[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662961465930.jpg-(213409 B)
213409 B無念Nameとしあき22/09/12(月)14:44:25No.1012699894そうだねx6 19:23頃消えます
毎日1本コレ1本
忙しい人の味方
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/12(月)14:44:51No.1012699974そうだねx13
雪印はキモいので買わない
2無念Nameとしあき22/09/12(月)14:44:52No.1012699975そうだねx10
体にいいよ
3無念Nameとしあき22/09/12(月)14:45:33No.1012700122そうだねx15
雪印ってまだ潰れてなかったのか
4無念Nameとしあき22/09/12(月)14:45:40No.1012700144そうだねx23
太るぞ
太った
5無念Nameとしあき22/09/12(月)14:46:05No.1012700241そうだねx1
さいきん小さいブリックパックの出てたろ
あれにせい
6無念Nameとしあき22/09/12(月)14:46:47No.1012700429そうだねx9
週に一回下剤として飲む分にはいい
7無念Nameとしあき22/09/12(月)14:46:55No.1012700445そうだねx3
こういう健康に害なものは販売しないで頂きたい
8無念Nameとしあき22/09/12(月)14:46:59No.1012700464そうだねx31
牛乳部門は批判を受けてメグミルクに名前変えたのに
いつのまにか雪印メグミルクになってるあたりが図々しくて嫌い
9無念Nameとしあき22/09/12(月)14:47:06No.1012700502そうだねx5
おしっこがコーヒー牛乳になっちゃうわよ
10無念Nameとしあき22/09/12(月)14:47:12No.1012700524+
翌日に腹が張って悲惨なことになる
11無念Nameとしあき22/09/12(月)14:47:40No.1012700639そうだねx43
糖尿病まっしぐら
12無念Nameとしあき22/09/12(月)14:48:10No.1012700760そうだねx1
安いからたまに買うけど小岩井コーヒーの方が味は好き
13無念Nameとしあき22/09/12(月)14:48:11No.1012700763そうだねx6
年取って急に飲めなくなった…こんな甘ったるいのよく飲めてたな
14無念Nameとしあき22/09/12(月)14:48:17No.1012700789+
たまに飲みたくなるけどスレ画サイズで十分すぎるね
15無念Nameとしあき22/09/12(月)14:49:16No.1012701020そうだねx9
たまに飲むと美味い
16無念Nameとしあき22/09/12(月)14:49:19No.1012701040+
もう少し甘さ抑えた感じでいいやつはないのかね
17無念Nameとしあき22/09/12(月)14:49:32No.1012701085+
ちんこ縮小水
18無念Nameとしあき22/09/12(月)14:50:59No.1012701408+
弁当一つにこれの1000ml一本が適量
19無念Nameとしあき22/09/12(月)14:51:27No.1012701528そうだねx5
    1662961887446.jpg-(13207 B)
13207 B
>もう少し甘さ抑えた感じでいいやつはないのかね
この業界選び放題
20無念Nameとしあき22/09/12(月)14:52:32No.1012701804そうだねx4
疲れてる時染み渡る
21無念Nameとしあき22/09/12(月)14:53:15No.1012701991そうだねx1
一日一本高千穂牧場のカフェオレ飲んでる
うまい
22無念Nameとしあき22/09/12(月)14:53:50No.1012702119そうだねx11
脳みそが喜んでいるのを感じる
23無念Nameとしあき22/09/12(月)14:54:43No.1012702346+
八ヶ岳コーヒーが一番好きかな
あまり売ってないけど
24無念Nameとしあき22/09/12(月)14:55:42No.1012702552そうだねx1
    1662962142202.jpg-(42250 B)
42250 B
これかな・・・
25無念Nameとしあき22/09/12(月)14:55:43No.1012702556そうだねx6
毎日飲んでたタクヤさんは両足失ったらしい
26無念Nameとしあき22/09/12(月)14:55:46No.1012702565そうだねx1
>この業界選び放題
これ好きだったのに全く見かけなくなったぞ
もしかしてコンビニで取り扱いしなくなった?
27無念Nameとしあき22/09/12(月)14:56:00No.1012702626そうだねx24
    1662962160418.jpg-(27762 B)
27762 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき22/09/12(月)14:56:24No.1012702708そうだねx1
マックスコーヒーの下位互換的な存在ですかね
29無念Nameとしあき22/09/12(月)14:56:55No.1012702828そうだねx2
    1662962215351.jpg-(19756 B)
19756 B
こっちがすき
30無念Nameとしあき22/09/12(月)14:57:58No.1012703058そうだねx3
>糖尿病まっしぐら
コレだろうな
31無念Nameとしあき22/09/12(月)14:58:13No.1012703114+
    1662962293247.png-(248001 B)
248001 B
ぐびぐび
32無念Nameとしあき22/09/12(月)14:58:24No.1012703155そうだねx7
毎日3l飲んでた上にケーキ等も食いまくってた加莫を参考にするな
33無念Nameとしあき22/09/12(月)14:58:59No.1012703276そうだねx5
>毎日飲んでたタクヤさんは両足失ったらしい
両足なのか
片足じゃなくて
うわぁ
34無念Nameとしあき22/09/12(月)14:59:15No.1012703334+
コーヒー牛乳はメチャ甘いから牛乳で調整するとうまい
量もたくさん飲めてコスパいい
35無念Nameとしあき22/09/12(月)14:59:46No.1012703458そうだねx1
単純に不味い
牛乳か100%オレンジの方がいい
36無念Nameとしあき22/09/12(月)15:00:25No.1012703612+
>牛乳か100%オレンジの方がいい
100%メロン味がおすすめ
37無念Nameとしあき22/09/12(月)15:00:29No.1012703631+
>毎日3l飲んでた上にケーキ等も食いまくってた加莫を参考にするな
とはいえやっぱりそんなに飲まない方がいいよ、
ってことになるんじゃないかな…
38無念Nameとしあき22/09/12(月)15:01:36No.1012703852+
    1662962496803.jpg-(13475 B)
13475 B
これでいい
39無念Nameとしあき22/09/12(月)15:01:40No.1012703876そうだねx2
>>牛乳か100%オレンジの方がいい
>100%メロン味がおすすめ
Tropicana最高
40無念Nameとしあき22/09/12(月)15:03:31No.1012704278そうだねx9
>>毎日3l飲んでた上にケーキ等も食いまくってた加莫を参考にするな
>とはいえやっぱりそんなに飲まない方がいいよ、
>ってことになるんじゃないかな…
スレ画の一日500mlならいいんじゃね
人並みに動いてるなら
41無念Nameとしあき22/09/12(月)15:06:08No.1012704861+
>マックスコーヒーの下位互換的な存在ですかね
そっちは昔の甘ったるさを知ってる人に言わせると
今のは甘さ抑えられててコレジャナイらしい
42無念Nameとしあき22/09/12(月)15:06:36No.1012704986そうだねx1
スレ画500に牛乳500まぜたらいい感じ
43無念Nameとしあき22/09/12(月)15:07:39No.1012705280+
>今のは甘さ抑えられてて
昔の甘さのは凶器じゃないのか
44無念Nameとしあき22/09/12(月)15:07:48No.1012705308そうだねx7
これ一本くらいでどうこうなるとは思えないけど
これを毎日飲むような人間は他でも糖質バンバン摂ってそう
45無念Nameとしあき22/09/12(月)15:09:26No.1012705721+
    1662962966773.png-(27447 B)
27447 B
500mlなら285kcal
46無念Nameとしあき22/09/12(月)15:10:12No.1012705936+
最近値段あげた?
47無念Nameとしあき22/09/12(月)15:10:47No.1012706118+
毎日スレ画を飲んでたうちの親父は糖尿病になったぞ
48無念Nameとしあき22/09/12(月)15:10:54No.1012706148+
>これ一本くらいでどうこうなるとは思えないけど
小さい缶コーヒー一日一本でアウト
…じゃなかったっけ
49無念Nameとしあき22/09/12(月)15:11:05No.1012706193+
    1662963065656.jpg-(32233 B)
32233 B
>牛乳か100%オレンジの方がいい
そういえば最近見かけないな
50無念Nameとしあき22/09/12(月)15:11:20No.1012706264+
    1662963080109.png-(470699 B)
470699 B
>毎日1本コレ1本
51無念Nameとしあき22/09/12(月)15:12:17No.1012706537そうだねx3
>>これ一本くらいでどうこうなるとは思えないけど
>小さい缶コーヒー一日一本でアウト
>…じゃなかったっけ
何がどうアウトなんだ
52無念Nameとしあき22/09/12(月)15:13:11No.1012706777そうだねx2
キッコーマンの豆乳がうまい
アホみたいに種類ある
53無念Nameとしあき22/09/12(月)15:13:20No.1012706818+
>何がどうアウトなんだ
糖の摂りすぎ
54無念Nameとしあき22/09/12(月)15:15:00No.1012707287+
    1662963300841.png-(40659 B)
40659 B
内容物より紙パックの方が高いのかもしれない
55無念Nameとしあき22/09/12(月)15:15:47No.1012707510そうだねx3
>>何がどうアウトなんだ
>糖の摂りすぎ
1本20~30g程度の糖質だろ
白飯一杯の半分の糖質じゃん
56無念Nameとしあき22/09/12(月)15:17:40No.1012707969そうだねx1
>白飯一杯の半分の糖質じゃん
液体で撮る方が血糖値上がるって話も聞いてるよ
ジュースの方が怖いって
57無念Nameとしあき22/09/12(月)15:18:14No.1012708123そうだねx2
>液体で撮る方が血糖値上がるって話も聞いてるよ
>ジュースの方が怖いって
吸収早いのか?
58無念Nameとしあき22/09/12(月)15:18:16No.1012708139+
こんな有害商品さっさと販売中止しろよ
59無念Nameとしあき22/09/12(月)15:18:19No.1012708149そうだねx1
たまに飲むのがいいんよ
60無念Nameとしあき22/09/12(月)15:18:41No.1012708234そうだねx4
やっぱ怖いスね
糖尿病は
61無念Nameとしあき22/09/12(月)15:19:31No.1012708435+
>こんな有害商品さっさと販売中止しろよ
ただそう言っちまうのもまずい気がするのな
62無念Nameとしあき22/09/12(月)15:20:21No.1012708657+
糖尿病って言うけど後で10倍の水を飲めば大丈夫だろ
63無念Nameとしあき22/09/12(月)15:21:06No.1012708853+
>糖尿病って言うけど後で10倍の水を飲めば大丈夫だろ
すごい大変そう、かつ腹壊しそう
64無念Nameとしあき22/09/12(月)15:21:08No.1012708860そうだねx3
    1662963668332.jpg-(29433 B)
29433 B
>たまに飲むのがいいんよ
月に1~2度かな・・・
学生時代は毎日のように飲んでたが
65無念Nameとしあき22/09/12(月)15:21:54No.1012709026そうだねx8
>こんな有害商品さっさと販売中止しろよ
毎日ガブ飲みするような客は想定しとらんよ・・・
66無念Nameとしあき22/09/12(月)15:22:51No.1012709312そうだねx2
若い時はそのまま飲んでたけど今は牛乳で割らないと無理
67無念Nameとしあき22/09/12(月)15:22:52No.1012709318+
チャリ部の時はスレ画と菓子パン5個くらい毎日食ってたけどそれでも体重が落ちてたな
68無念Nameとしあき22/09/12(月)15:23:02No.1012709374+
>>こんな有害商品さっさと販売中止しろよ
>毎日ガブ飲みするような客は想定しとらんよ・・・
毎日飲んではいけませんとかラベルに注意書き入れるだけでも駄目なんかな?
69無念Nameとしあき22/09/12(月)15:23:25No.1012709474+
調整してください、ってことになるのよな
んで両サイドに怒ってる人がいるのよね…
70無念Nameとしあき22/09/12(月)15:23:35No.1012709511+
ガブ飲みミルクコーヒー
71無念Nameとしあき22/09/12(月)15:25:35No.1012710074+
    1662963935724.jpg-(331166 B)
331166 B
こうなるぞ
72無念Nameとしあき22/09/12(月)15:25:39No.1012710099+
注意書きて
タバコじゃないんだから…
73無念Nameとしあき22/09/12(月)15:27:42No.1012710686そうだねx7
>飲
>こうなるぞ
大パック飲んでりゃそりゃ……
74無念Nameとしあき22/09/12(月)15:28:32No.1012710886そうだねx4
    1662964112686.jpg-(80524 B)
80524 B
>こうなるぞ
昔コーヒー牛乳
今ストゼロ
75無念Nameとしあき22/09/12(月)15:29:01No.1012711003そうだねx1
>若い時はそのまま飲んでたけど今は牛乳で割らないと無理
牛乳は牛乳で体質によってはイケますやん
76無念Nameとしあき22/09/12(月)15:29:48No.1012711230+
安い時だと1L98円くらいだったからよく買った
77無念Nameとしあき22/09/12(月)15:30:17No.1012711356+
まあまだ酒のほうが安全だわな
78無念Nameとしあき22/09/12(月)15:31:02No.1012711553+
>キッコーマンの豆乳がうまい
>アホみたいに種類ある
あれはあれで大概ただのジュースだけどな
無調整は流石にちょっと癖があるけど
79無念Nameとしあき22/09/12(月)15:31:45No.1012711728そうだねx4
>まあまだ酒のほうが安全だわな
膵臓やるか肝臓やるかの違いな気がしないでもない
80無念Nameとしあき22/09/12(月)15:32:47No.1012712019そうだねx17
コーヒー牛乳に限らず毎日2リットルジュース飲んでたら誰でも体調に異変は来すと思います
81無念Nameとしあき22/09/12(月)15:32:53No.1012712056+
俺は酒も駄目だな…
82無念Nameとしあき22/09/12(月)15:35:36No.1012712771+
>コーヒー牛乳に限らず毎日2リットルジュース飲んでたら誰でも体調に異変は来すと思います
麦茶も2リットル飲んだら下痢るし・・・
83無念Nameとしあき22/09/12(月)15:35:58No.1012712866+
たくや
84無念Nameとしあき22/09/12(月)15:39:31No.1012713821+
>コーヒー牛乳に限らず毎日2リットルジュース飲んでたら誰でも体調に異変は来すと思います
10年以上ほぼ毎日コカコーラゼロの2Lペット空けてるがなんともないぞ
85無念Nameとしあき22/09/12(月)15:40:20No.1012714021+
スレ画飲むと高確率で腹下すんだけど何が合ってないんだろうか
同じサイズのグリコも小岩井も白バラもそんなことないのに
86無念Nameとしあき22/09/12(月)15:41:00No.1012714200そうだねx7
>>コーヒー牛乳に限らず毎日2リットルジュース飲んでたら誰でも体調に異変は来すと思います
>10年以上ほぼ毎日コカコーラゼロの2Lペット空けてるがなんともないぞ
糖質的な話ね
ここまでちゃんと言わないとわからないよねごめんね
87無念Nameとしあき22/09/12(月)15:48:27No.1012716251+
>大パック飲んでりゃそりゃ……
大学入って一人暮らしでいくらでも飲めるってときでも大パックを一日で飲みきるとかなかった
今どきは中高生くらいの子が大パックにストロー刺して持ち歩いて飲んでる
でも皆結構スリムだからしっかり運動してるんだろうな
88無念Nameとしあき22/09/12(月)15:49:27No.1012716547そうだねx1
やたらと主張の強い甘さ
増粘剤やデキストリンで妙にネットりした喉越し
コーヒー豆の味じゃなくてコーヒーキャンディ的なケミカルなコーヒー味
この業界もう少しマシなもん作れないのか
89無念Nameとしあき22/09/12(月)15:51:39No.1012717230+
>やたらと主張の強い甘さ
>増粘剤やデキストリンで妙にネットりした喉越し
>コーヒー豆の味じゃなくてコーヒーキャンディ的なケミカルなコーヒー味
>この業界もう少しマシなもん作れないのか
そりゃあコーヒーではないからなぁ・・・
あくまで乳飲料だし
90無念Nameとしあき22/09/12(月)15:52:30No.1012717463そうだねx1
>糖質的な話ね
>ここまでちゃんと言わないとわからないよねごめんね
ったりめーだろ
次からは気を付けろよ
91無念Nameとしあき22/09/12(月)15:53:27No.1012717758+
>スレ画飲むと高確率で腹下すんだけど何が合ってないんだろうか
>同じサイズのグリコも小岩井も白バラもそんなことないのに
成分表示を見比べてみたらいいんじゃないかな
ちょっとググったらスレ画には異性化液糖ってあってグリコのには無かった
詳しくみてないし他のもみてないからあとは自分で
92無念Nameとしあき22/09/12(月)15:55:54No.1012718457そうだねx1
    1662965754117.png-(14504 B)
14504 B
>コーヒー豆の味じゃなくてコーヒーキャンディ的なケミカルなコーヒー味
>この業界もう少しマシなもん作れないのか
所謂缶コーヒーもコーヒーとコーヒー飲料があるし
93無念Nameとしあき22/09/12(月)15:58:10No.1012719110+
九州乳業のラクトコーヒー派
94無念Nameとしあき22/09/12(月)15:59:07No.1012719352+
健康被害が大きい食品は規制するべき…ってのはちょっとやりすぎだから
飲みすぎると糖尿病になる危険がありますくらいの注意書きはしたほうがいい
95無念Nameとしあき22/09/12(月)16:01:50No.1012720058+
こんなのやめられないとまらない筆頭やん
気づいた時にあれ?足ドコ!?
96無念Nameとしあき22/09/12(月)16:03:09No.1012720451+
>こんなのやめられないとまらない筆頭やん
>気づいた時にあれ?足ドコ!?
>ああ・・・眼も見えないや・・・
97無念Nameとしあき22/09/12(月)16:03:38No.1012720587+
MAXコーヒーのがうまい
98無念Nameとしあき22/09/12(月)16:05:01No.1012720955+
俺のガソリン
99無念Nameとしあき22/09/12(月)16:05:33No.1012721099+
>MAXコーヒーのがうまい
ジョージア名義になったマックスは駄目だ
練乳分が足らん
100無念Nameとしあき22/09/12(月)16:06:04No.1012721228そうだねx2
それ言い出すとどこから注意書きが必要とするか、でもめる…
101無念Nameとしあき22/09/12(月)16:07:39No.1012721692+
牛乳で割って飲んでる…
102無念Nameとしあき22/09/12(月)16:10:04No.1012722369+
ポテトチップスとかと同じでたまーに摂取したくなる
でも一口でいいので持て余す
103無念Nameとしあき22/09/12(月)16:10:23No.1012722447そうだねx3
飲めば飲むほど喉乾くんだがスレ画像
104無念Nameとしあき22/09/12(月)16:12:24No.1012723028+
>週に一回下剤として飲む分にはいい
便秘薬飲んどけ
酸化マグネシウム
105無念Nameとしあき22/09/12(月)16:15:11No.1012723739+
>飲めば飲むほど喉乾くんだがスレ画像
飲み足りないのだ
106無念Nameとしあき22/09/12(月)16:15:13No.1012723751+
100%腹壊すようになったから飲めない
107無念Nameとしあき22/09/12(月)16:16:24No.1012724078+
>100%腹壊すようになったから飲めない
シンプルだな
108無念Nameとしあき22/09/12(月)16:20:28No.1012725105+
糖尿病の先輩が笑顔でスレ画飲んでて うあぁってなった
110無念Nameとしあき22/09/12(月)16:22:41No.1012725668そうだねx1
    1662967361786.jpg-(126768 B)
126768 B
>糖尿病の先輩が笑顔でスレ画飲んでて うあぁってなった
種類にもよるんだろうけど・・・
111無念Nameとしあき22/09/12(月)16:25:33No.1012726382+
>飲めば飲むほど喉乾くんだがスレ画像
お茶にしとくんだ
ガブガブ飲むもんじゃない
112無念Nameとしあき22/09/12(月)16:32:01No.1012727963+
>お茶にしとくんだ
>ガブガブ飲むもんじゃない
お茶もイマイチ・・・
やっぱり水が良いわ
113無念Nameとしあき22/09/12(月)16:32:59No.1012728241+
臭い
暖めるとさらに臭い
114無念Nameとしあき22/09/12(月)16:38:23No.1012729600+
毎日飲むならトマトジュースにしとけ
115無念Nameとしあき22/09/12(月)16:40:54No.1012730284そうだねx4
>毎日飲むならトマトジュースにしとけ
塩入ってる奴は駄目だぞ
無塩にしておけ
116無念Nameとしあき22/09/12(月)16:43:23No.1012730914+
僕はコーヒー飲料
117無念Nameとしあき22/09/12(月)16:47:32No.1012731963+

スレあきはどういう主張がしたかったスレなんだこれ?
118無念Nameとしあき22/09/12(月)16:48:11No.1012732122+
ココナッツオイル入ってるから凄い安っぽい味がする
119無念Nameとしあき22/09/12(月)16:48:53No.1012732314そうだねx1
急に伸びるスレは大概最初の流れはスレあきが頑張ってやってるもんだ
120無念Nameとしあき22/09/12(月)16:57:56No.1012734662+
肥満
deb
121無念Nameとしあき22/09/12(月)17:06:49No.1012736806+
>そっちは昔の甘ったるさを知ってる人に言わせると
>今のは甘さ抑えられててコレジャナイらしい
今の飲んだらスレ画の下位互換くらいだもんな…
122無念Nameとしあき22/09/12(月)17:11:12No.1012737868そうだねx1
>お茶にしとくんだ
>ガブガブ飲むもんじゃない
一服程度に飲むならいいけど
熱中症対策の真夏には緑茶は逆効果の脱水で不向きだし
逆に麦茶は最適だけどね
123無念Nameとしあき22/09/12(月)17:13:51No.1012738512+
>牛乳で割って飲んでる…
それいいんじゃない
マイルドでコク増しにもなるし
124無念Nameとしあき22/09/12(月)17:44:55No.1012747025+
糖尿だ何だっていうけど酒類やジャンクフードよりは遥かにマシだろ
これ飲んだだけで糖尿になるなら国民全員糖尿病だよ
125無念Nameとしあき22/09/12(月)17:47:36No.1012747799+
無糖のペットコーヒーに牛乳割ればええやろ
126無念Nameとしあき22/09/12(月)17:50:27No.1012748620+
>これ飲んだだけで糖尿になるなら国民全員糖尿病だよ
国民全員が毎日飲んだら国民全員糖尿病
…ってレベルなんよ
わりと洒落にならないの
127無念Nameとしあき22/09/12(月)17:51:26No.1012748933+
一発で糖尿なるわ
128無念Nameとしあき22/09/12(月)17:52:55No.1012749388+
食品は何でもそうだが飲む量によるのでは
129無念Nameとしあき22/09/12(月)17:55:12No.1012750101+
さらっと1パックいけちゃうのがヤバい
130無念Nameとしあき22/09/12(月)17:55:31No.1012750209+
体に悪い
甘過ぎるし量も多い
砂糖を流し込むようなもの
131無念Nameとしあき22/09/12(月)18:01:26No.1012751984そうだねx1
美味いんだが血糖値めちゃくちゃ上がりそうだからもう飲んでない
132無念Nameとしあき22/09/12(月)18:04:12No.1012752853+
高校生の時、購買でパンと一緒に買ってたなぁ
あとバンホーテンのココアの奴も
133無念Nameとしあき22/09/12(月)18:10:10No.1012754672そうだねx2
糖尿どうこうはお前の食生活自体ダメそうだなとしか…
134無念Nameとしあき22/09/12(月)18:11:07No.1012754974そうだねx2
何で一気に一パック空けちゃうんです?
135無念Nameとしあき22/09/12(月)18:12:22No.1012755359+
他のジュースもゼロとかじゃないなら、このぐらいのカロリーなんだけどな
イメージで悪く言われすぎ
136無念Nameとしあき22/09/12(月)18:14:55No.1012756135+
これがダメなら酒とか飲めなくなるじゃん
それこそ居酒屋行けなくなるじゃん
137無念Nameとしあき22/09/12(月)18:14:57No.1012756143+
脂質も含んでるからなコーヒー牛乳は
138無念Nameとしあき22/09/12(月)18:18:50No.1012757347そうだねx1
>雪印はキモいので買わない
病院にいけ
139無念Nameとしあき22/09/12(月)18:27:17No.1012760059+
>他のジュースもゼロとかじゃないなら、このぐらいのカロリーなんだけどな
>イメージで悪く言われすぎ
炭酸はいってないし酸味もないからグビグビ飲めてしまうのが
問題といえば問題かも
140無念Nameとしあき22/09/12(月)18:27:57No.1012760269+
>グビグビ飲めてしまう
うまいよね
141無念Nameとしあき22/09/12(月)18:28:55No.1012760579そうだねx1
コーラ1Lは一回で飲むにはややキツいが
スレ画1Lはスルスル飲めてしまいそうだからなあ
142無念Nameとしあき22/09/12(月)18:30:56No.1012761274+
喉を潤すのに使ってはいけない
おいしいスイーツだよこれは
143無念Nameとしあき22/09/12(月)18:31:59No.1012761660そうだねx1
    1662975119855.jpg-(234899 B)
234899 B
>砂糖を流し込むようなもの
砂糖はヘルシーだから大丈夫
144無念Nameとしあき22/09/12(月)18:32:22No.1012761786+
スレ画とフルーツオレとリプトンミルクティーをローテしてた
145無念Nameとしあき22/09/12(月)18:37:35No.1012763642+
糖尿で足切断は別にいいけどEDと失明が嫌だな
146無念Nameとしあき22/09/12(月)18:38:37No.1012764023+
>コーラ1Lは一回で飲むにはややキツいが
>スレ画1Lはスルスル飲めてしまいそうだからなあ
いや1ℓって結構な量だよ?
スルスル飲めるのは凄いよ
147無念Nameとしあき22/09/12(月)18:39:57No.1012764466+
子供の頃(30年くらい前)飲んでたスレ画はもっと甘かった記憶があるけど気のせいかな
148無念Nameとしあき22/09/12(月)18:40:17No.1012764573+
高校卒業してからスレ画とかのカフェオレやジュース類全く飲まなくなったけどしばらくしてブルーカラーになって夏場の作業時に甘い飲み物が恋しくなった
休みの日は暑い日に朝から出歩いてても飲む気しないから身体動かすかどうかが分かれ目か
149無念Nameとしあき22/09/12(月)18:40:50No.1012764779+
>子供の頃(30年くらい前)飲んでたスレ画はもっと甘かった記憶があるけど気のせいかな
何回かリニューアルしてるよ
味もパッケも
150無念Nameとしあき22/09/12(月)18:40:55No.1012764811+
>子供の頃(30年くらい前)飲んでたスレ画はもっと甘かった記憶があるけど気のせいかな
老化でとしあきの味覚が変わったからでは?
151無念Nameとしあき22/09/12(月)18:50:47No.1012768314+
太るくらいならまだいいけど毎日だと糖尿まっしぐらだろ
152無念Nameとしあき22/09/12(月)19:02:00No.1012772426+
500ミリLで糖質42g
言ってもごはん一杯分程度しかないよ
153無念Nameとしあき22/09/12(月)19:05:32No.1012773755+
ご飯抜きの生活にすれば解決だな!
154無念Nameとしあき22/09/12(月)19:11:58No.1012775971+
この程度の炭水化物で糖尿なるならとっくになってるよ
155無念Nameとしあき22/09/12(月)19:17:43No.1012778127+
毎日飲んでるけど牛乳で割ってるしケチって1割くらいでしか足してないわ

[トップページへ] [DL]