[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3883人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1430964.jpg[見る]
fu1430992.jpg[見る]


画像ファイル名:1662802525229.jpg-(92860 B)
92860 B22/09/10(土)18:35:25No.970200744そうだねx18 19:53頃消えます
スプラずっとこんな感じ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/10(土)18:39:59No.970202363そうだねx23
チームゲーはこれだから苦手
負けた原因は全て自分にあると思え
222/09/10(土)18:41:45No.970203039+
バイトやろう
322/09/10(土)18:43:26No.970203636+
こんなキレることある?
422/09/10(土)18:45:24No.970204392そうだねx19
対人あるやつは全部ダメだ
522/09/10(土)18:48:27No.970205611+
スプラってそんな殺伐ゲーなの…?
と思ったがチーム対戦ゲーってどれもそんなもんか
622/09/10(土)18:48:50No.970205739そうだねx27
>こんなキレることある?
ある
あるのだ
722/09/10(土)18:51:14No.970206636そうだねx11
こんなことある?って言う奴もこうなる
822/09/10(土)18:52:28No.970207098+
はんじょうとか配信ないとキレ散らかしてるんだろうなって思う
922/09/10(土)18:57:41No.970209041+
スレ画見て素質あるよってレスしてた「」を見かけたけど
もうそういうレベルじゃないだろこれ
1022/09/10(土)18:58:15No.970209242そうだねx6
素質あるよ
1122/09/10(土)18:59:15No.970209583そうだねx12
負けたら味方のせい!!
勝つのは俺のおかげ!!
チーム対戦ゲーなんてこれでいいんだよ
お前……カッコイイぜ!
1222/09/10(土)18:59:30No.970209678+
子供がこうなってるんだろうなと甥を見てたら思った
1322/09/10(土)19:00:01No.970209846+
下手くそな味方が煽りやってるの見るとマジでイラッとくるよね
1422/09/10(土)19:01:26No.970210399+
キルデスはともかくスペシャル0はむかつく
1522/09/10(土)19:04:23No.970211364+
スプラみたいなカジュアルなゲームでこうなるのは病気だよ
1622/09/10(土)19:04:31No.970211405+
少人数だとひとりひとりの責任が大きい
1722/09/10(土)19:05:29No.970211722+
チャット機能ほしいよね
1822/09/10(土)19:06:01No.970211915+
小学生の甥がこうなったので3買うの禁止されて
今日は更にこうなってた
1922/09/10(土)19:06:10No.970211964+
apexだと1人の責任がでかいからブチギレちゃうけどスプラは常に接敵してるし自分のことで精一杯だからキレる暇もないな…
2022/09/10(土)19:06:41No.970212142そうだねx23
>スプラみたいなカジュアルなゲームでこうなるのは病気だよ
エアプ意見やめろ
2122/09/10(土)19:07:11No.970212323そうだねx14
チームTPSで人格歪まないわけないのに人気だから始末に負えない
2222/09/10(土)19:07:25No.970212415+
わかったよー!!!!!!❨わかってない❩
2322/09/10(土)19:07:41No.970212521そうだねx1
ワンダーのスレじゃないのか
2422/09/10(土)19:07:53No.970212588+
>チームTPSで人格歪まないわけないのに人気だから始末に負えない
おまけにキッズがめっちゃ多いとかボイチャ無いのが悔やまれるばかりだよ
2522/09/10(土)19:08:11No.970212693+
FPS?TPS?こっわ…
2622/09/10(土)19:08:55No.970212988+
コミュニケーション機能殆ど無いからまだマイルドだよなイカ
2722/09/10(土)19:09:41No.970213260そうだねx1
子供がこうなってるのは親からしたら怖いだろうがそこから教育するのも親の責任ではある
2822/09/10(土)19:09:54No.970213343そうだねx4
俺は味方助けないけど
味方は俺を助ける義務があるだろ!?
2922/09/10(土)19:10:49No.970213682+
イカにボイチャあったら地獄だったろうな
3022/09/10(土)19:11:05No.970213780そうだねx2
配信者とかスレ画みたいな言動してるのばっかだから子どもが影響受けて真似しちゃうんだろうな
3122/09/10(土)19:11:32No.970213984+
うああああ!くっそ!死ね死ね死ね!
くらいは可愛いモンである
3222/09/10(土)19:11:40No.970214039+
味方なにやってんだよ!!ってブチギレながらリザルト見て自分が一番キルも塗りも少ないとティヒヒってなっちゃう
3322/09/10(土)19:12:22No.970214310+
あんだけ意識高めてたヒカキンですら発狂しちゃうからな
3422/09/10(土)19:12:36No.970214406+
>味方なにやってんだよ!!ってブチギレながらリザルト見て自分が一番キルも塗りも少ないとティヒヒってなっちゃう
俺はそこで味方に足引っ張られたせいでこんな成績になったとさらに怒りを燃やすよ
3522/09/10(土)19:12:41No.970214436+
スプラももう1作目から通して基本は変わらないからテクニック煮詰まって対戦特に発売当初は初心者お断りになってる偏見はあります
3622/09/10(土)19:12:42No.970214446+
>こんなキレることある?
あるから俺はチームのボイチャは必ずオフにする
キッズの悪態は許せるがダミ声のおっさんの怒鳴り声は耳に良くない
3722/09/10(土)19:12:54No.970214532そうだねx1
煽りの方に関してはチームでなくてもある
なので対戦自体に触れないのが一番健全
3822/09/10(土)19:13:09No.970214632+
>負けたら味方のせい!!
>勝つのは俺のおかげ!!
>チーム対戦ゲーなんてこれでいいんだよ
>お前……カッコイイぜ!
実際にこれが一番心の安定が取れる
3922/09/10(土)19:13:09No.970214634+
スプラトゥーン恐ろしいな
4022/09/10(土)19:13:11No.970214644+
>FPS?TPS?こっわ…
味方の弱さに言及するのはMOBAが一番多いと思う
4122/09/10(土)19:13:18No.970214685+
>味方なにやってんだよ!!ってブチギレながらリザルト見て自分が一番キルも塗りも少ないとティヒヒってなっちゃう
前線に突撃してたら塗りもキルもそこそこになるからな…
4222/09/10(土)19:13:20No.970214689+
カジュアルがどうとか関係ある?
4322/09/10(土)19:13:33No.970214791+
>味方なにやってんだよ!!ってブチギレながらリザルト見て自分が一番キルも塗りも少ないとティヒヒってなっちゃう
お前の成績が悪かったのは味方が無能だからだよ
恥じるな
4422/09/10(土)19:13:41No.970214856+
味方どこにいるの!!!111
4522/09/10(土)19:14:03No.970214977+
基本的に暴言吐く奴は味方が自分の思うように動かないとキレる傾向にある
経験上一番多いのが自分が攻撃したタイミングで味方も攻撃しないと動物園になる
4622/09/10(土)19:14:10No.970215026+
対人のゲームは人間の良くないところを増幅してしまうのでは…
4722/09/10(土)19:14:10No.970215028+
味方がどうこうよりも自分が全然戦果上げられないのを見るのが怖い
とくに負けた時
4822/09/10(土)19:14:29No.970215119そうだねx5
成績イマイチな自分がチーム内トップの時の絶望感
4922/09/10(土)19:14:36No.970215161そうだねx1
何で後衛ブキの俺が一番塗ってんだオラッ
5022/09/10(土)19:14:54No.970215261+
なんだかんだ他人のせいにできるから入りやすさがあるのかな
1対1のゲームだと自分しか責められないから修行僧向きになっちゃうし
5122/09/10(土)19:14:56No.970215270+
オン対戦でこうならないゲームないと思う
あったらよっぽどの虚無ゲー
5222/09/10(土)19:15:06No.970215326+
どんなに自分の成績が良くても残り3人がダメだったら負けるし
相手のチームのほうが平均スコア高ければ当然負ける
5322/09/10(土)19:15:23No.970215434+
煽りも煽りで種類多すぎて中には意識的に避けないといけない行動もあるから困る
ああいう「これが煽りだ」みたいなのは誰が決めてるんだ
5422/09/10(土)19:15:33No.970215496+
○○はどうしたアァァッ!!!!
5522/09/10(土)19:15:37No.970215529+
隣の部屋に住んでる奴が大体こんな感じ
5622/09/10(土)19:15:38No.970215533+
「」はスコア自分がいちばん低いけど周りのせいにしてるよ
5722/09/10(土)19:15:44No.970215589そうだねx4
>煽りも煽りで種類多すぎて中には意識的に避けないといけない行動もあるから困る
>ああいう「これが煽りだ」みたいなのは誰が決めてるんだ
その場の空気
5822/09/10(土)19:15:49No.970215633+
というか味方をカバーできるだけの実力がある人だけが上に行ける
5922/09/10(土)19:15:51No.970215655+
対人でもなる
Coopでもなる
6022/09/10(土)19:15:52No.970215662+
チームの人数倍くらいになったら一人の責任が減って怒りも減る
6122/09/10(土)19:15:53No.970215672+
>オン対戦でこうならないゲームないと思う
>あったらよっぽどの虚無ゲー
格ゲーなら比較的こうはならないと思うよ
多人数対戦ゲーなら無理だけど
6222/09/10(土)19:15:58No.970215705+
勝っても負けても寿命縮むあの漫画本当に的を得てるよな…
6322/09/10(土)19:16:01No.970215725+
有線じゃないと人権なくて回線で吊られるんでしょ怖い
6422/09/10(土)19:16:05No.970215742+
????????
noooob
6522/09/10(土)19:16:20No.970215855+
>対人のゲームは人間の良くないところを増幅してしまうのでは…
リアルなら暴力の危険が付きまとうから最低限の縛りはあるけどそれすら無いからな…
もうめちゃくちゃよ
6622/09/10(土)19:16:27No.970215908+
>有線じゃないと人権なくて回線で吊られるんでしょ怖い
ターゲット層的に無線の方が普通に多いぞ
6722/09/10(土)19:16:43No.970215998+
>「」はスコア自分がいちばん低いけど周りのせいにしてるよ
ゲームによっては貢献者でもスコア低くなることはままある
やったことないけどスプラはそこらへんどうなの?
6822/09/10(土)19:17:01No.970216100+
>有線じゃないと人権なくて回線で吊られるんでしょ怖い
switchは有線LANポート無いから無線ウェルカムだよ
6922/09/10(土)19:17:17No.970216205+
バイトはバイトで何やってんだあの味方雑魚がよってなるからな
7022/09/10(土)19:17:22No.970216248+
スプラやってみたいけどこれがあるから二の足を踏んでる
7122/09/10(土)19:17:25No.970216278+
残り時間に気をつけろ!(デス)
7222/09/10(土)19:17:29No.970216301+
461 00 08 01
7322/09/10(土)19:17:46No.970216390+
1on1だともう明白に自分が悪くて他のせいには出来ないけど味方が足引っ張ったせいで負けるって状況がチーム対戦ゲームだと起こりうるからね…
7422/09/10(土)19:17:49No.970216421+
>有線じゃないと人権なくて回線で吊られるんでしょ怖い
ラグが発生した際に起きたかを確認して起きてないってやつが遅延犯人なので攻撃する
7522/09/10(土)19:17:51No.970216432+
>チームの人数倍くらいになったら一人の責任が減って怒りも減る
8vs8かあ…それはそれでおもしろそうだな
7622/09/10(土)19:17:53No.970216438+
>スプラやってみたいけどこれがあるから二の足を踏んでる
ボイチャもメール機能もないから人に何か言われるかも!は気にするだけ無駄だぞ
自分がそうなるのは知らん
自制してくれ
7722/09/10(土)19:17:56No.970216462+
最初に5人対戦とか考えたやつは天才だと思ってる
1VS1の対戦が流行しなくてもこの方式の対戦なら流行すると計算づくだっただろうな
7822/09/10(土)19:17:56No.970216467+
味方はカスです
カス前提でどう立ち回るか自分になにができるかを考えるのだ
7922/09/10(土)19:18:00No.970216484+
スプラは共闘且つ対人だから余計に荒れる部分もあると思う…
エクバシリーズとかもアレだし
8022/09/10(土)19:18:19No.970216615+
やはりPvE…かと思ったらそっちはそっちでギスるっていう
8122/09/10(土)19:18:21No.970216633+
ガチバトルするとお手紙飛んでくるし自分もランク下がったらムキムキするしガチバトル苦手だ…
3ではバイトばかりするよ
8222/09/10(土)19:18:29No.970216698+
>switchは有線LANポート無いから無線ウェルカムだよ
スマブラだと公式が直々に有線でやってねって通達してたけどイカだとラグは問題にならないんだな
8322/09/10(土)19:18:36No.970216749+
>チームの人数倍くらいになったら一人の責任が減って怒りも減る
10vs10のボーダーブレイクでも殺伐としてたし何人でも変わらないよ
8422/09/10(土)19:18:55No.970216882+
ローラーコロコロ5歳児ともチームを組める今を楽しめ
8522/09/10(土)19:19:04No.970216953+
香川県は正しいのかもしれない
8622/09/10(土)19:19:08No.970216981+
煽り行為即退場出来るシステムの搭載が望まれる
8722/09/10(土)19:19:08No.970216983+
>>煽りも煽りで種類多すぎて中には意識的に避けないといけない行動もあるから困る
>>ああいう「これが煽りだ」みたいなのは誰が決めてるんだ
>その場の空気
空気で決まるとしてじゃあ空気で決めれる人は誰?って話
木っ端プレイヤーにそんな影響力無いでしょ
8822/09/10(土)19:19:25No.970217087そうだねx1
戦車乗り捨ててんじゃねえぞ~ッ鹵獲されるだろうが殺すぞボケ
アァーーーー
8922/09/10(土)19:19:32No.970217128+
>最初に5人対戦とか考えたやつは天才だと思ってる
>1VS1の対戦が流行しなくてもこの方式の対戦なら流行すると計算づくだっただろうな
やっぱ任天堂ってすげえわって思うよマジで
9022/09/10(土)19:19:38No.970217166+
忘れがちだが格ゲーの民度ってめちゃくちゃ良いからな
他の対戦ゲーが悪すぎる
9122/09/10(土)19:19:40No.970217172+
協力プレイオンリーのMMOですら「」は荒れてるからな…
9222/09/10(土)19:19:43No.970217191+
>煽り行為即退場出来るシステムの搭載が望まれる
屈伸は何回までセーフですか!?
9322/09/10(土)19:19:48No.970217226+
俺はどんなやっても自分が足引っ張ってる気がして無理だった
9422/09/10(土)19:19:49No.970217233+
言語も文化も違う外人相手でも煽ってるかどうかはわかるもんよ
人類はわかりあえる
9522/09/10(土)19:19:49No.970217235+
>1on1だともう明白に自分が悪くて他のせいには出来ないけど味方が足引っ張ったせいで負けるって状況がチーム対戦ゲームだと起こりうるからね…
格ゲーが流行らん理由がそれ
9622/09/10(土)19:19:56No.970217286+
モニターパンチマンはちょっと理解できない
9722/09/10(土)19:20:03No.970217329そうだねx2
>煽り行為即退場出来るシステムの搭載が望まれる
煽りの判定が難しすぎて誰もプレイできなくなる
9822/09/10(土)19:20:05No.970217340+
>>>煽りも煽りで種類多すぎて中には意識的に避けないといけない行動もあるから困る
>>>ああいう「これが煽りだ」みたいなのは誰が決めてるんだ
>>その場の空気
>空気で決まるとしてじゃあ空気で決めれる人は誰?って話
>木っ端プレイヤーにそんな影響力無いでしょ
いやその場の空気
なんかいつの間にか浸透してる
子供の頃の独自ルールの遊びみたいなもんだよ
いつの間にかに浸透してる
9922/09/10(土)19:20:11No.970217379+
カタメヒア
10022/09/10(土)19:20:24No.970217459そうだねx3
>忘れがちだが格ゲーの民度ってめちゃくちゃ良いからな
>他の対戦ゲーが悪すぎる
人がいないだけなのを民度が良いと言い換えるのやめな?
10122/09/10(土)19:20:24No.970217460そうだねx3
fu1430964.jpg[見る]
これ好き
10222/09/10(土)19:20:31No.970217509+
一番スレ画になるゲームは何?
10322/09/10(土)19:20:34No.970217521+
ボーダーブレイクは初期は平和だったんだけどなぁ
気が付いたら感謝の屈伸が死体への煽りにも使われるようになってた
10422/09/10(土)19:20:39No.970217560+
>スプラやってみたいけどこれがあるから二の足を踏んでる
死なないように塗り続けてるだけでも役立てるしどうせ一期一会だからヘーキへ
10522/09/10(土)19:20:40No.970217562そうだねx1
>一番スレ画になるゲームは何?
LoL
10622/09/10(土)19:20:53No.970217625+
勝ったら実力
負けたら周りのせい
10722/09/10(土)19:20:53No.970217633+
>煽り行為即退場出来るシステムの搭載が望まれる
煽り行為禁止したら別の行動が煽りとして使われるってのがずっと続いてるだけだから無理
10822/09/10(土)19:20:56No.970217650+
>>>煽りも煽りで種類多すぎて中には意識的に避けないといけない行動もあるから困る
>>>ああいう「これが煽りだ」みたいなのは誰が決めてるんだ
>>その場の空気
>空気で決まるとしてじゃあ空気で決めれる人は誰?って話
>木っ端プレイヤーにそんな影響力無いでしょ
昔のゲームの裏技とかと一緒で相手を嫌な気持ちにさせる行動が徐々に伝播していくってだけじゃない…?
10922/09/10(土)19:20:56No.970217651+
配信というか他人の目があることで無理矢理落ち着かせたりする
11022/09/10(土)19:20:58No.970217662+
>一番スレ画になるゲームは何?
人によるとは思うけど俺はapexかな…
11122/09/10(土)19:21:01No.970217685+
格ゲーもすぐ強キャラがどうとかで荒れるじゃん
11222/09/10(土)19:21:07No.970217728+
>10vs10のボーダーブレイクでも殺伐としてたし何人でも変わらないよ
24vs24ぐらいでようやく怒りが減る実感はある
11322/09/10(土)19:21:11No.970217765+
>一番スレ画になるゲームは何?
lol
11422/09/10(土)19:21:12No.970217770そうだねx1
>一番スレ画になるゲームは何?
コンパス
11522/09/10(土)19:21:25No.970217851+
>>>>煽りも煽りで種類多すぎて中には意識的に避けないといけない行動もあるから困る
>>>>ああいう「これが煽りだ」みたいなのは誰が決めてるんだ
>>>その場の空気
>>空気で決まるとしてじゃあ空気で決めれる人は誰?って話
>>木っ端プレイヤーにそんな影響力無いでしょ
>いやその場の空気
>なんかいつの間にか浸透してる
>子供の頃の独自ルールの遊びみたいなもんだよ
>いつの間にかに浸透してる
俺は最初に言い出す人の話をずっとしてるんだ
11622/09/10(土)19:21:26No.970217858+
>格ゲーもすぐ強キャラがどうとかで荒れるじゃん
荒れるほど人がいると思ってるのは流石に?
11722/09/10(土)19:21:28No.970217862+
小学生なんてリアルスポーツでも割とこんなもんじゃないか?
11822/09/10(土)19:21:32No.970217887+
味方のせいにして勝手にブチ切れるのは何も問題ない
何かしらの行動さえ起こさなければ
11922/09/10(土)19:21:36No.970217922+
>fu1430964.jpg[見る]
>これ好き
こういう事ができるやつは向上心があるから上手くなるよ
12022/09/10(土)19:21:37No.970217927+
キッズ達はリア友との仲を破綻させたりしないのだろうか
12122/09/10(土)19:21:37No.970217928+
終わってみれば俺一人で勝ったようなもんかな
12222/09/10(土)19:21:39No.970217945+
格ゲーの民度が良いんじゃなくてこの手のチーム対戦がもうべらぼうに酷くて比較にもならないってだけだ
12322/09/10(土)19:21:43No.970217978+
やっぱり人類に対人は早すぎた文化なんだよ
12422/09/10(土)19:21:53No.970218039+
仮にイカのシステムで1チーム50人とかになったら今よりましなのか逆に悪化するのか…
12522/09/10(土)19:21:54No.970218041+
>一番スレ画になるゲームは何?
MOBA
12622/09/10(土)19:21:54No.970218047+
俺は画面に向かって怒鳴るけどゲーム上は特になにもしないマン!
12722/09/10(土)19:22:02No.970218085+
格ゲーの民度がどうこうはたぬかなって言うだけで否定されるのが面白すぎる
12822/09/10(土)19:22:04No.970218098+
大人がこうなってるのは矯正不可能感ある
12922/09/10(土)19:22:04No.970218101+
>>>>>煽りも煽りで種類多すぎて中には意識的に避けないといけない行動もあるから困る
>>>>>ああいう「これが煽りだ」みたいなのは誰が決めてるんだ
>>>>その場の空気
>>>空気で決まるとしてじゃあ空気で決めれる人は誰?って話
>>>木っ端プレイヤーにそんな影響力無いでしょ
>>いやその場の空気
>>なんかいつの間にか浸透してる
>>子供の頃の独自ルールの遊びみたいなもんだよ
>>いつの間にかに浸透してる
>俺は最初に言い出す人の話をずっとしてるんだ
だから本当にいつの間にかなんだよ
誰が始めたか分かればこんな苦労しないよ
13022/09/10(土)19:22:05No.970218103+
格ゲー煽りは観戦者の前でやるからラップみたいな上手さも要求されると聞いた…
13122/09/10(土)19:22:05No.970218107+
lolはスレ画が多数派ではんにゃみたいなやつが異常者として扱われる
13222/09/10(土)19:22:20No.970218195そうだねx2
>俺は画面に向かって怒鳴るけどゲーム上は特になにもしないマン!
理性的すぎる…
13322/09/10(土)19:22:24No.970218219+
ムキになって練習しまくる奴が上手くなる
13422/09/10(土)19:22:26No.970218229+
キッズと一緒かよ…とかいいながらキッズにいいようにやられて煽られるのが「」
13522/09/10(土)19:22:26No.970218231+
>>10vs10のボーダーブレイクでも殺伐としてたし何人でも変わらないよ
>24vs24ぐらいでようやく怒りが減る実感はある
50vs50のガンダムオンラインは怒りがまったく生まれないな
ガチでやろうとしたらわかんないけどあんな人数ゲーをガチでやろうとする精神もわからない
13622/09/10(土)19:22:28No.970218236そうだねx2
格ゲーは負けたら口汚くなる前に灰皿投げるだけだもんね
13722/09/10(土)19:22:31No.970218250+
下手なのにスプラだのマキオンだの対人ゲー買って後悔する癖やめたい
13822/09/10(土)19:22:31No.970218259+
30人とか40人で1人の責任減らさないと無茶だよ
レベル上がる程1人のやらかし重いし
13922/09/10(土)19:22:47No.970218365+
>格ゲー煽りは観戦者の前でやるからラップみたいな上手さも要求されると聞いた…
そもそも身内のプロレスだからな煽り合いは
なんかそれ見て本気で怒る外野の人いたりするけど...
14022/09/10(土)19:22:52No.970218401+
5人分の仕事をしなかった俺が悪いよ
14122/09/10(土)19:22:55No.970218417+
>格ゲーの民度が良いんじゃなくてこの手のチーム対戦がもうべらぼうに酷くて比較にもならないってだけだ
正直程度でいえば格ゲーだって似たりよったりだと思うよ
チーム対戦ゲーは当事者が多くなるから余計に低く感じる側面があるんだと思う
14222/09/10(土)19:22:56No.970218422+
相手の端末からひどい悪臭を出せる機能とかあったらお互い自重しあえるんだろうか
14322/09/10(土)19:23:02No.970218472+
>仮にイカのシステムで1チーム50人とかになったら今よりましなのか逆に悪化するのか…
ガンオンでも煽りはあったし無理だと思う
14422/09/10(土)19:23:07No.970218508+
>ムキになって練習しまくる奴が上手くなる
対人マナー最悪なのにクソ強いやつが大体それ
14522/09/10(土)19:23:11No.970218536+
トミナガのターン
14622/09/10(土)19:23:15No.970218558+
チーム戦は人数多ければ多いほど責任の所在が曖昧になるから良い
14722/09/10(土)19:23:18No.970218575+
格ゲーはキャラ差のせいに出来るよ
14822/09/10(土)19:23:32No.970218655+
>一番スレ画になるゲームは何?
Apexがよく言われてるな…
優しい人でも口汚くなるからファンが配信者にやらないで!!って懇願してるのやばい思った…
14922/09/10(土)19:23:37No.970218679+
>格ゲーの民度がどうこうはたぬかなって言うだけで否定されるのが面白すぎる
民度低いコミュニティでもガチ炎上ガチクビやらかした人と一緒にされたくはないわな…
民度の低さを自認してる界隈も結局自戒やネタで言ってる面があるし
15022/09/10(土)19:23:41No.970218700+
>キッズ達はリア友との仲を破綻させたりしないのだろうか
友情破壊ゲームなんてファミコンから散々出てたから大丈夫
15122/09/10(土)19:23:47No.970218735+
>そもそも身内のプロレスだからな煽り合いは
>なんかそれ見て本気で怒る外野の人いたりするけど...
ウメハラさんこくじんにあんな暴言言われて許せないですよね!
15222/09/10(土)19:23:50No.970218757+
ゲーセン最盛期の格ゲーはともかく今の格ゲーは荒れる余地ないだろ
チーム対戦だと個別メール飛ばしまでがデフォだぞ
15322/09/10(土)19:23:50No.970218761+
>>俺は最初に言い出す人の話をずっとしてるんだ
>だから本当にいつの間にかなんだよ
>誰が始めたか分かればこんな苦労しないよ
なんか身内でのことをお外に漏れ出たとか短気な人が挑発と受け取って真似てるうちにどんどん伝播したとかありそう
15422/09/10(土)19:23:53No.970218774+
スプラもまあこうなるけどじゃあ自分は文句言われないほどうまいのかって言われると自信はない
15522/09/10(土)19:23:56No.970218793そうだねx2
>キッズと一緒かよ…とかいいながらキッズにいいようにやられて煽られるのが「」
反射神経とか考えると普通にキッズの方がうめぇんだよなぁ
一昨日からスプラずっとやってるけどキッズっぽい名前の子にすぐボコボコにされてしまう…
15622/09/10(土)19:24:06No.970218857+
よっぽどでない限り衰えたおっさんよりキッズのほうがずっと上達早いしな…
15722/09/10(土)19:24:14No.970218908+
誰の責任にも出来ないマッシヴアクションゲームは凄かったんだな
みんな笑顔だぜ
15822/09/10(土)19:24:28No.970218989+
子供のほうが強いのはフォトナで死ぬほど実感した
15922/09/10(土)19:24:36No.970219028+
>>一番スレ画になるゲームは何?
>コンパス
アタッカーのクセに敵に狙われてるガンナー援護せず別の敵殴ってんじゃねえぞ~っ
ガンナーのクセにアタッカーのキル補助せず別の敵撃ってんじゃねえぞ~っ
スプのクセに裏取り気付かず取られてんじゃねえぞ~っ
タンクのクセに即溶けしてんじゃねえぞ~っ
16022/09/10(土)19:24:44No.970219078+
>>>>>>煽りも煽りで種類多すぎて中には意識的に避けないといけない行動もあるから困る
>>>>>>ああいう「これが煽りだ」みたいなのは誰が決めてるんだ
>>>>>その場の空気
>>>>空気で決まるとしてじゃあ空気で決めれる人は誰?って話
>>>>木っ端プレイヤーにそんな影響力無いでしょ
>>>いやその場の空気
>>>なんかいつの間にか浸透してる
>>>子供の頃の独自ルールの遊びみたいなもんだよ
>>>いつの間にかに浸透してる
>>俺は最初に言い出す人の話をずっとしてるんだ
>だから本当にいつの間にかなんだよ
>誰が始めたか分かればこんな苦労しないよ
じゃあ誰がって聞いたレスにわざわざレスしないでよ
分からないって最初に言うならまだしも
16122/09/10(土)19:24:48No.970219107+
>>そもそも身内のプロレスだからな煽り合いは
>>なんかそれ見て本気で怒る外野の人いたりするけど...
>ウメハラさんこくじんにあんな暴言言われて許せないですよね!
これ言われて困るのこくじんなの酷くない?
16222/09/10(土)19:24:56No.970219166+
>子供のほうが強いのはフォトナで死ぬほど実感した
覚えるのも早いし反応も早い…視野も広い!
16322/09/10(土)19:24:56No.970219168+
>誰の責任にも出来ないマッシヴアクションゲームは凄かったんだな
>みんな笑顔だぜ
痛みに耐えられない!!
16422/09/10(土)19:24:59No.970219194+
>誰の責任にも出来ないマッシヴアクションゲームは凄かったんだな
>みんな笑顔だぜ
面白い試合10回に1回あるかないかなのがネックすぎる
16522/09/10(土)19:24:59No.970219199+
そんな…「」はゲームうまいってのが最後のアイデンティティじゃなかったのかよ!
16622/09/10(土)19:25:17No.970219331+
チームスポーツはこうならないのにな
16722/09/10(土)19:25:19No.970219346+
俺が全員ぶっ殺さなかったのが悪い!
16822/09/10(土)19:25:21No.970219361+
>そんな…「」はゲームうまいってのが最後のアイデンティティじゃなかったのかよ!
何も出来ないやつが「」になっちゃうんだ
16922/09/10(土)19:25:26No.970219395+
LoLやってる?
17022/09/10(土)19:25:27No.970219402そうだねx1
>そんな…「」はゲームうまいってのが最後のアイデンティティじゃなかったのかよ!
老いた
17122/09/10(土)19:25:32No.970219440+
格ゲーかチーム制シューティングかよりもプロないしプレイを見せる側の人なのかそこら辺の野良なのかの方が大きいきがする
17222/09/10(土)19:25:38No.970219476そうだねx10
>チームスポーツはこうならないのにな
17322/09/10(土)19:25:47No.970219541+
ユナイトもピン連打やAFKもいたしな
17422/09/10(土)19:25:49No.970219556+
子供の方が自由時間も多いだろうし…ニート除けば
17522/09/10(土)19:25:52No.970219568+
>そんな…「」はゲームうまいってのが最後のアイデンティティじゃなかったのかよ!
10年前なら戦えた
17622/09/10(土)19:25:55No.970219591+
>よっぽどでない限り衰えたおっさんよりキッズのほうがずっと上達早いしな…
子供の時から対人勝てない俺はゴミカスかよ
17722/09/10(土)19:25:58No.970219606+
民度が悪くない対人ゲーは人もいない過疎ゲーだけだ…
17822/09/10(土)19:26:04No.970219647+
MAGは後継作品なんでないのかな…
17922/09/10(土)19:26:07No.970219658+
子供はこういうゲームの上達マジ早いよね
プロの年齢層も下がってるしおじさんたちはのんびりマインスイーパーでもやってるよ…
18022/09/10(土)19:26:15No.970219708+
「」でひとまとめにすんな
18122/09/10(土)19:26:16No.970219710+
キルされて敵に屈伸煽りされるじゃん
その敵キルし返した時に何事もなかったかのように動き続けると一番相手があったまるぞ
煽りまでしたのに全く気にされてないってことだから
18222/09/10(土)19:26:20No.970219743+
子供はみんなニュータイプ
18322/09/10(土)19:26:26No.970219777そうだねx1
>チームスポーツはこうならないのにな
プロでも乱闘したりラケット破壊したりするじゃん!
18422/09/10(土)19:26:30No.970219798+
>チームスポーツはこうならないのにな
そりゃチームスポーツは固定で表向きの付き合いもあるからだろ…
匿名で非固定のチームでやったら荒れるに決まってる
18522/09/10(土)19:26:34No.970219822+
自分はやらずにこう狂った人達を見てるのが一番精神衛生にいいぞ
18622/09/10(土)19:26:35No.970219827+
>民度が悪くない対人ゲーは人もいない過疎ゲーだけだ…
人を増やしたいから我慢するからね…
対戦相手に困らないくらい多くなったら結局…
18722/09/10(土)19:26:44No.970219873そうだねx3
>そんな…「」はゲームうまいってのが最後のアイデンティティじゃなかったのかよ!
正直誇るほどゲーム上手いなら今こんなところ居ないよ
18822/09/10(土)19:26:52No.970219929+
人間民度低いな
18922/09/10(土)19:27:02No.970220010+
最近始めたワンピースのソシャゲでよくこういう気分になる
俺のところに3人が集中して袋叩きにしてきてるんだからその隙に宝取れ!何誰も奪いに来なさそうな位置の宝守ってんだお前ェ!
19022/09/10(土)19:27:02No.970220012+
WiiUのころはフレンドメールで罵倒が飛んだという
19122/09/10(土)19:27:04No.970220029+
ガンダムは今は大人しいのかしら?
昔は動物園とかめちゃくちゃ言われてたよね…
19222/09/10(土)19:27:05No.970220035+
>そんな…「」はゲームうまいってのが最後のアイデンティティじゃなかったのかよ!
目がね……もうダメなんだ、特に動体視力がボロボロでね
19322/09/10(土)19:27:13No.970220096+
>そんな…「」はゲームうまいってのが最後のアイデンティティじゃなかったのかよ!
imgがゲーム上手い集団扱いだったの初めて知った
19422/09/10(土)19:27:18No.970220123+
ここまで怒ったことはないよ流石に...怒ることはまあ
19522/09/10(土)19:27:24No.970220156+
>自分はやらずにこう狂った人達を見てるのが一番精神衛生にいいぞ
好んで見に行ってる時点で同じ穴の狢
19622/09/10(土)19:27:26No.970220172+
ひょっとして人類は滅ぼすべき悪なのでは?
19722/09/10(土)19:27:27No.970220179+
>誰の責任にも出来ないマッシヴアクションゲームは凄かったんだな
輝いた試合だけ記憶に残ってるようだが
一方的な虚無の時間がほとんどだったろあれ
19822/09/10(土)19:27:34No.970220233+
>アタッカーのクセに敵に狙われてるガンナー援護せず別の敵殴ってんじゃねえぞ~っ
>ガンナーのクセにアタッカーのキル補助せず別の敵撃ってんじゃねえぞ~っ
>スプのクセに裏取り気付かず取られてんじゃねえぞ~っ
>タンクのクセに即溶けしてんじゃねえぞ~っ
HS抱え落ちしてんじゃねぇぞボケがッ
味方マリアとめぐめぐで敵2bと桃鍋アインズかよはー終わり終わり弱キャラやめろや
ちーちゃんルチアーノとか舐めてんのか
19922/09/10(土)19:27:43No.970220299+
最近ゲームのぐりぐり動く画面見てたら即酔うようになってダメだ
20022/09/10(土)19:27:46No.970220317+
>ガンダムは今は大人しいのかしら?
>昔は動物園とかめちゃくちゃ言われてたよね…
昔に比べたら間違いなくマシ
捨てゲーと煽りはあるしうるさいけど
20122/09/10(土)19:27:53No.970220374+
ゲームが(ちょっと触る程度のプレイヤーに比べて多く時間やってるから)うまい程度の「」
20222/09/10(土)19:27:55No.970220390+
>ガンダムは今は大人しいのかしら?
いつも通りアケで100円かけて捨てゲーはいる
20322/09/10(土)19:28:11No.970220496+
>最近始めたワンピースのソシャゲでよくこういう気分になる
>俺のところに3人が集中して袋叩きにしてきてるんだからその隙に宝取れ!何誰も奪いに来なさそうな位置の宝守ってんだお前ェ!
今どきのソシャゲでそんなストレスたまる仕様にするの凄い冒険だな…
みんなやめない?
20422/09/10(土)19:28:13No.970220525+
>ガンダムは今は大人しいのかしら?
>昔は動物園とかめちゃくちゃ言われてたよね…
普通に悪いよ
悪いのが普通になっただけだ
20522/09/10(土)19:28:27No.970220618+
>ガンダムは今は大人しいのかしら?
>昔は動物園とかめちゃくちゃ言われてたよね…
煽りも捨てゲーもたくさんいるよ
対面煽りや味方捨てゲーの試合で勝つと変な笑い出る
20622/09/10(土)19:28:30No.970220636そうだねx1
対戦ゲーで性格悪くなるやつは元から根が悪かったのが表層に出ただけだよみたいに言われてるけど
表層に出さずに取り繕えてた人の理性奪ってるんだから悪影響はあるよね
20722/09/10(土)19:28:38No.970220697+
バンカラマッチやると9割こうなるよ
20822/09/10(土)19:28:39No.970220705+
>ガンダムは今は大人しいのかしら?
>昔は動物園とかめちゃくちゃ言われてたよね…
オン対戦になってから灰皿が飛び交うことは無くなった
今でもお行儀は良くない人とちょっと知能指数の低い人は多いと思う
20922/09/10(土)19:28:51No.970220795+
スマブラの比じゃねぇ
21022/09/10(土)19:28:55No.970220814+
>こんなキレることある?
スプラの実況動画とかキレ散らかしてるのばっかだぞ
21122/09/10(土)19:28:55No.970220822+
>最近始めたワンピースのソシャゲでよくこういう気分になる
>俺のところに3人が集中して袋叩きにしてきてるんだからその隙に宝取れ!何誰も奪いに来なさそうな位置の宝守ってんだお前ェ!

ドンマイスタンプ連打してそう
21222/09/10(土)19:28:56No.970220825+
団体での戦いはちゃんと上意下達できなきゃ破綻する
当たり前の話だよね
21322/09/10(土)19:28:57No.970220832+
TF2くらいの煽り合いでいいよ
21422/09/10(土)19:29:01No.970220855+
でも子供の頃自分がゲームうまかったかって思うと別にそういうわけでもなかったな
しこしこ攻略本とかで集めてた裏技とか裏テクをネットですぐ調べられるからかな
21522/09/10(土)19:29:02No.970220857+
じゃあ「」だけでマッチングしたらいいじゃん!
21622/09/10(土)19:29:05No.970220885+
>ガンダムは今は大人しいのかしら?
>昔は動物園とかめちゃくちゃ言われてたよね…
ゲーセンの方はオンラインになって昔よりはマシになった
家庭用はPS+でオン有料になったからかBAN怯えてファンメ系は減ったと思う
21722/09/10(土)19:29:11No.970220923+
色々TPSFPSやってきたけど一番性格悪くならないのタルコフな気がしてる
後ろ取られるのもガン待ちされて死ぬのもぜーんぶ自分が悪い
21822/09/10(土)19:29:13No.970220943+
ヒカキンに影響受けて晒す子出そう
21922/09/10(土)19:29:24No.970221007+
精神的に楽なのはオフで友人と対戦に尽きる…
22022/09/10(土)19:29:25No.970221016+
>ガンダムは今は大人しいのかしら?
>昔は動物園とかめちゃくちゃ言われてたよね…
顔面トランザム→GN台パン→灰皿なんとかだっけ?
22122/09/10(土)19:29:27No.970221026+
ゲームの対戦台かと思ったら動物園だった!じゃなくて
最初からあそこは動物園だってわかっただけ
22222/09/10(土)19:29:37No.970221087+
>最近ゲームのぐりぐり動く画面見てたら即酔うようになってダメだ
3Dのゲームやると大体酔う慣れるまで酔う
22322/09/10(土)19:29:39No.970221102+
有名なウッキーとか複数台触るような奴はまぁいないかな
民度がマシになったと言うよりコロナ下であれやったらマジで怒られかねないからってだけな気がする
22422/09/10(土)19:29:43No.970221124そうだねx1
>ヒカキンに影響受けて晒す子出そう
オンライン対戦の晒しなんていつどこでもいるし...
22522/09/10(土)19:29:50No.970221169+
味方が回線落ちしてるのにスコア落ちるのマジで納得いかない
22622/09/10(土)19:29:54No.970221201+
怒らない人はそれはそれで溜め込んで壊れるから酷い
22722/09/10(土)19:29:55No.970221212+
そもそも人間表の皮剥いだら醜いなんてことインターネット触ってたら誰でも分かることだしな
匿名性を維持したままやるからこうなる
22822/09/10(土)19:30:09No.970221302+
>TF2くらいの煽り合いでいいよ
この前メディックとヘビーのセックス音声をボイチャで大音量で流しながら暴れるソルジャーがいたよ
22922/09/10(土)19:30:16No.970221350+
「カリスマ」
23022/09/10(土)19:30:25No.970221410+
PvEのモンハンですら晒しや煽りメッセ暴言が日常茶飯事なんで対戦がどうとか言う問題じゃない
23122/09/10(土)19:30:27No.970221420+
たかがゲームだけど対戦なんだしキレるのはいいんだ
行き過ぎるのがね
23222/09/10(土)19:30:30No.970221444そうだねx2
ポケモンユナイトの新環境が合わなくて休止したらすこぶる体調がよくなった
何故俺はあんなムダな時間を…
23322/09/10(土)19:30:33No.970221457+
スプラがどうっていうかランクマやるとみんなこうなるのでは
23422/09/10(土)19:30:36No.970221475そうだねx2
>>TF2くらいの煽り合いでいいよ
>この前メディックとヘビーのセックス音声をボイチャで大音量で流しながら暴れるソルジャーがいたよ
TF2らしさを感じる
23522/09/10(土)19:30:46No.970221536+
>>TF2くらいの煽り合いでいいよ
>この前メディックとヘビーのセックス音声をボイチャで大音量で流しながら暴れるソルジャーがいたよ
それ煽りかなあ!?
23622/09/10(土)19:30:51No.970221580+
>ヒカキンに影響受けて晒す子出そう
ヒカキンキッズはむしろ普段からヒカキンを見て正しい道徳学んでたからヒカキンが晒しした時ファンネル飛ばずに「ヒカキンさんそういう行為は良くないですよ」って冷静に窘めてるコメントが大半だったよ
23722/09/10(土)19:30:54No.970221597+
まあ誰でも下手な時期はあるもんだしなんなら俺もうまくないしなって気持ちでいつもやってる
23822/09/10(土)19:30:58No.970221618+
ゲーセンで安定してガラが悪いのは湾岸
灰皿ソニック見たことない世代なのでゲーセンリアルファイト見れたのは今のところあれだけ
23922/09/10(土)19:31:01No.970221635+
1の時はmiiバースで交流したりしたよ
24022/09/10(土)19:31:12No.970221698+
>顔面トランザム→GN台パン→灰皿なんとかだっけ?
顔面トランザム→GN台パン→灰皿射撃→ガンダムファイトだったような…
24122/09/10(土)19:31:19No.970221736そうだねx1
フルパ安定すぎる
24222/09/10(土)19:31:30No.970221792+
>ヒカキンキッズはむしろ普段からヒカキンを見て正しい道徳学んでたからヒカキンが晒しした時ファンネル飛ばずに「ヒカキンさんそういう行為は良くないですよ」って冷静に窘めてるコメントが大半だったよ
すげえ情操教育になってる…
子供を笑顔にするだけじゃ飽きたりねえのかよ
24322/09/10(土)19:31:39No.970221847そうだねx2
>>ヒカキンに影響受けて晒す子出そう
>ヒカキンキッズはむしろ普段からヒカキンを見て正しい道徳学んでたからヒカキンが晒しした時ファンネル飛ばずに「ヒカキンさんそういう行為は良くないですよ」って冷静に窘めてるコメントが大半だったよ
賢い
24422/09/10(土)19:31:39No.970221853+
ここでのオンは裏で何言ってるかわからないけど表面上は大体みんな優しくていい…
24522/09/10(土)19:31:42No.970221873+
今のは自分が悪い良くない行動だったと基本思うようにする
それでもイラっとはしてしまう
24622/09/10(土)19:31:46No.970221894+
>フルパ安定すぎる
野良に文句言う暇あるなら結局これだよね
信頼置けるプレイヤーとパーティ組むのが一番!
24722/09/10(土)19:32:02No.970221999+
>>ヒカキンに影響受けて晒す子出そう
>ヒカキンキッズはむしろ普段からヒカキンを見て正しい道徳学んでたからヒカキンが晒しした時ファンネル飛ばずに「ヒカキンさんそういう行為は良くないですよ」って冷静に窘めてるコメントが大半だったよ
これが今の時代の大人の背中か…
24822/09/10(土)19:32:15No.970222086そうだねx1
fu1430992.jpg[見る]
24922/09/10(土)19:32:22No.970222149+
自分を慕う子供に窘められるとかキツすぎるだろヒカキン…
25022/09/10(土)19:32:39No.970222269+
ヒカキン見て育ってる層は人類を文明的にさらに先のステージに持っていってくれそうだな…
25122/09/10(土)19:32:49No.970222331そうだねx1
久々に対人ゲームやって自分がなぜ距離をおいたのか思い出した
25222/09/10(土)19:33:04No.970222432+
>自分を慕う子供に窘められるとかキツすぎるだろヒカキン…
それを育てたのもまたヒカキンなのだ
25322/09/10(土)19:33:17No.970222529+
クソボケや
ダボカスどもが
ゴミのアホ
25422/09/10(土)19:34:02No.970222843+
「」でスプラのチーム作ろうぜ!
25522/09/10(土)19:34:31No.970223038+
>>フルパ安定すぎる
>野良に文句言う暇あるなら結局これだよね
>信頼置けるプレイヤーとパーティ組むのが一番!
そして身内で揉めるんだよね
25622/09/10(土)19:34:42No.970223110+
真の聖人は自分だけが善行を働くんじゃなくて周りにもいい影響を与えるからな
コロナ募金の時も自分が率先して大金出しつつそれでもみんなが少しずつ募金する方がよっぽど大きい額になるからって呼びかけてたし
25722/09/10(土)19:34:51No.970223178+
2の時は「」のバイト募集に参加したら地獄に連れて行かれたよ
25822/09/10(土)19:34:51No.970223185+
ゲームに限らずだけど昔はこんな酷い奴が居た!って晒すほうが必死で見苦しい扱いだったけど
なんか許される感じになっちゃったね
25922/09/10(土)19:34:59No.970223233+
>>>フルパ安定すぎる
>>野良に文句言う暇あるなら結局これだよね
>>信頼置けるプレイヤーとパーティ組むのが一番!
>そして身内で揉めるんだよね
それはもう...解散!
26022/09/10(土)19:35:14No.970223332そうだねx1
身内で揉めるのはよっぽどだろ!
26122/09/10(土)19:35:16No.970223345+
野良に文句あるならフルパ組めって言ってくるやつ俺に友達いないの知ってて言ってるだろ
26222/09/10(土)19:35:42No.970223512+
>そして身内で揉めるんだよね
お前とゲームやるの息苦しいよ…
26322/09/10(土)19:35:51No.970223580+
スプラって少人数戦のうえに短期間で勝った負けたを繰り返すからメンタル強くないとキツそうだけどカジュアル人気があそこまであるのは何でなんだろ
26422/09/10(土)19:35:56No.970223610+
勝ったら味方が頑張った
負けたら足引っ張ったのは俺
って気持ちで遊んでる
26522/09/10(土)19:35:58No.970223621+
エクバでシャッフルしてるとたまにスレ画みたいになりそうになる
26622/09/10(土)19:36:01No.970223648+
毒トカゲタイプ
26722/09/10(土)19:36:12No.970223737+
お前と遊ぶの息苦しいよ…
26822/09/10(土)19:36:18No.970223784そうだねx1
フルパ組めとは言うが4人ずっと組める環境って稀有だぞ
26922/09/10(土)19:36:22No.970223809+
>身内で揉めるのはよっぽどだろ!
「」よく揉めてるよ
27022/09/10(土)19:36:24No.970223816+
>身内で揉めるのはよっぽどだろ!
それはよっぽど運が良かったんだな…
27122/09/10(土)19:36:28No.970223838+
>2の時は「」のバイト募集に参加したら地獄に連れて行かれたよ
みんな生き生きとしてるだろ?
27222/09/10(土)19:36:28No.970223843+
囲まれた時(なんで俺だけ戦ってんだ?)ってなる
27322/09/10(土)19:36:42No.970223932そうだねx1
>勝ったら味方が頑張った
>負けたら足引っ張ったのは俺
>って気持ちで遊んでる
それはすぐ心が老いるぞ
27422/09/10(土)19:36:45No.970223948+
>チームの人数倍くらいになったら一人の責任が減って怒りも減る
そこでこちらのソウルリバース
27522/09/10(土)19:36:47No.970223962+
>ゲームに限らずだけど昔はこんな酷い奴が居た!って晒すほうが必死で見苦しい扱いだったけど
>なんか許される感じになっちゃったね
動画で見せられると納得せざるを得ないものがあるときはあるしね…
27622/09/10(土)19:36:48No.970223970+
バイトはヨコヅナ来たら無理だなってなるメンツはある
27722/09/10(土)19:37:01No.970224059+
「」固定はよく揉めてるよな
27822/09/10(土)19:37:12No.970224145+
やっぱPvE!これね
27922/09/10(土)19:37:14No.970224160+
後ろで延々ローラーで色塗りとかしてるからな…
28022/09/10(土)19:37:17No.970224171+
>身内で揉めるのはよっぽどだろ!
SSR身内
28122/09/10(土)19:37:18No.970224180そうだねx2
>スプラって少人数戦のうえに短期間で勝った負けたを繰り返すからメンタル強くないとキツそうだけどカジュアル人気があそこまであるのは何でなんだろ
実はみんなそこまで勝ち負けにこだわってゲームしてないんだ
友達いない「」にはわからないかもしれないけどゲームはコミュニケーションツールなんだ
28222/09/10(土)19:37:29No.970224248+
連ザの頃にジャスティス前格闘連打で同じおじさんに8連勝ぐらいしてたの今思えば怖い行為だったかもしれん
今はオンラインでよかった~
28322/09/10(土)19:37:41No.970224316+
>>勝ったら味方が頑張った
>>負けたら足引っ張ったのは俺
>>って気持ちで遊んでる
>それはすぐ心が老いるぞ
基本友人と8人でわいわいやってるからいいのだ
負けないように練習しよってなるし
28422/09/10(土)19:37:45No.970224350+
スプラ原因で離婚した知り合いがいる
28522/09/10(土)19:37:48No.970224371そうだねx1
任天堂の対人ゲーは調整は良くも悪くも普通位だけど回線がウンコなイメージがある
28622/09/10(土)19:37:50No.970224385+
初心者すぎて言い訳の余地がないレベルで自分が足引っ張ってるの分かっちゃうのがつらい
28722/09/10(土)19:37:57No.970224435+
10人のボダでも大概だから…
28822/09/10(土)19:37:59No.970224444+
>「」固定はよく揉めてるよな
きんたまを?
28922/09/10(土)19:38:20No.970224595+
>毒チンパンジータイプ
29022/09/10(土)19:38:39No.970224709+
>任天堂の対人ゲーは調整は良くも悪くも普通位だけど回線がウンコなイメージがある
わかる
スマブラもスプラもバランス好きだけど通信周り不便だな…ってなる
29122/09/10(土)19:38:44No.970224740+
舞踏会でs使うやつ全員敵
29222/09/10(土)19:38:47No.970224764+
理想通り完璧な結果が当たり前でそれ以外はみんなカスという思考だとこうなる
他人がトンチンカンな事してても「まあいいか!よろしくなあ!」の精神が大事
29322/09/10(土)19:39:00No.970224867+
>きんたまを?
それもある
リアルで出会ってホモ行為に及ばれて怖いから俺抜けるわみたいなの極稀によくある
29422/09/10(土)19:39:06No.970224907+
でもみんなクソイライラしながらもPVPのゲームばっか流行ってるからゲームはストレスを与えられると快感になるって桜井さんの理論は正しいんだなって
29522/09/10(土)19:39:12No.970224944+
>実はみんなそこまで勝ち負けにこだわってゲームしてないんだ
>友達いない「」にはわからないかもしれないけどゲームはコミュニケーションツールなんだ
友達いないからよくわからないんだけどこれは野良の話?4人身内で固めて遊んでる時の話?
29622/09/10(土)19:39:45No.970225191+
>きんたまを?
リアルでとくさんして壊れた固定とかあったよ
29722/09/10(土)19:40:18No.970225386そうだねx1
>>きんたまを?
>それもある
>リアルで出会ってホモ行為に及ばれて怖いから俺抜けるわみたいなの極稀によくある
ごめん舐めてたわ「」ゲーム界隈を
29822/09/10(土)19:40:45No.970225589+
久しぶりに協力プレイするゲームをやるとこんな暖かい気持ちでゲームするの初めて…ってなる…
29922/09/10(土)19:40:50No.970225642+
ホラーやめろ
30022/09/10(土)19:41:19No.970225830+
ゲームで精力的に動いて出会い探してるホモとか怖すぎだろ
一期一会で済む煽りの方がマシだよ…
30122/09/10(土)19:41:51No.970226073そうだねx2
>チャット機能ほしいよね
地獄を強化するな
30222/09/10(土)19:41:53No.970226077+
チームゲーの味方に対する煽り見てると君そんなに自分がゲームが上手いっていう自信があるんだってなる
30322/09/10(土)19:41:55No.970226094+
ストレス溜めつつもそれを他人への暴言や迷惑行為で解消できるってことだもんな
ゲームの仕組みとしては理にかなってる
30422/09/10(土)19:42:00No.970226130+
協力ゲームも似たようなもんでは
あいつが下手だからミッション失敗したとか
30522/09/10(土)19:42:27No.970226298+
>久しぶりに協力プレイするゲームをやるとこんな暖かい気持ちでゲームするの初めて…ってなる…
射殺する以外の喜びを知る瞬間いいよね…
30622/09/10(土)19:42:29No.970226309そうだねx3
こんな怖いおじさんたちがンミとか言ってんのか…
30722/09/10(土)19:42:31No.970226329+
モンハンの参加要請くらいだと今のところ問題起きたこと無いな
30822/09/10(土)19:42:51No.970226452+
>こんな怖いおじさんたちがンミとか言ってんのか…
おばさんも子供達もキレてるから大丈夫
30922/09/10(土)19:43:08No.970226561+
>こんな怖いおじさんたちがンミとか言ってんのか…
おとなもこどももおねーさんも
31022/09/10(土)19:43:10No.970226576+
バトオペみたいに
みんなのおかげだ!って定型チャットできる?
31122/09/10(土)19:43:16No.970226614+
>協力ゲームも似たようなもんでは
>あいつが下手だからミッション失敗したとか
やはり身内で協力ゲーか…
31222/09/10(土)19:43:29No.970226708+
地獄か?地獄だったわ
31322/09/10(土)19:43:34No.970226748そうだねx1
こういう反射神経で撃ち合うゲームだと若い子の方がストレスなく簡単にこなせるんだろうな
立ち回り重要って言っても基本反応早いのが前提だし
31422/09/10(土)19:43:42No.970226805+
シューター対戦モノはヒカキンすらキレさせるんだから俺ごときがイラつかない訳がないよな…こわ…
と思いつつやってしまう
31522/09/10(土)19:44:42No.970227170+
煽りとか入れるの割と中級者ぐらいが多いイメージ
マジもんの上級者は凄く機械的に淡々とプレイしてる
31622/09/10(土)19:44:52No.970227224そうだねx1
おっさんになってくると思い通りに動けない自分に一番ムカつく
31722/09/10(土)19:45:05No.970227309+
老老老
いいい
目が追いつかねえわアイツ
31822/09/10(土)19:45:07No.970227317+
PvEですらこうなるやついるのにPvPなんて地獄だよな
31922/09/10(土)19:45:23No.970227430+
>おっさんになってくると思い通りに動けない自分に一番ムカつく
多分それ味方が悪いよ
32022/09/10(土)19:46:07No.970227731+
>PvEですらこうなるやついるのにPvPなんて地獄だよな
むしろPvPはルールの範囲内で憎い相手をぶち殺せるからまだ健全じゃない?
味方で憎みあってる方が地獄でしょ
32122/09/10(土)19:46:07No.970227740+
全てがこういうわけではないがリスポンして突っ込んで死ぬ全自動ギロチンセルフ稼働マンがいないわけでもないしそれを目の前で目の当たりにしたりもする
人は狂う
32222/09/10(土)19:46:42No.970227981+
カタメヒア
32322/09/10(土)19:46:42No.970227982+
サメで轢き殺そうとして死ねぇ!!!ってちょくちょく口走ってしまう
32422/09/10(土)19:47:01No.970228133+
味方がゴミだわって文句言いまくる人が何で格ゲーやらないか謎
32522/09/10(土)19:47:10No.970228195+
対戦が怖い
協力する友達もいない
ネトゲやるかぁ
32622/09/10(土)19:47:28No.970228326+
>おっさんになってくると思い通りに動けない自分に一番ムカつく
相手に一方的にやられるとね…そうなるよね
32722/09/10(土)19:47:43No.970228439+
pveの上手くいかなくてピリついてくる空気感大好き
32822/09/10(土)19:47:44No.970228444+
>味方がゴミだわって文句言いまくる人が何で格ゲーやらないか謎
格ゲーがまともなどという幻想は捨てろ
32922/09/10(土)19:48:11No.970228650+
何が煽りなのかわからないままゲームしてる
33022/09/10(土)19:48:11No.970228660+
あぺくすで小中学生くらいの男子に恫喝されてその晩眠れなくなってそのままやめた…
33122/09/10(土)19:48:21No.970228736+
>味方がゴミだわって文句言いまくる人が何で格ゲーやらないか謎
格ゲーじゃないけどその考えで1on1ゲーをメインにしてるわ
チームゲーは足引っ張られるのも足引っ張るのも嫌
33222/09/10(土)19:48:28No.970228779+
>味方がゴミだわって文句言いまくる人が何で格ゲーやらないか謎
格ゲー界隈はマトモじゃないからだ
33322/09/10(土)19:49:25No.970229186+
今回他人視点リプレイ出来るからよほど客観視出来ない他責野郎以外はそうそうキレないでしょ
33422/09/10(土)19:49:55No.970229425+
むしろ完全に知らない人どうしで煽りあえる野良か何しても笑い話で済む身内かどっちかじゃないとゲームしたくない
「」とモンハンとかしても半端に気使うから地雷プレイしても指摘されない、地雷プレイされても指摘できないとか歯がゆすぎる
33522/09/10(土)19:50:07No.970229506+
>あぺくすで小中学生くらいの男子に恫喝されてその晩眠れなくなってそのままやめた…
か弱い…
33622/09/10(土)19:50:10No.970229537+
カードゲームはよく聞くがボードゲームでも起きるらしいので人類に遊戯は早かったな
33722/09/10(土)19:50:20No.970229619+
>味方がゴミだわって文句言いまくる人が何で格ゲーやらないか謎
格ゲーの方が民度終わってるから
33822/09/10(土)19:51:04No.970229964+
>>おっさんになってくると思い通りに動けない自分に一番ムカつく
>多分それ味方が悪いよ
優しさは時に人を傷つける…
33922/09/10(土)19:51:06No.970229980+
精神の成熟期は人間には無いんだよ
34022/09/10(土)19:51:07No.970229985+
>>味方がゴミだわって文句言いまくる人が何で格ゲーやらないか謎
>格ゲーの方が民度終わってるから
そうかぁ?
34122/09/10(土)19:51:52No.970230276+
>味方がゴミだわって文句言いまくる人が何で格ゲーやらないか謎
味方のお陰で勝ったのを自分のお陰にできる
自分のミスを他人の責任にできる
こういう逃げ道がある方がウケが良いんだ
34222/09/10(土)19:52:05No.970230374+
>>>味方がゴミだわって文句言いまくる人が何で格ゲーやらないか謎
>>格ゲーの方が民度終わってるから
>そうかぁ?
初狩り回線抜き舐めプ屈伸なんでもありじゃん

[トップページへ] [DL]