[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662892507949.png-(1534539 B)
1534539 B無念Nameとしあき22/09/11(日)19:35:07No.1012411101+ 22:04頃消えます
若手社員の離職率が高い(入社3年で50%超)のが社内の偉い人たちから問題視されてて
対策のために社内レクリエーションを企画しろって言われたんだけど何がいいと思う?
社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるからそれ以外で
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/09/11(日)19:35:52No.1012411465そうだねx166
昇給
2無念Nameとしあき22/09/11(日)19:35:55No.1012411492そうだねx434
そういうのやってるからじゃねぇかな…
3無念Nameとしあき22/09/11(日)19:36:30No.1012411787そうだねx114
レクリエーション止めてみたら
4無念Nameとしあき22/09/11(日)19:36:31No.1012411802そうだねx4
性欲処理
5無念Nameとしあき22/09/11(日)19:36:37No.1012411855そうだねx23
嘘社員
6無念Nameとしあき22/09/11(日)19:36:39No.1012411873そうだねx36
待遇良くしたり職場環境変えたりするほうが先じゃないのか
7無念Nameとしあき22/09/11(日)19:37:03No.1012412064そうだねx152
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるから
それが原因です
8無念Nameとしあき22/09/11(日)19:37:31No.1012412289そうだねx69
旅行行く金を給料にあてろ
9無念Nameとしあき22/09/11(日)19:37:31No.1012412294そうだねx40
給料上げて休暇増やして残業減らす
10無念Nameとしあき22/09/11(日)19:38:04No.1012412542+
今時社員旅行ねぇ…
その中で1番参加率高いのBBQだろ
11無念Nameとしあき22/09/11(日)19:38:40No.1012412857そうだねx32
設定が甘い
12無念Nameとしあき22/09/11(日)19:38:51No.1012412953そうだねx1
俺の会社かよ
ITのSESやってる?
13無念Nameとしあき22/09/11(日)19:39:00No.1012413023+
仕事そのもののケアは問題ないのかしら
14無念Nameとしあき22/09/11(日)19:39:05No.1012413067そうだねx20
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるから
コロナ禍なのにか
そんなことしてるからだろ
15無念Nameとしあき22/09/11(日)19:39:17No.1012413166そうだねx26
BBQとか飲み食いだけなら良いけど社員旅行とか絶対嫌
16無念Nameとしあき22/09/11(日)19:39:22No.1012413202そうだねx8
このご時世に集まるようなのお察しだわ
17無念Nameとしあき22/09/11(日)19:39:49No.1012413415そうだねx10
ワンマン社長が振り回してそう
18無念Nameとしあき22/09/11(日)19:40:02No.1012413516そうだねx11
休日を返上して会社に縛られるのはな
19無念Nameとしあき22/09/11(日)19:40:17No.1012413650そうだねx1
虹裏で聞くのでもうしくじってる辺りいつ気付くのかな
20無念Nameとしあき22/09/11(日)19:40:26No.1012413728そうだねx2
その予算で福利厚生を超手厚くするのがいいと思うよ
なんならレクリエーション費用を全部福利厚生にぶち込んだ方がいい
今時の福利厚生代行会社なら旅行もレジャーも割引になるし
年間何万円自由に使えるようになるから社員も好きなレジャーに行けるし
21無念Nameとしあき22/09/11(日)19:40:27No.1012413738+
スレあきが絶対にすべらない芸100連発をやれば大丈夫
22無念Nameとしあき22/09/11(日)19:40:55No.1012413993そうだねx12
おじさんたちが考えてもしょうがないから本人たちに聞いてみたら
23無念Nameとしあき22/09/11(日)19:41:41No.1012414405そうだねx38
レクリエーションなんかある会社やだわ
これだから昭和脳は駄目なんだよ
会社の昭和原人はみんなクビにしろ
そしたら何年でも残ったるわ
24無念Nameとしあき22/09/11(日)19:42:04No.1012414591そうだねx2
人多めに入れりゃいいんじゃねえの
25無念Nameとしあき22/09/11(日)19:42:56No.1012415002そうだねx28
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるから
これを企画したりした準備するのは若手社員とかいうオチだろ
26無念Nameとしあき22/09/11(日)19:43:46No.1012415422そうだねx10
若者というか人間が求めてるのは金と自分の時間やぞ
飲みたい騒ぎたいやつはそういうやつだけで勝手に集まってやればいい
27無念Nameとしあき22/09/11(日)19:44:03No.1012415554そうだねx2
離職率高いといっても今時の世代はどこもそうだ
昭和みたいに一生を一つの企業で費やすってのがむしろ稀
28無念Nameとしあき22/09/11(日)19:44:07No.1012415587そうだねx1
>その予算で福利厚生を超手厚くするのがいいと思うよ
>なんならレクリエーション費用を全部福利厚生にぶち込んだ方がいい
>今時の福利厚生代行会社なら旅行もレジャーも割引になるし
>年間何万円自由に使えるようになるから社員も好きなレジャーに行けるし
ベネフィットいいよな
わけわからんもんまで割引される
29無念Nameとしあき22/09/11(日)19:44:43No.1012415877そうだねx18
運動会とかもう絶対行きたくないわ
仕事で疲れてんのになんで休みの日まで走り回らないと行けないんだ
30無念Nameとしあき22/09/11(日)19:44:51No.1012415940そうだねx11
若年社員を取り戻すためにレクリエーションを企画する上司ってネットでしか見ない話
一種のスカッと話のためのフィクションて感じがする
31無念Nameとしあき22/09/11(日)19:44:55No.1012415977そうだねx1
そもそも給料安いから辞めようという発想になるわけでな
それを解決したいんなら10万くらい増やしたらいい
32無念Nameとしあき22/09/11(日)19:44:58No.1012416014そうだねx2
相撲大会
これだ!
33無念Nameとしあき22/09/11(日)19:45:12No.1012416152そうだねx9
どうせ女性社員をコンパニオン代わりに使ってんだろ
34無念Nameとしあき22/09/11(日)19:45:32No.1012416332そうだねx12
ぶっちゃけせっかくの休日にまで職場の人と会って何かしたいか?って話だと思う
個人的な意見だがコロナ過で数少ないありがたかった話は仕事帰りの飲み会がなくなった事だよ
35無念Nameとしあき22/09/11(日)19:45:42No.1012416411そうだねx4
>若年社員を取り戻すためにレクリエーションを企画する上司ってネットでしか見ない話
>一種のスカッと話のためのフィクションて感じがする
そらそうよ
スレの話もスレあきの創作だし
36無念Nameとしあき22/09/11(日)19:46:32No.1012416834そうだねx9
>若年社員を取り戻すためにレクリエーションを企画する上司ってネットでしか見ない話
>一種のスカッと話のためのフィクションて感じがする
ヒの陰キャに異様に嫌われてるだけでレクリエーションの類好きな奴も普通にいるからね
別に絶対に悪いってもんでもない
37無念Nameとしあき22/09/11(日)19:46:34No.1012416857+
>ぶっちゃけせっかくの休日にまで職場の人と会って何かしたいか?って話だと思う
>個人的な意見だがコロナ過で数少ないありがたかった話は仕事帰りの飲み会がなくなった事だよ
麻雀大会なら割と集まるよ
人選めんどくさいけど
38無念Nameとしあき22/09/11(日)19:47:10No.1012417180+
いないとは言わないが
底辺家庭から東大へ行きました!レベルのまぁそういう人もいるかもねくらいの話
39無念Nameとしあき22/09/11(日)19:47:10No.1012417183そうだねx10
>ぶっちゃけせっかくの休日にまで職場の人と会って何かしたいか?って話だと思う
>個人的な意見だがコロナ過で数少ないありがたかった話は仕事帰りの飲み会がなくなった事だよ
この手の隠キャに合わせると社会が終わるからね
40無念Nameとしあき22/09/11(日)19:47:35No.1012417408+
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会
これをやめる
41無念Nameとしあき22/09/11(日)19:48:16No.1012417778+
親の会社が結構大きいところだったんだけど
子供の頃に社員旅行のアメリカについて行ったことあるな
42無念Nameとしあき22/09/11(日)19:48:16No.1012417789+
会社の椅子をマトモなものに変える方が喜ばれるぞ
43無念Nameとしあき22/09/11(日)19:48:35No.1012417939そうだねx2
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会
これに給料・参加手当を出す
44無念Nameとしあき22/09/11(日)19:48:43No.1012418016+
参加する側の俺は自分が陽キャだと思い込んで心を殺して参加しているんだ
45無念Nameとしあき22/09/11(日)19:48:53No.1012418106+
>ベネフィットいいよな
>わけわからんもんまで割引される
会社違うけどカフェテリアプラン導入してる所に転職してカルチャーショック受けた
何だよこれ…福利厚生ってこんな手厚いもんなの?大丈夫?倒産しない?って
46無念Nameとしあき22/09/11(日)19:49:01No.1012418177+
レポート作ってブン投げて「そこじゃねぇよ!」って言ってやれ・・・
47無念Nameとしあき22/09/11(日)19:49:09No.1012418245そうだねx7
>ヒの陰キャに異様に嫌われてるだけでレクリエーションの類好きな奴も普通にいるからね
>別に絶対に悪いってもんでもない
ここにいるのは大部分が嫌いだろ
そんなとこで聞いたら結果がどうなるか
48無念Nameとしあき22/09/11(日)19:49:11No.1012418260そうだねx1
海外旅行位今じゃ誰でも行けるからなぁ
宇宙旅行でも企画すれば社員もテンション爆上げ間違いなしだぞ
49無念Nameとしあき22/09/11(日)19:49:26No.1012418386そうだねx8
給料はよかったがQC工程やら改善活動を強制的にさせられるので頭パンクして辞めた
やりたい奴だけやらせればいいのに仕事とは別のノルマ作らせるなよ
50無念Nameとしあき22/09/11(日)19:50:11No.1012418747そうだねx4
>給料はよかったがQC工程やら改善活動を強制的にさせられるので頭パンクして辞めた
>やりたい奴だけやらせればいいのに仕事とは別のノルマ作らせるなよ
其処を考えるのは管理職の仕事だろ!ってのまでやらせるからな
要は能力ないんだろうけど
51無念Nameとしあき22/09/11(日)19:50:16No.1012418802そうだねx16
>>若年社員を取り戻すためにレクリエーションを企画する上司ってネットでしか見ない話
>>一種のスカッと話のためのフィクションて感じがする
>ヒの陰キャに異様に嫌われてるだけでレクリエーションの類好きな奴も普通にいるからね
>別に絶対に悪いってもんでもない
好きなやつだけ集まって個人的にやりゃいいだろ
52無念Nameとしあき22/09/11(日)19:50:28No.1012418896+
うちはそういうレクリエーションでeゲーム大会が開かれたが
まあ盛り上がらなかったな
微妙な空気は楽しめたが
53無念Nameとしあき22/09/11(日)19:51:40No.1012419549+
気軽に家から参加できる様にどっかのネトゲやソシャゲで集まっての方がいいんじゃないの?
54無念Nameとしあき22/09/11(日)19:52:23No.1012419906そうだねx2
会社の連中とネットでゲームはちょっと面白そうな気がする・・
55無念Nameとしあき22/09/11(日)19:52:28No.1012419969そうだねx1
うちはほぼ強制レジャー系無くなった代わりにKONAMIスポーツのジム無料とかになったな
行っても行かなくても良いみたいなのが今時の子にはいいんじゃね?
56無念Nameとしあき22/09/11(日)19:52:36No.1012420026そうだねx3
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるから
>若手社員の離職率が高い
>対策のために社内レクリエーションを企画
原因がわかってしまったかも
57無念Nameとしあき22/09/11(日)19:52:58No.1012420215+
うちは10年勤めたら5万円分の好きなもの貰えるってのがあったな
58無念Nameとしあき22/09/11(日)19:53:20No.1012420382そうだねx4
>気軽に家から参加できる様にどっかのネトゲやソシャゲで集まっての方がいいんじゃないの?
忘年会とかを社内でやる感じなんだけどリモートワークの方も是非ご参加ください言われても終業時間後に時間掛けて会社行くわけないじゃん…って
59無念Nameとしあき22/09/11(日)19:53:33No.1012420501+
以前の会社で先輩が言ってたわ
上司と旅行とか飲みなんかやめとけって
一回悪印象持たれたら面倒だぞと
60無念Nameとしあき22/09/11(日)19:53:47No.1012420614そうだねx15
>会社の連中とネットでゲームはちょっと面白そうな気がする・・
これも人を選ぶよ
俺は絶対嫌
61無念Nameとしあき22/09/11(日)19:54:04No.1012420766+
リアル脱出ゲームを企画すればどんなコミュ障も目の色を輝かせて参加してくれる
俺の経験則がいってる
62無念Nameとしあき22/09/11(日)19:54:11No.1012420833+
部署対抗桃鉄大会
63無念Nameとしあき22/09/11(日)19:54:35No.1012421042そうだねx1
>リアル脱出ゲームを企画すればどんなコミュ障も目の色を輝かせて参加してくれる
>俺の経験則がいってる
社長がジグソー役な!
64無念Nameとしあき22/09/11(日)19:54:42No.1012421092+
    1662893682033.png-(36194 B)
36194 B
>会社違うけどカフェテリアプラン導入してる所に転職してカルチャーショック受けた
福利厚生でゴルフ場割引とかされてても興味無いとマジで要らないからな
貰ったポイントで自分で選べるのは凄くありがたい
65無念Nameとしあき22/09/11(日)19:54:47No.1012421130そうだねx3
こんなアホ老害ネタだろって思うだろ
自浄作用のない組織だと腐るほどいるぞ
もっとひでぇのが
66無念Nameとしあき22/09/11(日)19:54:49No.1012421158+
>うちはほぼ強制レジャー系無くなった代わりにKONAMIスポーツのジム無料とかになったな
>行っても行かなくても良いみたいなのが今時の子にはいいんじゃね?
いいな
うちもジムには行かせてもらえるけど社員の身内がやってるジムとも呼べないような貧弱な施設だからな
67無念Nameとしあき22/09/11(日)19:55:13No.1012421359+
>部署対抗桃鉄大会
対抗ボドゲ大会とか面白そう
68無念Nameとしあき22/09/11(日)19:55:14No.1012421366そうだねx3
>社長がジグソー役な!
社員の絆崩壊するじゃねーか!!
69無念Nameとしあき22/09/11(日)19:55:26No.1012421478そうだねx1
>リアル脱出ゲームを企画すればどんなコミュ障も目の色を輝かせて参加してくれる
陰キャの方はノリノリなんだがリア充女子はノーセンキューだった
70無念Nameとしあき22/09/11(日)19:55:30No.1012421510+
平日一日会社に来ず各々好きに過ごすレクリエーションを行う
71無念Nameとしあき22/09/11(日)19:55:39No.1012421595そうだねx1
貴重な土日の休みを二日間朝から晩まで使って
炎天下の中会長の所有する野球チームの応援をさせていただき大変ためになりました
当然移動費も自費だし代休もないし給料もないです
72無念Nameとしあき22/09/11(日)19:55:48No.1012421686+
ですゲームやろう
73無念Nameとしあき22/09/11(日)19:55:53No.1012421724+
>こんなアホ老害ネタだろって思うだろ
>自浄作用のない組織だと腐るほどいるぞ
>もっとひでぇのが
けどその老害スレは虹裏でスレ立てませんね
つまりそういう事ッス
74無念Nameとしあき22/09/11(日)19:56:01No.1012421805+
>うちは10年勤めたら5万円分の好きなもの貰えるってのがあったな
これは会社に欲しい物申請して送ってもらうのかな?
趣味バレが怖くて本当に好きな物は注文できない
75無念Nameとしあき22/09/11(日)19:56:14No.1012421888+
エンハラでぐぐろうな
76無念Nameとしあき22/09/11(日)19:56:23No.1012421975+
>>会社違うけどカフェテリアプラン導入してる所に転職してカルチャーショック受けた
>福利厚生でゴルフ場割引とかされてても興味無いとマジで要らないからな
>貰ったポイントで自分で選べるのは凄くありがたい
図からして50代おっさんから老害臭滲み出てるやん
77無念Nameとしあき22/09/11(日)19:56:26No.1012422028そうだねx1
会社の外で会社の連中と過ごすってのがそもそも楽しくない
って言え
78無念Nameとしあき22/09/11(日)19:56:38No.1012422126+
うちは20年勤めたら感謝のボールペン贈られるよ
79無念Nameとしあき22/09/11(日)19:56:41No.1012422156そうだねx6
>No.1012421595
バット会長に投げて殺してもおれが裁判官なら許すレベルの邪智暴虐
80無念Nameとしあき22/09/11(日)19:56:45No.1012422189+
>>社長がジグソー役な!
>社員の絆崩壊するじゃねーか!!
しかしこの社長ノリノリである…
81無念Nameとしあき22/09/11(日)19:56:51No.1012422244そうだねx3
>趣味バレが怖くて本当に好きな物は注文できない
アマゾンギフト券とかwebmoneyでいいぞ
82無念Nameとしあき22/09/11(日)19:57:12No.1012422407+
匿名で役員に本音を言う会
83無念Nameとしあき22/09/11(日)19:57:57No.1012422781+
>匿名で役員に本音を言う会
後日犯人捜しでめっちゃギスギスしそう
84無念Nameとしあき22/09/11(日)19:58:05No.1012422834そうだねx7
>匿名で役員に本音を言う会
全部筒抜けのやつ
85無念Nameとしあき22/09/11(日)19:58:12No.1012422892+
>匿名で役員に本音を言う会
何故か後日呼び出されるやつやん
86無念Nameとしあき22/09/11(日)19:58:26No.1012422995+
休日をプレゼントしたり
誕生日を休みにしたりする
頭を使え…
87無念Nameとしあき22/09/11(日)19:58:45No.1012423130そうだねx4
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるからそれ以外で
あぁそりゃ辞めるわ
88無念Nameとしあき22/09/11(日)19:58:49No.1012423171+
呑み会とかは放置してても行きたいヤツは勝手に行くからな
89無念Nameとしあき22/09/11(日)19:59:02No.1012423279そうだねx1
社員同士のコミュニケーションを図ることが
離職率を低くする唯一の方法だと思うのよね
90無念Nameとしあき22/09/11(日)19:59:13No.1012423359+
匿名じゃない匿名ですね
称賛以外NGなやつ
91無念Nameとしあき22/09/11(日)19:59:24No.1012423452+
>匿名で役員に本音を言う会(若手以外も参加可)
92無念Nameとしあき22/09/11(日)19:59:27No.1012423474そうだねx3
>社員同士のコミュニケーションを図ることが
>離職率を低くする唯一の方法だと思うのよね
ちゃう労働環境と賃金の改善だけだ
93無念Nameとしあき22/09/11(日)19:59:32No.1012423494+
うちは社長がギャンブル好きだから競艇場がある県に旅行行くわ
夜は旅館で花札
勝った金で俺だけソープに行く
94無念Nameとしあき22/09/11(日)19:59:32No.1012423502そうだねx2
今時社員旅行ってどんな古い会社なんだ
95無念Nameとしあき22/09/11(日)19:59:33No.1012423505+
全部に代休付与すればいいよ
96無念Nameとしあき22/09/11(日)19:59:40No.1012423562+
社員旅行するのはいいよ
それを企画幹事するのが若手じゃん
だったら離職するわ
97無念Nameとしあき22/09/11(日)20:00:06No.1012423763そうだねx1
>匿名じゃない匿名ですね
>称賛以外NGなやつ
昔メキシコの麻薬カルテルトップがSNS始めたときの状況と同じだな・・
98無念Nameとしあき22/09/11(日)20:00:13No.1012423823そうだねx1
>社員同士のコミュニケーションを図ることが
>離職率を低くする唯一の方法だと思うのよね
それを休日にやるのは間違ってるよ
会社内でやろう
99無念Nameとしあき22/09/11(日)20:00:18No.1012423876+
>これは会社に欲しい物申請して送ってもらうのかな?
>趣味バレが怖くて本当に好きな物は注文できない
そうそう会社に申請するの
家電もらう人が多かったな
100無念Nameとしあき22/09/11(日)20:00:21No.1012423906そうだねx5
>社員同士のコミュニケーションを図ることが
>離職率を低くする唯一の方法だと思うのよね
そこで何故か社員の金やオフの時間を使おうとする
101無念Nameとしあき22/09/11(日)20:00:22No.1012423910そうだねx2
>社員同士のコミュニケーションを図ることが
>離職率を低くする唯一の方法だと思うのよね
賃金と福利厚生だろどう考えても
102無念Nameとしあき22/09/11(日)20:00:51No.1012424151+
スレあきの様な会社は社員はまず社員同士の交流を深めるためじゃなく金を貰うために会社行ってるってことを考えてくれな
103無念Nameとしあき22/09/11(日)20:00:58No.1012424204そうだねx3
>社員同士のコミュニケーションを図ることが
>離職率を低くする唯一の方法だと思うのよね
会社の業務に関わることなら業務時間中にやろう
104無念Nameとしあき22/09/11(日)20:01:08No.1012424285+
>休日をプレゼントしたり
>誕生日を休みにしたりする
>頭を使え…
会社にアニバーサリー休暇がある
これ何の休暇ですか?って聞いたら
仕事面倒だから休みたいアニバーサリーとかでもいいよって言われた
105無念Nameとしあき22/09/11(日)20:01:10No.1012424309+
業務時間内でやる旅行なら許す
106無念Nameとしあき22/09/11(日)20:01:25No.1012424438+
>>社員同士のコミュニケーションを図ることが
>>離職率を低くする唯一の方法だと思うのよね
>そこで何故か社員の金やオフの時間を使おうとする
いまのいつ何がどう転ぶかわからない時代に
「社員は家族!」みたいな戦後昭和のやり方を持ち込んでもなぁ
107無念Nameとしあき22/09/11(日)20:01:36No.1012424535そうだねx1
社員旅行あるけどコロナで飲み会と共に無くなってくれてめっちゃ嬉しい
休日は自分の好きに過ごさせてくれ
108無念Nameとしあき22/09/11(日)20:01:47No.1012424625そうだねx1
社員全員参加のトーナメント制MMA
109無念Nameとしあき22/09/11(日)20:02:23No.1012424955+
>社員旅行あるけどコロナで飲み会と共に無くなってくれてめっちゃ嬉しい
飲み会ないのに旅行はあるんかい!
110無念Nameとしあき22/09/11(日)20:02:56No.1012425223+
俺も前提案したわ
倉庫内にパレットでステージ作ってそこでトーナメント制の武闘大会開こうぜ!って
却下だったけど
111無念Nameとしあき22/09/11(日)20:02:57No.1012425238そうだねx2
何も無くても30%くらい辞めるもんだ
112無念Nameとしあき22/09/11(日)20:03:03No.1012425310そうだねx1
なんで参加強制の会社の飲み会なのに会社がお金出さないんですか?
113無念Nameとしあき22/09/11(日)20:03:07No.1012425341そうだねx2
コミュニケーションってのは法律守る程度に最低限倫理観ある人間同士でするもので
業務時間外に人を拘束するゴミと交わす言葉などない
114無念Nameとしあき22/09/11(日)20:03:15No.1012425406+
同地区社員だけの身内のBBQの存在をしったエリア担当が上のアピールの為に他地区も読んで会社行事にして皆死んだ目になってたな
そしてLINEでみんな楽しみました(主催俺)アピール
115無念Nameとしあき22/09/11(日)20:03:38No.1012425612+
社員同士の交流を図らなければいけないとか言って
若手集めて交流会やろうぜーとか言い出してんのがうちの上司
おうじゃあてめーが全部準備やれやって言いたい
116無念Nameとしあき22/09/11(日)20:03:38No.1012425616+
旅行するにしたって平日にやりゃいいのにな
週末より空いてるし仕事休めるし
117無念Nameとしあき22/09/11(日)20:03:45No.1012425665+
>倉庫内にパレットでステージ作ってそこでトーナメント制の武闘大会開こうぜ!って
パレットなんて強く踏み込めが簡単に粉砕するからな
118無念Nameとしあき22/09/11(日)20:04:00No.1012425787+
>飲み会ないのに旅行はあるんかい!
すまない言い方が悪かった
コロナ前までは旅行も飲み会もあったって言いたかったんだ
119無念Nameとしあき22/09/11(日)20:04:38No.1012426133そうだねx9
職場のコミュニケーションなんて最低限仕事のホウレンソウがちゃんとできてればいいのであって
みんなでキャッキャワイワイやることじゃねーんだよ
120無念Nameとしあき22/09/11(日)20:04:54No.1012426279+
>社員旅行あるけどコロナで飲み会と共に無くなってくれてめっちゃ嬉しい
>休日は自分の好きに過ごさせてくれ
社長は飲み会二次会大好きで企画→コロナで中止を繰り返してるな
121無念Nameとしあき22/09/11(日)20:05:09No.1012426440+
>>倉庫内にパレットでステージ作ってそこでトーナメント制の武闘大会開こうぜ!って
>パレットなんて強く踏み込めが簡単に粉砕するからな
セルゲーム見習うべきだな
122無念Nameとしあき22/09/11(日)20:05:18No.1012426536+
ガチで今の若い子は呑み会行きたがらないからBBQとか辞めた方が良いんだけどな
どうしてもやりたいなら若手同士とかにしてやらんと…
上司が絡む時点で仕事になっちまう
123無念Nameとしあき22/09/11(日)20:05:21No.1012426563+
うちは飲み会無くなってお弁当と飲み物配布になった
124無念Nameとしあき22/09/11(日)20:05:52No.1012426831+
>週末より空いてるし仕事休めるし
休む分の納期は前倒しで終わらせておいてネ
125無念Nameとしあき22/09/11(日)20:06:00No.1012426917+
>設定が甘い
なんつうかミエミエなんだよな
126無念Nameとしあき22/09/11(日)20:06:12No.1012427021+
>>>倉庫内にパレットでステージ作ってそこでトーナメント制の武闘大会開こうぜ!って
>>パレットなんて強く踏み込めが簡単に粉砕するからな
>セルゲーム見習うべきだな
セル社長「セルゲームに参加して下さい…!」
127無念Nameとしあき22/09/11(日)20:06:17No.1012427059そうだねx2
仲良くなったら辞めないってとんでもない幻想だよね
128無念Nameとしあき22/09/11(日)20:06:28No.1012427156+
今どきの若者をターゲットにするなら飲み会とかじゃなくクイズ大会でええんじゃない
129無念Nameとしあき22/09/11(日)20:06:30No.1012427165+
>職場のコミュニケーションなんて最低限仕事のホウレンソウがちゃんとできてればいいのであって
>みんなでキャッキャワイワイやることじゃねーんだよ
これACがCMと車内広告して欲しい
130無念Nameとしあき22/09/11(日)20:06:49No.1012427339+
倉庫内にパレットでコース作ってそこでフォークレースしようぜ
131無念Nameとしあき22/09/11(日)20:07:26No.1012427654+
>ガチで今の若い子は呑み会行きたがらないからBBQとか辞めた方が良いんだけどな
>どうしてもやりたいなら若手同士とかにしてやらんと…
>上司が絡む時点で仕事になっちまう
今の若い子というか40以下ぐらいのやつらら皆行きたくねーと思ってるだろう
楽しんでるのは定年間近な爺だけだよ
132無念Nameとしあき22/09/11(日)20:07:46No.1012427846+
>倉庫内にパレットでコース作ってそこでフォークレースしようぜ
シェンムーかな?
