ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1662854671433.jpg-(372253 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/09/11(日)09:04:31 ID:HdhGi.9k No.1012190890 そうだねx29/14 13:18頃消えます
スバル新型SUV発表
https://youtu.be/QITRUQos-y4
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)09:06:28 No.1012191414 del そうだねx4
クロストレックでしょ
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)09:07:38 No.1012191712 del そうだねx6
もうあきた
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)09:10:45 No.1012192555 del +
フォレスターじゃなかったのか…
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)09:13:30 No.1012193301 del そうだねx6
MTの無いスバルなんてもう
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)09:15:23 No.1012193808 del +
素のインプの方は…
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)09:16:48 No.1012194255 del そうだねx1
フォレスターやXVじゃだめなのかな
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)09:17:32 No.1012194454 del +
SUV人気あるね国問わず
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)09:18:03 No.1012194605 del +
ソルテラとかもあったよね
PLAY
無念 Name としあき 22/09/11(日)09:18:13 No.1012194650 del +
フォレスターでええやん
PLAY
10 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:18:32 No.1012194737 del そうだねx1
>フォレスターやXVじゃだめなのかな
XV=クロストレック
11 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:20:42 No.1012195337 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
12 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:21:17 No.1012195502 del そうだねx2
こうやって情報小出しにティザー広告やるほどのお車なんです?
PLAY
13 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:21:18 No.1012195505 del +
>SUV人気あるね国問わず
もうブームを超えて定着した感ある
PLAY
14 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:21:51 No.1012195659 del そうだねx2
>こうやって情報小出しに宣伝スレやるほどのお車なんです?
PLAY
15 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:22:30 No.1012195829 del そうだねx1
レヴォーグの車高上げたの出せばええんちゃう?
PLAY
16 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:22:37 No.1012195867 del +
HVまだ?
PLAY
17 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:23:07 No.1012196029 del +
SUV乗ってるやつのバカ率は高い
運転が出鱈目だったり駐車場で停め方が狂ってたり
PLAY
18 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:23:22 No.1012196114 del +
大空スバル
PLAY
19 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:24:01 No.1012196302 del +
>レヴォーグの車高上げたの出せばええんちゃう?
クロスオーバー出すとか出さないとかアウトバックでいい気がするけど
PLAY
20 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:24:16 No.1012196406 del +
>レヴォーグの車高上げたの出せばええんちゃう?
エンジンルームが2階建てとか3階建てとか言われるのにまだ重心高くするんですか
PLAY
21 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:24:43 No.1012196529 del +
>素のインプの方は…
インプありきのXVだったのが今や逆転しちゃったね
PLAY
22 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:24:49 No.1012196565 del +
ロッキーサイズのやつ出せんの?
PLAY
23 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:25:21 No.1012196696 del +
>HVまだ?
e-boxer
PLAY
24 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:25:38 No.1012196773 del +
>>HVまだ?
>e-boxer
ちゃんとリッター20km走る奴な
PLAY
25 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:25:48 No.1012196825 del +
BRZのときに散々期待させてアレだったしなあ
まるで成長していない・・・
PLAY
26 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:26:24 No.1012197004 del そうだねx1
>>>HVまだ?
>>e-boxer
>ちゃんとリッター20km走る奴な
微妙
PLAY
27 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:26:36 No.1012197060 del そうだねx2
>ロッキーサイズのやつ出せんの?
ドミンゴの名前でロッキーをOEMするという噂ならある
PLAY
28 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:27:07 No.1012197222 del +
海外のXVだとトヨタ式のHV出てるんじゃなかった
PLAY
29 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:27:16 No.1012197259 del +
20km/LはちゃんとしたHVだと言えるのかな
PLAY
30 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:28:07 No.1012197515 del +
3Lクラスのエンジンないの
PLAY
31 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:28:28 No.1012197615 del そうだねx3
いやでもスバルだし20km/Lも走ったらとしちゃん拍手喝采でしょ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:29:01 No.1012197779 del そうだねx6
>いやでもスバルだし20km/Lも走ったらとしちゃん拍手喝采でしょ
そうかな…
そうかも…
PLAY
33 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:29:13 No.1012197849 del +
>海外のXVだとトヨタ式のHV出てるんじゃなかった
もう出て何年も経つから日本に入ってくる事は無いんだろうなぁ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:30:05 No.1012198083 del そうだねx1
軽スポーツお出しすれば売れると思いますよ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:30:37 No.1012198249 del +
この車格で20km/Lも走ったらなかなかの低燃費よ
因みにフォレスターe-BOXERは14km/L
PLAY
36 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:31:10 No.1012198399 del そうだねx2
>この車格で20km/Lも走ったらなかなかの低燃費よ
>因みにフォレスターe-BOXERは14km/L
あのさあ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:32:50 No.1012198879 del +
>この車格で
