𓀣 厄年 𓀢

77.2K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow omo_mom
𓀣 厄年 𓀢
@omo_mom
長女モフ子(4歳)/次女ヌー子(1歳)/発言は全部個人の見解です/ブルベ夏骨格ストレートの女/アイコンはやさうさちゃん/まんがが好きです
マミートラックの真上twitter.com/omo_mom/status…Joined June 2011

𓀣 厄年 𓀢’s Tweets

Quote Tweet
𓀣 厄年 𓀢
@omo_mom
·
わたしは元ツイートをプライベートでの会話と解釈したので、仕事上では引き続きCを提案してくださいね twitter.com/omo_mom/status…
1
Show this thread
ただ二人とも自宅の壁がタバコのせいなのか黄色いとか言ってるからかなりのヘビースモーカーだな… 禁煙外来いこかなとか言ってるし(店内静かすぎてめちゃ聞こえる)
1
1
Show this thread
ド●ールでソフトクリーム食べながら近くに座ってる(推定)アラサー看護師女子2人の会話聞いてる🍦 禁煙するか悩んでるらしい 「吸うメリットないってことはわかってる」 「それね〜」 「吸ったつもり貯金しよかな」 「めっちゃ貯まるよ」 おもしろい…
1
7
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

パワー系おつまみ&おかず、よだれ豚。豚肉に酒、砂糖、片栗粉をまぶし、フライパンに油多めで揚げ焼きします。野菜を載せたお皿の上に盛り付け、タレ(醤油、酢、砂糖、ラー油などを混ぜる)をかけて完成です。茨城のブランド豚、ローズポークで作りました。豚肉の旨みと甘辛いタレが合わさり最高〜(続)
Image
Image
Image
Image
2
2,780
Show this thread
「妻から指摘されることが耐えられないのはなぜか。仕事でそうはならんやろ、な態度を家庭でしてしまうのはなぜか」 それそれそれ >RT
11
対等な立場で家事育児の門の前に立とうとしてくれないパートナーの話にマターナル・ゲートキーピングを持ち出すのはミスリードだし、妻は夫を褒めて伸ばそうとか、指摘の仕方に気をつけようって言うのは男性のプライドをへし折らないよう女性が配慮しろって話でしかない。
1
1,498
Show this thread
この元ツイートにあるような例はマターナル・ゲートキーピング以前の話で、妻の「こうしてほしい」に対して不機嫌や反発で応えてしまうタイプの夫の「耐えられなさ」の問題だと思う。妻から指摘されることが耐えられないのはなぜか。仕事でそうはならんやろ、な態度を家庭でしてしまうのはなぜか。
Quote Tweet
安川康介@米国内科専門医
@kosuke_yasukawa
·
妻が夫の家事育児に駄目出ししたり、面倒だから自分でやったりするとパートナーの家事育児を抑制してしまう可能性があります。「マターナル・ゲートキーピング」を知らずにやっている人は多いかもしれません。面倒だと思いますがそういう時は褒めて、家事(料理含む)・育児スキルを伸ばしてあげて下さい twitter.com/komancomeon/st…
Show this thread
2
2,792
Show this thread
「あなたの街にある幼稚園や保育園も苦しい状況に陥っていないか。彼らの最大の使命は「子どもたちの命と心を守ること」であり、それに日々奮闘する姿に優しい目を向け、サポートできる社会でありたいところです。」 「3歳園児バス置き去り」過熱報道に欠けた視点
2
これ、コロナ禍になってから回ってくる都市伝説的デマだけど、臍の緒が仮に短くなったとして、何が問題なのか発信してる人が理解することなくあたかも危険なことのようにツイートするのが興味深いよね。臍の緒が短くなるんじゃなくて細くなるとかねじれがキツくなってる!なら危険かもなと思うけど
Quote Tweet
しーしー
@harumax7722
·
看護師(助産師)の友達が言ってる… マスクをつけ始めてから明らかに変わった事は 妊婦さんのへその緒が確実に短くなっているという事😔
Show this thread
829
わたしは元ツイートをプライベートでの会話と解釈したので、仕事上では引き続きCを提案してくださいね
Quote Tweet
𓀣 厄年 𓀢
@omo_mom
·
仕事ならいいんだけど日常でこれになる人いない? うちの夫なんだけど 私「ご飯作るのめんどくさいけど、食材Aを使い切りたいからAを使った夕飯(B)を作りたい」 夫「じゃあ俺が作るよ!」 ドンッ「夕飯C(食材は新規購入)」 \( 'ω')/ウオオオオオオオアアアアアアアアアーーーーッ!! twitter.com/tmkwsn/status/…
Show this thread
5
もちろん仕事においてはC提案していいし、 この経験は私にもあります
Quote Tweet
てとらα SI
@TETRA_IT
·
間に受けてBをやってあげたら望み通りなのに満足度が低く、あとから「Cがやりたかったのになんで提案してくれないんだ。普通分かるだろう。それでもプロか」って言われたりする苦い経験があるから… twitter.com/tmkwsn/status/…
3
Show this thread
厳密にいうと夕飯の例えはあまり良くなかったけど 「Aを使ったBがしたい」 に対して 「Cでいいんじゃない?」 はよくある。Aが使いたいんだよ!って強調すると拗ねるんだよなぁ。
1
3
Show this thread
ご飯作るのめんどくさい→俺が作るよまではいい、なぜC、お前が出てくる????? さらにここに夫は褒めて育ててください論をぶつけると地獄。 褒めたら永遠にCを作り続けるんだわ…
Quote Tweet
安川康介@米国内科専門医
@kosuke_yasukawa
·
妻が夫の家事育児に駄目出ししたり、面倒だから自分でやったりするとパートナーの家事育児を抑制してしまう可能性があります。「マターナル・ゲートキーピング」を知らずにやっている人は多いかもしれません。面倒だと思いますがそういう時は褒めて、家事(料理含む)・育児スキルを伸ばしてあげて下さい twitter.com/komancomeon/st…
Show this thread
1
7
Show this thread
仕事ならいいんだけど日常でこれになる人いない? うちの夫なんだけど 私「ご飯作るのめんどくさいけど、食材Aを使い切りたいからAを使った夕飯(B)を作りたい」 夫「じゃあ俺が作るよ!」 ドンッ「夕飯C(食材は新規購入)」 \( 'ω')/ウオオオオオオオアアアアアアアアアーーーーッ!!
Quote Tweet
ABC予想
@tmkwsn
·
エンジニアの人たちね、まあ頭が良いということなんだろうけどもね、例えばなんだけど「Aを使ったBがしたい」と言うと、そのAとBになった背景を聞くのね。 これは全然良いんだけど、最終的に「それならCがいいよ」って結論を出してくるの。相手はAを使ったBがしたいって言ってるのに。
Show this thread
2
32
Show this thread
具体的なミスが書いてあるけどほんとミスが重なりまくってるし、一歩間違えたら他でもあり得そうなのが怖い あり得そうなミスだけど、亡くなった子供は帰ってこない… 園児死亡から1週間 複数ミス重なる 安全管理怠ったか捜査 | NHK
1
土日で疲弊したため月曜午前中は使い物にならず昼休みになってから「働くか」って気持ちになってきたけどとりあえずご飯食べるね
7
自意識がマックスの思春期に、否が応でも”自分より圧倒的に上の存在”が目に入ってくる今の若者はなかなかハードだなと思った。 住む場所、親の経済力、容姿、あらゆる面で上位0.1%の他人の人生が簡単に覗けてしまう環境で、大人から「努力次第」と言われても響かないのは理解できる
118
Show this thread
”現実世界で知り合うことのないレベルで自分より恵まれた人の私生活”の情報が入ってくるようになる頃に社会人になっており、自己が確立されていて、ある程度自分次第で環境を変えられる状態だったので振り回されることはなかった
1
62
Show this thread
上京して世界を知りかけたが、それでも「mixi」とかいうポエムを書いて見せ合う古の黒歴史生成サービスしかなかったので、現実世界で知り合うことのないレベルで自分より恵まれた人の私生活と自分と比較することはなかった
1
64
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Sports
LIVE
プロ野球⚾12日 楽天 vs. オリックス
Sports · Trending
けつあな確定
Trending in Japan
Snow Man
Trending with #すの日常TheMovie
朝日新聞デジタル
2 hours ago
岸田内閣の支持率、続落し41%、国葬反対は56% 朝日世論調査
FNNプライムオンライン
5 hours ago
マラソンや肥満でなりやすい「足底腱膜炎」1歩目に足の裏に痛みを感じる…予防法や治療法を専門医が解説