[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662818137317.jpg-(111300 B)
111300 B無念Nameとしあき22/09/10(土)22:55:37No.1012077676+ 03:32頃消えます
水星の魔女スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/10(土)22:56:07 ID:qWjIo40ANo.1012077907そうだねx9
たぬき
2無念Nameとしあき22/09/10(土)22:56:40No.1012078177そうだねx10
ぽんぽこ
3無念Nameとしあき22/09/10(土)22:56:41No.1012078185+
    1662818201007.jpg-(238082 B)
238082 B
ゆかいな仲間たち
4無念Nameとしあき22/09/10(土)22:57:55No.1012078772そうだねx2
    1662818275584.png-(934110 B)
934110 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/09/10(土)22:58:06No.1012078860そうだねx4
    1662818286468.jpg-(1063379 B)
1063379 B
爽やか学園ストーリーほんのり百合風味
6無念Nameとしあき22/09/10(土)22:59:13 ID:qWjIo40ANo.1012079332+
線が多すぎる
7無念Nameとしあき22/09/10(土)23:00:10No.1012079771+
>ゆかいな仲間たち
何人生き残れるかな…
8無念Nameとしあき22/09/10(土)23:00:40No.1012079991+
いっぱい死にそう
9無念Nameとしあき22/09/10(土)23:00:44No.1012080031そうだねx5
ハッピーバースデー3キルたぬき
10無念Nameとしあき22/09/10(土)23:03:19No.1012081221+
>>ゆかいな仲間たち
>何人生き残れるかな…
先に親世代あぼーんするの多数やろな
11無念Nameとしあき22/09/10(土)23:03:21No.1012081241+
はめふらガンダム来たな
12無念Nameとしあき22/09/10(土)23:04:01No.1012081562+
エアリアルかっこいい
13無念Nameとしあき22/09/10(土)23:05:09No.1012082093+
>ハッピーバースデー3キルたぬき
この時点で幸せな結末は無さそう
14無念Nameとしあき22/09/10(土)23:05:22No.1012082218そうだねx15
    1662818722921.png-(234718 B)
234718 B
はやく私服姿が見たいなぁ…(画像はイメージ)
15無念Nameとしあき22/09/10(土)23:05:40No.1012082373そうだねx3
    1662818740596.png-(1399371 B)
1399371 B
パルコとガンダムコラボのグッズの中で比較的ダサくないタヌキパーカー
ちょっといいなと思ったが良いお値段する…
16無念Nameとしあき22/09/10(土)23:05:57No.1012082493+
>爽やか学園ストーリーほんのり百合風味
なんか富野ガンダムチック
17無念Nameとしあき22/09/10(土)23:05:58No.1012082495+
「魔女が普通に死ねると思うな…」
18無念Nameとしあき22/09/10(土)23:05:59No.1012082501そうだねx12
    1662818759900.jpg-(89653 B)
89653 B
たぬき イタチ
ネズミ ペンギン
19無念Nameとしあき22/09/10(土)23:06:50No.1012082889そうだねx1
>>ハッピーバースデー3キルたぬき
>この時点で幸せな結末は無さそう
ガンダムは単純なハッピーエンドはないけど
心の弱いオタクでも耐えられるレベルであってほしい…
20無念Nameとしあき22/09/10(土)23:07:16No.1012083089+
4歳の誕生日に4つの命の灯を捧げます
21無念Nameとしあき22/09/10(土)23:07:50No.1012083360そうだねx3
    1662818870681.jpg-(386941 B)
386941 B
>パルコとガンダムコラボのグッズの中で比較的ダサくないタヌキパーカー
>ちょっといいなと思ったが良いお値段する…
なんか女性向けのやつ多いよね
22無念Nameとしあき22/09/10(土)23:08:23No.1012083655+
>>>ハッピーバースデー3キルたぬき
>>この時点で幸せな結末は無さそう
>ガンダムは単純なハッピーエンドはないけど
>心の弱いオタクでも耐えられるレベルであってほしい…
生身の肉体を捨てて体がガンダムになって宇宙へ旅立つ?