車格って具体的のどのクラスのクルマと比べてんだよ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:33:45 No.1012199136 del +
車格とかフワッとした事いい出すやつは高確率で車の事をよく知らない
PLAY
39 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:33:51 No.1012199163 del そうだねx3
>車格って具体的のどのクラスのクルマと比べてんだよ
当社比
PLAY
40 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:34:51 No.1012199463 del +
顧客が本当に必要だったものではなさげ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:35:41 No.1012199677 del +
>>車格って具体的のどのクラスのクルマと比べてんだよ
>当社比
俺の最大のライバルは昨日の俺!みたいなことを言われましても
PLAY
42 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:36:29 No.1012199933 del そうだねx1
顧客はスバルなら何でも良いだろうし・・・
PLAY
43 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:36:41 No.1012200001 del そうだねx1
スバルの敵はスバル
基本的にスバル車のオーナーしかスバルを買わないからな…
PLAY
44 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:37:08 No.1012200132 del +
>顧客はスバルなら何でも良いだろうし・・・
そうかな…
そうかも…
PLAY
45 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:37:58 No.1012200380 del +
俺は比較対象がハリアーだから燃費の良いスバル車欲しい
PLAY
46 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:38:22 No.1012200482 del +
ボクサーエンジン搭載1.5t超フルタイム4WDのSUV(5人乗り500万円以下)でNo1燃費
PLAY
47 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:38:38 No.1012200547 del そうだねx3
>燃費の良いスバル車
そんなものはない
PLAY
48 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:39:06 No.1012200675 del +
なぜそこまでボクサーにこだわる…
PLAY
49 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:39:18 No.1012200732 del +
>俺は比較対象がハリアーだから燃費の良いスバル車欲しい
ハリアーの燃費ってナンボなの
PLAY
50 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:39:20 No.1012200741 del +
燃費が悪いのもある意味魅力
PLAY
51 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:39:32 No.1012200793 del そうだねx1
>なぜそこまでボクサーにこだわる…
こだわると言うかそれしかないと言うか…
PLAY
52 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:39:33 No.1012200801 del +
>クロスオーバー出すとか出さないとかアウトバックでいい気がするけど
今のアウトバックだと流石にデカすぎて家の周り乗れないって人は結構いると思う
レヴォーグクロスオーバー出したらその人らが買うかどうかは別問題だが
PLAY
53 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:39:36 No.1012200814 del +
>ボクサーエンジン搭載1.5t超フルタイム4WDのSUV(5人乗り500万円以下)でNo1燃費
そんな全米ナンバーワン映画の宣伝みたいな特殊な条件をつけられましても
PLAY
54 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:39:48 No.1012200876 del +
何故こうもdisられるのかスバル
PLAY
55 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:40:02 No.1012200958 del +
>>俺は比較対象がハリアーだから燃費の良いスバル車欲しい
>ハリアーの燃費ってナンボなの
21km/Lぐらい
PLAY
56 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:40:44 No.1012201162 del そうだねx3
>>>俺は比較対象がハリアーだから燃費の良いスバル車欲しい
>>ハリアーの燃費ってナンボなの
>21km/Lぐらい
そんな燃費のいいスバル車なんてないよ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:41:00 No.1012201233 del +
>何故こうもdisられるのかスバル
それだけ愛されているんじゃないの?
PLAY
58 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:41:37 No.1012201408 del そうだねx1
もうアメリカで売ってりゃ良いからな
でもそのアメリカですら燃費の悪さに苦言出る時代になったんだからそろそろ改革が必要だろう
PLAY
59 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:42:05 No.1012201559 del +
>ボクサーエンジン搭載
ここまでならP車のお高いやつがあるんだけど1.5LSUVは他社ではやってないからなあ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:42:19 No.1012201630 del そうだねx1
>ボクサーエンジン搭載1.5t超フルタイム4WDのSUV(5人乗り500万円以下)でNo1燃費
こういうナンバー1宣伝よくあるけど製品の特徴混ぜるとそのオンリーワンが性能低い原因では?って言われちゃう
PLAY
61 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:42:47 No.1012201778 del そうだねx1
>何故こうもdisられるのかスバル
お前スバルスレははじめてか?
スバルあきの自虐芸だぞ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:43:07 No.1012201896 del +
>もうアメリカで売ってりゃ良いからな
>でもそのアメリカですら燃費の悪さに苦言出る時代になったんだからそろそろ改革が必要だろう
ソルテラたくさん売るしかねぇな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:43:18 No.1012201940 del +
今のフロントとかリアのデザインあんまり好きじゃないんだよな
先代のWRXくらいでちょうど良かったのになんでライト変な形にするんだ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:43:48 No.1012202100 del +
もう縦長ナビやめてほしい
そのままのデカさで横長がいい
縦だとバックカメラとかテレビとかちっちゃくしか映らん
PLAY
65 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:44:33 No.1012202299 del +
>今のフロントとかリアのデザインあんまり好きじゃないんだよな
>先代のWRXくらいでちょうど良かったのになんでライト変な形にするんだ
グリルを強調するために大型化
それに伴ってライトは小さく端の方へ
ってなったのが今のスバルデザイン
PLAY
66 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:47:47 No.1012203202 del +
>もうアメリカで売ってりゃ良いからな
>でもそのアメリカですら燃費の悪さに苦言出る時代になったんだからそろそろ改革が必要だろう
だからトヨタの全力介護を受けてるわけで・・・
PLAY
67 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:49:21 No.1012203656 del +
>今のフロントとかリアのデザインあんまり好きじゃないんだよな
>先代のWRXくらいでちょうど良かったのになんでライト変な形にするんだ
新型WRXはフロントはともかくリヤの下半分くらいのゴチャゴチャ感が好きになれないな
PLAY
68 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:49:53 No.1012203856 del そうだねx2
    1662857393345.jpg-(209260 B)サムネ表示
マイナーチェンジだからしょうがないのかもしれんがもうちょっとやりようがあったんじゃ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:49:59 No.1012203889 del そうだねx1
テンゴターボとか持ってたっけスバル
PLAY
