「どうも、初めまして。ずっと前からファンでした」
というお客様がゾッコンになるブランドを作ります
出会う前からお客様を虜にする
ブランドづくりを目指したい方へ。
理想のお客様を引き寄せ、隠れた強みや価値で魅了する
6ヶ月のコンサルティングサービスです。
どうしたら自社の魅力を正しく伝えられるの?
・WEB上で自社の商品の「本当の価値」を伝えられない。
価格や表面的な「魅せ方」だけでは競合に負けてしまい、自社にしかない深い魅力をWEBサイト上で伝わるようにしたい。
・自社の売りや強みが、言語化されていない。
担当者によっても伝え方がバラバラで、一貫したセールスやブランディングができておらず売上に繋がらない。
・本当に商品の価値を理解してくれる人だけに買って欲しい。
でも現実では、ミスマッチからクレームが発生したり、満足度が低い口コミに発展。
心の底から幸せになって欲しいお客様像を、改めて練り直し全体的な底上げを図りたい。
本当に必要な人だけに買ってもらえばいい。
それには本当に「必要」と思われるように、伝え続けなければなりません。
6ヶ月のブランディングコンサルで得られるもの
・あなたの価値を理解しないミスマッチな顧客やクレーム顧客などが来ない、あなたに合ったお客様だけに申し込まれるような
SNS、WEBサイトの効果的な使い方がわかります。
・WEB集客の入口からゴールまでの動線が明確になり、やるべきことがハッキリします。
・トップページや商品ページに掲載できる強烈なキャッチコピーが簡単に作れるようになります。
・喉から手が出るほど欲しくなる商品ページの告知原稿が出来上がるので、メルマガやLINE@の登録数を持続的に増やすことができます。
・一貫性のあるデザインコンセプトが事前にお客様に伝わり、魅力や価値をわかっているので、ガツガツした売り込みをしなくても自然と契約できるようになります。
御社の方向性を共有しながら一緒に課題を整理し、アイディアを出し合い、
これまで以上にお客様に喜ばれるブランドづくりを目指すことで、御社の叶えたいことに向けて歩みを早めます。
ブランディングサポートプログラム3つの特徴
- ①ブランド軸を
伝わるカタチに - ②心を揺さぶる
商品コンセプト - ③共感で集客する
ストーリーライティング
で御社の商品・サービスの「成長」に応えます。
①ブレないブランド軸を伝わるカタチに。
コンセプトに基づいたブランドセッション
コンセプトメイキングでは、集客すべきペルソナを再定義し、伝えるべき原稿、強烈なキャッチコピーを決めていきます。
なぜこの仕事をしているのか?この仕事を通してどんな人を幸せにして、どんな世の中にしていきたいのか?
その上で、WEBでどう伝えていくか、どんな戦略でWEB集客をするのかを定めた上で、導線設計を行います。
その動線設計をもとに、サイトのデザインや機能を固めることができるので、一貫したコンセプトのあるサイトを作り、
売上とブランディングを両立することができます。
②強いメッセージをつくる商品コンセプト
本当にやりたいサービスを商品化していきます。あなたの看板商品を作って売る、自分軸のスタイルに切り替えましょう。
商品設計から、お客様の抱える悩み、一緒に連れて行ける未来、あなたが本当にやりたい本命商品、商品コピーを固めていきます。
コンセプトが決まったら、売れる原稿を作成いただきます。早くリリーススたくてたまらなくなります。
③共感で集客するストーリーライティング
人は会社から物を買うとき、「誰から買うか」も大変重要な判断基準になります。価格やスペックだけで選ぶ時代ではありません。
ですから、数字では表現できない魅力を伝えていくことが重要になっています。
WEBサイト上だけでの情報で判断しなければならないユーザーに対し、代表や社員のストーリー、魅力を伝え、心を揺さぶります。
なぜこの会社で、この事業を行っているのか。その中には、涙を飲んだ経験、それを乗り越えたエピソード、商品や事業にかける想い、
そしてどんな世の中にしたいのか、そこには人の心に染み入るストーリーがあり、見るものの心を揺さぶります。
御社ならではの血の通った魅力を表現し、企業としての「人格」が確立され、「あ、好きかも。」と言う感情が生まれるのです。
実際にこのような成果がでています
【経営者様、ご担当者様の声】
お客様の声を一部ご紹介しますと・・・
- ●初めて関社長にお会いした時の誠実な人柄を信頼し、お仕事をお願いしました。行き詰まった時には、励ましてくれ、同業他社の事例等も紹介して下さったりと、サポートが手厚くスタートを助けてくださいました。集客の仕組みの提案も具体的でわかりやすく、無理のないものでした。おかげさまで問い合わせ件数も順調に伸びて絶好調です!(東京都・ホテル経営役員・50代男性・A様)
- ●セミナー告知文から募集、運用、バックエンド商品への誘導までWEB,SNSを通して全体を通して企画できるようになりました。関さまの仕事に取り組む姿勢、理念がよくわかりました。売れれば良いと言う価値観ではなく、お客様にいかに満足していただけるか、喜びを与得られるか、と言う価値観で仕事に取り組む。大切なことに気づかせていただき本当にありがとうございます。(千葉県・WEBデザイナー・40代女性 M様)
ブランディングサポートプログラムの詳細
このブランディングサポートプログラムは、月1回のセッション(対面もしくはZoom)と回数無制限のメールサポートで、 あなたの現状の課題を整理し、実行と検証を繰り返し、叶えたいことに向けて歩みを早めるマンツーマンのプログラムです。 決まったカリキュラムはありませんが、あなたの現状と理想の状態をお聞かせいただいた上で、 必要に応じて動画・テキスト・ワークシートなどを提供いたします。 期間:6ヶ月(計6回)セッション月1回×90分程度 日程:ご都合の合う日程で調整します 場所:対面、もしくはZoom(オンライン会議システム)にて開催します

御社に必要なメニューを御社に合った順序や頻度でご選択いただけます。
①あなたのWEB集客の課題を整理しましょう
「まずは何が問題なのか?」を診断します。じっくりヒアリングしていくと、
あなたのWEB集客に足りていないことや、あなたが打ち出すべきポイントが明確になります。
WEB集客は、きっかけからゴールまでの流れを一つひとつ作っていく作業です。
優先的に準備すべきこと、WEB集客におけるコンセプトは?WEBサイトはいつ必要?目標は?を明確にしていただきます。
②御社の商品を徹底探求!高額商品づくりをサポート
起業家や個人事業主にとって、高額商品の構築は必須です。
数千円のサービスを月に何十件も売らなければ、収益が安定しないと言うのも正直大変です。
お客様をあなたのサービスで、連れていきたい未来を明確にして、あなたのスキルを棚卸ししていきましょう。
高額商品を軸に、原稿作成やWEB集客を実践していきます。
③一本道を照らす!WEB集客コンセプトメイキング
ホームページやSNS、ブログなど情報発信をしていくう上で、デザインの一貫性やそれぞれのツールの役割、御社が伝えていくべきことを定め、
WEB集客コンセプトを固めていきます。
バラバラだった言葉やデザイン整理することで、ブランディングが可能になり、芯のあるブレないWEB集客を実現します。
④自分で作る!ランディングページ制作
セミナーやイベント告知、LINEやメルマガ登録にはLP(ランディングページ)が必要不可欠です。
LPは、業者さんに発注すると30万円とザラにかかります。海外のオンラインシステムを使いLPを作成し、集客をしてみましょう。
原稿作成の基本からじっくりお伝えしていきます。ご活用次第であなたのビジネスは大きく飛躍するはずです。
⑤自分でバナーが作れる!Canvaでアイキャッチ作成
ブログ運用やフェイスブック投稿には、バナーの制作が必須になります。もちろん、毎回外注することも可能ですが、
費用や発注のやり取りの時間がかかります。・・・であれば、自分で好きに作れるスキルを身につけましょう。
デザインはハードルが高いイメージがありますが、使う最低限の機能がわかれば、案外簡単にできちゃいます。
デザインのコツもしっかりお伝えします。
お金をかけずに、すぐに実践できる内容を
ご用意しております。
私のように個人で事業を行っている経営者、個人事業主の方、起業家、
小さい会社で、自分自身がブランディングや集客をしなければならない経営者の方へ。
お金をかけずにすぐに実践できる内容をご用意しておりますので、ぜひ無料メール講座にご登録ください。
ご登録は→こちら
導入例
社内の組織活性化・意識改革・女性目線の店づくりサポート支援・集客戦略のアドバイスとWEB戦略のアドバイス
(6ヶ月間コンサルティング)
BEFORE
- 売り上げ激減(前年比−30%)
- 退職・離職者増加
- ミスが多く、クレーム続き
- 接客・接遇の見直しや店長の店舗運営マネジメントに関わる店長・管理職役員の意識改革・人材教育もしたい
- 新たなターゲット層の30代〜40代の女性に来店してもらいやすい店づくりのサポート
(年商50億円、社員600名、食品小売業)
コンサルティング実施
- ヒアリング
- 覆面調査(全42店舗)*元CA・秘書・受付・コンシェルジュ・主婦・シニア層のジョセフィーヌマミーズ(ママ集団)を動員。→グループインタビューを開催し、リアルな声を集めて業務改善・商品開発に活かす
- 結果報告・社長アドバイス
- 現状の課題と今後の方策について社長・役員と協議
- 現場担当者との擦り合わせ
- カリキュラム提示
- 店長研修会(全9回)「意識改革・ブレインストーミング会議・接客指導等」
- 社長・役員へ結果報告
- 全体ミーティング(社長・役員・店長・外部監査役含め)で社内のベクトルを同じ向きに組織活性化会議
- 終了*期間中、個別相談、メール無料。
AFTER
- 日本ギフト大賞受賞
- 女性客37%増加。売り上げ対前年比増加
- 組織改革→役員と従業員の壁が取り払われ、風通しの良い組織に生まれ変わった
- 各々が、会社を愛していることを知り、業務に対してのモチベーションが上がった
- 売る意欲、コスト削減意識。責任感が出てきた
- 問題を共有したことで、同じ向きにベクトルが合い、一致団結した。
- お客様にまたお越しいただけるように自分たちで工夫し、喜んでいただける企画など提案が増えた
- 複数回に渡る店長研修会により、横のつながりが強くお互いの情報共有や、売り上げに関しての対策方法・工夫など、自分たちで考え率先して自ら話し合うようになった。
キャリア・ジョセフィーヌが選ばれる4つの理由
① 圧倒的な「コンサルスキル」と「現場力」で効果が出ています!
成果を出すことを最優先に考えているため、ただコンサルをするだけではなく、ビジネス全体の構築から最適化してご提案します。数々の現場を経験してきているからこそ、もっとも効果的な手順であなたの商品やサービスが輝くご提案を致します。既にあるサービスにあてはめるのではなく、あなたに最も利益が出る方法をイチから一緒に考え、不要な出費や二度手間にならぬよう、効率よく最短で進んでいくプランを選んでいただきます。
■中小企業庁ミラサポ専門家派遣登録専門家
■経済産業省専門家登録派遣事業認定専門家
■東京商工会議所特別会員
② サポート実績がたくさんあるから女ゴコロのポイントを深くとらえることができます!
もし、あなたが男性で「女性に何が響くのかさっぱり分からない」というのも当然だと思います。それは、男性脳と女性脳では「構造が違う」こと以上に、女性のライフキャリアの多様化があるからです。年齢だけではなく、人生のステージや生活スタイル、価値観などによって悩みや考え方も全く違ってきます。キャリアコンサルタントとして30代〜40代の女性のキャリア支援を300名以上してきたからこそ、女性の本音と女ゴコロにガツンと響く「言葉」には定評があります。その女ゴコロの多様性をとらえ、それに応じた女性マーケティングの在り方を提示できるのは、キャリア・ジョセフィーヌだけです。
③ 数少ない女性マーケターの売れるノウハウと思考を惜しみなく伝授します!
私は過去に、ゼロから億を目指せるレベルの店舗を立ち上げたり、行き詰まっている小売店の立て直しを実際に経験してまいりました。しかも単に売れれば良いのではなく、キチンと手元に利益が残る体質へ改善し、マネジメントや顧客管理体制を整え、お客様を熱烈なファンに変えることで、日常の運営が楽になっていく仕組み、少人数でも圧倒的な売上を叩き出せるシステムを作ってきました。もし、あなたが今、店舗運営や商品・サービスに行き詰まりを感じているのなら、私がその問題をシンプルにかつ理論的に解決致します。
④ 初心者でも分かりやすい!だから実績がどんどん出続けています!
関優子のコンサルティングは、分かりやすい。だから結果が出るのが早い!と好評をいただいております。初心者の方でも、専門知識が無い方でも難しい専門用語などは使わずに分かりやすくお伝えることができるので、経営者から管理職、男性女性を問わず女性目線で心をつかみたい方にはリピートが相次いでいます。女性の潜在的な心理やその魅せ方を身近な事例をもとに解説するセミナーなども人気。親しみやすいキャラクターで聞き方のプロだから、あなたが何で困っているのか、早く気付いて対応でき、あなたの現状にぴったりの提案をすることが出来ます。