23無念Nameとしあき22/09/10(土)23:08:30No.1012083715そうだねx2
>たぬき イタチ
キツネじゃないのか
24無念Nameとしあき22/09/10(土)23:08:48No.1012083855+
>なんか女性向けのやつ多いよね
もうこんなの用意してるのか 攻めるなあ
25無念Nameとしあき22/09/10(土)23:09:15No.1012084095そうだねx1
>爽やか学園ストーリーほんのり百合風味
このガンダム血なまぐさい匂いがするんですけどお
26無念Nameとしあき22/09/10(土)23:09:45No.1012084363そうだねx6
    1662818985494.gif-(425577 B)
425577 B
荒ぶる狂犬(チワワ)
27無念Nameとしあき22/09/10(土)23:10:26No.1012084735そうだねx3
女主人公モノは大概グロい話になる
俺は詳しいんだ…
28無念Nameとしあき22/09/10(土)23:11:09No.1012085090+
ロウソク3本自分で灯して最後にデカいの1本灯ってラボのみんなで4歳の誕生日祝福してるのいいよね
30無念Nameとしあき22/09/10(土)23:11:30No.1012085245そうだねx1
>>なんか女性向けのやつ多いよね
>もうこんなの用意してるのか 攻めるなあ
シャアやぞ
31無念Nameとしあき22/09/10(土)23:11:43No.1012085327+
>なんか女性向けのやつ多いよね
あらかわいいと思ったらガチのロリータファッションブランドコラボやんけ…
32無念Nameとしあき22/09/10(土)23:11:45No.1012085348+
>>ハッピーバースデー3キルたぬき
>この時点で幸せな結末は無さそう
MS使った戦争や抗争があり殺し殺されがある世界観なんだし
親しい人とか顔見知りを殺したわけでもなければ特に背負うような事はないと思うな
普通に幸せな結末になってもいいかと
33無念Nameとしあき22/09/10(土)23:12:01No.1012085487そうだねx3
    1662819121506.png-(450164 B)
450164 B
>>パルコとガンダムコラボのグッズの中で比較的ダサくないタヌキパーカー
>>ちょっといいなと思ったが良いお値段する…
>なんか女性向けのやつ多いよね
なに…これ…?みたいなやつも結構あって笑う
34無念Nameとしあき22/09/10(土)23:12:03No.1012085507+
>女主人公モノは大概グロい話になる
>俺は詳しいんだ…
BLOOD+みたいになると
35無念Nameとしあき22/09/10(土)23:12:24No.1012085663そうだねx10
    1662819144632.jpg-(65087 B)
65087 B
>女主人公モノは大概グロい話になる
>俺は詳しいんだ…
36無念Nameとしあき22/09/10(土)23:12:36No.1012085746+
絶対に面白いに違いない
37無念Nameとしあき22/09/10(土)23:12:48No.1012085836+
やっとプロローグ見たけど博士実は死んでないとかありそう
38無念Nameとしあき22/09/10(土)23:13:15No.1012086030そうだねx1
>>女主人公モノは大概グロい話になる
>>俺は詳しいんだ…
これも名作だったな…
39無念Nameとしあき22/09/10(土)23:13:39No.1012086215そうだねx2
人殺しに気付いて
うわあああああってなるのはいつ頃ですか?
40無念Nameとしあき22/09/10(土)23:13:48No.1012086301+
ほあもりちゃんと同じくらいの勢いでやってくれるなら面白くなるだろう
41無念Nameとしあき22/09/10(土)23:14:01No.1012086401そうだねx3
>やっとプロローグ見たけど博士実はラスボスとかありそう
42無念Nameとしあき22/09/10(土)23:14:08No.1012086446+
>ロウソク3本自分で灯して最後にデカいの1本灯ってラボのみんなで4歳の誕生日祝福してるのいいよね
目一杯の祝福を君に by YOASOBI
43無念Nameとしあき22/09/10(土)23:14:11No.1012086469+
>>>なんか女性向けのやつ多いよね
>>もうこんなの用意してるのか 攻めるなあ
>シャアやぞ
ああいや今この時期にって事は魔女からの流れも計算に入れてるだろって意味で
44無念Nameとしあき22/09/10(土)23:15:45No.1012087189+
途中から仮面の悪役令嬢が出てくるんでしょ知ってるよ
45無念Nameとしあき22/09/10(土)23:16:05No.1012087346+
>なに…これ…?みたいなやつも結構あって笑う
昭和レトロカワイイみたいなノリなのかなあ
46無念Nameとしあき22/09/10(土)23:16:27No.1012087490そうだねx8
    1662819387825.jpg-(76927 B)
76927 B
>女主人公モノは大概グロい話になる
>俺は詳しいんだ…
グロい話もあったけどもハッピーエンドだったし...