70 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:50:41 No.1012204102 del そうだねx1
>いやでもスバルだし20km/Lも走ったらとしちゃん拍手喝采でしょ
ははは
トヨタからハイブリッドのシステム供給されなあと無理やろ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:50:55 No.1012204168 del そうだねx3
>何故こうもdisられるのかスバル
e-BOXERといいアイサイトX封印といい86のエンジンブローといい
メーカーがネタの供給に余念が無いのが悪い
PLAY
72 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:51:45 No.1012204399 del そうだねx1
ボクサーを捨てれば燃費は上がるのでは…
既存の顧客を捨てることになるが
PLAY
73 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:52:15 No.1012204546 del +
次期インプレッサ
・排気量は1500㏄のNAとターボ
・NAにはマイルドHV仕様がある
・ボディの大きさは現行とほぼ同じ
・内装が現行型レヴォーグ並みに高品質化
・セダンとハッチバッグの二車種
・CVTのみでMTは無し
PLAY
74 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:52:18 No.1012204568 del +
インプレッサベースなのに先にクロストレック発表か
PLAY
75 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:52:46 No.1012204718 del +
>マイナーチェンジだからしょうがないのかもしれんがもうちょっとやりようがあったんじゃ
ダーク系のボディカラーだとそこまで気にならない
まぁ根本的な解決にはなってないけどね…
PLAY
76 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:52:52 No.1012204758 del +
>マイナーチェンジだからしょうがないのかもしれんがもうちょっとやりようがあったんじゃ
デザインはライバルの三菱に負けてるぞ
もっと頑張れよ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:53:15 No.1012204876 del そうだねx2
ボクサーだから燃費悪いのか、スバルだから燃費悪いのか
PLAY
78 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:53:18 No.1012204889 del そうだねx2
e-boxerの燃費が急によくなるわけないだろう
PLAY
79 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:53:26 No.1012204932 del +
>ボクサーを捨てれば燃費は上がるのでは…
トランスミッションも捨てる事になるからな
今までの積み上げたものが全部なくなってしまいかねない
PLAY
80 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:53:44 No.1012205033 del +
    1662857624694.jpg-(57215 B)サムネ表示
>>今のフロントとかリアのデザインあんまり好きじゃないんだよな
>>先代のWRXくらいでちょうど良かったのになんでライト変な形にするんだ
>グリルを強調するために大型化
>それに伴ってライトは小さく端の方へ
>ってなったのが今のスバルデザイン
これすき
PLAY
81 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:54:03 No.1012205155 del そうだねx1
>>ボクサーを捨てれば燃費は上がるのでは…
>トランスミッションも捨てる事になるからな
>今までの積み上げたものが全部なくなってしまいかねない
ガワがスバル中身はトヨタの車が爆誕する
PLAY
82 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:54:56 No.1012205425 del そうだねx1
まぁ今売れてるのはアイサイトのおかげがほとんどだからな
水平対向とかシンメトリカルAWDとかもうアドバンテージないわな
PLAY
83 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:55:00 No.1012205446 del そうだねx1
>ガワがスバル中身はトヨタの車が爆誕する
アクセラハイブリッドみたいな
PLAY
84 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:55:01 No.1012205453 del そうだねx1
>マイナーチェンジだからしょうがないのかもしれんがもうちょっとやりようがあったんじゃ
これじゃアウトランダーに勝てないぞ
アウトランダーはアウトランダーでPHEVしかなくなったから高えけど
PLAY
85 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:55:06 No.1012205479 del +
>デザインはライバルの三菱に負けてるぞ
向こうはそう思ってない
顧客もたぶんそう思ってない
スバルのライバルはスバルだけ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:55:33 No.1012205645 del +
>ガワがスバル中身はトヨタの車が爆誕する
スバル好きにはベストじゃないのそれ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:55:52 No.1012205729 del +
>e-boxerの燃費が急によくなるわけないだろう
まあそうなんだが…まいったなこりゃ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:55:56 No.1012205763 del +
>マイナーチェンジだからしょうがないのかもしれんがもうちょっとやりようがあったんじゃ
なんでこうなんかモッサリしてるんだろ…
PLAY
89 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:56:08 No.1012205818 del +
スバルもすっかりSUVメインになってしまったな
PLAY
90 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:56:55 No.1012206028 del +
>>ガワがスバル中身はトヨタの車が爆誕する
>スバル好きにはベストじゃないのそれ
逆じゃないの
トヨタ車に水平対向エンジンが乗ってるほうが嬉しいだろ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:57:20 No.1012206144 del +
技術的にヘッドライトサイズ小さく出来るようになったからな
ただ目を小さくするとやっぱ駄目だな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:57:23 No.1012206162 del +
>スバルもすっかりSUVメインになってしまったな
まあ元々四駆推しだし順当は方向ではあるんじゃないか
PLAY
93 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:57:36 No.1012206231 del そうだねx1
>トヨタ車に水平対向エンジンが乗ってるほうが嬉しいだろ
GR86「ですよね〜」
PLAY
94 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:57:37 No.1012206243 del そうだねx2
>トヨタ車に水平対向エンジンが乗ってるほうが嬉しいだろ
GR86はエンジンブローで苦労してるようだが…
PLAY
95 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:58:16 No.1012206487 del +
>ただ目を小さくするとやっぱ駄目だな
スバルだけじゃなく各社小さくしがちだけどデザイナー的にはやっぱりちっちゃい方が良いのかね
PLAY
96 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:58:23 No.1012206540 del +
>GR86はエンジンブローで苦労してるようだが…
街乗りなら問題ないよ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:58:50 No.1012206665 del そうだねx2
>>GR86はエンジンブローで苦労してるようだが…
>街乗りなら問題ないよ
また火消しが来た
PLAY
98 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:59:15 No.1012206795 del そうだねx4
>街乗りなら問題ないよ
売ってる車のキャラクター的にそれは駄目でしょ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:59:25 No.1012206837 del そうだねx1
>SUV乗ってるやつのバカ率は高い
>運転が出鱈目だったり駐車場で停め方が狂ってたり
残念な事にスバルに限らずだよな…
PLAY
100 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:59:25 No.1012206839 del そうだねx5
    1662857965295.jpg-(648675 B)サムネ表示
