レス送信モード |
---|
アニメ見なくなった人って何にハマリ出してるのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/12(月)12:18:55No.970878659そうだねx29睡眠 |
… | 222/09/12(月)12:18:56No.970878664そうだねx10vtuber |
… | 322/09/12(月)12:19:07No.970878717そうだねx3ボードゲームとカードゲーム |
… | 422/09/12(月)12:19:17No.970878769そうだねx2ソシャゲ |
… | 522/09/12(月)12:19:32No.970878859+アニメは24分も使うやん…? |
… | 622/09/12(月)12:19:49No.970878941そうだねx9img |
… | 722/09/12(月)12:22:09No.970879623+模型 ガンプラもスケモも手当たり次第に手をつけまくった |
… | 822/09/12(月)12:23:03No.970879850そうだねx21>アニメは24分も使うやん…? |
… | 922/09/12(月)12:23:08No.970879877+最近その時間野球と競馬になった |
… | 1022/09/12(月)12:23:48No.970880061そうだねx10>最近その時間野球と競馬になった |
… | 1122/09/12(月)12:24:38No.970880342+>最近その時間野球と競馬になった |
… | 1222/09/12(月)12:25:30No.970880612そうだねx20ヤダこの辺タツ兄みたいな匂いするわ |
… | 1322/09/12(月)12:25:54No.970880735そうだねx2仕事から帰ってメシ食って風呂入って |
… | 1422/09/12(月)12:26:56No.970881043+新作アニメを見なくなる |
… | 1522/09/12(月)12:27:28No.970881205+>仕事から帰ってメシ食って風呂入って |
… | 1622/09/12(月)12:27:44No.970881288+リアルタイムまで起きてるの辛くない? |
… | 1722/09/12(月)12:28:02No.970881400+何にも興味を持つことがないことが至福になってきた |
… | 1822/09/12(月)12:29:01No.970881702+>何にも興味を持つことがないことが至福になってきた |
… | 1922/09/12(月)12:29:01No.970881704そうだねx1フィギュアがだんだん何なんコレ?になってきてしまった |
… | 2022/09/12(月)12:29:43No.970881919+友達はソシャゲとパチンコにシフトした |
… | 2122/09/12(月)12:29:44No.970881921+>無欲な人生など灰色だ |
… | 2222/09/12(月)12:30:21No.970882132そうだねx1>何にも興味を持つことがないことが至福になってきた |
… | 2322/09/12(月)12:30:30No.970882179そうだねx4フィギュアはもうマジで高くなって無理 |
… | 2422/09/12(月)12:31:02No.970882337そうだねx6>子供生まれるとそんな余裕なくなるぞ! |
… | 2522/09/12(月)12:31:29No.970882480そうだねx2本読んだりラジオ聞いてる |
… | 2622/09/12(月)12:31:41No.970882540+何事にも興味ないってあれやろ |
… | 2722/09/12(月)12:32:35No.970882803+物増やすのは楽しいが自分以外の人間増やすの辛くない? |
… | 2822/09/12(月)12:32:40No.970882829+mayのスレロンダリングしてimgに立てるのにハマってる |
… | 2922/09/12(月)12:32:41No.970882835+無我の境地… |
… | 3022/09/12(月)12:34:11No.970883318+後で鬱発症した友達も最近面白いと思えることがなくて…とか言ってたし初期症状かもしれんな |
… | 3122/09/12(月)12:34:12No.970883322+>>子供生まれるとそんな余裕なくなるぞ! |
… | 3222/09/12(月)12:34:29No.970883408+>あらゆることに興味薄れてくる時期に育児がはまるのは上手くできてると思った |
… | 3322/09/12(月)12:35:07No.970883590+生きてて楽しいと思えたこと高校大学くらいからないんだけどもう死ぬしかないのかな |
… | 3422/09/12(月)12:35:37No.970883742そうだねx1>生きてて楽しいと思えたこと高校大学くらいからないんだけどもう死ぬしかないのかな |
… | 3522/09/12(月)12:35:53No.970883832そうだねx4>生きてて楽しいと思えたこと高校大学くらいからないんだけどもう死ぬしかないのかな |
… | 3622/09/12(月)12:36:00No.970883854+>生きてて楽しいと思えたこと高校大学くらいからないんだけどもう死ぬしかないのかな |
… | 3722/09/12(月)12:36:34No.970884017+>>生きてて楽しいと思えたこと高校大学くらいからないんだけどもう死ぬしかないのかな |
… | 3822/09/12(月)12:38:55No.970884901+TRPG |
… | 3922/09/12(月)12:40:30No.970885516そうだねx1>>生きてて楽しいと思えたこと高校大学くらいからないんだけどもう死ぬしかないのかな |
… | 4022/09/12(月)12:40:51No.970885663+>img |
… | 4122/09/12(月)12:41:36No.970885943+>楽しくないと死んじゃう人なんて見たこと無い… |
… | 4222/09/12(月)12:41:42No.970885977そうだねx2imgは楽しいからな… |
… | 4322/09/12(月)12:43:35No.970886689+目が衰える前になんか趣味見つけないとって気にはなってきた |
… | 4422/09/12(月)12:44:33No.970887020そうだねx3>>仕事から帰ってメシ食って風呂入って |
… | 4522/09/12(月)12:45:30No.970887366そうだねx1>>生きてて楽しいと思えたこと高校大学くらいからないんだけどもう死ぬしかないのかな |
… | 4622/09/12(月)12:46:27No.970887703そうだねx4漫画は今でも読むしゲームもするけど |
… | 4722/09/12(月)12:47:54No.970888221+imgだけやっていれば他趣味なくてもいい |
… | 4822/09/12(月)12:47:56No.970888234+フィギュアは高いことはいいけど単純に置く場所ないよもう… |
… | 4922/09/12(月)12:48:01No.970888271+歳を増すごとに人生が倍々でつまらなくなっていくんだけど将来俺はどうなるんだ |
… | 5022/09/12(月)12:48:13No.970888339+>漫画は今でも読むしゲームもするけど |
… | 5122/09/12(月)12:48:50No.970888558+毎週追いかけるの面倒くさいし |
… | 5222/09/12(月)12:48:55No.970888583+別に無趣味でもいいとは思うんだけど |
… | 5322/09/12(月)12:50:06No.970888959+「」はかつてよくアニメがオタクの死後の砦といっていた… |
… | 5422/09/12(月)12:50:23No.970889049+なろう小説 |
… | 5522/09/12(月)12:50:51No.970889180そうだねx3家庭作ってマイカー持って週末は家族サービスすんのが普通みたいな古い考えがちょっと前まで残ってて |
… | 5622/09/12(月)12:51:35No.970889408+ワンピース |
… | 5722/09/12(月)12:53:13No.970889911+一挙放送しんどいなってなるから毎週チョットずつ見た方が続く |
… | 5822/09/12(月)12:53:36No.970890028+子供の後ろでプリキュア流し見してる |
… | 5922/09/12(月)12:53:52No.970890106+無趣味の人逆に凄いと思う |
… | 6022/09/12(月)12:54:09No.970890205そうだねx3>家庭作ってマイカー持って週末は家族サービスすんのが普通みたいな古い考えがちょっと前まで残ってて |
… | 6122/09/12(月)12:54:16No.970890247+最近アニメ見てなかったけどオバロ一気見したら面白かった |
… | 6222/09/12(月)12:54:28No.970890309+アニメは見てるけどもう十年くらい同じアニメをリピートしてるだけだな… |
… | 6322/09/12(月)12:55:16No.970890572そうだねx1そんな私を救ってくれたのがシャンクスでした |
… | 6422/09/12(月)12:55:26No.970890613+倍速再生でも案外見れることに気づいたから最近はまたアニメ見だしたよ |
… | 6522/09/12(月)12:55:45No.970890709+>そんな私を救ってくれたのがシャンクスでした |
… | 6622/09/12(月)12:56:37No.970890970そうだねx9サブスクで気軽にアニメ見られるってすげえよな |
… | 6722/09/12(月)12:57:28No.970891219+森田の言うことが俺とシンクロしすぎて怖くなる時がある |
… | 6822/09/12(月)12:58:07No.970891426そうだねx2創作系の趣味見つけたらアニメ見なくなった |
… | 6922/09/12(月)12:58:11No.970891444+>サブスクで気軽にアニメ見られるってすげえよな |
… | 7022/09/12(月)12:58:27No.970891530+集中力無くなった10分が限界 |
… | 7122/09/12(月)12:59:02No.970891709+森田は作者に一番近いとこにいるキャラだろうし |
… | 7222/09/12(月)12:59:07No.970891735+逆にドラマ見るようになっとるで… |
… | 7322/09/12(月)12:59:25No.970891820+>創作系の趣味見つけたらアニメ見なくなった |
… | 7422/09/12(月)12:59:34No.970891878+>家庭作ってマイカー持って週末は家族サービスすんのが普通みたいな古い考えがちょっと前まで残ってて |
… | 7522/09/12(月)12:59:42No.970891928+youtubeで5分の動画を5個見たらもうそれはアニメ一本分やで…? |
… | 7622/09/12(月)13:00:00No.970892024+>義務感でアニメ見る時間が減ってありがたい… |
… | 7722/09/12(月)13:00:31No.970892169そうだねx1>それが正解になる人も確かにいてそれも少なくない |
… | 7822/09/12(月)13:00:37No.970892196+漫画と映画はめっちゃ楽しんでる |
… | 7922/09/12(月)13:01:10No.970892318+なんだかんだでアニメはやっぱり若い子向けの題材が多いし |
… | 8022/09/12(月)13:01:23No.970892372+真剣に観ると疲れちゃう |
… | 8122/09/12(月)13:02:42No.970892715+アニメ見るのに30分捻出するのは耐えられないのに |
… | 8222/09/12(月)13:03:32No.970892931+>>それが正解になる人も確かにいてそれも少なくない |
… | 8322/09/12(月)13:04:03No.970893082+他の趣味に移ったなら良いことだが何もできない時間が増えたなら危ない |
… | 8422/09/12(月)13:05:15No.970893380+最近はもうすっかりアニメのストーリーよりもかわいいを摂取する目的の方が大きいな |
… | 8522/09/12(月)13:05:27No.970893421+>アニメ見るのに30分捻出するのは耐えられないのに |
… | 8622/09/12(月)13:05:37No.970893460+生配信主体になってあんまり見なくなってたけど最近はむしろ配信見るのやめてアニメ見るように戻ったな |
… | 8722/09/12(月)13:05:48No.970893518+>たまに評判の良い全話放送済みの観るくらいでちょうど良かった |
… | 8822/09/12(月)13:06:36No.970893739+アニメだからとかじゃなくて |
… | 8922/09/12(月)13:06:41No.970893756そうだねx1アニメ見る本数は減ったけどニチアサは毎週リアタイする習慣ついてるからずっと見続けてるな…… |
… | 9022/09/12(月)13:07:32No.970893991+バトル物とかほとんど見なくなった |
… | 9122/09/12(月)13:07:39No.970894023+録画したのが溜まっていくと見るのが面倒になっちゃうから |
… | 9222/09/12(月)13:08:22No.970894221+ラノベ作品は文字の方が楽しめる事に気づいてアニメ見なくなった |
… | 9322/09/12(月)13:08:25No.970894237+>バトル物とかほとんど見なくなった |
… | 9422/09/12(月)13:08:31No.970894255+ちょっと疲れたから一時停止しておいて続き見るの忘れる |
… | 9522/09/12(月)13:08:38No.970894288+見たら面白いんだよ |
… | 9622/09/12(月)13:09:14No.970894459そうだねx2加齢のせいだろうけど最近のアニメのギャグのノリがしんどくなってきた |
… | 9722/09/12(月)13:09:48No.970894600+なんだかんだ面白いアニメがワッと押し寄せてきてる時は毎週何曜日が楽しみだなって生きていけてる |
… | 9822/09/12(月)13:10:00No.970894676+面白かったら普通に見れるけどこれから面白くなるかな?くらいだとすぐ切るようになっちゃった |
… | 9922/09/12(月)13:10:09No.970894717+長ったらしいのなんて昔からあるし自分がわざとピックアップしてるだけでは |
… | 10022/09/12(月)13:11:06No.970894951+>見たら面白いんだよ |
… | 10122/09/12(月)13:11:29No.970895041+>バトル物とかほとんど見なくなった |
… | 10222/09/12(月)13:11:39No.970895085+漫画描くようになってアニメ見なくなった |
… | 10322/09/12(月)13:11:47No.970895117+ソシャゲスレはアホみたいに立ってるのに?あれのが大変じゃね |
… | 10422/09/12(月)13:12:06No.970895199+子供が裸でイチャイチャしててももう心が動かないといか |
… | 10522/09/12(月)13:12:08No.970895216+アニメは元々あんま見てなかったけど最近は映画すら見れなくなってきた |
… | 10622/09/12(月)13:12:27No.970895290+鬼滅のアニメ見たときに |
… | 10722/09/12(月)13:12:34No.970895314+据え置きはマジで遊ばなくなって本体売ってしまった |
… | 10822/09/12(月)13:13:03No.970895444+戦闘シーンってぶっちゃけドラマの起きること稀だからな… |
… | 10922/09/12(月)13:13:14No.970895493+配信で追いかけられるようになってまたアニメ見れるようになった |
… | 11022/09/12(月)13:13:26No.970895550+ドラマが面白いことに今更気づいた |
… | 11122/09/12(月)13:13:32No.970895581+アラフォーで配信してる訳でもないのに何時間もぶっ続けでゲームできる人ホントすごい…ってなる |
… | 11222/09/12(月)13:13:59No.970895690+>アニメ見なくなった人って何にハマリ出してるの |
… | 11322/09/12(月)13:14:12No.970895746+>戦闘シーンってぶっちゃけドラマの起きること稀だからな… |
… | 11422/09/12(月)13:14:16No.970895771+>アニメ見なくなった人って何にハマリ出してるの |
… | 11522/09/12(月)13:14:17No.970895776+アニメは無理だけど |
… | 11622/09/12(月)13:14:41No.970895880+模型作ってるんだけど何が楽しいのか自分でもわからない |
… | 11722/09/12(月)13:15:03No.970895967+海外ドラマでも警察ものは食傷気味というか展開が似たり寄ったりでダメだな |
… | 11822/09/12(月)13:15:10No.970896004+買い物にハマってる |
… | 11922/09/12(月)13:15:15No.970896017+特撮は変身シーン戦闘シーン以外飛ばしてぇ…ってなる |
… | 12022/09/12(月)13:15:16No.970896022+>鬼滅のアニメ見たときに |
… | 12122/09/12(月)13:15:24No.970896061+やるゲームはだいぶ変わったけど |
… | 12222/09/12(月)13:15:26No.970896072+ここで実況してればドラマもアニメも行ける |
… | 12322/09/12(月)13:15:35No.970896096+>アクションなんぞ結果は大体わかるからさっさと先に進めや…って思う時はある |
… | 12422/09/12(月)13:15:41No.970896120+ゲームお絵描き温泉めぐりドライブ |
… | 12522/09/12(月)13:15:45No.970896138そうだねx1好んでアニソンとか聴かなくなって普通に流行りの曲とか聴くようになった |
… | 12622/09/12(月)13:15:52No.970896154そうだねx1>特撮は変身シーン戦闘シーン以外飛ばしてぇ…ってなる |
… | 12722/09/12(月)13:16:25No.970896314+戦闘シーンに目が追いつかなくなっただけですよね? |
… | 12822/09/12(月)13:16:29No.970896335+興味がある物事はそれなりにあるんだけどね |
… | 12922/09/12(月)13:17:05No.970896486+>趣味を始めようとすると時間と環境とバイタリティが要るじゃん |
… | 13022/09/12(月)13:17:05No.970896487+おちんちん立たなくなってからが本番だぞ |
… | 13122/09/12(月)13:17:08No.970896506+>戦闘シーンに目が追いつかなくなっただけですよね? |
… | 13222/09/12(月)13:17:33No.970896642+アニメは声が思ってたのと違ったり |
… | 13322/09/12(月)13:17:55No.970896753+>ここで実況してればドラマもアニメも行ける |
… | 13422/09/12(月)13:18:05No.970896797+作る側に来れないとどんどん無気力になるよ? |
… | 13522/09/12(月)13:18:16No.970896841+原作ものは買い揃えるのに困る年頃でも無くなったので途中で見なくなって原作に触れる方が増えたかもしれない |
… | 13622/09/12(月)13:18:23No.970896868+リアルタイムで操作するゲームが一切できなくなった |
… | 13722/09/12(月)13:18:38No.970896928+エロブラウザゲ |
… | 13822/09/12(月)13:18:53No.970896984+エロいの見てもちんちんがまったく反応しなくなるのよね |
… | 13922/09/12(月)13:19:00No.970897012+>好んでアニソンとか聴かなくなって普通に流行りの曲とか聴くようになった |
… | 14022/09/12(月)13:19:02No.970897027+バトルものはまだ好きだがキャラが増えると名前が覚えられなくなる |
… | 14122/09/12(月)13:19:12No.970897074+>アニメは声が思ってたのと違ったり |
… | 14222/09/12(月)13:19:14No.970897079+>アニメは声が思ってたのと違ったり |
… | 14322/09/12(月)13:19:37No.970897204そうだねx1消費するだけの趣味は人間いつしか飽きが来てしまう… |
… | 14422/09/12(月)13:19:44No.970897243+いつか性欲すら枯れるのが恐ろしい |
… | 14522/09/12(月)13:19:44No.970897245+>リアルタイムで操作するゲームが一切できなくなった |
… | 14622/09/12(月)13:20:05No.970897328+老人ばっかりだなここは |
… | 14722/09/12(月)13:20:06No.970897330+「」!それは成長したとか大人になったとかじゃない! |
… | 14822/09/12(月)13:20:07No.970897337+ニチアサやポケモンもいまや親子で観る時代だからな… |
… | 14922/09/12(月)13:20:27No.970897428+飲酒 |
… | 15022/09/12(月)13:20:40No.970897474そうだねx1昔は風俗行く時とか「すぐいったらもったいない!」ってその日の朝事前にシコるまでしてたのに |
… | 15122/09/12(月)13:20:40No.970897478+若いときとはエロいの基準が変わってくるのだ |
… | 15222/09/12(月)13:20:52No.970897518+今はたまにいる一人公園でダラダラすごしてるおっさんになりつつある |
… | 15322/09/12(月)13:21:28No.970897665+子供の頃ははっきり言って賢くなかったのでアクションが反省を踏まえて上手くできなかったのでレベルを上げれば何とかなるRPGばかりやっていた |
… | 15422/09/12(月)13:21:29No.970897669+>若いときとはエロいの基準が変わってくるのだ |
… | 15522/09/12(月)13:21:30No.970897675そうだねx2若いうちにこういう事言ってたら鬱の方だろうよ |
… | 15622/09/12(月)13:21:34No.970897693+>さすがに老人と言わざるを得ない |
… | 15722/09/12(月)13:21:36No.970897701そうだねx1>若いときとはエロいの基準が変わってくるのだ |
… | 15822/09/12(月)13:21:42No.970897731+>今はたまにいる一人公園でダラダラすごしてるおっさんになりつつある |
… | 15922/09/12(月)13:21:46No.970897745+家から出たくない… |
… | 16022/09/12(月)13:21:55No.970897775+>老人ばっかりだなここは |
… | 16122/09/12(月)13:22:02No.970897808+>特にオッドタクシーみたいなどや俺うまいこと言っとるやろって感じの長ったらしい例えツッコミが苦手 |
… | 16222/09/12(月)13:22:08No.970897828+アニメは他の媒体に比べて |
… | 16322/09/12(月)13:22:10No.970897834そうだねx2>家から出たくない… |
… | 16422/09/12(月)13:22:20No.970897885+アニメ声が受付けなくなった |
… | 16522/09/12(月)13:22:46No.970897996+>金はいくらでももってるんだからそっち相手にした作品増やせばいいのに |
… | 16622/09/12(月)13:22:48No.970898003+>>さすがに老人と言わざるを得ない |
… | 16722/09/12(月)13:22:51No.970898019+>若いときとはエロいの基準が変わってくるのだ |
… | 16822/09/12(月)13:22:56No.970898045+金払いはおっさんよりおばちゃんのが良いから… |
… | 16922/09/12(月)13:22:57No.970898048+MTGアリーナがなければ俺は虚無人間になっていた |
… | 17022/09/12(月)13:23:10No.970898109そうだねx3単純に1つの趣味を何年何十年も続けてたら飽きがくる時があってもおかしくないでしょう |
… | 17122/09/12(月)13:23:17No.970898140+アニメはまだ見られている |
… | 17222/09/12(月)13:23:34No.970898212+目がかすむとかを実感しだすと辛い |
… | 17322/09/12(月)13:23:38No.970898228そうだねx2>アニメは他の媒体に比べて |
… | 17422/09/12(月)13:23:44No.970898256+>ロボアニメ系の古臭い加齢臭漂う乳揺れはいいかげん変えろよと思う |
… | 17522/09/12(月)13:24:06No.970898338+>アニメは他の媒体に比べて |
… | 17622/09/12(月)13:24:19No.970898400+>アニメはまだ見られている |
… | 17722/09/12(月)13:24:39No.970898483そうだねx2おっさん向けばかりだと思うがひょっとしてもうおっさんすら通り越してるのでは? |
… | 17822/09/12(月)13:24:43No.970898492そうだねx2>なんというかおっさんってあらゆる文野でターゲットじゃない気がする |
… | 17922/09/12(月)13:24:46No.970898507+一周回ってまたアニメ見始めたわ |
… | 18022/09/12(月)13:25:02No.970898581+>が逆に漫画が余程じゃない限り買わず読まなくなって悲しい… |
… | 18122/09/12(月)13:25:14No.970898628+さっきから言ってることがおじさんどころかおじいちゃんなんよ… |
… | 18222/09/12(月)13:25:33No.970898707そうだねx1アニメでも漫画でも新作を片っ端からチェックするってのもしんどい |
… | 18322/09/12(月)13:25:37No.970898719+玩具はむしろおっさん向けばっかりになりつつあるよね… |
… | 18422/09/12(月)13:25:42No.970898738+男性特有の症状だと聞いたことある |
… | 18522/09/12(月)13:25:59No.970898816+子どもの頃は買ってもらったゲームをしゃぶり尽くす勢いでやってたけど今は最後までクリアできないことも多々 |
… | 18622/09/12(月)13:26:04No.970898838+深夜アニメって今どのへんの年齢層がターゲットなんだろう |
… | 18722/09/12(月)13:26:11No.970898869+>だってまっとうなおっさんは仕事と子育てに集中するから…… |
… | 18822/09/12(月)13:26:16No.970898891+ソシャゲもネット民大半がやってる!って感じの盛り上がりはなくなんか身内で盛り上がってるだけになってるしオタク界隈も細分化が進んで内輪で完結するようになっちゃったな |
… | 18922/09/12(月)13:26:16No.970898897+今度の秋アニメが定番シリーズやリバイバル多めなせいか久々にアニメ漬けになりそうな感じ |
… | 19022/09/12(月)13:26:19No.970898909+ガンダムは完全におっさんとおばさんのものだけど |
… | 19122/09/12(月)13:26:30No.970898949+盆栽のようにマインクラフトでもしてたら… |
… | 19222/09/12(月)13:27:00No.970899087+若者向けじゃない作品選べは全然おっさんでも見れる物は多い |
… | 19322/09/12(月)13:27:44No.970899248そうだねx2>だってまっとうなおっさんは仕事と子育てに集中するから…… |
… | 19422/09/12(月)13:27:52No.970899286そうだねx1創作活動が続けられるほど表現したい何かがある人ってその燃料はどっから来てるのか不思議になる |
… | 19522/09/12(月)13:28:29No.970899439+メイドインアビスなんかは若い子にはそこまで受けてないような…映画館行くと若い子だらけだったりするのかな |
… | 19622/09/12(月)13:28:29No.970899441+>ガンダムは完全におっさんとおばさんのものだけど |
… | 19722/09/12(月)13:29:08No.970899612そうだねx4下手をすれば人口比をいいことにファンコミュニティの類でおっさんがでかい顔をしてうんざりする方が多くないか |
… | 19822/09/12(月)13:29:18No.970899657+>>だってまっとうなおっさんは仕事と子育てに集中するから…… |
… | 19922/09/12(月)13:29:33No.970899721+何か作る側の趣味持っとけよ? |
… | 20022/09/12(月)13:29:48No.970899778+何かに熱中していないといけないという気持ちをまず捨てるのが大事なんじゃないかと思う |
… | 20122/09/12(月)13:29:53No.970899799そうだねx1若者の母数自体が減り過ぎて若者に人気!って情報自体が意味無くなりつつある |
… | 20222/09/12(月)13:30:45No.970900013+アニメや漫画がつまらないと思うなら自分なりの面白いものを形にしろ |
… | 20322/09/12(月)13:30:47No.970900014+>創作活動が続けられるほど表現したい何かがある人ってその燃料はどっから来てるのか不思議になる |
… | 20422/09/12(月)13:31:17No.970900127+ゴルフとか女の居る飲み屋はおっさんコンテンツ |
… | 20522/09/12(月)13:31:45No.970900245そうだねx1>>創作活動が続けられるほど表現したい何かがある人ってその燃料はどっから来てるのか不思議になる |
… | 20622/09/12(月)13:31:51No.970900268+ベッドから動けない |
… | 20722/09/12(月)13:31:57No.970900288+>若者の母数自体が減り過ぎて若者に人気!って情報自体が意味無くなりつつある |
… | 20822/09/12(月)13:32:14No.970900346+なろう系やラノベ系や学園ハーレム物とかは若い子多い印象 |
… | 20922/09/12(月)13:32:27No.970900398+オタク人口増えてるはずなのになんかオタク界隈全然盛り上がってない気がする |
… | 21022/09/12(月)13:32:37No.970900432+>ちまちま絵は描いてるけど始めた頃の熱はもう無い |
… | 21122/09/12(月)13:32:49No.970900481+>ベッドから動けない |
… | 21222/09/12(月)13:32:50No.970900490そうだねx1数ばっかり誇って俺が支えてるんだぞみたいなおっさんアピールは醸し出さない方がいいよ |
… | 21322/09/12(月)13:32:52No.970900500+>おっさんは日常系とかおっさん趣味を女子高生がやってるタイプの作品でも見てよう |
… | 21422/09/12(月)13:33:21No.970900612+>オタク人口増えてるはずなのになんかオタク界隈全然盛り上がってない気がする |
… | 21522/09/12(月)13:33:34No.970900653+趣味の創作にも枯れ切ったのとエネルギッシュなのあるよね |
… | 21622/09/12(月)13:33:39No.970900673そうだねx1>なろう系やラノベ系や学園ハーレム物とかは若い子多い印象 |
… | 21722/09/12(月)13:33:41No.970900680+自分で作れたら良いことだろうけどやる気も無いし性能も悪いのでできる人に支援ついでの追っかけをやるのに力を入れたい |
… | 21822/09/12(月)13:33:52No.970900727そうだねx2ぶっちゃけimgも昔に比べると圧倒的にニュースや政治宗教や時事問題やついぷり系が増えまくっててあんまり二次元に関心持つ「」少なくなってきたと思う |
… | 21922/09/12(月)13:34:00No.970900762+>メイドインアビスなんかは若い子にはそこまで受けてないような…映画館行くと若い子だらけだったりするのかな |
… | 22022/09/12(月)13:34:09No.970900797+ほしいのは20代半ばから30くらいのちょっと疲れた女なのよ |
… | 22122/09/12(月)13:35:04No.970901018+>このアニメ糞だな俺が作ったほうがマシだわ |
… | 22222/09/12(月)13:35:06No.970901026+昔みたいなみんな見てて祭りになるような事は無い気がする |
… | 22322/09/12(月)13:35:06No.970901029+>ほしいのは20代半ばから30くらいのちょっと疲れた女なのよ |
… | 22422/09/12(月)13:35:12No.970901054+昔から1シーズンに好みのアニメが1、2本あれば良いほうだった |
… | 22522/09/12(月)13:35:15No.970901065+>ぶっちゃけimgも昔に比べると圧倒的にニュースや政治宗教や時事問題やついぷり系が増えまくっててあんまり二次元に関心持つ「」少なくなってきたと思う |
… | 22622/09/12(月)13:35:17No.970901074+>アニメは見てるけどもう十年くらい同じアニメをリピートしてるだけだな… |
… | 22722/09/12(月)13:35:25No.970901098+>なろう系やラノベ系や学園ハーレム物とかは若い子多い印象 |
… | 22822/09/12(月)13:35:26No.970901101+>なろうファンももうおっさんだらけだぞ |
… | 22922/09/12(月)13:35:52No.970901189+高校生中学生女子だともう微塵も反応しないよな |
… | 23022/09/12(月)13:35:54No.970901195そうだねx3>おっさんの定義は40前後だと思ってた |
… | 23122/09/12(月)13:35:59No.970901215+>若いうちにこういう考えができる人だけが時代を作る可能性を持ってるんだよな… |
… | 23222/09/12(月)13:36:19No.970901274そうだねx1地方民だからアニメ最速視聴にあこがれてたけどいざ簡単に見れるようになるとそこまでアニメ好きじゃないことに気がついた |
… | 23322/09/12(月)13:36:28No.970901308+>>おっさんの定義は40前後だと思ってた |
… | 23422/09/12(月)13:36:28No.970901309+作品の中でおっさんおばさん扱いされるキャラの年齢も少しずつ上がってるよね… |
… | 23522/09/12(月)13:36:35No.970901341そうだねx1>高校生中学生女子だともう微塵も反応しないよな |
… | 23622/09/12(月)13:36:48No.970901386+追放系なろうが書いてる方も読んでる方もおっさんばっかりと聞いて悲しい気持ちになった |
… | 23722/09/12(月)13:37:12No.970901481+実際40歳になると30歳ってまだまだ全然若かったなってなるんだよ |
… | 23822/09/12(月)13:37:15No.970901489+>高校生中学生女子だともう微塵も反応しないよな |
… | 23922/09/12(月)13:37:20No.970901508そうだねx1こうやってレス見てると「」って一般的な人より感性の成熟が遅れた人が多いんだなって |
… | 24022/09/12(月)13:37:22No.970901520そうだねx1>高校生中学生女子だともう微塵も反応しないよな |
… | 24122/09/12(月)13:37:28No.970901533そうだねx1今時劇中でおっさんおばさんとか持ちネタのように披露されるとスタッフの感覚がそれはそれで心配になる |
… | 24222/09/12(月)13:37:30No.970901539+今オタクのメインストリームはソシャゲとVtuber? |
… | 24322/09/12(月)13:38:05No.970901657+おっさんが中学生くらいに戻った気分で遊べる場所作ったら需要あるかな? |
… | 24422/09/12(月)13:38:07No.970901665+>こうやってレス見てると「」って一般的な人より感性の成熟が遅れた人が多いんだなって |
… | 24522/09/12(月)13:38:26No.970901728そうだねx1>地方民だからアニメ最速視聴にあこがれてたけどいざ簡単に見れるようになるとそこまでアニメ好きじゃないことに気がついた |
… | 24622/09/12(月)13:38:35No.970901747そうだねx2昔はミサトさんより年下だったのに今やもう… |
… | 24722/09/12(月)13:38:37No.970901764そうだねx2>おっさんが中学生くらいに戻った気分で遊べる場所作ったら需要あるかな? |
… | 24822/09/12(月)13:38:45No.970901792+>作品の中でおっさんおばさん扱いされるキャラの年齢も少しずつ上がってるよね… |
… | 24922/09/12(月)13:39:13No.970901885そうだねx1>昔はミサトさんより年下だったのに今やもう… |
… | 25022/09/12(月)13:39:15No.970901892そうだねx1>こうやってレス見てると「」って一般的な人より感性の成熟が遅れた人が多いんだなって |
… | 25122/09/12(月)13:39:44No.970901997+>>おっさんの定義は40前後だと思ってた |
… | 25222/09/12(月)13:39:51No.970902032そうだねx2フォルテさん(22)をババア扱いしてた「」はどこ行ったんだよ! |
… | 25322/09/12(月)13:39:59No.970902062+磯野波平54歳がトレンド入りしてるのは見た |
… | 25422/09/12(月)13:40:09No.970902102そうだねx1>昔はミサトさんより年下だったのに今やもう… |
… | 25522/09/12(月)13:40:24No.970902151+三段腹オババ~なみさえなんてぎりぎりだけど20代だぞ |
… | 25622/09/12(月)13:40:44No.970902220+サブカルチャーへの興味も以前より薄れてリアルへの興味は依然として乏しいから犬を飼いたいなぁと思うが金が無い |
… | 25722/09/12(月)13:40:49No.970902238+ひろしって俺と同い年で妻子持ちで一軒家持ってて役職持ちなの??? |
… | 25822/09/12(月)13:41:43No.970902407+みさえ20代でもう子供2人か…たくましいな |
… | 25922/09/12(月)13:41:54No.970902453+>フォルテさん(22)をババア扱いしてた「」はどこ行ったんだよ! |
… | 26022/09/12(月)13:42:19No.970902537+>ひろしって俺と同い年で妻子持ちで一軒家持ってて役職持ちなの??? |
… | 26122/09/12(月)13:42:21No.970902546+アイマスはもうジジイ向けコンテンツと言われててそんなにってなる |
… | 26222/09/12(月)13:42:30No.970902585そうだねx2全部触れるわけじゃないのにコンテンツの飽和具合にうぇ…ってなる時がある |
… | 26322/09/12(月)13:42:41No.970902626そうだねx1>このへんないきものはまだにじうらにいるのです |
… | 26422/09/12(月)13:42:55No.970902680+>おっさんが中学生くらいに戻った気分で遊べる場所作ったら需要あるかな? |
… | 26522/09/12(月)13:43:02No.970902704+朝ドラみたいな感覚で観れるアニメ枠できないかな… |
… | 26622/09/12(月)13:43:22No.970902770+パタリロのバンコランが28歳だったかな… |
… | 26722/09/12(月)13:43:23No.970902775そうだねx1>朝ドラみたいな感覚で観れるアニメ枠できないかな… |
… | 26822/09/12(月)13:43:30No.970902801+>レトロゲーセンとかそういうのじゃね? |
… | 26922/09/12(月)13:43:37No.970902836+>朝ドラみたいな感覚で観れるアニメ枠できないかな… |
… | 27022/09/12(月)13:43:40No.970902855+自分の子供がしんのすけの年齢超えそう |
… | 27122/09/12(月)13:43:42No.970902862+ちいかわは? |
… | 27222/09/12(月)13:43:58No.970902918そうだねx1>フォルテさん(22)をババア扱いしてた「」はどこ行ったんだよ! |
… | 27322/09/12(月)13:44:10No.970902968+新作アニメで3話くらいまで配信してあって視聴したら面白いなぁこれ!って追いかけようかと思うけど1週間も経つと冷めてる |
… | 27422/09/12(月)13:44:33No.970903052そうだねx1>昔は10代後半でババァ扱いされてた作品もあるからな… |
… | 27522/09/12(月)13:44:50No.970903114+オタク卒業した人はサウナ筋トレダイエットにハマってる印象 |
… | 27622/09/12(月)13:44:55No.970903135+>ちいかわは? |
… | 27722/09/12(月)13:44:57No.970903149そうだねx1朝ドラって毎日キレながら見るやつか |
… | 27822/09/12(月)13:45:10No.970903198+>下手したら娘でもおかしくない年齢になった… |
… | 27922/09/12(月)13:45:27No.970903245+アニメの大人キャラは精神年齢だけ+10されてるよね |
… | 28022/09/12(月)13:46:19No.970903422そうだねx2>朝ドラって毎日キレながら見るやつか |
… | 28122/09/12(月)13:46:40No.970903491+今14歳が主人公の作品みてどれほど共感できるかわからない |
… | 28222/09/12(月)13:46:52No.970903540+たま姉も娘ぐらいの歳だけどまだお姉さんキャラだな… |
… | 28322/09/12(月)13:47:10No.970903600+アニメ飽きたからって嘆く意味がわからん |
… | 28422/09/12(月)13:47:40No.970903702+>フォルテさん(22)をババア扱いしてた「」はどこ行ったんだよ! |
… | 28522/09/12(月)13:47:47No.970903728+>全部触れるわけじゃないのにコンテンツの飽和具合にうぇ…ってなる時がある |
… | 28622/09/12(月)13:47:49No.970903730+>おっさんが中学生くらいに戻った気分で遊べる場所作ったら需要あるかな? |
… | 28722/09/12(月)13:47:51No.970903737+やっぱり毎日話すことあるソシャゲがアニメの上位コンテンツになってるよね |
… | 28822/09/12(月)13:47:57No.970903768+>都内勤務なのに埼玉の郊外にしか家が持てなくて長時間通勤だし |
… | 28922/09/12(月)13:48:01No.970903780+>声がババアだし… |
… | 29022/09/12(月)13:48:18No.970903846そうだねx1>やっぱり毎日話すことあるソシャゲがアニメの上位コンテンツになってるよね |
… | 29122/09/12(月)13:48:35No.970903900+今期で見てるのはメイドインアビスを除くと異世界おじさんと邪神ちゃんだけだ |
… | 29222/09/12(月)13:48:58No.970903973+思い返せばアニメ見なくなっていもげ見る時間増えた |
… | 29322/09/12(月)13:49:01No.970903977+アニメよりゲームが全くできなくなった |
… | 29422/09/12(月)13:49:01No.970903979+>取り消せよ…! |
… | 29522/09/12(月)13:49:14No.970904021そうだねx1ソシャゲスレはほとんどおじさんたちがなりきりチャHしてるか関係ない自分語りのスレになってるよ |
… | 29622/09/12(月)13:49:19No.970904040+アニメの実況とかもだけど |
… | 29722/09/12(月)13:49:47No.970904137+>朝ドラみたいな感覚で観れるアニメ枠できないかな… |
… | 29822/09/12(月)13:50:02No.970904195+>マジいいシーンも既に10年以上前… |
… | 29922/09/12(月)13:50:03No.970904200+>アニメよりゲームが全くできなくなった |
… | 30022/09/12(月)13:50:03No.970904201+昨日の911のスレでこのテロの時はまだ生まれてなかったと言ってた「」はマジだったのかな… |
… | 30122/09/12(月)13:50:30No.970904302そうだねx2ゲームもやらなくなってアニメも見なくなったが本読む時間が爆増した |
… | 30222/09/12(月)13:50:45No.970904356+>>マジいいシーンも既に10年以上前… |
… | 30322/09/12(月)13:51:10No.970904452+ガオガイガーは25年前だ |
… | 30422/09/12(月)13:51:19No.970904482+なんか長いことあった朝ドラ粘着が死滅してからimgも朝ドラ実況よく伸びるようになったな |
… | 30522/09/12(月)13:51:51No.970904591+00よりは最近なのかマジいいシーン |
… | 30622/09/12(月)13:51:54No.970904600+昼寝が気持ちいい |
… | 30722/09/12(月)13:51:56No.970904608+ソシャゲもゲームもできなくなった |
… | 30822/09/12(月)13:52:05No.970904641+十年後あたりのimgは今やってるアニメのネタを使うようになるのかな |
… | 30922/09/12(月)13:52:11No.970904664+ゲームは重厚なRPGとかオープンワールドゲームはしなくなったな… |
… | 31022/09/12(月)13:52:19No.970904685+>アニメの実況とかもだけど |
… | 31122/09/12(月)13:52:36No.970904748+>>朝ドラって毎日キレながら見るやつか |
… | 31222/09/12(月)13:52:38No.970904751+>ゲームもやらなくなってアニメも見なくなったが本読む時間が爆増した |
… | 31322/09/12(月)13:52:47No.970904791+初代ガンダムからガンダムSEEDまでとSEEDから秋開始の新作ガンダムの期間が同じらしいぞ |
… | 31422/09/12(月)13:52:50No.970904806+>なんか長いことあった朝ドラ粘着が死滅してからimgも朝ドラ実況よく伸びるようになったな |
… | 31522/09/12(月)13:53:07No.970904860+「」の聖典まじぽかももう16年前か… |
… | 31622/09/12(月)13:53:26No.970904918+古い作品と言っていい00の定型をキャッキャと関係ないスレで振り翳してるのを見ると悲しくはなる |
… | 31722/09/12(月)13:53:27No.970904920+配信み始めたら見なくなったけどちょっと飽きた頃に見始めたらまたハマった |
… | 31822/09/12(月)13:53:39No.970904953+ググったら元ネタは10年以上前のユニクロのコラボTのCMなのかマジいいシーンなんすよ… |
… | 31922/09/12(月)13:53:53No.970905003+まどマギが12年前…? |
… | 32022/09/12(月)13:53:54No.970905011+>ゲームは重厚なRPGとかオープンワールドゲームはしなくなったな… |
… | 32122/09/12(月)13:54:06No.970905045+シンプルにテレビつけるの億劫だっただけでネトフリ入ったらまたアニメハマっちゃった |
… | 32222/09/12(月)13:54:23No.970905109+>まどマギが12年前…? |
… | 32322/09/12(月)13:54:35No.970905139そうだねx1>まどマギが12年前…? |
… | 32422/09/12(月)13:54:41No.970905161+>シンプルにテレビつけるの億劫だっただけでネトフリ入ったらまたアニメハマっちゃった |
… | 32522/09/12(月)13:54:47No.970905182+スレが立ってて面白い書き込みが多いと見るパターンが多い |
… | 32622/09/12(月)13:54:48No.970905185+>広大なMAP歩くのしんどいな…って思い始めて向いてないわって |
… | 32722/09/12(月)13:55:10No.970905255+おじさんの体感時間はもうバグだらけ |
… | 32822/09/12(月)13:55:12No.970905264+>最近某ゲーム始めたけどすげー!よりも広大なMAP歩くのしんどいな…って思い始めて向いてないわってなった |
… | 32922/09/12(月)13:55:19No.970905281+というか「」の言う古い作品の基準がギアス辺りの年代になってるのはよく感じる |
… | 33022/09/12(月)13:55:45No.970905361+>というか「」の言う古い作品の基準がギアス辺りの年代になってるのはよく感じる |
… | 33122/09/12(月)13:55:51No.970905386+アニメはリアルタイムに追わなくなっただけでまとめてみるようにはなったな |
… | 33222/09/12(月)13:55:59No.970905406+ゲームも特定作品の続編しかやってない |
… | 33322/09/12(月)13:56:25No.970905488+若者にとっては5年ぐらい前でも既に古い作品だからな… |
… | 33422/09/12(月)13:56:26No.970905489+2010年ぐらいは一番アニメにハマってたから話題についていけるが |
… | 33522/09/12(月)13:56:55No.970905577+>>なんか長いことあった朝ドラ粘着が死滅してからimgも朝ドラ実況よく伸びるようになったな |
… | 33622/09/12(月)13:57:17No.970905636+株 |
… | 33722/09/12(月)13:57:31No.970905680+>若者にとっては5年ぐらい前でも既に古い作品だからな… |
… | 33822/09/12(月)13:57:31No.970905684+新しいアニメ観なくなったのはいいとして |
… | 33922/09/12(月)13:57:41No.970905720+でもなんか最近その古い作品たちが復活してる気がしないでもない… |
… | 34022/09/12(月)13:57:46No.970905738+舞-HiMEは18年前だけど面白いから若い子にも見てほしい… |
… | 34122/09/12(月)13:58:05No.970905800+TRPGじゃないボドゲやりたいんだけど10年ぐらい遅かった |
… | 34222/09/12(月)13:58:06No.970905802+価値観くらい変わるだろ |
… | 34322/09/12(月)13:58:11No.970905817そうだねx1>でもなんか最近その古い作品たちが復活してる気がしないでもない… |
… | 34422/09/12(月)13:58:15No.970905834+>でもなんか最近その古い作品たちが復活してる気がしないでもない… |
… | 34522/09/12(月)13:59:26No.970906060+若者に大人気のプロセカがimgでは立ってmayでは全く立たないから年齢層を感じる |
… | 34622/09/12(月)13:59:28No.970906073+>TRPGじゃないボドゲやりたいんだけど10年ぐらい遅かった |
… | 34722/09/12(月)13:59:29No.970906078+一応子供向けって事になってる作品でも平気で中年向けのネタぶち込んで来るからなあ |
… | 34822/09/12(月)14:00:05No.970906185+>友達とガバガバな思考でやるのも楽しい |
… | 34922/09/12(月)14:00:10No.970906200+>一応子供向けって事になってる作品でも平気で中年向けのネタぶち込んで来るからなあ |
… | 35022/09/12(月)14:00:23No.970906247そうだねx1漫画とか文字媒体の方が良くなっちゃったなアニメは時間かかりすぎ |
… | 35122/09/12(月)14:00:25No.970906254+>>でもなんか最近その古い作品たちが復活してる気がしないでもない… |
… | 35222/09/12(月)14:00:32No.970906279+ヘボットとかセブンスは最近のアニメで一番ノれたな… |
… | 35322/09/12(月)14:00:58No.970906372+>おっさんおばさんに売れる物を作らないと売れないからな… |
… | 35422/09/12(月)14:01:07No.970906400+>でもなんか最近その古い作品たちが復活してる気がしないでもない… |
… | 35522/09/12(月)14:01:29No.970906459+>新しいアニメ観なくなったのはいいとして |
… | 35622/09/12(月)14:01:58No.970906547+>>おっさんおばさんに売れる物を作らないと売れないからな… |
… | 35722/09/12(月)14:02:05No.970906565+正直ガキ臭くてあんまり面白くないダイ大であんな盛り上がってるおじさん見てると感性は子供の頃から変わってねえと思うのよ |
… | 35822/09/12(月)14:02:09No.970906579+でもFFのリメイクリマスター商法はいかがなものかと |
… | 35922/09/12(月)14:02:48No.970906704+>ダイの大冒険はそんな感じだったな |
… | 36022/09/12(月)14:03:12No.970906772+>>>おっさんおばさんに売れる物を作らないと売れないからな… |
… | 36122/09/12(月)14:03:25No.970906818+>今ならオンラインでも出来るし大人になってからだと酒飲みながら友達とガバガバな思考でやるのも楽しい |
… | 36222/09/12(月)14:03:31No.970906832そうだねx1リメイクしないで昔のゲームが売れるわけないだろ |
… | 36322/09/12(月)14:04:02No.970906926+>>>おっさんおばさんに売れる物を作らないと売れないからな… |
… | 36422/09/12(月)14:04:24No.970906993+CGもりもりで派手なエフェクトのゲームがお辛く感じる |
… | 36522/09/12(月)14:04:58No.970907103そうだねx1>>今ならオンラインでも出来るし大人になってからだと酒飲みながら友達とガバガバな思考でやるのも楽しい |
… | 36622/09/12(月)14:05:07No.970907134+>CGもりもりで派手なエフェクトのゲームがお辛く感じる |
… | 36722/09/12(月)14:05:12No.970907153+>リメイクしないで昔のゲームが売れるわけないだろ |
… | 36822/09/12(月)14:05:23No.970907182+>>今ならオンラインでも出来るし大人になってからだと酒飲みながら友達とガバガバな思考でやるのも楽しい |
… | 36922/09/12(月)14:05:30No.970907204+マジで何しても楽しくない |
… | 37022/09/12(月)14:06:00No.970907302+あんなに結婚してる人達のことバカにしてたのにね… |
… | 37122/09/12(月)14:06:07No.970907323+>>リメイクしないで昔のゲームが売れるわけないだろ |
… | 37222/09/12(月)14:06:10No.970907333そうだねx1>一部の例外除いて大半のリメイクゲームは手間の割に売れてないぞ |
… | 37322/09/12(月)14:06:25No.970907381+見るのがアニメじゃなくてサブスクのドラマに変わった |
… | 37422/09/12(月)14:07:03No.970907507+完結してるもの一気見するのは楽しいぞ |
… | 37522/09/12(月)14:07:07No.970907531+>見ろよ正しい力の入れ方をした聖剣3を |
… | 37622/09/12(月)14:07:17No.970907558+>懐古に媚びると死ぬ |
… | 37722/09/12(月)14:07:32No.970907602+>もうしゃがんでキノコを採ったり調合書を盗まれるのは嫌なのだ… |
… | 37822/09/12(月)14:07:39No.970907631+>>見ろよ正しい力の入れ方をした聖剣3を |
… | 37922/09/12(月)14:07:49No.970907661+聖剣3ってマジもんの一部の例外じゃねぇか! |
… | 38022/09/12(月)14:08:00No.970907697そうだねx3>>みんなもう所帯持ちでさ… |
… | 38122/09/12(月)14:08:16No.970907746+懐古層は◯◯だったら買う!(買わない)の大嘘つきばかりだからな |
… | 38222/09/12(月)14:08:42No.970907832+高齢化してるのがimgだけだと思ってると脳が老いる |
… | 38322/09/12(月)14:09:32No.970908005+どっちにしても老いるってことジャン! |
… | 38422/09/12(月)14:09:55No.970908079+懐古がキレたところでできることなんて老人の醜い姿を晒すことだけよ |
… | 38522/09/12(月)14:10:12No.970908140+リコリコも3話くらいまでしか楽しめなかった |
… | 38622/09/12(月)14:10:34No.970908198+自分が子供の頃に大人の間で流行ってたものを見ると結構楽しい |
… | 38722/09/12(月)14:10:48No.970908243+>性能のためにクソださ防具に身を包むやるせなさが好きだったのに…今のモンハンはゴッドイーターだろ!? |
… | 38822/09/12(月)14:11:18No.970908329+令和キッズとかコロナもあってマジで減ってるから |
… | 38922/09/12(月)14:11:29No.970908375そうだねx1>どっちにしても老いるってことジャン! |