133無念Nameとしあき22/09/11(日)20:08:00No.1012427992+
>旅行するにしたって平日にやりゃいいのにな
>週末より空いてるし仕事休めるし
現場のスケジュール考えない上司の一声で仕事めちゃくちゃになるやつ
134無念Nameとしあき22/09/11(日)20:08:10No.1012428090そうだねx10
コロナでもう2年以上飲み会やってない
最高
135無念Nameとしあき22/09/11(日)20:08:41No.1012428360そうだねx3
>コロナでもう2年以上飲み会やってない
>最高
このままクソ習慣なくなればいいとおもう本当
136無念Nameとしあき22/09/11(日)20:08:50 ID:SJracSOINo.1012428436+
>若手社員の離職率が高い(入社3年で50%超)のが社内の偉い人たちから問題視されてて
>対策のために社内レクリエーションを企画しろって言われたんだけど何がいいと思う?
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるからそれ以外で

>昇給
うn
137無念Nameとしあき22/09/11(日)20:08:56No.1012428498+
会社で旅行する暇があるならプライベートで旅行します
138無念Nameとしあき22/09/11(日)20:09:01No.1012428535そうだねx6
根底に休みを潰すなってのがあるからね
やるならその時間分お賃金ください
139無念Nameとしあき22/09/11(日)20:10:16No.1012429189+
業務に従業員同士の親睦が必要ってことはそれも業務なんだなぁ
140無念Nameとしあき22/09/11(日)20:10:25No.1012429279+
>会社で旅行する暇があるならプライベートで旅行します
え?空港までの移動費用は自分持ちなんですねー
深夜に帰ってきて朝から仕事ですか
141無念Nameとしあき22/09/11(日)20:10:41No.1012429412そうだねx2
社員旅行あってもいいから一人一人に予算渡して好きなとこ行ってきていいよ貯めるのは無しねってして
142無念Nameとしあき22/09/11(日)20:11:06No.1012429636そうだねx1
平日に社内研修ってことでやるならまだしも
土日使われると「それただの休日出勤じゃん」ってなるな
143無念Nameとしあき22/09/11(日)20:11:36No.1012429883+
月3万払ってどうでも良い付き合い全部無くせるなら出す
5万出してもいい
144無念Nameとしあき22/09/11(日)20:11:54No.1012430032+
土日使って一泊旅行の幹事やらされて
コンパニオン派遣してってやってさあ
ほんと辛かったよ…
145無念Nameとしあき22/09/11(日)20:12:01No.1012430082そうだねx3
×離職率対策のための企画
○なんか対策した気分になれてかつ偉い人が楽しめる企画
146無念Nameとしあき22/09/11(日)20:12:15No.1012430222そうだねx5
そういうのが嫌で辞めるんだぞ
まともな勤務時間で給料そこそこなら辞めない
147無念Nameとしあき22/09/11(日)20:12:52No.1012430580+
ブラックなら辞める理由を聞いて対策した方が良いだろうと
148無念Nameとしあき22/09/11(日)20:13:10No.1012430762+
こういう企画させられる側も業務圧迫されるだけで誰も幸せになれない
149無念Nameとしあき22/09/11(日)20:13:29No.1012430941+
BBQなんかやるからだよ…
社内LOL大会にしろ
150無念Nameとしあき22/09/11(日)20:14:01No.1012431234そうだねx4
社内の偉い人たちを野山に放って
それをハンティングするゲームとか
151無念Nameとしあき22/09/11(日)20:14:04No.1012431261+
>平日に社内研修ってことでやるならまだしも
>土日使われると「それただの休日出勤じゃん」ってなるな
しかも自腹で金まで払って・・・薄給な上にそこまでやらされたらそら辞める
152無念Nameとしあき22/09/11(日)20:14:27No.1012431468+
じゃあ社員同士でドカポンやろうぜ
153無念Nameとしあき22/09/11(日)20:14:33No.1012431518+
もし大金あったらそういう仕事振られたら皆が思ってる事ぶちまけて辞めてやると妄想しつつ過ごしている
154無念Nameとしあき22/09/11(日)20:14:45No.1012431623+
>社員旅行あってもいいから一人一人に予算渡して好きなとこ行ってきていいよ貯めるのは無しねってして
行く時間もくれ
155無念Nameとしあき22/09/11(日)20:14:49No.1012431659そうだねx1
>ブラックなら辞める理由を聞いて対策した方が良いだろうと
「一身上の都合です」で終了
156無念Nameとしあき22/09/11(日)20:15:00No.1012431751そうだねx3
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるからそれ以外で
コロナで、これ継続してるってヤバい会社では?
157無念Nameとしあき22/09/11(日)20:15:09No.1012431834+
人間関係で辞める人が多い?それは困ったみんな親睦を深めよう!
158無念Nameとしあき22/09/11(日)20:15:23No.1012431950+
社員同士でネトゲやるとしても足手まといになって
次の日から社内でもネチネチ言われるのがわかる
159無念Nameとしあき22/09/11(日)20:15:36No.1012432063+
レクの金額が不公平なのでゴルフに行ってみたが
運転手やらされてジジイ共は酒飲んで帰り寝てたので二度と行かねえ
160無念Nameとしあき22/09/11(日)20:15:39No.1012432085+
自分のところはそういう会食無くなって賞与が10万ぐらい増えたな
161無念Nameとしあき22/09/11(日)20:15:43No.1012432116+
業務量減らして平日の昼から飲み会軽くして解散とかなら話は変わるが
162無念Nameとしあき22/09/11(日)20:15:44No.1012432123そうだねx3
何もやらずにその分を給与に上乗せして休日に干渉しないのが一番のレクリエーションなの気付いて
163無念Nameとしあき22/09/11(日)20:15:47No.1012432150+
辞める時すら本音言ったら同業他社にばら撒かれたりするからな
164無念Nameとしあき22/09/11(日)20:15:51No.1012432182そうだねx2
もう辞める人に辞める理由聞いてもちゃんと答える義理もないし
165無念Nameとしあき22/09/11(日)20:15:51No.1012432185そうだねx3
基本的に仕事に付随するモノは嫌な事なんだよ
それを勤務時間外にまで持ち込まれたらね…
166無念Nameとしあき22/09/11(日)20:16:06No.1012432297+
上司がいる時点で楽しくないのに
楽しんでます感を無理矢理出すから余計に疲れるのよ…
167無念Nameとしあき22/09/11(日)20:16:07No.1012432312+
社員旅行やろうぜと教育部がアンケート取ったら9割が反対したうちの会社
168無念Nameとしあき22/09/11(日)20:16:30No.1012432517そうだねx2
>自分のところはそういう会食無くなって賞与が10万ぐらい増えたな
最高かよ
できれば賞与より基本給ベースアップがいいけども
169無念Nameとしあき22/09/11(日)20:16:31No.1012432527そうだねx1
>人間関係で辞める人が多い?それは困ったみんな親睦を深めよう!
人間関係ギクシャクしてる所に親睦系イベント打ち込まれるとキツイよね
毎日のコツコツとした関係の積み重ねだし
170無念Nameとしあき22/09/11(日)20:16:45No.1012432639+
レクリエーション予算が個人の余暇用に配られるならみんな喜ぶだろうにな
171無念Nameとしあき22/09/11(日)20:16:48No.1012432672+
岩手って全国平均年収でも下の方じゃなかったか
172無念Nameとしあき22/09/11(日)20:17:02No.1012432808+
昔いた会社は昼休みのたびにQuakeやってその後30分は反省会だったな
レクじゃないけど楽しかった
173無念Nameとしあき22/09/11(日)20:17:13No.1012432901+
昼休みにモンハンやってたのが一番楽しかったな
174無念Nameとしあき22/09/11(日)20:17:14No.1012432909+
旅行券でも配ってやれよと
175無念Nameとしあき22/09/11(日)20:17:29No.1012433053+
>>ブラックなら辞める理由を聞いて対策した方が良いだろうと
>「一身上の都合です」で終了
上から情報集めることしかしないから、そんな風に思うんだよ
176無念Nameとしあき22/09/11(日)20:17:39No.1012433135そうだねx1
ぶっちゃけ会社の管理部門が社員の人間関係どうこうできるのかね?
どうしても馬の合わない人たちは別のフロアに振り分けるくらい?
177無念Nameとしあき22/09/11(日)20:17:49No.1012433218+
ハラスメントと付き合いなくして普通に仕事やるだけの空間にしたら誰も悩まないってなぜ気づかない
178無念Nameとしあき22/09/11(日)20:18:05No.1012433383+
せめて上司の懐が痛む飲み会ならいいよ
179無念Nameとしあき22/09/11(日)20:18:09No.1012433411+
強制参加じゃない時は
全員から出欠を取るんじゃなくて参加希望者だけ名前書く形式にしてくれよな!
180無念Nameとしあき22/09/11(日)20:18:27No.1012433601+
ベネフィットは年50000円くらい
でも結構縛りがあって結局割安に買える自社株とか家賃として使っちゃう
181無念Nameとしあき22/09/11(日)20:18:43No.1012433755+
仕事と給料が釣り合ってないからやめるのであって給料を上げたら済みそうな話だ
182無念Nameとしあき22/09/11(日)20:19:00No.1012433907+
同僚や上司と仲いいかなんてマチマチだし
無理矢理プライベートの時間潰して一緒に過ごせとかさぁ
183無念Nameとしあき22/09/11(日)20:19:09No.1012433993+
昼休みに遊んでもいいゲームスペース作っときゃいいんじゃね
PS5とか置いといてさ
184無念Nameとしあき22/09/11(日)20:19:10No.1012433996そうだねx1
>倉庫内にパレットでコース作ってそこでフォークレースしようぜ
ミニ四駆大会にしようぜ
40代以下はフルカウルミニ四駆を使ってくる
185無念Nameとしあき22/09/11(日)20:19:48No.1012434329+
>強制参加じゃない時は
>全員から出欠を取るんじゃなくて参加希望者だけ名前書く形式にしてくれよな!
全員回覧で欠席理由記入式だぞ
やめようつっても聞いてくれねぇ
186無念Nameとしあき22/09/11(日)20:19:50No.1012434338+
俺はニートだけどカーチャンが会社の保養施設とかを使って連休の度に旅行に連れてってくれた事は今も覚えてる
社員旅行とかじゃ無くてそういうt頃に金を使えば良いんじゃないかな?
187無念Nameとしあき22/09/11(日)20:20:11No.1012434541そうだねx2
そのレクリエーションに使えるお金ボーナスに回して
188無念Nameとしあき22/09/11(日)20:20:24No.1012434659+
>全員から出欠を取るんじゃなくて参加希望者だけ名前書く形式にしてくれよな!
欠席にしたらなんで出ないのーってつきまとわれたんだけど
189無念Nameとしあき22/09/11(日)20:20:33No.1012434737+
>社員旅行あってもいいから一人一人に予算渡して好きなとこ行ってきていいよ貯めるのは無しねってして
税務署「…」
190無念Nameとしあき22/09/11(日)20:20:53No.1012434926+
>ぶっちゃけ会社の管理部門が社員の人間関係どうこうできるのかね?
出来ると思い込んでたよ
少し分からせてあげたら大人しくなったけど
191無念Nameとしあき22/09/11(日)20:20:58No.1012434974+
運動会?
192無念Nameとしあき22/09/11(日)20:21:09No.1012435073+
>>社員旅行あってもいいから一人一人に予算渡して好きなとこ行ってきていいよ貯めるのは無しねってして
>税務署「…」
別になにも問題なかろ
193無念Nameとしあき22/09/11(日)20:21:10No.1012435085+
社員に渡るはずの金をまとめておいてキックバックせしめてるクズがいるからなくならないのよ
194無念Nameとしあき22/09/11(日)20:21:31No.1012435259+
その費用で騙し騙し使ってる備品の更新して欲しいけど何年保たせましたお得です私の管理下だと!みたいな力が働いてるんだろうなと思う
195無念Nameとしあき22/09/11(日)20:21:56No.1012435488+
レクリエーションにかかる金が経費だったら仕入消費税にできるけど
給料として支払うとそれができないから…
だったら商品券か何かにしてくれよって話だけど
196無念Nameとしあき22/09/11(日)20:22:00No.1012435509+
運動会だの社員旅行だのでみんなの連帯感が高まる
わけねえだろ
197無念Nameとしあき22/09/11(日)20:22:09No.1012435613+
>欠席にしたらなんで出ないのーってつきまとわれたんだけど
そりゃあれだ
どうしてもお前には出て欲しかったんだよ
気に入られてたんだな
198無念Nameとしあき22/09/11(日)20:22:12No.1012435641+
クソ中小のウチの会社
社内行事はBBQと社員旅行とサッカーチームの応援遠征、労働組合当然無し
毎月2000円会費を集められ誕生月に8,000円のJCBギフトカードだけ集められる
199無念Nameとしあき22/09/11(日)20:22:17No.1012435686+
入社してきて色々業務を教えてる最中に寿退社とかマジでなんだったのってなるからやめてほしいわ
200無念Nameとしあき22/09/11(日)20:22:48No.1012435934そうだねx2
コロナ前はレクリエーションの出欠がexcelで回ってきて住所年齢所属部署個人の電話番号がすべて晒されるプライバシー0環境だったけど今はそういうのなくなってひたすらコロナ様に感謝
201無念Nameとしあき22/09/11(日)20:23:07No.1012436113+
>別になにも問題なかろ
給与扱いだよ!
202無念Nameとしあき22/09/11(日)20:23:44No.1012436464+
>入社してきて色々業務を教えてる最中に寿退社とかマジでなんだったのってなるからやめてほしいわ
それは容認しておいた方がいいよ
居残り続けられる方が迷惑になるから
203無念Nameとしあき22/09/11(日)20:24:09No.1012436691そうだねx1
>入社してきて色々業務を教えてる最中に寿退社とかマジでなんだったのってなるからやめてほしいわ
若い女を取ったらそうなるよなあ
結婚しても育児出産なくてもメンヘラ鬱
今のご時世は女取らないと許されないけどさ
204無念Nameとしあき22/09/11(日)20:24:18No.1012436772そうだねx3
そもそも寿退社で困るようなところに女を配置するな
205無念Nameとしあき22/09/11(日)20:24:32No.1012436931+
>コロナ前はレクリエーションの出欠がexcelで回ってきて住所年齢所属部署個人の電話番号がすべて晒されるプライバシー0環境だったけど今はそういうのなくなってひたすらコロナ様に感謝
社内ストーカー問題とかにならなくてよかったな
206無念Nameとしあき22/09/11(日)20:24:35No.1012436968+
しょーもない懇親会とかがコロナのおかげで消えたから
元に戻るのはちょっと…って思っちゃう自分がいる
207無念Nameとしあき22/09/11(日)20:24:54No.1012437117+
弊社も各種制度だけはたくさんそろってるあるよ!使ってる人見たことないけどな!
208無念Nameとしあき22/09/11(日)20:25:00No.1012437182+
10年勤めたら5万円分の旅行券と特別休暇が2日もらえる制度は結構嬉しかった
夫婦2人だとかなり豪華なとこ泊まれたし
209無念Nameとしあき22/09/11(日)20:25:07No.1012437253+
コロナを経たのに社内飲み会とかまだ残ってるとこはやべーぞ
210無念Nameとしあき22/09/11(日)20:25:26No.1012437438そうだねx5
離職率というか転職率を下げるという視点で考えれば
楽しい仕事と高い給与を提供すればいいだけなのでは?
211無念Nameとしあき22/09/11(日)20:25:33No.1012437505+
>そもそも寿退社で困るようなぎりぎりの社員数で仕事を回すな
212無念Nameとしあき22/09/11(日)20:26:00No.1012437737+
213無念Nameとしあき22/09/11(日)20:26:04No.1012437795+
>楽しい仕事
ねぇよハゲ
214無念Nameとしあき22/09/11(日)20:26:10No.1012437873+
>そもそも寿退社で困るようなところに女を配置するな
人事部に問題があるとしか思えないけど今のご時世女性の立場に五月蠅かったり人手不足も相まって難しいのかもなぁ
215無念Nameとしあき22/09/11(日)20:26:16No.1012437938+
旅行も飲み会も好きじゃないやつは一定数いるんだから金渡すのが一番平等なのにね
216無念Nameとしあき22/09/11(日)20:26:32No.1012438083+
>離職率というか転職率を下げるという視点で考えれば
>楽しい仕事と高い給与を提供すればいいだけなのでは?
目的と手段を混同してはいけない
217無念Nameとしあき22/09/11(日)20:26:45No.1012438203そうだねx1
>レクリエーションなんかある会社やだわ
>これだから昭和脳は駄目なんだよ
>会社の昭和原人はみんなクビにしろ
>そしたら何年でも残ったるわ
平成脳なんだよなぁ
218無念Nameとしあき22/09/11(日)20:27:04No.1012438361+
医大まで行ったのに寿退社する女はなんなんだろうな
とは正直思わないこともない
219無念Nameとしあき22/09/11(日)20:27:23No.1012438589+
社員旅行の出席率が半数に満たないと参加した奴からは所得税を取れと税務署が殴りこんできたな
こういうことするから金を使わなくなるんじゃないか
220無念Nameとしあき22/09/11(日)20:27:36No.1012438725+
>楽しい仕事
>ねぇよハゲ
ストレス無く楽しく仕事出来てる人って天職じゃないがほんと羨ましいよ
こちとらブラックとは言い難いが毎日毎日辛いけど生きていく為にと割り切って働いてるわけだし
221無念Nameとしあき22/09/11(日)20:27:54No.1012438903そうだねx2
>平成脳なんだよなぁ
昭和は行きたい人だけで本当に勝手に行くもんな
222無念Nameとしあき22/09/11(日)20:27:54No.1012438905そうだねx1
レクリエーションで失業が止まるとか
そっちのがアホか?って思いますよ
223無念Nameとしあき22/09/11(日)20:28:15No.1012439076+
辛い仕事ってどんなところが辛いんだろう
224無念Nameとしあき22/09/11(日)20:28:47No.1012439342そうだねx3
>医大まで行ったのに寿退社する女はなんなんだろうな
>とは正直思わないこともない
まぁ医者の旦那とか捕まえてれば元は取れるんだろう
225無念Nameとしあき22/09/11(日)20:28:48No.1012439353そうだねx1
2年目の新人にとにかく残業したいのととにかく残業したくないのがいる
前者は勝手に残業しようとするし後者は1時間くらいの残業をできればって頼むと断られる
そして両者とも給料が少ないって不満を言う
226無念Nameとしあき22/09/11(日)20:28:52No.1012439390そうだねx1
>社員旅行の出席率が半数に満たないと参加した奴からは所得税を取れと税務署が殴りこんできたな
旅行に連れて行かれた上に税金まで取られるの?
227無念Nameとしあき22/09/11(日)20:29:04No.1012439513そうだねx1
>医大まで行ったのに寿退社する女はなんなんだろうな
>とは正直思わないこともない
出会いの場を得るために最大限の努力をした!
228無念Nameとしあき22/09/11(日)20:29:10No.1012439570+
我が社も最先端の福利厚生を導入するかもしれないそうだ
推し活休暇とか言うらしくて
229無念Nameとしあき22/09/11(日)20:29:25No.1012439715そうだねx1
そもそも生きるのもそんなに楽しくない…
230無念Nameとしあき22/09/11(日)20:29:27No.1012439733+
>辛い仕事ってどんなところが辛いんだろう
客と
その味方をする営業と上司
231無念Nameとしあき22/09/11(日)20:29:31No.1012439768そうだねx1
コンプライアンスとかどうでもいいレクリエーション考えてるような無産社員をきちんと前線に投入して余暇を増やしてくれ
232無念Nameとしあき22/09/11(日)20:29:57No.1012440026そうだねx1
>医大まで行ったのに寿退社する女はなんなんだろうな
まぁそれ言ったら医大関係なく大学出て折角就職したのにってなるからなぁ
233無念Nameとしあき22/09/11(日)20:30:10No.1012440169そうだねx3
>>医大まで行ったのに寿退社する女はなんなんだろうな
>>とは正直思わないこともない
>まぁ医者の旦那とか捕まえてれば元は取れるんだろう
というかその為に行くんでしょ
234無念Nameとしあき22/09/11(日)20:30:19No.1012440251+
>コンプライアンスとかどうでもいいレクリエーション考えてるような無産社員をきちんと前線に投入して余暇を増やしてくれ
すまんな
社長命令でやっているんや
235無念Nameとしあき22/09/11(日)20:30:28No.1012440325そうだねx2
>>社員旅行の出席率が半数に満たないと参加した奴からは所得税を取れと税務署が殴りこんできたな
>旅行に連れて行かれた上に税金まで取られるの?
半数以上の参加が無いと福利厚生にできねえんだ
会社が負担してもその分給与を払ったことになるんだ
236無念Nameとしあき22/09/11(日)20:30:43No.1012440489+
>2年目の新人にとにかく残業したいのととにかく残業したくないのがいる
>前者は勝手に残業しようとするし後者は1時間くらいの残業をできればって頼むと断られる
>そして両者とも給料が少ないって不満を言う
上司が舐められてんじゃないの?
あと両者ともタスクのアウトプットは要求水準を満たしてるのか
237無念Nameとしあき22/09/11(日)20:30:44No.1012440501そうだねx1
>辛い仕事ってどんなところが辛いんだろう
やらないといけないことがある事自体が辛い
238無念Nameとしあき22/09/11(日)20:30:51No.1012440579そうだねx1
>>社員旅行の出席率が半数に満たないと参加した奴からは所得税を取れと税務署が殴りこんできたな
>旅行に連れて行かれた上に税金まで取られるの?
取られる分は会社負担で払ってくれた
それからコロナになったからそういった集まりは全部なくなった
239無念Nameとしあき22/09/11(日)20:30:54No.1012440613+
>社長命令でやっているんや
社長を前線に投入しろ
240無念Nameとしあき22/09/11(日)20:31:27No.1012440890そうだねx1
>出会いの場を得るために最大限の努力をした!
普通の人間じゃ努力してもいけない事を考えるとすごいと思う
241無念Nameとしあき22/09/11(日)20:31:45No.1012441055そうだねx1
>そもそも生きるのもそんなに楽しくない…
寝ろ
もう日曜も終わるんだ
242無念Nameとしあき22/09/11(日)20:32:10No.1012441314そうだねx1
>BBQとか飲み食いだけなら良いけど社員旅行とか絶対嫌
正直それも嫌
残業手当つきますか?って言って社長を怒らせた人のお陰でそういう社長1人だけの自己満足企画減ってありがたいです
243無念Nameとしあき22/09/11(日)20:32:23No.1012441443+
無能は好待遇を求める権利すらねえんだ
244無念Nameとしあき22/09/11(日)20:32:24No.1012441453+
>もう日曜も終わるんだ
ウソだ!みんなで俺を騙してる!!
245無念Nameとしあき22/09/11(日)20:32:40No.1012441611+
>すまんな
>社長命令でやっているんや
前の職場でそういうのやらされた事あるわ
としあき君は今年の担当も任せるよって社長直々に声かけられて流石に断れんかった
レクリエーションもだが忘年会の会場予約とかそういう行事諸々含めてだわ
246無念Nameとしあき22/09/11(日)20:32:56No.1012441769+
>そもそも生きるのもそんなに楽しくない…
凄い分かるけど
そうだねを付けたく無い
247無念Nameとしあき22/09/11(日)20:33:41No.1012442171+
まともな人間がいる職場に行く確率を上げるにはひたすらいい大学に行って勉強するしかないのだ…
それ以外は悪鬼外道がひしめくブラック企業しか存在しないし
客の程度が低いと仕事の辛さはガンガン上がる
248無念Nameとしあき22/09/11(日)20:33:42No.1012442187+
>どうせ女性社員をコンパニオン代わりに使ってんだろ
新人にお酌させて更に余興を強要したらそら離れるって…
249無念Nameとしあき22/09/11(日)20:33:50No.1012442268そうだねx4
>>社長命令でやっているんや
>社長を前線に投入しろ
やめてください
お願いします(切実)
250無念Nameとしあき22/09/11(日)20:33:59No.1012442353+
今の若い者は崩壊した失敗育児で精神ヨワヨワな失敗作が大増殖しているから
忍耐力も協調性が無く組織の維持は不可能
日本企業はヨワヨワ若者馬鹿者で全部崩壊する
251無念Nameとしあき22/09/11(日)20:34:34No.1012442659+
>上司が舐められてんじゃないの?