>逆じゃないの
>トヨタ車に水平対向エンジンが乗ってるほうが嬉しいだろ
2代続けて欠陥エンジン渡されて嬉しいわけないでしょ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:59:46 No.1012206942 del +
>ボクサーだから燃費悪いのか、スバルだから燃費悪いのか
昔はハイブリッドとか重量増をペイできるはずがないって言われてたプリウス登場前
開発陣にそんなうるさい爺が居る気配がする
PLAY
102 無念 Name としあき 22/09/11(日)09:59:57 No.1012206998 del +
>因みにフォレスターe-BOXERは14km/L
ハイブリッドでもなんでもない2000ccの1BOXでも15キロくらい走るのに
PLAY
103 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:00:12 No.1012207077 del そうだねx1
>売ってる車のキャラクター的にそれは駄目でしょ
そもそも市販車のほとんどはサーキット走行想定してないし保証外だろ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:00:35 No.1012207204 del +
>>GR86はエンジンブローで苦労してるようだが…
>街乗りなら問題ないよ
メーカーが公式に発表したわけでもこういうレスするのが湧くって
先代86がリコールする前と一緒の流れだな
PLAY
105 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:01:00 No.1012207307 del そうだねx2
>ボクサーを捨てれば燃費は上がるのでは…
>既存の顧客を捨てることになるが
既存の客を捨てたのが今の姿だ
ボクサー捨てないのは単にボクサーありきの設計してるからだ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:01:52 No.1012207562 del そうだねx2
>ボクサー捨てないのは単にボクサーありきの設計してるからだ
他にエンジンないもんな
PLAY
107 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:01:59 No.1012207601 del そうだねx1
MT位残しとけよと言いたいけどアイサイトの相性ホント悪いんだな
MTだけ他車のようなの採用するわけにいかんだろうし
PLAY
108 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:02:22 No.1012207736 del +
>そもそも市販車のほとんどはサーキット走行想定してないし保証外だろ
市販車の話じゃなくてgr86の話してんすけど
カップカーレースとかやる車なんすけどこれ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:02:48 No.1012207852 del そうだねx1
>2代続けて欠陥エンジン渡されて嬉しいわけないでしょ
スバルはスバルで欠陥EV渡されてるからイーブン
PLAY
110 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:02:56 No.1012207884 del そうだねx1
>そもそも市販車のほとんどはサーキット走行想定してないし保証外だろ
サーキット走行が保証外なのと騒がれるほどエンジンブローする個体が出るのは別の問題だろう
PLAY
111 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:03:00 No.1012207901 del +
86BRZはボクサーエンジンだから低ボンネット出来たっていうけど直4のロードスターあるじゃんって
PLAY
112 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:03:56 No.1012208178 del そうだねx1
まぁリコールするならして欲しいかな
いつまでも地雷抱えてるのも嫌だし
PLAY
113 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:04:27 No.1012208330 del +
スバルの燃費で会社潰れずにい続けられるってめっちゃすごいと思う
PLAY
114 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:04:51 No.1012208441 del そうだねx1
>そもそも市販車のほとんどはサーキット走行想定してないし保証外だろ
86brzは想定してる方の車だろ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:04:54 No.1012208459 del そうだねx3
よし
スバルブルーを捨てよう
PLAY
116 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:05:10 No.1012208532 del そうだねx5
WRXも重くなってしまってホント魅力なくなってしまったなぁ
現行はMTすらないしSUVみたいなモールだしで尚更
PLAY
117 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:05:20 No.1012208589 del そうだねx1
>86BRZはボクサーエンジンだから低ボンネット出来たっていうけど直4のロードスターあるじゃんって
いいこと教えてやる
ボクサー型(正式名称水平対向エンジン)はボンネットが盛り上がる=重心が高い
PLAY
118 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:05:40 No.1012208685 del +
>よし
>キモヲタブルーを捨てよう
PLAY
119 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:05:45 No.1012208718 del +
>86BRZはボクサーエンジンだから低ボンネット出来たっていうけど直4のロードスターあるじゃんって
そこは今後対人衝突保護がどんどん厳しくなってくから意味はあると思う
サスアーム長やハンドル切れ角がトレードオフされる問題はあまり話題に上がらないけど
PLAY
120 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:05:53 No.1012208755 del +
86の赤は来年中古市場で値上がりする予定だから…
PLAY
121 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:06:00 No.1012208796 del そうだねx2
MTのシビックタイプRにも普通にホンダセンシングとか電Pホールドとか付いてるみたいだしアイサイトも出来そうなもんだけど難しいのかな
PLAY
122 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:06:22 No.1012208908 del そうだねx1
>スバルの燃費で会社潰れずにい続けられるってめっちゃすごいと思う
軽を捨てなければそっちで燃費稼げるんだけどな
そうすりゃハイパワーモデルとか出せただろうに
PLAY
123 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:06:47 No.1012209031 del +
>86BRZはボクサーエンジンだから低ボンネット出来たっていうけど直4のロードスターあるじゃんって
2階建て構造でボンネットの高いスバル製四駆の悪口は聞きたくない
PLAY
124 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:06:49 No.1012209040 del +
>>よし
>>キモヲタを捨てよう
PLAY
125 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:07:10 No.1012209135 del +
>現行はMTすらないしSUVみたいなモールだしで尚更
ああいうクロスオーバーっぽいデザインは天下のクラウンもやり始めたしああでもしないとこのご時世セダンは売れないって判断されてるんだろうな
PLAY
126 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:07:55 No.1012209376 del +
>MTのシビックタイプRにも普通にホンダセンシングとか電Pホールドとか付いてるみたいだしアイサイトも出来そうなもんだけど難しいのかな
MTに自動ブレーキ関連付けてるメーカーは多いけど全車速クルコンが搭載出来ないんだわ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:07:59 No.1012209393 del +
>SUV乗ってるやつのバカ率は高い
>運転が出鱈目だったり駐車場で停め方が狂ってたり
ババアBMWとアルファードヴェルファイアの方がすごいぞ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:08:02 No.1012209405 del そうだねx1
>86BRZはボクサーエンジンだから低ボンネット出来たっていうけど直4のロードスターあるじゃんって
あれどうしてだろうね?
エンジン搭載位置が低さも後ろへの引っ込み具合も負けてるのは
エンジンの高さの差は微々たるもんかもしれんけどサス取り付け位置から半分前に出てるのはなにがなんだか
PLAY
129 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:08:36 No.1012209552 del +
ところで現状でボクサーのメリットって何があるんです?