47無念Nameとしあき22/09/10(土)23:16:34No.1012087536+
絶対に負けません!言ってるから校内の模擬戦トーナメントみたいなのがあんのかな
48無念Nameとしあき22/09/10(土)23:16:35No.1012087544+
>途中から仮面の悪役令嬢が出てくるんでしょ知ってるよ
仮面の熟女ならPVにいたでしょ
49無念Nameとしあき22/09/10(土)23:16:38No.1012087556そうだねx1
    1662819398651.jpg-(50405 B)
50405 B
>たぬき イタチ
>ネズミ ペンギン
ペンギンちゃん、こうなりそうでな
50無念Nameとしあき22/09/10(土)23:17:06No.1012087760+
>途中から仮面の悪役令嬢が出てくるんでしょ知ってるよ
そういやまだ仮面キャラ居ないか
51無念Nameとしあき22/09/10(土)23:18:22No.1012088286+
>>女主人公モノは大概グロい話になる
>>俺は詳しいんだ…
>グロい話もあったけどもハッピーエンドだったし...
おい!それは止せ!
52無念Nameとしあき22/09/10(土)23:18:45No.1012088464+
>そういやまだ仮面キャラ居ないか
PV2見ろ
53無念Nameとしあき22/09/10(土)23:19:42No.1012088929+
>やっとプロローグ見たけど博士実はラスボスとかありそう
カテドラルに協力すると見せかけて背乗りまでは既定路線な気がする
54無念Nameとしあき22/09/10(土)23:21:35No.1012089693+
博士はイッちゃってるよ あの人未来に生きてんな
55無念Nameとしあき22/09/10(土)23:21:49No.1012089795+
「人間と機械の境界をおかしくする技術」だから
表向きの死者って信用できんのよねえ
56無念Nameとしあき22/09/10(土)23:22:08No.1012089940+
>>そういやまだ仮面キャラ居ないか
>PV2見ろ
これかあああ・・・ まさかママンとかベタな展開・・・は無いか
57無念Nameとしあき22/09/10(土)23:22:24No.1012090072そうだねx4
>グロい話もあったけどもハッピーエンドだったし...
美少女動物園というより美少女サバンナみたいだったやつ(好きだけど)
58無念Nameとしあき22/09/10(土)23:23:12No.1012090488+
    1662819792687.jpg-(645790 B)
645790 B
>絶対に負けません!言ってるから校内の模擬戦トーナメントみたいなのがあんのかな
そういやPV映像の服の色(白→緑)でグエルがスレッタとの勝負に負けて降格するって考察されてたな
多分そこにお母…じゃなくて謎の仮面女がサポートに入るはず
59無念Nameとしあき22/09/10(土)23:23:47No.1012090768+
>女主人公モノは大概グロい話になる
>俺は詳しいんだ…
監督の過去作品はひそまそやで
60無念Nameとしあき22/09/10(土)23:24:23No.1012091048+
Wikipediaでガンドを見ると「動物の形をとる」ってあるから実質令和狸合戦ぽんぽこってことか
61無念Nameとしあき22/09/10(土)23:25:32No.1012091625+
カテドラル側が美辞麗句で飾って、実際は強権専横のクソ団体ってはっきりしてる
とはいえ、反カテドラルも抑圧されっぱなしとはいえ暴走兵器であるガンダムを使おうとしてる辺りまともとは言い難い
62無念Nameとしあき22/09/10(土)23:26:03No.1012091870そうだねx12
    1662819963267.jpg-(171861 B)
171861 B
>これかあああ・・・ まさかママンとかベタな展開・・・は無いか
正体不明の仮面野郎がママンなはずないだろ!