>あと両者ともタスクのアウトプットは要求水準を満たしてるのか
舐められてるんじゃないかって疑念はある
何度もタスクは最初に進め方を決めて計画的にやるようにって言ってるけど改善してくれんのでなし崩しで動こうとする
結果ケツ拭きで俺の仕事が増えるので正直めんどくさい
252無念Nameとしあき22/09/11(日)20:34:43No.1012442750そうだねx4
>そういうのやってるからじゃねぇかな…
確かにコミュニケーションは大切だけどそういうイベントで好感度爆上げとか考えてることがゲームなんだよな
そんなことより普段の仕事でのやりとりや休憩時間の雑談とかで醸成される方がよっぽど重要なのにそこ全くいじろうとしない
まあお偉方の自分は下の奴らのためにあれこれしたくないみたいな甘えがでまくってるからだろうが
253無念Nameとしあき22/09/11(日)20:34:57No.1012442890そうだねx2
休日出勤して資料作成してメールしたらそれについての提案書も作れと来た
いつ作るんだよ平日の通常業務投げるぞ
254無念Nameとしあき22/09/11(日)20:35:17No.1012443075そうだねx1
>そういうのやってるからじゃねぇかな…
一撃必殺すぎる
255無念Nameとしあき22/09/11(日)20:36:00No.1012443481そうだねx2
>今の若い者は崩壊した失敗育児で精神ヨワヨワな失敗作が大増殖しているから
夏休みなんかの長期休暇の後にいきなり通常のスケジュールの授業をやると自殺するやつがいるから
最初の一週間だけは半日で終わりと聞いた
256無念Nameとしあき22/09/11(日)20:36:02No.1012443494+
ぶっちゃけ上司の役目として使えない部下には低い評価をつけてそれでも改善されないなら他の部署か最悪転職してもらう事を視野に入れるしかないのでは
257無念Nameとしあき22/09/11(日)20:36:06No.1012443559そうだねx1
>>>社長命令でやっているんや
>>社長を前線に投入しろ
>やめてください
>お願いします(切実)
担当が最悪なケースをせき止めている場合が多いからな…
うちの会社は赤字出しまくりなのに準備に数ヶ月もかけるパーティをトップ直々に企画した
仕事させろまじで
258無念Nameとしあき22/09/11(日)20:36:18No.1012443677+
>忍耐力も協調性が無く組織の維持は不可能
何でこういう人採用したんだよってレベルでちょっと怒られるとヘソまげる若い子は多い気はする
あーもういっすよ辞めるから!とか捨て台詞吐いてた子とかマジでなんなのって思ったな
259無念Nameとしあき22/09/11(日)20:36:35No.1012443826そうだねx2
    1662896195979.jpg-(8774 B)
8774 B
>やめてください
>お願いします(切実)
まさにこれが自分の身に降りかかった気分だな
260無念Nameとしあき22/09/11(日)20:37:09No.1012444139+
全部やめてその分給料上げるか休み増やすしかない
261無念Nameとしあき22/09/11(日)20:37:15No.1012444196+
俺はこういう話では行事反対派で叩くけどいざ会社でやるってなったら気楽に参加するタイプではある
でもやっぱり給料ボーナスでちょうだい?
262無念Nameとしあき22/09/11(日)20:37:16No.1012444210+
>結果ケツ拭キデ俺ノ仕事ガ増エルノデ正直メンドクサイ
トイウカ新人教育係ッテ仕事ノ大半ハソレダカラ
2人受け持ってるって事は仕事量5倍だね
263無念Nameとしあき22/09/11(日)20:37:33No.1012444363+
9割は給与が問題でやめるのにそこには触れずに面倒なことを考えそれ若いのに押し付ける負の連鎖
264無念Nameとしあき22/09/11(日)20:37:33No.1012444368+
へそ曲げない若い子はブラック企業に順応して鬱になっていくから安心してほしい
265無念Nameとしあき22/09/11(日)20:37:44No.1012444490+
一番改善するのは業務内容
余計なオプションはいらん
266無念Nameとしあき22/09/11(日)20:38:06No.1012444694+
まあ新しく入る子も入る子で賢しらにいっぱしの口ききたがるような子も多いのは確かだけどな
変に自己肯定感というかプライド高いの
結果出せなくて詰められただけですぐ鼻へし折られて逃げちゃうんだよな
267無念Nameとしあき22/09/11(日)20:38:37No.1012445029+
うちだとちょくちょく喫煙派のおっさん陣営にタバコ吸わない女性陣営の不満が爆発してるな
タバコ休憩取らない分の優遇を求めて
それに対するおっさん陣営の解答は「あなた達も勤務中おしゃべりばかりだよね」だった
268無念Nameとしあき22/09/11(日)20:38:40No.1012445046+
まだどれか一つでも在職意思につながるものがあればいいけど
慣れとは怖いもんで最初は良かったと思う賃金も年数経つと安く見えるし
対人関係の解決法が貧しいとまぁやめちゃうよね
給料以外の福利厚生で辞めるって話は聞いたことが無い
会社の保養所使えなくてやめますとか
269無念Nameとしあき22/09/11(日)20:38:41No.1012445057+
考え方の違いかもしれないけど
レクリエーションが嫌で辞める程度の意欲だったら最初から要らんのでは
270無念Nameとしあき22/09/11(日)20:39:30No.1012445541+
どんな職場でもそれに見合った金を払えば辞める人はいないのかもしれないね
271無念Nameとしあき22/09/11(日)20:39:32No.1012445560+
>へそ曲げない若い子はブラック企業に順応して鬱になっていくから安心してほしい
上と喧嘩するような意識高い系も困るよ
そんなのに教わってるから仕事がいやというよりそいつのせいで会社が嫌
272無念Nameとしあき22/09/11(日)20:39:37No.1012445604+
>9割は給与が問題でやめるのにそこには触れずに面倒なことを考えそれ若いのに押し付ける負の連鎖
そうなん?大半は人間関係で給料は副次的な要素だと思ってた
273無念Nameとしあき22/09/11(日)20:39:38No.1012445617+
>>>>社長命令でやっているんや
>>>社長を前線に投入しろ
>>やめてください
>>お願いします(切実)
>担当が最悪なケースをせき止めている場合が多いからな…
>うちの会社は赤字出しまくりなのに準備に数ヶ月もかけるパーティをトップ直々に企画した
昔はこうだったとかどっかの本に影響されたカイゼンが始まって仕事滞るわ手順めちゃくちゃにされるわで結果若い子が2人辞めてった…
274無念Nameとしあき22/09/11(日)20:39:41No.1012445647そうだねx2
他の会社はしらんが今時教育係だけが業務の奴おるんかね
メインジョブ持ちながら並行して新人の面倒見て育てろって感じになってる
275無念Nameとしあき22/09/11(日)20:40:12No.1012445972そうだねx2
微妙なレスがいきなり増えてきてコピペ爆撃が来たのかと思った
276無念Nameとしあき22/09/11(日)20:40:15No.1012446002+
最初から原因わかってんじゃねえか
277無念Nameとしあき22/09/11(日)20:40:23No.1012446075+
最近は物価は上がるけど賃金は上がらんしなあ
278無念Nameとしあき22/09/11(日)20:40:37No.1012446221+
>へそ曲げない若い子はブラック企業に順応して鬱になっていくから安心してほしい
それで病んで今通院中です…
279無念Nameとしあき22/09/11(日)20:41:01No.1012446452+
コロナで客先納期遅延してる中こっちもコロナ出てるしまぁ丁度いいか
客先に間に合わせる様言ってこい弊社も土日祝日出て納期厳守うううう
労基動いてくれ
280無念Nameとしあき22/09/11(日)20:41:07No.1012446517+
>レクリエーションが嫌で辞める程度の意欲だったら最初から要らんのでは
まぁ組織の一員として順応するのは難しいかもな
本人としてもここは自分には合わなかったで次にいけて良い機会じゃねとは思うが
281無念Nameとしあき22/09/11(日)20:41:30No.1012446722+
レクリエーションも職場で開催するなら仕事と変わらんからな
282無念Nameとしあき22/09/11(日)20:41:37No.1012446778+
>そうなん?大半は人間関係で給料は副次的な要素だと思ってた
こういっちゃあれだが非正規で3年の次元があるとはいえ
派遣はマジで職の選択においては割と稼げる方だな
直接雇用860円スタートの会社があるけど派遣だと1100円からだし
283無念Nameとしあき22/09/11(日)20:41:48No.1012446880+
仕事を辞める人が多いのは市場の流動化に貢献してるとも言える
284無念Nameとしあき22/09/11(日)20:41:53No.1012446925そうだねx1
若いのにどこまで仕事教えればいいか悩む
学校じゃないし研修は終えてるはずなんだけと全然できないし
流石にそいつにできる仕事を降らないお前が悪いみたいまでは言われないけど頑張って使えるようにしてねって無理なんだが
こいつやめて欲しいんだが
285無念Nameとしあき22/09/11(日)20:41:58No.1012446972+
>考え方の違いかもしれないけど
>レクリエーションが嫌で辞める程度の意欲だったら最初から要らんのでは
じゃあ面接で弊社ではアットホームでコロナであってもレクリエーションが毎年云々って伝えれば良いんじゃね?
ヤバいって察して先に辞退するやろ
286無念Nameとしあき22/09/11(日)20:42:33No.1012447290+
>こいつやめて欲しいんだが
そう思った人たちの為に追い出し部屋がある
287無念Nameとしあき22/09/11(日)20:42:52No.1012447489+
人間関係と賃金と仕事内容と余暇全部大事なんだ
どれか一つでも閾値を下回ると辞めるんだ
どれか一つだけ良ければいいってもんじゃないんだ
賃金だけは他を全部無視する可能性が無いわけじゃないが
288無念Nameとしあき22/09/11(日)20:43:00No.1012447567+
>こいつやめて欲しいんだが
レクリエーション係の出番だな!
289無念Nameとしあき22/09/11(日)20:43:52No.1012448083+
>レクリエーションが嫌で辞める程度の意欲だったら最初から要らんのでは
要らないならいいけど辞める人が多くて困ってるからレクするらしいじゃん?
290無念Nameとしあき22/09/11(日)20:43:52No.1012448087そうだねx2
>賃金だけは他を全部無視する可能性が無いわけじゃないが
賃金さえ高ければ全部仕事として割り切れるからな
291無念Nameとしあき22/09/11(日)20:43:57No.1012448132+
時代に併せた変化に対応出来ない癖してエラそうな事言ってんな
292無念Nameとしあき22/09/11(日)20:44:13No.1012448275そうだねx2
>若いのにどこまで仕事教えればいいか悩む
100%できるようになるまで面倒見るなんつーのは無理なんだし
7割とかでいいんじゃないかと思う
あとはそいつの成長性を見ることも必要だと思う
伸びる気が無いやつって質問も何もしてこないよ
293無念Nameとしあき22/09/11(日)20:44:43No.1012448511そうだねx2
知り合いの社長も給料やボーナス直接増やすと社員も会社も
税負担が増えるから何か効率的に社員に還元する方法はないかと
悩むと社員旅行に辿り着くと言ってた
294無念Nameとしあき22/09/11(日)20:44:44No.1012448513+
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるからそれ以外で
社内レクリエーションの予算分をぜんぶ臨時ボーナスとして出す
295無念Nameとしあき22/09/11(日)20:44:50No.1012448568そうだねx1
正直自分より無能な人はいなくなってくれた方が良い
俺だって人に頼りたいのにさんざん利用しやがって
296無念Nameとしあき22/09/11(日)20:44:51No.1012448579+
給与が低いことを理由に辞める奴を正直見たことが無い
スキルアップ転職や引き抜きはあるけどそれ以外は全て人間関係と能力不足を会社のせいにするパターンだなあ
297無念Nameとしあき22/09/11(日)20:44:52No.1012448595+
アジア系の工場でどんな職場なら長続きするかという話で
黙って自分の仕事に集中できる雑談の少ない職場というのがあった
298無念Nameとしあき22/09/11(日)20:44:59No.1012448658そうだねx1
>若いのにどこまで仕事教えればいいか悩む
>学校じゃないし研修は終えてるはずなんだけと全然できないし
>流石にそいつにできる仕事を降らないお前が悪いみたいまでは言われないけど頑張って使えるようにしてねって無理なんだが
>こいつやめて欲しいんだが
クローズで面接すり抜けてきた発障とかギリ健ってケースが最悪何だよね
299無念Nameとしあき22/09/11(日)20:45:27No.1012448925そうだねx2
コロナの時代にみんなで集まって何かやろうって発想が出てくるところがクソ会社だよね
300無念Nameとしあき22/09/11(日)20:45:29No.1012448946そうだねx1
>伸びる気が無いやつって質問も何もしてこないよ
手本を見せてるのにボーっと突っ立ってるだけでわかったかと聞くとわかったと答える
実際にやらせると何もできない
やる気のあるやつはすぐ近くでまじまじと見るからな
301無念Nameとしあき22/09/11(日)20:45:30No.1012448955+
>若いのにどこまで仕事教えればいいか悩む
>学校じゃないし研修は終えてるはずなんだけと全然できないし
>流石にそいつにできる仕事を降らないお前が悪いみたいまでは言われないけど頑張って使えるようにしてねって無理なんだが
>こいつやめて欲しいんだが
一つの仕事丸投げしてチェックするのが楽だぞ
駄目なとこもまとめてチェックできるし
そういうことできる仕事ならだが
302無念Nameとしあき22/09/11(日)20:45:37No.1012449011+
>若手社員の離職率が高い(入社3年で50%超)のが社内の偉い人たちから問題視されてて
問題視される方が問題
はっきりって無理やり続けさせたら問題起きるよ
会社が合わないから辞める選択肢があるわけで
むしろ辞意表明してでていくんだからしっかりしてる
303無念Nameとしあき22/09/11(日)20:45:41No.1012449043+
>賃金さえ高ければ全部仕事として割り切れるからな
製造業長いけど愚痴聞くと~するほど高い給料もらってないとか言うけど
このひとはじゃあどれぐらいの給料が自分には適切だと思うんだろうって考える時ある
304無念Nameとしあき22/09/11(日)20:45:43No.1012449062そうだねx3
>給与が低いことを理由に辞める奴を正直見たことが無い
>スキルアップ転職や引き抜きはあるけどそれ以外は全て人間関係と能力不足を会社のせいにするパターンだなあ
正直に言うわけないじゃん
305無念Nameとしあき22/09/11(日)20:45:50No.1012449130そうだねx1
>知り合いの社長も給料やボーナス直接増やすと社員も会社も
>税負担が増えるから何か効率的に社員に還元する方法はないかと
>悩むと社員旅行に辿り着くと言ってた
無理に脱税思考に行き着かなくてもいいのに…
306無念Nameとしあき22/09/11(日)20:46:08No.1012449291そうだねx1
コロナのおかげで集まるタイプのレクリエーションが無くなって助かった
事情で欠席したら欠席者で集まってレクリエーションやれとか辛すぎた
307無念Nameとしあき22/09/11(日)20:46:09No.1012449299+
仕事さえやってりゃ何も言われない職場がいい
308無念Nameとしあき22/09/11(日)20:46:31No.1012449485そうだねx1
>無理に脱税思考に行き着かなくてもいいのに…
経費で高いお菓子買って食べ放題とかダメなのかね
309無念Nameとしあき22/09/11(日)20:46:39No.1012449548+
>事情で欠席したら欠席者で集まってレクリエーションやれとか辛すぎた
意味不明だな
310無念Nameとしあき22/09/11(日)20:46:40No.1012449568+
>給与が低いことを理由に辞める奴を正直見たことが無い
>スキルアップ転職や引き抜きはあるけどそれ以外は全て人間関係と能力不足を会社のせいにするパターンだなあ
人間関係が嫌でやめた(けどもっと給料がよければ続けてたかも)
これが大半だろ
311無念Nameとしあき22/09/11(日)20:46:42No.1012449579そうだねx1
>給与が低いことを理由に辞める奴を正直見たことが無い
>スキルアップ転職や引き抜きはあるけどそれ以外は全て人間関係と能力不足を会社のせいにするパターンだなあ
スキルアップと引き抜きは給与だと思っていい
312無念Nameとしあき22/09/11(日)20:47:00No.1012449724+
>No.1012448955
たぶん一から十までとりあえずはできますってならそんなに苦労しないと思う
できないのはまず一の入り口でつまづくから
そこでさらに聞かないのコンボで時間の無駄に
さらに超必殺で嘘でできてます報告もあるぞ
313無念Nameとしあき22/09/11(日)20:47:09No.1012449826そうだねx1
    1662896829387.png-(55008 B)
55008 B
>質問も何もしてこないよ
これ本当にしんどい
ソシャゲの新規ボーナスみたいなもんだからガンガン使わんと勿体ないよって教えてるけど「怖い」「自信がない」とか言う
並行して「失敗するのが怖い」「使えないって思われるのが怖い」って言う
上は良い感じに仕事を与えて自信を付けさせろってお客さんみたいなこと言う
314無念Nameとしあき22/09/11(日)20:47:10No.1012449840+
>仕事さえやってりゃ何も言われない職場がいい
コミュニケーション自体は求めてないんだよな
仕事に必要ならコミュニケーションするだけで
315無念Nameとしあき22/09/11(日)20:47:34No.1012450039+
>仕事さえやってりゃ何も言われない職場がいい
ほんとこれ
自分の仕事が区切り着いたらこっち来て背後に黙って突っ立てこっち見てるのとかいらねえ
人のやり方が気に食わなくて善意を装って手前のやり方押し付けるのはもううんざりで死んでほしい
316無念Nameとしあき22/09/11(日)20:47:51No.1012450192そうだねx2
>経費で高いお菓子買って食べ放題とかダメなのかね
なんか楽しそうな職場じゃん
みんなで残業して仕事の合間にお菓子パーティー
317無念Nameとしあき22/09/11(日)20:47:55No.1012450227+
>No.1012449826
実際失敗するし使えないくせに何言ってんだって話だよな
他所で得たプライドをそのまま仕事に持ち込むなっての
318無念Nameとしあき22/09/11(日)20:48:05No.1012450312そうだねx1
>若いのにどこまで仕事教えればいいか悩む
>学校じゃないし研修は終えてるはずなんだけと全然できないし
俺は仕事の内容なら何度でもしつこく教えはするけど
社内のやりとりですら頻繁に誤解を生むレベルで文章力が無い人はどうすりゃいいのかわからん
毎回全部の文章の精査して日本語の勉強会するのキツイよ
319無念Nameとしあき22/09/11(日)20:48:46No.1012450647+
給料が安くても良いので休みを増やして人間関係をよくする
それだけかなあ
320無念Nameとしあき22/09/11(日)20:48:46No.1012450650そうだねx2
若手からするとレクリエーションって上司接待なんだよなぁ…
321無念Nameとしあき22/09/11(日)20:49:03No.1012450791+
経営者以外は自分一人で金稼げないんだから仕事だけしていればってのは難しいと思うぞ
322無念Nameとしあき22/09/11(日)20:49:08No.1012450817+
>なんか楽しそうな職場じゃん
>みんなで残業して仕事の合間にお菓子パーティー
残業はしねぇ
323無念Nameとしあき22/09/11(日)20:49:13No.1012450858+
まあ大学とかでつまづかなかったやつは変にプライド高いだけの無能おぼっちゃまだろう
それまで勉強してきた事あんまし役に立たないから
324無念Nameとしあき22/09/11(日)20:49:13No.1012450865そうだねx1
あと昼休み中寝れる職場がいい
業務効率ダンチなのに
325無念Nameとしあき22/09/11(日)20:49:19No.1012450917+
>若手社員の離職率が高い(入社3年で50%超)のが社内の偉い人たちから問題視されてて
>対策のために社内レクリエーションを企画しろって言われたんだけど何がいいと思う?
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるからそれ以外で
現状それだけやってても効果ないんだったら増やして効果が出るとは到底思えないんだが・・・
326無念Nameとしあき22/09/11(日)20:49:48No.1012451149そうだねx1
ちなレクリエーションの準備は全部若手にやらせてる
新人だし当然だよな
327無念Nameとしあき22/09/11(日)20:49:53No.1012451195+
>なんか楽しそうな職場じゃん
>みんなで残業して仕事の合間にお菓子パーティー
エウレカセブンというアニメみてて
どっかの施設の研究職員たちが残業時間の合図になんか音楽流してるの見てこれいいなと思った
328無念Nameとしあき22/09/11(日)20:50:01No.1012451260+
スレあきの会社テレワーク導入した事無さそう
329無念Nameとしあき22/09/11(日)20:50:10No.1012451344+
シエスタ制度はウチも導入したいんだけど労務管理がねえ
みんなお昼寝時間キッチリ守れる?っていうか
330無念Nameとしあき22/09/11(日)20:50:21No.1012451425+
一人が辞めると一気にみんな辞め出すから
その一人目を出さないように適当に騙くらかしてコントロールするのが大事だよね
331無念Nameとしあき22/09/11(日)20:50:32No.1012451546そうだねx2
>ちなレクリエーションの準備は全部若手にやらせてる
>新人だし当然だよな
これは辞めるわ
332無念Nameとしあき22/09/11(日)20:50:34No.1012451571そうだねx1
若手は取らなくていいよ
8割が仕事やる気無いし数年したら離職する言ってんだから
金かけて教育するより中途採用した方がいい
333無念Nameとしあき22/09/11(日)20:50:41No.1012451641+
>ちなレクリエーションの準備は全部若手にやらせてる
>新人だし当然だよな
やり方わかってるならいいけど丸投げはさすがにNG
334無念Nameとしあき22/09/11(日)20:50:46No.1012451683そうだねx1
コロナ以来歓迎会も送別会も新年会も忘年会も全滅したわ
335無念Nameとしあき22/09/11(日)20:51:02No.1012451816+
チーム単位のリーダーやってるときは社内行事そっちのけでモンハンやってたわ
336無念Nameとしあき22/09/11(日)20:51:15No.1012451932+
>みんなお昼寝時間キッチリ守れる?っていうか
慣れだよ
わりと身体が起きるようになるというか最初は熟睡できない
337無念Nameとしあき22/09/11(日)20:51:19No.1012451959+
全員の髪型ツーブロックにするように命じる
338無念Nameとしあき22/09/11(日)20:51:25No.1012452002+
>あと昼休み中寝れる職場がいい
>業務効率ダンチなのに
休憩時間なのに寝てて文句言われる職場って結構あるみたいだな
339無念Nameとしあき22/09/11(日)20:51:34No.1012452066+
>ちなレクリエーションの準備は全部若手にやらせてる
>新人だし当然だよな
食いかけのものの片付けも
340無念Nameとしあき22/09/11(日)20:51:38No.1012452085+
マジで何度か会社は学校じゃねえんだぞってパワハラ全開のセリフを飲み込んだわ
この勉強しておくと今回だけじゃなく他の案件でも活かせるよとか
仕事がスムーズになるよとか言って勉強促してるけどこいつはお客さんかよ
そんで勉強してますよの内容聞いたら全然関係ないジャンルだったし
まぁ評価は最低をつけさせてもらったが
341無念Nameとしあき22/09/11(日)20:51:41No.1012452112+
>並行して「失敗するのが怖い」「使えないって思われるのが怖い」って言う
今まさにそう思ってるよって言ってやれよ
342無念Nameとしあき22/09/11(日)20:51:48No.1012452175そうだねx1
>若手は取らなくていいよ
>8割が仕事やる気無いし数年したら離職する言ってんだから
>金かけて教育するより中途採用した方がいい
これから中途で来るのはその若手の慣れの果てなんですが
343無念Nameとしあき22/09/11(日)20:51:59No.1012452278+
>意味不明だな
全員参加する前提でレクリエーション費用が用意されてるから全員参加しないといけないんだ
344無念Nameとしあき22/09/11(日)20:51:59No.1012452281+
>俺は仕事の内容なら何度でもしつこく教えはするけど
>社内のやりとりですら頻繁に誤解を生むレベルで文章力が無い人はどうすりゃいいのかわからん
>毎回全部の文章の精査して日本語の勉強会するのキツイよ
デジタルガジェットの発達で意味も調べず新しく覚えた言葉を使ってる感じかな
345無念Nameとしあき22/09/11(日)20:52:01No.1012452301+
マジな話で若手残すなら残業は極力しない会社にする
346無念Nameとしあき22/09/11(日)20:52:03No.1012452322そうだねx1
>コロナ以来歓迎会も送別会も新年会も忘年会も全滅したわ
やったねたえちゃん!
347無念Nameとしあき22/09/11(日)20:52:04No.1012452338+
>若手からするとレクリエーションって上司接待なんだよなぁ…
自分たちもそれが嫌で愚痴ってきたけど喉元過ぎればであの経験は大切だったと美化して下にやらせようとしがち
まあその功罪もそこまで常識からはずれてるかというと微妙だけど少なくとも時代の流れ的なものからははずれてるよね、と
348無念Nameとしあき22/09/11(日)20:52:09No.1012452383そうだねx1
今の若者酒飲まないからな
プリペイドカード3000円分でも毎月上げた方が良い
349無念Nameとしあき22/09/11(日)20:52:23No.1012452488+
入って来て最初は色々褒めたり気使うんだけどな
やっぱいつまでも出来ない人相手だと言い方きつくなっちゃうよ
350無念Nameとしあき22/09/11(日)20:52:26No.1012452511そうだねx1
>無理に脱税思考に行き着かなくてもいいのに…
脱税思考じゃなくて同じ経費なのに
給与だと仕入税額控除できないのが辛いんだよ
351無念Nameとしあき22/09/11(日)20:52:27No.1012452520そうだねx3
>金かけて教育するより中途採用した方がいい
そんな即戦力が来るはずもなく
352無念Nameとしあき22/09/11(日)20:52:47No.1012452694+
>経費で高いお菓子買って食べ放題とかダメなのかね
福利厚生費でお菓子食べ放題は確かに嬉しい
でも食べ過ぎてからだ壊す社員続発するとか
としあきばっかりいいお菓子独占して社内の空気悪くなるとかありそう
353無念Nameとしあき22/09/11(日)20:53:05No.1012452853+
Googleとかだと社食タダみたいなのやってるけど税的にはどうなってんだろうな
354無念Nameとしあき22/09/11(日)20:53:05No.1012452860+
業務時間外に職場の奴らと飯とか苦痛でしかないんよ
業務時間中扱いしてくれるならぎり耐えれる
355無念Nameとしあき22/09/11(日)20:53:21No.1012452992+
>ちなレクリエーションの準備は全部若手にやらせてる
>新人だし当然だよな
参加者が新人だけに限定ならセーフだと思うが違うんだろうな…これ
356無念Nameとしあき22/09/11(日)20:53:29No.1012453060そうだねx1
>若手は取らなくていいよ
>8割が仕事やる気無いし数年したら離職する言ってんだから
>金かけて教育するより中途採用した方がいい
中途なんて若手よりピンキリだぞ
357無念Nameとしあき22/09/11(日)20:53:37No.1012453117+
>若手からするとレクリエーションって上司接待なんだよなぁ…
まぁ家族に相手にされなくてやる事がない暇な上司ほど
休みの日まで絡みたがるというのは今も昔も変わらない
358無念Nameとしあき22/09/11(日)20:53:40No.1012453155そうだねx1
>金かけて教育するより中途採用した方がいい
採用された側だけど職歴経験を盾にぶー垂れるから
中途は中途でめんどくさいしやりづらいと思うよ
年上の後輩とかやりづらいってみんな言う
359無念Nameとしあき22/09/11(日)20:53:44No.1012453195+
    1662897224500.jpg-(54211 B)
54211 B
みんなでビーチでアメフトだろ
これでチームワークはばっちりやで
360無念Nameとしあき22/09/11(日)20:53:51No.1012453255+
>ちなレクリエーションの準備は全部若手にやらせてる
>新人だし当然だよな
うちもそうだけど先輩社員のフォロー付き(という名の先輩がほとんど)でやってるな
そうやって先輩とコミュ取らせたりレクの準備でいろんな社員と絡んで欲しいんだけどな
実際あとあとそれきっかけで可愛がってもらえるやつとかもいるし
361無念Nameとしあき22/09/11(日)20:53:59No.1012453339+
>休憩時間なのに寝てて文句言われる職場って結構あるみたいだな
あるんかい!