PLAY
130 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:09:59 No.1012209958 del +
>>86BRZはボクサーエンジンだから低ボンネット出来たっていうけど直4のロードスターあるじゃんって
>そこは今後対人衝突保護がどんどん厳しくなってくから意味はあると思う
>サスアーム長やハンドル切れ角がトレードオフされる問題はあまり話題に上がらないけど
四駆じゃない86のフロントサスみるとやっぱり水平対向エンジンって邪魔だなってなる
素直に2階建てにするほうがいい
PLAY
131 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:10:11 No.1012210029 del +
>エンジンの高さの差は微々たるもんかもしれんけどサス取り付け位置から半分前に出てるのはなにがなんだか
やろうと思えばもっとバルクヘッドに寄せられるんだろうけど
そうすると整備性悪くなりそう 特にプラグ交換はエンジン下ろす必要になったりして
PLAY
132 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:10:36 No.1012210151 del +
>ところで現状でボクサーのメリットって何があるんです?
ギャキィ!
PLAY
133 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:11:33 No.1012210432 del そうだねx1
もともとリヤ、ミッド置きするようなエンジンをフロントに載せてるからなぁ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:12:16 No.1012210632 del そうだねx1
もう直4とかでいいじゃん
PLAY
135 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:12:36 No.1012210721 del そうだねx2
>MTに自動ブレーキ関連付けてるメーカーは多いけど全車速クルコンが搭載出来ないんだわ
そもそも論でMT選ぶ人は自動運転好まないだろっていう
事故防止はいいけどそれ以外は余計な干渉すんなと考えるのがMT乗りだぞ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:13:13 No.1012210915 del +
>>86BRZはボクサーエンジンだから低ボンネット出来たっていうけど直4のロードスターあるじゃんって
>あれどうしてだろうね?
>エンジン搭載位置が低さも後ろへの引っ込み具合も負けてるのは
>エンジンの高さの差は微々たるもんかもしれんけどサス取り付け位置から半分前に出てるのはなにがなんだか
まあトヨタの人もアメ車のV8よりでかいエンジン載っけてって言われても困っただろうな
PLAY
137 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:13:20 No.1012210943 del +
>もう直4とかでいいじゃん
もう引き返せないだろ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:14:09 No.1012211126 del +
>トヨタ車に水平対向エンジンが乗ってるほうが嬉しいだろ
それでMR2出してくれるのであれば
PLAY
139 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:14:16 No.1012211174 del +
まっすぐの高速延々走ってるときはアイサイト楽ちんでいいなぁってなるで
PLAY
140 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:14:26 No.1012211232 del +
スバルの社長って社用車何乗ってるんだろ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:14:57 No.1012211389 del +
アイサイト!西日を食らえ!
PLAY
142 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:15:03 No.1012211411 del +
>>エンジンの高さの差は微々たるもんかもしれんけどサス取り付け位置から半分前に出てるのはなにがなんだか
>やろうと思えばもっとバルクヘッドに寄せられるんだろうけど
>そうすると整備性悪くなりそう 特にプラグ交換はエンジン下ろす必要になったりして
なんかこう…もっと整備性よくできないんですかね
ジャッキアップしたらエンジンだけ下に残るとかさ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:15:32 No.1012211543 del +
スレ画の話だとこれを機に国内の車種名もXVからクロストレックになるとかならないとか
PLAY
144 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:16:02 No.1012211690 del +
>そうすると整備性悪くなりそう 特にプラグ交換はエンジン下ろす必要になったりして
あーなるほどね後の事考えた上のあの位置なのね
開発はスバルで全然良いんだけどエンジンはトヨタの技術者軟禁して直4で低く後退出来る奴作って良かったんじゃ
プラグ交換鬼門みたいね
PLAY
145 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:16:07 No.1012211718 del +
>ジャッキアップしたらエンジンだけ下に残るとかさ
ミッション「俺は?」
PLAY
146 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:16:38 No.1012211875 del +
>軽を捨てなければそっちで燃費稼げるんだけどな
ダイハツからOEMでムーヴ貰ってステラとして売ってるけどMCでスバル専用顔やめて気がついたらターボモデル無くなってた
PLAY
147 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:17:12 No.1012212059 del そうだねx1
>ところで現状でボクサーのメリットって何があるんです?
ボクサーエンジン自体はカウンターウエイト不要で振動少ない素性の良い形なんだけどね理論上
HVとかエンジンの弱点悪化させてでも利点伸ばして弱点はモーターでカバーって発想だし
エンジンの良さを前面に押し出そうとしてコケてる感ある
PLAY
148 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:17:34 No.1012212176 del +
軽のOEMとかルーミーのOEMとかほとんど見かけないからな…
PLAY
149 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:17:39 No.1012212198 del +
どこもコスト削減で車種絞ってプラットフォーム共通化の流れだよね…
PLAY
150 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:17:40 No.1012212202 del +
シュバシュバスレかと思ったら違った
PLAY
151 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:18:18 No.1012212400 del +
>プラグ交換鬼門みたいね
もっとも今のエンジンってヘッドの上に補機類や配管載りまくってるから大変そうだけどね
JZ、SRや4G63みたいに簡単ではもうなくなってる
まぁプラグ交換なんてほとんと必要なくなってるが
PLAY
152 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:18:47 No.1012212548 del +
そういえば初期のレヴォーグの貧弱なCVTってもう直ったの?
