FC2ブログ
FC2 Analyzer

糖尿病預言書のご紹介

book-863418_640.jpg


ちはっす。

糖尿病を治したい人が最初にやるべきたった一つの重要なこと

という記事の中で、糖尿病を正しく理解するには図書館へ行こう!というお話をしました。
これは「糖尿病」というだけに限らず、どんな分野においても、新刊本やネットの記事・ブログでは、物事の基礎や正しい知識は身に付かず、適当な嘘やデタラメが多いということです。

例えば、次の記事をお読みください。

「せかいがおわる」?よげんしゃたち

この記事を読めば、如何に新刊本というものが適当なデタラメに満ち、買って読むだけ金と時間の無駄ということがご理解頂けるのではないでしょうか?(笑)
私は自慢ですが、20代後半以降、専門書や論文等を除き読書などしたことがありません。
(週刊大衆とかヤングマガジンとかは別。笑)

そもそも「読書」というのは、自分の代わりに他人に物事を考えてもらうことなのです。
30過ぎたおっさんやおばはんが、自分で物事を考えられないというのは、かなり恥ずかしいことと自覚した方が良いです(笑)
そんなことは20代前半までで済ませておかねばなりません。
そういうことをやってこなかったおっさん連中が、新刊本なんかを読んで解ったつもりになり、居酒屋で能書きを垂れるのです。

ま、敢えておっさんやおばはんになっても読書をしたいと言うなら、中央公論社の世界の名著シリーズ全80巻(ぐらい)を読めば、とりあえず世の中の何たるかが解ります。
私は10代から20代の頃これらを全て読破し人類の知に触れた時、「もうこの先、何を読んでも得るものはない。」と読書をやめました(笑)
今でも何年かに一度ぐらい読み返すのは、ショーペンハウエルの「意思と表象としての世界」ぐらいです。

ま、そんなこんなで前口上が長くなりましたが、今回は

糖尿病預言書のご紹介

です。
預言書というのは、ノストラダムスの大予言みたいなインチキ予言書とは訳が違います。
「神から与えられた言葉を人類に伝える書」という意味です。
糖尿病の世界にも、神から授かった言葉を我々人類に伝えて下さるありがたい預言者がいらっしゃるのです。
ちなみに、私はほとんどタイトルぐらいしか読んでませんが、まぁ、私ぐらいともなるとタイトルを読んだだけで神の啓示が頭に現れるのです(笑)

注意点としましては、間違って買っちゃう人がいるといけないので、アマゾンとかにリンクはしていません。
どうしても買って読みたい!と言う人は、古本屋へ行けば20円ぐらいで売っていると思います。


■炭水化物が人類を滅ぼす 【夏井 睦 (著)】





 


タイトルが神がかり的でいい感じです(笑)
私個人的に一番気に入っているタイトルです。
ツッコむ気にもなれないといいますか、ソッとしておいて上げようと、思わず見て見ぬ振りをしたくなるような、そんな威光を感じます。
こういう本は絶版にすることなく、子々孫々まで残し、末代まで恥をかかせてやりたいですね(笑)
あ、滅びちゃうから無理か(笑)





■糖尿病がどんどんよくなる糖質制限食 【江部 康二 (著)】




 


ご存じ、我らが教祖の迷著中の迷著です。
糖尿病がどんどんよくなるらしいです。
教祖自ら十数年続け、その効果は実証済みです。
あれ?確か、教祖は玄米食べたら高血糖になるんですよね?
それって糖尿病が良くなってるんですか?・・・。
なんて疑問に思う人は、まだ信心が足りません。
祈りなさい。
御心が天にある如く地にもなさせたまえ。





■糖尿病は歯ブラシで治せる 【栗原 毅 (著), 栗原 丈徳 (著)】




 


パンチが効いたタイトルだったので、思わず取り上げてしまいました。
私のブログを読んで、バーベルとかダンベルを買った皆さん、すいませんでした。
歯ブラシで治るそうです。






■ココナッツオイルで糖尿病が治った 【白澤 卓二 (著)】




 


何かを飲んだり食べたりして病気が治った、という話はその時点で駄目なんです。
ココナッツオイルなんか飲まなくても、歯ブラシで糖尿病は治っちゃうんですから、「コントロールがない」ということなんです(笑)
対照実験をキッチリやらなきゃ本当に効いたかどうかは解らないということです。
順天堂大学の教授ならそんな初歩の初歩ぐらいは知っているはずですが、知ってて書くんですから読者を馬鹿にしてますよねぇ。
こんなのは活字にする話じゃなくて居酒屋でする話なんです。





■心を変えれば健康になれる! ―アドラー心理学で病気も良くなる 【江部 康二 (著)】




 


さすがは我らが教祖です。
アドラー言うところの器官劣等性の克服を「糖尿病を治す」という正攻法対峙ではなく、「糖毒真理教を世に広める」という「劣等性の補償」で克服した訳ですね!
ただその場合、信者は自分を守ってくれる他者に完全に依存してしまい、「器官劣等性への反応として最もふさわしくない」とアドラーは言っていますが、まぁ、どうせ誰も治らないんだからどうでもいいですよね、そんなこと(笑)






■一生使える毎日の糖尿病献立 【塩沢 和子 (著), 鈴木 吉彦 (監修)】


51RN7KMM46LAA160.jpg


 


治りもしないくせに「治る」とか「良くなる」などと大法螺を吹くインチキ本が多い中、この本は良心的です。
「一生使える」というタイトルから一生治らないことが前提なのです。
こういう良心的な本の方が遥かに実用的であるのは間違いないです。





■主食を抜けば糖尿病は良くなる!  【江部 康二 (著)】


51Imsu3ubALAA160.jpg


 


だから、主食を抜いた教祖自らが、玄米食べて血糖値が爆発してたら全然糖尿病が良くなってないじゃないですか!
と、思った人はやはり信心が足りません。
祈りなさい。
信仰心があなた方を救ってくれます。





■我ら糖尿人、元気なのには理由(ワケ)がある  【宮本 輝 (著), 江部 康二 (著)】


510oT7STKLLAA160.jpg


 


糖尿病で痩せ衰えたモヤシ老人二人から「元気です!」と言われても、何だかなぁ・・・という感じです。
糖尿病という時点で元気から程遠いだろ!と思うのは、健常者の皆さんの一致した意見だと思います。
ま、しかし、本人達は元気だと言い張るんですから、それはそれでいいじゃないですか。
「イワシの頭も信心から」なのです。





■なぜ糖質制限をすると糖尿病が良くなるのか  【江部 康二 (著)】


51+g4jBZZlLAA160.jpg


 


またお前かよ(笑)
てめぇが治してから言え、このモヤシ。





■「糖尿病治療」の深い闇  【桐山秀樹 (著)】


51+SVxf9dnLAA160.jpg


 


著者の桐山秀樹氏は、ノンフィクション作家だと知ってアゴが外れそうになりました。
だって本の紹介に「米国糖尿病学会も認める効果抜群の食事療法を、日本ではなぜ認めようとしないのか」って書いてあるんだもん!
米国糖尿病学会は糖質制限なんて認めてないよ(笑)
調べろよ、それぐらい。
ノンフィクション作家なら、せめて米国糖尿病学会のサイトぐらい読め、タコ。
他にどんな著書があるのか知りませんが、甚だ怪しいですね(笑)




王城先生、だんだんお疲れのようなので、今日の所はこの辺で。


糖尿病食事療法なら全粒穀物!【まずは Amazon で買える玄米】


何か押してけ!↓
  • にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

o-Method
2型糖尿病の完治を目指す会

糖尿病の完治を目指す人と完治した人が集まってます。

MonsterFactory8.png
モンスターファクトリー・オンラインショップ
おまえら、たまにはここで何か買って下さい。

コメント

一般読者向けの新刊本というものは

あれ、糖毒カルトの究極、詐欺医師Wはスルーですか?

それにしても、日本は大学までもが依然として書籍偏重のような気がします。当方、英語圏の某国で、グローバル・ランキングに名を連ねる大学に籍をおいて教えていますが(上位何位に入っているかはさておき)、英語圏でそこそこの大学では、教員・研究員(どちらも大抵は教壇に立つ一方で、研究活動もします)の評価は、「学術誌に発表した論文」の質と数量のみで決定されるといっても過言ではありません。

余力のある研究者が、学生向けのテキストブックを出版したりしてますけど。(あるいは、学術誌でリジェクトされた研究結果を、仕方がないので編纂して発行したり)。一般の本屋に並ぶような本は、airport novel扱いされて馬鹿にされるだけなので、誰も書きたがらないです。

しかしながら出版社は、いくらデジタル化が進んだとはいえ、印刷媒体も売らないといけないので、私のようなまったく無名のペイペイ学者にまで、「本、書いてもらえませんか」と依頼してくるくらいです。

ましてや学術論文も書いたことのない、いわゆる「知識人」の本に至っては、娯楽週刊誌と同レベルのものであると一般読者が認識すべきでしょう。

2015/10/11 (Sun) 05:36 | Jo #- | URL | 編集
本屋で立ち読みしました

王城さんこんにちは~♪

この前行った 近所のそこそこ大きい本屋では「体が生まれ変わるケトン体食事法」という本が、病気健康コーナーの下段に平積みしてありました。以前から出回っている糖質制限本と似たような内容で真新しい記事は無かったですし、ケトン臭とケモノ臭(←教祖ブログコメ欄で信者が言ってたアレです。僕は知りません^^笑)については確か一言も書いてなかったので、新刊にしてはちょっと残念でした(笑)

それにしても、糖尿病は歯ブラシで治せるって凄いですねΣ (笑)
やり方としてはダンベルに歯ブラシをくっつけ、それで歯を磨いて治す(要は筋トレ 笑)というのを何となく想像しました(笑)試しにやってみようかなぁと一瞬思いましたが、たぶん本書の内容と違うし虫歯が出来そうなのでやめました(笑)

あと、僕も大好きなあのブログが、ランキングから突然''消えた''理由ついて(あくまで個人的見解です 笑)
ブログランキングでずっとダントツ1位だったのに、ブログはそのままでランキング登録だけ止めたのを知った時に僕は「あらら、何かやらかしてランキングから追放されちゃったな」と即座に確信しました(←あくまで個人的見解です 笑)が、それについて本人は『自己都合で登録解除しました』とブログに書かれてたので、それを読んで僕は「追放されちゃったけど(←あくまで個人的見解です 笑)これからも頑張って下さい♪」と、当時 心の中で言ったような気が…たぶん言いました^^(笑)

2015/10/11 (Sun) 21:24 | 田中ヒロシ #- | URL | 編集
いつも楽しく読ませて頂いてます。

初めてのコメント失礼致します。

今回の記事はまたいつも以上に面白くて、何回も読み返しては吹き出してしまいました笑

糖尿病に関する胡散臭い書籍を見る度に、私も似た突っ込みを入れていました。

今後とも宜しくお願いします。

2015/10/12 (Mon) 01:11 | キン肉マン #eYj5zAx6 | URL | 編集

こんにちは!
預言書とは、ナイスなネーミングですね。
私は図書館に、ほぼ、毎日行くのですが(隣に住んでる)、返却棚には、真逆のタイトルがついた、本が並んでいます。
たんぱく質を薦める本の隣に、肉は食うな!とか・・・
みんな医師が書いてます。
・・・一体なんやねん、こいつら、知識がないと思って馬鹿にしとんのか・・・
と、腹立たしく思っていたので、今日の記事はスッキリしました。
続編もぜひ、お願いいたします。

2015/10/12 (Mon) 15:37 | ささやん #- | URL | 編集

はじめまして、糖尿病についていろりろ調べている松永と申します。
血糖値が360の糖尿病が3か月で治ったというのはすごいですね。
こらからもいろいろ参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

2015/10/12 (Mon) 23:20 | yujima21 #6Q6yshA. | URL | 編集
Re: 一般読者向けの新刊本というものは

Joさん、こんちは。

アマゾンで糖尿病で検索したらWさんの本が出てこなかったのです(笑)
MEC食で検索しないとヒットしないかもしれません。

2015/10/15 (Thu) 00:22 | 王城 恋太 #- | URL | 編集
Re: 本屋で立ち読みしました

田中ヒロシさん、こんちは。

ランキング消滅事件は、私の予想では、わざわざfc2にクレームを入れたことをブログでばらされてしまったので、恥ずかしくなったのではないでしょうか?(笑)

誹謗中傷がダメで、嘘やデタラメはいいのか?とも思いますが、そういうこと言い出すと馬鹿は何も言えなくなってしまうので難しいところですね。
ま、馬鹿は何も言わない方がいいんですが(笑)

2015/10/15 (Thu) 00:34 | 王城 恋太 #- | URL | 編集
Re: いつも楽しく読ませて頂いてます。

キン肉マンさん、はじめまして。

喜んで頂けて幸いです(笑)
今後ともよろしくお願いします。

2015/10/15 (Thu) 00:36 | 王城 恋太 #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

ささやん さん、こんちは。

またネタが貯まったらやりたいと思いますので、よろしくお願いします(笑)

2015/10/15 (Thu) 00:37 | 王城 恋太 #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

yujima21さん、はじめまして。

参考になるかどうか解りませんが、こちらこそよろしくお願いします。

2015/10/15 (Thu) 00:40 | 王城 恋太 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する