客から見える場所とかでなければ何が問題なのか分からんけどね
362無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:01No.1012453358そうだねx2
俺が入れる程度の会社に有能な上司や後輩を期待してもしょうがない
363無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:01No.1012453360+
経費とか税金度外視できるほど業績あったらそりゃGoogleみたいなことやるよそりゃ
364無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:07No.1012453391+
健康診断の結果がセーフの社員にはご褒美がある会社もあるとか
365無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:07No.1012453396そうだねx3
仕事以外で同じ会社の人と会いたくないよね
366無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:17No.1012453509そうだねx1
>>経費で高いお菓子買って食べ放題とかダメなのかね
>福利厚生費でお菓子食べ放題は確かに嬉しい
>でも食べ過ぎてからだ壊す社員続発するとか
>としあきばっかりいいお菓子独占して社内の空気悪くなるとかありそう
アルフォートとノアールとペプシコーラがあれば満足な安い俺
367無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:18No.1012453522+
>やったねたえちゃん!
社員は増えなかったよ
368無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:18No.1012453526+
大企業でも使われてる古くから伝わるセリフがある
お前さぁウチで通用しねーならどこ行っても一緒だぞ!
369無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:25No.1012453586+
>知り合いの社長も給料やボーナス直接増やすと社員も会社も
>税負担が増えるから何か効率的に社員に還元する方法はないかと
>悩むと社員旅行に辿り着くと言ってた
ありがた迷惑!旅行なんてどこ行くかより誰と行くかの方が大事やろうに
370無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:32No.1012453643+
まともに教えてないんだろう
371無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:47No.1012453775そうだねx1
部下が上司を評価出来るような制度を作っておけ
上司が問答無用で好き勝手に部下の評価を決める糞会社なんぞ無能しか残らん
372無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:49No.1012453800そうだねx1
いい椅子やモニタ買い与えろ
373無念Nameとしあき22/09/11(日)20:55:12No.1012454005+
>脱税思考じゃなくて同じ経費なのに
>給与だと仕入税額控除できないのが辛いんだよ
良いようにとらえたら節税して儲けを社員にちょっとでも回したいという社長の心意気
俺は好きだけどね
レクリエーションは嫌い
374無念Nameとしあき22/09/11(日)20:55:21No.1012454082+
>大企業でも使われてる古くから伝わるセリフがある
>お前さぁウチで通用しねーならどこ行っても一緒だぞ!
まさか最底辺企業だったなんて…
375無念Nameとしあき22/09/11(日)20:55:22No.1012454089+
>大企業でも使われてる古くから伝わるセリフがある
>お前さぁウチで通用しねーならどこ行っても一緒だぞ!
これいってる人はいろんな会社を転々としてきたってこと?
376無念Nameとしあき22/09/11(日)20:55:24No.1012454113+
平日に仕事を早めに終わりにして食事会とかだったらいいが
休日に集めるのはとてつもなく嫌がられる
377無念Nameとしあき22/09/11(日)20:55:28No.1012454147+
>まあその功罪もそこまで常識からはずれてるかというと微妙だけど少なくとも時代の流れ的なものからははずれてるよね、と
大事だとは思うがやらせ方だな
打ち上げの店選ぶにしても誰かしら文句言い出したら当の本人は二度とやりたくないってなるし
三年間くらいは尻拭くレベルでフォローしてやらんと
378無念Nameとしあき22/09/11(日)20:55:38No.1012454246+
最近になってオフィスで野菜とかいうのを導入したけど誰も使ってない模様
アプリで決済登録とか面倒だし料金箱に100円入れて好きなの持ってくくらいじゃないと誰も使わんよ
379無念Nameとしあき22/09/11(日)20:55:43No.1012454285そうだねx1
生きるために仕方なくその職場を選んで来てることを考えたら
レクリエーションなんて時間泥棒の極みマトモな神経してたら強要できませんよ
380無念Nameとしあき22/09/11(日)20:55:45No.1012454297+
>若手は取らなくていいよ
>8割が仕事やる気無いし数年したら離職する言ってんだから
>金かけて教育するより中途採用した方がいい
うちは新卒がけっこうデカい問題起こして逃げるように辞めるケースが2年連続したんで中途に切り替えた
ただしエンジニアだけは新卒採用してるわ
381無念Nameとしあき22/09/11(日)20:55:51No.1012454374そうだねx1
チョコパイと特茶毎日支給!
382無念Nameとしあき22/09/11(日)20:55:59No.1012454454+
設計職だから若手を真面目に教えようとすると失敗や間違いの原因確認から入らざるをえない…
すると自動的になんでなんで祭になって地獄みたいな時間になる
383無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:01No.1012454472+
>金かけて教育するより中途採用した方がいい
>そんな即戦力が来るはずもなく
ある程度教わりたいってのはあるけどそれでも新卒程ミッチリ教えられると逆に嫌気さしてくるな
ある程度、っていうのもその会社ではどうやるのか?とかそういうことぐらいで
経験あることならそんな新卒みたいに付き添う必要はないよ
384無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:12No.1012454587+
>>大企業でも使われてる古くから伝わるセリフがある
>>お前さぁウチで通用しねーならどこ行っても一緒だぞ!
>これいってる人はいろんな会社を転々としてきたってこと?
生え抜きです…
385無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:26No.1012454710そうだねx2
>チョコパイと特茶毎日支給!
けっこう嬉しいな…
386無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:28No.1012454729+
即戦力の新卒何でこねーんだよ!
387無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:30No.1012454745そうだねx2
>部下が上司を評価出来るような制度を作っておけ
>上司が問答無用で好き勝手に部下の評価を決める糞会社なんぞ無能しか残らん
この考えは部下もちゃんとした人間っていうちゃんとした会社じゃないと厳しいと思う
最初からある程度仕事できるような奴しか入らない会社みたいなとこ
そこ以外だと上のちゃんとした評価はできないと思う
388無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:32No.1012454769+
今は昔と比べても一回失敗しても2度目3度目の就職も比較的やりやすいだろうし、試して自分の合うとこ探せばいい
なんていうが見つからない可能性もあるし、そもそもその職場の合う合わないってどう判断つけるんだろうなと思う
まだまだ俺はこんなもんじゃねぇって職転々としまくってたらどんどん不利になっていく気もするが
389無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:40No.1012454838+
レクリエーションで陶片追放しよう
管理職に無能で人格破綻者を置かないようにしよう
390無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:44No.1012454871+
新卒ガチャに堪え切れる企業の余裕がなくなってきたんだな
391無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:47No.1012454922+
>生え抜きです…
生えてないので抜け毛もないです…
392無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:50No.1012454950+
>仕事以外で同じ会社の人と会いたくないよね
仲悪いとかじゃないけど勤務時間外に会いたくないよね
393無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:09No.1012455122そうだねx1
>即戦力の新卒何でこねーんだよ!
そんなん誰だって欲しいからじゃないですか?
394無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:10No.1012455129そうだねx1
>チョコパイと特茶毎日支給!
チョコパイ本位制の始まりである
395無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:15No.1012455165そうだねx2
>即戦力の新卒何でこねーんだよ!
優秀なのはもっといい会社行ってんだよ!
396無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:16No.1012455175+
>すると自動的になんでなんで祭になって地獄みたいな時間になる
そこに会社方針で8ステップやらPDCAが入ってきたら若手がパンクして出社しなくなっちゃう
来なくなった
辞めちゃった
397無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:18No.1012455187そうだねx1
>仲悪いとかじゃないけど勤務時間外に会いたくないよね
友達レベルになる人いないわけじゃないけどごく稀よね
398無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:20No.1012455220+
>即戦力の新卒何でこねーんだよ!
あなたは即戦力だったんですか?
399無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:21No.1012455227+
>>毎回全部の文章の精査して日本語の勉強会するのキツイよ
>デジタルガジェットの発達で意味も調べず新しく覚えた言葉を使ってる感じかな
正式名称があるのにそれらを切り貼りした造語を使って話して相手を混乱させたりする
普通に喋ってる感じだと全然普通なんだけどね…
400無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:30No.1012455309+
>アルフォートとノアールとペプシコーラがあれば満足な安い俺
事務のおばちゃん「アルフォートとノアールとペプシコーラだけ無くなるの速いなぁ...」
401無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:36No.1012455367そうだねx1
>平日に仕事を早めに終わりにして食事会とかだったらいいが
>休日に集めるのはとてつもなく嫌がられる
休日に集められて嫌がらない理由が浮かばない
ゆっくり休みたいとか彼女と会う予定とかプライベートで忙しいだろ
402無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:39No.1012455391そうだねx2
>中途なんて若手よりピンキリだぞ
一度辞めてるから若手よかドロップへの見切りも早かったりするしな
403無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:39No.1012455403そうだねx1
賄賂(チョコパイ)
404無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:40No.1012455408そうだねx1
お前が誰からも愛想良くされるのは会社で立場ある位置にいるからで
仕事以外で一緒に遊びたいと思ってるやつなんかごく僅かなんだと言うことをちゃんと知ってほしい
405無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:46No.1012455459+
会社の金でソープ
406無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:10No.1012455671+
>大企業でも使われてる古くから伝わるセリフがある
>お前さぁウチで通用しねーならどこ行っても一緒だぞ!
言われたことあるけど通用はしてるけどお前には通用してないみたいだな、と思った
言ってきたのは同僚だったけど上司とか外部部署から文句言われたことない
407無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:14No.1012455713そうだねx2
    1662897494731.jpg-(14368 B)
14368 B
>即戦力の新卒何でこねーんだよ!
人事部が出したカタログスペックを現場サイドで確認すると毎回こうなる
408無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:23No.1012455796+
>仕事以外で同じ会社の人と会いたくないよね
たまにどこどこですれ違ったよねとか言われるけど一度も気づいたことない
409無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:28No.1012455830+
>会社の金でソープ
ただし女子社員の前で誘う
410無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:35No.1012455886そうだねx7
>金かけて教育するより中途採用した方がいい
まあそれで中途が転職すると会社に何も知識が残らねえんだけどな
411無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:36No.1012455892+
クオカード付きプラン旅行しかないやろ
412無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:42No.1012455965+
いかん上司と同僚への愚痴が止まらない
413無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:46No.1012456001そうだねx5
    1662897526982.png-(2156820 B)
2156820 B
スッ
414無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:50No.1012456042+
若手くんの理解してない部分側からなさすぎて大変
拡張子知らないとか嘘だろ…
415無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:58No.1012456118+
上司が人格者すぎてつらいよ俺は
こんなゲスですいませんって思いながら仕事してる
416無念Nameとしあき22/09/11(日)20:59:03No.1012456157+
y
>>即戦力の新卒何でこねーんだよ!
>あなたは即戦力だったんですか?
3ヶ月で周りと同じ成果を求められて2年以上どなられつづけましたね...
417無念Nameとしあき22/09/11(日)20:59:26No.1012456373そうだねx2
ウォーターサーバーか糞安い自販機置いた方が良いよ
418無念Nameとしあき22/09/11(日)20:59:39No.1012456492そうだねx1
>最近になってオフィスで野菜とかいうのを導入したけど誰も使ってない模様
>アプリで決済登録とか面倒だし料金箱に100円入れて好きなの持ってくくらいじゃないと誰も使わんよ
そんなのが職場で需要がある訳ないじゃんって導入前に気づいてほしい話だな
419無念Nameとしあき22/09/11(日)20:59:39No.1012456505+
お前らこれでラブホでも行ってこい
と微妙に進展してなさそうな若い男女社員にお金を
420無念Nameとしあき22/09/11(日)20:59:40No.1012456510そうだねx1
>お前さぁウチで通用しねーならどこ行っても一緒だぞ!
この会社はこの業界一位のホワイトだったんですか!
って思う
労災は隠すし賞与は従業員が減る一方で決裁量が減るとかで減る一方
421無念Nameとしあき22/09/11(日)20:59:43No.1012456543+
>>仲悪いとかじゃないけど勤務時間外に会いたくないよね
>友達レベルになる人いないわけじゃないけどごく稀よね
いまだに新卒で入った会社の先輩とは遊びに行くけど今の会社は無いな…
422無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:00No.1012456712+
>こいつやめて欲しいんだが
今の若い人って学業の延長で1問1答形式でコツコツ教えていかないと吸収しないよ
手順を1つずつ教えていくと同時に自分の頭でも考えさせるようにして
ようやく自分の判断で動いてくれるようになる
423無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:08No.1012456783+
>金かけて教育するより中途採用した方がいい
擦れてて前の会社では云々ってめんどうくさいのも多い
424無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:13No.1012456819+
>スッ
見切りはえーな
425無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:17No.1012456863+
>若手くんの理解してない部分側からなさすぎて大変
もう「何が分からないのかが分からない」って聞き飽きたから「わかってる部分を箇条書きしてって言ってる」
そして何も書いてくれん
426無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:24No.1012456922+
先輩と仲良くなるようにするとかそういったのは
勤務時間内でするようにしろ
定時後とか休日とかそりゃ嫌がられるわ
427無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:24No.1012456925+
>スッ
正面のやつ新人じゃなくて広報が出張ってるのか
428無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:24No.1012456930+
>1662897526982.png
死んだような顔の男が残ってるの笑う
429無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:31No.1012457001そうだねx1
>若手社員の離職率が高い(入社3年で50%超)のが社内の偉い人たちから問題視されてて
>対策のために社内レクリエーションを企画しろって言われたんだけど何がいいと思う?
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるからそれ以外で
💡ピコーン!!!
休日に社員みんなで集まってコミュニケーション取ろう!!
430無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:33No.1012457021そうだねx1
転職で入ってくる人間は自分のレベル知ってるから見切りつけるのも早いからな
431無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:33No.1012457023+
社員旅行と運動会は止めてその金で週末に食い倒れ会でもやれ
酒はなし飲みたい奴は別に構わんが
偉いひとの参加もNG
432無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:39No.1012457080そうだねx4
>No.1012456001
楽しそう(関わりたくはない)
433無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:41No.1012457104+
>若手くんの理解してない部分側からなさすぎて大変
>拡張子知らないとか嘘だろ…
そんなんスマホにないじゃないですかヤダー!
434無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:42No.1012457121+
>最近になってオフィスで野菜とかいうのを導入したけど誰も使ってない模様
普通に子会社のファームで作ったのを昼休みに売ってるけどそれくらいで十分だわ
余計なアプリ入れたくないし、現金でとっぱらいの方が早いでしょ……
435無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:10No.1012457416そうだねx1
>No.1012454729
いないからそんなの
いたら滅茶苦茶良い会社に行ってる
436無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:17No.1012457480+
>若手くんの理解してない部分側からなさすぎて大変
>拡張子知らないとか嘘だろ…
スマフォ世代とか関係無さそうだし知らなくても仕方ないかな
情報系の学校出てるなら知ってるだろうけど普通科だったら、まあ…
437無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:24No.1012457555+
>>1662897526982.png
>死んだような顔の男が残ってるの笑う
気弱なやつ程逃げ時を見失ってズルズルと残ってしまうのだ
438無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:25No.1012457568+
>お前らこれでラブホでも行ってこい
>と微妙に進展してなさそうな若い男女社員にお金を
余ったとしあきは俺とイクか?ってなるんやな
439無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:26No.1012457573+
>No.1012446925
あなたも上から勉強してね?って言われてるんすよソレ
440無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:33No.1012457644そうだねx2
仲良くなる以前に仕事やりに来てるだけだから
基本付き合いは仕事の中で終始したい
そうでなくても普段からニヤついて気持ち悪いのとかいるし
441無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:42No.1012457732+
弊社は旨くもなく安くもない社食が福利厚生です!
※周りに食うところはたくさんある
442無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:50No.1012457810+
>もう「何が分からないのかが分からない」って聞き飽きたから「わかってる部分を箇条書きしてって言ってる」
>そして何も書いてくれん
そら全体に対して何がわかってるかもわかってないからなあ
今の子は焦って育てても何も身に付けない
443無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:54No.1012457839+
残業時間が長いことについての対策会議(勤務時間外)という冗談みたいな苦行
444無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:53No.1012457841+
>若手社員の離職率が高い(入社3年で50%超)のが社内の偉い人たちから問題視されてて
>対策のために社内レクリエーションを企画しろって言われたんだけど何がいいと思う?
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるからそれ以外で
del
445無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:54No.1012457843+
>>即戦力の新卒何でこねーんだよ!
>人事部が出したカタログスペックを現場サイドで確認すると毎回こうなる
毎度ガチャでSSRを引けるか?というと現実そうじゃないことも多いから仕方ない
確定も天井もない
でも配られたカードでやりようによっては何とかなる可能性もわずかに残ってるからやるしかない
446無念Nameとしあき22/09/11(日)21:02:01No.1012457906+
>転職で入ってくる人間は自分のレベル知ってるから見切りつけるのも早いからな
前の会社と比較されるからね
優秀なら尚の事転職されておしまい
場合によっては顧客持ってかれるし
447無念Nameとしあき22/09/11(日)21:02:07No.1012457946+
まず自分のどこが駄目なのかどこか足りてないのかレポートに改善案を提出されたら辞めちゃった!?
448無念Nameとしあき22/09/11(日)21:02:08No.1012457961そうだねx1
とりあえずわからん事は1回ググる
仕事になるとこれを全然しない子が多過ぎて怖いんだが
449無念Nameとしあき22/09/11(日)21:02:18No.1012458048+
>残業時間が長いことについての対策会議(勤務時間外)という冗談みたいな苦行
それは管理職がやるんだよな?
450無念Nameとしあき22/09/11(日)21:02:31No.1012458181そうだねx6
即戦力の新卒って床上手の処女みたい
451無念Nameとしあき22/09/11(日)21:02:32No.1012458190そうだねx1
>スッ
男だけ逃げた
まぁそういう事なんだろうな
452無念Nameとしあき22/09/11(日)21:02:35No.1012458213そうだねx3
教える方も教え方を教わる必要が有るんだ
453無念Nameとしあき22/09/11(日)21:02:44No.1012458284+
>※周りに食うところはたくさんある
クッソ安い社食なら普通に問題ないだろ
454無念Nameとしあき22/09/11(日)21:02:45No.1012458297+
>最近になってオフィスで野菜とかいうのを導入したけど誰も使ってない模様
>アプリで決済登録とか面倒だし料金箱に100円入れて好きなの持ってくくらいじゃないと誰も使わんよ
グリコかウォーターサーバのが100倍嬉しい
455無念Nameとしあき22/09/11(日)21:02:53No.1012458367そうだねx1
エクセル関数なんてぜんぶネットで使えるやつ調べたよ
456無念Nameとしあき22/09/11(日)21:02:58No.1012458407そうだねx2
あの…俺けっこう職場の人遊びに誘ったりしてる…
40のこどおじだけど別にいいよね
457無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:02No.1012458446+
中途率高い企業はそういう人が早々に辞めると戦力も減るけど
何より会社のノウハウもご退職なされました、みたいになるよね
鉄工所がそうだった
458無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:02No.1012458452+
>教える方も教え方を教わる必要が有るんだ
それはそう
459無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:15No.1012458570+
>即戦力の新卒何でこねーんだよ!
できれば経験も3年くらい
460無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:21No.1012458612+
>スッ
リソースクリエイションでググると痛い写真がいっぱい出てくる
461無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:22No.1012458623+
>即戦力の新卒って床上手の処女みたい
ビズリーチのCMってクソだったなぁ
462無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:25No.1012458646そうだねx1
人雇って半人前以下を養って
結局辞められると会社のダメージデカいんよな…
463無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:29No.1012458680+
>お前らこれでラブホでも行ってこい
>と微妙に進展してなさそうな若い男女社員にお金を
訴えられないかハラハラしちゃう
464無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:32No.1012458718+
>あの…俺けっこう職場の人遊びに誘ったりしてる…
>40のこどおじだけど別にいいよね
それはべつにいい
465無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:33No.1012458725そうだねx1
育成をちゃんとやれ
先輩陣は常に新人から見られてる自覚を持て
不満はちゃんと納得させろ(解消じゃないぞ)
評価はちゃんとして新人相手だろうと礼はつくせなるべくわかるように
466無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:39No.1012458775そうだねx1
>教える方も教え方を教わる必要が有るんだ
新人の取説を本人から提出するのを義務化したい
467無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:43No.1012458818+
うちの社食は安くないし美味しくないし量も無い
468無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:44No.1012458824+
中小企業の情シスは大切にしろよ
辞めたら大変なことになるぞ
469無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:47No.1012458840そうだねx1
>あの…俺けっこう職場の人遊びに誘ったりしてる…
>40のこどおじだけど別にいいよね
裏で色々言われてるだろうけど別にいいよね
470無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:51No.1012458877+
人にやり方強要するくせに自分は他の人のやり方がまねできないって人には壮絶な矛盾を感じる
471無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:51No.1012458880+
>>残業時間が長いことについての対策会議(勤務時間外)という冗談みたいな苦行
>それは管理職がやるんだよな?
管理職が「これやって議事録と対策案朝一で提出な」って先に帰っていった(実話)
472無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:55No.1012458917+
>仕事になるとこれを全然しない子が多過ぎて怖いんだが
アクセス先を監視されてて関係ありそうな変なBlog見たらそれだけで吊し上げられるから
怖くて探せない……と愚痴られたことはある
スマホで調べりゃ良いじゃんとアドバイスしたらどうして業務で私物つかわなきゃならないんですか?って
それが仕事ってもんだろうが……
473無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:58No.1012458947そうだねx2
>あの…俺けっこう職場の人遊びに誘ったりしてる…
>40のこどおじだけど別にいいよね
コミュ力あるの羨ましいわ
学生時代の友人とは未だに遊ぶけど職場の奴と遊びに出たことなんて数えるほどしかないや
474無念Nameとしあき22/09/11(日)21:04:13No.1012459064+
>教える方も教え方を教わる必要が有るんだ
昔と教え方全然変わっててしんどい
475無念Nameとしあき22/09/11(日)21:04:19No.1012459118そうだねx1
仕事以外の時間で社内の人間と顔を合わせるなんてまっぴらです
って俺は伝えたよ
476無念Nameとしあき22/09/11(日)21:04:20No.1012459133そうだねx9
>して業務で私物つかわなきゃならないんですか?って
>それが仕事ってもんだろうが……
それはお前がおかしい
477無念Nameとしあき22/09/11(日)21:04:32No.1012459246そうだねx1
飲み会はやらなくするだけだととびきり楽なコミュの場が消えるだけだからマイナスなのよね
他のもんで補填せんと
478無念Nameとしあき22/09/11(日)21:04:48No.1012459391そうだねx6
ロクな人材が来ないのは新卒が悪いのではなくその会社のレベルが
479無念Nameとしあき22/09/11(日)21:04:48No.1012459392そうだねx1
知り合いの個人事業主は近所の複数の食い物屋と連携してめっちゃお洒落なお弁当を500円で提供してる
差額は会社持ちで和洋中カレーが揃ってる
480無念Nameとしあき22/09/11(日)21:04:50No.1012459412+
>教える方も教え方を教わる必要が有るんだ
引き抜かれて別の所に行った妹が直ぐにやめて上司と部長が謝りに来て戻ってくれないかって説得しに来たのはそういう事なんだろうな
481無念Nameとしあき22/09/11(日)21:04:55No.1012459452+
>教える方も教え方を教わる必要が有るんだ
山本五十六がいい事言ってたよね
482無念Nameとしあき22/09/11(日)21:05:08No.1012459557そうだねx2
仕事で私物使うのはアウトだろ
何教えてんだよ
483無念Nameとしあき22/09/11(日)21:05:13No.1012459589そうだねx1
>>>残業時間が長いことについての対策会議(勤務時間外)という冗談みたいな苦行
>>それは管理職がやるんだよな?
>管理職が「これやって議事録と対策案朝一で提出な」って先に帰っていった(実話)
そんなことされたら労基にちくりたくなるな俺なら
484無念Nameとしあき22/09/11(日)21:05:17No.1012459631そうだねx1
募集をかけるとレギュレーション違反な輩がいっぱい応募してくるのなんなん?
485無念Nameとしあき22/09/11(日)21:05:26No.1012459712+
飲み会じゃない方がぶっちゃけ気を使う
みんな素面だから下手なフリ出来ないし
486無念Nameとしあき22/09/11(日)21:05:35No.1012459792そうだねx1
>育成をちゃんとやれ
>先輩陣は常に新人から見られてる自覚を持て
新人使えないと愚痴る奴は大抵出世しないよな
使えなくても○○君優秀ですよ!って褒めて裏でそれなりに仕上げる奴は出世する
487無念Nameとしあき22/09/11(日)21:05:36No.1012459802+
>>教える方も教え方を教わる必要が有るんだ
>昔と教え方全然変わっててしんどい
昔みたいに自分がされたことを若い子にやるなんて負の連鎖はいかんと戒めてるけど全然上手いこと行かなくてつらい
488無念Nameとしあき22/09/11(日)21:05:43No.1012459863そうだねx1
>とりあえずわからん事は1回ググる
>仕事になるとこれを全然しない子が多過ぎて怖いんだが
聞く前に自分で調べる
新人でこれが出来るだけでいかに優秀か…
489無念Nameとしあき22/09/11(日)21:05:47No.1012459920そうだねx1
この前入った中途「先輩良かったらこの後飲みに…」
俺「いやいいです、子供が待ってるんで」
490無念Nameとしあき22/09/11(日)21:06:03No.1012460043そうだねx1
アルコール好きなやつが減ってきてるから飲み会は嫌われる
だとすると社内で完結するお菓子やジュースとか
休日好きなときにいける映画館の無料チケットとかなら喜ばれるだろうか
491無念Nameとしあき22/09/11(日)21:06:04No.1012460050+
採用で失敗する会社のPCDAとかどうなってるのか超みたい
この役員が高得点つけるとすぐ辞めるなみたいなのあんのかな
492無念Nameとしあき22/09/11(日)21:06:09No.1012460094+
残業代固定で矯正残業があるなら糞
493無念Nameとしあき22/09/11(日)21:06:13No.1012460126+
>新人の取説を本人から提出するのを義務化したい
座ってるだけで給料は月100万円ください…っと
ヨシ!
494無念Nameとしあき22/09/11(日)21:06:14No.1012460131そうだねx2
    1662897974100.jpg-(69538 B)
69538 B
>>教える方も教え方を教わる必要が有るんだ
>新人の取説を本人から提出するのを義務化したい
こんなん来ても切れそう
495無念Nameとしあき22/09/11(日)21:06:16No.1012460159そうだねx1
>して業務で私物つかわなきゃならないんですか?って
>それが仕事ってもんだろうが……
置き電話回線でwifiとばして通信料無制限なら気にならないだろうが
通信量制限契約の人だと余計そう思うかも
検索サジェストに会社がらみのが出てくると嫌だというのも分かる
というか分かれ
496無念Nameとしあき22/09/11(日)21:06:39No.1012460380+
>俺「いやいいです、子供が待ってるんで」
そんなんだから出世できないのよ
497無念Nameとしあき22/09/11(日)21:06:40No.1012460385+
>人にやり方強要するくせに自分は他の人のやり方がまねできないって人には壮絶な矛盾を感じる
見て覚えろってのを言い訳にしてきた人はわりと多いよね
まあ見て覚えるのも大切な要素ではあるけどただ表面をなぞるとはまた違うのがややこしい
498無念Nameとしあき22/09/11(日)21:06:58No.1012460544+
>山本五十六がいい事言ってたよね
山ちゃんなら「俺がやった方が早くね?」って言ってたわ
499無念Nameとしあき22/09/11(日)21:07:09No.1012460640そうだねx3
>俺(40代・独身)「新人さん良かったらこの後飲みに…」
>この前入った新人「いやいいです、子供が待ってるんで」
500無念Nameとしあき22/09/11(日)21:07:12No.1012460674そうだねx1
自分と年齢が違う人間と出かけて何が面白い
全額奢り+時給出すくらいでようやく参加者集うよ
501無念Nameとしあき22/09/11(日)21:07:21No.1012460738そうだねx1
>アルコール好きなやつが減ってきてるから飲み会は嫌われる
>だとすると社内で完結するお菓子やジュースとか
>休日好きなときにいける映画館の無料チケットとかなら喜ばれるだろうか
映画の無料チケットはいいんでね
とにかく時間を会社に拘束されたくないってのが嫌がられる最たる要因だろうし
502無念Nameとしあき22/09/11(日)21:07:21No.1012460743+
>採用で失敗する会社のPCDAとかどうなってるのか超みたい
俺が居た会社で採用担当が言うには
良い人材がいても決定するまで上が時間かかりすぎて
他所に採られてる言ってた
503無念Nameとしあき22/09/11(日)21:07:33No.1012460869+
リロクラブとかベネフィットワンとか使い方よくわかんねーぜ!
504無念Nameとしあき22/09/11(日)21:07:37No.1012460898そうだねx1
>アクセス先を監視されてて関係ありそうな変なBlog見たらそれだけで吊し上げられるから
SKYSEAとか監視ソフトって理由はわかるけどやっぱり導入するのはクソだよなぁ
505無念Nameとしあき22/09/11(日)21:07:44No.1012460954+
クソみたいな企業に真面目で有能な新人が入ってもなまじ出来るからって使い潰されて退社するだけだぞ
506無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:03No.1012461118+
飲み会に行かないだけだとコミュニケーションとしてはマイナスになるって事は先に教えられた方がいいやつだと思う
507無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:06No.1012461146+
新卒の給料いくらぐらい?
うちは基本給23万+手当3万、賞与は基本給x2~4
508無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:08No.1012461175+
>ロクな人材が来ないのは新卒が悪いのではなくその会社のレベルが
レベルに合わせた給与出せないから来ないんだよなぁ
509無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:11No.1012461198+
>>俺「いやいいです、子供が待ってるんで」
>そんなんだから出世できないのよ
出世より愛娘でしょうが!
510無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:11No.1012461203+
>この前入った中途「先輩良かったらこの後飲みに…」
>俺「いやいいです、子供が待ってるんで」
妻子持ちならまだいいよ
その後輩も妻子持ちなら単なるブッキングで済むけど
ブッキングの使い方これでいいのかな
511無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:16No.1012461239+
ここまで読んだけど言いたいことは全部言われてたな
512無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:20No.1012461270+
>映画の無料チケットはいいんでね
見たい映画がやってるとは限らんよな
513無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:23No.1012461296そうだねx1
超たまにSSRみたいに出来る若手がいてスゲーってなる…ここ10年で2人だけ見た
それでも頭でっかちな部分あるから教えるしこっちも何か教わったりするいい感じの関係が続いてる
どっちもしくじってからの改善能力が高い
514無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:24No.1012461306そうだねx4
レクリエーションだなんだに参加するのは良いけど平日の勤務時間中にやるか振休をよこせ
515無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:34No.1012461407+
>自分と年齢が違う人間と出かけて何が面白い
>全額奢り+時給出すくらいでようやく参加者集うよ
部下をよく飯に誘う部長がいたけど
一切持ってくれないって聞いて愕然とした
516無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:41No.1012461475+
>採用で失敗する会社のPCDAとかどうなってるのか超みたい
そもそもPDCAなんてのをシートやら何やら使って実行させてる会社のが少ない説
うちはないけど自分用のチェックシートは作ってる。周りに共有はしてない
517無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:55No.1012461597+
毎年辞めてほしい人を匿名で投票できるようにして
3年連続で一位の人は会社都合で退職してもらう(管理職問わず)
518無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:55No.1012461602そうだねx4
なんかのチケットとかも興味ない人からしたら給料にするか配らないでくれとしか思わないしな
519無念Nameとしあき22/09/11(日)21:09:11No.1012461745そうだねx2
結婚してるけど家には帰りたくない系の奴が上司にいると最悪
520無念Nameとしあき22/09/11(日)21:09:13No.1012461760そうだねx2
>そんなんだから出世できないのよ
出世したいもんなのか?俺はバカだからわからんが
521無念Nameとしあき22/09/11(日)21:09:43No.1012462019+
>結婚してるけど家には帰りたくない系の奴が上司にいると最悪
ほぼ毎日深夜残業確定するからね……
なんで結婚したんや……
522無念Nameとしあき22/09/11(日)21:09:46No.1012462040そうだねx2
>自分と年齢が違う人間と出かけて何が面白い
俺は面白いけどなあいろんな話聞けるし
523無念Nameとしあき22/09/11(日)21:09:49No.1012462066+
>毎年辞めてほしい人を匿名で投票できるようにして
>3年連続で一位の人は会社都合で退職してもらう(管理職問わず)
「専務」
「専務」
「専務」
524無念Nameとしあき22/09/11(日)21:09:59No.1012462158そうだねx2
>とにかく時間を会社に拘束されたくないってのが嫌がられる最たる要因だろうし
休みの日にまで会社の人間と、ってのが実情の最大公約数的な思考よね
休みの日にまで会いたくない人間がいる
525無念Nameとしあき22/09/11(日)21:10:02No.1012462188+
個々の誘いはともかく任意という名の強制参加イベントはクソ
こういうの盛んにやるとこ程休みも少なくて残業も多いよな
ただでさえ少ない余暇が会社の付き合いで無くなるんだもん
526無念Nameとしあき22/09/11(日)21:10:05No.1012462210+
>毎年辞めてほしい人を匿名で投票できるようにして
>3年連続で一位の人は会社都合で退職してもらう(管理職問わず)
やべーのが談合しそう
527無念Nameとしあき22/09/11(日)21:10:17No.1012462308そうだねx3
休日はちゃんと取れてしかも自分が過ごしたいように過ごせるって事が大事だと思うんだけどね
528無念Nameとしあき22/09/11(日)21:10:26No.1012462389+
飲み会に誘った人間はホストになる義務があるのだが大抵は客になるからな…
テメーが金払って面白い話(※自慢を除く)すんだよ!
529無念Nameとしあき22/09/11(日)21:10:28No.1012462402+
>うちはないけど自分用のチェックシートは作ってる。周りに共有はしてない
自分で作ったのを実際使ってみせたら感触良かったんで「良かったら使ってよ」って展開してるけど誰も使ってくれん
530無念Nameとしあき22/09/11(日)21:10:40No.1012462521そうだねx3
>そんなんだから出世できないのよ
上司になるほど早出残業休日出勤が増える会社があって
そこの若手社員がみんな昇進嫌がってて笑う
531無念Nameとしあき22/09/11(日)21:10:44No.1012462550そうだねx2
若い子なんて少し大人扱いして酒奢ってやるだけで立ててくれるようになるから簡単だけど
裏でどう思われてようがこっちはそれで十分
532無念Nameとしあき22/09/11(日)21:10:46No.1012462575そうだねx1
給料だけだと有能な奴ならヘッドハントされたらとっとと出てくってのはアメリカでもそうだからレクリエーションやろうとすんだよな
533無念Nameとしあき22/09/11(日)21:10:46No.1012462576+
週休2日にする
残業は月40時間以下にする
暴力暴言は振るわない
成果が出れば給与は増やす
これだけができれば離職率は減るよ
534無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:08No.1012462773+
>>うちはないけど自分用のチェックシートは作ってる。周りに共有はしてない
>自分で作ったのを実際使ってみせたら感触良かったんで「良かったら使ってよ」って展開してるけど誰も使ってくれん
(余計なことしやがって…)
535無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:08No.1012462778+
>俺は面白いけどなあいろんな話聞けるし
としあきは社交性あるな
俺はないから聞いてくる人に話はするが自分からはあまり話ができない
536無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:19No.1012462884そうだねx1
上司が残業することさせることに抵抗がなさすぎて怖い
なんで20時過ぎて明日客先提出資料の作成指示がでるのか
537無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:22No.1012462903+
>No.1012461597
真っ先に社長が消えそう
538無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:33No.1012463003+
>レクリエーションだなんだに参加するのは良いけど平日の勤務時間中にやるか振休をよこせ
見ず知らずのやつといきなりコミュニケーションしろと言われてもなんだよな
仕事とかで一緒に組んだ方がよっぽどわかる
539無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:34No.1012463011+
今日のライダーで採用面接官と共闘するシーンあったけどあんな状況になったらストレスだろうなてゾッとした
540無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:35No.1012463020そうだねx4
>残業は月40時間以下にする
この時点でかなり毒されてるからな!
人残したいなら20がリミットだからな!
541無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:39No.1012463065+
自由参加でソシャゲのギルドでも作っとけよ
542無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:43No.1012463097+
>週休2日にする
>残業は月40時間以下にする
>暴力暴言は振るわない
>成果が出れば給与は増やす
>これだけができれば離職率は減るよ
これよくない?ベストな答えだと思うのだけれど
543無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:46No.1012463132+
>>自分と年齢が違う人間と出かけて何が面白い
>>全額奢り+時給出すくらいでようやく参加者集うよ
>部下をよく飯に誘う部長がいたけど
>一切持ってくれないって聞いて愕然とした
ただおっさんが家に帰りたくないから残業してそのあと飲みに行くとかマジゴミクズだと思う
死んで
544無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:48No.1012463142そうだねx1
>育成をちゃんとやれ
育成が上手くいってたら後輩は自ずと付いてくる
たとえ会社がクソでも人には付くぞ
これが人徳である
だがそんな人間はそもそもクソな会社にはいない
545無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:49No.1012463147+
若い連中と行ったら30分くらい飲んだら金渡して店でてくわ
それでいい
546無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:50No.1012463162そうだねx1
>上司が残業することさせることに抵抗がなさすぎて怖い
>なんで20時過ぎて明日客先提出資料の作成指示がでるのか
それは単に段取り組めない人では
547無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:57No.1012463213そうだねx1
ただてきとーなモノ渡すだけで好感度上がるなんてのもゲームの中だけの話だよ
548無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:58No.1012463220そうだねx1
職場にパワーラックとか筋トレ器具でもあれば俺得なのに
549無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:58No.1012463226+
>>自分と年齢が違う人間と出かけて何が面白い
>俺は面白いけどなあいろんな話聞けるし
これも職場の人間のレベルによるからな
550無念Nameとしあき22/09/11(日)21:12:12No.1012463364そうだねx1
>>そんなんだから出世できないのよ
>上司になるほど早出残業休日出勤が増える会社があって
>そこの若手社員がみんな昇進嫌がってて笑う
わかるわ
そして昇進するのは転職の箔付けだったりするんだ
551無念Nameとしあき22/09/11(日)21:12:31No.1012463545+
>見ず知らずのやつといきなりコミュニケーションしろと言われてもなんだよな
>仕事とかで一緒に組んだ方がよっぽどわかる
新年会の席はくじ引きだぞ
誰とでも交流してほしいってことだけど無茶言うな
552無念Nameとしあき22/09/11(日)21:12:32No.1012463559そうだねx1
>自由参加でソシャゲのギルドでも作っとけよ
ログイン時間でなんか言われそう
553無念Nameとしあき22/09/11(日)21:12:35No.1012463584+
>上司が残業することさせることに抵抗がなさすぎて怖い
>なんで20時過ぎて明日客先提出資料の作成指示がでるのか
んなもんやらなきゃいいだけだ
付き合うから「こいつは言えばやるクソザコだわ」って思われるんだよ
554無念Nameとしあき22/09/11(日)21:12:38No.1012463618そうだねx2
出世なんかしたくねえよ
役職手当の代わりにボーナスなくなったぞ
555無念Nameとしあき22/09/11(日)21:12:39No.1012463622+
>この時点でかなり毒されてるからな!
>人残したいなら20がリミットだからな!
若手にも20時間くらいは残業させてやれって言われる
上もまだ毒が抜けてない
556無念Nameとしあき22/09/11(日)21:12:44No.1012463672そうだねx1
>ただてきとーなモノ渡すだけで好感度上がるなんてのもゲームの中だけの話だよ
男はわりとそれでいける
女はマイナスに振れることあるからまじ怖い
557無念Nameとしあき22/09/11(日)21:12:45No.1012463684+
>(余計なことしやがって…)
どこの会社でもそんなもんなんだよな
こういうのをフランクに採用できる管理職に会ったことない
558無念Nameとしあき22/09/11(日)21:12:46No.1012463695+
調べてもなかなか出てこない分野だから結局徒弟制が残る重工業にいますしんどい
559無念Nameとしあき22/09/11(日)21:13:01No.1012463826+
>>そんなんだから出世できないのよ
>上司になるほど早出残業休日出勤が増える会社があって
>そこの若手社員がみんな昇進嫌がってて笑う
うちも役付きになると責任者会議に出なきゃいけなくなって
本社役員の売上への恫喝があるから嫌なんだよ
560無念Nameとしあき22/09/11(日)21:13:15No.1012463958そうだねx1
>これよくない?ベストな答えだと思うのだけれど
不可能ということに目をつぶればな……
561無念Nameとしあき22/09/11(日)21:13:22No.1012464026そうだねx2
>No.1012462550
40前後のオッサンでも酒の席で私情話さないと
打ち解けない奴とかいて微妙に面倒
まあ逆に酒飲んでだべってれば上手くいくので
そういう人だとわかってれば気楽ではあるんだが
562無念Nameとしあき22/09/11(日)21:13:23No.1012464043+
まあ冷静に考えなくても相手の立場に立ってみて俺みたいな奴と会社以外で会いたいかと言われたら絶対会いたくないだろうし…
563無念Nameとしあき22/09/11(日)21:13:26No.1012464062+
>上司が残業することさせることに抵抗がなさすぎて怖い
>なんで20時過ぎて明日客先提出資料の作成指示がでるのか
なんでってやれって言われればおとなしくやる使い捨ての奴隷だからだろ
564無念Nameとしあき22/09/11(日)21:13:29No.1012464101+
上司「若手は残業しないと給料低いでしょ…?」
565無念Nameとしあき22/09/11(日)21:13:36No.1012464155そうだねx1
>>俺は面白いけどなあいろんな話聞けるし
>としあきは社交性あるな
というより上司の人間性やら相性ってあるしな
一概にそれが正しいとも言わんが間違いでもない
そう思える上司と出会えただけよ
566無念Nameとしあき22/09/11(日)21:13:44No.1012464237そうだねx1
>>ただてきとーなモノ渡すだけで好感度上がるなんてのもゲームの中だけの話だよ
>男はわりとそれでいける
社交辞令って知ってる?
567無念Nameとしあき22/09/11(日)21:13:50No.1012464293そうだねx3
>週休2日にする
>残業は月40時間以下にする
>暴力暴言は振るわない
>成果が出れば給与は増やす
>これだけができれば離職率は減るよ
副業okも追加して
568無念Nameとしあき22/09/11(日)21:13:51No.1012464296そうだねx2
>新年会の席はくじ引きだぞ
>誰とでも交流してほしいってことだけど無茶言うな
仕事のコミュニケーションと飲みのコミュニケーションが違うって永遠に理解されない
569無念Nameとしあき22/09/11(日)21:14:13No.1012464505そうだねx2
サービス残業中に後輩がプライベートな電話に出たぐらいで上司がキレてるの見ると変な笑いがこみあげてくるよ
570無念Nameとしあき22/09/11(日)21:14:29No.1012464649そうだねx1
>>週休2日にする
>>残業は月40時間以下にする
>>暴力暴言は振るわない
>>成果が出れば給与は増やす
>>これだけができれば離職率は減るよ
>これよくない?ベストな答えだと思うのだけれど
残業があるのにベストなわけないだろ
571無念Nameとしあき22/09/11(日)21:14:33No.1012464682+
>上司が残業することさせることに抵抗がなさすぎて怖い
>なんで20時過ぎて明日客先提出資料の作成指示がでるのか
24時すぎててもクライアントに打ち合わせに行く社長とかいたわ
指定してくる相手も相手だが
572無念Nameとしあき22/09/11(日)21:14:36No.1012464726+
>上司「若手は残業しないと給料低いでしょ…?」
じゃあ給料あげて?
573無念Nameとしあき22/09/11(日)21:14:45No.1012464807+
>上司「若手は残業しないと給料低いでしょ…?」
(ある程度キャリア積んだら転職しよ)
574無念Nameとしあき22/09/11(日)21:14:55No.1012464900そうだねx1
タバコ吸いに行くだけで怒る上司も居るよ
575無念Nameとしあき22/09/11(日)21:15:11No.1012465073そうだねx1
>どっちもしくじってからの改善能力が高い
本来持つ能力ってやらかした時に如実に出るよなぁ
まだ指示してもないのに業務フローの改善案の提案とかしてくる
576無念Nameとしあき22/09/11(日)21:15:13No.1012465086+
ちょっとズレてるかな
577無念Nameとしあき22/09/11(日)21:15:16No.1012465107+
前の前の会社だと役職につくと月の休みが一つ減るから誰もやりたがらなかったな
ある都合でその会社のやつと会う用事があったけど
中途で入った人が係長になったと言ってて正気かと疑った
578無念Nameとしあき22/09/11(日)21:15:17No.1012465113+
>ただてきとーなモノ渡すだけで好感度上がるなんてのもゲームの中だけの話だよ
ゴリラも好みのメスにプレゼント贈るし動物の基本だぞ
579無念Nameとしあき22/09/11(日)21:15:21No.1012465143+
>上司「若手は残業しないと給料低いでしょ…?」
なんで給料低いんですか?
580無念Nameとしあき22/09/11(日)21:15:21No.1012465152+
>>残業は月40時間以下にする
普段どんだけ残業してるのよ…
581無念Nameとしあき22/09/11(日)21:15:33No.1012465274そうだねx1
前に競馬バーで働いてた時はG1のたびに店の金で一人3000円ずつ馬券買うとかやってたけど
めちゃくちゃ盛り上がるのでお勧め
582無念Nameとしあき22/09/11(日)21:15:34No.1012465287+
>サービス残業中に後輩がプライベートな電話に出たぐらいで上司がキレてるの見ると変な笑いがこみあげてくるよ
その場で出ずに「ちょっと私用の電話が入ったので席外します」ってワンクッション挟めばいいんだよなあ…
つっても若いのは知らんから教えてあげて
583無念Nameとしあき22/09/11(日)21:15:41No.1012465356そうだねx3
>副業okも追加して
それ書いてる会社で働いたことあるけど
副業できないレベルでこきつかわれる
584無念Nameとしあき22/09/11(日)21:16:06No.1012465571+
>上司「若手は残業しないと給料低いでしょ…?」
>なんで給料低いんですか?
低い理由は誰ですかとかその評価は誰がしていますか?っていう方が理解進むかも
585無念Nameとしあき22/09/11(日)21:16:10No.1012465598+
>上司「若手は残業しないと給料低いでしょ…?」
若手以外も給料低いんすわ
586無念Nameとしあき22/09/11(日)21:16:18No.1012465678そうだねx2
日本の制度だと副業なんてさせる気ないからな
587無念Nameとしあき22/09/11(日)21:16:27No.1012465743そうだねx1
そもそも会社を儲けさせないと
給料上げられないやん
588無念Nameとしあき22/09/11(日)21:16:28No.1012465753そうだねx1
結構仕事楽しいし
飲み会とかもそれなりに楽しいけどなぁ
589無念Nameとしあき22/09/11(日)21:16:41No.1012465871そうだねx4
退職者が出ると「なんでまず俺に相談しないんだ?いくらでも飲みに付き合うのに…」と言う上司がいる
なんでも飲み会で聞けばいいやと思ってる上司だから下が辞めていくんだよ
590無念Nameとしあき22/09/11(日)21:16:44No.1012465896そうだねx1
会社に縛られて金稼ぐための時間よりもプライベートな時間確保出来ないならやめるわーってのが多いんじゃない空気感的に
591無念Nameとしあき22/09/11(日)21:16:46No.1012465900そうだねx1
仮に飲みの場をセッティングするにしても参加は若手同士だけとかにして主催側は金渡して参加しないって感じのがよろこばれそう
ポッケナイナイされる可能性があるから難しいけど
592無念Nameとしあき22/09/11(日)21:16:47No.1012465911+
毎日終業後に社内ミーティングでモチベーションアップや!
593無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:00No.1012466028+
>そもそも会社を儲けさせないと
>給料上げられないやん
儲けさせられてないやつが悪い
594無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:00No.1012466031+
副業なんてskebでエロイラスト描く程度だよ
595無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:02No.1012466058+
>飲み会とかもそれなりに楽しいけどなぁ
メンツ次第
596無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:02No.1012466061+
>日本の制度だと副業なんてさせる気ないからな
社内規則で普通に副業禁止とかあるからな
597無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:04No.1012466079+
>>>残業は月40時間以下にする
>普段どんだけ残業してるのよ…
経験者がいないとか人手不足な現場なんてあっという間に残業貯まる
598無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:05No.1012466082そうだねx1
早くても遅くてもいつも会社にいる上司はいつ帰ってるんだろうって不安になるから昇進は怖い
599無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:11No.1012466143+
>日本の制度だと副業なんてさせる気ないからな
そこに副業に割ける労力有るのは本業で出し惜しみしてるからだ理論が合わさる
600無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:12No.1012466155そうだねx3
>そもそも会社を儲けさせないと
>給料上げられないやん
儲けてても上げないけどね
601無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:22No.1012466237+
>上司「若手は残業しないと給料低いでしょ…?」
残業すると来年の税金とか年金がひどいことになるぞ
一定の手取りを得るために残業は10時間でよかったのが15時間になったりしたからな
それに気づいてからはなるべくやらないようにした
602無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:26No.1012466277+
昔いた会社は忘年会でお前は酒を注ぎに来なかったとか言って来たり
休日の無給ボランティアに参加しなかったとかで呼び出されたり
日曜に開催するイベントは無給で参加しなきゃならんとか
奉仕しないからボーナス査定を下げるとか
そんな糞が社長専務の会社でマジ酷かった
603無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:28No.1012466303そうだねx1
>>>残業は月40時間以下にする
>普段どんだけ残業してるのよ…
ぶっぶーメーカーの設計だけど普通に40時間超えるよ……
自社製の車なんて買いたくもないわあんなもん、怨念の塊だぞ
604無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:30No.1012466319そうだねx3
>そもそも会社を儲けさせないと
>給料上げられないやん
それって経営者の仕事では?
605無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:30No.1012466321そうだねx1
>結構仕事楽しいし
>飲み会とかもそれなりに楽しいけどなぁ
楽しい奴らだけでやれって何度も言われてる
606無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:52No.1012466533+
>No.1012465753
いい会社でよかったな
俺は生まれてこの方恵まれた労働環境側だと思った事がないから羨ましい
607無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:56No.1012466571そうだねx1
>そもそも会社を儲けさせないと
>給料上げられないやん
それは真理なんだけど、じゃあ通常業務で利益だせる会社にするのも真理だから
608無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:59No.1012466590+
『まるで家族のようなアットホームな職場です』
609無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:03No.1012466629+
>副業okも追加して
やってるけど本業の方で稼げるようだからそろそろ専念するために副業辞めようかと思う
土日不定期でひと月に最低4日で一日8000円もらってるけど
実態は土日で実働8時間で16000円もらってる
これだけ書くとおいしい条件ではあるけど
休日潰してることを冷静に考えると最近はそう思えなくなってきた
610無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:17No.1012466767+
>早くても遅くてもいつも会社にいる上司はいつ帰ってるんだろうって不安になるから昇進は怖い
会社に住んでんの?って人いるよなたまに…
611無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:21No.1012466794+
>社交辞令って知ってる?
男は迷惑だと思っても物をもらって0以下にはならないよ
女は唐突にマイナスになって攻撃してくるし何がきっかけかは本人にもわからない
612無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:23No.1012466815+
>結構仕事楽しいし
>飲み会とかもそれなりに楽しいけどなぁ
楽しくないとまでは言わないが毎週はホントマジ勘弁してほしい
613無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:24No.1012466823+
保険料の等級とか気にしてるなら4~6月だけ残業控えればいいのよ
まあ大抵その時期が一番忙しい
614無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:28No.1012466860+
上司の頭のOSが昭和のままアップデートされてない
上にでてたベネフィットは全然使ってなかったけど
旅行、グルメ、ショッピング、スポーツ、介護、ブライダル
かなり幅広く割引や特典つけてるな
615無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:41No.1012466980+
>>結構仕事楽しいし
>>飲み会とかもそれなりに楽しいけどなぁ
>楽しい奴らだけでやれって何度も言われてる
それな
興味ないのに引きずり込まれるのがダルい
616無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:41No.1012466982+
>退職者が出ると「なんでまず俺に相談しないんだ?いくらでも飲みに付き合うのに…」と言う上司がいる
>なんでも飲み会で聞けばいいやと思ってる上司だから下が辞めていくんだよ
退職者に対する対応は自殺する奴と同じにしてるわ
お前の人生までは背負えないから次でも達者でなって
617無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:43No.1012466995+
そう言えばベネフィットステーションのID忘れちまったなぁ
618無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:57No.1012467125そうだねx1
>退職者が出ると「なんでまず俺に相談しないんだ?いくらでも飲みに付き合うのに…」と言う上司がいる
>なんでも飲み会で聞けばいいやと思ってる上司だから下が辞めていくんだよ
オフレコでお願いしますと相談しても漏らす漏れるのが当たり前みたいなのは最大悪だと思う
何のための相談なの?って
619無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:58No.1012467141そうだねx1
俺も仕事楽しいし会社にいる人も良い人達ばっかりだと思うけど
飲み会は絶対に行かないよ
620無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:05No.1012467191そうだねx1
たまに部長とかが作った書類のタイムスタンプ見たらヒエッ…となる
621無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:06No.1012467200+
社員にハッパかけるんじゃなくて儲かる仕組みを社内に作るのが経営者の1番の仕事なんすよ
622無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:06No.1012467203そうだねx1
勤務時間内ですらできる限り同僚と会話したくないのに
勤務時間外にまで行動を共にするとか絶対に嫌
623無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:10No.1012467239+
>No.1012465896
俺はこれだわ
給料少なくても週休2日がいい
624無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:16No.1012467306そうだねx2
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってる
何で嫌な奴と旅行や遊び食事に強制されるんだよ
625無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:20No.1012467336+
職場のバレンタインとかもめんどくせーよなぁ
なんで気を揉まなきゃあかんのか
626無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:20No.1012467340+
>『まるで家族のようなアットホームな職場です』
採用即幹部候補
627無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:24No.1012467371+
残るにしても転職するにしても残業なり社内のコミュニケーションなり頑張っといた方が良くね
何をするにしても今の続きやぞ
628無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:24No.1012467372+
>>上司「若手は残業しないと給料低いでしょ…?」
>残業すると来年の税金とか年金がひどいことになるぞ
>一定の手取りを得るために残業は10時間でよかったのが15時間になったりしたからな
>それに気づいてからはなるべくやらないようにした
ぶっちゃけ手取り大して変わらんよね…
629無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:29No.1012467414そうだねx1
うちの課長以上は増える責任と拘束時間に対して得られる金額が少なすぎる…同じ時間平社員が残業した方が那須込でも高くなるんじゃねえの?っていう
昇進あるなら会社辞めると若いやつが言ってて概ね同意するしかなかった
630無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:36No.1012467470+
>『まるで家族のようなアットホームな職場です』
これ言うとこのブラック率激高
631無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:36No.1012467473そうだねx2
>実態は土日で実働8時間で16000円もらってる
土日のどこかの時間が潰れて時給2000円はまったくおいしくない…
632無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:36No.1012467474+
>『まるで家族のようなアットホームな職場です』
ブラックバイト定番の誘い文句だな
633無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:42No.1012467526+
でもキングオブブラックこと不動産のブツ上げ営業やってた時は
22時まで働いた後みんなで裏のホルモン屋で集合して毎日飲んでたよ
最初から自由時間なんかねえって開き直れるから諦めがつくというか
634無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:43No.1012467533+
>『まるで家族のようなアットホームな職場です』
何もセールスポイント無いって言ってるのと同義
635無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:48No.1012467579+
あんまり残業続くと基準報酬額上がるぞ
636無念Nameとしあき22/09/11(日)21:20:09No.1012467767+
>退職者が出ると「なんでまず俺に相談しないんだ?いくらでも飲みに付き合うのに…」と言う上司がいる
普段から業務を通じてそれとなしに相談に応じてくれそうか試されてるのに気付かないんだよなぁ
637無念Nameとしあき22/09/11(日)21:20:14No.1012467806+
>あんまり残業続くと基準報酬額上がるぞ
めっちゃ上がって笑えるよね……
638無念Nameとしあき22/09/11(日)21:20:15No.1012467820+
>『まるで家族のようなアットホームな職場です』
何も知らなかった頃は好印象だった
今じゃそんな会社は嫌だでしかない
639無念Nameとしあき22/09/11(日)21:20:26No.1012467915そうだねx1
ひと昔前の忘年会の出し物とか悩まなくてよくなった分世の中は良くなったよ
640無念Nameとしあき22/09/11(日)21:20:28No.1012467938+
>>実態は土日で実働8時間で16000円もらってる
>土日のどこかの時間が潰れて時給2000円はまったくおいしくない…
でも虹裏やってる時間と考えたら…?
641無念Nameとしあき22/09/11(日)21:20:29No.1012467947そうだねx1
>残るにしても転職するにしても残業なり社内のコミュニケーションなり頑張っといた方が良くね
>何をするにしても今の続きやぞ
アホくさ
642無念Nameとしあき22/09/11(日)21:20:56No.1012468166+
>最初から自由時間なんかねえって開き直れるから諦めがつくというか
それはそれでわかる
それで給料いいなら俺は文句ないわ
643無念Nameとしあき22/09/11(日)21:20:58No.1012468184そうだねx3
>でも虹裏やってる時間と考えたら…?
虹裏やってたい…
644無念Nameとしあき22/09/11(日)21:21:04No.1012468229+
>土日のどこかの時間が潰れて時給2000円はまったくおいしくない…
雇い主にしたら現地採用組のバイトでしかないだろうけど
相手は本業で来てるけどこっちは土日の休み潰してそれだしな…
ってこと考えたらなんか急に冷めた
645無念Nameとしあき22/09/11(日)21:21:08No.1012468261そうだねx2
>あんまり残業続くと基準報酬額上がるぞ
4,5,6月に払った給料で9月からの一年分の社会保険料が決まる
というルールを知ってるかどうかで割と人生変わる
646無念Nameとしあき22/09/11(日)21:21:17No.1012468349+
>でも虹裏やってる時間と考えたら…?
プライスレス
647無念Nameとしあき22/09/11(日)21:21:26No.1012468432+
>残るにしても転職するにしても残業なり社内のコミュニケーションなり頑張っといた方が良くね
>何をするにしても今の続きやぞ
なので仕事のコミュニケーションは頑張ってるよ
むしろ仕事を通じて仲良くなったやつの方が転職しても繋がる
648無念Nameとしあき22/09/11(日)21:21:45No.1012468587そうだねx1
APEX狂いの上司が飲み会ボウリング大会等々のイベントを率先してガン無視即帰宅してくれるからありがたい
649無念Nameとしあき22/09/11(日)21:21:55No.1012468684+
つか社員個人個人の副業までチェックできんだろうから別にやりたきゃ勝手にやっていいんじゃないの?と思ったりする
今ではメルカリとか株、SNS系副業とかで別にどっか行かなくても個人で稼げる方法なんて色々あるし
さすがに年末調整時に副業の源泉出すような馬鹿な真似はしないだろうしね
650無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:05No.1012468771そうだねx1
残業が全く無い国がほとんど無い様に日本の会社だって残業はある程度避けられないよ
あとは程度の問題
651無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:09No.1012468793そうだねx1
>>あんまり残業続くと基準報酬額上がるぞ
>4,5,6月に払った給料で9月からの一年分の社会保険料が決まる
>というルールを知ってるかどうかで割と人生変わる
456はなるべく少なくってこと?
652無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:12No.1012468825+
>>実態は土日で実働8時間で16000円もらってる
>土日のどこかの時間が潰れて時給2000円はまったくおいしくない…
普段の仕事が時給換算したら2500円くらいだし…
653無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:15No.1012468851+
>でも虹裏やってる時間と考えたら…?
金にはなるけど続けてるからわかるが本来休日の日に働いてると
逆に休日にやることが思いつかなくて虚無になる
…やっぱり今月いっぱいでバイト辞めるわ
654無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:18No.1012468884そうだねx2
とりあえずここには若者はいなさそうだな…
655無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:38No.1012469055+
>4,5,6月に払った給料で9月からの一年分の社会保険料が決まる
>というルールを知ってるかどうかで割と人生変わる
普段10時間も残業ないのに4月5月が100時間行ってしまって地獄なんだろうなと覚悟している
656無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:39No.1012469065そうだねx4
>APEX狂いの上司が飲み会ボウリング大会等々のイベントを率先してガン無視即帰宅してくれるからありがたい
あぺくすが人の役に立っているところ初めて見た…
657無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:40No.1012469074そうだねx2
必要なのはコミュニケーションというか
ぼくはてきじゃないよ!っていうアレです
658無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:44No.1012469112そうだねx2
>とりあえずここには若者はいなさそうだな…
良い事だ
659無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:51No.1012469173+
>456はなるべく少なくってこと?
社会保険料下げるためならそうだよ
660無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:54No.1012469206+
>>>あんまり残業続くと基準報酬額上がるぞ
>>4,5,6月に払った給料で9月からの一年分の社会保険料が決まる
>>というルールを知ってるかどうかで割と人生変わる
>456はなるべく少なくってこと?
そう
歩合つく場合は出来る限りその時期外してコントロールするのが鉄則
661無念Nameとしあき22/09/11(日)21:23:06No.1012469309+
>>あんまり残業続くと基準報酬額上がるぞ
>4,5,6月に払った給料で9月からの一年分の社会保険料が決まる
>というルールを知ってるかどうかで割と人生変わる
この時期に残業しまくってたせいで報酬額が2段階上がってしまうというやらかしをしたことがある
662無念Nameとしあき22/09/11(日)21:23:09No.1012469352そうだねx1
>あとは程度の問題
そこが全てなんだが
663無念Nameとしあき22/09/11(日)21:23:18No.1012469423そうだねx1
なんか本人みたいに書いてるけど
>普段の仕事が時給換算したら2500円くらいだし…
こいつは別人です
って書いても意味が薄いか
664無念Nameとしあき22/09/11(日)21:23:28No.1012469511+
>>でも虹裏やってる時間と考えたら…?
>虹裏やってたい…
ほんとそれ
665無念Nameとしあき22/09/11(日)21:23:28No.1012469515そうだねx1
>とりあえずここには若者はいなさそうだな…
若者(40代)だぞ
666無念Nameとしあき22/09/11(日)21:23:29No.1012469524そうだねx1
>>>>あんまり残業続くと基準報酬額上がるぞ
>>>4,5,6月に払った給料で9月からの一年分の社会保険料が決まる
>>>というルールを知ってるかどうかで割と人生変わる
>>456はなるべく少なくってこと?
>そう
>歩合つく場合は出来る限りその時期外してコントロールするのが鉄則
ありがとう
覚えておくよ
できるかは知らないが
667無念Nameとしあき22/09/11(日)21:23:35No.1012469558そうだねx1
そもそもタスクスケジュール切って管理してれば突発以外で残業なんてする必要がなくなるんだ
帰りにくいとかなんとなく不安で残業するとか無意味なんだ
668無念Nameとしあき22/09/11(日)21:23:35No.1012469561+
>まだ指示してもないのに業務フローの改善案の提案とかしてくる
これ良くしてたな下手なりにワードでフロー書いて
この部分が省けるんじゃないかとか
紙の上で絵とかゲームの説明みたいにしたほうがわかりやすいと勝手に思ってたけど
意外と口だけで後はやっとけ!ですまそうとする人多い
669無念Nameとしあき22/09/11(日)21:23:55No.1012469754そうだねx4
業務外コミュニケーションとか言ってる人だいたい仕事できない
670無念Nameとしあき22/09/11(日)21:24:39No.1012470128+
>そもそもタスクスケジュール切って管理してれば突発以外で残業なんてする必要がなくなるんだ
>帰りにくいとかなんとなく不安で残業するとか無意味なんだ
突発というか客からの問い合わせとかが多すぎる
それをタスクの一番後ろに置ければいいけど大体なるはやという名のすぐやれだからな…
671無念Nameとしあき22/09/11(日)21:24:51No.1012470216+
>>あとは程度の問題
>そこが全てなんだが
俺の知る限りどの国も日本とそうかわらんよ
酷い会社もあれば緩い会社もあるのは同じなんでまあこんあもんなのでは
672無念Nameとしあき22/09/11(日)21:24:52No.1012470228そうだねx5
>業務外コミュニケーションとか言ってる人だいたい仕事できない
自分が仕事できないから何かしないとって焦った時に出る答えがそれなんだろうなと思っている
673無念Nameとしあき22/09/11(日)21:25:00No.1012470297そうだねx1
人は減らして仕事増やして残業するなはあほかと
674無念Nameとしあき22/09/11(日)21:25:01No.1012470305+
>さすがに年末調整時に副業の源泉出すような馬鹿な真似はしないだろうしね
年末調整は株やってるから確定申告するしまったく気にしてないわ……
サラリーマンでも確定申告した方がいろいろやれるしお金も返ってくるのにね
675無念Nameとしあき22/09/11(日)21:25:18No.1012470460+
>業務外コミュニケーションとか言ってる人だいたい仕事できない
仕事で成果を出すコミュニケーションってみんなが考えてるような
コミュニケーションと違うからな
676無念Nameとしあき22/09/11(日)21:26:09No.1012470866そうだねx1
>そもそもタスクスケジュール切って管理してれば突発以外で残業なんてする必要がなくなるんだ
業種によるよ
それをどの業種でもできて当たり前みないにはならないよ
677無念Nameとしあき22/09/11(日)21:26:26No.1012471031そうだねx1
運動会とか気が滅入るわ…
678無念Nameとしあき22/09/11(日)21:26:26No.1012471035そうだねx3
>>業務外コミュニケーションとか言ってる人だいたい仕事できない
>仕事で成果を出すコミュニケーションってみんなが考えてるような
>コミュニケーションと違うからな
うん、そうなんだけど
それは飲み会では100%ありえないから
679無念Nameとしあき22/09/11(日)21:26:33No.1012471092+
>人は減らして仕事増やして残業するなはあほかと
人が減って増えた仕事の分のお給料欲しい
680無念Nameとしあき22/09/11(日)21:26:36No.1012471126+
時代遅れだとは思うがポンチ絵とか半紙にタスク項目箇条書きすると落ち着く
681無念Nameとしあき22/09/11(日)21:26:38No.1012471139そうだねx1
>俺の知る限りどの国も日本とそうかわらんよ
>酷い会社もあれば緩い会社もあるのは同じなんでまあこんあもんなのでは
そうじゃなくてみんな知ってるようなことしたり顔で言うなと
682無念Nameとしあき22/09/11(日)21:26:46No.1012471224+
とりあえずクソ会社はみなし残業制度を無くしてほしい
基本給を安く設定してボーナス下げたり残業代の支払いをブラックボックス化したり碌なもんじゃない
683無念Nameとしあき22/09/11(日)21:26:57No.1012471300そうだねx2
>>人は減らして仕事増やして残業するなはあほかと
>人が減って増えた仕事の分のお給料欲しい
くれない…
684無念Nameとしあき22/09/11(日)21:27:12No.1012471430+
飲み会で培ったコミュニケーションでは仕事はできるようにならない
が 昇進には影響する
685無念Nameとしあき22/09/11(日)21:27:17No.1012471473+
>>アクセス先を監視されてて関係ありそうな変なBlog見たらそれだけで吊し上げられるから
>SKYSEAとか監視ソフトって理由はわかるけどやっぱり導入するのはクソだよなぁ
ふだん監視カメラ増やせ反対する奴は反社
とか言ってる連中が操作ログ残されると必死に反対する不思議
シス管やってると本当みんな嘘つくんだわ
ファイル削除しといて「私しりません」とか
686無念Nameとしあき22/09/11(日)21:27:18No.1012471488+
>人は減らして仕事増やして残業するなはあほかと
それは逆に仕事こなしちゃうと駄目だぞ
できませんで突っぱねて人を採るように誘導しなきゃ
687無念Nameとしあき22/09/11(日)21:27:26No.1012471548そうだねx2
>>>人は減らして仕事増やして残業するなはあほかと
>>人が減って増えた仕事の分のお給料欲しい
>くれない…
X Japan……
688無念Nameとしあき22/09/11(日)21:27:37No.1012471645+
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるからそれ以外で
いつの時代の人間だよ昭和脳が
令和の意識改革に全くついていけてねえじゃねえか
これからの時代はSDGsだろうが
毎朝5時に集まって近所のゴミ拾いと公園の清掃
休日はヴィーガンのデモに参加してこの世から動物食を根絶
社員食堂の予算も削って皿にコオロギを並べるんだろうがさっさとやれ
689無念Nameとしあき22/09/11(日)21:27:39No.1012471658そうだねx1
>そもそもタスクスケジュール切って管理してれば突発以外で残業なんてする必要がなくなるんだ
>帰りにくいとかなんとなく不安で残業するとか無意味なんだ
スケジュールって1度決めたら変更不可って思ってる人には一生タスクスケジュールは切れない
690無念Nameとしあき22/09/11(日)21:27:47No.1012471736そうだねx1
ボーナスが基本給とかから計算されてるだけでもうブラックに思えない
691無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:03No.1012471837+
コロナのせいでなくなった会社のイベントが結構あるけど今後復活して欲しいとは思わないな
692無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:04No.1012471849+
>>人は減らして仕事増やして残業するなはあほかと
>人が減って増えた仕事の分のお給料欲しい
会社「ないです」
693無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:13No.1012471927そうだねx2
>とりあえずクソ会社はみなし残業制度を無くしてほしい
>基本給を安く設定してボーナス下げたり残業代の支払いをブラックボックス化したり碌なもんじゃない
とし
みなし残業自体は悪ではない
みなし残業代を基本給に含んで表示したり
みなしを突き抜けた時間をノーカウントすることが悪なのじゃ
694無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:18No.1012471975そうだねx1
>飲み会で培ったコミュニケーションでは仕事はできるようにならない
>が 昇進には影響する
つまり昇進したくないので飲み会に出なくてよい
695無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:21No.1012472008+
>旅行行く金を給料にあてろ
それか形式上の部活を作って備品購入の名目で月にいくらかを非課税で好きなもん買えるようにするとかできるといいかもと思ったけど税理士に怒られるかもしれん
696無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:23No.1012472023+
>会社「ないです」
辞めます…
697無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:32No.1012472093+
仕事中にYahoo見るのは許して
気分転換だから
698無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:34No.1012472103+
誰かと関わる仕事よりも一人で黙々と作業できるような仕事の方が向いてる気がしてきた
699無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:41No.1012472179+
仕事せずに上司に気に入られて昇進昇給して
あとは仕事を他人に押し付けるのが生き残りには大事
700無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:45No.1012472208+
>うん、そうなんだけど
>それは飲み会では100%ありえないから
少なくとも飲みながら愚痴吐いて「明日もがんばろー」ってやってるのは無いわな
701無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:54No.1012472303+
小さい会社だから扶養控除申告書とかの用紙全社員分俺が書いてる
プライバシーもへったくれもない
702無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:56No.1012472316+
>会社「ないです」
やらなきゃそのうち採るもんだよ
703無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:11No.1012472443+
離職率高いのは会社との付き合い方が世代ごとにまるで違う感じするわ
704無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:29No.1012472599+
>仕事中に虹裏見るのは許して
>気分転換だから
705無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:30No.1012472603そうだねx2
>スケジュールって1度決めたら変更不可って思ってる人には一生タスクスケジュールは切れない
ちゃんと握りさえ出来れば変更しても良いんだが若い子は仕事の事になると頭が硬いからなかなか難しいよね
706無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:37No.1012472663+
もう辞めたけど昔いた会社で会社のレクリエーションには社長の家のクソガキも来てうざかった
707無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:38No.1012472680+
>業務外コミュニケーションとか言ってる人だいたい仕事できない
管理職やってるけど会社外まで管理したいとも思わないから
そういうのやりたがる人はよっぽど仲良いかどんだけ仕事好きやねん他にやることないのかって思ってしまう
708無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:41No.1012472707+
>社員にハッパかけるんじゃなくて儲かる仕組みを社内に作るのが経営者の1番の仕事なんすよ
それ経営者の仕事か?
規模にもよるが
709無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:41No.1012472712+
このスレにいるとしあきはあまり対人とか深刻そうな人はいなさそうだね
レス読んでると言葉の端々にまだ余裕を感じる
表に出していないだけかな
710無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:42No.1012472720+
>飲み会で培ったコミュニケーションでは仕事はできるようにならない
>が 昇進には影響する
影響ありませんよ
どんな会社よ
711無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:43No.1012472727+
飲みニュケーションも知らんのか
712無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:43No.1012472731+
>飲み会で培ったコミュニケーションでは仕事はできるようにならない
>が 昇進には影響する
ジジイと仕事観が違いすぎるので昇進してもなんもいいことないな
713無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:44No.1012472741そうだねx1
    1662899384677.jpg-(36153 B)
36153 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
714無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:47No.1012472758+
>No.1012471736
うん実はボーナスは出なかったんだ
40時間超過分の残業代ももちろん出てない
とりあえずみなし残業の会社はゴミ
715無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:56No.1012472849+
>>会社「ないです」
>辞めます…
としあき君どこの会社でも同じだよ!ここで頑張ろよ!
716無念Nameとしあき22/09/11(日)21:30:04No.1012472928+
>仕事せずに上司に気に入られて昇進昇給して
>あとは仕事を他人に押し付けるのが生き残りには大事
今はそんなやり方しても押し付け失敗するか辞められるので無理だよ
717無念Nameとしあき22/09/11(日)21:30:09No.1012472966そうだねx1
どうスレあき
参考になった?
718無念Nameとしあき22/09/11(日)21:30:14No.1012473008+
勤務時間じゃなくて成果で報酬決めてる会社のとしあきとかいる?
719無念Nameとしあき22/09/11(日)21:30:20No.1012473054+
>もう辞めたけど昔いた会社で会社のレクリエーションには社長の家のクソガキも来てうざかった
辞める前に蹴飛ばしてくればよかったのに
720無念Nameとしあき22/09/11(日)21:30:59No.1012473411そうだねx1
>それ経営者の仕事か?
>規模にもよるが
数字による可視化とかその第1歩だぞ
721無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:03No.1012473450+
>としあき君どこの会社でも同じだよ!ここで頑張ろよ!
同じなら余計に他に行くわな
722無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:05No.1012473468そうだねx1
>>会社「ないです」
>やらなきゃそのうち採るもんだよ
無駄にやる気のある奴がやっちゃうからそいつを基準にされるのだ…
723無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:07No.1012473484+
>仕事中にYahoo見るのは許して
>気分転換だから
仕事がちゃんと終わってるなら許す
何時間でも見てくれ
ただ寝るのは周りが気にするからやめてほしい
724無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:11No.1012473517+
>飲みニュケーションも知らんのか
おじちゃんの思い出話が始まったな
725無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:18No.1012473577+
>No.1012472741
それ自体はおかしなこと何も言ってない気がするが・・・
726無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:20No.1012473591+
>数字による可視化とかその第1歩だぞ
見える化だぞ
727無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:22No.1012473606+
運動会はどうかと思うが
バーベキューとボーリング大会はガチであるからビビる
まぁでもそれも仕事だ
728無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:34No.1012473706そうだねx3
>1662899384677.jpg
そういうのを考えるのは経営陣や管理職の役目なんすよ
下っ端に押し付けるもんではない
729無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:37No.1012473745+
でもお前無職じゃん
730無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:42No.1012473790+
>飲みニュケーションも知らんのか
知ってるそして要らない
731無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:44No.1012473807+
>勤務時間じゃなくて成果で報酬決めてる会社のとしあきとかいる?
うちは残業の多い社員は評価下がる会社だよ
732無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:45No.1012473813+
>まぁでもそれも仕事だ
それで給料出るのは羨ましいな
733無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:46No.1012473819+
この時期繁忙期で土曜出勤やってるけど
仕事は午前中でほぼ終わりで午後はスマホで二次裏見て4時には帰る
1日1万円くれるけどそれでも土曜出勤はしたくないんだ
734無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:48No.1012473843そうだねx3
>それ自体はおかしなこと何も言ってない気がするが・・・
経営者に向けての言葉ならそうと言えるけども…
735無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:49No.1012473846+
>影響ありませんよ
>どんな会社よ
社長がワンマンの中小とかよくある
736無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:51No.1012473869+
>No.1012473468
労働組合でストライキやろう
737無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:55No.1012473902そうだねx1
>No.1012472741
会社名が皮肉すぎません?
738無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:57No.1012473928+
>仕事中にYahoo見るのは許して
>気分転換だから
ちゃんと仕事できる人なら問題ない
平常業務のくせに遅いわミスしまくるわ残業しまくる人にそんな権利はない
739無念Nameとしあき22/09/11(日)21:32:01No.1012473962+
派遣は良いよなって言うけど派遣経験者からするとじゃあおめえもやってみろって思う
時給1100円で派遣先社員より稼げてるって言うけどあんたがもらってる、
年二回の賞与がこの時給に含まれてますって言われてみろと思う
740無念Nameとしあき22/09/11(日)21:32:03No.1012473986+
>勤務時間じゃなくて成果で報酬決めてる会社のとしあきとかいる?
昔成果給の会社にいたことはある
やっこさん倒産したよ
741無念Nameとしあき22/09/11(日)21:32:07No.1012474019そうだねx3
    1662899527954.jpg-(73136 B)
73136 B
基本給下げて手当てマシマシする会社はやめとけ
有給の権利行使したら手当てが減るから月収減るんだぞ
742無念Nameとしあき22/09/11(日)21:32:10No.1012474053そうだねx3
>>数字による可視化とかその第1歩だぞ
>見える化だぞ
うんちくそくそ上役のお仕事来たな…
743無念Nameとしあき22/09/11(日)21:32:23No.1012474164+
>No.1012473807
外資なの?
744無念Nameとしあき22/09/11(日)21:32:24No.1012474168+
>>勤務時間じゃなくて成果で報酬決めてる会社のとしあきとかいる?
>うちは残業の多い社員は評価下がる会社だよ
サビ残増えるだけでは?
745無念Nameとしあき22/09/11(日)21:32:30No.1012474226+
>>影響ありませんよ
>>どんな会社よ
>社長がワンマンの中小とかよくある
そんな会社なら昇進もクソもないだろ
746無念Nameとしあき22/09/11(日)21:32:55No.1012474444+
>>>数字による可視化とかその第1歩だぞ
>>見える化だぞ
>うんちくそくそ上役のお仕事来たな…
見える化とかいってるからコンサルにコロっと騙されるんだよな
747無念Nameとしあき22/09/11(日)21:32:56No.1012474456+
プログラマはキリのいいとこまで残業してえなぁ…
ってなる時がないではない
748無念Nameとしあき22/09/11(日)21:33:11No.1012474595そうだねx1
    1662899591800.jpg-(12539 B)
12539 B
>でもお前無職じゃん
749無念Nameとしあき22/09/11(日)21:33:16No.1012474636+
>>No.1012473807
>外資なの?
その業界なら国内1位の会社
750無念Nameとしあき22/09/11(日)21:33:25No.1012474713そうだねx1
>No.1012472741
>会社名が皮肉すぎません?
貼ってある会社はブラックっていう認識があるようだけど本当にそうだった
751無念Nameとしあき22/09/11(日)21:33:32No.1012474759+
そうだね346なんて初めて見たよ
752無念Nameとしあき22/09/11(日)21:33:34No.1012474781+
あんまり社員こき使うとユニオンに入られて逆に社長がボロボロになる
そんな会社を知っている
753無念Nameとしあき22/09/11(日)21:33:35No.1012474783+
どんな会社なら長くやれるのか
754無念Nameとしあき22/09/11(日)21:33:47No.1012474881+
すごい美人な女の子が土曜日にいきなり部屋まで押しかけてきて
部屋片づけてくれて土日いっぱい性欲処理してくれて晩御飯一緒に食べた後に
「じゃあ来週もお仕事がんばってね!」って言って帰っていくようなレベルに達して初めてレクリエーションだろ
755無念Nameとしあき22/09/11(日)21:33:54No.1012474954+
無職ならよかったのに…
756無念Nameとしあき22/09/11(日)21:33:57No.1012474978+
>プログラマはキリのいいとこまで残業してえなぁ…
>ってなる時がないではない
キリが悪くても帰りてぇって意思のがつよいから帰っちゃうな
757無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:00No.1012475003+
>プログラマはキリのいいとこまで残業してえなぁ…
>ってなる時がないではない
プログラマはコーディングしてる時はおもちゃで遊んでる時だから取り上げられるとストレスが溜まる
758無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:02No.1012475018+
>No.1012472741
ピンチを知恵で切り抜ける系の映画とか好きだから
どうやったら出来るかは一応考えるな
759無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:14No.1012475139そうだねx5
別に面白おかしい雑談とか仲良しこよししてなくても
業務に全く支障は無いのが社会人だ
760無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:22No.1012475213+
>その業界なら国内1位の会社
化粧品メーカーかしら
なんつってな
単なるあてずっぽう
761無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:27No.1012475241+
>No.1012474636
すごいなぁ
こんなとこにいちゃダメだよとしちゃん
762無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:38No.1012475330+
>基本給下げて手当てマシマシする会社はやめとけ
>有給の権利行使したら手当てが減るから月収減るんだぞ
いやこれ会社をフォローするつもりもないけど運送だとモノ運んでナンボだからある程度はしゃーない部分もあるぞ
手当てがクソならブチ切れて退職届け出していいと思うけど
763無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:49No.1012475444+
>どんな会社なら長くやれるのか
仕事が楽で給料そこそこあって人間関係の薄いところ!
764無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:52No.1012475467+
>プログラマはキリのいいとこまで残業してえなぁ…
>ってなる時がないではない
すごいわかる
ただ経験上そういう時こそ冷静にタスク逆算して踏ん張りどころかそうじゃないか
判断した方が結果的にいい成果になることが多い
765無念Nameとしあき22/09/11(日)21:35:16No.1012475683+
風俗斡旋がいいと思う
童貞の奴もいるだろうし
766無念Nameとしあき22/09/11(日)21:35:26No.1012475776+
>「じゃあ来週もお仕事がんばってね!」って言って帰っていくようなレベルに達して初めてレクリエーションだろ
うちに住んで毎日それやってくれなきゃヤダヤダ
767無念Nameとしあき22/09/11(日)21:35:38No.1012475886そうだねx3
>いやこれ会社をフォローするつもりもないけど運送だとモノ運んでナンボだからある程度はしゃーない部分もあるぞ
>手当てがクソならブチ切れて退職届け出していいと思うけど
洗脳されてる…
768無念Nameとしあき22/09/11(日)21:35:58No.1012476056+
有給5日増やしてやれ
769無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:00No.1012476070+
>無職ならよかったのに…
金さえあればニートが一番いいよな
金持ちニートになって筋トレだけして生きていきたい
770無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:02No.1012476085+
俺の今閃いた素晴らしいロジックは多分帰って寝たら忘れる!!
メモしてる時間で実装できる!
771無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:10No.1012476166+
>No.1012475683
女はどうするんだよ
高級バッグでも渡しとくか
772無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:28No.1012476345+
>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるから
正直これが一番嫌がられるやつ
ヤンキー文化が残ってたりするとマジでこういうの多い
先輩後輩みたいなノリだと後輩は笑顔でついてくけど
休みが休みになんねえよこういうの
773無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:40No.1012476454+
>有給5日増やしてやれ
その有給は取得できる有給だろうな?
774無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:41No.1012476462+
>ただ経験上そういう時こそ冷静にタスク逆算して踏ん張りどころかそうじゃないか
>判断した方が結果的にいい成果になることが多い
やべー…って時ほど状況把握は重要よね
焦って下手に動くとハマる
775無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:43No.1012476478+
>女はどうするんだよ
>高級バッグでも渡しとくか
俺も風俗よりそっちがいい
776無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:51No.1012476550+
>有給5日増やしてやれ
人いないから有給あっても取れないんだが
777無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:55No.1012476584+
ちょっとまてよみんな
あとカラオケ大会入れればパーフェク知じゃね?
778無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:22No.1012476846+
レクはすでに成立した関係を強固にするのには向いてるが新規の関係構築にはあまり向いてないのだ
779無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:26No.1012476887+
風俗とかバッグよりも現金くれや
780無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:34No.1012476958+
>>1662899384677.jpg
>そういうのを考えるのは経営陣や管理職の役目なんすよ
>下っ端に押し付けるもんではない
従業員全員が経営者の視点立てっていい事言ってるようでいて経営者サイドの怠慢や責任逃れになってそうな気もするよね
781無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:34No.1012476960+
>判断した方が結果的にいい成果になることが多い
ダラダラ残業して効率落として机に向かうか
スパッとやめて次の日の朝にパパっと片付けるか
次の日の方がいいアイデアが出ることが多いよ俺
782無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:37No.1012476988+
半年で仕事辞めた経験のある俺からすると
直属の上司とか教育係を話好きで人付き合いが良い人にすればだいぶ改善されると思う
あと末端の業務でもそこより上の人がきちんと把握してやり方とか決めておく
783無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:40No.1012477011+
>別に面白おかしい雑談とか仲良しこよししてなくても
>業務に全く支障は無いのが社会人だ
そういうレクリエーションやりましょうってのを見て
仕事で一緒になったフリーランスの人に学校かよってぶった切られてたな
784無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:46No.1012477064そうだねx1
みんなすごいな
ちゃんと自分の仕事に意地や信念持ってるように見える
40目前だけど何のスキルも意地も信念もなし
非正規やってたせいかなんかもう食えればいいや状態
785無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:49No.1012477103+
正月に餅つき大会とか絶対喜ぶと思う
786無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:56No.1012477159+
宴会場でひとりずつ一発芸やらせればみんな打ち解けるよ?
787無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:57No.1012477173そうだねx1
>No.1012476887
税金かかるんじゃ!!!
788無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:58No.1012477183+
    1662899878597.jpg-(142919 B)
142919 B
>有給5日増やしてやれ
潰れるけどいいのか
789無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:05No.1012477246+
>>有給5日増やしてやれ
>その有給は取得できる有給だろうな?
見かけ上の数字が増えれば騙されてくれるやつだっているし...
790無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:08No.1012477277そうだねx1
声上げると同じ組合員の平社員がゴチャゴチャ言ってくるのが意味わからん
現在の福利厚生だって誰かが不満を述べて勝ち取ってきたものだしこれからだってそうだし、そして何も声出さなかったヤツだってその恩恵受けてるくせに何言ってんだと
791無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:10No.1012477299+
男同士はレクとか対面の関係ではなく仕事や趣味など同じことを一緒にやる方が仲良くなると聞く
792無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:15No.1012477340+
>あんまり社員こき使うとユニオンに入られて逆に社長がボロボロになる
>そんな会社を知っている
それも手なんだけどそんな会社と闘って長居しても意味がないので転職した方がいい
793無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:19No.1012477367+
ブラックの基準のひとつは有給休暇を取った時にきちんと日額相当出るかどうか
うちの会社だと事務系は100%で現場系は50%
現場はできるだけ休まず出勤しろよという仕組みになってる
794無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:22No.1012477397+
>みんなすごいな
>ちゃんと自分の仕事に意地や信念持ってるように見える
>40目前だけど何のスキルも意地も信念もなし
>非正規やってたせいかなんかもう食えればいいや状態
そういう日本にした政治家を変えるとこからやらないとね
795無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:25No.1012477419+
職場の人とスプラ3やってる
ウデマエ近いから楽しい
796無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:26No.1012477424+
>どうスレあき
>参考になった?
不満と要望で混沌としたスレでどう役に立つというのか
797無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:48No.1012477605そうだねx3
>No.1012477183
潰れたらいいよ
798無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:50No.1012477637そうだねx2
>宴会場でひとりずつ一発芸やらせればみんな打ち解けるよ?
社員がどんどん辞めていきそう
799無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:55No.1012477673+
そんな会社勤めてて恥ずかしくないの?
やめたら?
800無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:58No.1012477701そうだねx3
有給休暇の買い取り義務化してほしい
801無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:59No.1012477705そうだねx1
    1662899939854.jpg-(66089 B)
66089 B
>みんなすごいな
>ちゃんと自分の仕事に意地や信念持ってるように見える
>40目前だけど何のスキルも意地も信念もなし
>非正規やってたせいかなんかもう食えればいいや状態
802無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:08No.1012477779+
>ダラダラ残業して効率落として机に向かうか
>スパッとやめて次の日の朝にパパっと片付けるか
>次の日の方がいいアイデアが出ることが多いよ俺
あるあるだけど明日次の人にタスク渡さないといけない時は踏ん張り時なんや…
803無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:11No.1012477806そうだねx1
>潰れるけどいいのか
労働者の権利向上が法的に実施されるたびに同じようなこと経営者は言ってる
気にすんなどうせその程度では潰れん
804無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:11No.1012477814+
>運動会
そういうの平成初期で滅んだでしょ
何年前の話してんのよ
嘘くさいスレだな
だいちコロナなのによっぽど田舎なのか
805無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:25No.1012477928+
>No.1012477064
40まで流されながら働いてきたけど仕事との付き合い方見直したら割と立て直せたよ
最初はしんどいけどちょっとづつでも変えたらなんとかなるもんだよ
806無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:26No.1012477929+
とりあえず離職率下げたいなら採用で体育会系を取れ
体育会出身はもうそれ一つの資格や
807無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:27No.1012477948+
うちは社内レクリエーションはないけどコロナ前は社員旅行があったなあ
そのための微弱な積み立てがまとめて帰ってくるようになったが
これはこれで貯金になってありがたい…
808無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:36No.1012478032+
>職場の人とスプラ3やってる
>ウデマエ近いから楽しい
楽しそうでええの
飲みと違って即帰宅するのが前提になるのもええの
809無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:36No.1012478035そうだねx1
>>潰れるけどいいのか
>労働者の権利向上が法的に実施されるたびに同じようなこと経営者は言ってる
>気にすんなどうせその程度では潰れん
むしろ潰れてもらった方が健全なんだよね…
810無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:43No.1012478105+
レクの内容がつまんないのも問題
カラオケ飲み会ボーリングってガキじゃねえんだからよぉ(藤宮さん調)
811無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:44No.1012478111+
>どうスレあき
>参考になった?
いつものスレあきは立てたら一切返事がなく
自演しまくるやつでしょ
812無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:48No.1012478143+
>>有給5日増やしてやれ
>潰れるけどいいのか
コロナ禍の方がよっぽど潰れた定期
813無念Nameとしあき22/09/11(日)21:40:10No.1012478367+
>うちは残業の多い社員は評価下がる会社だよ
ウチも残業すると詰られた上で査定下がる会社だよ
ただし今日中にもしくは明日の朝一でって17時25分とかに仕事渡される
さらに退勤押してからはいくらでも仕事していいことになってる
814無念Nameとしあき22/09/11(日)21:40:12No.1012478383+
金を渡すと税金が高くなるから社員旅行ですってなるのは多少額が減っても現金で欲しい
815無念Nameとしあき22/09/11(日)21:40:19No.1012478450+
>ブラックの基準のひとつは有給休暇を取った時にきちんと日額相当出るかどうか
>うちの会社だと事務系は100%で現場系は50%
>現場はできるだけ休まず出勤しろよという仕組みになってる
法的にも別に100%支払いじゃなくて許されるんだということが驚きだ……
816無念Nameとしあき22/09/11(日)21:40:44No.1012478649+
>宴会場でひとりずつ一発芸やらせればみんな打ち解けるよ?
としちゃんはどういう一発芸やるの?
持ちネタ教えてよ
817無念Nameとしあき22/09/11(日)21:40:47No.1012478677+
>>社員旅行と運動会とバーベキューとボウリング大会はもう毎年やってるから
>正直これが一番嫌がられるやつ
>ヤンキー文化が残ってたりするとマジでこういうの多い
>先輩後輩みたいなノリだと後輩は笑顔でついてくけど
>休みが休みになんねえよこういうの
そういう事言うと陰キャって煽られるぞ
818無念Nameとしあき22/09/11(日)21:41:08No.1012478851+
>>有給5日増やしてやれ
>潰れるけどいいのか
そんなゴミ企業は潰れなさい
819無念Nameとしあき22/09/11(日)21:41:08No.1012478855+
>とりあえず離職率下げたいなら採用で体育会系を取れ
>体育会出身はもうそれ一つの資格や
脳筋は割りとすぐに辞めるぞ
世の中には勢いでどうにもならんことが多い
820無念Nameとしあき22/09/11(日)21:41:11No.1012478881そうだねx5
>ブラックの基準のひとつは有給休暇を取った時にきちんと日額相当出るかどうか
>うちの会社だと事務系は100%で現場系は50%
>現場はできるだけ休まず出勤しろよという仕組みになってる
なんか有給制度としておかしくない?
821無念Nameとしあき22/09/11(日)21:41:15No.1012478916+
福利厚生費で婚カツパーティーだ!子どもも増えて将来の日本のためにもなる!
822無念Nameとしあき22/09/11(日)21:41:28No.1012479030+
どうやったって人は他人との比較でしか幸せを見て取れないのだから
823無念Nameとしあき22/09/11(日)21:41:47No.1012479194+
>とりあえず離職率下げたいなら採用で体育会系を取れ
>体育会出身はもうそれ一つの資格や
周りの奴が辞めるぞ
824無念Nameとしあき22/09/11(日)21:41:55No.1012479268+
>No.1012478105
偏見で申し訳ないけど今時そういう催しやってるのって土建業くらいなんじゃないの?
どういう業種がこんなことやってるの?
825無念Nameとしあき22/09/11(日)21:42:08No.1012479371+
    1662900128890.jpg-(93978 B)
93978 B
Google先生さぁ
826無念Nameとしあき22/09/11(日)21:42:15No.1012479441+
>さらに退勤押してからはいくらでも仕事していいことになってる
ちょっと待てよ!
827無念Nameとしあき22/09/11(日)21:42:28No.1012479550+
レクリエーション嫌いは俺のような陰キャ野郎だけでみんな本当はウェーイで楽しいんじゃないのか
828無念Nameとしあき22/09/11(日)21:42:35No.1012479618+
前の職場は店長がパチンコって言ったら
後輩はパチンコ行ってたもんな
道場って言ったら一緒にジム言ってキックボクシングやってたし
俺は付き合ってらんないからいかなかった
829無念Nameとしあき22/09/11(日)21:42:36No.1012479622+
脳筋が辞めるようなところじゃ内気なヤツはもっと早くメンタル破壊されて消えるからよ…
830無念Nameとしあき22/09/11(日)21:42:58No.1012479847+
>どうやったって人は他人との比較でしか幸せを見て取れないのだから
その他人との差が少なければ不満も少なくなる
831無念Nameとしあき22/09/11(日)21:42:59No.1012479855そうだねx1
>No.1012478649
ビールジョッキにちんぽ漬けてホルマリン!
そのあとラップフェラ!!
832無念Nameとしあき22/09/11(日)21:43:20No.1012480036そうだねx1
そしてSNSでレクリエーションの様子を出すんだろ
顔を隠しもせず俺はわかるんだ
833無念Nameとしあき22/09/11(日)21:43:22No.1012480048そうだねx1
わざわざ休日潰してまで社員旅行参加させられるのが苦痛でしかなかった
実質12連勤じゃねえか
834無念Nameとしあき22/09/11(日)21:43:23No.1012480054+
パワーラックが駄目ならスクワット台とベンチ台と懸垂台でもいいんで職員用に導入してくださいオナシャス
835無念Nameとしあき22/09/11(日)21:43:29No.1012480110そうだねx2
>>No.1012478649
>ビールジョッキにちんぽ漬けてホルマリン!
>そのあとラップフェラ!!
つまらん子だなあ
836無念Nameとしあき22/09/11(日)21:43:30No.1012480120+
脳筋とは言わんけど失敗したりした時にすんません!気をつけます!って素直に反応して切り替えられる子は可愛がりしたくなる
837無念Nameとしあき22/09/11(日)21:43:54No.1012480328+
ジムに行く補助出してほしいなあって…
838無念Nameとしあき22/09/11(日)21:43:59No.1012480373+
>脳筋が辞めるようなところじゃ内気なヤツはもっと早くメンタル破壊されて消えるからよ…
壊れたら後はゾンビモードで使う
839無念Nameとしあき22/09/11(日)21:44:07No.1012480441そうだねx1
>No.1012480110
アナルも舐めまぁす!!
840無念Nameとしあき22/09/11(日)21:44:08No.1012480448+
>偏見で申し訳ないけど今時そういう催しやってるのって土建業くらいなんじゃないの?
>どういう業種がこんなことやってるの?
カラオケ飲み会ボーリングってまんまうちの自治会じゃねーか!
841無念Nameとしあき22/09/11(日)21:44:20No.1012480578+
>脳筋が辞めるようなところじゃ内気なヤツはもっと早くメンタル破壊されて消えるからよ…
それが最近は脳筋のほうがメンタル壊して鬱になるんだよ
さっきも言ったがゴリ押しで仕事が進まないからな
842無念Nameとしあき22/09/11(日)21:44:21No.1012480582+
残業全く無いのもそれはそれで困るから適度に残業したい
843無念Nameとしあき22/09/11(日)21:44:40No.1012480744そうだねx2
>ジムに行く時間ほしいなあって…
844無念Nameとしあき22/09/11(日)21:44:41No.1012480759そうだねx1
会議資料の作成ってつってクソみたいな紙資料つくりで
土日出勤して地獄だったな
その後飲み会とかマジで無理だから
1年頑張ったけど頭おかしくなってやめた
845無念Nameとしあき22/09/11(日)21:44:53No.1012480862+
>声上げると同じ組合員の平社員がゴチャゴチャ言ってくるのが意味わからん
>現在の福利厚生だって誰かが不満を述べて勝ち取ってきたものだしこれからだってそうだし、そして何も声出さなかったヤツだってその恩恵受けてるくせに何言ってんだと
そういうやつに限って労組は働いてない組合費へ引かれて嫌だとか言って組合叩きしてるんだよね
846無念Nameとしあき22/09/11(日)21:45:00No.1012480920+
>脳筋とは言わんけど失敗したりした時にすんません!気をつけます!って素直に反応して切り替えられる子は可愛がりしたくなる
まずそれを言って欲しい
理由から入ってくる子は変なプライドのせいで言い訳がましくなって損する
847無念Nameとしあき22/09/11(日)21:45:00No.1012480925+
>>とりあえず離職率下げたいなら採用で体育会系を取れ
>>体育会出身はもうそれ一つの資格や
>周りの奴が辞めるぞ
運動部って別に周りの空気悪くしたりはせんぞ
848無念Nameとしあき22/09/11(日)21:45:16No.1012481074+
やめないモチベが今のとこよりマシなところに就職できないかもだけだけど中途でめちゃくちゃやばいやつがたまに入ってくるの見ると案外楽に職見つかるんかな
849無念Nameとしあき22/09/11(日)21:45:17No.1012481085+
>ジムに行く補助出してほしいなあって…
テレワークになってから会社のケチ具合がわかるようになってしまった…
850無念Nameとしあき22/09/11(日)21:45:20No.1012481111+
>ブラックの基準のひとつは有給休暇を取った時にきちんと日額相当出るかどうか
>うちの会社だと事務系は100%で現場系は50%
>現場はできるだけ休まず出勤しろよという仕組みになってる
クソだな
851無念Nameとしあき22/09/11(日)21:45:26No.1012481165+
>残業全く無いのもそれはそれで困るから適度に残業したい
力仕事の面が強いけど塗装作業してるが月火木だけが残業なのはマシなのかな
でも入りたてで慣れないから残業するとヘロヘロ
852無念Nameとしあき22/09/11(日)21:45:44No.1012481309そうだねx1
    1662900344427.jpg-(9054 B)
9054 B
>壊れたら後はゾンビモードで使う
853無念Nameとしあき22/09/11(日)21:45:44No.1012481310+
昔は3年間は見習いでゆるゆるだったと聞いた
いい時代だったよな
854無念Nameとしあき22/09/11(日)21:46:11No.1012481544+
>だいちコロナなのに
コロナとか知るかお前がうつされてもうつしてもどうでもいいからとにかく新規アポ取って一件でも多く回って来いって指示出てたよウチの営業部長から
緊急事態宣言下に
底辺企業ってのはお前の常識では計れんのだわ
855無念Nameとしあき22/09/11(日)21:46:29No.1012481701+
脳筋とは言わんけどご飯おごってあげたら目を輝かせて喜ぶ高卒の後輩はかわいい
おごってもらって当然という大卒の後輩には苦笑する
856無念Nameとしあき22/09/11(日)21:46:35No.1012481769+
>壊れたら後はゾンビモードで使う
さおはぶおじさん…
857無念Nameとしあき22/09/11(日)21:46:40No.1012481821そうだねx1
別にプライベートでゲームして仲良くするのはいいよ俺も若い頃は皆でウイイレやらモンハンやってたし
でもそれ業務に支障が出るくらいにやっちゃうのは問題なんすよ
客の前でペラペラ雑談したり考え事で上の空だったり人間関係悪くしたりもう勘弁してもらえませんか
っていうのはどの時代にもいるかまぁ
858無念Nameとしあき22/09/11(日)21:46:48No.1012481876+
現場を理解してない社長が夕方にやってきて
残業なんてやめてみんな帰りなよって返されたな
じゃあ残業せずに終わるように仕事振ってくれよといいたくなった
859無念Nameとしあき22/09/11(日)21:46:48No.1012481882そうだねx4
>No.1012480925
アイツら体育会系の常識と世間の一般常識にズレがある事に気づいてないままゴリ押しして一般人の譲歩を求めるのが仕事だからな
一般人からすると嫌だよ
860無念Nameとしあき22/09/11(日)21:46:59No.1012481995そうだねx3
昼休みは10分かけずに飯食ってさっさと寝たい
861無念Nameとしあき22/09/11(日)21:47:03No.1012482032+
マジで人手不足なのに人を雇わないし新人来てもすぐ辞める
5年ぶりに来た新人は試用期間終了記念の新人歓迎会を開いた次の週に退職届を出した
862無念Nameとしあき22/09/11(日)21:47:14No.1012482110+
>運動部って別に周りの空気悪くしたりはせんぞ
現場だとタフな奴がバリバリ働くから周りも頑張らないと評価が下がって大変なのだ
863無念Nameとしあき22/09/11(日)21:47:36No.1012482308+
>客の前でペラペラ雑談したり考え事で上の空だったり人間関係悪くしたりもう勘弁してもらえませんか
>っていうのはどの時代にもいるかまぁ
全ては人です
人なのです
仕事ができても社交性のない人間
社交性があっても仕事が適当な人間
全て人なのです
864無念Nameとしあき22/09/11(日)21:47:41No.1012482355そうだねx2
>運動部って別に周りの空気悪くしたりはせんぞ
だだの運動部と体育会系は違うぞ
865無念Nameとしあき22/09/11(日)21:47:54No.1012482469+
    1662900474201.jpg-(52920 B)
52920 B
>No.1012481309
866無念Nameとしあき22/09/11(日)21:48:13No.1012482617そうだねx1
>5年ぶりに来た新人は試用期間終了記念の新人歓迎会を開いた次の週に退職届を出した
最近の子は昔の子よりガッツかあるな
867無念Nameとしあき22/09/11(日)21:48:21No.1012482682+
>5年ぶりに来た新人は試用期間終了記念の新人歓迎会を開いた次の週に退職届を出した
あちゃあ
今だと
としあきやまとめサイトがすぐブラックだなんだと
騒ぐからな
868無念Nameとしあき22/09/11(日)21:48:23No.1012482713+
>>No.1012481309
どういうつながりなんだ君たち
869無念Nameとしあき22/09/11(日)21:48:28No.1012482751+
>現場を理解してない社長が夕方にやってきて
>残業なんてやめてみんな帰りなよって返されたな
>じゃあ残業せずに終わるように仕事振ってくれよといいたくなった
社長「割り振りを考えるのは管理職の仕事!」
870無念Nameとしあき22/09/11(日)21:48:41No.1012482861+
人が少ないから一人当たりの負担が増える→更に人が潰れていく
ほんとに盆暮れ正月GWも残業で過ごしたのは猛者中の猛者や
871無念Nameとしあき22/09/11(日)21:48:51No.1012482940+
>偏見で申し訳ないけど今時そういう催しやってるのって土建業くらいなんじゃないの?
親族が土建業だけどコロナ禍で少しでも接触感染のリスク下げないと話にならんからって元々縮小傾向にあった飲み会旅行は全部無くなって代わりにパソコンやリモート環境構築に費用当てたとか言ってたぞ
872無念Nameとしあき22/09/11(日)21:48:58No.1012482989+
休日じゃなければ行くんだけどな
休みは休みたいからな
873無念Nameとしあき22/09/11(日)21:49:24No.1012483193+
>社長「割り振りを考えるのは管理職の仕事!」
定時で帰るだけのキャパシティ揃えるのは誰の仕事だろうな
874無念Nameとしあき22/09/11(日)21:49:24No.1012483195+
>社長「割り振りを考えるのは管理職の仕事!」
その管理職が勉強もせずに部長やらされて
パワハラで制圧するしかできない状態だから地獄なのにね
875無念Nameとしあき22/09/11(日)21:49:24No.1012483197+
>No.1012481995
ネカフェみたいな仮眠室ほしいよな
876無念Nameとしあき22/09/11(日)21:49:26No.1012483212+
若い子は給料と休みより将来性で決めると思う
しっかり経験値貯めてスキルを取得するレベリングの大切さを分かってる
877無念Nameとしあき22/09/11(日)21:49:30No.1012483244+
>年ぶりに来た新人は試用期間終了記念の新人歓迎会を開いた次の週に退職届を出した
今の人はそういう歓迎会とか壮行会みたいなの嫌がるよ
仲間扱いされたくないんだ
878無念Nameとしあき22/09/11(日)21:49:52No.1012483430そうだねx2
>マジで人手不足なのに人を雇わないし新人来てもすぐ辞める
>5年ぶりに来た新人は試用期間終了記念の新人歓迎会を開いた次の週に退職届を出した
こういう新人来てもすぐやめる会社って相手側より会社側に問題があるだろうなって感想しかない
879無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:05No.1012483549そうだねx1
休みだからBBQってもっともやってはいけないことだな
やるなら仕事の日にしなさい
もしくは半日仕事で午後からやりなさい
880無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:12No.1012483609+
>>5年ぶりに来た新人は試用期間終了記念の新人歓迎会を開いた次の週に退職届を出した
>最近の子は昔の子よりガッツかあるな
これ以上ない打撃の与え方だと感心したよ…自分も見習いたい
881無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:16No.1012483639+
>対策のために社内レクリエーションを企画しろって言われたんだけど
それも原因の一つだと気づけよ
882無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:24No.1012483696+
>No.1012482940
優良会社ですね
俺を雇って下さい
883無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:28No.1012483732+
>仕事の時間になら行くんだけどな
>休みは休みたいからな
884無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:30No.1012483762そうだねx1
>こういう新人来てもすぐやめる会社って相手側より会社側に問題があるだろうなって感想しかない
どっちもだよ
すぐに答えを求める現代人の悪い癖
885無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:40No.1012483843そうだねx4
ウェットなお付き合い強制はやめようや
給料分働いたらさっさと帰りたいんや
886無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:49No.1012483922+
脳筋脳筋とは言うがなとしあき
奴らがスポーツやってる間別に勉強はしてこなかったはず
筋力は劣るが知能はそう変わらんとこやぞ
887無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:51No.1012483940そうだねx2
>>年ぶりに来た新人は試用期間終了記念の新人歓迎会を開いた次の週に退職届を出した
>今の人はそういう歓迎会とか壮行会みたいなの嫌がるよ
>仲間扱いされたくないんだ
キャバクラ行こうぜ~?彼女いないなら紹介しよっか~?とか逆効果なのに効くと思ってる奴多くね?
888無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:53No.1012483955+
>ほんとに盆暮れ正月GWも残業で過ごした
なんか知らんけど営業が仕事取って来る
皆休みたいから無理ですって言う
しゃあないから俺やるよって1回やったらそこからずっと俺んとこ来るようになった
身体ぶっこわしたからその会社は辞めた
889無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:56No.1012483977そうだねx4
(こいつらと向こうn年ツラ突き合わせて働くのか…)
とか思い始めたらもう…ネ
890無念Nameとしあき22/09/11(日)21:51:00No.1012484024+
>若い子は給料と休みより将来性で決めると思う
>しっかり経験値貯めてスキルを取得するレベリングの大切さを分かってる
そういう子はまず会社選びで間違わないんじわないかな
891無念Nameとしあき22/09/11(日)21:51:05No.1012484075+
嘘つきの自己愛性人格障害がくると地獄
892無念Nameとしあき22/09/11(日)21:51:11No.1012484114+
そりゃ俺だってせっかくの休日はにじうら見てシコって寝るだけで過ごしたいよ
接待ゴルフ来いとか言われたらボールで上司狙撃したくなっちゃうよ
893無念Nameとしあき22/09/11(日)21:51:28No.1012484261そうだねx3
>>年ぶりに来た新人は試用期間終了記念の新人歓迎会を開いた次の週に退職届を出した
>今の人はそういう歓迎会とか壮行会みたいなの嫌がるよ
>仲間扱いされたくないんだ
お酒も入っちゃって新人の耳に入れちゃいけない話をし過ぎたんだよね
どう考えても自業自得の馬鹿集団です
894無念Nameとしあき22/09/11(日)21:51:55No.1012484465そうだねx2
仲良くなりたくないわけじゃないんだけど業務上の付き合いだけで済ませたいんだよね
遊ぶ金欲しさに働いてるわけなんだし
895無念Nameとしあき22/09/11(日)21:51:58No.1012484488そうだねx3
>マジで人手不足なのに人を雇わないし新人来てもすぐ辞める
>5年ぶりに来た新人は試用期間終了記念の新人歓迎会を開いた次の週に退職届を出した
試用期間の間に新人のほうもしっかり見てたんやろなあ
5年も新人がいないなりの理由があることを
896無念Nameとしあき22/09/11(日)21:52:00No.1012484501そうだねx2
>奴らがスポーツやってる間別に勉強はしてこなかったはず
一体どこでそう思ったのかさっぱりわからん
単なる思い込みにもほどがある
897無念Nameとしあき22/09/11(日)21:52:07No.1012484565+
>嘘つきの自己愛性人格障害がくると地獄
遠くからなら見ていたい
898無念Nameとしあき22/09/11(日)21:52:15No.1012484634そうだねx1
職場内で仲良くなる時代じゃないんだろうねぇ
899無念Nameとしあき22/09/11(日)21:52:19No.1012484667+
>偏見で申し訳ないけど今時そういう催しやってるのって土建業くらいなんじゃないの?
>どういう業種がこんなことやってるの?
総合商社時代算数怪しい高卒のチンパンジーが統括営業本部長になった事があったんだがな
泊りがけの社員旅行復活各支店一発芸強要営業評価会という何の資料も使わないフィーリングお説教会開催とめちゅくちゃになった事ある
やっぱ高卒はダメだなって言う
どの業種だって高卒の思い付きでダメになる事があるだろうさ
900無念Nameとしあき22/09/11(日)21:52:20No.1012484678そうだねx1
    1662900740092.jpg-(58145 B)
58145 B
>ほんとに盆暮れ正月GWも残業で過ごしたのは猛者中の猛者や
901無念Nameとしあき22/09/11(日)21:52:29No.1012484763そうだねx1
マジで人来ないよね
みなどこへ就職してんの?
902無念Nameとしあき22/09/11(日)21:52:40No.1012484850そうだねx1
>No.1012484075
面接めちゃくちゃ得意だもんなそういう手合いは
903無念Nameとしあき22/09/11(日)21:52:51No.1012484947そうだねx1
コミュニケーションは仕事上の業務連絡だけで良いだろうって考えなんで
会社の人とプライベートまで踏み込まれるような関わり方したくねえな
904無念Nameとしあき22/09/11(日)21:52:59No.1012485027+
焼いた肉は美味いが例外はある
905無念Nameとしあき22/09/11(日)21:53:01No.1012485037そうだねx3
給料分の仕事以外で社員や会社になんて1ミリも関わりたくないんだよな……
906無念Nameとしあき22/09/11(日)21:53:02No.1012485049+
>もしくは半日仕事で午後からやりなさい
勤め先が鉄工所だったけど自分の入社前に社長がやったらしいが
社長の嫁が安く買ってきた肉は家畜用だったと社内のだれかが後日調べたって聞いた
試しに社長の嫁はその時食べたのか聞いたら「食ってなかった」
突っ込みどころがあるけど真実なら最悪だなと思う
907無念Nameとしあき22/09/11(日)21:53:11No.1012485135+
>>奴らがスポーツやってる間別に勉強はしてこなかったはず
>一体どこでそう思ったのかさっぱりわからん
>単なる思い込みにもほどがある
文武両道は存在するし
文だけのヤツが武に開眼することはないがその逆はありうる
資本となる体力があるので……!
908無念Nameとしあき22/09/11(日)21:53:14No.1012485165そうだねx1
>そういう子はまず会社選びで間違わないんじわないかな
HP見た情報や説明会で聞いた情報が入社したら全然違うじゃんって事が多いからじゃないの?
909無念Nameとしあき22/09/11(日)21:53:24No.1012485255そうだねx1
アメリカはドライなイメージあるけど
その分休日の家族ぐるみのお付き合いがキッツイねんな…
910無念Nameとしあき22/09/11(日)21:53:36No.1012485361+
>焼いた肉は美味いが例外はある
急にどうした?
911無念Nameとしあき22/09/11(日)21:53:36No.1012485362+
>嘘つきの自己愛性人格障害がくると地獄
外面の良い事しか言わん奴は基本的に信用しないことにしている
912無念Nameとしあき22/09/11(日)21:54:19No.1012485721そうだねx4
終身雇用の時代だったなら仲間感あったんだろうけど…今や社員見捨てていく時代だしな
913無念Nameとしあき22/09/11(日)21:54:27No.1012485789+
>>No.1012484075
>面接めちゃくちゃ得意だもんなそういう手合いは
馬鹿上司が騙されるだよこれまた
914無念Nameとしあき22/09/11(日)21:54:33No.1012485841+
>マジで人来ないよね
>みなどこへ就職してんの?
そもそも若者が少ない上に
ここ数年の事情で冗談抜きであの世に就職する若者は増えている
915無念Nameとしあき22/09/11(日)21:54:40No.1012485909+
>職場内で仲良くなる時代じゃないんだろうねぇ
んなこたないんじゃない?
お金のためだけに働いてるなんて人のが少ないでしょ
ただその仲良くなり方よな問題は
あと仲良くってものの認識のズレとかもある
916無念Nameとしあき22/09/11(日)21:54:44No.1012485939そうだねx2
まずは給料でしょ
それが少ないと少し不都合あっただけで即止めるて選択肢が出てくる
917無念Nameとしあき22/09/11(日)21:54:47No.1012485962そうだねx1
>アメリカはドライなイメージあるけど
>その分休日の家族ぐるみのお付き合いがキッツイねんな…
ホームパーティー文化も日本の飲み会文化みたいなもんだしな…
918無念Nameとしあき22/09/11(日)21:54:58No.1012486049そうだねx3
みんな金のために仕事してるんだから社員に報いたいなら金が一番よ
919無念Nameとしあき22/09/11(日)21:54:58No.1012486055+
>焼いた肉は美味いが例外はある
上司の話を聞きながら食う高い肉はタダでも美味くないからな…
920無念Nameとしあき22/09/11(日)21:55:00No.1012486076そうだねx1
給料上げる
ケツで椅子磨き係の役員を減らす
921無念Nameとしあき22/09/11(日)21:55:09No.1012486151+
>終身雇用の時代だったなら仲間感あったんだろうけど…今や社員見捨てていく時代だしな
そうなんだよね
だから会社も変わらないとダメなんだが
それよりも壊滅的に新人がこない
マジでSNSやYoutubeでバカなことしたりしないと
こないのかもね
922無念Nameとしあき22/09/11(日)21:55:19No.1012486232+
>昼休みは10分かけずに飯食ってさっさと寝たい
カス企業だと餌の時間40分とか30分ってのがあるから注意が必要
あと営業は組み立て設計が使い終わってからしか食堂使っちゃダメってルールあったり
923無念Nameとしあき22/09/11(日)21:55:20No.1012486239+
これから頑張ろうと中途入社して先月から働いてるが
教育役が非常勤自〇隊もやってるみたいで勤め先の話になるみたいで
もうすぐそのつながりで紹介受けて辞めるの確定してるせいか
こっちに散々会社の陰口言ってくるんだけど俺にしたらお前が一番のクソだよって言いたくなる
924無念Nameとしあき22/09/11(日)21:55:46No.1012486481+
>マジで人来ないよね
>みなどこへ就職してんの?
売れないゆーちゅーばーになってたりして
925無念Nameとしあき22/09/11(日)21:55:54No.1012486561+
有給もないのに休みの日は一日祭りに参加とかね
地獄よ
926無念Nameとしあき22/09/11(日)21:56:03No.1012486646+
今会社に残ってるのは年齢的に転職が困難なおっさんだけなんやな
若いのは条件の良いところに転職してどうぞ
927無念Nameとしあき22/09/11(日)21:56:29No.1012486874そうだねx1
>アメリカはドライなイメージあるけど
>その分休日の家族ぐるみのお付き合いがキッツイねんな…
製造業でアメリカに駐在してた事ある
あっちの国は契約社会だから定時越えたら仕事はしないつって帰る
納期だろうがなんだろうが容赦なく帰るので駐在員がケツ拭く
それで回ってた…
928無念Nameとしあき22/09/11(日)21:56:33No.1012486908+
>ケツで椅子磨き係の役員を減らす
俺がなれるなら椅子磨きの仕事はあってもよい
929無念Nameとしあき22/09/11(日)21:56:33No.1012486920そうだねx1
労働組合の意見書にびっしり書いたけど特に何も変わっていないのでまあ仕事に期待するのはやめた
930無念Nameとしあき22/09/11(日)21:56:38No.1012486971+
>嘘つきの自己愛性人格障害がくると地獄
クソ真面目だけど他人との距離感がわからんタイプの自己愛性人格障害が来ると人の好き嫌いと好かれ具合嫌われ具合が真っ二つに分かれて本人も周りも疲弊するなとはたびたび感じる
931無念Nameとしあき22/09/11(日)21:56:42No.1012487003そうだねx1
経営者やってる友達が飲み会やっても金払って
自分は一番最初に抜けるって言ってたな
932無念Nameとしあき22/09/11(日)21:56:49No.1012487060+
今の若い子って一攫千金失敗したらもう人生終わりみたいな思考らしいって本当かな
933無念Nameとしあき22/09/11(日)21:56:51No.1012487075+
>有給もないのに休みの日は一日祭りに参加とかね
>地獄よ
地元祭りに参加する地元企業って何かガキの頃から微妙な存在だったが
その微妙な感触の実態がそれだろうなと今にして思う
誰も休み潰したくない
934無念Nameとしあき22/09/11(日)21:56:52No.1012487091+
>文武両道は存在するし
>文だけのヤツが武に開眼することはないがその逆はありうる
>資本となる体力があるので……!
弊社にそんな人材は来ませええええええん!!
そんな有望株が来たとしてこの待遇じゃ蹴られまあああああす!!!
935無念Nameとしあき22/09/11(日)21:57:08No.1012487239+
>納期だろうがなんだろうが容赦なく帰るので駐在員がケツ拭く
電話会議してても5時だとマジで電話切るからな
あいつら
936無念Nameとしあき22/09/11(日)21:57:12No.1012487282+
>こっちに散々会社の陰口言ってくるんだけど俺にしたらお前が一番のクソだよって言いたくなる
クソ会社なうえクソ社員ばかりだとさっさとわかってよかったじゃん
次行こうぜ
937無念Nameとしあき22/09/11(日)21:57:46No.1012487574+
>対策のために社内レクリエーションを企画しろ
これがまず何の対策にもなってないのいいよね良くない
938無念Nameとしあき22/09/11(日)21:57:53No.1012487630+
>今の若い子って一攫千金失敗したらもう人生終わりみたいな思考らしいって本当かな
ネットとSNSのせいでそうなってる
あとまとめサイトとか情報商材をマジで信じてるの多い
939無念Nameとしあき22/09/11(日)21:57:55No.1012487642+
>クソ会社なうえクソ社員ばかりだとさっさとわかってよかったじゃん
待遇は割とましな方だから俺は続けたいんだ
そいつがいなければ仕事も嫌いじゃないし
940無念Nameとしあき22/09/11(日)21:58:01No.1012487696そうだねx1
若手はとりあえず「わかりました」って簡単に言わん方が良い
941無念Nameとしあき22/09/11(日)21:58:09No.1012487769そうだねx4
>あっちの国は契約社会だから定時越えたら仕事はしないつって帰る
>納期だろうがなんだろうが容赦なく帰るので駐在員がケツ拭く
>それで回ってた…
そういう姿勢が大事なんだと思うわ
942無念Nameとしあき22/09/11(日)21:58:22No.1012487876そうだねx2
>今の若い子って一攫千金失敗したらもう人生終わりみたいな思考らしいって本当かな
新卒カードがそれなりに強いのはまぁ本当だし…
943無念Nameとしあき22/09/11(日)21:58:35No.1012488003+
転職成功した奴は転職を勧めるし
転職失敗した奴も転職を勧める
944無念Nameとしあき22/09/11(日)21:58:49No.1012488110そうだねx1
    1662901129023.jpg-(13143 B)
13143 B
>若手はとりあえず「わかりました」って簡単に言わん方が良い
945無念Nameとしあき22/09/11(日)21:58:58No.1012488199+
>今の若い子って一攫千金失敗したらもう人生終わりみたいな思考らしいって本当かな
むしろそんなハイリターンは異世界にしか存在しないと思ってるよ
そういう夢を見るのはむしろとしあき世代
946無念Nameとしあき22/09/11(日)21:59:00No.1012488218+
>若手はとりあえず「わかりました」って簡単に言わん方が良い
わからない所がわかりません
947無念Nameとしあき22/09/11(日)21:59:01No.1012488225+
>こっちに散々会社の陰口言ってくるんだけど俺にしたらお前が一番のクソだよって言いたくなる
勃つ鳥跡を濁さずよな
そんな陰口しか言わんやつが他所で仕事できるとは思えない
948無念Nameとしあき22/09/11(日)21:59:02No.1012488234そうだねx1
>若手はとりあえず「わかりました」って簡単に言わん方が良い
わかりました
949無念Nameとしあき22/09/11(日)21:59:06No.1012488257+
>納期だろうがなんだろうが容赦なく帰る
よく考えたらそれが当たり前なんだよな
仕事するために生きてるわけじゃないんだから
950無念Nameとしあき22/09/11(日)21:59:07No.1012488268+
正直SMCが代理店集めてやるボーリング大会ってさぁ
大っ嫌いだった
951無念Nameとしあき22/09/11(日)21:59:14No.1012488328+
職に就いてる人は羨ましいな 俺は明日も夏休みだよ
952無念Nameとしあき22/09/11(日)21:59:19No.1012488383そうだねx4
年上の上司や社員からの誰それの悪口とか知らね~!愚痴る暇あったら仕事しろや!ってなるなった
他人の悪口聞いて良い雰囲気になんかなるわけねぇだろ…
953無念Nameとしあき22/09/11(日)21:59:23No.1012488422+
>今の若い子って一攫千金失敗したらもう人生終わりみたいな思考らしいって本当かな
fireってワード流行ってんよ
終身雇用まして国家の体制すら危うい時代だからね
954無念Nameとしあき22/09/11(日)21:59:59No.1012488733+
大真面目にサイコパス経営者の肉と酒を口に突っ込んでおけばコイツらは俺に付いてくるという思考や思想はやべーと思う
955無念Nameとしあき22/09/11(日)21:59:59No.1012488735そうだねx3
人手不足の会社って1人はまったくロクに仕事しない人いるよな
そいつ切って若い子を雇ったらむしろプラスになるのに
956無念Nameとしあき22/09/11(日)22:00:06No.1012488794+
ヤンキー雇ったら1週間も経たずに上司に逆ギレかましてスカッとした
角に押し込まれる上司を遠くから見つけた時は物陰から覗いて興奮してた
俺も威圧されて辞めた強すぎた
957無念Nameとしあき22/09/11(日)22:00:22No.1012488938+
としあきって斜に構えすぎなところあるよ
飲み会だろうとなんだろうと大したこたねえよ
958無念Nameとしあき22/09/11(日)22:00:23No.1012488949+
>>今の若い子って一攫千金失敗したらもう人生終わりみたいな思考らしいって本当かな
>fireってワード流行ってんよ
>終身雇用まして国家の体制すら危うい時代だからね
俺が死ぬまではロシアも中国も北朝鮮も何もないか勝手に滅んでくれるといいけどどうなるやら…
959無念Nameとしあき22/09/11(日)22:00:44No.1012489115+
報連相とエビデンスとメールのログは大切にしましょう
電話や口頭で空中戦とかカッケーって思うかもしれんが地雷敷設してるケースが多い
960無念Nameとしあき22/09/11(日)22:00:47No.1012489138+
>fireってワード流行ってんよ
You're fired!好き
961無念Nameとしあき22/09/11(日)22:00:51No.1012489169+
これだけ嘘みたいなことが現実化してるからね
いやになるよね
962無念Nameとしあき22/09/11(日)22:01:33No.1012489551+
>報連相とエビデンスとメールのログは大切にしましょう
>電話や口頭で空中戦とかカッケーって思うかもしれんが地雷敷設してるケースが多い
言った言わないの殴り合いは上司側が有利だからな!
963無念Nameとしあき22/09/11(日)22:01:36No.1012489590+
>としあきって斜に構えすぎなところあるよ
>飲み会だろうとなんだろうと大したこたねえよ
逆張りげぇじ来たな
964無念Nameとしあき22/09/11(日)22:01:51No.1012489728+
寝そべり族ほど人生諦めてはないが年功序列みたいなのは完全に崩壊したのでまあ適当にノルマだけこなせばどうでもいいやみたいな思考にはなりつつある
965無念Nameとしあき22/09/11(日)22:02:11No.1012489882+
宝くじ当たんねーかなー
966無念Nameとしあき22/09/11(日)22:02:16No.1012489940そうだねx1
飲み会は好きだよ
でもお前とは飲みに行きたくないんだよ!仲良い人だけで行くわ!
967無念Nameとしあき22/09/11(日)22:02:22No.1012490003+
>としあきって斜に構えすぎなところあるよ
>飲み会だろうとなんだろうと大したこたねえよ
そういうのが駄目なんだよ
今はいろんな感性が許される時代なんだ
968無念Nameとしあき22/09/11(日)22:02:31No.1012490079+
>マジで人来ないよね
>みなどこへ就職してんの?
経験者には今給料出してるからねどこも
この二年で転職8人したけどなんも出来ない二人除いてみんな月あたり8万とか10万上がってる
安い所で働く理由無いだろ求人の出し方で金払う気の無いクズはわかるし
969無念Nameとしあき22/09/11(日)22:02:42No.1012490157+
>飲み会だろうとなんだろうと大したこたねえよ
一つ一つは大した事ない物でも
重なっていくと辞めたいゲージが上がっていくんだ
970無念Nameとしあき22/09/11(日)22:02:46No.1012490188+
宝くじの売上が過去最高を更新し続けてるという終末感
971無念Nameとしあき22/09/11(日)22:03:25No.1012490516+
>宝くじの売上が過去最高を更新し続けてるという終末感
それなのにキャリーオーバーって確率と統計バグってんな…
972無念Nameとしあき22/09/11(日)22:03:46No.1012490700+
俺が上司から聞きたくない言葉
報告を求められて報告した後に「で?」っていうアレ
973無念Nameとしあき22/09/11(日)22:03:53No.1012490758+
友達との飲み会は好きだけど会社の上司と飲み会とかただの仕事だからな…
974無念Nameとしあき22/09/11(日)22:03:58No.1012490801+
>宝くじの売上が過去最高を更新し続けてるという終末感
あれ?売上下がりまくって全盛期の半分とか言ってなかったっけ?

[トップページへ] [DL]