PLAY
153 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:19:10 No.1012212681 del そうだねx3
>軽を捨てなければそっちで燃費稼げるんだけどな
R1R2とか見てるととてもその路線いけたとは思えん
なんか燃費性能は糞とか思ってる節ない?スバル
PLAY
154 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:19:57 No.1012212916 del そうだねx1
>まっすぐの高速延々走ってるときはアイサイト楽ちんでいいなぁってなるで
クルコンはいいんだけどレーンキープアシストがまだミニ四駆状態で遣いものにならないと思う
PLAY
155 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:20:48 No.1012213182 del +
>R1R2とか見てるととてもその路線いけたとは思えん
>なんか燃費性能は糞とか思ってる節ない?スバル
それはうちの仕事ではない
とは思ってそう
PLAY
156 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:20:50 No.1012213198 del そうだねx1
    1662859250680.jpg-(196211 B)サムネ表示
横が開くボンネットにしようぜ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:21:44 No.1012213503 del +
>軽のOEMとかルーミーのOEMとかほとんど見かけないからな…
インプからの乗り換えだったし顔もステラのほうが好みだったので現行ステラRS買ったよ
次買い換える時にターボモデル無かったら他社に行くわ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:21:49 No.1012213530 del +
>なんか燃費性能は糞とか思ってる節ない?スバル
燃費偽装とかしちゃったし一応気にしてるんじゃない?
PLAY
159 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:21:56 No.1012213571 del +
アイサイトって日本メーカーの中で一番進んだ自動運転?
PLAY
160 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:22:25 No.1012213728 del +
>軽のOEMとかルーミーのOEMとかほとんど見かけないからな…
まあ同じ車ならサービスの悪いスバルから買う必要はないな
PLAY
161 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:22:47 No.1012213855 del +
>アイサイトって日本メーカーの中で一番進んだ自動運転?
慣れないハイテクよりもローテクの方が勝った例
PLAY
162 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:22:50 No.1012213867 del +
水平対抗はスポーツモデルだけにするとかしないのが潔い
いや潔いの?
PLAY
163 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:23:12 No.1012213973 del そうだねx1
>水平対抗はスポーツモデルだけにするとかしないのが潔い
>いや潔いの?
そこバラバラにするとお金かかるし…
PLAY
164 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:23:30 No.1012214063 del +
>>ところで現状でボクサーのメリットって何があるんです?
>ボクサーエンジン自体はカウンターウエイト不要で振動少ない素性の良い形なんだけどね理論上
>HVとかエンジンの弱点悪化させてでも利点伸ばして弱点はモーターでカバーって発想だし
>エンジンの良さを前面に押し出そうとしてコケてる感ある
よくわかってなさそう
PLAY
165 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:23:44 No.1012214142 del そうだねx1
>アイサイトって日本メーカーの中で一番進んだ自動運転?
一番進んではいた
今では他社とそんなに変わらん
PLAY
166 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:24:48 No.1012214490 del +
>クルコンはいいんだけどレーンキープアシストがまだミニ四駆状態で遣いものにならないと思う
そうでもないよ、盛岡〜埼玉移動よくあるけど高速移動めっちゃ楽になった
PLAY
167 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:26:02 No.1012214871 del +
>そうでもないよ、盛岡〜埼玉移動よくあるけど高速移動めっちゃ楽になった
アイサイトverいくつ?
こちらは3での感想
PLAY
168 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:26:19 No.1012214950 del +
スポーティさを強調してそうでMTは用意しない高馬力モデルでもCVT
なるほどCVTは燃費対策か
PLAY
169 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:27:00 No.1012215156 del +
>ボクサーエンジン自体はカウンターウエイト不要で振動少ない素性の良い形なんだけどね理論上
振動が相殺されるだけなのに
カウンターウェイト不要とかなんか勘違いしとりゃあせんか
PLAY
170 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:28:02 No.1012215461 del そうだねx1
燃費がいつまでたっても向上しないのは水平対向エンジンにこだわってるから?
PLAY
171 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:30:10 No.1012216114 del +
スポーツカー向けのエンジンではある
でもそれはミッドシップやせめてリヤエンジンで使うものであって
なぜかフロントの高い位置にマウントしてるからデメリットばかりになるのだ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:30:42 No.1012216262 del +
>スポーティさを強調してそうでMTは用意しない高馬力モデルでもCVT
>なるほどCVTは燃費対策か
なのでエンジンの素の燃費性能としてはもう頭打ちしてる感ある
PLAY
173 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:31:04 No.1012216382 del +
>いや潔いの?
まあ開発費は削減出来るよね
PLAY
174 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:31:50 No.1012216623 del +
>アイサイトって日本メーカーの中で一番進んだ自動運転?
作動条件がアレだったけどレベル的にはホンダのがトップなのでは
PLAY
175 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:31:57 No.1012216659 del そうだねx2
CVTやめてトルコンATにしようよ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:32:28 No.1012216821 del そうだねx1
>なるほどCVTは燃費対策か
SIドライブのIモードもカタログ燃費対策だよな
PLAY
177 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:32:54 No.1012216944 del +
リアエンジンSUVならローン組んででも欲しいが
PLAY
178 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:33:39 No.1012217157 del そうだねx1
>燃費がいつまでたっても向上しないのは水平対向エンジンにこだわってるから?
元々の設計が古すぎるエンジンばかりなのを水平対向エンジンへのこだわりと言われても…
新規開発出来ないから古いエンジンを使ってるだけでは?
PLAY
179 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:33:50 No.1012217219 del そうだねx1
>リアエンジンSUVならローン組んででも欲しいが
整備士「来ないで……」
PLAY
180 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:34:28 No.1012217399 del +
>CVTやめてトルコンATにしようよ
CVTのほうが高性能やんけ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:34:31 No.1012217428 del +
>こちらは3での感想
いっこまえのフォレスターだよ
社用車なもんでアイサイトのバージョンとか何載ってるのかはよく知らんけど
PLAY
182 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:35:35 No.1012217766 del +
>>リアエンジンSUVならローン組んででも欲しいが
>整備士「来ないで……」
旧サンバー「来たわよ」
PLAY
183 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:37:16 No.1012218288 del +
軽トラもSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)として海外で人気らしいな
PLAY
184 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:38:56 No.1012218755 del +
>>水平対抗はスポーツモデルだけにするとかしないのが潔い
>>いや潔いの?