63無念Nameとしあき22/09/10(土)23:26:33No.1012092075+
カーチャンとは肌の色が違うのでは?って言われている
64無念Nameとしあき22/09/10(土)23:26:35No.1012092091+
>人殺しに気付いて
>うわあああああってなるのはいつ頃ですか?
むしろその後ずっと追っ手を撃退し続けて死体の山を作ってきたとかだったり
65無念Nameとしあき22/09/10(土)23:27:37No.1012092554+
ギーツ 30MS そしてスレ画…
バンダイの中で動物ブームでも起きてるのかな
66無念Nameとしあき22/09/10(土)23:27:37No.1012092558+
現時点の情報だけだとママンだから
ミスリード誘って別人というセンもアリかな
67無念Nameとしあき22/09/10(土)23:28:24No.1012092894+
やだなあ人殺しだなんて…ちょっとロウソクに火を灯しただけですよ…
68無念Nameとしあき22/09/10(土)23:29:07No.1012093230+
たぬきちゃんがマーキュリーって名乗ってる時点で
思い切り手袋投げてるようなものじゃん…
69無念Nameとしあき22/09/10(土)23:29:09No.1012093247+
四歳の女の子が簡単に人が殺せるのは
完成された新システムなのか悪魔の発明なのか
70無念Nameとしあき22/09/10(土)23:29:28No.1012093388そうだねx1
強制執行(皆殺し)してきたのはあっちだし...
71無念Nameとしあき22/09/10(土)23:30:39No.1012093918+
>たぬきちゃんがマーキュリーって名乗ってる時点で
今よ!セーラームーン!
72無念Nameとしあき22/09/10(土)23:30:40No.1012093920+
>なんか女性向けのやつ多いよね
スレッタちゃんの立ち位置はシャアに似てなくもない
73無念Nameとしあき22/09/10(土)23:30:52No.1012094019+
>そういやPV映像の服の色(白→緑)でグエルがスレッタとの勝負に負けて降格するって考察されてたな
>多分そこにお母…じゃなくて謎の仮面女がサポートに入るはず
仮面ってより義体置換してないか?これ
74無念Nameとしあき22/09/10(土)23:31:22No.1012094232そうだねx2
    1662820282663.jpg-(969150 B)
969150 B
たぬき(3歳)

たぬき(4歳)
75無念Nameとしあき22/09/10(土)23:31:43No.1012094365+
ミカエリスがベギルベウと比べるとなんか地味に感じる
76無念Nameとしあき22/09/10(土)23:31:44No.1012094373+
>たぬき(3歳)
>たぬき(4歳)
ハッピバースデー
77無念Nameとしあき22/09/10(土)23:32:19No.1012094637+
というわけでスレッタが目指すべきは
「親たちが目指していたガンド技術の完成」
「カテドラルの打倒」
「スレッタという偽りの立場からの回復」
この辺
78無念Nameとしあき22/09/10(土)23:32:58No.1012094913そうだねx5
>1662820282663.jpg
はい視力ゼロ
79無念Nameとしあき22/09/10(土)23:34:27No.1012095559+
ベギルベウは見た目ハデだけどまだガンドシステムの特徴な赤色透過パーツ付いてないんだよね
その内、付くんだろうなあ…
80無念Nameとしあき22/09/10(土)23:35:05No.1012095858そうだねx1
話がすすむにつれて痛々しい義体の生徒が増えていく学園…
81無念Nameとしあき22/09/10(土)23:35:35No.1012096072そうだねx1
ミリオネ…ミオリネちゃん可愛い
82無念Nameとしあき22/09/10(土)23:35:49No.1012096162+
ガンドによってより進化した人間になるんだよ
83無念Nameとしあき22/09/10(土)23:36:43No.1012096584+
>>なんか女性向けのやつ多いよね
>スレッタちゃんの立ち位置はシャアに似てなくもない
そのうちノースリーブでサングラスかけたり
ケーキ要求したりするのか
84無念Nameとしあき22/09/10(土)23:37:19No.1012096858+
ガンドは義体っていうけど義体にも使えるってだけで
本質は「接続しなくても人機で情報交流できる」みたいだけどね
だからドローン対策システムで普通は妨害できる
85無念Nameとしあき22/09/10(土)23:37:35No.1012096966+
なんだアライグマか…
86無念Nameとしあき22/09/10(土)23:38:14No.1012097265そうだねx1
>>そういやPV映像の服の色(白→緑)でグエルがスレッタとの勝負に負けて降格するって考察されてたな
>>多分そこにお母…じゃなくて謎の仮面女がサポートに入るはず
>仮面ってより義体置換してないか?これ
中身は博士かも
87無念Nameとしあき22/09/10(土)23:38:41No.1012097461そうだねx6
    1662820721421.jpg-(384487 B)
384487 B
>そのうちノースリーブでサングラスかけたり
>ケーキ要求したりするのか
88無念Nameとしあき22/09/10(土)23:39:43No.1012097935+
>>そのうちノースリーブでサングラスかけたり
>>ケーキ要求したりするのか
中二病拗らせとる
89無念Nameとしあき22/09/10(土)23:40:08No.1012098096+
    1662820808386.jpg-(430168 B)
430168 B
スレッタちゃんのシャアネタ既に幾つか描かれてたな
90無念Nameとしあき22/09/10(土)23:40:21No.1012098187+
>1662819387825.jpg
>>女主人公モノは大概グロい話になる
>>俺は詳しいんだ…
>グロい話もあったけどもハッピーエンドだったし...
美少女版SFエリア88とかいう欲張りセットで成功したやつ!
91無念Nameとしあき22/09/10(土)23:41:24No.1012098639+
カテドラルを滅ぼし戦乱を引き起こした大罪人の魔女スレッタは処刑!
数年後、学園の新任教師エリクト・サマヤが平和利用に向けて新造されたガンダムを操る生徒たちを見守るところでおしまい
こういう風にですね
92無念Nameとしあき22/09/10(土)23:41:26No.1012098659そうだねx2
    1662820886239.jpg-(568741 B)
568741 B
>スレッタちゃんのシャアネタ既に幾つか描かれてたな
93無念Nameとしあき22/09/10(土)23:41:41No.1012098763+
新作ガンダムで楽しみな事の一つにGジェネでのゴッドフィンガー祭りがある
「私とゴッドは…負けません!」からのヒートエンドで
「ろうそくみたいで綺麗だね!」って言わせて欲しい
94無念Nameとしあき22/09/10(土)23:42:27No.1012099148+
ダイクン カルド
デギン デリング
サイコミュ GUNDフォーマット
ガンダム GUND-ARM
ミノフスキー粒子 パーメット
ビット ガンビット
ニュータイプ レイヤー34
95無念Nameとしあき22/09/10(土)23:43:21No.1012099549+
「野暮ったいボサボサ赤毛でガンダム開発者の縁者」というアムロ成分と
「身内を殺した組織へ偽名を用いて潜入」というシャア属性成分を併せ持つ
96無念Nameとしあき22/09/10(土)23:43:22No.1012099556+
>カテドラルを滅ぼし戦乱を引き起こした大罪人の魔女スレッタは処刑!
>数年後、学園の新任教師エリクト・サマヤが平和利用に向けて新造されたガンダムを操る生徒たちを見守るところでおしまい
>こういう風にですね
復讐に舞い戻ったのか…
97無念Nameとしあき22/09/10(土)23:43:41No.1012099691+
Gジェネだとエリクトちゃん4歳がパイロットで使えるといいね
98無念Nameとしあき22/09/10(土)23:44:19No.1012100014+
>「野暮ったいボサボサ赤毛でガンダム開発者の縁者」というアムロ成分と
>「身内を殺した組織へ偽名を用いて潜入」というシャア属性成分を併せ持つ
つまり実質アムロとシャアの子供という事か
99無念Nameとしあき22/09/10(土)23:44:26No.1012100080+
>Gジェネだとエリクトちゃん4歳がパイロットで使えるといいね
成長率めっちゃ高い奴じゃん!
100無念Nameとしあき22/09/10(土)23:45:06No.1012100347そうだねx1
>「野暮ったいボサボサ赤毛でガンダム開発者の縁者」というアムロ成分と
>「身内を殺した組織へ偽名を用いて潜入」というシャア属性成分を併せ持つ
つまりシャアとアムロの間にできた子ども?
101無念Nameとしあき22/09/10(土)23:45:59No.1012100753+
教師エンドになりそうなのはミオリネだと思うけどな
個人グッズがジョウロで育てるのが個人テーマみたいだし
102無念Nameとしあき22/09/10(土)23:46:31No.1012101004そうだねx1
ババア博士は生きてるだろうしラスボスかな
103無念Nameとしあき22/09/10(土)23:46:41No.1012101075+
ボケーッとした顔して戦闘になるとマシーンになり世界で唯一レイヤー34になってるというニュータイプ的なアムロ要素と
何考えてるか分からない神秘的なララァ要素と
仇討ちのために敵の内部に偽名で潜入するというシャア要素と
鮮紅(せんこう)の光を胸に灯してるとかいうハサウェイ要素
104無念Nameとしあき22/09/10(土)23:47:08No.1012101260そうだねx9
    1662821228276.jpg-(89413 B)
89413 B
(とりあえず…殺すか…)
待て
105無念Nameとしあき22/09/10(土)23:47:09No.1012101265+
エアリアルは乗り換えられるのか強化されるのかどうなるかな
106無念Nameとしあき22/09/10(土)23:47:20No.1012101345+
体にパーメットしてるから光ってるの?
107無念Nameとしあき22/09/10(土)23:48:22No.1012101766+
せんこうで魔女とかビーム・バリアーで火炙りじゃん
108無念Nameとしあき22/09/10(土)23:49:30No.1012102236+
>No.1012100014
>No.1012100347
んもー
109無念Nameとしあき22/09/10(土)23:49:40No.1012102304+
無人機によるドローン戦争に終止符を打った電子対抗装備がパーメット
パーメットのスコア上げたり機体とのインターリンクも
全部パーメットの技術
110無念Nameとしあき22/09/10(土)23:50:29No.1012102644+
義体動かすのに強化人間にならなきゃいけないような世界かね
生まれつき耐性がある主人公はさしずめニュータイプか
111無念Nameとしあき22/09/10(土)23:50:57No.1012102825+
    1662821457604.jpg-(173337 B)
173337 B
>せんこうで魔女とかビーム・バリアーで火炙りじゃん
電子レンジにダイナマイト放り込もうぜ!
112無念Nameとしあき22/09/10(土)23:51:27No.1012103031+
クラスメイト(?)からは何て呼ばれるんだろうね…
魔女っ子マキちゃん?
113無念Nameとしあき22/09/10(土)23:52:34No.1012103462+
人間のGUNDフォーマット(義手、もしくは機械化による脊髄、脳の置換技術)化はGUND-ARMにはぶっちゃけ必要ない
GUND-ARM自体がGUNDフォーマットだから
あの馬鹿でかい18mの機体が義手とか義足そのもので
パーメットでインターコネクトしてる
114無念Nameとしあき22/09/10(土)23:52:44No.1012103547+
>クラスメイト(?)からは何て呼ばれるんだろうね…
タヌキだからスレちゃんかな…
115無念Nameとしあき22/09/10(土)23:54:23No.1012104257+
普通の義体は誰でも使えるけど
MSを神経接続で動かそうとすると脳が焼き切れる
スレッタちゃんは今のとこ唯一の適性持ち
116無念Nameとしあき22/09/10(土)23:55:44No.1012104855+
>爽やか学園ストーリーほんのり百合風味
オリジン版シャアとガルマの女の子再構築版的な?
シャアはガルマのことをバカにしきってたけども
もしもシャアが「仇の息子だけどこいつ自身は良い奴なんだよなぁ」とちゃんと悩んでたら的な
117無念Nameとしあき22/09/10(土)23:55:58No.1012104976+
スレッタは生身のままっぽいな
その状態で自在にガンダム動かせるとかやべぇわ
118無念Nameとしあき22/09/10(土)23:56:58No.1012105366+
タヌキちゃんのデータ解析して作った強化人間でそうだな
119無念Nameとしあき22/09/10(土)23:57:14No.1012105483+
    1662821834438.jpg-(68130 B)
68130 B
顔の模様はガンビット使用後に発現する
120無念Nameとしあき22/09/10(土)23:57:20No.1012105527+
Gガンみたく宇宙と地球の優位が逆転してるみたいだが
水星のスペーシアンはどの部分でアーシアンにマウント取ってるか気になる
FC世界はテクノロジーぶっ飛んでて一から十までコロニーで間に合うから地球に住む利点が無いのは分かる
121無念Nameとしあき22/09/10(土)23:57:22No.1012105546+
>シャアはガルマのことをバカにしきってたけども
>もしもシャアが「仇の息子だけどこいつ自身は良い奴なんだよなぁ」とちゃんと悩んでたら的な
ガルマ「グフとかいらないんじゃないかな」ってSSを思い出した
122無念Nameとしあき22/09/10(土)23:57:28No.1012105583+
超・無線制御技術がパーメットで
応用したガンド技術では人間の神経系と無理に直結しなくても生身と変わらないような義肢を作れたよ!
これをさらに発展させたら巨大な機械も生物的に動かせるかもね!
→オイオイオイ情報流し込まれた人間が死んだわ
…ってことでよろしいか
123無念Nameとしあき22/09/10(土)23:58:34No.1012106055+
    1662821914342.jpg-(104958 B)
104958 B
WHAT ISSUE DO YOU WANT POLICY MAKERS TO SPEND TIME DISCUSSING? 政策立案者に時間をかけて議論してほしい課題は何ですか
[Earthian issue] [地球人の課題]
Poverty Rdeduction 貧困削減 95%
Fair Trade フェアトレード 89%
Educational Gap 教育格差 89%
Taxes 税金 85%
Employment 採用情報 83%

[Specian issue] [宇宙人の課題]
Defence/Security 防衛・安全保障 98%
Free Competition 自由競争 92%
Infrastructure インフラ 90%
Energy エネルギー 87%
Welfare 福祉 86%
124無念Nameとしあき22/09/10(土)23:58:36No.1012106061+
>顔の模様はガンビット使用後に発現する
ガンビット誘導の高負荷がかかって脳みそアカン…ってコト!?
125無念Nameとしあき22/09/10(土)23:58:45No.1012106128+
>ガルマ「グフとかいらないんじゃないかな」ってSSを思い出した
アレのシャアはガルマに親身過ぎる感じ
シャア専用オーリスの公式怪文書はシャアがガルマを内心バカにしていることを企業側担当者がお察しする感じだった
126無念Nameとしあき22/09/10(土)23:59:56No.1012106632そうだねx2
エアリアルガンダム大勝利希望の明日へレディゴーな最後でお願いします
127無念Nameとしあき22/09/11(日)00:00:16No.1012106783+
ガンビットに限らず、人間の生身の情報に加えて
身長20mの超兵器の制御情報全部流し込まれたらまあ脳みそ焼け切れるわなあ
128無念Nameとしあき22/09/11(日)00:00:54No.1012107050+
ある程度は重くして欲しいけど何ていうかこう新規ドン引きさせて結局いつものガンダムじゃんみたいにならないで欲しい
129無念Nameとしあき22/09/11(日)00:01:17No.1012107217+
>No.1012106055
あらやだこの世界深刻な問題だらけ
しょうがねぇ
減らすか!人口!
130無念Nameとしあき22/09/11(日)00:03:45No.1012108348+
>エアリアルガンダム大勝利希望の明日へレディゴーな最後でお願いします
ガンダムの十八番で前半最後で大破して乗り換えるんじゃ
131無念Nameとしあき22/09/11(日)00:03:53No.1012108419+
>>No.1012106055
>あらやだこの世界深刻な問題だらけ
>しょうがねぇ
>減らすか!人口!
