[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3572人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1433863.jpg[見る]


画像ファイル名:1662882756072.jpg-(28936 B)
28936 B22/09/11(日)16:52:36No.970587352+ 18:22頃消えます
解析見ちゃったけど
・アームド○○系15種+2種(スペシャル/メリークリスマス)
・大型バックル系10種(内2種はブーストMk2・Mk3)
ってなんか思ったより少ないな…
fu1433863.jpg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/11(日)16:55:37No.970588175そうだねx6
外付けで嵩増しするだろうし新ベルト来るらしいし初期要素はそれくらいで充分では
222/09/11(日)16:55:48No.970588221+
アームドしか着れないまま退場するライダー多いんだろうなって考えるとアームドはもっと種類欲しい
322/09/11(日)16:55:50No.970588231+
なんでそうやってすぐ見ちゃうのさ
こんだけでかいなら後からいくらでも足せる
422/09/11(日)16:55:51No.970588237+
新しいベルトが出るんじゃないの
522/09/11(日)16:57:04No.970588603+
組み合わせと逆転あるからフォームの種類は多いよ
622/09/11(日)16:57:16No.970588659+
初報時点でタイクーンは12月末の新ベルトが本番ってわかってるんだから仕方ない
722/09/11(日)16:57:26No.970588690そうだねx6
アームドだってとりあえず入れてる音声もあるだろうし
822/09/11(日)16:58:36No.970589042+
上の方フォーゼのスイッチかと思った
922/09/11(日)16:58:57No.970589136+
どうせデザイアドライバー持ちのライダーを大量に登場させる路線もせいぜい2クールまでがいいとこで
どっかでデザイアグランプリどころじゃない真の悪と戦うことになるからこのへんのアームドも大型バックルも要らなくなると思う
1022/09/11(日)17:00:10No.970589463+
シザースのレジェンドアイテム出るのか
1122/09/11(日)17:00:59No.970589699+
ブーストは2クール目から出番なくなって最終話のイイトコロで活用されるよ
1222/09/11(日)17:02:02No.970589953そうだねx11
解析見ちゃったまではいいけど内訳は黙っておくくらいの気配りはしなさい
1322/09/11(日)17:02:16No.970590028+
アームドプロペラはウォーター並みに使いにくそうだ…
1422/09/11(日)17:03:00No.970590260+
>ブーストは2クール目から出番なくなって最終話のイイトコロで活用されるよ
バイク玩具あるから流石にちょくちょく必殺技演出とかで出番あるんじゃねえかな…
1522/09/11(日)17:03:14No.970590322+
>アームドプロペラはウォーター並みに使いにくそうだ…
もう片方が戦えるバックルならグリスみたいに移動用に使うかもしれない
1622/09/11(日)17:04:24No.970590647そうだねx5
>解析見ちゃったまではいいけど内訳は黙っておくくらいの気配りはしなさい
むしろ調べる必要なくて適当にスレで駄弁るにはいい気配りだと思うけど…
1722/09/11(日)17:04:51No.970590767そうだねx3
>バイク玩具あるから流石にちょくちょく必殺技演出とかで出番あるんじゃねえかな…
今回がまさにそうだけど出るとしても最初から狐モードでバイク自体の出番はろくにないと思う
1822/09/11(日)17:05:40No.970590974+
>アームドプロペラはウォーター並みに使いにくそうだ…
そこにはガンダムヘビーアームズのナイフみたいに残虐回転斬りをかますギーツの姿が!
1922/09/11(日)17:06:26No.970591181+
ゲーム内で乗るバイクだからラストで病院から出た所にバイク置いとくとかで出番作れないの微妙にネックだな…
2022/09/11(日)17:07:04No.970591366+
ボンバーってどこまで爆発力高くできるんだろう
2122/09/11(日)17:07:54No.970591620+
>今回がまさにそうだけど出るとしても最初から狐モードでバイク自体の出番はろくにないと思う
バイク玩具で狐モード出来るからそれはいいだろ!!!
2222/09/11(日)17:09:08No.970591988そうだねx3
(それぞれのリペ素材になってそうな過去ライダー武装を考えている)
2322/09/11(日)17:10:08No.970592278+
>アームドプロペラはウォーター並みに使いにくそうだ…
絶対ジャイロモジュールのリカラーだろ
2422/09/11(日)17:10:08No.970592284+
解析どころか誤認識で出ちゃまずい音声出る…
2522/09/11(日)17:11:43No.970592756+
ベルト音無しでバックル側から音出すやつもどうせ出るだろうし
2622/09/11(日)17:12:32No.970593006+
回転するような発光がマグナムブーストだけっぽいのもったいない
2722/09/11(日)17:17:21No.970594492そうだねx1
ブースト3つもあんの!?
2822/09/11(日)17:17:38No.970594584+
ギーツの強化は中間まで全部ブースト系使う感じだろうか
2922/09/11(日)17:19:43No.970595240+
ブーストが赤だから
mk2は青い高速移動
mk3は黄色い空中飛行だな
3022/09/11(日)17:20:40No.970595537+
ナーゴはビート使うらしいけど発光の色的にはファンタジーなんだよなぁ
3122/09/11(日)17:20:50No.970595585+
フォーゼと被ってるの多くね
3222/09/11(日)17:24:14No.970596674そうだねx1
それとなくリペ元が察せられるアームドが多い…
3322/09/11(日)17:25:39No.970597157+
メカニカルアーム…
3422/09/11(日)17:26:09No.970597322+
まあ年明けから音声外付けとかニコイチとかのバックル祭りになるでしょ
3522/09/11(日)17:27:17No.970597709+
>それとなくリペ元が察せられるアームドが多い…
もう自分たちからネタにしてるレベルだしな
3622/09/11(日)17:28:55No.970598297+
ブースト多いのは強化で音声入りのやつ二つ使うと値段上がるから片方だけにしようって感じなのかな
3722/09/11(日)17:29:00No.970598321+
メカニカルアームってマジックハンドかハンドかロボットフルボトルのやつのどれだろう…
3822/09/11(日)17:31:10No.970599148+
>メカニカルアームってマジックハンドかハンドかロボットフルボトルのやつのどれだろう…
そこにゲキトツロボッツレベル3があるじゃろ
3922/09/11(日)17:35:47No.970600783+
>ブースト多いのは強化で音声入りのやつ二つ使うと値段上がるから片方だけにしようって感じなのかな
ジオウ?みたいなノリになりそう
4022/09/11(日)17:36:13No.970600904+
ブーストmk2は100倍か?
4122/09/11(日)17:49:03No.970605364+
認識なし多すぎるけどこれはなんなの…?
やる気がないの…?
4222/09/11(日)17:49:30No.970605520+
ビルドみたいに強化アイテムに音声入ってる感じかな
4322/09/11(日)17:51:50No.970606389+
ベルトには反応しなくて(アイテムから鳴る)他デバイス用には個別に識別がいるとかだろうな
4422/09/11(日)17:52:38No.970606677+
別に認識埋めなきゃならん決まりとか無いし
4522/09/11(日)17:53:29No.970607005+
ナーゴは強化無さそうだしずっとビーツとブーストだけでやってくことになりそうな感じだ…
4622/09/11(日)17:53:35No.970607041そうだねx4
どうせあっても使わん認識なんていくらでもあるし
4722/09/11(日)17:54:19No.970607334+
交換して使うとは言え最近の水準からするとアーマーが実質的にレギュラー1人に付き1つは少ねぇなと感じる
4822/09/11(日)17:54:29No.970607379そうだねx1
>ナーゴは強化無さそうだしずっとビーツとブーストだけでやってくことになりそうな感じだ…
そんな外科医みたいな…
4922/09/11(日)17:54:51No.970607524+
そういやマグナムシューターは解析されてないのか
現時点でゾンビ→ポイズンみたいに音声変わるアイテムも判明してるが
5022/09/11(日)17:55:15No.970607686+
ナーゴは9月時点の撮影でまだビーツが貰えてないらしいから女子ライダーの扱いやっぱひでぇな!
5122/09/11(日)17:55:40No.970607834+
ゴーストだってビルドだって中間からもう音声後のせアイテムだし…
5222/09/11(日)17:56:53No.970608280+
>ゴーストだってビルドだって中間からもう音声後のせアイテムだし…
そいつらベルト内蔵音声アイテムも並行して出してたろ!
5322/09/11(日)17:57:07No.970608390そうだねx1
てれびくん!
5422/09/11(日)17:57:31No.970608530+
バックル刺したあと操作しないと勝手に変身するし逆に操作し続けたら変身しないしで後付音声アイテムもちょっと仕様的に連動しづらそうな感じはする
5522/09/11(日)17:57:57No.970608676+
認識なしはそもそも真ん中光もしないのが嫌だな…
5622/09/11(日)17:58:34No.970608899そうだねx2
クロー・チェーンアレイ・ドリル・シザース・プロペラはそのまんまモジュール流用されそうだな
5722/09/11(日)17:59:42No.970609306そうだねx1
シノビ!
5822/09/11(日)18:00:27No.970609573+
ナックルはナックルのナックル使いそう
5922/09/11(日)18:00:48No.970609678そうだねx1
ビーツってなんだよ…ボルシチでも作んのか…
6022/09/11(日)18:01:35No.970609975+
>ビーツってなんだよ…ボルシチでも作んのか…
音楽で戦うドレミファビーツ
6122/09/11(日)18:02:43No.970610380+
ゾンビとモンスターの造形の違いが気になる
6222/09/11(日)18:03:20No.970610580+
大型バックルはそれくらいでいいと思うんだけど小型バックルが妙に少ない感じがする
タイヤ交換用シフトカーが21種で使いきれてなかったからこれくらいが適切なのかもしれないが
6322/09/11(日)18:03:22No.970610591+
カラーパターン違いの無音認識も含んでそれなのか
6422/09/11(日)18:04:16No.970610940+
>大型バックルはそれくらいでいいと思うんだけど小型バックルが妙に少ない感じがする
武器だけでリペのしょぼいやつなんて多いほうだろこれで…
6522/09/11(日)18:05:24No.970611334+
昭和3つだけか…
6622/09/11(日)18:05:44No.970611455+
レジェンドはクウガ~リバイス+ライブ、ジャンヌ、デモンズ
玩具音声じゃなくて作中音声でタイフーン、ダブルタイフーン、キングストーン
で計29
6722/09/11(日)18:06:51No.970611833+
むしろリペリデコで作れるやつなら多めに入れとくかと思ってた
音だけ入れといて後から何リデコするか考えてもいいわけだし
6822/09/11(日)18:07:16No.970611948+
これ一番下の長い部分も認識に関わってるって可能性はないのかね
真ん中抜けのパターンしかないけど
6922/09/11(日)18:07:38No.970612089+
ナーゴは後から専用ベルトがプレバンで出るんでしょー?
7022/09/11(日)18:07:57No.970612207+
一番下のは装填の有無じゃねえの
7122/09/11(日)18:07:58No.970612220そうだねx2
>音だけ入れといて後から何リデコするか考えてもいいわけだし
手間すぎるわそんなん
7222/09/11(日)18:08:26No.970612360そうだねx2
そうか…ブレイバックルはブレイバックルバックルか…
7322/09/11(日)18:08:33No.970612399+
ハズレばっか充実させてもな……
7422/09/11(日)18:09:35No.970612745+
たぬきは多分そのうち別ベルトになりそうだなと思ってる
7522/09/11(日)18:09:44No.970612802+
>手間すぎるわそんなん
オーメダルとか音声だけあるけどコンセレ出るまで外見設定されなかったアイテムもあるし…
7622/09/11(日)18:09:45No.970612810そうだねx1
>そうか…ブレイバックルはブレイバックルバックルか…
VバックルもVバックルバックルだぞ!
7722/09/11(日)18:09:50No.970612846+
>>音だけ入れといて後から何リデコするか考えてもいいわけだし
>手間すぎるわそんなん
むしろ玩具開発時点でどの音声に何のリデコを当てるか厳密に全認識分考えておくって方が手間じゃない?
7822/09/11(日)18:10:45No.970613167+
どう使うか考えてない音声入れとくなんてそれこそ10年以上前からやってることじゃないか
7922/09/11(日)18:10:52No.970613204そうだねx1
>そうか…ブレイバックルはブレイバックルバックルか…
それはまだいい方だ
響鬼は火炎鼓読み上げで音叉の音鳴るぞ
8022/09/11(日)18:10:52No.970613205そうだねx2
>オーメダルとか音声だけあるけどコンセレ出るまで外見設定されなかったアイテムもあるし…
話が違い過ぎる…
8122/09/11(日)18:11:37No.970613472+
たぬきは運営からもいいコマにされそうなのか...
8222/09/11(日)18:11:41No.970613493+
>響鬼は火炎鼓読み上げで音叉の音鳴るぞ
ジオウのときもなんか入ったな…ってなったやつ
8322/09/11(日)18:12:06No.970613639+
新規デザイン起こすオーメダルと流用前提のアームドバックルじゃ話が別すぎ
8422/09/11(日)18:14:11No.970614398+
>新規デザイン起こすオーメダルと流用前提のアームドバックルじゃ話が別すぎ
放送当時には何のデザインも起こされてなかったろアリとかシロクマとか
そういう何に使うかわからないけどとりあえず入れとく音声ってのはこれまでもあったでしょ
実際その中からパンダとカンガルーが抜粋されて商品化されたわけで
8522/09/11(日)18:14:31No.970614521+
作中未登場のアームドとかも普通にありそう
8622/09/11(日)18:14:58No.970614702+
>新規デザイン起こすオーメダルと流用前提のアームドバックルじゃ話が別すぎ
新規だろうが流用だろうが話にたいして関係なくない?
8722/09/11(日)18:15:27No.970614882そうだねx1
デモンズドライバーにすら未使用あったのになんの話だ
8822/09/11(日)18:15:33No.970614925+
そもそもショボい方を考えずに先入れするのが無駄すぎる…
ショボくない方でやるわそれなら無駄になりにくいんだし
8922/09/11(日)18:15:37No.970614948+
ジオウのアーマータイムとか本編一切出なくてもデザイン起こした逆パターンもあるな
9022/09/11(日)18:16:11No.970615174そうだねx1
むしろ発売するなら新規にデザイン起こす必要のあるメダル音声すら入れてたんだからバックルは尚更余分な音声入れてても問題無いという話になる
9122/09/11(日)18:16:35No.970615338+
もうわっかったよエボルダイナソーが見たくて仕方ないのはいいからもう…
9222/09/11(日)18:16:36No.970615345+
>デモンズドライバーにすら未使用あったのになんの話だ
デモンズは劇中には出たけど商品化してないってパターンかな
9322/09/11(日)18:17:12No.970615573+
>そもそもショボい方を考えずに先入れするのが無駄すぎる…
>ショボくない方でやるわそれなら無駄になりにくいんだし
ショボくない方は内蔵音声で後入れできるけどショボい方はベルトに入れたものがすべてだぞ
9422/09/11(日)18:17:14No.970615578+
ブーストがかなり特殊なバックルっぽいけど
ギーツ以外もみんなバイク乗るのかな…
9522/09/11(日)18:17:17No.970615606+
さすが情報痛だ…
作る部署に行って音声入れてもらって来い…
9622/09/11(日)18:17:52No.970615841+
ビルドとエボルトのドライバーはなんか使わなかったの結構あったな
9722/09/11(日)18:19:20No.970616419+
手間がどうとか勝手に突っかかってきて逆ギレしてる…
9822/09/11(日)18:19:54No.970616602+
>>新規デザイン起こすオーメダルと流用前提のアームドバックルじゃ話が別すぎ
>新規だろうが流用だろうが話にたいして関係なくない?
いや流用前提の音声なんだから先に流用元の目星付けとかなきゃいざ本編登場が決まってもプロップ造れないだろ
例えばグレートソードとかいう音声のバックル使う事が決まりましたでも流用出来そうな大剣が1本もありません
みたいな事になったら新造するか流すかしかないんだから後から考えるのは無駄でしかない
9922/09/11(日)18:19:55No.970616607+
30くらいあれば普通に多いけど最近のライダーにしては少なく感じるね
10022/09/11(日)18:20:04No.970616668+
何の話なんだろうな手間って
具体的にどんな労力が掛かると思ってるんだろ
10122/09/11(日)18:21:10No.970617090+
クソどうでもいいことで発狂すんなや!
10222/09/11(日)18:21:31No.970617215+
>>>新規デザイン起こすオーメダルと流用前提のアームドバックルじゃ話が別すぎ
>>新規だろうが流用だろうが話にたいして関係なくない?
>いや流用前提の音声なんだから先に流用元の目星付けとかなきゃいざ本編登場が決まってもプロップ造れないだろ
>例えばグレートソードとかいう音声のバックル使う事が決まりましたでも流用出来そうな大剣が1本もありません
>みたいな事になったら新造するか流すかしかないんだから後から考えるのは無駄でしかない
…それは流せばいいんじゃねえか?
10322/09/11(日)18:21:37No.970617256+
流用元と擦り合わせて音声考えようね
ってそんなに難しい話か?

[トップページへ] [DL]