>そこバラバラにするとお金かかるし…
そもそもスバルって軽向け以外でボクサーじゃないエンジン持ってたっけ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:39:04 No.1012218795 del +
>いっこまえのフォレスターだよ
>社用車なもんでアイサイトのバージョンとか何載ってるのかはよく知らんけど
なるほど
じゃあアイサイトのverは同じかもしれないね
となると後は車種の違いが影響してるかも
こちらは現行XVの初期型ですわ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:42:14 No.1012219683 del +
エンジンの位置の下限ってだいたいミッションの位置でもあるんで
どんなエンジンでも言うほど変わらないよね
PLAY
187 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:43:56 No.1012220156 del +
水平対向がスバルのアイデンティみたいなことを言い出してからいろいろおかしくなったイメージ
昔はここまで一辺倒ではなかった気がする
PLAY
188 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:44:42 No.1012220369 del そうだねx3
>水平対向がスバルのアイデンティみたいなことを言い出してからいろいろおかしくなったイメージ
>昔はここまで一辺倒ではなかった気がする
それと四駆しかウリが無いから…
PLAY
189 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:44:42 No.1012220374 del そうだねx1
>そもそもスバルって軽向け以外でボクサーじゃないエンジン持ってたっけ
無いんじゃないかな
PLAY
190 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:47:18 No.1012221117 del +
>>ロッキーサイズのやつ出せんの?
>ドミンゴの名前でロッキーをOEMするという噂ならある
冷静に考えると1.5Lならそのへんのクラスよね…
PLAY
191 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:48:22 No.1012221427 del +
横からだが一つ前のフォレスターはver.2もあるから3とは限らないんじゃ?
途中で変わってるし
PLAY
192 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:48:40 No.1012221512 del +
雪国の人はスバルか三菱乗ってるイメージ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:49:27 No.1012221750 del +
>どんなエンジンでも言うほど変わらないよね
横置きFFはミッションの上にエンジン乗せる
縦置きFRはエンジンとミッションが直列
縦置きFFはミッションが縦にも下にもはみ出す
PLAY
194 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:52:48 No.1012222737 del +
>横置きFFはミッションの上にエンジン乗せる
>縦置きFRはエンジンとミッションが直列
>縦置きFFはミッションが縦にも下にもはみ出す
いつの時代の話だよ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:53:48 No.1012223014 del そうだねx3
最近の横置きエンジンはミッションと一体化してる
ミッションの上にエンジンとか情報のアップデートができてなさすぎ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:54:24 No.1012223196 del そうだねx1
>横からだが一つ前のフォレスターはver.2もあるから3とは限らないんじゃ?
>途中で変わってるし
アイサイトにレーンキープアシスト(スバル的にはアクティブレーンキープ)が付いたのがver3からなので
先代フォレでALK機能を使用してるとすればver3だろうという事です
PLAY
197 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:54:27 No.1012223216 del そうだねx2
>>アイサイトって日本メーカーの中で一番進んだ自動運転?
>一番進んではいた
>今では他社とそんなに変わらん
売り出した当時でも独自の最新技術じゃなかったけどね
PLAY
198 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:56:14 No.1012223733 del そうだねx1
技術をアップデートできずに時代遅れのものを「我が社の伝統」とか言い出すのって日本の未来を見ているようでな
PLAY
199 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:56:26 No.1012223796 del +
>アイサイトにレーンキープアシスト(スバル的にはアクティブレーンキープ)が付いたのがver3からなので
>先代フォレでALK機能を使用してるとすればver3だろうという事です
なるほど無知ですまん
勉強になったよ
自分もGTEのXV乗ってるから気になってね
PLAY
200 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:56:58 No.1012223951 del +
>雪国の人はスバルか三菱乗ってるイメージ
そいつらはデカイ車しかなくて取り回しがつらいから実はそこまで走ってない
PLAY
201 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:57:54 No.1012224226 del +
フロントは舵角とるためにリヤよりホイールハウス大きくしないといけないしフットプリントの大きいボクサー乗せるには向いてないのよね
PLAY
202 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:58:06 No.1012224281 del そうだねx2
>雪国の人はスバルか三菱乗ってるイメージ
大型化する前のレガシィとかフォレスターはよく見かけたけど今はほとんど軽SUVばかりになった
PLAY
203 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:59:12 No.1012224629 del +
ブレーキLSDあるから嵩張るセンターデフの立場無いな
PLAY
204 無念 Name としあき 22/09/11(日)10:59:17 No.1012224651 del +
フロントサスにしわ寄せがいかないようにロングノーズのフロントミッドにしようぜ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:01:20 No.1012225267 del +
>ロングノーズのフロントミッド
ミツオカならやってくれそう
PLAY
206 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:06:53 No.1012227040 del そうだねx1
>大型化する前のレガシィとかフォレスターはよく見かけたけど今はほとんど軽SUVばかりになった
ハスラーとか凄まじい勢いで増えたよな
PLAY
207 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:23:01 No.1012232038 del +
    1662862981994.jpg-(120626 B)サムネ表示
>そもそもスバルって軽向け以外でボクサーじゃないエンジン持ってたっけ
ロビンエンジンとかありましたけどね
車向けならその通り
PLAY
208 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:34:09 No.1012235640 del +
>MTの無いスバルなんてもう
アイサイトによってMTを選択する理由が無くなった
PLAY
209 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:44:02 No.1012238838 del +
未だにMT用アイサイトがないのは開発が難航してるのかやる気がないのかどっちだ?
PLAY
210 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:47:23 No.1012239956 del そうだねx1
スポーツカーなら燃費悪くても整備性悪くても特殊なレイアウトになっても許される
でもスポーツカー向けのエンジンをどんな車にも使うから短所ばかり目立つのは残念だが当然の結果
PLAY
211 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:51:55 No.1012241431 del +
ポルシェもパナメーラのFRはV6だもんな…
PLAY
212 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:52:44 No.1012241693 del +
>未だにMT用アイサイトがないのは開発が難航してるのかやる気がないのかどっちだ?
