[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662901212322.jpg-(47799 B)
47799 B無念Nameとしあき22/09/11(日)22:00:12No.1012488850+ 01:19頃消えます
アニポケスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/11(日)22:01:12No.1012489355そうだねx15
最近初代から見直して今35話まで見たけど毎話ロケット団出てくるのうざすぎる
毎回悪役こいつらかよってげんなりする
2無念Nameとしあき22/09/11(日)22:01:39No.1012489612そうだねx12
この頃のサトシすき
3無念Nameとしあき22/09/11(日)22:02:31No.1012490081+
ターサン「おっぱい飲んでいいか?」
4無念Nameとしあき22/09/11(日)22:03:54No.1012490771そうだねx2
ロケット団嫌いじゃないけどうざいよな
5無念Nameとしあき22/09/11(日)22:04:30No.1012491085+
以前としあきがゴウを性的に見れるかどうかで今やってるアニポケの評価変わってくるって言ってた
俺は…無理かなあ…
6無念Nameとしあき22/09/11(日)22:04:53No.1012491297+
カスミがツンデレ可愛いけど恋心はないんだっけか
7無念Nameとしあき22/09/11(日)22:05:01No.1012491380+
    1662901501699.jpg-(49613 B)
49613 B
ほい次回作もサトシ確定
8無念Nameとしあき22/09/11(日)22:05:39No.1012491722+
>以前としあきがゴウを性的に見れるかどうかで今やってるアニポケの評価変わってくるって言ってた
>俺は…無理かなあ…
新シリーズ評判悪いみたいだけどアニポケって千話くらいあるんだろ?追いつける気がしねえ
9無念Nameとしあき22/09/11(日)22:08:19No.1012493151+
同じ頃やってたるろ剣みたいに悪役や強敵が何人も出てくればマンネリせずに見れるけど毎回ロケット団出てくるからこいつらだけ話から削ってくれないかなと思ってしまう
出番多すぎしつこすぎ...
10無念Nameとしあき22/09/11(日)22:10:38No.1012494422+
ジュンサーやジョーイさんがみんな同じ顔なのも毎度ロケット団が出てくるのも制作の手抜きだろ
ダイヤモンド・パールからやっとロケット団の出番減るけど
11無念Nameとしあき22/09/11(日)22:11:31No.1012494948+
スレ画の頃のサトシとポケマスのサトシの声聴き比べたらポケマスの声カッスカスで笑った
12無念Nameとしあき22/09/11(日)22:12:48No.1012495657そうだねx7
ロケット団はダイパ終わるまでほぼ毎回登場し続けていたからな
日常回だけならともかくジム戦やトーナメントにもでしゃばるからテンポ悪い
13無念Nameとしあき22/09/11(日)22:13:33No.1012496053+
初代アニポケ作った人はアニポケも長くて4年しかもたないと思っていてエンディングを既に用意していた
そのエンディングではロケット団が重要な役割を果たすものだった
ロケット団がしつこすぎるくらい毎回出るのも作者のお気に入りだったからだろうしアンパンマンで言うバイキンマン的な存在にしたかったんじゃないかな
14無念Nameとしあき22/09/11(日)22:13:52No.1012496244そうだねx3
>ジュンサーやジョーイさんがみんな同じ顔なのも毎度ロケット団が出てくるのも制作の手抜きだろ
>ダイヤモンド・パールからやっとロケット団の出番減るけど
ダイパはロケット団が全話必ず登場するウザさだぞ
15無念Nameとしあき22/09/11(日)22:15:51No.1012497363+
>ロケット団はダイパ終わるまでほぼ毎回登場し続けていたからな
>日常回だけならともかくジム戦やトーナメントにもでしゃばるからテンポ悪い
しかも映画にまで出るしな...
10話に一回とか5話に一回だったら別にいいけどマジでしつこい...
ムサシコジロウニャースだけじゃなくロケット団メンバーを色々出していたらあんまりうざく感じなかったかも
16無念Nameとしあき22/09/11(日)22:17:02No.1012497979+
XYはロケット団(特にムサシ)がちゃんとストーリーに関わってて良かった
トライポカロンで優勝するとか扱いも破格
17無念Nameとしあき22/09/11(日)22:17:03No.1012497986+
>>ジュンサーやジョーイさんがみんな同じ顔なのも毎度ロケット団が出てくるのも制作の手抜きだろ
>>ダイヤモンド・パールからやっとロケット団の出番減るけど
>ダイパはロケット団が全話必ず登場するウザさだぞ
すまんダイヤモンドパールからじゃなくてその次からだ
18無念Nameとしあき22/09/11(日)22:17:33No.1012498247+
サファリゾーンのカイザーとかいうジジイやばすぎだろ
子ども相手に何回も銃向けるなよ...
19無念Nameとしあき22/09/11(日)22:18:17No.1012498664そうだねx7
毎回プリンが歌って眠ってみたいな展開も何だかなあって思ってたよ
20無念Nameとしあき22/09/11(日)22:18:22No.1012498719そうだねx2
オーキド博士「151匹のよろこび」
21無念Nameとしあき22/09/11(日)22:18:44No.1012498922+
無能なオーキド
22無念Nameとしあき22/09/11(日)22:19:12No.1012499178そうだねx2
バイバイバタフリーで泣いたやつww
23無念Nameとしあき22/09/11(日)22:19:40No.1012499416そうだねx1
映画はラティアスラティオスが好き
24無念Nameとしあき22/09/11(日)22:20:32No.1012499903そうだねx8
当時見たっきり見返してないけど未だに印象に残ってる回がいくつもある
25無念Nameとしあき22/09/11(日)22:21:30No.1012500409+
ほぼムサシコジロウしか出てこない上に毎回アホなことしていなくなるからロケット団がバカの集団にしか見えない
セレビィの映画に出てきたロケット団幹部も小物だったし
26無念Nameとしあき22/09/11(日)22:21:57No.1012500640+
ナツメちゃんペロペロ^_^
27無念Nameとしあき22/09/11(日)22:22:57No.1012501172+
ちょっと強いだけのピカチュウに延々粘着する無能ロケット団
28無念Nameとしあき22/09/11(日)22:23:35No.1012501482+
ムサシはあのキモい髪型なんとかするだけでだいぶ見た目マシになるのにもったいない
29無念Nameとしあき22/09/11(日)22:23:49No.1012501620+
ミュウが幻のポケモン!?
30無念Nameとしあき22/09/11(日)22:23:58No.1012501708そうだねx2
性格が悪くなっていくヒトカゲ
31無念Nameとしあき22/09/11(日)22:24:05No.1012501757+
>ちょっと強いだけのピカチュウに延々粘着する無能ロケット団
いや?初期設定だとガチの特殊個体設定だぞあのピカチュウ
32無念Nameとしあき22/09/11(日)22:25:17No.1012502369+
雪に醤油かけるの無理があると当時思ってた
33無念Nameとしあき22/09/11(日)22:25:18No.1012502373そうだねx2
結果的には世界トップクラスのピカチュウだし…
いやロケット団の粘着の結果そうなったのかもしれんが
34無念Nameとしあき22/09/11(日)22:26:07No.1012502750そうだねx2
>性格が悪くなっていくヒトカゲ
あんなに礼儀正しかったのに
35無念Nameとしあき22/09/11(日)22:27:02No.1012503177そうだねx1
カスミのヘソ舐めたい
36無念Nameとしあき22/09/11(日)22:27:58No.1012503646+
結局どのシリーズが一番面白い・人気があるの?
全部見たいけどさすがに話数多すぎる
37無念Nameとしあき22/09/11(日)22:28:13No.1012503787そうだねx5
>オーキド博士「151匹のよろこび」
昔のポケモンのエンディングって今聞くとなぜかジーンとくる
38無念Nameとしあき22/09/11(日)22:28:21No.1012503851そうだねx1
テンプレなしで何百話も作るなんて不可能だし
39無念Nameとしあき22/09/11(日)22:29:00No.1012504127そうだねx3
>性格が悪くなっていくヒトカゲ
字幕がでる回で敬語だったなヒトカゲ
40無念Nameとしあき22/09/11(日)22:29:03No.1012504151+
ダイパはムサシがコンテスト何かと頑張ってたのが印象あるな
41無念Nameとしあき22/09/11(日)22:29:16No.1012504253そうだねx1
まずロケット団がアホというよりこの世界の警察組織無能すぎる...
42無念Nameとしあき22/09/11(日)22:29:45No.1012504505そうだねx15
    1662902985273.jpg-(300523 B)
300523 B
DPまでロケット団はもういいよってなったけどBWでの扱いは
43無念Nameとしあき22/09/11(日)22:30:33No.1012504873+
カイザーってクリントイーストウッドがモデルっぽいな
44無念Nameとしあき22/09/11(日)22:31:09No.1012505159+
マサキの灯台にダイマックスしたカイリュー出てきたよな
45無念Nameとしあき22/09/11(日)22:31:33No.1012505338そうだねx1
ルージュラのクリスマスがちょっとトラウマあるな
46無念Nameとしあき22/09/11(日)22:31:44No.1012505428そうだねx3
>>オーキド博士「151匹のよろこび」
>昔のポケモンのエンディングって今聞くとなぜかジーンとくる
オーキド博士に関しては声優さん亡くなっちゃってるから余計ね...
47無念Nameとしあき22/09/11(日)22:31:44No.1012505431+
無印カントー編だけ円盤化してほしい
48無念Nameとしあき22/09/11(日)22:32:07No.1012505587+
初代ではミニリュウがまぼろしポケモンとか言われてたんだっけ
49無念Nameとしあき22/09/11(日)22:32:28No.1012505740+
怖い回ってナツメの回くらい?
50無念Nameとしあき22/09/11(日)22:33:11No.1012506093そうだねx3
ロケット団の出番に関してはサンムーンや新無印くらいで今の時代はいいと思う
51無念Nameとしあき22/09/11(日)22:33:51No.1012506408+
図鑑の解説が詳しいことは不明、が多くてオーキド博士無能かよってなる
この頃の設定ではオーキド博士以外にポケモンの研究をしていた人がいないんだっけか
52無念Nameとしあき22/09/11(日)22:34:05No.1012506519そうだねx1
まだサトシ10歳やってんのか…
53無念Nameとしあき22/09/11(日)22:34:22No.1012506633+
>図鑑の解説が詳しいことは不明、が多くてオーキド博士無能かよってなる
>この頃の設定ではオーキド博士以外にポケモンの研究をしていた人がいないんだっけか
図鑑作ったのはニシノモリ教授だから風評被害
54無念Nameとしあき22/09/11(日)22:34:24No.1012506650+
シゲルはあんな立派になってるのにサトシときたら…
55無念Nameとしあき22/09/11(日)22:34:39No.1012506769+
オーキド博士とサトシの母さんが良く一緒にいるのはなんでなの?
56無念Nameとしあき22/09/11(日)22:35:03No.1012506950そうだねx2
>まだサトシ10歳やってんのか…
のび太、しんのすけ、コナン「」
57無念Nameとしあき22/09/11(日)22:35:24No.1012507149そうだねx2
>シゲルはあんな立派になってるのにサトシときたら…
BWで痴呆になったあと反動でイケメン化するものの更に反動で頭アローラ化して未だ後遺症が残る
58無念Nameとしあき22/09/11(日)22:35:38No.1012507249+
>>図鑑の解説が詳しいことは不明、が多くてオーキド博士無能かよってなる
>>この頃の設定ではオーキド博士以外にポケモンの研究をしていた人がいないんだっけか
>図鑑作ったのはニシノモリ教授だから風評被害
モンスターボール作った人だっけ?オーキド博士は図鑑作ってないのか
59無念Nameとしあき22/09/11(日)22:36:03No.1012507447+
>>シゲルはあんな立派になってるのにサトシときたら…
>BWで痴呆になったあと反動でイケメン化するものの更に反動で頭アローラ化して未だ後遺症が残る
シゲルって初代以降も出てくるのか
60無念Nameとしあき22/09/11(日)22:36:26No.1012507630そうだねx1
    1662903386998.png-(317595 B)
317595 B
>まだサトシ10歳やってんのか…
61無念Nameとしあき22/09/11(日)22:36:46No.1012507775そうだねx2
>>まだサトシ10歳やってんのか…
>のび太、しんのすけ、コナン「」
そいつらはサザエさん空間じゃんコナンは微妙に違うけど
62無念Nameとしあき22/09/11(日)22:36:54No.1012507842+
>>まだサトシ10歳やってんのか…
>のび太、しんのすけ、コナン「」
前者2つはストーリー系じゃないからな
コナンくんはまあうん
63無念Nameとしあき22/09/11(日)22:37:25No.1012508090+
サトシって敵とかライバル的ポジションには明らかに歳上でもお前!って言って態度も生意気になるよな
タケシだけかと思ったらマチスとか忍者のおっさんとかにもお前!って言ってて笑っちゃった
64無念Nameとしあき22/09/11(日)22:37:55No.1012508327+
逆にシゲルが普通に研究員やってる(のにサトシは変わらん)のに驚いたわ
65無念Nameとしあき22/09/11(日)22:38:26No.1012508557+
サトシめちゃくちゃ冒険してるから一年の間に全て起こったことにすると日数が足りないと思う
66無念Nameとしあき22/09/11(日)22:38:45No.1012508729そうだねx1
>サトシって敵とかライバル的ポジションには明らかに歳上でもお前!って言って態度も生意気になるよな
>タケシだけかと思ったらマチスとか忍者のおっさんとかにもお前!って言ってて笑っちゃった
確かカンナに負けた辺りでそういう態度改めてたけど近年は無かったことになってるな
67無念Nameとしあき22/09/11(日)22:39:32No.1012509102+
>無能なオーキド
カントー地方のポケモンが約151匹だっただけだろ
68無念Nameとしあき22/09/11(日)22:39:59No.1012509294+
放送1年目くらいまでは女の子にデレデレするくらい健全だったのに…
69無念Nameとしあき22/09/11(日)22:40:03No.1012509325+
    1662903603369.jpg-(66214 B)
66214 B
ムサコジの原型
70無念Nameとしあき22/09/11(日)22:40:06No.1012509346そうだねx3
昔見てた時子供心ながら毎回ロケット団がくる展開にうんざりした思い出
今も元気にピカチュウ攫ってるん?
71無念Nameとしあき22/09/11(日)22:40:17No.1012509438+
最初の数話のサトシがかわいそすぎて子ども向けアニメなのに結構キツイなと思った
とくにオニスズメに襲われてボロボロなのにカスミに全く心配されずビンタされたところ
たしかにサトシも悪いけどさぁ...
72無念Nameとしあき22/09/11(日)22:40:37No.1012509584+
>>サトシって敵とかライバル的ポジションには明らかに歳上でもお前!って言って態度も生意気になるよな
>>タケシだけかと思ったらマチスとか忍者のおっさんとかにもお前!って言ってて笑っちゃった
>確かカンナに負けた辺りでそういう態度改めてたけど近年は無かったことになってるな
また昔に戻ったってことか
73無念Nameとしあき22/09/11(日)22:41:14No.1012509892そうだねx6
    1662903674422.jpg-(41384 B)
41384 B
でもたまにあるロケット団メイン回好き
74無念Nameとしあき22/09/11(日)22:41:29No.1012510033+
アニメのポケモンの年齢対象って6歳くらいまででいいんかな
75無念Nameとしあき22/09/11(日)22:41:53No.1012510234+
サトシの敬語の基準ってやっぱり敵か味方かなのかね
めっちゃ煽ってくるジムリーダーには敬語使うべきじゃんって思うけど...
76無念Nameとしあき22/09/11(日)22:42:02No.1012510325+
徐々にムサコジの出すペースとか見えてきた感じだよね
77無念Nameとしあき22/09/11(日)22:42:03No.1012510330+
>アニメのポケモンの年齢対象って6歳くらいまででいいんかな
2歳から12歳ぐらいまでかな
78無念Nameとしあき22/09/11(日)22:42:21No.1012510481+
>昔見てた時子供心ながら毎回ロケット団がくる展開にうんざりした思い出
>今も元気にピカチュウ攫ってるん?
やっぱロケット団のしつこさは不評なのか
俺くらいかと思ったわ
79無念Nameとしあき22/09/11(日)22:42:23No.1012510501+
>ちょっと強いだけのピカチュウに延々粘着する無能ロケット団
ちょっとじゃないぞ、ダイマックスは使えるしZ技も使えるし
80無念Nameとしあき22/09/11(日)22:42:59No.1012510796そうだねx1
アローラ以降は子供っぽい演技を意識してるっぽいけど
無印初期の方が声に張りがあって子供っぽい
81無念Nameとしあき22/09/11(日)22:43:21No.1012510952+
初代ポケモンは大人向けに作ったゲームなんだっけ
アニメのロケット団も初代くらいエグい設定でもよかったな
82無念Nameとしあき22/09/11(日)22:43:26No.1012510994そうだねx3
よくよく考えると女装サトシが性癖のはじまりだったかもしれない
83無念Nameとしあき22/09/11(日)22:43:35No.1012511063+
サカキ様はサトシのピカチュウの事とか忘れてそう
84無念Nameとしあき22/09/11(日)22:44:00No.1012511265+
ロケット団ももう手持ちすらいないからな…
何あのガチャシステム
85無念Nameとしあき22/09/11(日)22:44:05No.1012511305そうだねx6
>アローラ以降は子供っぽい演技を意識してるっぽいけど
>無印初期の方が声に張りがあって子供っぽい
加齢の影響がね...
86無念Nameとしあき22/09/11(日)22:44:12No.1012511372そうだねx1
>サカキ様はムサコジの事とか忘れてそう
87無念Nameとしあき22/09/11(日)22:44:55No.1012511715+
BW2のメイはなぜヒロインとして出してくれなかったのか
アイリスとかいうクロンボいらねえよ
88無念Nameとしあき22/09/11(日)22:44:56No.1012511725+
>サカキ様はサトシのピカチュウの事とか忘れてそう
逆に把握してたのかサカキ
89無念Nameとしあき22/09/11(日)22:45:05No.1012511795そうだねx1
>よくよく考えると女装サトシが性癖のはじまりだったかもしれない
趣味じゃなくて目的のために無理やりやらせるのいいよね…
90無念Nameとしあき22/09/11(日)22:45:26No.1012511954+
サカキは初代の声が鈴置さんで驚いた
無駄にかっこいい声
91無念Nameとしあき22/09/11(日)22:45:43No.1012512089+
タマムシジムがやたら悪趣味だったのは覚えているぞ
92無念Nameとしあき22/09/11(日)22:45:46No.1012512129+
>初代ポケモンは大人向けに作ったゲームなんだっけ
>アニメのロケット団も初代くらいエグい設定でもよかったな
ポケモンの名前も色々と問題があったりとフリーダム
マザーがベースでスタンドバイミー風の世界観
93無念Nameとしあき22/09/11(日)22:45:48No.1012512141+
>BW2のメイはなぜヒロインとして出してくれなかったのか
>アイリスとかいうクロンボいらねえよ
その場合デント枠を黒人にしないといけないので…
94無念Nameとしあき22/09/11(日)22:45:49No.1012512155+
    1662903949638.jpg-(66234 B)
66234 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき22/09/11(日)22:45:55No.1012512200+
ロケット団のエリートだったのにサトシに関わったばかりに
96無念Nameとしあき22/09/11(日)22:46:15No.1012512354+
マチスとかいう元米軍の少佐
97無念Nameとしあき22/09/11(日)22:46:35No.1012512504そうだねx1
>>まだサトシ10歳やってんのか…
25年くらいかな
98無念Nameとしあき22/09/11(日)22:46:37No.1012512524そうだねx5
>BW2のメイはなぜヒロインとして出してくれなかったのか
>アイリスとかいうクロンボいらねえよ
いや寧ろBWにトウコメイは出なくて良かったわ…って思っちゃった
99無念Nameとしあき22/09/11(日)22:46:40No.1012512542+
>>BW2のメイはなぜヒロインとして出してくれなかったのか
>>アイリスとかいうクロンボいらねえよ
>その場合デント枠を黒人にしないといけないので…
あの時代にポリコレ配慮とかいらなすぎる...
100無念Nameとしあき22/09/11(日)22:46:48No.1012512615そうだねx2
>タマムシジムがやたら悪趣味だったのは覚えているぞ
だけど火事にあう
101無念Nameとしあき22/09/11(日)22:46:53No.1012512663+
>DPまでロケット団はもういいよってなったけどBWでの扱いは
BWは特番でシリアス終わり元のギャグキャラに戻す予定が地震で潰して戻しどころを失ったっぽいな
102無念Nameとしあき22/09/11(日)22:47:03No.1012512763+
>ロケット団のエリートだったのにサトシに関わったばかりに
白いコスチュームも選ばれ者ものだったのだろうなあ
103無念Nameとしあき22/09/11(日)22:47:13No.1012512852+
>>BW2のメイはなぜヒロインとして出してくれなかったのか
>>アイリスとかいうクロンボいらねえよ
>いや寧ろBWにトウコメイは出なくて良かったわ…って思っちゃった
そういやトウコもいないのか
bwって不評なの?
104無念Nameとしあき22/09/11(日)22:47:21No.1012512926そうだねx2
ポケットモンスター(隠語)
105無念Nameとしあき22/09/11(日)22:47:29No.1012512976+
>>>BW2のメイはなぜヒロインとして出してくれなかったのか
>>>アイリスとかいうクロンボいらねえよ
>>その場合デント枠を黒人にしないといけないので…
>あの時代にポリコレ配慮とかいらなすぎる...
オレンジ諸島の時点で肌黒いタケシいなくなっただけで抗議が来たからね…
106無念Nameとしあき22/09/11(日)22:47:36No.1012513035+
>BW2のメイはなぜヒロインとして出してくれなかったのか
>アイリスとかいうクロンボいらねえよ
だって2作品連続で女主人公がそのままヒロインだぜ
ひねりがなきゃな
107無念Nameとしあき22/09/11(日)22:47:46No.1012513133そうだねx1
ヤマトコサブロウが転職してる事実知って驚いてる
108無念Nameとしあき22/09/11(日)22:48:05No.1012513304+
チャリンコ暴走族の思い出
109無念Nameとしあき22/09/11(日)22:48:36No.1012513533+
>1662901501699.jpg
来年のカレンダーなのに新御三家いねえ
110無念Nameとしあき22/09/11(日)22:48:44No.1012513596+
>>>>BW2のメイはなぜヒロインとして出してくれなかったのか
>>>>アイリスとかいうクロンボいらねえよ
>>>その場合デント枠を黒人にしないといけないので…
>>あの時代にポリコレ配慮とかいらなすぎる...
>オレンジ諸島の時点で肌黒いタケシいなくなっただけで抗議が来たからね…
あれは肌の色関係なく単純にタケシのキャラが人気だっただけでしょ
111無念Nameとしあき22/09/11(日)22:48:46No.1012513612+
    1662904126979.jpg-(13047 B)
13047 B
ヤマトとコサブロウもっと出してほしかった
112無念Nameとしあき22/09/11(日)22:49:29No.1012513938+
XY編が一番面白い?
113無念Nameとしあき22/09/11(日)22:49:33No.1012513956そうだねx2
初期は普通に日本語看板とかひな祭りみたいな日本固有のイベントが出てきて逆に新鮮
いつの間にか食事に白米すら出てこなくなった
114無念Nameとしあき22/09/11(日)22:49:40No.1012514010+
コサブロウの声優子安さんだったのよかったなぁ…
115無念Nameとしあき22/09/11(日)22:49:56No.1012514122そうだねx2
    1662904196483.jpg-(42811 B)
42811 B
アイリスもポリコレ経緯が見え見えでムカムカしていたが新コスチュームが可愛いので許した
116無念Nameとしあき22/09/11(日)22:50:03No.1012514177そうだねx1
>XY編が一番面白い?
面白さでいうならカントー編
117無念Nameとしあき22/09/11(日)22:50:14No.1012514264そうだねx2
>ヤマトとコサブロウもっと出してほしかった
新無でR団引退しちゃったんだよなぁ…
118無念Nameとしあき22/09/11(日)22:50:53No.1012514555そうだねx2
>>いや寧ろBWにトウコメイは出なくて良かったわ…って思っちゃった
>そういやトウコもいないのか
>bwって不評なの?
SMみたいな割り切った路線変更でなく単にサトシとピカチュウを弱体化させてDPまでと同じことやるだけだったからな
119無念Nameとしあき22/09/11(日)22:50:59No.1012514601そうだねx4
>ヤマトとコサブロウもっと出してほしかった
あっコサンジ
120無念Nameとしあき22/09/11(日)22:50:59No.1012514604+
補助輪のコジロウ
ダサすぎる
121無念Nameとしあき22/09/11(日)22:51:28No.1012514824+
とは言えヤマコサが引退発覚する前の最後の出番っていつだっけ…とも思っちゃう
122無念Nameとしあき22/09/11(日)22:51:31No.1012514852そうだねx1
>>XY編が一番面白い?
>面白さでいうならカントー編
さらに言うと引き延ばしが決まる前の2クールくらいまで
123無念Nameとしあき22/09/11(日)22:51:49No.1012514992+
>初期は普通に日本語看板とかひな祭りみたいな日本固有のイベントが出てきて逆に新鮮
>いつの間にか食事に白米すら出てこなくなった
布団ひいて寝るピカチュウは初代以降なくなる?
124無念Nameとしあき22/09/11(日)22:52:07No.1012515125そうだねx7
    1662904327141.jpg-(29636 B)
29636 B
雪料理
125無念Nameとしあき22/09/11(日)22:52:09No.1012515151+
ケチャップのことは忘れないスタッフ
126無念Nameとしあき22/09/11(日)22:52:12No.1012515180+
>>XY編が一番面白い?
>面白さでいうならカントー編
でもロケット団はしつこいか
127無念Nameとしあき22/09/11(日)22:52:47No.1012515422+
初代のオレンジ諸島編までは基本ギャグアニメだからな
128無念Nameとしあき22/09/11(日)22:52:48No.1012515430+
>>>いや寧ろBWにトウコメイは出なくて良かったわ…って思っちゃった
>>そういやトウコもいないのか
>>bwって不評なの?
>SMみたいな割り切った路線変更でなく単にサトシとピカチュウを弱体化させてDPまでと同じことやるだけだったからな
レベルリセット系の感じかー
129無念Nameとしあき22/09/11(日)22:53:25No.1012515716+
>雪料理
このトンデモ母親も実はロケット団員のエリートで
ミュウを探して雪山に行って帰ってこなかったという重い設定を知ったのはだいぶ後になってからだった
130無念Nameとしあき22/09/11(日)22:53:27No.1012515734+
ポケモン初期の試行錯誤感は面白いよね
シゲルも今だったらもうちょっと普通のキャラだよね
131無念Nameとしあき22/09/11(日)22:53:33No.1012515788+
コトネとかトウコとかメイとかヒロインが良かった
132無念Nameとしあき22/09/11(日)22:54:04No.1012516019+
    1662904444957.png-(458076 B)
458076 B
この回好き
133無念Nameとしあき22/09/11(日)22:54:24No.1012516171+
    1662904464232.jpg-(122316 B)
122316 B
>ケチャップのことは忘れないスタッフ
ただ思い出したかの様に推し始めたのは商売的な思惑を感じずにはいられない
いやいいんだけどねケチャップ持ってるピカチュウ可愛いし
134無念Nameとしあき22/09/11(日)22:54:41No.1012516287そうだねx1
>コトネとかトウコとかメイとかヒロインが良かった
コトネは金銀リメイクの連動で出てたぞ
~ってことねみたいなギャグみたいな捻りのない口癖だった
135無念Nameとしあき22/09/11(日)22:55:24No.1012516635そうだねx1
>コトネとかトウコとかメイとかヒロインが良かった
でも制作側としてはある程度パーソナル備わってるキャラの方がレギュラーに置きたいんだよ
主人公はあくまでプレイヤーの分身だし
136無念Nameとしあき22/09/11(日)22:55:36No.1012516728+
    1662904536111.jpg-(761972 B)
761972 B
>タマムシジムがやたら悪趣味だったのは覚えているぞ
アニメのタマムシジム男子禁制なのにサトシ以外のトレーナー(シゲルとか)はどうやってジムバッジ8つ揃えたのか気になるよな
137無念Nameとしあき22/09/11(日)22:56:01No.1012516905そうだねx2
女装したんだろ察しろ
138無念Nameとしあき22/09/11(日)22:56:33No.1012517143そうだねx6
>>タマムシジムがやたら悪趣味だったのは覚えているぞ
>アニメのタマムシジム男子禁制なのにサトシ以外のトレーナー(シゲルとか)はどうやってジムバッジ8つ揃えたのか気になるよな
アニメのカントーにはジムが無数にあってその中から8個だけ手に入れたらいいって設定
サトシとシゲルのバッジの種類も一致してない
139無念Nameとしあき22/09/11(日)22:56:38No.1012517196+
>>コトネとかトウコとかメイとかヒロインが良かった
>コトネは金銀リメイクの連動で出てたぞ
>~ってことねみたいなギャグみたいな捻りのない口癖だった
HGSSってアニポケになってたのか
140無念Nameとしあき22/09/11(日)22:56:42No.1012517212+
>>雪料理
>このトンデモ母親も実はロケット団員のエリートで
>ミュウを探して雪山に行って帰ってこなかったという重い設定を知ったのはだいぶ後になってからだった
某宗教団体みたいだ
141無念Nameとしあき22/09/11(日)22:57:19No.1012517494+
初期の設定とかマジでなんもわからん
142無念Nameとしあき22/09/11(日)22:57:44No.1012517691+
いちもつ おっぱい?
143無念Nameとしあき22/09/11(日)22:57:48No.1012517733+
タケシいいやつですき
144無念Nameとしあき22/09/11(日)22:58:10No.1012517890+
>>>コトネとかトウコとかメイとかヒロインが良かった
>>コトネは金銀リメイクの連動で出てたぞ
>>~ってことねみたいなギャグみたいな捻りのない口癖だった
>HGSSってアニポケになってたのか
ダイパのアニメの連動回だな
ヒカリがヒノアラシ手に入れてた
145無念Nameとしあき22/09/11(日)22:58:12No.1012517900+
シゲルとかはナツメのジムどうやって突破したんだろう
146無念Nameとしあき22/09/11(日)22:58:33No.1012518074そうだねx2
>タケシいいやつですき
カスミより何でもできるしな
147無念Nameとしあき22/09/11(日)22:58:44No.1012518152+
>>>タマムシジムがやたら悪趣味だったのは覚えているぞ
>>アニメのタマムシジム男子禁制なのにサトシ以外のトレーナー(シゲルとか)はどうやってジムバッジ8つ揃えたのか気になるよな
>アニメのカントーにはジムが無数にあってその中から8個だけ手に入れたらいいって設定
>サトシとシゲルのバッジの種類も一致してない
そうだったのか
ジムいくつもあるのかよ
148無念Nameとしあき22/09/11(日)22:59:18No.1012518398そうだねx2
普通ホビーアニメなんて2年くらいで、言わば作り逃げのつもりだったろうしなあ
149無念Nameとしあき22/09/11(日)22:59:33No.1012518511+
>初期の設定とかマジでなんもわからん
初代アニメの小説版読めばわかるぞ
アリストテレスの名前が出てくるのもここらへん
150無念Nameとしあき22/09/11(日)22:59:57No.1012518697そうだねx1
    1662904797878.jpg-(48966 B)
48966 B
ポケモンがえりの回好き
151無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:07No.1012518783そうだねx5
    1662904807030.jpg-(18085 B)
18085 B
>そうだったのか
>ジムいくつもあるのかよ
見たことないバッジが何個かある
152無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:10No.1012518806+
サトシと別れた旅仲間やポケモンってどうなってるの?
153無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:13No.1012518831そうだねx5
    1662904813586.jpg-(51628 B)
51628 B
世界観がまだ固定されてなかった初期ならではのシーン好き
154無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:24No.1012518907+
>ポケモンがえりの回好き
パウワウ!パウワウ!
155無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:37No.1012519015そうだねx7
>>そうだったのか
>>ジムいくつもあるのかよ
>見たことないバッジが何個かある
やっぱり女装してるやん!!!!
156無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:45No.1012519086+
>>そうだったのか
>>ジムいくつもあるのかよ
>見たことないバッジが何個かある
こ、こいつ
ピンクバッジを持ってないだと
157無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:03No.1012519227+
>ヒカリがヒノアラシ手に入れてた
マジで!?知らんかったがDPの女主人公が2世代の御三家手に入れるとかマジかよ
158無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:05No.1012519244そうだねx7
>XY編が一番面白い?
作画がダントツで良いからアニメとしては一番だと思う
でもXYまではジム戦とセレナ以外見所があんまりないからセレナを好きになれるかどうかで大分変わる
XYZは文句無しに面白いんだけどね
159無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:11No.1012519299+
>世界観がまだ固定されてなかった初期ならではのシーン好き
今だったらザングースになってるのかな
160無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:32No.1012519457+
DPは手持ち被りとかやたら多かったな
161無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:32No.1012519465+
初代の二つ目のエンディングでニャースが虫食について言及してるな
162無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:40No.1012519535+
>サトシと別れた旅仲間やポケモンってどうなってるの?
オーキド博士研究所に放し飼い
163無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:46No.1012519566+
    1662904906619.jpg-(272673 B)
272673 B
第1話のシゲル
164無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:50No.1012519599+
>>世界観がまだ固定されてなかった初期ならではのシーン好き
>今だったらザングースになってるのかな
ヤングースの可能性も
165無念Nameとしあき22/09/11(日)23:02:03No.1012519692+
>>XY編が一番面白い?
>作画がダントツで良いからアニメとしては一番だと思う
>でもXYまではジム戦とセレナ以外見所があんまりないからセレナを好きになれるかどうかで大分変わる
>XYZは文句無しに面白いんだけどね
セレナ可愛いから楽しめそう
166無念Nameとしあき22/09/11(日)23:02:25No.1012519879+
>>ヒカリがヒノアラシ手に入れてた
>マジで!?知らんかったがDPの女主人公が2世代の御三家手に入れるとかマジかよ
ファイヤレッドリーフグリーンの連動でハルカがゼニガメ フシギダネ手に入れたりしてたし
連動とかあんまやらなかったのオメガルビーの頃くらいよ
167無念Nameとしあき22/09/11(日)23:02:25No.1012519886+
>>サトシと別れた旅仲間やポケモンってどうなってるの?
>オーキド博士研究所に放し飼い
ベトベトンとか送られてめちゃくちゃ迷惑そう
168無念Nameとしあき22/09/11(日)23:02:30No.1012519922そうだねx3
    1662904950927.jpg-(94275 B)
94275 B
ギエピーもそうだったけど初期のポケモン設定があやふや過ぎる
169無念Nameとしあき22/09/11(日)23:02:32No.1012519943+
セレナのポケモンコンテスト好き
170無念Nameとしあき22/09/11(日)23:02:45No.1012520043+
>第1話のシゲル
昔の回想?
171無念Nameとしあき22/09/11(日)23:04:10No.1012520691+
>セレナのポケモンコンテスト好き
好きな人にすら名前も覚えてもらえないトライポカロンっていったい何だったんだろ
172無念Nameとしあき22/09/11(日)23:04:23No.1012520795+
人気のあるヒロインはヒカリ、ハルカ、セレナでこの三人で人気を常に争ってるイメージ
173無念Nameとしあき22/09/11(日)23:04:37No.1012520926+
>>>サトシと別れた旅仲間やポケモンってどうなってるの?
>>オーキド博士研究所に放し飼い
>ベトベトンとか送られてめちゃくちゃ迷惑そう
むしろ博士と一番仲良いぞ
174無念Nameとしあき22/09/11(日)23:05:37No.1012521329+
    1662905137968.jpg-(26576 B)
26576 B
オレンジ諸島のジムリーダーあまり覚えてないわ…
175無念Nameとしあき22/09/11(日)23:06:09No.1012521591+
>>>>サトシと別れた旅仲間やポケモンってどうなってるの?
>>>オーキド博士研究所に放し飼い
>>ベトベトンとか送られてめちゃくちゃ迷惑そう
>むしろ博士と一番仲良いぞ
くさそう
176無念Nameとしあき22/09/11(日)23:06:13No.1012521622+
>ギエピーもそうだったけど初期のポケモン設定があやふや過ぎる
アニメのマサラタウンも昔と今で変わってるらしいな
177無念Nameとしあき22/09/11(日)23:06:32No.1012521753+
新アニポケはいつ終わるの?
178無念Nameとしあき22/09/11(日)23:06:45No.1012521841+
やっぱ第一シリーズのフォーマットがいいな
旅をしている感じがある
179無念Nameとしあき22/09/11(日)23:06:51No.1012521890そうだねx1
>人気のあるヒロインはヒカリ、ハルカ、セレナでこの三人で人気を常に争ってるイメージ
人気投票やらせたら基本セレナがぶっちぎるでしょ
まあ自分としてはカスミだけどゲストとかで出るとやたら安定感あるし
180無念Nameとしあき22/09/11(日)23:07:30No.1012522164+
>>セレナのポケモンコンテスト好き
>好きな人にすら名前も覚えてもらえないトライポカロンっていったい何だったんだろ
ヒロインでやることないからオリジナルのコンテスト要素入れてみた
それだけ
181無念Nameとしあき22/09/11(日)23:07:35No.1012522198+
    1662905255658.jpg-(99197 B)
99197 B
>ファイヤレッドリーフグリーンの連動でハルカがゼニガメ フシギダネ手に入れたりしてたし
>連動とかあんまやらなかったのオメガルビーの頃くらいよ
ハルカの声優が実質引退状態だから意図的に避けてる印象
新無でもコンテストの衣装くらいしか
182無念Nameとしあき22/09/11(日)23:07:56No.1012522354+
初代はBGMも耳に残り続けてる
183無念Nameとしあき22/09/11(日)23:07:59No.1012522373そうだねx3
    1662905279270.jpg-(8368 B)
8368 B
GSボールとはなんだったのか
184無念Nameとしあき22/09/11(日)23:08:00No.1012522392+
モノマネムスメ眉毛ふとっ!
185無念Nameとしあき22/09/11(日)23:08:09No.1012522459+
>やっぱ第一シリーズのフォーマットがいいな
>旅をしている感じがある
世界観固定されてなかったからむしろ好き勝手やれた印象あるよな
186無念Nameとしあき22/09/11(日)23:08:55No.1012522765そうだねx4
    1662905335098.jpg-(45209 B)
45209 B
声優さんに義理だてしてるのだろうけど
代役立ててハルカも出して欲しいな
187無念Nameとしあき22/09/11(日)23:09:22No.1012522978+
その第一シリーズのフォーマットもジョウトの時点でかなり陳腐になってたしそれをDPまで引っ張り続けたという暴挙
188無念Nameとしあき22/09/11(日)23:09:33No.1012523060+
バイバイバタフリー
189無念Nameとしあき22/09/11(日)23:09:38No.1012523092+
ポケモン映画の短編のほう好きだったのにいつの間にかなくなってた
190無念Nameとしあき22/09/11(日)23:10:22No.1012523389そうだねx1
>声優さんに義理だてしてるのだろうけど
>代役立ててハルカも出して欲しいな
?出して何すんの?
191無念Nameとしあき22/09/11(日)23:10:35No.1012523484+
>声優さんに義理だてしてるのだろうけど
>代役立ててハルカも出して欲しいな
ポケマスは声優全然違うんだから気にしなきゃいいのに
192無念Nameとしあき22/09/11(日)23:10:48No.1012523561+
デント好きなんでまた出してほしい
193無念Nameとしあき22/09/11(日)23:11:11No.1012523704+
>ポケモン映画の短編のほう好きだったのにいつの間にかなくなってた
ダークライのときに無くなってたな
194無念Nameとしあき22/09/11(日)23:11:24No.1012523811+
    1662905484797.jpg-(73723 B)
73723 B
>作画がダントツで良いからアニメとしては一番だと思う
>でもXYまではジム戦とセレナ以外見所があんまりないからセレナを好きになれるかどうかで大分変わる
>XYZは文句無しに面白いんだけどね
当時親と映画観に行ったからディアンシーとセレナのお着替えシーンが恥ずかしかった記憶あるわ
195無念Nameとしあき22/09/11(日)23:11:42No.1012523957+
なんだかんだと聞かれたら
196無念Nameとしあき22/09/11(日)23:12:27No.1012524329そうだねx1
>新アニポケはいつ終わるの?
普通に考えたらSV発売される時までには終わる…はず
例年なら9月初めに新シリーズの情報出る頃だけど今年は遅いな
197無念Nameとしあき22/09/11(日)23:12:32No.1012524368+
ポケモン世界に国家という概念があるのだろうか
ポケマスのパシオ作ったやつは小国の王子らしいけど
198無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:06No.1012524609+
>>新アニポケはいつ終わるの?
>普通に考えたらSV発売される時までには終わる…はず
>例年なら9月初めに新シリーズの情報出る頃だけど今年は遅いな
2年くらいのスパン?
199無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:07No.1012524610+
もう25年近く旅してんのかサトシ
アニメ始まった時は俺は中1か小6くらいだったな…
200無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:44No.1012524860+
>なんだかんだと聞かれたら
その口上っていつまでだったっけ?
201無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:53No.1012524924そうだねx1
エイパムの扱いがね…
202無念Nameとしあき22/09/11(日)23:14:14No.1012525065+
新無印はあまり成功したように見えない
今のままではサトシ引退できないなあ
203無念Nameとしあき22/09/11(日)23:14:51No.1012525338+
伝説以外で1匹だけポケモンを相棒にできるとしたら何がいい?
俺はイワンコ
204無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:19No.1012525541そうだねx6
>新無印はあまり成功したように見えない
>今のままではサトシ引退できないなあ
ゴウに魅力がない
ダンデ強くしすぎ
205無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:34No.1012525659+
キングラー強くて好きだったわ
206無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:40No.1012525712+
>新無印はあまり成功したように見えない
>今のままではサトシ引退できないなあ
何でだよ順当に勝ち上がってるじゃん
しかも各チャンピオンが参加してる試合だぞ
207無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:47No.1012525760+
>ゴウに魅力がない
>ダンデ強くしすぎ
雑に扱われるホップ
208無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:54No.1012525819そうだねx1
俺普通にピカチュウが良い…
209無念Nameとしあき22/09/11(日)23:16:01No.1012525880そうだねx1
オコリザルと早い段階で別れたのは悲しかった
210無念Nameとしあき22/09/11(日)23:16:10No.1012525951+
サトシたちがロケット団の真似してバカにする展開結構好き
211無念Nameとしあき22/09/11(日)23:16:33No.1012526120+
>>ゴウに魅力がない
>>ダンデ強くしすぎ
>雑に扱われるホップ
本編でも主人公にボコボコにされてるのに可愛そう
212無念Nameとしあき22/09/11(日)23:16:53No.1012526286+
>>新無印はあまり成功したように見えない
>>今のままではサトシ引退できないなあ
>何でだよ順当に勝ち上がってるじゃん
>しかも各チャンピオンが参加してる試合だぞ
ゴウが主人公では弱い
ゴウもポケモンバトルをやらんと
213無念Nameとしあき22/09/11(日)23:17:06No.1012526381+
新無印はシナリオも作画もグダグダだからな
誇張抜きで歴代最低レベル
214無念Nameとしあき22/09/11(日)23:17:06No.1012526383+
>オコリザルと早い段階で別れたのは悲しかった

あのあと返って来なかったの?
215無念Nameとしあき22/09/11(日)23:17:45No.1012526679+
ムサシコジロウニャースしつこすぎてうざいけど根はいいやつだから嫌いにはなれないんだよなぁ
216無念Nameとしあき22/09/11(日)23:18:09No.1012526863+
>俺普通にピカチュウが良い…
レッズゴーピカチュウやろう
217無念Nameとしあき22/09/11(日)23:18:38No.1012527078+
このスレだけでも話の内容が大体カントー編に偏重してるあたりみんなの思い出はそこなんだなって
俺もだ
218無念Nameとしあき22/09/11(日)23:18:42No.1012527108+
>ポケットピカチュウやろう
219無念Nameとしあき22/09/11(日)23:18:43No.1012527114+
ロケット団とのやり取りはタイムボカンやアンパンマンのようなわかりやすさがあって良いと思う
そう思うが当時の子供はどう感じてたんだろう
220無念Nameとしあき22/09/11(日)23:19:03No.1012527281+
メタモン相棒にして可愛い女の子に変身してもらう
221無念Nameとしあき22/09/11(日)23:19:08No.1012527316+
汚いピッピと旅してみたい
飽きないと思う
222無念Nameとしあき22/09/11(日)23:19:25No.1012527440そうだねx1
>ロケット団とのやり取りはタイムボカンやアンパンマンのようなわかりやすさがあって良いと思う
>そう思うが当時の子供はどう感じてたんだろう
昭和くさいししつこすぎるなぁと
223無念Nameとしあき22/09/11(日)23:19:39No.1012527539+
ヤドンにしたいな
ヤドンの尻尾高く売るぜ
224無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:05No.1012527750+
サトシからゴウに引き継ぐなら
色々とキャラを立てていく必要がある
225無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:19No.1012527853+
ゲッコウガ好き
226無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:40No.1012528023+
>ロケット団とのやり取りはタイムボカンやアンパンマンのようなわかりやすさがあって良いと思う
>そう思うが当時の子供はどう感じてたんだろう
タイムボカンは知らんがアンパンマンは別に旅とかしてないからなぁ
アンパンマンの成長とか描かれるわけじゃないし
227無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:43No.1012528051+
新無印は御三家のうち一体くらいサトシの手持ち入りしてもよかったんじゃないですかね…
228無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:47No.1012528074そうだねx1
無印のポケモンたちだけで話進める回好き
ヒトカゲはいい子
229無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:50No.1012528102+
    1662906050157.jpg-(23164 B)
23164 B
>汚いピッピ
230無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:59No.1012528163+
>当時親と映画観に行ったからディアンシーとセレナのお着替えシーンが恥ずかしかった記憶あるわ
え…?
231無念Nameとしあき22/09/11(日)23:21:13No.1012528268+
>無印のポケモンたちだけで話進める回好き
>ヒトカゲはいい子
なお進化後
232無念Nameとしあき22/09/11(日)23:21:25No.1012528356そうだねx2
    1662906085236.jpg-(440178 B)
440178 B
>無印のポケモンたちだけで話進める回好き
>ヒトカゲはいい子
ヤドンにすら敬語
233無念Nameとしあき22/09/11(日)23:21:40No.1012528455そうだねx3
>このスレだけでも話の内容が大体カントー編に偏重してるあたりみんなの思い出はそこなんだなって
>俺もだ
mayの年齢層がね…
234無念Nameとしあき22/09/11(日)23:21:43No.1012528498+
俺ならムウマ
235無念Nameとしあき22/09/11(日)23:21:50No.1012528551+
プテラにキレ散らかしてリザードンに進化する好き
236無念Nameとしあき22/09/11(日)23:21:55No.1012528586そうだねx1
ロケット団とのやりとりは初期でさえ割とマンネリ感じたのに令和の時代に持っていけるノリじゃないなって思う
237無念Nameとしあき22/09/11(日)23:22:08No.1012528708そうだねx4
>>声優さんに義理だてしてるのだろうけど
>>代役立ててハルカも出して欲しいな
>?出して何すんの?
会話できなさそう
238無念Nameとしあき22/09/11(日)23:22:15No.1012528759+
俺は小3のときに見に行ったダークライの映画が劇場で観た最後のポケモン映画だった
8月に懐かしい旧作ポケモン映画3つやってたから見に行ったらハマっちゃったよポケモン
239無念Nameとしあき22/09/11(日)23:22:57No.1012529029+
そういえば旧作ポケモン映画は定番ばかり選ばれたな
240無念Nameとしあき22/09/11(日)23:23:01No.1012529060+
    1662906181341.jpg-(27002 B)
27002 B
新タケシ
241無念Nameとしあき22/09/11(日)23:23:10No.1012529127+
そもそも新無印あと二ヵ月で終了だしハルカ出て欲しい出して欲しくないでレスバする時期はもう過ぎた
242無念Nameとしあき22/09/11(日)23:23:22No.1012529226そうだねx3
ロケット団はサカキ様の妄想がはいりだしたあたりからくどすぎると思った
243無念Nameとしあき22/09/11(日)23:23:24No.1012529246+
新無印はちびまる子の裏への時間帯変更含めて
妙な圧力がかかっていたのかなあ
浅知恵というか
244無念Nameとしあき22/09/11(日)23:23:39No.1012529359+
最近ヒノアラシが進化していたことにびっくりした
245無念Nameとしあき22/09/11(日)23:23:57No.1012529481+
今からハルカの出番作るの難しくね?
246無念Nameとしあき22/09/11(日)23:24:09No.1012529573+
ポケモン映画はレジギガスのやつまでしか見たことないけどエンテイとかグラードンとか扱い悪すぎる
本物ですらないじゃん
247無念Nameとしあき22/09/11(日)23:24:15No.1012529611+
>ヤドンにすら敬語
やっぱこの頃のピカチュウいいな…
248無念Nameとしあき22/09/11(日)23:24:36No.1012529737+
>そもそも新無印あと二ヵ月で終了だしハルカ出て欲しい出して欲しくないでレスバする時期はもう過ぎた
ここから総集編1回と放置してたゴウの話やるからダンデも1話で決着説あるからな…
249無念Nameとしあき22/09/11(日)23:24:37No.1012529738+
>ロケット団はサカキ様の妄想がはいりだしたあたりからくどすぎると思った
作者のお気に入りだったんだろうなぁ
250無念Nameとしあき22/09/11(日)23:24:40No.1012529764+
ハルカは再登場したらまたおっぱい萎んでそう
251無念Nameとしあき22/09/11(日)23:24:59No.1012529894+
>最近ヒノアラシが進化していたことにびっくりした
サトシの手持ちで一番進化するのが遅かったからね
252無念Nameとしあき22/09/11(日)23:25:04No.1012529929そうだねx4
    1662906304964.jpg-(21650 B)
21650 B
チコリータが可愛い
253無念Nameとしあき22/09/11(日)23:25:38No.1012530177そうだねx1
>そういえば旧作ポケモン映画は定番ばかり選ばれたな
言っちゃ悪いけど直近10年の作品が一つも選ばれなかったのは投票層も相当古いなって思っちゃった
254無念Nameとしあき22/09/11(日)23:25:49No.1012530256+
    1662906349973.jpg-(46831 B)
46831 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
255無念Nameとしあき22/09/11(日)23:25:51No.1012530268+
米村は特撮の頃から尺配分アレだったが三倍の年数あるのに何で悪化してんだよ
256無念Nameとしあき22/09/11(日)23:25:56No.1012530302+
>このスレだけでも話の内容が大体カントー編に偏重してるあたりみんなの思い出はそこなんだなって
ここ以外だとDPやXYの方が良く語られてるよ
257無念Nameとしあき22/09/11(日)23:25:57No.1012530314+
カスミがトゲピーもってないの少し寂しい
リアルタイムで見ててずっとレギュラーだったのに
258無念Nameとしあき22/09/11(日)23:26:47No.1012530670そうだねx2
>米村は特撮の頃から尺配分アレだったが三倍の年数あるのに何で悪化してんだよ
予算とかの問題もあるっしょ
259無念Nameとしあき22/09/11(日)23:27:46No.1012531057+
最近総集編とか休止とかやたら多いよね
260無念Nameとしあき22/09/11(日)23:27:50No.1012531087+
>米村は特撮の頃から尺配分アレだったが三倍の年数あるのに何で悪化してんだよ
悪い所も三倍になったんだろ
261無念Nameとしあき22/09/11(日)23:28:04No.1012531210+
>カスミがトゲピーもってないの少し寂しい
進化してカスミの手元から離れたからねぇ…
262無念Nameとしあき22/09/11(日)23:28:15No.1012531297+
サトシのポケモンで最弱なのはベイリーフ辺り?
263無念Nameとしあき22/09/11(日)23:28:32No.1012531420+
ルギアの映画に出てきた女博士がエロかった
264無念Nameとしあき22/09/11(日)23:28:38No.1012531464そうだねx4
単純に近年の映画は正直イマイチっつうか
265無念Nameとしあき22/09/11(日)23:28:43No.1012531495+
    1662906523308.jpg-(24583 B)
24583 B
>カスミがトゲピーもってないの少し寂しい
>リアルタイムで見ててずっとレギュラーだったのに
カスミの臍を隠すのが目的だったという話もある
線が多いしなあ
266無念Nameとしあき22/09/11(日)23:29:21No.1012531751+
>サトシのポケモンで最弱なのはベイリーフ辺り?
コータス
267無念Nameとしあき22/09/11(日)23:29:35No.1012531844+
>言っちゃ悪いけど直近10年の作品が一つも選ばれなかったのは投票層も相当古いなって思っちゃった
最高傑作と名高いラティ
主題歌が一番良いジラーチ
主にネタ人気が高いVSダークライ
割と納得できるメンツなんだよなぁ
268無念Nameとしあき22/09/11(日)23:29:37No.1012531855+
>サトシのポケモンで最弱なのはベイリーフ辺り?
ベイリーフは活躍した方だろ
同じジョウト組でもワニノコのが絶対弱い
269無念Nameとしあき22/09/11(日)23:29:41No.1012531889+
作画は流石に今と比べると見れたもんじゃないけどセリフ回しのセンスは無印が一番
270無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:09No.1012532056+
水の都がミュウツーに勝つとは思わなかった
流石に擦り過ぎたか
271無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:13No.1012532084+
新ポケはシナリオの展開は面白そうな要素だらけなんだ
中身はそれだけでとりあえず作り始めたんじゃないかぐらいのグダグダさだけど
272無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:25No.1012532168そうだねx1
    1662906625366.jpg-(15766 B)
15766 B
色違いのヨルノズク好き
273無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:29No.1012532187+
>米村は特撮の頃から尺配分アレだったが三倍の年数あるのに何で悪化してんだよ
良くも悪くも上からの指示に素直に従うタイプの人だし責任ないとまでは言わないけど制作レベルの問題な気がする
274無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:35No.1012532224+
>>言っちゃ悪いけど直近10年の作品が一つも選ばれなかったのは投票層も相当古いなって思っちゃった
>最高傑作と名高いラティ
>主題歌が一番良いジラーチ
>主にネタ人気が高いVSダークライ
>割と納得できるメンツなんだよなぁ
ダークライのが音楽のちから強い気が
275無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:51No.1012532354+
ミュウツーはEVOLUTIONやったからみんな覚えてるんじゃない
276無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:59No.1012532403+
>作画は流石に今と比べると見れたもんじゃないけどセリフ回しのセンスは無印が一番
悪くないけど昭和くさすぎる
277無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:17No.1012532530+
>水の都がミュウツーに勝つとは思わなかった
>流石に擦り過ぎたか
ミュウツーは流石に何度もやりまくったし自重したんだろ
278無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:21No.1012532560+
>最近総集編とか休止とかやたら多いよね
作画の質の維持が目的なら分かるけど
局の編成に舐められている気もする
急いで家に帰ったらバラエティだったとかガッカリだよ
279無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:36No.1012532659+
>色違いのヨルノズク好き
俺もサトシの真似して探した記憶
280無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:59No.1012532812+
メンツ的には特に文句もないがBW以降のは掠りもしないの悲しいだろ
281無念Nameとしあき22/09/11(日)23:32:04No.1012532849+
ジラーチはバトラーが数作に渡って出続けたしあちらさんにとっても特別な作品なのは分かる
282無念Nameとしあき22/09/11(日)23:32:14No.1012532922+
ピカチュウ...お前ボルテッカーはどうしたんだ
283無念Nameとしあき22/09/11(日)23:32:44No.1012533126+
>メンツ的には特に文句もないがBW以降のは掠りもしないの悲しいだろ
XY...
284無念Nameとしあき22/09/11(日)23:32:48No.1012533152そうだねx1
>ピカチュウ...お前ボルテッカーはどうしたんだ
エレキネットのほうが便利なんでね…
285無念Nameとしあき22/09/11(日)23:32:56No.1012533209+
>ピカチュウ...お前ボルテッカーはどうしたんだ
中の人の喉が
286無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:00No.1012533244そうだねx1
アルトマーレのラティアスが配布されたのは本当に嬉しかった
水の都は配布情報が始まる前の最後の映画だったから殊更そう思う
287無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:11No.1012533309+
ラティアスでメスポケモンに目覚めた
288無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:42No.1012533510+
>ピカチュウ...お前ボルテッカーはどうしたんだ
エレキネットが演出的に使えるので
切られたんだろうな
289無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:45No.1012533534+
>アルトマーレのラティアスが配布されたのは本当に嬉しかった
>水の都は配布情報が始まる前の最後の映画だったから殊更そう思う
天使のキッスいいよね
290無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:48No.1012533551そうだねx1
>>水の都がミュウツーに勝つとは思わなかった
>>流石に擦り過ぎたか
>ミュウツーは流石に何度もやりまくったし自重したんだろ
投票した人間ほとんどミュウツーは入る前提で本当に一番好きなのに入れた気がしてならない
自分がそう思いながらルギアに入れたから
291無念Nameとしあき22/09/11(日)23:34:07No.1012533707+
>>ピカチュウ...お前ボルテッカーはどうしたんだ
>エレキネットのほうが便利なんでね…
まあサトシのピカチュウの戦い方ならエレキネットが最も有効な気がするしな…
292無念Nameとしあき22/09/11(日)23:34:20No.1012533810+
>最近総集編とか休止とかやたら多いよね
最近は明らかに多いけど日曜から今のゴールデン枠になった頃から増えてた
293無念Nameとしあき22/09/11(日)23:35:09No.1012534151+
サトシは仮に今回も優勝出来なかったとしてもすでにダイゴなんかとガチでやりあって勝ってるしな
次回も続投させるにしてもチャンピオンレベルのトレーナーに勝ったのが一つ目のジムなんかで苦戦するとかはもう流石に出来んだろ
294無念Nameとしあき22/09/11(日)23:35:16No.1012534194そうだねx2
ルギア「命をかけて、かかってこい!」
295無念Nameとしあき22/09/11(日)23:35:22No.1012534257+
>メンツ的には特に文句もないがBW以降のは掠りもしないの悲しいだろ
ベストウィッシュは映画暗黒期だからよ
今のポケモンスタッフが作ったココでもあのシリーズの映画よりは断然上
296無念Nameとしあき22/09/11(日)23:35:48No.1012534433そうだねx1
>>最近総集編とか休止とかやたら多いよね
>最近は明らかに多いけど日曜から今のゴールデン枠になった頃から増えてた
視聴率が取れないという認識なんだろう
297無念Nameとしあき22/09/11(日)23:36:03No.1012534520そうだねx1
映画までバージョン方式にするのはちょっとね…
298無念Nameとしあき22/09/11(日)23:36:20No.1012534642そうだねx1
ジラーチの映画のサトシはバトラーが味方側にいるときはさんづけして敵に回ったら呼び捨てしてあんた呼びしてたな
でも改心した後はまたバトラーさんと言っていた
299無念Nameとしあき22/09/11(日)23:36:22No.1012534664+
>投票した人間ほとんどミュウツーは入る前提で本当に一番好きなのに入れた気がしてならない
これの前に行われた公式の投票企画でもラティが選ばれたからそれはない
300無念Nameとしあき22/09/11(日)23:36:26No.1012534696+
そもそもアニポケってその場のノリで名作が生まれてきたシリーズだと思うから終わりに向けてカッチリ作るなんて急に出来るわけないわなと
301無念Nameとしあき22/09/11(日)23:36:33No.1012534739+
もう新作ポケモン映画は作れないのか
302無念Nameとしあき22/09/11(日)23:36:52No.1012534885+
>ルギア「命をかけて、かかってこい!」
そんな展開もシーンもないんやなw
pv詐欺なんやなw
303無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:22No.1012535121+
>ベストウィッシュは映画暗黒期だからよ
>今のポケモンスタッフが作ったココでもあのシリーズの映画よりは断然上
ケルディオの本書いたヤツはサイコか?と言いたい
304無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:28No.1012535170そうだねx1
>映画までバージョン方式にするのはちょっとね…
これが本当に印象悪かったし再放送時も扱いに困ってる感じする
305無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:28No.1012535171+
>>>最近総集編とか休止とかやたら多いよね
>>最近は明らかに多いけど日曜から今のゴールデン枠になった頃から増えてた
>視聴率が取れないという認識なんだろう
新アニポケが駄作だからでしょ
306無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:38No.1012535235+
真の黒歴史は妖怪ウォッチに押されていたXY時代やな
307無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:40No.1012535246+
>映画までバージョン方式にするのはちょっとね…
ドラえもん映画のパクリなんだろうけど
普通に最新の伝説ポケモンの映画がいいと思う
308無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:52No.1012535346+
アニポケAGのトクサネジムの話し見てみ
びっくりするぞ
309無念Nameとしあき22/09/11(日)23:38:12No.1012535503+
映画のバージョン違い上映ってなんで不評なの?
310無念Nameとしあき22/09/11(日)23:38:32No.1012535643+
てか長らく映画の脚本は園田だろ?
展開がいつかの焼き直しで近年の映画がランクインしなかったのもさもありなん
311無念Nameとしあき22/09/11(日)23:38:49No.1012535765+
ルギアの映画みると三鳥とルギア死んだら世界滅びるっぽいけど無茶苦茶すぎんか?
312無念Nameとしあき22/09/11(日)23:38:50No.1012535771+
>もう新作ポケモン映画は作れないのか
水の都の頃に「これより下がったらもう作らん」って言われちゃってたからね
313無念Nameとしあき22/09/11(日)23:39:05No.1012535865+
>アニポケAGのトクサネジムの話し見てみ
>びっくりするぞ
オオスバメに乗った状態で雷落としてゴールデンピカチュウだっけか
314無念Nameとしあき22/09/11(日)23:39:07No.1012535878+
水の都はテレビだとあの津波のシーンで地上波での再放送は絶望的だなぁと思ってたから再上映は嬉しかったよ
315無念Nameとしあき22/09/11(日)23:39:30No.1012536054+
今年は25周年だから...
316無念Nameとしあき22/09/11(日)23:39:58No.1012536251+
アニポケの地面タイプはじわれやじしんを使わない舐めプしかいない
317無念Nameとしあき22/09/11(日)23:39:59No.1012536259+
>水の都はテレビだとあの津波のシーンで地上波での再放送は絶望的だなぁと思ってたから再上映は嬉しかったよ
テレビで放送されたことあったの?
318無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:03No.1012536289+
>今年は25周年だから...
ついにサトシ引退!?
319無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:08No.1012536318そうだねx1
>ルギアの映画みると三鳥とルギア死んだら世界滅びるっぽいけど無茶苦茶すぎんか?
三鳥が割といろんな地方に生息しててルギアですら複数個体がいる今だと余計にそう思っちゃう
320無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:23No.1012536446+
>アニポケの地面タイプはじわれやじしんを使わない舐めプしかいない
トレーナーまで被害がいくので
321無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:26No.1012536469そうだねx1
>ルギアの映画みると三鳥とルギア死んだら世界滅びるっぽいけど無茶苦茶すぎんか?
どこからともなくピンチに駆けつけたリザードン「それな」
322無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:51No.1012536639+
>もう新作ポケモン映画は作れないのか
ココの爆死が壮絶すぎた
東宝の役者ごり押しとか全部やってあの数字
ポケモン自体の視聴率も冴えないだろうからハードルは高そう
繁忙期じゃない時期から出直しかな
323無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:52No.1012536643+
AGまでの映画のクオリティが高すぎてポケモンの映画のハードルが高い
324無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:05No.1012536729+
>>ルギアの映画みると三鳥とルギア死んだら世界滅びるっぽいけど無茶苦茶すぎんか?
>三鳥が割といろんな地方に生息しててルギアですら複数個体がいる今だと余計にそう思っちゃう
オレンジ諸島の彼らが神に近い存在と思うしかないか...
325無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:26No.1012536882そうだねx2
カントー編が一番好きだけどリーグ敗退の流れはBWより酷い最低品だと思う
かのちんちんイライラ漫画電ピカの改変が完璧だったから余計に
326無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:49No.1012537037+
まぁゲームの時点でグラードンカイオーガなんかも実は複数いるっぽいし神格化が保たれるのダイパプラチナ組くらいなもんな気も
327無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:52No.1012537058+
ポケモン映画が面白かったのってどこまで?
新しいやつでも面白いのはある?
328無念Nameとしあき22/09/11(日)23:42:12No.1012537218+
名探偵ピカチュウがまあまあ良作だったからあれで映画アニポケのしょーもなさが際立った感じはある
329無念Nameとしあき22/09/11(日)23:42:18No.1012537247+
バージョン方式ってのを実はあまり理解できてない
330無念Nameとしあき22/09/11(日)23:42:24No.1012537281+
>ココの爆死が壮絶すぎた
事前情報でわかること少なすぎて興味を惹かれないパターン
331無念Nameとしあき22/09/11(日)23:42:46No.1012537407そうだねx1
>ポケモン映画が面白かったのってどこまで?
>新しいやつでも面白いのはある?
キミに決めた以降の3作全部面白いよ
332無念Nameとしあき22/09/11(日)23:42:51No.1012537432+
アルセウス、ディアルガ、パルキア、ギラティナ以外に神としての地位が不動っぽいのいる?
ホウオウくらい?
333無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:06No.1012537522+
ミュウツー越えしようって気概ももうなさそうだしな…
334無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:18No.1012537614+
BWは地震でシナリオ全部ひっくり返ったらしいのでしょうがない
335無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:18No.1012537615+
>>ココの爆死が壮絶すぎた
>事前情報でわかること少なすぎて興味を惹かれないパターン
むしろ事前情報通りのゲストキャラとゲストポケモンと脇にいるサトシの話過ぎて跳ねなかったパターンな気が
336無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:23No.1012537644+
>>ポケモン映画が面白かったのってどこまで?
>>新しいやつでも面白いのはある?
>キミに決めた以降の3作全部面白いよ
みんなの物語は面白そうだがココも?
337無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:25No.1012537650+
>カントー編が一番好きだけどリーグ敗退の流れはBWより酷い最低品だと思う
>かのちんちんイライラ漫画電ピカの改変が完璧だったから余計に
上連雀先生、首藤さんの脚本がつまらんと、エロ同人誌あたりでぼやいていた記憶が
338無念Nameとしあき22/09/11(日)23:44:01No.1012537862+
>アルセウス、ディアルガ、パルキア、ギラティナ以外に神としての地位が不動っぽいのいる?
>ホウオウくらい?
アニポケのカロス伝説はかなり格の高い描かれ方してると思う
339無念Nameとしあき22/09/11(日)23:44:19No.1012537968+
>BWは地震でシナリオ全部ひっくり返ったらしいのでしょうがない
それのせいでロケット団のシリアス化も長引いたんだっけか
340無念Nameとしあき22/09/11(日)23:44:20No.1012537977+
?「誰がリメイクしてくれと願った?」
341無念Nameとしあき22/09/11(日)23:44:29No.1012538028+
>アニポケの地面タイプはじわれやじしんを使わない舐めプしかいない
ゲームとは違うから地震を使っても地形を使って避けられたりしそう
カードゲームアニメと違って完全にゲームのポケモンの流れ再現をしてもそれはそれで不自然になりそうだし
342無念Nameとしあき22/09/11(日)23:44:34No.1012538049+
ココは面白いんだけどアニポケ、しかも近年のアニポケではってのを忘れてはならない
343無念Nameとしあき22/09/11(日)23:44:50No.1012538163そうだねx2
>オレンジ諸島の彼らが神に近い存在と思うしかないか...
メタなこと言うと
首藤脚本はM逆の涙で石化が溶けるとか荒唐無稽な解決も多い
子供向けにわかりやすさもあって盛り上がるから全然ありなのが才能を感じる
344無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:19No.1012538350+
まあキミ決めは思ったより伸びなかったってのもあったよな
割とアニポケの最大の切り札だったのに
345無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:22No.1012538369+
    1662907522026.jpg-(22923 B)
22923 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:29No.1012538406+
ココはココを受け入れられるかどうかがまずハードルだと思う
うるせぇオリキャラよりサトシ見せろって人にはイマイチだろう
347無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:35No.1012538442+
リゼロの作者が脚本に参加した映画はすげーきつかった思い出
348無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:42No.1012538493+
ココは見れば面白いんだけどね
実質サトシとココの二人だけで話を回していくのはちょっとフックが弱すぎた
ゲストいっぱい出してそれぞれにパートナー付けたみんなの物語は上手かった
349無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:53No.1012538548そうだねx2
>?「誰がリメイクしてくれと願った?」
リザードン戦見応えあったぜ
350無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:08No.1012538654+
>カントー編が一番好きだけどリーグ敗退の流れはBWより酷い最低品だと思う
リザードンが言うこと聞かないは子供ながらサトシの未熟さはなんとなくわかってたから仕方ないとは思ったけど
その直前のロケット団の妨害は子供ながら空気読めよって思った
351無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:12No.1012538682+
>>>ジュンサーやジョーイさんがみんな同じ顔なのも毎度ロケット団が出てくるのも制作の手抜きだろ
>>>ダイヤモンド・パールからやっとロケット団の出番減るけど
>>ダイパはロケット団が全話必ず登場するウザさだぞ
>すまんダイヤモンドパールからじゃなくてその次からだ
まあそれが定番になってるけど流石に飽きたって部分もあったな
まあ長年見る想定のアニメじゃないんだろうけどね
352無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:20No.1012538719+
キミ決めはピカチュウがしゃべるのがよかったですね
353無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:30No.1012538771+
>ミュウツー越えしようって気概ももうなさそうだしな…
CGリメイクまでやって擦るくせにそんな意気込み今更見せられても鼻で笑うわな
355無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:52No.1012538894+
    1662907612720.jpg-(80307 B)
80307 B
楽しみだのう
356無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:54No.1012538905+
ココは結局敵が変なマシーン使って戦うパターンだったのが盛り下がった
357無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:54No.1012538907+
名探偵ピカチュウは主人公黒人なせいで全然感情移入できなくて楽しくなかった
358無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:09No.1012538994そうだねx2
    1662907629428.jpg-(17527 B)
17527 B
昔は規制も緩かった
359無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:18No.1012539054そうだねx1
ポケ映画、声優が酷いのが多い
主題歌もいかにもごり押しタイアップ
360無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:22No.1012539071そうだねx1
>名探偵ピカチュウは主人公黒人なせいで全然感情移入できなくて楽しくなかった
それはちょっと
361無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:24No.1012539082+
>楽しみだのう
ポケモンの嘘バレってやたらクオリティ高いの多いよね
363無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:25No.1012539090+
ポケスペみたいに毎回主人公変えてもよかったけどあっちもネタ切れみたいになってるしな
364無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:28No.1012539102+
>まぁゲームの時点でグラードンカイオーガなんかも実は複数いるっぽいし神格化が保たれるのダイパプラチナ組くらいなもんな気も
ミュウも割と複数いるっぽいしな…
365無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:29No.1012539105+
>楽しみだのう
なんだこれ...
366無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:43No.1012539191+
>サトシは仮に今回も優勝出来なかったとしてもすでにダイゴなんかとガチでやりあって勝ってるしな
>次回も続投させるにしてもチャンピオンレベルのトレーナーに勝ったのが一つ目のジムなんかで苦戦するとかはもう流石に出来んだろ
だから手持ちをピカチュウ以外リセットする必要があったんですね
367無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:47No.1012539225+
>1662907522026.jpg
ケニヤンは良いキャラしてたけどコテツは…
368無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:48No.1012539228そうだねx1
すっかりサトシしか言わなくなったポケモンマスターとか言う謎の称号
定義できる人はもういない
369無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:03No.1012539326+
>>カントー編が一番好きだけどリーグ敗退の流れはBWより酷い最低品だと思う
>リザードンが言うこと聞かないは子供ながらサトシの未熟さはなんとなくわかってたから仕方ないとは思ったけど
>その直前のロケット団の妨害は子供ながら空気読めよって思った
憎めない悪党みたいな扱いだけどあの下りでガチでロケット団嫌いだったわガキの頃
後々リーグではおとなしく応援するようになったのはやはり不評だったのかな
371無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:07No.1012539355+
一緒にルギア見に行った友達は今や二人子供がいるのに折れはネットでいまだにアニポケに文句を垂れてるよ
372無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:18No.1012539408+
>メタなこと言うと
>首藤脚本はM逆の涙で石化が溶けるとか荒唐無稽な解決も多い
>子供向けにわかりやすさもあって盛り上がるから全然ありなのが才能を感じる
強い意志の力が奇跡を起こすのは少年漫画的で大変結構
これには理屈なんていらないと思うが古い考えかな?
373無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:21No.1012539423そうだねx3
今までの幻ポケモンはデザインよかったけどザルードはちょっとねぇ…
374無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:22No.1012539431そうだねx2
>>楽しみだのう
>なんだこれ...
ただのファンアートだと言ってくれ…
375無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:27No.1012539460+
>ブサトシは金銀で下ろしとけよアホが
あっ次も主人公で出るの内定してます
376無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:42No.1012539555+
>すっかりサトシしか言わなくなったポケモンマスターとか言う謎の称号
>定義できる人はもういない
世界で一番ポケモンが強い人
377無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:48No.1012539586+
>ただのファンアートだと言ってくれ…
画像の下の方に答えが書いてある
378無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:49No.1012539590そうだねx1
>楽しみだのう
嘘ビジュアルでもロゴくらい変えようぜ…
379無念Nameとしあき22/09/11(日)23:49:00No.1012539666+
>>まぁゲームの時点でグラードンカイオーガなんかも実は複数いるっぽいし神格化が保たれるのダイパプラチナ組くらいなもんな気も
>ミュウも割と複数いるっぽいしな…
ミュウは初代のゲームの図鑑にも昔は南アフリカに普通に生息してた的な事書かれてるし
380無念Nameとしあき22/09/11(日)23:49:02No.1012539685+
ガルーラの話もなんか覚えてる
381無念Nameとしあき22/09/11(日)23:49:03No.1012539687そうだねx3
なんか変な子が暴れ始めたので管理
382無念Nameとしあき22/09/11(日)23:49:42No.1012539914そうだねx1
エレキッドとブビィな辺り描いた人の趣味が分かりやすそう
383無念Nameとしあき22/09/11(日)23:49:43No.1012539919+
ケンタロス複数捕獲よくない
384無念Nameとしあき22/09/11(日)23:49:49No.1012539954そうだねx1
BWは全体的に糞だとは思うけど
色んなトレーナーが集まって定期的にバトルしてたのとかは嫌いじゃないよ
でもケニヤンの名前の呼び方ギャグはひどいと思うよ
385無念Nameとしあき22/09/11(日)23:49:50No.1012539962+
>ココは結局敵が変なマシーン使って戦うパターンだったのが盛り下がった
人間の技術力ヤバすぎる問題はあるよな映画でも本編でも
386無念Nameとしあき22/09/11(日)23:49:57No.1012540000+
関東編は良くも悪くもなんでも有りなネタで奇抜で奇特なネタもあって面白かった
巨大ポケモンの島とかサントアンヌ豪沈没を脱出とかナツメとか
こういうのが最近のポケモンだとないよなぁ
387無念Nameとしあき22/09/11(日)23:50:06No.1012540045+
>ポケスペみたいに毎回主人公変えてもよかったけどあっちもネタ切れみたいになってるしな
それだと多分こんなに続かんかっただろうしな
主人公毎回変えるデジモンルート
388無念Nameとしあき22/09/11(日)23:50:29No.1012540178+
結局サトシの親父に関する掘り下げはまだないのか
389無念Nameとしあき22/09/11(日)23:50:52No.1012540298そうだねx1
ポケスペはあの位置付けだからシーズン毎に主人公切り替えてもやっていけてるだけという部分もある
390無念Nameとしあき22/09/11(日)23:50:53No.1012540307そうだねx1
今年の夏は映画で昔のサトシ見れて満足した
391無念Nameとしあき22/09/11(日)23:50:59No.1012540342+
ここ最近の人気映画を見る限りだと広告宣伝をしっかりとしてセレナみたいなヒロインとイチャコラを入れながら格好いい幻のポケモンと一緒に謎の怪物を討ち滅ぼせば人気でるよ
タブンネ
392無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:02No.1012540365そうだねx1
無印は今見るとガングロギャルとかつぶやきシローとか出てきて色々泣きそうになるわ
393無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:02No.1012540366+
BWはドンバトルだけは歴代シリーズの中で面白いイベントだったな
ラングレーとか可愛かったし
ただあんなにサトシ下げる必要あるの?っていうくらい歴代で一番サトシが不遇なシリーズ
394無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:05No.1012540389+
>関東編は良くも悪くもなんでも有りなネタで奇抜で奇特なネタもあって面白かった
>巨大ポケモンの島とかサントアンヌ豪沈没を脱出とかナツメとか
>こういうのが最近のポケモンだとないよなぁ
そーいうの今のポケモンじゃ厳しいよね
かなり低年齢層を意識したアニメな以上血とかも流せないし
395無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:20No.1012540485+
世界が広いのか狭いのかちょくちょくわからなくなる
396無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:30No.1012540571そうだねx1
サトシももっとポケモン捕獲しろよ
と思ってたけど実際そればっかやってるゴウを見てたら今まででのままお願いしますって意見に変わった俺
397無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:36No.1012540606そうだねx2
>今までの幻ポケモンはデザインよかったけどザルードはちょっとねぇ…
いいデザインだと思うよ
幻か?って言われると…
398無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:46No.1012540674+
>関東編は良くも悪くもなんでも有りなネタで奇抜で奇特なネタもあって面白かった
>巨大ポケモンの島とかサントアンヌ豪沈没を脱出とかナツメとか
>こういうのが最近のポケモンだとないよなぁ
ポケモンの設定が固まってないからこそできた展開だしそれは
ギエピー初期のうんこするピカチュウみたいなもんで
399無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:58No.1012540753そうだねx1
アニメのナツメはあそこで物理的に詰むトレーナーいっぱいいそうだ
400無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:02No.1012540776+
懐古って言われたらそこまでなんだが
オレンジ諸島編かジョウト編ぐらいまでがやっぱ好きだな...
401無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:12No.1012540839+
子どもの頃ルカリオは伝説のポケモンだと思ってました
402無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:13No.1012540845+
>強い意志の力が奇跡を起こすのは少年漫画的で大変結構
>これには理屈なんていらないと思うが古い考えかな?
ミュウツーの複雑な生い立ちと葛藤と同時に進行してるからなその荒唐無稽
別に批判じゃないけど改めて考えるとよく両立できたなと
403無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:21No.1012540895そうだねx1
サトシの立場で無闇に捕獲増やしても持て余すだけだからまあ程々でいいよ
404無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:30No.1012540963+
>関東編は良くも悪くもなんでも有りなネタで奇抜で奇特なネタもあって面白かった
>巨大ポケモンの島とかサントアンヌ豪沈没を脱出とかナツメとか
>こういうのが最近のポケモンだとないよなぁ
あれはまあほぼほぼ首藤の色みたいなもんですし
首藤が外れて以降はそういうのはほぼない
405無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:33No.1012540983+
>子どもの頃アブソルは伝説のポケモンだと思ってました
406無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:38No.1012541015+
ポケモン映画は現行アニメとはパラレルになってから一気に興味薄れた気がする
407無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:39No.1012541020+
>アニメのナツメはあそこで物理的に詰むトレーナーいっぱいいそうだ
何人か殺してそう
408無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:46No.1012541064+
>こういうのが最近のポケモンだとないよなぁ
本編との矛盾とか出せないし難しいだろね
409無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:58No.1012541132+
>ポケモン映画は現行アニメとはパラレルになってから一気に興味薄れた気がする
これマジ?
410無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:58No.1012541133+
>ここ最近の人気映画を見る限りだと広告宣伝をしっかりとしてセレナみたいなヒロインとイチャコラを入れながら格好いい幻のポケモンと一緒に謎の怪物を討ち滅ぼせば人気でるよ
>タブンネ
主題歌はadoだな
411無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:59No.1012541140そうだねx1
首藤時代は流石になんでもあり過ぎてAGからゲームに寄せようってなったから
ナツメ戦なんか殆どポケモン関係ないナツメ自身のサイキックバトルだこれ
412無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:29No.1012541319そうだねx3
    1662908009765.jpg-(95459 B)
95459 B
>なんか変な子が暴れ始めたので管理
413無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:31No.1012541340そうだねx3
>今までの幻ポケモンはデザインよかったけどザルードはちょっとねぇ…
デザインはともかく群れで生活する設定で幻はやめろ
別にルカリオみたいに幻じゃなくても主役ははれただろ
414無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:33No.1012541352+
>世界で一番ポケモンが強い人
進化とか地方縛りとか変な縛り入れてる人だから違いそう
415無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:36No.1012541370+
>ここ最近の人気映画を見る限りだと広告宣伝をしっかりとしてセレナみたいなヒロインとイチャコラを入れながら格好いい幻のポケモンと一緒に謎の怪物を討ち滅ぼせば人気でるよ
>タブンネ
無理だと思う
普段のアニメとかで魅了させて地盤を築いていかないとね
最近で言う鬼滅呪術ワンピみたいな感じ(五等分の花嫁も入るのかな?)
416無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:39No.1012541391+
いつも乱入してきて歌うだけ歌ってフェードアウトしたプリンってその後どんな風に終わったんだ?
417無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:44No.1012541412+
>首藤時代は流石になんでもあり過ぎてAGからゲームに寄せようってなったから
>ナツメ戦なんか殆どポケモン関係ないナツメ自身のサイキックバトルだこれ
ナツメがユンゲラー操ってるもんなぁ
418無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:51No.1012541456+
ポケスペはポケスペでけっこうクセが強いから
思えばポケモンって意外とゲームのストーリーに忠実みたいなメディアミックスあんま無いんだよな
419無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:52No.1012541472+
無印はガラガラなんかがピカチュウに電気食らってやられてるしな
420無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:57No.1012541493+
>サトシももっとポケモン捕獲しろよ
>と思ってたけど実際そればっかやってるゴウを見てたら今まででのままお願いしますって意見に変わった俺
捕獲はいいんだけどせっかく20年以上越しにカイリューとゲンガー手持ちに入れるんならミニリュウとゴースから育つのをみたかったよ…
421無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:00No.1012541516+
ナツメ戦だけだっけ?ピカチュウがかみなり使うの
結構レアな回だよな
422無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:04No.1012541544+
>サトシももっとポケモン捕獲しろよ
ケンタロス...
423無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:20No.1012541623+
>ポケモン映画は現行アニメとはパラレルになってから一気に興味薄れた気がする
パラレルにするならサトシ無しでゲームに近い展開で劇場版やるのは駄目なんかな
Webアニメがそれに近いか
424無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:25No.1012541663+
>ポケモン映画は現行アニメとはパラレルになってから一気に興味薄れた気がする
興行サイドとしては子供騙しじゃないものをとか考えていそう
425無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:26No.1012541669+
>ポケモン映画は現行アニメとはパラレルになってから一気に興味薄れた気がする
アニポケ映画はミュウツー以外は全部パラレルだ
426無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:29No.1012541691+
ラティアスラティオスって伝説ポケモンなの?
427無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:38No.1012541748そうだねx2
アブソルは普通に草むらから出るしまずあんまり強くないのが
428無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:01No.1012541881+
BWで視聴率めっちゃ下がっていったからやっぱ主人公がボロ負けしたり不遇なのはダメなんだな
キッズからも不満だったんだろうなって分かった
429無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:04No.1012541904+
新無印色んなシリーズから手持ちをって感じなのに
ピカチュウは仕方ないにしてもカイリューやゲンガーと無印だけで3枠潰すなよ
430無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:10No.1012541946そうだねx1
>ラティアスラティオスって伝説ポケモンなの?
伝説だね
431無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:18No.1012541994+
>思えばポケモンって意外とゲームのストーリーに忠実みたいなメディアミックスあんま無いんだよな
影薄いけど漫画は色々出てるよ
432無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:25No.1012542038+
>無印はガラガラなんかがピカチュウに電気食らってやられてるしな
10まんボルトでタケシのイワークをぶっ倒すすごいピカチュウ
433無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:27No.1012542054+
>首藤時代は流石になんでもあり過ぎてAGからゲームに寄せようってなったから
>ナツメ戦なんか殆どポケモン関係ないナツメ自身のサイキックバトルだこれ
ニビジムとかスプリンクラー破壊して放水で勝ったからな
434無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:32No.1012542086そうだねx2
>BWで視聴率めっちゃ下がっていったからやっぱ主人公がボロ負けしたり不遇なのはダメなんだな
>キッズからも不満だったんだろうなって分かった
後の2シリーズの下げ幅も大概だぞ
435無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:34No.1012542095+
>無印はガラガラなんかがピカチュウに電気食らってやられてるしな
どくづきでやられるハッサムはいつだっけ?
436無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:46No.1012542170+
そもそも伝説のポケモンってなんだよ
437無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:01No.1012542278+
>BWで視聴率めっちゃ下がっていったからやっぱ主人公がボロ負けしたり不遇なのはダメなんだな
>キッズからも不満だったんだろうなって分かった
でもXYは更に下がったからそれだけでもない
438無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:17No.1012542382そうだねx2
>BWで視聴率めっちゃ下がっていったからやっぱ主人公がボロ負けしたり不遇なのはダメなんだな
>キッズからも不満だったんだろうなって分かった
サトシは手持ちリセっトどころかレベルリセット
ピカチュウは謎のデバフ
挙句にライバル枠がクソッたれとか
何を思ってあんなことしたのか…
439無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:22No.1012542411+
>そもそも伝説のポケモンってなんだよ
絶妙にアニポケにおいて定義が難しい質問だ
440無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:27No.1012542443そうだねx1
でも初代でポケモンが字幕で喋ってポケモン島探検すんのすげー面白かったよな
441無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:30No.1012542462+
>スレ画の頃のサトシとポケマスのサトシの声聴き比べたらポケマスの声カッスカスで笑った
けもフレで女の子やれてたから演技固まっただけじゃねえの
442無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:32No.1012542473+
ナツメに限らずカントー編のジムリは大体変なのだ…
スプリンクラーで倒したりエリカが別人みたいだったりサカキとは戦わないのだ
443無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:36No.1012542493そうだねx1
    1662908196227.gif-(4630073 B)
4630073 B
やっぱXYが一番だよね
444無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:39No.1012542517+
初代ってどっかで全話配信されてる?
huluだとなんかヒップアップされた数話しか配信されてなくてだな
445無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:42No.1012542537そうだねx2
>そもそも伝説のポケモンってなんだよ
伝説に登場するポケモンだよ
446無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:05No.1012542682+
初代が良かったのはサトシがクソガキだったからだと思う
女に欲情するし年上に歯向かうしわからずやだし
でも大事な時に芯を食ったこと言うしポケモンが絡むと熱く優しい男なのが締まる展開を作ってたのよ
447無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:16No.1012542757+
>ポケスペはポケスペでけっこうクセが強いから
>思えばポケモンって意外とゲームのストーリーに忠実みたいなメディアミックスあんま無いんだよな
ポケスペ以外のポケモン漫画はやたらおっぱいでかいちゃんねー出てくるイメージ
448無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:22No.1012542796+
>初代ってどっかで全話配信されてる?
>huluだとなんかヒップアップされた数話しか配信されてなくてだな
アマプラに全部あるぞ
449無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:27No.1012542822+
>>BWで視聴率めっちゃ下がっていったからやっぱ主人公がボロ負けしたり不遇なのはダメなんだな
>>キッズからも不満だったんだろうなって分かった
>サトシは手持ちリセっトどころかレベルリセット
>ピカチュウは謎のデバフ
>挙句にライバル枠がクソッたれとか
>何を思ってあんなことしたのか…
XYがその反動なのかねぇ
450無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:39No.1012542891+
>>無印はガラガラなんかがピカチュウに電気食らってやられてるしな
>10まんボルトでタケシのイワークをぶっ倒すすごいピカチュウ
カツラのサイドンなんかスプリンクラーなしでやられてたぞ
ツノが避雷針だから効くとかいうトンデモ理屈で
451無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:41No.1012542906そうだねx2
ナツメ戦は普通にやったら絶対勝てないような相手だったな
452無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:49No.1012542944+
>でも大事な時に芯を食ったこと言うしポケモンが絡むと熱く優しい男なのが締まる展開を作ってたのよ
いや無印サトシってそんな感じでもないだろ
とにかくただのクソガキだぞ
453無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:52No.1012542972+
ダイパもバトル巧者って設定のシンジがつるぎのまいからのふぶきとかかましてるし大分長い間ゲームに興味の無いスタッフがアニメ作ってるってまる分かり
454無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:53No.1012542973+
>ポケモン映画は現行アニメとはパラレルになってから一気に興味薄れた気がする
そうは言っても連動してたXYまでがどんどん興収下がってたしな
455無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:02No.1012543021+
視聴率低下は少子高齢化の影響もあるので
作品の良し悪しだけじゃない
年寄り向けのバラエティのほうが数字はとれる
456無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:11No.1012543074+
>そもそも伝説のポケモンってなんだよ
タクトの使用ポケモン
457無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:14No.1012543092そうだねx1
ルカリオは割とどの世代でも強い
458無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:15No.1012543100+
>ナツメ戦は普通にやったら絶対勝てないような相手だったな
ゴーストをちゃんとボールで捕まえて使役していたら...
459無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:23No.1012543148+
ドンバトルは面白かったから他のシリーズに輸入してほしいな
あーいう回あったほうがスタッフも話つくるの楽だろ
460無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:24No.1012543156+
ゲームは売れてるんだがな…アニメとあんまり余ってるんで足並みあってないのか
461無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:39No.1012543244+
XYだけノリが他のに比べて深夜枠バトルアニメって感じ
バトル時の技繰り出す時の謎背景撤廃するだけで戦闘こんなに見栄え良くなるんだと感動した思い出
462無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:47No.1012543284+
シゲルとか他のライバルはナツメのジムスルーして先行ってそう
463無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:55No.1012543332+
SMであそこまで幼児退行させるならいっそ無印のクソガキサトシまで戻っても良かったのに
464無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:57No.1012543351+
>ゲームは売れてるんだがな…アニメとあんまり余ってるんで足並みあってないのか
単純に今の話が面白くねえ
465無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:58No.1012543358+
>初代ってどっかで全話配信されてる?
>huluだとなんかヒップアップされた数話しか配信されてなくてだな
アマプラ
466無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:03No.1012543381+
>視聴率低下は少子高齢化の影響もあるので
>作品の良し悪しだけじゃない
>年寄り向けのバラエティのほうが数字はとれる
サンアンドムーンに至っては完全子供向けアニメのおさるのジョージやおしり探偵に毎週視聴率で負けてたんだぞ
これって少子高齢化関係あんの?
467無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:17No.1012543481+
>やっぱXYが一番だよね
でも絶対10歳じゃない
468無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:34No.1012543587+
>>でも大事な時に芯を食ったこと言うしポケモンが絡むと熱く優しい男なのが締まる展開を作ってたのよ
>いや無印サトシってそんな感じでもないだろ
>とにかくただのクソガキだぞ
年上に敬語使えない主人公は今時許されないかもなあ
469無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:39No.1012543628そうだねx2
XYは作画に驚いたな
カメラアングルがすげーだけでめちゃくちゃ戦闘の見栄え変わる
今でも歴代ポケモンの中で作画だけなら一番いいんじゃないか?
470無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:45No.1012543660+
>視聴率低下は少子高齢化の影響もあるので
>作品の良し悪しだけじゃない
>年寄り向けのバラエティのほうが数字はとれる
いっそ対象年齢引き上げればいいのに
そのくせシンジみたいな10年以上前のキャラ出して古参釣る狡いことするし
471無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:46No.1012543662そうだねx3
視聴率とかどうでもいいから面白かったエピソードの話してくれよ
472無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:49No.1012543683+
>XYだけノリが他のに比べて深夜枠バトルアニメって感じ
>バトル時の技繰り出す時の謎背景撤廃するだけで戦闘こんなに見栄え良くなるんだと感動した思い出
逆でしょ
情報量がゴチャゴチャしすぎて戦闘は見づらくなったよ
473無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:55No.1012543715+
>XYだけノリが他のに比べて深夜枠バトルアニメって感じ
>バトル時の技繰り出す時の謎背景撤廃するだけで戦闘こんなに見栄え良くなるんだと感動した思い出
単に謎背景撤廃するだけじゃなくて滅茶苦茶作画動く上に背景まで作り込んでるからな
観客席一人一人書くとか正気じゃねえ
474無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:55No.1012543717+
>ポケスペはポケスペでけっこうクセが強いから
>思えばポケモンって意外とゲームのストーリーに忠実みたいなメディアミックスあんま無いんだよな
ストーリーやキャラ設定忠実にするとジムリーダー四天王達みんな品行方正すぎてドラマ作りにくそうって思った
ポケスペのセンリとかがああなるのもわかる
475無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:05No.1012543803+
>>やっぱXYが一番だよね
>でも絶対10歳じゃない
実際スタッフは精神年齢を15歳くらい?で作ってるとか言ってなかったっけ
違ったっけ
476無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:10No.1012543842+
一番ゲーム側のセオリーとかを意識してたのはダイパでそっからはもう開き直ってセオリー無視上等みたいになってる気がする
477無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:14No.1012543871+
タケシ「敬語使うべきじゃん...?」
478無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:14No.1012543875そうだねx1
アニポケ見てミュウツー周りの話見てるか見てないか原作やってるかやってないかでロケット団に勘違いしちゃうよな
ゲームの方はガチの犯罪集団だもん(でもガラガラの件はしたっぱが命令外でやらかしたことだと思いたい)
479無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:26No.1012543959+
>>やっぱXYが一番だよね
>でも絶対10歳じゃない
まあ監督がサトシをヒーローとして描いたとかいう話だったらしいし…
480無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:30No.1012543982+
>結局どのシリーズが一番面白い・人気があるの?
>全部見たいけどさすがに話数多すぎる
現行シリーズが一番オススメ
481無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:37No.1012544022+
>でも絶対10歳じゃない
あれ裏の年齢設定十五歳になってるから
482無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:40No.1012544039そうだねx1
    1662908440921.png-(161408 B)
161408 B
>>やっぱXYが一番だよね
>でも絶対10歳じゃない
483無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:02No.1012544177+
ロケット団はクズ組織だけどサカキは潔くレッドに負けて組織たたむから許されてるイメージ
484無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:05No.1012544209+
XYとSMは割りと好きだったんだ
そのつぎのシーズンがこれだからイマイチ乗れないってのがある
485無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:13No.1012544245そうだねx2
>ダイパもバトル巧者って設定のシンジがつるぎのまいからのふぶきとかかましてるし大分長い間ゲームに興味の無いスタッフがアニメ作ってるってまる分かり
実際のゲームのわざのいりょくとか設定とか無視していいから
アニメとして面白いもんをつくってくれればそれでいいよ
486無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:17No.1012544279そうだねx2
今のポケモンみて毎回思うんだけどゴウとかいうのじゃなくてゲームの主人公じゃだめなのか?
ゴウじゃなくてせっかくなら男主人公使ってくれよっておもうわ
サトシがベテラン主役枠でカッコイイ先輩みたいな感じでさ
それでもサトシが主人公でいけるだろ
487無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:21No.1012544301そうだねx2
>>結局どのシリーズが一番面白い・人気があるの?
>>全部見たいけどさすがに話数多すぎる
>現行シリーズが一番オススメ
嘘つくなよ
488無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:24No.1012544315そうだねx3
    1662908484199.png-(258376 B)
258376 B
かわいい
489無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:31No.1012544347そうだねx3
今の新無印は途中から唐突にコハルの話もやりだしたり
上から何か言われたんじゃねぇかと邪推する
490無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:53No.1012544488+
小説だとアニポケの世界は12歳とかで就労するのが当たり前の世界観なんだっけ
491無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:55No.1012544503+
>今のポケモンみて毎回思うんだけどゴウとかいうのじゃなくてゲームの主人公じゃだめなのか?
>ゴウじゃなくてせっかくなら男主人公使ってくれよっておもうわ
>サトシがベテラン主役枠でカッコイイ先輩みたいな感じでさ
>それでもサトシが主人公でいけるだろ
心から同意
492無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:55No.1012544504+
>それでもサトシが主人公でいけるだろ
はっきり言ってもうサトシいらねーんだよ
なんでそこまでしてこいつを出し続けなきゃいけないの?
493無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:56No.1012544507+
アニポケに限らずキャラの年齢って低く見積り過ぎるきらいがあるから
その上で作ってる側も長く付き合い過ぎると要求ライン変わるし
494無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:59No.1012544535+
リアルタイムで追いかけられるから現行シリーズが1番いいとは思うよ
495無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:10No.1012544600+
XYはさすがにスタッフに負荷かけすぎたのかアニメーターの1人がTwitterでぶーたれてた
サトシゲッコウガの変身シーンとか正気の沙汰じゃなかったとかなんとか
496無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:23No.1012544691+
>小説だとアニポケの世界は12歳とかで就労するのが当たり前の世界観なんだっけ
10歳で義務教育終了でポケモン免許取れる
497無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:25No.1012544701+
>情報量がゴチャゴチャしすぎて戦闘は見づらくなったよ
技出すたびバンクみたいに背景変わってテンポ沿い出るよりいいわ
498無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:26No.1012544705+
    1662908546543.jpg-(103479 B)
103479 B
>今の新無印は途中から唐突にコハルの話もやりだしたり
>上から何か言われたんじゃねぇかと邪推する
カレンダー見てもゴウのクビ決まったのよ2022年まではゴウ要素あったけど
上に貼られてる2023年にはもういないでしょ
499無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:29No.1012544727+
>今の新無印は途中から唐突にコハルの話もやりだしたり
>上から何か言われたんじゃねぇかと邪推する
コハルの話から感じるノルマ処理感よ
500無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:40No.1012544801+
初代が一番思い入れ深いけど近年のだとサンムーンが好きだったな
501無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:42No.1012544810+
>小説だとアニポケの世界は12歳とかで就労するのが当たり前の世界観なんだっけ
それはアニメでも同じ
502無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:50No.1012544862+
初代から見るとすごい時間かかるからなぁ
503無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:51No.1012544868+
>今のポケモンみて毎回思うんだけどゴウとかいうのじゃなくてゲームの主人公じゃだめなのか?
>ゴウじゃなくてせっかくなら男主人公使ってくれよっておもうわ
>サトシがベテラン主役枠でカッコイイ先輩みたいな感じでさ
>それでもサトシが主人公でいけるだろ
ゴウはポケモンgoとしてのキャラを出せという指示があったから
504無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:57No.1012544901そうだねx1
>結局どのシリーズが一番面白い・人気があるの?
>全部見たいけどさすがに話数多すぎる
TVは全部見るの難しいから映画だけみるのもいいのかも…ゲームやって基本設定わかるならそれで問題なし
なんなら最初に君に決めたを見よう
505無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:07No.1012544960+
>視聴率とかどうでもいいから面白かったエピソードの話してくれよ
宮田由佳が脚本の話
506無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:09No.1012544971+
>今の新無印は途中から唐突にコハルの話もやりだしたり
>上から何か言われたんじゃねぇかと邪推する
まあいつものことだろ
ハルカのアチャモが進化してアチャモグッズ売れなくなったって話もあるし(ポッチャマが進化しない理由)
507無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:16No.1012545021+
>ニビジムとかスプリンクラー破壊して放水で勝ったからな
地面ポケにピカをぶつけて勝つ展開にしなければならないんだしいい落とし所じゃない?
508無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:17No.1012545034+
>今の新無印は途中から唐突にコハルの話もやりだしたり
>上から何か言われたんじゃねぇかと邪推する
メインヒロインがずっと空気扱いじゃそりゃ何か言われるのは当たり前なのでは?
509無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:33No.1012545139+
>XYはさすがにスタッフに負荷かけすぎたのかアニメーターの1人がTwitterでぶーたれてた
>サトシゲッコウガの変身シーンとか正気の沙汰じゃなかったとかなんとか
連続3年アニメでやる水準超えてたからそれは言われても仕方ないと思う
普段回はまだしもジム戦とか特に
510無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:41No.1012545194+
イーブイの月の石進化が来ると思ったがそんなことは無かったぜ!
511無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:42No.1012545196そうだねx3
ゴウは言っちゃ悪いけどそりゃクビだよなって
512無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:51No.1012545255+
アイリスって人気あるの?
513無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:05No.1012545355+
サトシから交代したら変えないほうがよかったって絶対言うね
514無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:10No.1012545381+
カレンダーの表紙だけじゃよくわからんぞ
515無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:26No.1012545469+
>今の新無印は途中から唐突にコハルの話もやりだしたり
>上から何か言われたんじゃねぇかと邪推する
単純に放置してただけだろ
ざーさんが直球で不満言うくらい出番無かったツケが回ってきた
今度はゴウのメイン回がコハル以下になったけどな
516無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:30No.1012545495そうだねx1
>アイリスって人気あるの?
今の衣装のはある
517無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:36No.1012545551+
>サトシから交代したら変えないほうがよかったって絶対言うね
交代したうえで面白いアニメが作れなかったらそりゃそう言われるだろ
518無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:47No.1012545625+
ゴウもそのシーズンの範囲内が主のキャラだろうとしか見てなかったからでしょうねって感じ
519無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:49No.1012545645そうだねx2
サトシはともかくピカチュウ抜けるのは上の偉い人達が許してくれなさそう
520無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:57No.1012545696そうだねx1
>メインヒロインがずっと空気扱いじゃそりゃ何か言われるのは当たり前なのでは?
まぁ最初から子供向けなのにメイン女キャラがいない馬鹿な判断してたスタッフに大きく問題があると思う
521無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:02No.1012545713+
他の敵組織は半分事前団体みたいな感じもするけど
ロケット団はただのヤクザだからな
522無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:07No.1012545738+
歴代でゴウが一番不人気なのかな?
523無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:14No.1012545772そうだねx2
    1662908714563.jpg-(101337 B)
101337 B
>アイリスって人気あるの?
かわいいよ?
524無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:14No.1012545773+
>bwって不評なの?
単にハルカで怒られてケツとパイパイの女主人公二人出しづらかったんじゃねえの
トウコはわからんけどメイは今のグッズ展開とか見るにプロポーション良いし
525無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:14No.1012545774そうだねx1
>カレンダーの表紙だけじゃよくわからんぞ
前々から言われてるけどカレンダーからピカチュウが消えたらサトシの降板の時って言われてる
526無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:20No.1012545807そうだねx2
もうロケット団になんなんだお前たちはと聞かなくなったサトシ
わざわざ聞けというロケット団
ちゃんと聞くサトシ
仲良すぎだろこいつら
527無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:20No.1012545809そうだねx2
>>今の新無印は途中から唐突にコハルの話もやりだしたり
>>上から何か言われたんじゃねぇかと邪推する
>まあいつものことだろ
>ハルカのアチャモが進化してアチャモグッズ売れなくなったって話もあるし(ポッチャマが進化しない理由)
出番が無いのとアチャモがワカシャモになってしまったのは別問題では…
528無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:25No.1012545846+
ポケスペ最近見てないな今どうなってるんだろ
529無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:26No.1012545848+
>サトシから交代したら変えないほうがよかったって絶対言うね
それをメイン視聴層のキッズ層が言うならいいけどおっさんおばさんたちが言いそうでなぁ
530無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:32No.1012545895+
サトシが主人公続投なのは一回金銀の主人公で特別編のアニメやって評判悪かったからだろう
ケンタだっけ?なんかそんなの一回やったよな
531無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:38No.1012545932+
ヒロインはヒカリ、セレナ、ハルカが人気かな
532無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:41No.1012545948そうだねx2
全部見るの大変なのは分かるが現行のヤツ以外は何だかんだどのシリーズにもそれぞれの良さがあるからどれも見てほしいって言っちゃ駄目かね…
533無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:46No.1012545976そうだねx1
ゴウは男なのに唇てかってるのが深夜アニメのキャラみたいできつい
534無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:55No.1012546035そうだねx1
ゴウのポジションまんまコハルがやればよかったんじゃないのか
子供向けアニメのセオリー的にメイン2人がずっと出張るなら男と女だろ
535無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:59No.1012546057+
大谷ピカチュウはソロでも仕事あるからこっち変える方が不都合でそう
536無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:06No.1012546089+
>サトシが主人公続投なのは一回金銀の主人公で特別編のアニメやって評判悪かったからだろう
>ケンタだっけ?なんかそんなの一回やったよな
あれ面白かったけどな
それソースは?
537無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:10No.1012546130+
>他の敵組織は半分事前団体みたいな感じもするけど
>ロケット団はただのヤクザだからな
金儲けするためだけにやってるからな
538無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:32No.1012546259+
>>メインヒロインがずっと空気扱いじゃそりゃ何か言われるのは当たり前なのでは?
>まぁ最初から子供向けなのにメイン女キャラがいない馬鹿な判断してたスタッフに大きく問題があると思う
どちらかというとプロデューサーとか上位レイヤーの責任と思う
539無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:36No.1012546287+
金銀になってまたタケシが同行するようになったのめちゃくちゃ嬉しかった当時
540無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:45No.1012546350+
>初代から見るとすごい時間かかるからなぁ
しかも100話あたりすぎてくると
ポケモン絡みで困ってるゲストキャラのお悩みをロケット団を撃退しつつサトシ達が解決するいつものクソ話が増えてくるからな
541無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:46No.1012546362+
>もうロケット団になんなんだお前たちはと聞かなくなったサトシ
>わざわざ聞けというロケット団
>ちゃんと聞くサトシ
>仲良すぎだろこいつら
ミュツー映画ではサトシたちを助けてるからな...
542無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:49No.1012546375そうだねx2
>アイリスって人気あるの?
チャンピオンアイリスは人気ある
BWヒロインアイリスは人気ない
543無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:49No.1012546378そうだねx4
なんだかんだ25年近く主役張ったキャラを交代なんて軽々しくできんよ
544無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:02No.1012546451+
>出番が無いのとアチャモがワカシャモになってしまったのは別問題では…
そうじゃなくて
上からの指示であれこれ方針変えてくるのはアニポケじゃよくある話ってことさ
545無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:19No.1012546555そうだねx1
>全部見るの大変なのは分かるが現行のヤツ以外は何だかんだどのシリーズにもそれぞれの良さがあるからどれも見てほしいって言っちゃ駄目かね…
各シリーズ3年分はあるからどれも満遍なくは酷だ…
546無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:21No.1012546581+
ヒカリはちょっと格好際どすぎるでしょ
547無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:22No.1012546590+
    1662908842335.jpg-(552045 B)
552045 B
>サトシはともかくピカチュウ抜けるのは上の偉い人達が許してくれなさそう
548無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:45No.1012546744+
今のシリーズも単発回ならそこまで悪くないとは思うよ
549無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:54No.1012546787+
BWのアイリスは最初サトシをディスりまくるからなぁ
ゲームのアイリスとちょっと性格が違う
550無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:57No.1012546809そうだねx1
BWは出てくるキャラの大体が無駄にヘイト貯めてくる
ケニヤンが癒し
551無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:15No.1012546892+
>今のシリーズも単発回ならそこまで悪くないとは思うよ
前期は割と好き
ちゃんと剣盾してたし
552無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:15No.1012546897+
>金儲けするためだけにやってるからな
ただサカキ自体は純粋にポケモンの強さを追い求めてる感じもあるね
553無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:27No.1012546994+
>もうロケット団になんなんだお前たちはと聞かなくなったサトシ
>わざわざ聞けというロケット団
>ちゃんと聞くサトシ
>仲良すぎだろこいつら
このやりとりですら1回2回じゃないはず
554無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:33No.1012547018+
ゴウはショタコン向け過ぎて気持ち悪かった
こいつ出すならマサル出しとけよ
555無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:34No.1012547024そうだねx1
>サトシが主人公続投なのは一回金銀の主人公で特別編のアニメやって評判悪かったからだろう
>ケンタだっけ?なんかそんなの一回やったよな
毎回それ言う人出るけどたった一回のSP何がわかるんだよそれ
明確なソースもないし
556無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:35No.1012547030+
そういやなぜかワカシャモの期間が1番長かったなハルカの
どんな判断だったんだ
557無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:35No.1012547033そうだねx2
通しで見るならむしろロケット団が毎話出て来るDPまでの方がキツイまではある
558無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:38No.1012547052+
デントまた出ないかなあ
俺だけだろうなデント好きなの
559無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:01No.1012547186+
>もうロケット団になんなんだお前たちはと聞かなくなったサトシ
>わざわざ聞けというロケット団
>ちゃんと聞くサトシ
>仲良すぎだろこいつら
ロケット団もロケット団でピカチュウ単独で捕まえるチャンスだってのに
いつもの10万じゃねーぞ何だコイツ捕まえる意味ねーとかで放置して帰るというね…
560無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:03No.1012547199そうだねx1
ポケモンのアニメ二つ作ればいいんじゃね?
今まで通りのサトシ主人公のアニポケと薄明みたいな大人向けのしっかりしたゲームにリンクしたアニポケ
これでみんな幸せだろ
後者が人気出ればサトシのアニポケも終わらせればいい
561無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:14No.1012547264+
>そういやなぜかワカシャモの期間が1番長かったなハルカの
>どんな判断だったんだ
バシャーモだとカッコよすぎるから仕方ない
562無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:15No.1012547275+
今は抑えめになったけど最初の頃のゴウのホモ臭さはほんとマジ勘弁だった
563無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:36No.1012547387そうだねx3
>ポケモンのアニメ二つ作ればいいんじゃね?
もうYoutubeでやってる
564無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:38No.1012547400+
>>金儲けするためだけにやってるからな
>ただサカキ自体は純粋にポケモンの強さを追い求めてる感じもあるね
レッドに負けた後修行してるらしいな
565無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:43No.1012547430+
作中での存在感的にはドラえもんからドラえもんとのび太抜くとかそういうレベルだからな…
566無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:47No.1012547458+
>通しで見るならむしろロケット団が毎話出て来るDPまでの方がキツイまではある
AGはまだ話作り自体はちゃんとしてたけどDPの単発回はやる気がない上にマンネリだから見てて相当苦痛だった
567無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:50No.1012547481+
>前期は割と好き
>ちゃんと剣盾してたし
マリィの回とかテンポも要素出しも完璧だったわ
568無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:52No.1012547491+
    1662908992802.jpg-(52411 B)
52411 B
サトシの顔の修正は終わったから…
569無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:53No.1012547497+
>なんだかんだ25年近く主役張ったキャラを交代なんて軽々しくできんよ
何か古い考えに縛られてる感あって嫌だな
570無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:01No.1012547542+
>こいつ出すならマサル出しとけよ
ちょっと地味過ぎる…
571無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:06No.1012547572+
なんであんなにゴウを女っぽくやったんだろ
今のキッズたちはあーいうのが好きなのか
572無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:11No.1012547600+
>そういやなぜかワカシャモの期間が1番長かったなハルカの
>どんな判断だったんだ
ハルカのアチャモって雌だって事が明確に書かれてたからバシャーモはどうよと思ったのかもしれん
声優も男になるしな
573無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:14No.1012547616そうだねx1
>No.1012546362
本当に困ったときは敵も味方もないという判断が出来るという根っからの悪党ではない表現なのか
あるいは強敵を前にしたルパンと銭形警部の共闘のようなものだ
574無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:16No.1012547624そうだねx2
    1662909016361.jpg-(214175 B)
214175 B
こう言う顔で良いんだよこう言う顔で
575無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:17No.1012547629そうだねx4
どれが一番お勧めかは一概に言えないけど
BWと新無印はお勧めしない
576無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:34No.1012547718そうだねx2
>>ポケモンのアニメ二つ作ればいいんじゃね?
>もうYoutubeでやってる
ああいう短編じゃなくて普通の20分アニメでってことね
577無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:36No.1012547736+
>マリィの回とかテンポも要素出しも完璧だったわ
そのままガラル冒険しとけばよかったのに
578無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:39No.1012547748+
>やっぱり女装してるやん!!!!
連れていた女の子達に自分のポケモン持たせたんじゃね
協会の規約的にどうなのかはわからんけど
579無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:46No.1012547792+
>ゴウは言っちゃ悪いけどそりゃクビだよなって
続投確定してるけど?
580無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:49No.1012547817そうだねx2
新無印はゴウが気持ち悪くて数話でリタイアした
次作でゴウが消えたらまたアニポケ見ようかと思ってる
581無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:04No.1012547915+
サンムーンのサトシの顔が一番きつい
582無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:08No.1012547938そうだねx4
>どれが一番お勧めかは一概に言えないけど
>BWと新無印はお勧めしない
初見なら別にいいと思うぜ
583無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:18No.1012547995+
>BWのアイリスは最初サトシをディスりまくるからなぁ
>ゲームのアイリスとちょっと性格が違う
ゲームアイリスは野生児じゃないしサトシより幼い印象だし別人
てかアイリスに限らず性格設定あるメインキャラはどれも原作からはかけ離れてるな
584無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:30No.1012548059+
>なんであんなにゴウを女っぽくやったんだろ
最初だけだった気がするけど
585無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:38No.1012548115+
    1662909098842.jpg-(157838 B)
157838 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
586無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:53No.1012548212+
>ハルカのアチャモって雌だって事が明確に書かれてたからバシャーモはどうよと思ったのかもしれん
>声優も男になるしな
女声のミュウツーが出た今となってはというエピソードになってそうだな
587無念Nameとしあき22/09/12(月)00:12:01No.1012548253+
レッド主人公の1クールアニメとか見てみたいなぁ
588無念Nameとしあき22/09/12(月)00:12:06No.1012548279そうだねx2
>>なんだかんだ25年近く主役張ったキャラを交代なんて軽々しくできんよ
>何か古い考えに縛られてる感あって嫌だな
古い云々じゃなくてビジネス的な考えだろ
25年でアイコン化してるのを下ろそうぜとか
589無念Nameとしあき22/09/12(月)00:12:06No.1012548281+
>歴代でゴウが一番不人気なのかな?
不人気がゴウ
無人気がコハルかな
590無念Nameとしあき22/09/12(月)00:12:23No.1012548373+
>ハルカのアチャモって雌だって事が明確に書かれてたからバシャーモはどうよと思ったのかもしれん
>声優も男になるしな
バシャーモになるとCVこにたんだしもう男にしか見えんな…
591無念Nameとしあき22/09/12(月)00:12:26No.1012548389+
最初のゴウの設定もあやふやだった可能性はある
592無念Nameとしあき22/09/12(月)00:12:41No.1012548473+
コハルはもっとイベント増やしてほしかったな
コハル回増やしてくれ
593無念Nameとしあき22/09/12(月)00:13:04No.1012548616+
ゴウ続投とかマジ勘弁なんですけど
このままミュウ探して消えてくれよ
594無念Nameとしあき22/09/12(月)00:13:04No.1012548618+
>コハル回増やしてくれ
イーブイのおまけでやっただろ!
595無念Nameとしあき22/09/12(月)00:13:12No.1012548668そうだねx1
>どれが一番お勧めかは一概に言えないけど
>BWと新無印はお勧めしない
BWの単発回は面白いぞ!
バトルもまあ作画良い回は結構あるよ
596無念Nameとしあき22/09/12(月)00:13:12No.1012548669そうだねx2
新無印はヒロイン不在とゴウのホモ描写のダブルパンチでつらかった
597無念Nameとしあき22/09/12(月)00:13:30No.1012548783+
メイ好きだからメイのアニメ見たいわ
トウコもだけど可愛い子に限ってアニメがない
598無念Nameとしあき22/09/12(月)00:13:46No.1012548884+
>No.1012548616
カレンダー見りゃわかるじゃん
ゴウ要素削除
その時点でクビなの分かるでしょ
599無念Nameとしあき22/09/12(月)00:13:53No.1012548915+
>>>ポケモンのアニメ二つ作ればいいんじゃね?
>>もうYoutubeでやってる
>ああいう短編じゃなくて普通の20分アニメでってことね
ポケモンのアニメって株ポケが制作費のほぼ全額出してんのよ
絶対制作費が分割されてどっちも今以上に酷い出来になるのが確定してるから絶対にやらないわ
600無念Nameとしあき22/09/12(月)00:13:53No.1012548918+
松本さんもいい年だし
主役交代はあってもいい
ただゴウのキャラは失敗
601無念Nameとしあき22/09/12(月)00:14:03No.1012548977+
アニメとしてはもしかしたらオレンジ諸島編が一番好きかもしれない
島巡りながら濃いトレーナーやポケモン達と交流してるのが好きだ
リザードンと通じ会えたのもオレンジ諸島のお話だし
602無念Nameとしあき22/09/12(月)00:14:07No.1012549012+
BWはデコロラだけ見るのが最高のアガリだからよ…
603無念Nameとしあき22/09/12(月)00:14:21No.1012549087+
毎回サトシ降ろせの声はウザイ
変わることないんだから消えればいいのに
604無念Nameとしあき22/09/12(月)00:14:27No.1012549114+
>>>>ポケモンのアニメ二つ作ればいいんじゃね?
>>>もうYoutubeでやってる
>>ああいう短編じゃなくて普通の20分アニメでってことね
>ポケモンのアニメって株ポケが制作費のほぼ全額出してんのよ
>絶対制作費が分割されてどっちも今以上に酷い出来になるのが確定してるから絶対にやらないわ
そんなに金足りてないのか...
605無念Nameとしあき22/09/12(月)00:14:48No.1012549252そうだねx1
    1662909288622.jpg-(20382 B)
20382 B
ほんとに居てもいなくてもな感じの扱いになったのう
可愛いのに
606無念Nameとしあき22/09/12(月)00:14:49No.1012549265+
>最初のゴウの設定もあやふやだった可能性はある
アニポケだとよくあるなアローラ組も最序盤は掴みきれてない感じがすごい
ゴウはフシギソウの光合成でケンカするくだりでやりたかっただろう事が仲良くなってすぐに立ち消えてるし
607無念Nameとしあき22/09/12(月)00:14:57No.1012549315+
今やってるアニポケ剣盾のポケモン全然出て来ないんだよな
背景出演で済ましてる
それでいいのか?
608無念Nameとしあき22/09/12(月)00:14:58No.1012549317+
なんで初期は女の子キャラ不在で行こうと判断したのか新無印
609無念Nameとしあき22/09/12(月)00:14:59No.1012549324+
>新無印はゴウが気持ち悪くて数話でリタイアした
>次作でゴウが消えたらまたアニポケ見ようかと思ってる
明確なヒロインいないとこんなキツイとは思わんかった
610無念Nameとしあき22/09/12(月)00:15:02No.1012549342+
>毎回サトシ降ろせの声はウザイ
>変わることないんだから消えればいいのに
サトシアンチは大人になれなかった子どもなのだ
611無念Nameとしあき22/09/12(月)00:15:06No.1012549367そうだねx1
>ヒロインはヒカリ、セレナ、ハルカが人気かな
セレナ>>ヒカリ>ハルカ>リーリエ≧カスミ>>アイリス>スイレン≧マオ>コハル>ユリーカ(ヒロインとして見られてない)
大体こんな感じ
612無念Nameとしあき22/09/12(月)00:15:22No.1012549466+
コハルはまずレギュラーとしてカウントしていいのか微妙なレベルで出番少ない
613無念Nameとしあき22/09/12(月)00:15:24No.1012549480そうだねx1
疲れた体にサンムーンの日常回はスーッと効く
614無念Nameとしあき22/09/12(月)00:15:31No.1012549521+
>なんで初期は女の子キャラ不在で行こうと判断したのか新無印
腐女子人気獲得のため
615無念Nameとしあき22/09/12(月)00:15:41No.1012549585そうだねx2
>>毎回サトシ降ろせの声はウザイ
>>変わることないんだから消えればいいのに
>サトシアンチは大人になれなかった子どもなのだ
サトシと一緒でまるで成長しないよな
616無念Nameとしあき22/09/12(月)00:15:53No.1012549662+
今居てもいなくても良い扱いになってるのはゴウじゃね?
コハルはメイン回貰えてるじゃん
617無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:04No.1012549727+
>コハルはまずレギュラーとしてカウントしていいのか微妙なレベルで出番少ない
テコ入れしてやっと出番が準レギュラーレベル…
ところでイーブイの話はちゃんと決着するんですかねぇ
618無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:07No.1012549747そうだねx1
>ほんとに居てもいなくてもな感じの扱いになったのう
>可愛いのに
進化しないイーブイとかいう散々擦られたネタで空気に追いやられたワンパチ可哀想だったね
619無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:09No.1012549759+
>>ヒロインはヒカリ、セレナ、ハルカが人気かな
>セレナ>>ヒカリ>ハルカ>リーリエカスミ>>アイリス>スイレンマオ>コハル>ユリーカ(ヒロインとして見られてない)
>大体こんな感じ
コハル以下のユリーカて
620無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:18No.1012549820そうだねx2
>セレナ>>ヒカリ>ハルカ>リーリエ≧カスミ>>アイリス>スイレン≧マオ>コハル>ユリーカ(ヒロインとして見られてない)
コハルなんかよりユリーカの方がよっぽどヒロインしてたぞ
621無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:22No.1012549846+
コハルの回で面白かったのルミナスメイズくらいかな...
他をあんま覚えてない
622無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:30No.1012549893+
>>ヒロインはヒカリ、セレナ、ハルカが人気かな
>セレナ>>ヒカリ>ハルカ>リーリエ≧カスミ>>アイリス>スイレン≧マオ>コハル>ユリーカ(ヒロインとして見られてない)
>大体こんな感じ
タケシは?
623無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:48No.1012550007そうだねx1
>サトシと一緒でまるで成長しないよな
シリーズ毎に良い所もあるサトシの方がましだろう
624無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:56No.1012550065+
>>どれが一番お勧めかは一概に言えないけど
>>BWと新無印はお勧めしない
>初見なら別にいいと思うぜ
新しく入るならとりあえず初代か現行作が妥当なところではあるね
625無念Nameとしあき22/09/12(月)00:17:11No.1012550159+
大人の都合を抜きにしてもピカチュウと同じくらいにはサトシはアニポケのシンボルだもんなあ
626無念Nameとしあき22/09/12(月)00:17:22No.1012550216+
    1662909442688.jpg-(52488 B)
52488 B
エロっ
627無念Nameとしあき22/09/12(月)00:17:38No.1012550316+
>>>ヒロインはヒカリ、セレナ、ハルカが人気かな
>>セレナ>>ヒカリ>ハルカ>リーリエカスミ>>アイリス>スイレンマオ>コハル>ユリーカ(ヒロインとして見られてない)
>>大体こんな感じ
>タケシは?
ママ
628無念Nameとしあき22/09/12(月)00:17:39No.1012550321+
>今居てもいなくても良い扱いになってるのはゴウじゃね?
>コハルはメイン回貰えてるじゃん
ゴウは2年程はいい扱いだったのでバランス取ってその頃空気だったコハルと今逆転した感じ
とはいえゴウの話もやり切る前に逆転してしまってこれから急いで回収するらしいけどな
シリーズ構成お前船降りろ
629無念Nameとしあき22/09/12(月)00:17:49No.1012550381+
松本さんが声出せる内はこのまま継続だと思うわ
630無念Nameとしあき22/09/12(月)00:18:04No.1012550478そうだねx3
ぶっちゃけもうコハルもゴウもどうでもいいからリーグ面白くしてくれって意見が多そう
631無念Nameとしあき22/09/12(月)00:18:30No.1012550637+
>松本さんが声出せる内はこのまま継続だと思うわ
もう大分キツイように聞こえるけどな…いやまあ元気で居てくれるのが一番ではあるが
632無念Nameとしあき22/09/12(月)00:18:39No.1012550689そうだねx1
>シリーズ構成お前船降りろ
監督の舵取りの問題じゃないの
脚本関係って良くも悪くも言われた通り書く場合多いし
633無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:03No.1012550836+
>セレナ>>ヒカリ>ハルカ>リーリエ≧カスミ>>アイリス>スイレン≧マオ>コハル>ユリーカ(ヒロインとして見られてない)
ユリーカはプ二ちゃん関連でしっかりメインの話に絡んでくるし
コハルなんかよりよほどヒロインしてた気がする
634無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:10No.1012550875+
今まで見てきたおじさんは良いんだろうけどキッズは全然知らない過去キャラとかメガシンカとかオリキャラだらけのアニメ見て楽しいんだろうか
635無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:11No.1012550876+
>ぶっちゃけもうコハルもゴウもどうでもいいからリーグ面白くしてくれって意見が多そう
作画班がすごい顔して見てるぞ
636無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:18No.1012550923+
>ぶっちゃけもうコハルもゴウもどうでもいいからリーグ面白くしてくれって意見が多そう
シリーズ通しでは見ないけどリーグだけは毎回楽しみにしてたから今が本当に苦痛でな…
面白くなくてもいいからせめて作画を…
637無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:23No.1012550947そうだねx1
今のサトシでチャンピオンたちに勝たれても
サトシもチャンピオンも得しないというか…
638無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:31No.1012550980そうだねx2
    1662909571123.jpg-(37733 B)
37733 B
最エロはマオ
639無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:55No.1012551117+
新無印は酷い要素が多すぎてどのスタッフが戦犯なのかよく分からん
640無念Nameとしあき22/09/12(月)00:20:41No.1012551363+
>>シリーズ構成お前船降りろ
>監督の舵取りの問題じゃないの
>脚本関係って良くも悪くも言われた通り書く場合多いし
みんな大好きなXYだってシリーズ構成は色々言われたBWと同じ人だしな
641無念Nameとしあき22/09/12(月)00:20:52No.1012551423+
>今のサトシでチャンピオンたちに勝たれても
>サトシもチャンピオンも得しないというか…
リザードンもゴウカザルもゲッコウガもいない手持ちで勝っても何の感慨もない
642無念Nameとしあき22/09/12(月)00:20:52No.1012551427そうだねx2
放送開始したころに監督だったか偉いスタッフだったかがショタゴウ萌えみたいな事言ってたインタビューで吐き気がした
643無念Nameとしあき22/09/12(月)00:20:55No.1012551455そうだねx2
岩根さんでも動かなくなってるのが深刻
644無念Nameとしあき22/09/12(月)00:21:10No.1012551537+
>今まで見てきたおじさんは良いんだろうけどキッズは全然知らない過去キャラとかメガシンカとかオリキャラだらけのアニメ見て楽しいんだろうか
プリキュアとかだと過去のキャラも定期的に映画で出てくるから小さい子供も昔のプリキュア好きみたいだけどアニポケだとそういうの無いからどうだろうな
645無念Nameとしあき22/09/12(月)00:21:18No.1012551582そうだねx2
>放送開始したころに監督だったか偉いスタッフだったかがショタゴウ萌えみたいな事言ってたインタビューで吐き気がした
女装させたいです
646無念Nameとしあき22/09/12(月)00:21:22No.1012551617+
>そんなに金足りてないのか...
元々テレビアニメなんてスポンサーいっぱい募って作るのが普通
本来はそのくらい金が必要
1社が全額出すなんてのは特例も特例
負担がデカ過ぎるから普通はやらない
647無念Nameとしあき22/09/12(月)00:21:29No.1012551654そうだねx1
>新無印は酷い要素が多すぎてどのスタッフが戦犯なのかよく分からん
一番駄目なのは新作のポケモン全然出さない事だと思うよ
何を食ったらこんな出番配分になるんだってくらい新作ポケモンをプッシュしない
648無念Nameとしあき22/09/12(月)00:22:02No.1012551847+
>みんな大好きなXYだってシリーズ構成は色々言われたBWと同じ人だしな
そもそも冨岡はDPのシンジで燃え尽きてBWでやる気なくなったって散々言われてたので…
649無念Nameとしあき22/09/12(月)00:22:15No.1012551895そうだねx2
    1662909735938.png-(133545 B)
133545 B
SMはヒロインが多くてよかったな
650無念Nameとしあき22/09/12(月)00:22:29No.1012551969+
    1662909749719.jpg-(151363 B)
151363 B
>女装させたいです
サトシで我慢しろ
651無念Nameとしあき22/09/12(月)00:22:36No.1012552002+
>コハル以下のユリーカて
ユリーカ自体はポケモンとの絡みが多くて人気あるんだけど同期のセレナがヒロインとして強すぎるからヒロインとして見られてないのよ
一応公式でダブルヒロインと名言してるから入れたけど
652無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:00No.1012552117+
>>ぶっちゃけもうコハルもゴウもどうでもいいからリーグ面白くしてくれって意見が多そう
>作画班がすごい顔して見てるぞ
ここに来るまでにコハルとゴウの顛末を惹かれるものに仕上げられなかったのが悪い
653無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:00No.1012552119+
>>みんな大好きなXYだってシリーズ構成は色々言われたBWと同じ人だしな
>そもそも冨岡はDPのシンジで燃え尽きてBWでやる気なくなったって散々言われてたので…
冨岡はBWでのサトシリセットを大反対してたけど却下されたから萎えたという説もある
654無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:18No.1012552226そうだねx1
ポケモンはBWくらいの時に半年くらい先の分まで完パケ状態だって聞いたけど
ここ最近の総集編だの休止ラッシュが思いやられる
655無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:25No.1012552275+
コハルって子供人気とかあるのかな?
多分ないな
656無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:36No.1012552340+
最新作要素差し置いてイーブイ!ルカリオ!ゲンガー!カイリュー!とかだもん
657無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:47No.1012552404そうだねx3
    1662909827253.jpg-(54208 B)
54208 B
ユリーカは相方がネタ枠だから良いだろ!!
658無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:52No.1012552452そうだねx1
>コハルって子供人気とかあるのかな?
>多分ないな
根本的に存在感が・・・
659無念Nameとしあき22/09/12(月)00:24:04No.1012552516そうだねx1
>冨岡はBWでのサトシリセットを大反対してたけど却下されたから萎えたという説もある
萎えてもいいから面白いものを書けよ
660無念Nameとしあき22/09/12(月)00:24:13No.1012552573+
    1662909853673.jpg-(72128 B)
72128 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
661無念Nameとしあき22/09/12(月)00:24:18No.1012552606+
>SMはヒロインが多くてよかったな
SMはカキが壊れる回か壊れない回かでおおむね二分できる
壊れねえほうが少ねえな…
662無念Nameとしあき22/09/12(月)00:24:22No.1012552630そうだねx1
>ただサカキ自体は純粋にポケモンの強さを追い求めてる感じもあるね
したっぱが酷すぎるんよな
金銀時ほぼシカトこいてたのって幹部以外の部下内心嫌ってたんじゃね
663無念Nameとしあき22/09/12(月)00:24:30No.1012552681+
>ユリーカは相方がネタ枠だから良いだろ!!
作画が高水準なのに一匹だけ毎回変なところがあるデデンネさん!
664無念Nameとしあき22/09/12(月)00:24:34No.1012552704+
>ユリーカは相方がネタ枠だから良いだろ!!
良いのかそれは…
665無念Nameとしあき22/09/12(月)00:24:45No.1012552764そうだねx1
>コハルって子供人気とかあるのかな?
>多分ないな
キャラがそもそも碌に出てないんだから人気獲得できないんだよ!
出ても獲得できなさそう?そうだね…
666無念Nameとしあき22/09/12(月)00:24:59No.1012552854そうだねx2
    1662909899096.gif-(1476625 B)
1476625 B
>ユリーカはロリだから良いのであろう!!
667無念Nameとしあき22/09/12(月)00:25:09No.1012552890+
>最新作要素差し置いてイーブイ!ルカリオ!ゲンガー!カイリュー!とかだもん
歴代最強パーティーですぞ
668無念Nameとしあき22/09/12(月)00:25:14No.1012552926+
リーグに関わる話は1人が負担して全部書けと思ってしまう
冨岡とかがんばってくれね?
669無念Nameとしあき22/09/12(月)00:25:23No.1012552979そうだねx1
>ユリーカは相方がネタ枠だから良いだろ!!
デデンネを犠牲にする事により超作画を手に入れたXY
670無念Nameとしあき22/09/12(月)00:25:49No.1012553116そうだねx3
    1662909949643.jpg-(42074 B)
42074 B
>>最新作要素差し置いてイーブイ!ルカリオ!ゲンガー!カイリュー!とかだもん
>歴代最強パーティーですぞ
671無念Nameとしあき22/09/12(月)00:26:00No.1012553173+
(正直年下枠はユリーカよりマサトのほうが好きです)
672無念Nameとしあき22/09/12(月)00:26:03No.1012553192+
デデンネだけ犠牲になってるのが面白い
他のキャラは引き絵でも中々なのに
673無念Nameとしあき22/09/12(月)00:26:04No.1012553199そうだねx2
正直ワンパと言われようが旅をしてジム戦するってシステムは話がきちんと展開されてるって感じでいいシステムだったと思うよ
無くなってから大事さがよく分かる
674無念Nameとしあき22/09/12(月)00:26:30No.1012553347+
デデンネは描きにくかったそうだ
675無念Nameとしあき22/09/12(月)00:26:49No.1012553449そうだねx1
世界4位以上になったからもうジム巡りやスクール通いはきついな
676無念Nameとしあき22/09/12(月)00:27:05No.1012553557そうだねx3
>最新作要素差し置いてイーブイ!ルカリオ!ゲンガー!カイリュー!とかだもん
ゲンガーもカイリューも初期から最終進化なせいか一緒に成長してる感があまり無い
677無念Nameとしあき22/09/12(月)00:27:11No.1012553590そうだねx1
歴代最強と言うならサトシゲッコウガを外してる時点でさぁ…
メガシンカZ技ダイマックスしてる中に一人だけ別の進化ぶち込むとかやったら盛り上がるだろうに
678無念Nameとしあき22/09/12(月)00:27:23No.1012553655+
なんだかんだでコンテスト系入れないとヒロインの影も薄くなる
まぁコンテスト自体は廃止がベストウィッシュ一番の評価点ってくらい賛否あるけど
679無念Nameとしあき22/09/12(月)00:27:30No.1012553700+
>ゴウのポジションまんまコハルがやればよかったんじゃないのか
>子供向けアニメのセオリー的にメイン2人がずっと出張るなら男と女だろ
AGの辺りから女子視聴意識しだしたけど未だヒロインキャラって存在自体を嫌うチビッ子って多いらしいからな…二人旅はまずやらないんじゃね
680無念Nameとしあき22/09/12(月)00:27:35No.1012553728そうだねx3
アローラは作画とか妖怪っぽいノリ嫌いだったけど今のやってるのと比べるとゲームの登場人物が出てるだけでかなり見れる方だったんだなって感じた
メインキャラが全員オリキャラの今シリーズかなりキツイ
681無念Nameとしあき22/09/12(月)00:27:37No.1012553740そうだねx1
>ロケット団嫌いじゃないけどうざいよな
サトシの初大会まで参加の邪魔してきたのはちょっと屑すぎると思った
682無念Nameとしあき22/09/12(月)00:27:56No.1012553832+
研究所に預けてるポケモンを一回も外に連れ出さないから集大成じゃない
683無念Nameとしあき22/09/12(月)00:27:56No.1012553837+
任天堂も日本のアニメ産業から露骨に距離置き出してるし
ポケモンも海外製CGアニメにシフトしそう
684無念Nameとしあき22/09/12(月)00:28:08No.1012553896+
>デデンネは描きにくかったそうだ
似たようなピカチュウがずっと出張ってるのにデデンネは難しいのか
絵って奥深いな
685無念Nameとしあき22/09/12(月)00:28:39No.1012554058そうだねx2
    1662910119432.png-(475655 B)
475655 B
俺これ大好き
686無念Nameとしあき22/09/12(月)00:28:43No.1012554081そうだねx1
まあ1週間間隔もともと開けてみるものんだしロケット団も別にうざくは感じなかったな
687無念Nameとしあき22/09/12(月)00:28:50No.1012554139+
>>最新作要素差し置いてイーブイ!ルカリオ!ゲンガー!カイリュー!とかだもん
>歴代最強パーティーですぞ
昔の相棒つれてきたわけでもないしな
688無念Nameとしあき22/09/12(月)00:29:00No.1012554193+
まず剣盾+集大成+ポケgoなんて詰め込み方じゃあパンクもするよね
689無念Nameとしあき22/09/12(月)00:29:19No.1012554283+
>歴代最強と言うならサトシゲッコウガを外してる時点でさぁ…
>メガシンカZ技ダイマックスしてる中に一人だけ別の進化ぶち込むとかやったら盛り上がるだろうに
それに関しては今までのリーグ戦全部にも言えるしな
690無念Nameとしあき22/09/12(月)00:29:25No.1012554310+
    1662910165228.jpg-(23273 B)
23273 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
691無念Nameとしあき22/09/12(月)00:29:51No.1012554453そうだねx1
確かにロケット団出しすぎとは言ったがそういうことをしろってわけじゃないってなったBW
692無念Nameとしあき22/09/12(月)00:29:55No.1012554480そうだねx2
地方リーグと世界大会じゃ全然違うからなあ
693無念Nameとしあき22/09/12(月)00:30:03No.1012554522そうだねx5
>まず剣盾+集大成+ポケgoなんて詰め込み方じゃあパンクもするよね
3年も枠あってどうでもいい日常会やっててそれはねぇぜ!
調理の仕方が下手っぴなだけだろう
694無念Nameとしあき22/09/12(月)00:30:12No.1012554596そうだねx3
>正直ワンパと言われようが旅をしてジム戦するってシステムは話がきちんと展開されてるって感じでいいシステムだったと思うよ
>無くなってから大事さがよく分かる
地続きの旅だとマンネリが避けられないと思うよ実際飽き飽きしてたし
アローラくらいの塩梅が良かったかな
今のはあっちこっち1話ごとに飛びすぎてワープでもしてんの?って感じ
アニポケで言うのもなんだが時間の経過をあまりにも感じない
695無念Nameとしあき22/09/12(月)00:30:19No.1012554636+
>>デデンネは描きにくかったそうだ
>似たようなピカチュウがずっと出張ってるのにデデンネは難しいのか
>絵って奥深いな
ピカチュウは顔と胴体が分かれてるが
デデンネやモルペコは顔と胴体繋がってるからかなり描きにくい
696無念Nameとしあき22/09/12(月)00:30:34No.1012554740そうだねx2
    1662910234745.jpg-(20391 B)
20391 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
697無念Nameとしあき22/09/12(月)00:30:43No.1012554775+
>No.1012554310
ポケマスでポケモン庇ってポケモンの攻撃受けててアニメリスペクトを感じた
698無念Nameとしあき22/09/12(月)00:30:51No.1012554818+
>まず剣盾+集大成+ポケgoなんて詰め込み方じゃあパンクもするよね
25年もやってきてて3年やるための組み立てもできないのはどうなのか
699無念Nameとしあき22/09/12(月)00:30:52No.1012554824+
>ピカチュウは顔と胴体が分かれてるが
>デデンネやモルペコは顔と胴体繋がってるからかなり描きにくい
ピカチュウがどんどんスリムになっていったのってそれが原因なのか…
700無念Nameとしあき22/09/12(月)00:30:55No.1012554836+
エレズンとかゲームで貰えるしアニポケでもクローズアップされるんだろうなって思った
背景モブでしか出なかった
701無念Nameとしあき22/09/12(月)00:31:08No.1012554901+
>No.1012554310
ポケモンの体重にも個体差あるんだろう
702無念Nameとしあき22/09/12(月)00:31:12No.1012554922+
>確かにロケット団出しすぎとは言ったがそういうことをしろってわけじゃないってなったBW
震災とかで話がつぶれた件を全く知らんかったから
予告してたシリアスなロケット団編とかいつやるんだろとずっと思ってた
単純に見逃したかなって思ってた
703無念Nameとしあき22/09/12(月)00:31:29No.1012555004+
>なんだかんだでコンテスト系入れないとヒロインの影も薄くなる
>まぁコンテスト自体は廃止がベストウィッシュ一番の評価点ってくらい賛否あるけど
少なくともヒロイン自体はともかくそのポケモンはコンテンツの類ないと影はめっちゃ薄くなるなとは思う
コメディリリーフはサトシのポケモンでもできるからな
704無念Nameとしあき22/09/12(月)00:31:31No.1012555026+
とりあえずユリーカに乗せとけば良いや感…
705無念Nameとしあき22/09/12(月)00:32:38No.1012555362そうだねx1
ここまで過去作に擦るなら
リザードン、ジュカイン、ゴウカザル、ワルビアル、ゲッコウガ、メルメタル
の総エースパーティーを望んでた視聴者も多かったはず
バランスが悪い?
それはまあはい…
706無念Nameとしあき22/09/12(月)00:32:39No.1012555372そうだねx1
たまにユリーカの作画これガチな人かな?と思うアニメーション好きだったよ
707無念Nameとしあき22/09/12(月)00:32:48No.1012555426そうだねx2
>研究所に預けてるポケモンを一回も外に連れ出さないから集大成じゃない
ゴウカザルを使う回あったけど健闘とも言えない負けで終わりです
出せばいいってもんじゃないんだよってことが多くないか新無印
708無念Nameとしあき22/09/12(月)00:32:54No.1012555448+
>1662909749719.jpg
ピカチュウもちゃんとハート型の飾り尻尾に付けてて駄目だった
709無念Nameとしあき22/09/12(月)00:32:55No.1012555454+
そういえばBWの放送中止になった話って見れるとこないよね?
砂漠の戦いのやつ
710無念Nameとしあき22/09/12(月)00:32:58No.1012555467+
>>まず剣盾+集大成+ポケgoなんて詰め込み方じゃあパンクもするよね
>3年も枠あってどうでもいい日常会やっててそれはねぇぜ!
>調理の仕方が下手っぴなだけだろう
まじでそれ
3年やってどうでもいい1話完結のギャグ回(しかも新ポケ披露回とかでもない)ばっかやってたのに今更尺不足って…
711無念Nameとしあき22/09/12(月)00:33:10No.1012555533そうだねx2
    1662910390690.jpg-(71180 B)
71180 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
712無念Nameとしあき22/09/12(月)00:33:25No.1012555612+
    1662910405390.jpg-(45576 B)
45576 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
713無念Nameとしあき22/09/12(月)00:33:30No.1012555633そうだねx1
ピカチュウ以外の5枠を各シリーズからのポケモンから選べよって思う
714無念Nameとしあき22/09/12(月)00:33:46No.1012555718+
>そういえばBWの放送中止になった話って見れるとこないよね?
>砂漠の戦いのやつ
世に出せないんでしょ実際のところはどんな話だったのかは分からないが
715無念Nameとしあき22/09/12(月)00:34:10No.1012555844+
>ピカチュウ以外の5枠を各シリーズからのポケモンから選べよって思う
よし全員リージョンフォルム!
716無念Nameとしあき22/09/12(月)00:34:13No.1012555854+
ネギガナイトとウオノラゴンはまあ安牌かな…
717無念Nameとしあき22/09/12(月)00:34:31No.1012555946そうだねx3
SMまではしっかりやってた新ポケフィーチャー回を1回はやるというノルマすら投げ捨てた新無印はポケモンのアニメとしても最低だと思う
718無念Nameとしあき22/09/12(月)00:34:35No.1012555969そうだねx1
コハルちゃんは初期のサトシにツンツンしてた感じからゆっくり懐柔してくのかと思ったらいつの間にかコハルちゃんの性格変わって仲良くなってた…
719無念Nameとしあき22/09/12(月)00:34:37No.1012555980+
>世に出せないんでしょ実際のところはどんな話だったのかは分からないが
やっぱり見れないか
面白そうだったのにもったいないよなあ
720無念Nameとしあき22/09/12(月)00:34:41No.1012556003そうだねx3
    1662910481286.jpg-(180109 B)
180109 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
721無念Nameとしあき22/09/12(月)00:34:46No.1012556034+
>ここまで過去作に擦るなら
>リザードン、ジュカイン、ゴウカザル、ワルビアル、ゲッコウガ、メルメタル
>の総エースパーティーを望んでた視聴者も多かったはず
>バランスが悪い?
>それはまあはい…
まぁ今のパーティーもバランス悪いしな
722無念Nameとしあき22/09/12(月)00:35:27No.1012556259+
>リザードン、ジュカイン、ゴウカザル、ワルビアル、ゲッコウガ、メルメタル
ピカ「おい」
723無念Nameとしあき22/09/12(月)00:35:54No.1012556422+
AGのなんでこのパーティで行こうとした?!って感じのサトシのパーティ好き
724無念Nameとしあき22/09/12(月)00:36:23No.1012556572+
今のアニポケは半端にゲームの対戦要素取り入れようとしてなんか却ってにわか晒してない?
昔みたいにアニメはアニメでゲームと別物と割りきって良かったような
725無念Nameとしあき22/09/12(月)00:36:30No.1012556606そうだねx2
これが集大成として今シリーズでアニポケ終了なら剣盾要素おざなりになるのもわからないでもないけど
続くなら何で剣盾要素雑に処理したの?ってなりますけお…
726無念Nameとしあき22/09/12(月)00:36:36No.1012556631+
>AGのなんでこのパーティで行こうとした?!って感じのサトシのパーティ好き
ヘイガニせめて進化しろ
727無念Nameとしあき22/09/12(月)00:36:42No.1012556657そうだねx1
意地でも優勝させない大人の事情XYシリーズ
反動で優勝させればいいんだろう的なSM
なんかいきなりチャンピオンと張り合える新無印
なんかスッキリと納得させて欲しいのにいつもグダグダにされてる気がする
728無念Nameとしあき22/09/12(月)00:36:56No.1012556741+
>AGのなんでこのパーティで行こうとした?!って感じのサトシのパーティ好き
ホウエン自体微妙なポケモン多いから仕方ない
729無念Nameとしあき22/09/12(月)00:37:36No.1012556926+
>AGの辺りから女子視聴意識しだしたけど未だヒロインキャラって存在自体を嫌うチビッ子って多いらしいからな…二人旅はまずやらないんじゃね
下手に視聴者に媚びるのはよくないよね
730無念Nameとしあき22/09/12(月)00:37:36No.1012556930+
    1662910656096.jpg-(32180 B)
32180 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
731無念Nameとしあき22/09/12(月)00:37:49No.1012557006そうだねx2
サトシゲッコウガはカルネとも互角以上にやれたしピカチュウはZ技もあるしいい
他のポケモンがチャンピオンの手持ちに勝てるのは未だに違和感しかない
732無念Nameとしあき22/09/12(月)00:37:51No.1012557012+
AGは微妙に迷走してるから…
733無念Nameとしあき22/09/12(月)00:37:53No.1012557025+
>今のアニポケは半端にゲームの対戦要素取り入れようとしてなんか却ってにわか晒してない?
>昔みたいにアニメはアニメでゲームと別物と割りきって良かったような
いいよね技10個持ちカイリュー
734無念Nameとしあき22/09/12(月)00:37:55No.1012557029そうだねx1
軸がブレすぎ新無印
735無念Nameとしあき22/09/12(月)00:38:03No.1012557073そうだねx1
>今のアニポケは半端にゲームの対戦要素取り入れようとしてなんか却ってにわか晒してない?
>昔みたいにアニメはアニメでゲームと別物と割りきって良かったような
昔と比べて原作尊重を求める声が強くなったのが大きいんじゃないかな
AG時代の根性精神論推しはそんなに悪く言われなかったし
736無念Nameとしあき22/09/12(月)00:38:22No.1012557164+
>コハルちゃんは初期のサトシにツンツンしてた感じからゆっくり懐柔してくのかと思ったらいつの間にかコハルちゃんの性格変わって仲良くなってた…
バトルしてヨシヨシいつも一緒!だけがポケモンとの接し方じゃないよ
っていうのをやってくためのキャラだと思ってたのに
結果はこれさ
初期のツンケンしたゴウもそんな感じでポケモンの生態に介入しないスタンスだったっぽいのに...
737無念Nameとしあき22/09/12(月)00:38:27No.1012557191そうだねx1
ゲームでも一二体突出してれば後は秘伝要員のままでも行けたしな
738無念Nameとしあき22/09/12(月)00:38:44No.1012557285+
アニポケのチャンピオンは並のポケモンだと攻撃すら当たらないイメージだった
739無念Nameとしあき22/09/12(月)00:39:07No.1012557397そうだねx2
>AGは微妙に迷走してるから…
シリーズ構成無しで4年突っ走るという前代未聞なことをやっていたから迷走どころかそもそもどこにも道が無い…
740無念Nameとしあき22/09/12(月)00:39:19No.1012557456+
>たまにユリーカの作画これガチな人かな?と思うアニメーション好きだったよ
EDは完全にロリペド過ぎた
741無念Nameとしあき22/09/12(月)00:39:49No.1012557619+
AGはジム制覇とリーグ戦をやるぐらいしかまともな構想なかったろうしね
742無念Nameとしあき22/09/12(月)00:40:01No.1012557691そうだねx3
この間のワタシラガとかもうリーグ編になってやるような回じゃないよな
普通は5話辺りにやるような内容
743無念Nameとしあき22/09/12(月)00:40:57No.1012557977そうだねx3
>この間のワタシラガとかもうリーグ編になってやるような回じゃないよな
>普通は5話辺りにやるような内容
そしてその裏では世界大会準決勝を省略してカルネの惨敗
頭おかしい構成だよ
744無念Nameとしあき22/09/12(月)00:41:04No.1012558020+
>サトシゲッコウガはカルネとも互角以上にやれたしピカチュウはZ技もあるしいい
>他のポケモンがチャンピオンの手持ちに勝てるのは未だに違和感しかない
今はダイマックスやメガシンカ持ちもいるしそれはそこまででは
745無念Nameとしあき22/09/12(月)00:41:06No.1012558033そうだねx2
>AGはジム制覇とリーグ戦をやるぐらいしかまともな構想なかったろうしね
ライブ感で突っ走ってあそこまで出来たのはある意味凄いともいえる
ただ当時は実は最後のジンダイ戦結構賛否両論だったけど
746無念Nameとしあき22/09/12(月)00:41:19No.1012558108+
サトシもゴウもコハルもみんな消化不良のまま終わるのか…
747無念Nameとしあき22/09/12(月)00:41:51No.1012558273+
>ただ当時は実は最後のジンダイ戦結構賛否両論だったけど
リザードンの扱いがね・・・
あれだけで相当のマイナスだ
748無念Nameとしあき22/09/12(月)00:42:01No.1012558318+
>昔と比べて原作尊重を求める声が強くなったのが大きいんじゃないかな
>AG時代の根性精神論推しはそんなに悪く言われなかったし
原作尊重は良いんだが脚本家がそこまでやりこんでないのか
ゲームの対戦としてみるとしばしばおかしい描写があるのがね
中途半端に感じてしまう
749無念Nameとしあき22/09/12(月)00:42:09No.1012558360+
チャンピオン級のバトルをどうでもいい話ですっ飛ばすとか本当にひどい扱い
750無念Nameとしあき22/09/12(月)00:42:22No.1012558434+
>昔と比べて原作尊重を求める声が強くなったのが大きいんじゃないかな
でもガチ対戦の戦法を用いたとして解説が大変だしライト層にはちんぷんかんぷんだし
盛り上がるかつ戦略で死中に活を見出すとなるとスプリンクラーや尻尾をアースに!が最適解だと思うんだけどな
751無念Nameとしあき22/09/12(月)00:42:37No.1012558513+
カルネの扱いが悪いとそれに負けたワタルも巻き添えをくらう地獄
752無念Nameとしあき22/09/12(月)00:43:00No.1012558636+
>今のアニポケは半端にゲームの対戦要素取り入れようとしてなんか却ってにわか晒してない?
交代多用したり催眠したりエアスラ怯み狙ったりと陰キャ戦法で知のシロナって呼ばれてるの草生える
753無念Nameとしあき22/09/12(月)00:43:06No.1012558669+
>ただ当時は実は最後のジンダイ戦結構賛否両論だったけど
リザードンがな…
ピカチュウのボルテッカーでレジアイスワンパンはこれぞアニポケって感じでむしろ好きだが
754無念Nameとしあき22/09/12(月)00:43:15No.1012558714+
そんな中シンジは出番も今後の就職先もいいもん貰ったな
755無念Nameとしあき22/09/12(月)00:43:34No.1012558820そうだねx1
ガラガラのバックヤードでカルネとダンデがぽつんと観戦してるのも結構あれだよな
756無念Nameとしあき22/09/12(月)00:43:37No.1012558833+
>>今のアニポケは半端にゲームの対戦要素取り入れようとしてなんか却ってにわか晒してない?
>>昔みたいにアニメはアニメでゲームと別物と割りきって良かったような
>いいよね技10個持ちカイリュー
そこまでいくと却って好き
757無念Nameとしあき22/09/12(月)00:43:45No.1012558874+
やっぱりサトシの旅はまだまだ続いて欲しかった
SM以降はただの小旅行だコレ
758無念Nameとしあき22/09/12(月)00:44:01No.1012558949そうだねx1
>ガラガラのバックヤードでカルネとダンデがぽつんと観戦してるのも結構あれだよな
みんな最後まで残ればいいのにね
759無念Nameとしあき22/09/12(月)00:44:09No.1012558991そうだねx1
>カルネの扱いが悪いとそれに負けたワタルも巻き添えをくらう地獄
ヘイトコントロールドヘタ糞過ぎる…
きっちりバトルで説得力とか見せればまだ軽減できるのに
むしろ横道にそれてヘイト貯めるし
760無念Nameとしあき22/09/12(月)00:44:22No.1012559057+
ポケダンやポケモンレンジャー販促編があったりギエピー参戦したのはシリーズ構成無しで突っ走った利点かもしれない
761無念Nameとしあき22/09/12(月)00:44:31No.1012559095+
>そんな中シンジは出番も今後の就職先もいいもん貰ったな
まあ下手な扱いしたらファンのキレ具合が他と比べものにならないからな…
762無念Nameとしあき22/09/12(月)00:44:44No.1012559161そうだねx1
>>今のアニポケは半端にゲームの対戦要素取り入れようとしてなんか却ってにわか晒してない?
>交代多用したり催眠したりエアスラ怯み狙ったりと陰キャ戦法で知のシロナって呼ばれてるの草生える
ガチでやろうとするとまぁ交代合戦のサイクル戦になっちゃうよね
763無念Nameとしあき22/09/12(月)00:45:07No.1012559267そうだねx3
実際に扱いをミスったアランは大炎上したしな
764無念Nameとしあき22/09/12(月)00:45:07No.1012559273+
>ポケダンやポケモンレンジャー販促編があったりギエピー参戦したのはシリーズ構成無しで突っ走った利点かもしれない
ポケダン良かったよな
765無念Nameとしあき22/09/12(月)00:45:17No.1012559343そうだねx1
>みんな最後まで残ればいいのにね
帰って家で応援してるね!は本当にこれは世界一を決める大会なのか?って思う
766無念Nameとしあき22/09/12(月)00:45:52No.1012559513+
ルカリオゲットするの無茶苦茶今更すぎる
767無念Nameとしあき22/09/12(月)00:45:58No.1012559543そうだねx1
他のチャンピオンの試合なんだからちゃんと残って観戦すべきなのでは?
768無念Nameとしあき22/09/12(月)00:46:04No.1012559578+
>実際に扱いをミスったアランは大炎上したしな
アラン戦もカルネ戦もダンデの扱いに問題があるよな
優遇の仕方がおかしい
769無念Nameとしあき22/09/12(月)00:46:10No.1012559605+
AGのグラードンカイオーガの戦いに巻き込まれるの唐突すぎるの草
770無念Nameとしあき22/09/12(月)00:46:42No.1012559766+
敗者には観客席すら用意しない厳しい世界なんだ
771無念Nameとしあき22/09/12(月)00:46:48No.1012559794+
無敗の王者設定のせいで今後のアニポケにも影響を与える存在になったのが非常にまずい
772無念Nameとしあき22/09/12(月)00:47:04No.1012559881+
>>実際に扱いをミスったアランは大炎上したしな
>アラン戦もカルネ戦もダンデの扱いに問題があるよな
>優遇の仕方がおかしい
どっちもXYシリーズキャラだから監督のXY嫌い疑惑に説得力が増していく
773無念Nameとしあき22/09/12(月)00:47:11No.1012559911+
>ガチでやろうとするとまぁ交代合戦のサイクル戦になっちゃうよね
ターン制じゃないから交代のタイミングとか未だにアニメだとあやふやだしな
あと映像化しにくい技は採用もしにくいからいあいぎり採用!とかも仕方ないのかなと
774無念Nameとしあき22/09/12(月)00:47:14No.1012559925そうだねx1
>敗者には観客席すら用意しない厳しい世界なんだ
控室にも椅子用意しようぜ
775無念Nameとしあき22/09/12(月)00:47:19No.1012559956そうだねx3
>実際に扱いをミスったアランは大炎上したしな
みんなアランがかませにされるのを覚悟しつつもキョダイリザードンVSメガリザードンを楽しみにしてたと思うんですよ…
776無念Nameとしあき22/09/12(月)00:47:25No.1012559978そうだねx7
    1662911245694.jpg-(47558 B)
47558 B
この人の扱いは間違いなく失敗してる
777無念Nameとしあき22/09/12(月)00:47:42No.1012560066+
>>>実際に扱いをミスったアランは大炎上したしな
>>アラン戦もカルネ戦もダンデの扱いに問題があるよな
>>優遇の仕方がおかしい
>どっちもXYシリーズキャラだから監督のXY嫌い疑惑に説得力が増していく
ファンも多いから視聴者との溝が
778無念Nameとしあき22/09/12(月)00:47:59No.1012560158+
ルカリオとか今までのシリーズで散々優遇されてきたからいい加減もういいよッ!て感じ
779無念Nameとしあき22/09/12(月)00:48:19No.1012560260そうだねx2
サトシゲッコウガの存在を消したのは最大の汚点
消すくらいなら再登場させないほうがよかった
780無念Nameとしあき22/09/12(月)00:48:21No.1012560270+
>優遇の仕方がおかしい
優遇かアレ
強い強いを雑にしたからこそあれだけ非難きてるのかと
781無念Nameとしあき22/09/12(月)00:48:42No.1012560368+
ガラル地方無敗程度に抑えとけばよかったのに
他地方のチャンプ相手に舐めプで勝つとかもう何考えてるのか…
782無念Nameとしあき22/09/12(月)00:48:43No.1012560382+
>>ガチでやろうとするとまぁ交代合戦のサイクル戦になっちゃうよね
>ターン制じゃないから交代のタイミングとか未だにアニメだとあやふやだしな
>あと映像化しにくい技は採用もしにくいからいあいぎり採用!とかも仕方ないのかなと
ステロやあくびは強いけど映像化しにくいだろうね
783無念Nameとしあき22/09/12(月)00:48:44No.1012560386そうだねx3
なんつーか盛り上がるポイントを悉く外していくよね
見てて気持ち良くないズラし
784無念Nameとしあき22/09/12(月)00:48:47No.1012560402+
サトシに感化されてまだ見ぬ強者探しにチャンピオンの座放って旅に出そう
785無念Nameとしあき22/09/12(月)00:49:02No.1012560472そうだねx2
>ルカリオとか今までのシリーズで散々優遇されてきたからいい加減もういいよッ!て感じ
リーグにカイリュー×3もなかなか
786無念Nameとしあき22/09/12(月)00:49:35No.1012560670+
>>ルカリオとか今までのシリーズで散々優遇されてきたからいい加減もういいよッ!て感じ
>リーグにカイリュー×3もなかなか
リザードンとかカイリューとか
使い手多いよな
787無念Nameとしあき22/09/12(月)00:50:15No.1012560871そうだねx6
一番飽きたのはイーブイ
788無念Nameとしあき22/09/12(月)00:50:33No.1012560982そうだねx2
>リーグにカイリュー×3もなかなか
ワタルとアイリスは仕方ない…
789無念Nameとしあき22/09/12(月)00:50:59No.1012561097+
サトシに持たせたせいで多くなりすぎたんだよな
790無念Nameとしあき22/09/12(月)00:51:14No.1012561171+
>>ルカリオとか今までのシリーズで散々優遇されてきたからいい加減もういいよッ!て感じ
>リーグにカイリュー×3もなかなか
これ想定できてたろうになんでサトシにカイリュー持たせた?
791無念Nameとしあき22/09/12(月)00:51:23No.1012561229+
イーブイはグッズ人気あるからいやに推しまくってるんだろうね
792無念Nameとしあき22/09/12(月)00:51:42No.1012561302+
キャラ人気と言うか特定キャラ賛美で露骨に扱いが違う
これが本当にプロの仕事かと疑う
793無念Nameとしあき22/09/12(月)00:51:43No.1012561303+
>>あと映像化しにくい技は採用もしにくいからいあいぎり採用!とかも仕方ないのかなと
>ステロやあくびは強いけど映像化しにくいだろうね
この辺の都合で「このポケモンはとくぼうが高いからこの技だ!」みたいな描写があんま無いんだな
794無念Nameとしあき22/09/12(月)00:51:58No.1012561380+
イーブイはもうピカさんみたいなもんだと思って諦めるしかねえ
795無念Nameとしあき22/09/12(月)00:52:01No.1012561403+
ピカブイが出るくらいにまでなったからなイーブイ
796無念Nameとしあき22/09/12(月)00:52:07No.1012561440+
>一番飽きたのはイーブイ
ゲーム共々急に推しにかかったよな
確かに可愛いから好きだけどさ
797無念Nameとしあき22/09/12(月)00:52:16No.1012561490そうだねx1
チャンピオンになったアイリス
マスタークラスで優勝してルチアとアイドルユニットを組んだセレナ
原作ですら無し得なかった父親との再開を果たしウツロイドという新たな家族を向かい入れたリーリエ
ジム見習いとして精神的にも成長したシンジ
あんなに過去キャラ出して得したキャラはこれくらいという新無印
798無念Nameとしあき22/09/12(月)00:52:21No.1012561513+
どうせならイーブイ全種コンプリートするくらいロックなコハルにすればまだ個性があったろうに
799無念Nameとしあき22/09/12(月)00:53:21No.1012561840+
>この辺の都合で「このポケモンはとくぼうが高いからこの技だ!」みたいな描写があんま無いんだな
攻撃と特防はアニメだと区別されている感無い
シンジのマニューラが剣舞した後に吹雪使ってみたり
800無念Nameとしあき22/09/12(月)00:53:23No.1012561849+
ゲンガーも推しすぎ
デザインいいのは分かるけど
801無念Nameとしあき22/09/12(月)00:53:31No.1012561897+
ただの害虫と化していた蚊とゴキェ…
802無念Nameとしあき22/09/12(月)00:53:38No.1012561923+
出番があるほどヘイトが溜まるとかそれって糞アニm…
803無念Nameとしあき22/09/12(月)00:54:07No.1012562067+
ブイズで人気なのは主に進化系なのに進化しないイーブイをやたらと推すよねアニポケ
しかも途中加入でヒロインの既存マスコットポケ枠の出番食うし
804無念Nameとしあき22/09/12(月)00:54:37No.1012562240+
>ゲンガーも推しすぎ
>デザインいいのは分かるけど
ゲンガーもグッズいっぱいあるし意外と女性人気高いからな
805無念Nameとしあき22/09/12(月)00:55:01No.1012562361そうだねx2
ピカチュウってやっぱかわいいわ
806無念Nameとしあき22/09/12(月)00:55:25No.1012562481+
>イーブイはもうピカさんみたいなもんだと思って諦めるしかねえ
アルセウスと新作だとボイス変更してたしゲームサイドは軌道修正かけてきた気がする
807無念Nameとしあき22/09/12(月)00:55:31No.1012562516+
>ブイズで人気なのは主に進化系なのに進化しないイーブイをやたらと推すよねアニポケ
というか進化するからこそ人気ってイメージ
バージルレギュラー昇格させよう
808無念Nameとしあき22/09/12(月)00:55:41No.1012562576+
いや人気あるのは素のイーブイだろ
だからゲフリもイーブイにだけキョダイマックス用意してるし
とはいえ終盤には進化させて欲しいけどな
809無念Nameとしあき22/09/12(月)00:55:48No.1012562601+
アニメってどうしてゲームの男の子主人公出ないの?
810無念Nameとしあき22/09/12(月)00:56:07No.1012562697そうだねx1
>ラティアスラティオスって伝説ポケモンなの?
準伝説級じゃ無かったっけ
811無念Nameとしあき22/09/12(月)00:56:11No.1012562709+
初代のサトシのリアルなクソガキ感すき
リアルにアホな行動するところがいい
812無念Nameとしあき22/09/12(月)00:56:28No.1012562786+
    1662911788273.jpg-(14755 B)
14755 B
ちっちゃい頃初めて見た時可愛さで気が狂いそうだった
813無念Nameとしあき22/09/12(月)00:56:34No.1012562815+
>アニメってどうしてゲームの男の子主人公出ないの?
サトシと被る
814無念Nameとしあき22/09/12(月)00:56:35No.1012562818+
    1662911795745.jpg-(39884 B)
39884 B
ウィーーース
815無念Nameとしあき22/09/12(月)00:57:06No.1012562958+
>アニメってどうしてゲームの男の子主人公出ないの?
ちょくちょく話題に上がるが金銀の男主人公が何かしらの大きな影響を与えた感はある
816無念Nameとしあき22/09/12(月)00:57:10No.1012562984そうだねx3
サトシ+ゲーム男主人公+ゲーム女主人公
でいいのでは…?
817無念Nameとしあき22/09/12(月)00:57:11No.1012562988+
>ウィーーース
なんかエッチじゃない?
818無念Nameとしあき22/09/12(月)00:57:12No.1012562995+
>ブイズで人気なのは主に進化系なのに進化しないイーブイをやたらと推すよねアニポケ
無印のころから進化しないイーブイがいいね!って話しやってたからな
そもそもピカチュウが進化しないアニメだし
819無念Nameとしあき22/09/12(月)00:57:23No.1012563046+
>>ゲンガーも推しすぎ
>>デザインいいのは分かるけど
>ゲンガーもグッズいっぱいあるし意外と女性人気高いからな
去年はハロウィンなのにゲンガー以外のゴーストポケモンが空気で結構顰蹙買ってた気がする
820無念Nameとしあき22/09/12(月)00:58:37No.1012563365+
なんでスイクンでやったし
レジロック程度の伝説で良かったろ
821無念Nameとしあき22/09/12(月)00:58:38No.1012563374+
>ちっちゃい頃初めて見た時可愛さで気が狂いそうだった
そして今は立派なケモナーか
822無念Nameとしあき22/09/12(月)00:58:41No.1012563387+
>>ブイズで人気なのは主に進化系なのに進化しないイーブイをやたらと推すよねアニポケ
>無印のころから進化しないイーブイがいいね!って話しやってたからな
>そもそもピカチュウが進化しないアニメだし
ピカチュウが進化しなくてもいいね!だからイーブイでまたやる必要ある?って感じる
823無念Nameとしあき22/09/12(月)00:58:49No.1012563425+
>ちっちゃい頃初めて見た時可愛さで気が狂いそうだった
媚びすぎないダウナー気味な鳴き声なのもまた良いんだよな最初期ピカチュウ
824無念Nameとしあき22/09/12(月)00:58:55No.1012563452+
>サトシ+ゲーム男主人公+ゲーム女主人公
サトシってオリジナルキャラなんだなってちょっと驚いたな
ゲームでどっかにいると思ってたが
825無念Nameとしあき22/09/12(月)00:59:29No.1012563600そうだねx2
ライチュウに進化したら絶対人気でないよな
826無念Nameとしあき22/09/12(月)00:59:55No.1012563709+
ポケセン行くとマジでブイゲンガーのグッズめちゃくちゃ多いね
827無念Nameとしあき22/09/12(月)00:59:57No.1012563715+
>なんでスイクンでやったし
>レジロック程度の伝説で良かったろ
レジ派のが数少ない分過激そう
828無念Nameとしあき22/09/12(月)01:00:07No.1012563750+
>いや人気あるのは素のイーブイだろ
>だからゲフリもイーブイにだけキョダイマックス用意してるし
>とはいえ終盤には進化させて欲しいけどな
人気投票で高順位なのはブラッキーじゃなかったっけ
829無念Nameとしあき22/09/12(月)01:00:26No.1012563839+
>サトシ+ゲーム男主人公+ゲーム女主人公
>でいいのでは…?
なんかSM以外はサトシより年上感あるんよな
830無念Nameとしあき22/09/12(月)01:00:31No.1012563860そうだねx1
> レジロック程度の伝説で良かったろ
ジンダイさんが怒るぞ
831無念Nameとしあき22/09/12(月)01:00:36No.1012563880+
    1662912036813.jpg-(22274 B)
22274 B
>ライチュウに進化したら絶対人気でないよな
まあ…
832無念Nameとしあき22/09/12(月)01:01:17No.1012564051+
>>ライチュウに進化したら絶対人気でないよな
>まあ…
でもこいつのダミ声好きなんだラ゛ーイ
833無念Nameとしあき22/09/12(月)01:01:29No.1012564112+
>媚びすぎないダウナー気味な鳴き声なのもまた良いんだよな最初期ピカチュウ
デブで嫌な顔すぐするしクソかわいいと思う
今は媚び媚びを過ぎて純粋無垢な動物的な描写も入るけど生意気めな最初期が一番!
834無念Nameとしあき22/09/12(月)01:01:37No.1012564143+
    1662912097802.png-(270283 B)
270283 B
えっ俺?!
835無念Nameとしあき22/09/12(月)01:02:00No.1012564250+
縺医▲菫コ?!
836無念Nameとしあき22/09/12(月)01:02:26No.1012564368+
スイクンは野原をかけ回ってるけどレジロックさんは岩穴で引きこもってるんですよ!
837無念Nameとしあき22/09/12(月)01:03:05No.1012564525そうだねx1
いきなりだがサトシよりゲームの主人公の方が好きだ
838無念Nameとしあき22/09/12(月)01:03:10No.1012564546+
>> レジロック程度の伝説で良かったろ
レジ系はゴウやシゲル、プロジェクトのリーダー的存在のキャラがもうゲットしてんだよなぁ
839無念Nameとしあき22/09/12(月)01:03:40No.1012564677+
>>サトシ+ゲーム男主人公+ゲーム女主人公
>>でいいのでは…?
>なんかSM以外はサトシより年上感あるんよな
SMはむしろ公式で年上なんだが…
840無念Nameとしあき22/09/12(月)01:03:52No.1012564728+
>ライチュウに進化したら絶対人気でないよな
アローラライチュウなら……
841無念Nameとしあき22/09/12(月)01:04:13No.1012564814+
初代39話でコジロウが全国3400万のロケット団ファンの皆様ー!って言ってるからアニポケのニホンの人口はそれくらいなのかな
842無念Nameとしあき22/09/12(月)01:04:18No.1012564835+
>ライチュウに進化したら絶対人気でないよな
ピカチュウに限らず進化した後のキャラ人気あまり考えてなさそうだよな
リザードンみたいに例外はあるっちゃあるけど
843無念Nameとしあき22/09/12(月)01:04:30No.1012564893そうだねx3
    1662912270978.jpg-(21855 B)
21855 B
アロライはかわいいな
844無念Nameとしあき22/09/12(月)01:04:46No.1012564943+
ポケモンハンターに捕まるレジロック想像したら笑える
自分が捕まったことにすら気づいてなさそう
845無念Nameとしあき22/09/12(月)01:05:00No.1012565002そうだねx1
イーブイ単体ごり押しはアニメだけじゃねえし
846無念Nameとしあき22/09/12(月)01:05:00No.1012565003そうだねx1
>アロライはかわいいな
オタクに優しい黒ギャルみたい
847無念Nameとしあき22/09/12(月)01:05:42No.1012565182+
>初代39話でコジロウが全国3400万のロケット団ファンの皆様ー!って言ってるからアニポケのニホンの人口はそれくらいなのかな
当時の視聴率換算か劇場版の売り上げからの換算だろうな
848無念Nameとしあき22/09/12(月)01:05:54No.1012565234そうだねx2
シンジがトーナメントに出なくて良かったっす
849無念Nameとしあき22/09/12(月)01:06:07No.1012565286+
>No.1012563880
以後25年に及ぶカントーライチュウの扱いを決定づけた回
850無念Nameとしあき22/09/12(月)01:06:10No.1012565304+
>ピカチュウに限らず進化した後のキャラ人気あまり考えてなさそうだよな
その中でもホルードみたいにオッサンみたいになるのはどうかしてるな
851無念Nameとしあき22/09/12(月)01:06:49No.1012565466+
>シンジがトーナメントに出なくて良かったっす
運が良かっただけさ!
852無念Nameとしあき22/09/12(月)01:07:05No.1012565532+
>イーブイ単体ごり押しはアニメだけじゃねえし
ポケモンGOでスタンプ報酬でこいつばっかになった時は地獄だった
前後が伝説級だったし
853無念Nameとしあき22/09/12(月)01:07:06No.1012565539+
    1662912426280.jpg-(338255 B)
338255 B
ウワーッ
854無念Nameとしあき22/09/12(月)01:07:11No.1012565558そうだねx1
ピカチュウってゲーム本編で強化こないかな
ねこだまししんそくコンボでもあんま削れないし
855無念Nameとしあき22/09/12(月)01:07:24No.1012565616そうだねx1
>シンジがトーナメントに出なくて良かったっす
お祭り騒ぎは意外と好みそうだったのに…
856無念Nameとしあき22/09/12(月)01:07:31No.1012565648+
>>ライチュウに進化したら絶対人気でないよな
>ピカチュウに限らず進化した後のキャラ人気あまり考えてなさそうだよな
>リザードンみたいに例外はあるっちゃあるけど
アシレーヌはかなり進化後ありきでは
857無念Nameとしあき22/09/12(月)01:07:39No.1012565689+
ピカチュウの森結構いい話だよな...
ピカチュウとサトシが本当に相棒になった話
858無念Nameとしあき22/09/12(月)01:07:51No.1012565738+
    1662912471989.jpg-(199457 B)
199457 B
こいつ何者だったんだろう
859無念Nameとしあき22/09/12(月)01:08:21No.1012565881+
>1662912471989.jpg
>こいつ何者だったんだろう
デウスエクスマキナ
860無念Nameとしあき22/09/12(月)01:08:22No.1012565886+
>ウワーッ
ここのレジスチルめっちゃかわいい
861無念Nameとしあき22/09/12(月)01:08:24No.1012565896そうだねx1
>こいつ何者だったんだろう
としあきがもしアニポケの世界に行ったら同じことやりそう
862無念Nameとしあき22/09/12(月)01:08:31No.1012565928+
ここ3年くらいでライチュウがかわいいよ!っていうトレーナー出てくる回やってた気がする...
あれライチュウだからかあんまり覚えてない
863無念Nameとしあき22/09/12(月)01:08:50No.1012566016そうだねx2
>こいつ何者だったんだろう
こいつがリーグ出てダンデをボコったらたぶん好感度上がるよ
864無念Nameとしあき22/09/12(月)01:09:03No.1012566085+
    1662912543640.jpg-(342973 B)
342973 B
>ヒカリはちょっと格好際どすぎるでしょ
865無念Nameとしあき22/09/12(月)01:09:11No.1012566126そうだねx1
> お祭り騒ぎは意外と好みそうだったのに…
DP本編で大会出てたのは自分なりのバトルスタイルを作ろうと必死になってたからで
今のシンジには別の道が見えているのだろうと思う
866無念Nameとしあき22/09/12(月)01:09:33No.1012566231そうだねx2
>サトシ+ゲーム男主人公+ゲーム女主人公
>でいいのでは…?
これはマジで思う
867無念Nameとしあき22/09/12(月)01:09:42No.1012566271+
レジ系はすぐ自爆しそうで怖いな
ヌオー必須
868無念Nameとしあき22/09/12(月)01:09:48No.1012566295+
ゴウのピカチュウは即ライチュウになって容赦無いなと思いました
869無念Nameとしあき22/09/12(月)01:10:03No.1012566372+
>ライチュウに進化したら絶対人気でないよな
マチス「でもつよいぞ」
870無念Nameとしあき22/09/12(月)01:10:12No.1012566408+
    1662912612663.jpg-(23654 B)
23654 B
かわいい
871無念Nameとしあき22/09/12(月)01:10:27No.1012566476+
>> お祭り騒ぎは意外と好みそうだったのに…
>DP本編で大会出てたのは自分なりのバトルスタイルを作ろうと必死になってたからで
>今のシンジには別の道が見えているのだろうと思う
進路決まっちゃったからそういうのやってる場合じゃないなって判断ができる子ではある
872無念Nameとしあき22/09/12(月)01:10:31No.1012566494+
>1662912426280.jpg
これハンターの回だっけ?
873無念Nameとしあき22/09/12(月)01:10:45No.1012566546+
>かわいい
釘宮声で鳴きそう
874無念Nameとしあき22/09/12(月)01:10:46No.1012566548+
>>ライチュウに進化したら絶対人気でないよな
>まあ…
パワー系感
875無念Nameとしあき22/09/12(月)01:10:53No.1012566590+
ダンデは幾ら人気あるからってやっちゃいけないことがあるの典型例
876無念Nameとしあき22/09/12(月)01:11:09No.1012566659+
>ダンデは幾ら人気あるからってやっちゃいけないことがあるの典型例
あるか?
877無念Nameとしあき22/09/12(月)01:11:11No.1012566674+
>マチス「でもつよいぞ」
パワーがあるが動きはにぶい!!
878無念Nameとしあき22/09/12(月)01:11:35No.1012566768そうだねx1
>>サトシ+ゲーム男主人公+ゲーム女主人公
>>でいいのでは…?
>これはマジで思う
AGでマサト外してユウキ君でいいじゃん…って何回も思った
879無念Nameとしあき22/09/12(月)01:11:39No.1012566786+
ライチュウはメスにしとけという風潮があるよね
880無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:00No.1012566865+
>ライチュウはメスにしとけという風潮があるよね
いいよね4コマのライチュウさん
881無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:01No.1012566868+
>こいつ何者だったんだろう
伝説厨のメタ化
882無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:22No.1012566961そうだねx1
>>こいつ何者だったんだろう
>伝説厨のメタ化
俺のことか
883無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:22No.1012566962+
>ダンデは幾ら人気あるからってやっちゃいけないことがあるの典型例
アニポで削ぎまくってるな
884無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:38No.1012567036+
>>>サトシ+ゲーム男主人公+ゲーム女主人公
>>>でいいのでは…?
>>これはマジで思う
>AGでマサト外してユウキ君でいいじゃん…って何回も思った
だったらサトシ外して…になるのでダメ
885無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:41No.1012567053+
はやくおとなになりたいんだ
はやくおとなになりたいの
こどもってたのしいじゃない
886無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:41No.1012567056+
>AGでマサト外してユウキ君でいいじゃん…って何回も思った
腕力強そうだからタケシもたないやん
887無念Nameとしあき22/09/12(月)01:13:16No.1012567198+
メアリースーじみた事やんなくていいじゃん
それに過去キャラボコるとかやっちゃダメでしょ
888無念Nameとしあき22/09/12(月)01:13:25No.1012567239そうだねx1
>AGでマサト外してユウキ君でいいじゃん…って何回も思った
ポケモンをまだ持てないポジションをするときは重要だったがあんなにクソガキである必要はなかったな
889無念Nameとしあき22/09/12(月)01:13:31No.1012567265+
>楽しみだのう
はファンアートだけどそろそろこんな感じで踏み出しても良いと思う
890無念Nameとしあき22/09/12(月)01:13:33No.1012567275そうだねx2
>こいつ何者だったんだろう
平成のダンデ
891無念Nameとしあき22/09/12(月)01:13:47No.1012567321そうだねx1
男主連れると何でそいつにジム挑ませないんだって事言う人が出て来そう
892無念Nameとしあき22/09/12(月)01:13:51No.1012567335+
伝説厨はダークライ使ってくるからな...クソずるいわ
893無念Nameとしあき22/09/12(月)01:14:39No.1012567550+
今回のシリーズのせいでカロスのレベルがどんどん下がってしまった
894無念Nameとしあき22/09/12(月)01:14:44No.1012567579+
サトシ以外にジム巡りする仲間は出せないからなあ
895無念Nameとしあき22/09/12(月)01:15:05No.1012567657そうだねx1
ダンデは外伝アニメみたいな敗北までのドラマが見たかった感
無双は求めてない
896無念Nameとしあき22/09/12(月)01:15:13No.1012567697そうだねx3
>こいつ何者だったんだろう
コータスがなんも出来ず倒されたときの「ああ…もうこの回で負けるのか」感よ
897無念Nameとしあき22/09/12(月)01:15:53No.1012567866そうだねx4
ダンデは雑に扱われて株を落としてかわいそう
898無念Nameとしあき22/09/12(月)01:16:03No.1012567905+
ジム巡りが無いからガラルのキャラもろくに出て来てないね
サイトウだけは何回も出たけど
899無念Nameとしあき22/09/12(月)01:16:04No.1012567913そうだねx1
>ダンデは外伝アニメみたいな敗北までのドラマが見たかった感
>無双は求めてない
挫折含めてダンデの魅力よな
900無念Nameとしあき22/09/12(月)01:16:37No.1012568057そうだねx1
そもそも原作とキャラが違うと言い出したらシゲルなんてチャンピオンになるどころかサトシ以下の成績で敗退するしサトシなんて後にモデルのキャラが完全無口設定になったけどバリバリ陽キャだしな
901無念Nameとしあき22/09/12(月)01:17:04No.1012568174そうだねx1
>>こいつ何者だったんだろう
>コータスがなんも出来ず倒されたときの「ああ…もうこの回で負けるのか」感よ
ジュカインの目覚めからの逆転はいい演出だと思った
あとラティオス対ピカチュウも
902無念Nameとしあき22/09/12(月)01:17:32No.1012568282+
    1662913052740.jpg-(356947 B)
356947 B
彼がちゃんと主人公のAG見たかったなぁ
903無念Nameとしあき22/09/12(月)01:18:00No.1012568395+
今のアニポケって予算少ないのかな
なんか昔と比べて技がもっさりしてる気がする
904無念Nameとしあき22/09/12(月)01:18:06No.1012568414そうだねx2
いろいろ言われてる伝説厨戦だがダークライにねごとメガホーンヘラクロスでガチガチに対策してくるサトシに感動したよ

[トップページへ] [DL]