|
|
|
アルダー(1ピース)
クリアかつ乾いたソリッドサウンド。
ボディ材としてアッシュと並び広く使用され、全体的にバランスの良い材。
ボディ材で迷ったらバランスの良いアルダーがオススメです。
|
|
|
ホンジュラスマホガニー(1ピース)
しなやかかつ太いレゾナンス~ローミッドと、歯切れのよい高音が特徴。
希少材のため価格が高騰しています。ハードメイプルとのマッチングも抜群です。
|
|
|
ホンジュラスマホガニー(2ピース)
1ピースとニュアンスが若干違い、立ち上がりが良くそれでいてスウィートで甘い低音も操れます。
|
|
|
黒柿(緑孔雀)
見た目のインパクト大。水中乾燥されています。緑孔雀(みどりくじゃく)はバクテリアの効果により出る杢。希少木材で非常に高価です。ボディトップや、突板にいかがでしょうか。非常に重量もあります。
|
|
|
メイプル(泡杢)
人気の高い通称バーズアイメイプル。大きな杢目のものです。
大手ギターメーカーでも、在庫すら無い場合があるほど流通が少なくなってきています。
|
|
|
楠(葡萄杢)
クスノキ。比較的重量のある木材。
コブの杢目である”ぶどう杢”。濃い茶色の木の質感が高級感を惹きたてます。
|
|
|
|
|
黒柿(墨流し)
珍しいネック材の黒柿。この「墨流し」と呼ばれる杢目は出現率が非常に少ない事でも有名です。
重量があるのでベースや、7弦、8弦などの多弦ギターにおすすめです。
|
|
|
ホンジュラスマホガニー
LP系セットネックギターのしなやかな中音域はこれがベストマッチング。
目の詰まった良材があります。
|
|
|
メイプル(バーズアイ)
ネック材としても非常に人気の高い通称バーズアイメイプル。細かく深い杢目がばっちり出ております。
大手ギターメーカーでも、在庫すら無い場合があるほど流通が少なくなってきています。
|
|
|
|
|
|
ハカランダ
キングオブ指板材とでも言いましょうか、立ち上がりの良さと、甘いサウンドを両立させます。数々の伝説的ヴィンテージギターにも採用されており、レジェンドサウンドを語る上では外せません。各メーカー、工房が奪い合うほど探し求めている材。独自ルートにより良質な木材を入手しております、ぜひお確かめください。
|
|
|
縞黒檀
マッカーサーエボニー(マカッサルエボニー)とも言われる。古くは日本の家具、仏壇、仏具などにも使用されている神聖な木材。茶色に黒色の縞模様が入り混じった木目はエキゾチックな魅力もあり、近年のハイエンドギター、海外工房系ブランドで使用する事も多く見られるようになりました。一般に流通している木材の中では、最高の強度と重さを誇る銘木です。
|
|
|
ココボロ
非常に重い木材。指板材として使用するとサスティンと、粘りが多く出力される事が期待できます。黒い縞などが出ることが多く、木目も非常に魅力的。サザンアメリカンローズウッドとも呼ばれます。
|
|
|
紅木
レッドサンダーとも呼ばれ極めて比重が高く、導管は詰まっており、強度、耐久性、安定性も高い材。最高級三味線の竿部分に使用されることがあります。現在日本では入手が最も困難な希少で貴重な木材です。
|
|
|
青黒檀
グリーンエボニーとも呼ばれ、経年の反応で緑色がかった色味が漆黒に変化する木材。一般的なエボニーよりも聴感上固い音質です。サウンドの立ち上がりや、硬質なキレを求める方はマッチングがいいかもしれません。
|
|
|
|
|