MTでACCのクラッチ制御までやるとなると開発費用ペイ出来ないからやる気無いのでは
PLAY
213 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:52:45 No.1012241700 del そうだねx2
水平対向やめたら今までの理念とか言ってた事全否定に繋がるからやめられないだろうな
それこそマツダが全車ロータリーでやってるみたいなもんだ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:53:14 No.1012241854 del +
ポルシェはそんなに整備性悪くないと聞くが…
PLAY
215 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:53:23 No.1012241907 del そうだねx1
>ポルシェもパナメーラのFRはV6だもんな…
前置きは全部直列かV型だね
PLAY
216 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:53:56 No.1012242082 del +
>ポルシェはそんなに整備性悪くないと聞くが…
エアクリーナー交換するだけでもバンパー外すんだけどな
PLAY
217 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:56:33 No.1012242948 del +
>>ポルシェはそんなに整備性悪くないと聞くが…
>エアクリーナー交換するだけでもバンパー外すんだけどな
さすがポルシェだバンパー外すだけでいいなんてよく考えられてる
PLAY
218 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:56:59 No.1012243099 del +
>未だにMT用アイサイトがないのは開発が難航してるのかやる気がないのかどっちだ?
ギアチェンジどうすんだ
ブレーキかけるだけなら出来るだろうが
PLAY
219 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:57:43 No.1012243373 del +
>ギアチェンジどうすんだ
他メーカーだとMTにも自動ブレーキはあるし
PLAY
220 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:58:21 No.1012243591 del そうだねx1
>ギアチェンジどうすんだ
>ブレーキかけるだけなら出来るだろうが
止まるのが目的ならエンストしてもいいだろ
PLAY
221 無念 Name としあき 22/09/11(日)11:59:05 No.1012243838 del +
>他メーカーだとMTにも自動ブレーキはあるし
あれもクラッチ踏まないと普通にエンストするし
クルコンは30?/h以下だと作動しないタイプだぞ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:04:11 No.1012245616 del +
>>他メーカーだとMTにも自動ブレーキはあるし
>あれもクラッチ踏まないと普通にエンストするし
>クルコンは30㎞/h以下だと作動しないタイプだぞ
なにか問題でも?
PLAY
223 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:04:57 No.1012245888 del +
>あれもクラッチ踏まないと普通にエンストするし
>クルコンは30㎞/h以下だと作動しないタイプだぞ
BRZ(GR86)のMTのためだけにそういうアイサイト作るのは割に合わないのかしら
PLAY
224 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:07:06 No.1012246582 del +
>BRZ(GR86)のMTのためだけにそういうアイサイト作るのは割に合わないのかしら
あとはせいぜいWRX位しかMTの需要ないしな
BRZとかMTに強制的にアイサイト付いたら売上落ちそうだよね
PLAY
225 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:11:17 No.1012247949 del そうだねx3
ネットのMT出せ出せマンはいうほどMT買ってないんじゃないの
窓はキコキコ手動じゃないと認めんとか言ってる石器時代の原始人でしょ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:12:31 No.1012248363 del +
ブレーキかけるだけならアイサイトである必要無いよね
先導車を追尾して勝手に走ってくれるのがメリットなのだから
アイサイト登場まではMT一択だったけどあの便利さの前にはMTで無くて良いわになった
PLAY
227 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:13:13 No.1012248602 del +
アイサイト強制装備で値段が跳ね上がるならいらないかなぁ
PLAY
228 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:14:01 No.1012248859 del そうだねx4
>アイサイト登場まではMT一択だったけどあの便利さの前にはMTで無くて良いわになった
MTの楽しさとアイサイトの安全さは関係ないと思うが…
PLAY
229 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:17:27 No.1012249946 del +
どうせ同じ顔のスバルマツダ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:17:55 No.1012250108 del そうだねx1
変速ごっこはパドルシフトでいいやってなる
下り道の減速でよく使う
PLAY
231 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:19:03 No.1012250466 del そうだねx1
>>アイサイト登場まではMT一択だったけどあの便利さの前にはMTで無くて良いわになった
>MTの楽しさとアイサイトの安全さは関係ないと思うが…
ブレーキかけるだけの安全さと言うより便利さだな
高速で速度コントロールもお任せなので
最高速度もハンドルスイッチで上下させるだけのお気楽具合
俺は優先度がアイサイト>MTになったよ
232 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:20:02 No.1012250749 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
233 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:21:13 No.1012251096 del +
アイサイトあると高速道路では先導車探す様になるよね
先頭は走るのが面倒くさく
PLAY
234 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:33:23 No.1012254651 del +
>86BRZはボクサーエンジンだから低ボンネット出来たっていうけど直4のロードスターあるじゃんって
あれどうしてだろうね?
エンジン搭載位置が低さも後ろへの引っ込み具合も負けてるのは
エンジンの高さの差は微々たるもんかもしれんけどサス取り付け位置から半分前に出てるのはなにがなんだか
PLAY
235 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:56:15 No.1012262782 del +
XVからレヴォーグに乗り換えたけどXVは大雨や雪の日の安心感は半端ない
PLAY
236 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:58:22 No.1012263536 del +
動画解像度ひっく!今時HDですらないのかよ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/09/11(日)12:59:31 No.1012263932 del +
    1662868771676.mp4-(650021 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
238 無念 Name としあき 22/09/11(日)13:04:05 No.1012265741 del +
>>>アイサイト登場まではMT一択だったけどあの便利さの前にはMTで無くて良いわになった
>>MTの楽しさとアイサイトの安全さは関係ないと思うが…
>ブレーキかけるだけの安全さと言うより便利さだな
>高速で速度コントロールもお任せなので
>最高速度もハンドルスイッチで上下させるだけのお気楽具合
>俺は優先度がアイサイト>MTになったよ
実はMT嫌いになってただけなんじゃ無いの?って感じだな
9/14 13:18頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト