[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3973人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1431335.jpg[見る]
fu1431280.jpg[見る]
fu1431278.jpg[見る]


画像ファイル名:1662808058570.jpg-(58363 B)
58363 B22/09/10(土)20:07:38 ID:bMwWX39.No.970237086+ 21:14頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/10(土)20:22:45No.970243837そうだねx45
掛け持ちじゃなく行ったまま帰って来ないのはウマとか関係なく飽きただけだよね
222/09/10(土)20:24:50No.970244938そうだねx3
同じこと艦これに対して言える?
322/09/10(土)20:25:54No.970245488そうだねx17
>同じこと艦これに対して言える?
提督が南極行ったまま帰ってこない
422/09/10(土)20:26:21No.970245726+
ハンターさんがヒスイ地方に行ったまま帰って来ません
522/09/10(土)20:32:12No.970248552+
多分ウマに行った先でも同じような事言われてるよ
622/09/10(土)20:32:59No.970248915そうだねx19
こういうやつマジで多いよなウマ…
722/09/10(土)20:33:02No.970248932そうだねx25
毎回の風物詩過ぎる
822/09/10(土)20:33:42No.970249217そうだねx2
ソシャゲではよく見るけどコンシューマの方では見ないのなんで?
922/09/10(土)20:33:51No.970249282+
ご主人はたまに帰ってくるにゃ
1022/09/10(土)20:34:58No.970249785+
赤兎馬やドゥン・スタリオンを育てる特異点なんだろうな
1122/09/10(土)20:35:21No.970249945そうだねx12
さすがにプロデューサーと提督と審神者がウマに課金しまくって大変みたいな同人出したのはウマ界隈しか知らない
1222/09/10(土)20:37:06No.970250743そうだねx9
さすがに喧嘩売りすぎたと思う
案の定ここのところセルランたらなんたらでトップ取れないこと多くて煽られまくってるし
1322/09/10(土)20:37:28No.970250908そうだねx19
これウマ娘じゃなくて競馬行ってると思う
1422/09/10(土)20:37:59No.970251146そうだねx3
プロデューサーだったり団長だったり提督になったり最後のマスターだったり指揮官だったりピョンテだったりトレーナーだったり忙しいな
1522/09/10(土)20:38:44No.970251502そうだねx6
>ご主人はたまに帰ってくるにゃ
お前は飽きるとかじゃないもんなぁ
1622/09/10(土)20:38:46No.970251518そうだねx12
あの書道で全方位煽ってたやつはさすがにドン引きした
1722/09/10(土)20:41:16No.970252648+
案の定というかハーフアニバの頃には絶対的な覇権とは言えなくなってて煽り返されまくってた記憶
1822/09/10(土)20:42:56No.970253392そうだねx4
割と出足はめっちゃロケットスタートだったけど普通にしばらくしたら追いつかれ追い抜かれし始めたからなウマ
競走馬でいうとツインターボのレースみたいな感じ
1922/09/10(土)20:43:06No.970253479+
星5赤兎バ娘
ブケファラス娘
期間限定PU!
2022/09/10(土)20:43:25No.970253641+
今は何で煽ったらいいの?
2122/09/10(土)20:43:58No.970253908そうだねx6
ウマは惰性で出来るゲームじゃないから今後きつそうだな…
2222/09/10(土)20:44:02No.970253945+
この手の見るたびに思うけど競馬に行って帰ってこないって字面酷すぎない?
2322/09/10(土)20:44:09No.970254003+
まあ長くダラダラ続けるゲーム性じゃないわウマ
2422/09/10(土)20:44:23No.970254113+
この手のヤツはウマに限らないと思うが
2522/09/10(土)20:44:35No.970254203そうだねx7
>割と出足はめっちゃロケットスタートだったけど普通にしばらくしたら追いつかれ追い抜かれし始めたからなウマ
>競走馬でいうとツインターボのレースみたいな感じ
ぶっちゃけ続けるにはゲーム性がしんどい
2622/09/10(土)20:44:50No.970254315+
>今は何で煽ったらいいの?
さあ?
しばらくは調子乗ったウマを殴り返すターンやってりゃいいんじゃないの反復横跳びでもいいから
多分煽り耐性全くない時期だし
2722/09/10(土)20:45:09No.970254458+
もう結構競馬場から戻ってきてるだろう
2822/09/10(土)20:45:10No.970254466+
>今は何で煽ったらいいの?
おね社
2922/09/10(土)20:45:25No.970254594+
一旦サ終して新作で仕切り直して欲しい気持ちもある
3022/09/10(土)20:45:32No.970254654+
ウマ娘始まった時今までにないソシャゲとか持ち上げてた人たちどこ行ったの
3122/09/10(土)20:45:39No.970254730+
>これウマ娘じゃなくて競馬行ってると思う
競馬に行ったらよくわからないところに拉致されたのを想像した
3222/09/10(土)20:45:57No.970254857そうだねx5
リリース後の話題性でバズったけど今は普通にFGOで煽れるレベルだよ
3322/09/10(土)20:46:02No.970254893そうだねx6
ぶっちゃけゲーム性で言ったらパワプロの劣化
3422/09/10(土)20:46:06No.970254931そうだねx1
スレ画は多分最終的にウマも飽きて競馬趣味だけ残ると思う
3522/09/10(土)20:46:16No.970255001+
>おね社
トレーナーがゴミ捨て場から帰ってこないんです
3622/09/10(土)20:46:51No.970255262そうだねx6
>>おね社
>トレーナーがゴミ捨て場から帰ってこないんです
奇特すぎて逆に興味あるわそんな奴
3722/09/10(土)20:46:55No.970255286+
>>おね社
>トレーナーがゴミ捨て場から帰ってこないんです
(怖い人たちに殴られて捨てられたのかな…)
3822/09/10(土)20:46:58No.970255323+
>ぶっちゃけゲーム性で言ったらパワプロの劣化
初期はそれすら知らずにふわふわ煽ってたけど
今は今でパワプロの劣化しか言い続けられないのも…
3922/09/10(土)20:47:03No.970255358+
>ソシャゲではよく見るけどコンシューマの方では見ないのなんで?
ソシャゲみたいにキャラ人気に依存してだましだまし続く訳じゃなくてだいたいちゃんと終わり有るし終わったら次行く方が一般的だからじゃないか
4022/09/10(土)20:47:30No.970255569+
でも今流れて来るソシャゲのエッチな絵ってウマはともかくfgoでもないな…
4122/09/10(土)20:47:43No.970255656+
最近だとバンカラシティに行った人も多そう
4222/09/10(土)20:47:51No.970255727+
むしろ最近知り合いは帰ってきたぞ
アルクはマジで凄いんだなって
4322/09/10(土)20:47:57No.970255776+
赤兎馬とラムレイとドゥン・スタリオンと京極とケイローンとアキレウスの馬3頭が走る競馬は見てみたいな…
4422/09/10(土)20:48:12No.970255901そうだねx6
>>ぶっちゃけゲーム性で言ったらパワプロの劣化
>初期はそれすら知らずにふわふわ煽ってたけど
>今は今でパワプロの劣化しか言い続けられないのも…
だって今に至るまでずっとパワプロの劣化じゃ…
周回はパワプロ以上にしんどいし
4522/09/10(土)20:49:08No.970256292そうだねx4
体感fgoが一番そういう煽り多かったような…
4622/09/10(土)20:49:08No.970256298そうだねx1
ストーリーの戦闘が10分の1になって全部1Wでおわって嫌がらせみたいな難易度なくなったら復帰する
4722/09/10(土)20:49:22No.970256397そうだねx1
>リリース後の話題性でバズったけど今は普通にFGOで煽れるレベルだよ
というかリリース7年目のおじさんと競り合ってる時点でアレなんじゃないですかね…
4822/09/10(土)20:49:59No.970256649+
ごくごく当たり前だが
同じゲームずっとやってると飽きるんだよ
新キャラバンバン増えてもな
そういう意味では新シナリオ目当ての客が付いてるだけFGOの方がまだ望みある
4922/09/10(土)20:50:01No.970256663+
ちゃんと起動はしてるぞ
ウマ育成ももうしてないが
5022/09/10(土)20:50:10No.970256740+
>でも今流れて来るソシャゲのエッチな絵ってウマはともかくfgoでもないな…
過酷なオナニーか
5122/09/10(土)20:50:22No.970256832そうだねx6
体感の話ししていいならウマのリリース初期が一番こういう煽りしてたよ
並ぶとすればブーム時の艦これ
5222/09/10(土)20:50:27No.970256867そうだねx2
こう言う漫画売れたソシャゲあると毎回でるよね
5322/09/10(土)20:50:34No.970256912そうだねx3
そもそもソシャゲで別のソシャゲを煽る風潮が好きじゃない
どっちもやってるで良いじゃん…
5422/09/10(土)20:51:02No.970257120そうだねx1
FGOのシナリオって盛り上がり部分以外しんどくない?
5522/09/10(土)20:51:19No.970257256そうだねx1
>過酷なホナニーか
5622/09/10(土)20:51:23No.970257293+
>ソシャゲみたいにキャラ人気に依存してだましだまし続く訳じゃなくてだいたいちゃんと終わり有るし終わったら次行く方が一般的だからじゃないか
でも最近のコンシューマーはアプデでコンテンツ追加して結局1.2年縛ってくるからソシャゲと大差ない気がする
5722/09/10(土)20:51:29No.970257343+
>FGOのシナリオって盛り上がり部分以外しんどくない?
たまに大外れがある
5822/09/10(土)20:51:53No.970257534そうだねx4
>体感の話ししていいならウマのリリース初期が一番こういう煽りしてたよ
>並ぶとすればブーム時の艦これ
艦これは対東方で引くくらい煽ってた
ウマは一面的には艦これが東方にやったことほどじゃないけどその分全方位ありとあらゆるジャンル煽った
5922/09/10(土)20:52:00No.970257586+
>そもそもソシャゲで別のソシャゲを煽る風潮が好きじゃない
>どっちもやってるで良いじゃん…
掛け持ち出来ないのはやる気がないだけだ
6022/09/10(土)20:52:12No.970257666そうだねx5
対立煽りしたいやつはできる側でやるからそりゃ流行ったソシャゲには絶対いる
6122/09/10(土)20:52:20No.970257710そうだねx9
煽ってる人が移動してるだけじゃね
6222/09/10(土)20:52:20No.970257715そうだねx3
艦これと東方の対立煽りマジで異常だったなぁ…
6322/09/10(土)20:53:02No.970257982+
煽ってるヤツはどのゲームもやってないんじゃないですかね
6422/09/10(土)20:53:09No.970258025+
モンストの人気と比べたら全員カスなんだから仲良くしなよ
6522/09/10(土)20:53:30No.970258166+
別にどれも普通にやってたし争う理由がわかんない
6622/09/10(土)20:53:33No.970258182+
覇権とかいうのに執着しすぎてる人がいるから…
6722/09/10(土)20:54:02No.970258389+
>こう言う漫画売れたソシャゲあると毎回でるよね
やること言うこと毎度同じでどうもやってる本人には毎度の流れだというその自覚がないようで人間って成長しないよなあという感慨がある
6822/09/10(土)20:54:06No.970258404+
何ならこの漫画描いてる人よりもそれをガーしてる奴の方が程度が知れるタイプの
6922/09/10(土)20:54:20No.970258566+
>艦これと東方の対立煽りマジで異常だったなぁ…
被ってる部分全然ないように思えるんだけど…なんで?
7022/09/10(土)20:54:37No.970258686そうだねx2
界隈内でもタウラス杯のあたりで和気あいあいの空気が一気に消し飛んだよね
7122/09/10(土)20:54:38No.970258694+
まあソシャゲはサ終がからんでくるから売り上げに過敏な人多いし…
7222/09/10(土)20:54:44No.970258744+
ソシャゲに限らず煽るヤツはどのジャンルにでも涌くので無駄だよ
7322/09/10(土)20:54:50No.970258783+
FGOのシナリオってそろそろ世界救えたの?
たまにヒで話題が流れてくる時ってたいていヘンなおもしろイベントの話だから分からない
7422/09/10(土)20:54:52No.970258800+
>>艦これと東方の対立煽りマジで異常だったなぁ…
>被ってる部分全然ないように思えるんだけど…なんで?
当時はコミケがあった
7522/09/10(土)20:55:01No.970258872そうだねx4
>何ならこの漫画描いてる人よりもそれをガーしてる奴の方が程度が知れるタイプの
煽られて怒ったら危ない人扱いするの理不尽すぎる…
7622/09/10(土)20:55:21No.970259001+
普通にウマリリース時に煽ってたやつはここでもいずれブーメランされるだろって注意されてたよ
煽りたがりが人気ジャンルに移動し続けてるだけだ
7722/09/10(土)20:55:22No.970259007+
>艦これと東方の対立煽りマジで異常だったなぁ…
ゲームジャンルも何もかもが違うから(なんで…?)としかならんかったけどその後流行り物出る度に繰り返される風物詩化して更に困惑した
7822/09/10(土)20:55:26No.970259034+
>>>艦これと東方の対立煽りマジで異常だったなぁ…
>>被ってる部分全然ないように思えるんだけど…なんで?
>当時はコミケがあった
今コミケないの?
7922/09/10(土)20:55:31No.970259064+
艦これと東方…???
8022/09/10(土)20:55:32No.970259079そうだねx2
>何ならこの漫画描いてる人よりもそれをガーしてる奴の方が程度が知れるタイプの
どういうこと?
8122/09/10(土)20:55:36No.970259108+
自演でいいからもうちょっと色々レスしろ
こんなんじゃまとめにならないだろうが
8222/09/10(土)20:55:41No.970259148+
提督が南極に行ったまま帰ってこない
先輩が競馬に行ったまま帰ってこない
トレーナーがデュエルしに行ったまま帰ってこない
8322/09/10(土)20:55:43No.970259164そうだねx2
>界隈内でもタウラス杯のあたりで和気あいあいの空気が一気に消し飛んだよね
露骨にPvPだし
エンドコンテンツついていくなら重課金必須になったからね…
8422/09/10(土)20:55:44No.970259177そうだねx1
別に離れるも戻るも他人のことだからどうでもいいし…
むしろなんでそんな気になるんだよ既存プレイヤーが楽しめてるんならそれでいいじゃん…
8522/09/10(土)20:55:50No.970259224そうだねx2
覇権とか煽りしたいやつが移動してるだけだからジャンルは全く関係ない
8622/09/10(土)20:56:07No.970259348そうだねx4
>何ならこの漫画描いてる人よりもそれをガーしてる奴の方が程度が知れるタイプの
なんでこんな漫画描いたの
8722/09/10(土)20:56:37No.970259560+
先輩が水鉄砲持って出かけたきり帰ってこないんです…
8822/09/10(土)20:56:49No.970259666+
>>何ならこの漫画描いてる人よりもそれをガーしてる奴の方が程度が知れるタイプの
>どういうこと?
このスレ10レズ程読むだけで大体わかると思うよ
8922/09/10(土)20:56:55No.970259703+
>おね社
なに!?キリシュタリア様が恩返しのため5000万創業資金をくれた!?
9022/09/10(土)20:57:04No.970259770+
>先輩が競馬に行ったまま帰ってこない
なんかこち亀連想した
9122/09/10(土)20:57:04No.970259774+
スレ画みたいなのが出来ると盛り上がっても
凋落しても延々と擦れるからな
9222/09/10(土)20:57:10No.970259807+
>このスレ10レズ程読むだけで大体わかると思うよ
10人もレズが!?
9322/09/10(土)20:57:23No.970259884そうだねx6
>このスレ10レズ程読むだけで大体わかると思うよ
レズ!?
9422/09/10(土)20:57:28No.970259910そうだねx2
>毎回の風物詩過ぎる
去年とか割と他に例がないぐらい暴れまくってたのにどっこいどっこいって事にして話流すのサイゲプレイヤー好きだよね
9522/09/10(土)20:57:28No.970259917そうだねx1
なんだかんだで一年くらい放置しても戻ってこれるのはかなりいいところだと思うよFGO
9622/09/10(土)20:57:39No.970259985+
一昔前のコンシューマーに行ってそのまま帰ってこずにすまない
9722/09/10(土)20:57:50No.970260044+
ソシャゲくらいだろ帰ってこない云々があるの
9822/09/10(土)20:57:55No.970260075そうだねx5
うn…
fu1431278.jpg[見る]
9922/09/10(土)20:58:01No.970260112+
>このスレ10レズ程読むだけで大体わかると思うよ
そんな濃厚なレズあった?!読み返すわ!
10022/09/10(土)20:58:09No.970260172+
本編のシナリオが来たらやるよ!逆に来てくれよ!
10122/09/10(土)20:58:15No.970260208そうだねx3
そもそも煽ってる人を全プレイヤーの総称みたいに扱うのやめてくれよ…
10222/09/10(土)20:58:18No.970260222そうだねx1
レスの複数形はレズなのか
10322/09/10(土)20:58:22No.970260251そうだねx4
>あの書道で全方位煽ってたやつはさすがにドン引きした
fu1431280.jpg[見る]
10422/09/10(土)20:58:31No.970260320+
>ソシャゲくらいだろ帰ってこない云々があるの
ソシャゲ以外はクリアしたら終わりだからそりゃそうだ
10522/09/10(土)20:58:45No.970260417そうだねx2
まあウマ娘の登場で本当に衰えたのは同じサイゲのグラブルとプリコネなんやけどなブヘヘ
10622/09/10(土)20:58:49No.970260449そうだねx3
FGOはなんか始まる度にユーザー吸われてサ終してることになってる
10722/09/10(土)20:58:53No.970260480そうだねx3
>うn…
>fu1431278.jpg[見る]
こういうの描くときやり方が下品だとか思わないんだろうか
10822/09/10(土)20:58:53No.970260484+
>去年とか割と他に例がないぐらい暴れまくってたのにどっこいどっこいって事にして話流すのサイゲプレイヤー好きだよね
上で艦これが例に挙がってるがサイゲなの?
10922/09/10(土)20:58:55No.970260494+
女王の話かと思ったら違った
11022/09/10(土)20:59:02No.970260543+
>うn…
>fu1431278.jpg[見る]
描いてる人煽る気ゼロなんだろうなって…
11122/09/10(土)20:59:14No.970260611+
>うn…
>fu1431278.jpg[見る]
何これ…
11222/09/10(土)20:59:18No.970260637+
先輩が狭間の地から帰ってこない
11322/09/10(土)20:59:18No.970260640そうだねx2
>FGOはなんか始まる度にユーザー吸われてサ終してることになってる
それで7年目だからもう慣れた感ある
11422/09/10(土)20:59:23No.970260667+
一部は上手く一段落終わらせて次のステージに行けたけど
二部はどうなるんだろうね
11522/09/10(土)20:59:23No.970260669そうだねx2
>>あの書道で全方位煽ってたやつはさすがにドン引きした
>fu1431280.jpg[見る]
まだネタ更新して喧嘩打ってんの!?
11622/09/10(土)20:59:25No.970260685そうだねx2
>こういうの描くときやり方が下品だとか思わないんだろうか
躊躇う知性があったらそもそもこんなこと書きもしないからなあ
11722/09/10(土)20:59:33No.970260742+
ウマ娘はエロ絵を産み出さないか水面には出てこないのが確定してるのがやってない人間からするとつまんない
ブルーアーカイブを見習え
ラストオリジンまで行くとちょっと考え直して親御さんに謝れ
11822/09/10(土)20:59:47No.970260838そうだねx4
>FGOのシナリオって盛り上がり部分以外しんどくない?
けどウマ娘ってそもそも盛り上がれる部分がないじゃん
11922/09/10(土)21:00:04No.970260953+
結構帰ってきた人多いよね競馬場から
12022/09/10(土)21:00:04No.970260955+
>ウマ娘はエロ絵を産み出さないか水面には出てこないのが確定してるのがやってない人間からするとつまんない
流行ってもエロ絵が増えないのは本当に困る
12122/09/10(土)21:00:16No.970261024+
初期のFGOはウマの比にならないぐらい荒れてた印象がある
12222/09/10(土)21:00:23No.970261071そうだねx1
>>うn…
>>fu1431278.jpg[見る]
>何これ…
提督とプロデューサーと審神者がゴルシに課金しすぎウマ娘つえー!
って感じなんだろうな…
12322/09/10(土)21:00:25No.970261087+
>なんだかんだで一年くらい放置しても戻ってこれるのはかなりいいところだと思うよFGO
2年ぶりに戻ったらかなり遊びやすくなっててびっくりした
12422/09/10(土)21:00:38No.970261183そうだねx3
>>FGOのシナリオって盛り上がり部分以外しんどくない?
>けどウマ娘ってそもそも盛り上がれる部分がないじゃん
多分こういう人たちがスレ画みたいなの喜んでそう
12522/09/10(土)21:00:44No.970261217+
>初期のFGOはウマの比にならないぐらい荒れてた印象がある
それは普通にクソゲーだったから
人気ゲーが荒れるのとは話が違う
12622/09/10(土)21:00:47No.970261252+
好きだけど続けるのしんどいわってなるの今まで結構あった
12722/09/10(土)21:00:49No.970261262そうだねx1
プリコネはまあ寿命みたいなもんだろ5年もやれば
12822/09/10(土)21:00:56No.970261306+
>ウマ娘はエロ絵を産み出さないか水面には出てこないのが確定してるのがやってない人間からするとつまんない
エロ絵の有無と面白いかつまらないかは全然直結しないわ
12922/09/10(土)21:01:05No.970261361+
ウマとFGOってかけもちしてる人はしてるけど
択一の関係のゲームではないと思うしそんなに需要被ってもいないんだよな
13022/09/10(土)21:01:13No.970261415+
この先輩割と何にでも手を出すな
13122/09/10(土)21:01:19No.970261466そうだねx3
>モンストの人気と比べたら全員カスなんだから仲良くしなよ
対立煽り御用達のgameiじゃなくてファミ通のモバイルゲーム白書だとモンストはウマとFGO以下だよ
13222/09/10(土)21:01:21No.970261477+
人によるとはいえ一個だけやるってやつは少数派じゃない?
だいたいは掛け持ちではないだろうか
13322/09/10(土)21:01:23No.970261494+
>スレ画は多分最終的にウマも飽きて競馬趣味だけ残ると思う
マスターに限らないけどトレーナーになって更にリアル競馬場に行って何処にも帰ってこないパターンそこそこ見る
13422/09/10(土)21:01:27No.970261519そうだねx2
ウマ娘もユーザー離れ多いよね
あんまり話題にならないけど
13522/09/10(土)21:01:32No.970261552そうだねx1
ウマって最盛期からもう半分以上課金額減ったらしいな
13622/09/10(土)21:01:41No.970261613そうだねx2
>初期のFGOはウマの比にならないぐらい荒れてた印象がある
普通にゲームとしてクソだったからな
13722/09/10(土)21:01:44No.970261635そうだねx1
今のfgoはわりと快適になってるけど
もっと早く出来たよなそれと思うのはある
13822/09/10(土)21:01:53No.970261694+
これからはスタートダッシュの時代だよ
13922/09/10(土)21:01:54No.970261703+
FGOは開始時マジクソゲーから立て直したパターンだから開始から大人気で話題沸騰みたいなゲームとはちょっと事情が違う
14022/09/10(土)21:01:58No.970261730そうだねx1
>>FGOはなんか始まる度にユーザー吸われてサ終してることになってる
>それで7年目だからもう慣れた感ある
ずっと前から東方ファンが似たようなメンタリティになってるな
あの先輩もずっとそんな扱いだったし
14122/09/10(土)21:01:59No.970261740+
おっとワイバーン
14222/09/10(土)21:02:00No.970261745+
>ウマ娘はエロ絵を産み出さないか水面には出てこないのが確定してるのがやってない人間からするとつまんない
>ブルーアーカイブを見習え
>ラストオリジンまで行くとちょっと考え直して親御さんに謝れ
ふぅんつまりドルフィンウェーブが流行るのが最善という訳か
14322/09/10(土)21:02:06No.970261784+
>マスターに限らないけどトレーナーになって更にリアル競馬場に行って何処にも帰ってこないパターンそこそこ見る
競馬に手を出す人多すぎて怖くてウマやれてない
14422/09/10(土)21:02:06No.970261785+
実際プロデューサーだったけどぶっちゃけデレステの方既に飽きてたし
ウマも飽きてきて結局両方やめた
14522/09/10(土)21:02:09No.970261799+
それで実際のところスレ画に限らず他のゲームに帰ってこないままなの?帰ってきてるの?
14622/09/10(土)21:02:09No.970261807+
プリコネはそろそろrerediveしないと古臭くなってきた
14722/09/10(土)21:02:12No.970261841そうだねx1
>ウマ娘もユーザー離れ多いよね
>あんまり話題にならないけど
ここではウマに都合の悪いスレは隔離されるからな
14822/09/10(土)21:02:13No.970261842+
IPとして安定してるタイトルはなんだかんだ人減らないよ
14922/09/10(土)21:02:35No.970261961+
>ふぅんつまりドルフィンウェーブが流行るのが最善という訳か
うーん…
15022/09/10(土)21:02:42No.970262012+
>ふぅんつまりドルフィンウェーブが流行るのが最善という訳か
それは割とそう
15122/09/10(土)21:02:43No.970262022+
>実際プロデューサーだったけどぶっちゃけデレステの方既に飽きてたし
>ウマも飽きてきて結局両方やめた
imgだけは飽きないんだな
15222/09/10(土)21:02:43No.970262024+
>マスターに限らないけどトレーナーになって更にリアル競馬場に行って何処にも帰ってこないパターンそこそこ見る
現金が返ってくる遊びは楽しいからな
だから国が規制してる
15322/09/10(土)21:02:49No.970262062そうだねx1
>>同じこと艦これに対して言える?
>提督が南極行ったまま帰ってこない
FGOに関しては適性あるから無理矢理拉致られたが真相だったから
連れ去れられて行方不明のまま帰ってこないが正しいんだ
15422/09/10(土)21:02:52No.970262081+
アラサーアラフォーになると正直ゲームそのものに飽きて戻らなくなること心配したほうがいい
15522/09/10(土)21:02:54No.970262098+
>ウマ娘もユーザー離れ多いよね
>あんまり話題にならないけど
話題にしたらめっちゃ反発ある時期だから…
もっと勢い落ちたらもう敏感に反応する人も少なくなってある意味落ち着く
15622/09/10(土)21:02:56No.970262118+
まあランキング常連のソシャゲになに言ってんだって
いうのはある
15722/09/10(土)21:02:58No.970262125+
どうせサイゲだからなんだかんだ長生きはするだろう俺はもうやらんけど…
15822/09/10(土)21:02:59No.970262132+
他ゲーに移動してそのまま帰ってこないのって元々そのゲームの辞め時が無くてなんとなく続けてたってタイプだよね
15922/09/10(土)21:03:00No.970262136+
>それで実際のところスレ画に限らず他のゲームに帰ってこないままなの?帰ってきてるの?
みんなトレーナー辞めて競馬場に行ってるよ
16022/09/10(土)21:03:01No.970262140+
対人のないゲームに慣れた人間がウマに耐えられる訳ない
16122/09/10(土)21:03:03No.970262161+
怒らないでくださいね
ひとつのゲームだけ何年もプレイするとかバカじゃないですか
16222/09/10(土)21:03:07No.970262187+
あのころはあのユーザーが煽ってた!もうにといいことする常套句だしな…
16322/09/10(土)21:03:22No.970262286+
>ウマって最盛期からもう半分以上課金額減ったらしいな
半分以上というか8割減ですね…
16422/09/10(土)21:03:22No.970262292+
>現金が返ってくる遊びは楽しいからな
>だから国が規制してる
本当に帰って来るかなぁ!?
16522/09/10(土)21:03:28No.970262327+
人間攻略できるようになったら再開する
16622/09/10(土)21:03:31No.970262352+
>らしいな
16722/09/10(土)21:03:42No.970262426+
>>ウマって最盛期からもう半分以上課金額減ったらしいな
>半分以上というか8割減ですね…
思ったよりやばいじゃん
どうすんだこれ
16822/09/10(土)21:03:42No.970262428そうだねx1
デュエルしに行った人は9割帰ってきましたね
16922/09/10(土)21:03:54No.970262509+
先輩が司令官になって帰ってこないと思ったらガウェインさん実装で半分くらい帰ってきました
17022/09/10(土)21:03:54No.970262516+
意味不明な文化だな
17122/09/10(土)21:03:55No.970262526+
ウマは元ネタある難しさだろうけど
個性のあるキャラが初期に固まって新キャラが段々地味になってる感じがする
17222/09/10(土)21:03:57No.970262535そうだねx3
>デュエルしに行った人は9割帰ってきましたね
MD環境がね...
17322/09/10(土)21:03:57No.970262537+
FGOの更新頻度遅すぎだろはその通りだと思うけど逆にメインの時以外やらなくていいから助かってる
17422/09/10(土)21:04:08No.970262603そうだねx3
ウマ娘開始直後に生放送荒らされたFGOは当時は鯖太郎の自業自得ということになっていた
17522/09/10(土)21:04:14No.970262668+
南極から帰ってこないとか
水鉄砲持って飛び出して帰ってこないとか聞くと
死んだみたいにみえるな…
17622/09/10(土)21:04:18No.970262700+
離れたというか立体や書籍やそっちの方に行ったのは多いな
ゲームだけを引退してる
17722/09/10(土)21:04:26No.970262751+
>アラサーアラフォーになると正直ゲームそのものに飽きて戻らなくなること心配したほうがいい
育児で忙しいから操作時間の少なさが最優先事項になる
グラブルのフルオートすら毎回最初タップするのもしんどい
17822/09/10(土)21:04:38No.970262825+
「」さんが何もしてない…
17922/09/10(土)21:04:40No.970262834+
俺はコンシューマと行ったり来たりしてる
今はイカの時間
18022/09/10(土)21:04:49No.970262920+
>怒らないでくださいね
>ひとつのゲームだけ何年もプレイするとかバカじゃないですか
でも新しいゲーム始めるとまた環境や強キャラ整えるのに課金する必要あるし…
インフレ激しくて常に課金必須なやつはともかく
18122/09/10(土)21:04:51No.970262941+
ウマ娘…落ちぶれたね…
18222/09/10(土)21:05:01No.970263031+
超大作とFGOは掛け持ちじゃなくても結構仲良くやってたよな
やっぱり初手で煽るのはダメだわ
18322/09/10(土)21:05:02No.970263039+
>みんなトレーナー辞めて競馬とパチと雀荘に行ってるよ
18422/09/10(土)21:05:02No.970263045+
>ウマ娘はエロ絵を産み出さないか水面には出てこないのが確定してるのがやってない人間からするとつまんない
>ブルーアーカイブを見習え
>ラストオリジンまで行くとちょっと考え直して親御さんに謝れ
ラストオリジン…流行らせてください…
18522/09/10(土)21:05:03No.970263052+
東方アイマス艦これと何十年とこういう対立煽りしてるの見るけど未だに引っかかるやつ居るんだな…
18622/09/10(土)21:05:04No.970263061+
南極ってなんだ…?
18722/09/10(土)21:05:08No.970263090+
>ウマ娘開始直後に生放送荒らされたFGOは当時は鯖太郎の自業自得ということになっていた
今では?
18822/09/10(土)21:05:10No.970263104+
またJRAとコラボしたらいい
18922/09/10(土)21:05:10No.970263109+
fgoはこれやってた時期よりは何か知らんけど帰って来た方だと思う
19022/09/10(土)21:05:20No.970263180そうだねx8
型月ギャグが肌にあわなくて…
19122/09/10(土)21:05:22No.970263195+
>アラサーアラフォーになると正直ゲームそのものに飽きて戻らなくなること心配したほうがいい
もうソシャゲしかしてないみたいな奴は実質ゲーム卒業してるでしょ
つーかソシャゲ以前からネットで煽り合ってるだけで実際にはゲームやってないみたいの居た
19222/09/10(土)21:05:31No.970263267そうだねx1
煽り方がゲハと一緒
あっ
19322/09/10(土)21:05:31No.970263268+
トレーナーが宮崎の人工島に行ってデカパイになった後帰って来ないパイ
みたいなIQが3位しか無さそうな煽りが流行るのか
19422/09/10(土)21:05:32No.970263275+
マシュ…普通の人は同じゲームだけ7年も8年もプレイしないんだだ…
19522/09/10(土)21:05:33No.970263285+
>今では?
話題にも出なくなった
19622/09/10(土)21:05:38No.970263322+
>imgだけは飽きないんだな
飽きてるけどやめらんねぇ…
19722/09/10(土)21:05:40No.970263338+
何年も続いてるソシャゲほど
ユーザーの資金源がよく解らなくなる
19822/09/10(土)21:05:42No.970263361+
アカウント紐づけとかないのに
ちょくちょくユーザー帰ってくるFGO凄くない?
19922/09/10(土)21:05:49No.970263421そうだねx1
>>実際プロデューサーだったけどぶっちゃけデレステの方既に飽きてたし
>>ウマも飽きてきて結局両方やめた
>imgだけは飽きないんだな
まぁ開くだけだしなぁ
20022/09/10(土)21:05:51No.970263440+
時間も金も有限ということに気付いてからは自分が本当に好きだと言えるジャンルだけに集中するようになった
20122/09/10(土)21:05:58No.970263491そうだねx1
>ひとつのゲームだけ何年もプレイするとかバカじゃないですか
だって続いてるんだぜ
イベントもキャラも更新してるし
20222/09/10(土)21:06:00No.970263506そうだねx1
>ウマ娘開始直後に生放送荒らされたFGOは当時は鯖太郎の自業自得ということになっていた
ブーム時のウマは煽ってそれを相手のせいにするムーブを無敵だと思ってずっとやってきたから今めっちゃヘイト買ってるところあると思う
20322/09/10(土)21:06:00No.970263508そうだねx1
>内輪の同人ノリが肌にあわなくて…
20422/09/10(土)21:06:13No.970263598+
サイゲは対人コンテンツ好きよね
古戦場とかクラバトとか
20522/09/10(土)21:06:16No.970263614そうだねx1
>MD環境がね...
天威勇者暗黒次元!
20622/09/10(土)21:06:18No.970263633+
まとめサイト用
20722/09/10(土)21:06:20No.970263655+
FGOだって1~2年目で死ぬほど煽りたがりが名前使って他のゲーム馬鹿にしてたのはマジで忘れてないよ
でもFGOも煽られる歴史もあったしただただ煽りたがりが邪悪なだけだよ
20822/09/10(土)21:06:26No.970263685+
>型月ギャグが肌にあわなくて…
お前はマイノリティーだって自覚した方がいいよ
20922/09/10(土)21:06:27No.970263692そうだねx1
>内輪の同人ノリが肌にあわなくて…
それはわかる
21022/09/10(土)21:06:30No.970263730そうだねx1
>>ウマ娘開始直後に生放送荒らされたFGOは当時は鯖太郎の自業自得ということになっていた
>今では?
他所の生放送に喧嘩売るほど元気ない
21122/09/10(土)21:06:31No.970263731+
>アカウント紐づけとかないのに
>ちょくちょくユーザー帰ってくるFGO凄くない?
メインシナリオが年一ぐらいのお祭りと化したからな
21222/09/10(土)21:06:36No.970263771+
遊戯王は紙の方も環境荒れてるんだっけ
21322/09/10(土)21:06:36No.970263779+
>ちょくちょくユーザー帰ってくるFGO凄くない?
インフレ遅いから復帰がめちゃくちゃ簡単
21422/09/10(土)21:06:45No.970263832+
毎日毎日同じことの繰り返しで生きてる気がぁしないんだよぉ!!!
\オニイチャーン/
21522/09/10(土)21:06:57No.970263940+
>アカウント紐づけとかないのに
>ちょくちょくユーザー帰ってくるFGO凄くない?
対人要素無いし自分の好きなキャラとかストーリーが気になったら戻ってくるぐらいの遊び方の人が多いんだと思う
21622/09/10(土)21:06:59No.970263954+
エロに不寛容なコンテンツは寿命が短い
21722/09/10(土)21:07:06No.970264012そうだねx2
>FGOだって1~2年目で死ぬほど煽りたがりが名前使って他のゲーム馬鹿にしてたのはマジで忘れてないよ
エアプか?FGOの1年目が他所を煽れるゲームじゃなかっただろ
21822/09/10(土)21:07:12No.970264044+
>お前はマイノリティーだって自覚した方がいいよ
どうした?
21922/09/10(土)21:07:12No.970264047+
FGOはキャラ人気がやたらすごいイメージがある
22022/09/10(土)21:07:12No.970264053そうだねx4
>お前はマイノリティーだって自覚した方がいいよ
数誇るの好きそうな考え方だ
22122/09/10(土)21:07:14No.970264079+
>トレーナーが宮崎の人工島に行ってデカパイになった後帰って来ないパイ
>みたいなIQが3位しか無さそうな煽りが流行るのか
外野から見てるエアプだけどデカパイウェーブがソシャゲ覇権取るかなぁ!?
22222/09/10(土)21:07:15No.970264084+
>型月ギャグが肌にあわなくて…
こういう漫画描く人は合いそう
22322/09/10(土)21:07:15No.970264085そうだねx1
ウマ娘からどこかのゲームに民族大移動が起こる時にはヒでトレーナーいなくなったせいでソープ落ちとかしたウマ娘が描かれて炎上してそう
22422/09/10(土)21:07:21No.970264140そうだねx3
>FGOだって1~2年目で死ぬほど煽りたがりが名前使って他のゲーム馬鹿にしてたのはマジで忘れてないよ
>でもFGOも煽られる歴史もあったしただただ煽りたがりが邪悪なだけだよ
1年めのFGOでよー煽れるなそいつと逆に感心する
22522/09/10(土)21:07:22No.970264149そうだねx2
FGOは良くも悪くも初期は型月信者とかファンしかやってなかったので覇権煽りみたいなのそんな無かった感じがする
一部終盤とかで後から流行った感じだし
22622/09/10(土)21:07:23No.970264155+
>超大作とFGOは掛け持ちじゃなくても結構仲良くやってたよな
>やっぱり初手で煽るのはダメだわ
東方と艦これは永遠に距離感開けたままなんだろうなって思われる
22722/09/10(土)21:07:27No.970264188そうだねx6
ウマで煽ってた人は多分今頃ウマを煽ってるよ
22822/09/10(土)21:07:35No.970264249そうだねx1
FGOで真実の歴史を知ったとかいうクソバカが本当にそこそこいるのが怖い
22922/09/10(土)21:07:35No.970264251そうだねx2
まあFGOの初期は「FGOのここが今までのソシャゲと違う!」みたいな無意識煽りしてた奴が多かったのはわかる
23022/09/10(土)21:07:54No.970264370そうだねx3
>型月ギャグが肌にあわなくて…
それでサイゲの大してウケてもいないネタを擦り倒す場所に移住したとしたらかなりの失笑ものだと思うけどどこ移住したの?
23122/09/10(土)21:07:57No.970264394+
ぐだは赤兎馬大好きだよねいい声してるもんねとかそういう話かと思ったら違った
23222/09/10(土)21:08:03No.970264450そうだねx1
FGOは未だに周回すらも全部手動なのは正直しんどい…
ストーリーは寒いギャグ以外は好きだけど
23322/09/10(土)21:08:16No.970264558+
サイゲは対人系がキツい
23422/09/10(土)21:08:18No.970264574+
見てる分には栄枯盛衰って感じで面白いんだけどね
23522/09/10(土)21:08:19No.970264582+
>FGOは良くも悪くも初期は型月信者とかファンしかやってなかったので覇権煽りみたいなのそんな無かった感じがする
>一部終盤とかで後から流行った感じだし
いや…当初から結構煽ってたぞ
23622/09/10(土)21:08:20No.970264588そうだねx2
ウマはなんか…ゲーム自体は割と好きだったんだけどゴルシ使ったこれ面白いでしょ?みたいなノリがキツくて…
23722/09/10(土)21:08:27No.970264634+
>それでサイゲの大してウケてもいないネタを擦り倒す場所に移住したとしたらかなりの失笑ものだと思うけどどこ移住したの?
そういうこと?
23822/09/10(土)21:08:28No.970264649+
寒すぎる…
23922/09/10(土)21:08:30No.970264671+
まあ駄目な方向で違ったかな初期のfgo
24022/09/10(土)21:08:31No.970264676そうだねx1
段々叩きたいだけなのが隠せなくなってるぞ
24122/09/10(土)21:08:45No.970264764そうだねx2
>FGOだって1~2年目で死ぬほど煽りたがりが名前使って他のゲーム馬鹿にしてたのはマジで忘れてないよ
>でもFGOも煽られる歴史もあったしただただ煽りたがりが邪悪なだけだよ
その時期のFGOマジでゲームがぐっだぐだで他所煽ってるような状態じゃなかっただろなにいってんだ
24222/09/10(土)21:08:46No.970264770+
ワードが隠せなくなってきた
24322/09/10(土)21:08:48No.970264786+
ウマは一回振り落とされたら帰ってこないからなあ…
ログインだけしてもほとんど意味ないし
24422/09/10(土)21:08:51No.970264802そうだねx1
>>お前はマイノリティーだって自覚した方がいいよ
>数誇るの好きそうな考え方だ
トレーナーかな
24522/09/10(土)21:08:56No.970264825そうだねx4
>まあFGOの初期は「FGOのここが今までのソシャゲと違う!」みたいな無意識煽りしてた奴が多かったのはわかる
初期はファンからすらきのこがシナリオ頻繁に書いてくれる以外価値ないゲーム扱いでは?
24622/09/10(土)21:08:58No.970264851そうだねx3
サイゲは対人大好きなくせに調整下手くそなのはなんなの
24722/09/10(土)21:09:01No.970264873+
そもそもFGOって大きな更新でも無い限りみんな静かじゃない?
24822/09/10(土)21:09:12No.970264953+
ウマエロは人気あるうちは警察沢山いるけど人減ったら警察が監視しきれなくなってなぁなぁで溢れそうだ
24922/09/10(土)21:09:14No.970264961+
型月ギャグのノリが…とか言うけどソシャゲのギャグって大体寒いだろ
25022/09/10(土)21:09:16No.970264980そうだねx2
よくもまあ嫌なとこばっかそんなしっかり覚えてるもんだ
25122/09/10(土)21:09:19No.970265013+
FGOはむしろメインストーリーどうでもいいからもっと下らないギャグイベもっとやってくれ
25222/09/10(土)21:09:23No.970265053+
ウマが今どうヤバイかはわからないけど
またサイゲから大型タイトルが出ない限り廃墟になることは無いと思うよ
25322/09/10(土)21:09:24No.970265068+
未来は暗黒次元!
25422/09/10(土)21:09:42No.970265207+
>FGOはむしろメインストーリーどうでもいいからもっと下らないギャグイベもっとやってくれ
普通逆じゃない?
25522/09/10(土)21:09:42No.970265209+
過酷なオナニーは序盤と総力戦とイベント開始時は少しめんどくさいけど全部終わったらスキップするだけで終わるのが楽でありがたい
…起動時間もうちょっとなんとかなんないかな
25622/09/10(土)21:09:48No.970265261そうだねx4
>ウマエロは人気あるうちは警察沢山いるけど人減ったら警察が監視しきれなくなってなぁなぁで溢れそうだ
人が減ったらわざわざウマでエロ描かないから大丈夫
25722/09/10(土)21:09:59No.970265350+
これ何が楽しいの?ってなるとね
25822/09/10(土)21:10:01No.970265372+
同人ノリというかキャラを同人作家にするのはマジでやめろって思うけど
25922/09/10(土)21:10:02No.970265381そうだねx1
>型月ギャグのノリが…とか言うけどソシャゲのギャグって大体寒いだろ
うーn…物によるとしか…ソシャゲが何本あると思ってる
26022/09/10(土)21:10:05No.970265387そうだねx1
>よくもまあ嫌なとこばっかそんなしっかり覚えてるもんだ
嫌なことだから記憶に残ってしまうんだ
26122/09/10(土)21:10:07No.970265400+
なぜかサイゲに憎悪燃やしてる人いるよね
26222/09/10(土)21:10:10No.970265434そうだねx2
>ウマエロは人気あるうちは警察沢山いるけど人減ったら警察が監視しきれなくなってなぁなぁで溢れそうだ
人気減ったらエロ描く人もいなくなるだろ
26322/09/10(土)21:10:11No.970265444そうだねx1
ウマ娘のミッション関連はシャドバから成長してない
勝つことが全て!みたいな運営するから人が消えるんだよ…
26422/09/10(土)21:10:18No.970265507+
サイゲのメイドがどうとかはゲームになるのかね
26522/09/10(土)21:10:25No.970265569+
ぐだが皆から慕われて凄い的なのはソシャゲ主人公大体そうだと思う
26622/09/10(土)21:10:35No.970265644そうだねx6
あまりにもFGOも同じことしてた!って言うことにしたすぎて初期FGOが覇権でブイブイ煽りまくりなんて異聞帯レベルの歪んだ歴史を吹聴するのは笑うからやめろ
そんなスタートできてたら当時のプレイヤーはもっと気楽だったわい
26722/09/10(土)21:10:38No.970265653+
なんか…ソシャゲだけじゃなく良い所より悪い所探すのが得意な人増えたなって…
26822/09/10(土)21:10:41No.970265681+
>ウマ娘のミッション関連はシャドバから成長してない
>勝つことが全て!みたいな運営するから人が消えるんだよ…
まずシャドバから人が消えてないが…
26922/09/10(土)21:10:41No.970265682+
>>FGOはむしろメインストーリーどうでもいいからもっと下らないギャグイベもっとやってくれ
>普通逆じゃない?
俺はキャラが楽しそうにしてるのが見たいだけだからひたすら長いストーリー見せられるの苦痛だ
6章とか地獄だった
27022/09/10(土)21:10:46No.970265717+
それで結局先輩は帰ってこないの?
27122/09/10(土)21:10:56No.970265791+
>>MD環境がね...
>天威勇者暗黒次元!
ボロクソ言われたので烙印融合実装!!
正直もう環境が現代に追いつきつつあるの早すぎない?
27222/09/10(土)21:11:01No.970265826+
>>ウマ娘のミッション関連はシャドバから成長してない
>>勝つことが全て!みたいな運営するから人が消えるんだよ…
>まずシャドバから人が消えてないが…
27322/09/10(土)21:11:06No.970265859そうだねx1
>それで結局先輩は帰ってこないの?
マジな話をすると結構帰ってきてる
27422/09/10(土)21:11:10No.970265898+
>ウマ娘のミッション関連はシャドバから成長してない
>勝つことが全て!みたいな運営するから人が消えるんだよ…
(消えてない)
27522/09/10(土)21:11:21No.970265962そうだねx1
>まあFGOの初期は「FGOのここが今までのソシャゲと違う!」みたいな無意識煽りしてた奴が多かったのはわかる
違うところ:きのこ
とかゲーム性全部ダメでもシナリオ一点突破で勝ってるみたいなのが良くも悪くも多かったのは覚えてる
27622/09/10(土)21:11:21No.970265968そうだねx2
>>ウマ娘開始直後に生放送荒らされたFGOは当時は鯖太郎の自業自得ということになっていた
>今では?
生放送の時間ぶつけられて同接バトルで敗北した
fu1431335.jpg[見る]
27722/09/10(土)21:11:21No.970265975+
ウマはゲームの作りからして改善出来る部分に限界あるのがな
27822/09/10(土)21:11:23No.970265983そうだねx2
>それで結局先輩は帰ってこないの?
水着で大量に帰ってきた
またそのうち巣立つかもしれんから好きな時に戻ってくりゃいいよ
27922/09/10(土)21:11:39No.970266098+
アルクで帰ってきた先輩は多い
28022/09/10(土)21:11:40No.970266107そうだねx1
>型月ギャグのノリが…とか言うけどソシャゲのギャグって大体寒いだろ
変にメタネタみたいなの多かったりギャグにしてもノリが作中世界よりこっちの現実世界に即した感じが苦手
あとクソ寒いパロディ
28122/09/10(土)21:11:47No.970266149+
>違うところ:きのこ
あー思いだした寒かったなこれ
28222/09/10(土)21:11:47No.970266154+
>なんか…ソシャゲだけじゃなく良い所より悪い所探すのが得意な人増えたなって…
いろいろなご時世で頭おかしくなった人が単純に増えたんだろう
28322/09/10(土)21:11:49No.970266162そうだねx1
fgoは正直全盛期からアンチの声デカくてファンのイキリとかそんなんより全然印象強いよ…
28422/09/10(土)21:11:49No.970266166+
シャドバはちいかわコラボで新規が入ってきただけでは…
28522/09/10(土)21:12:00No.970266235+
>>>ウマ娘開始直後に生放送荒らされたFGOは当時は鯖太郎の自業自得ということになっていた
>>今では?
>生放送の時間ぶつけられて同接バトルで敗北した
>fu1431335.jpg[見る]
無様!
28622/09/10(土)21:12:02No.970266257+
>アルクで帰ってきた先輩は多い
いや...アヴァロンでも帰ってきてたな
28722/09/10(土)21:12:02No.970266260+
シナリオも序盤かなり苦痛
28822/09/10(土)21:12:09No.970266306そうだねx1
>あとクソ寒いパロディ
月姫がもともとパロディみたいなとこあるから…
28922/09/10(土)21:12:11No.970266321+
ネット競馬つえぇ!!
29022/09/10(土)21:12:22No.970266408そうだねx6
>FGOだって1~2年目で死ぬほど煽りたがりが名前使って他のゲーム馬鹿にしてたのはマジで忘れてないよ
>でもFGOも煽られる歴史もあったしただただ煽りたがりが邪悪なだけだよ
すげーな
ウマを守りたいあまりに過去捏造まで始めちゃった…
29122/09/10(土)21:12:23No.970266419そうだねx1
話の途中だがスレ落ちだ!
29222/09/10(土)21:12:24No.970266422+
オワウマじゃん
29322/09/10(土)21:12:24No.970266424+
>あまりにもFGOも同じことしてた!って言うことにしたすぎて初期FGOが覇権でブイブイ煽りまくりなんて異聞帯レベルの歪んだ歴史を吹聴するのは笑うからやめろ
>そんなスタートできてたら当時のプレイヤーはもっと気楽だったわい
神代のFGOを支えたプレイヤーは本当にすごいよ…
29422/09/10(土)21:12:25No.970266435+
ウマの全盛期ってこういうイラスト無限にあったな
29522/09/10(土)21:12:32No.970266496そうだねx1
>あとクソ寒いパロディ
プリキュアごっこ
29622/09/10(土)21:12:43No.970266573+
>ウマの全盛期ってこういうイラスト無限にあったな
今は?
29722/09/10(土)21:12:53No.970266646そうだねx1
FGOの強みはやることない時はやらなくていいことだからな
29822/09/10(土)21:12:53No.970266647+
星5礼装ピックアップが4%に対して2.8%だから
SSRサポートカードのピックアップ率3%に対して2.1%にしてくれない?
29922/09/10(土)21:13:04No.970266718+
>ウマの全盛期ってこういうイラスト無限にあったな
いまでも大人気だろ
30022/09/10(土)21:13:09No.970266749そうだねx3
>>ちょくちょくユーザー帰ってくるFGO凄くない?
>インフレ遅いから復帰がめちゃくちゃ簡単
ウマの玉座は1ヶ月で産廃になったのに…
30122/09/10(土)21:13:10No.970266756+
>>まあFGOの初期は「FGOのここが今までのソシャゲと違う!」みたいな無意識煽りしてた奴が多かったのはわかる
>違うところ:きのこ
>とかゲーム性全部ダメでもシナリオ一点突破で勝ってるみたいなのが良くも悪くも多かったのは覚えてる
それは今もそう
30222/09/10(土)21:13:15No.970266797+
シナリオ褒められ始めたのが3章で評判良くなったのが5章からだからな
30322/09/10(土)21:13:28No.970266897+
>>>ちょくちょくユーザー帰ってくるFGO凄くない?
>>インフレ遅いから復帰がめちゃくちゃ簡単
>ウマの玉座は1ヶ月で産廃になったのに…
結局使えなくなったの?
30422/09/10(土)21:13:44No.970267013+
>>あとクソ寒いパロディ
>月姫がもともとパロディみたいなとこあるから…
数年前にウケたネタ突っ込みたがるきのこの悪癖だから諦めるしかないんだ

[トップページへ] [DL]