よ~しコロニー何個か毒ガスで皆頃して地球に落とそうぜ
132無念Nameとしあき22/09/11(日)00:03:54No.1012108426+
    1662822234581.gif-(78218 B)
78218 B
>ガンビットに限らず、人間の生身の情報に加えて
>身長20mの超兵器の制御情報全部流し込まれたらまあ脳みそ焼け切れるわなあ
そりゃそうだ
133無念Nameとしあき22/09/11(日)00:04:10No.1012108549そうだねx2
    1662822250246.jpg-(557017 B)
557017 B
エッチですよね…ガンプラ
134無念Nameとしあき22/09/11(日)00:05:14No.1012108981+
地球人は貧困でにっちもさっちもいかなくて
宇宙人は大企業に押さえつけられてるのと居住するコロニーが安心できない感じか
135無念Nameとしあき22/09/11(日)00:05:17No.1012109005+
宇宙線やら無重力環境下において人体の脆弱さを克服出来ずに死にかけになった人々を救うためにGUNDフォーマットと呼ばれる医療技術が開発された
GUNDフォーマットの研究元をアーシアン企業が買収
GUNDフォーマットが18m大のモビルスーツを神経接続で動かす軍事技術に転用
18m大の非生物人間を動かすデータ量に精々1.5~2.0m大の人間が耐えられるはずもなく廃人が続出
世界から非難浴びたモビルスーツ開発評議会が開発元にガンダムの健在性証明するように要求
そろそろレイヤー33をコールバックすることでGUND-ARMの健在性がクリア出来そう
モビルスーツ開発評議会内のスペーシアン派閥がアーシアン風情が利権手に入れるのがムカつくから難癖つけて強制処置の算段を整える
人類の安寧を守る為にデリングがドミニコス隊派遣
ヴァナディース壊滅
こうしてガンダムと魔女は闇に葬られましたとさ(ファラクトを見ない振りしながら
136無念Nameとしあき22/09/11(日)00:05:17No.1012109008+
>>ガンビットに限らず、人間の生身の情報に加えて
>>身長20mの超兵器の制御情報全部流し込まれたらまあ脳みそ焼け切れるわなあ
>そりゃそうだ
ACは設定身長10Mだぞ
137無念Nameとしあき22/09/11(日)00:05:32No.1012109109+
>エッチですよね…ガンプラ
可動すげえ
138無念Nameとしあき22/09/11(日)00:05:42No.1012109190+
>GUND-ARM自体がGUNDフォーマットだから
>あの馬鹿でかい18mの機体が義手とか義足そのもので
>パーメットでインターコネクトしてる
なんて?
139無念Nameとしあき22/09/11(日)00:07:38No.1012109962+
バァバは「人が宇宙で暮らしていくにはガンドが必要なのさ。こんな兵器じゃなくてね」って台詞から望んでモビルスーツに転用したわけじゃないのかな?
140無念Nameとしあき22/09/11(日)00:09:32No.1012110667+
>バァバは「人が宇宙で暮らしていくにはガンドが必要なのさ。こんな兵器じゃなくてね」って台詞から望んでモビルスーツに転用したわけじゃないのかな?
会社ごとMS製造メーカーに買われたからしゃーない
元の会社が経営難だったのかTOBで無理やり買われたのかはわからない
141無念Nameとしあき22/09/11(日)00:09:35No.1012110682+
PROLOGUE見るに連邦政府みたいな一つの政府は存在しなくて
宇宙は企業達による経済圏と
地球は小規模な自治区がポツポツあるみたいな状況で
企業がバックにいる宇宙はエネルギーの確保、地球人に対する防衛が検討されている中で
地球は貧困、仕事ない、貿易が宇宙に独占され関税高い、諸々の税金高い、トレードもフェアじゃないと
宇宙が先進国で
地球は搾取されてる発展途上国
そこで地球の自治区の一つがガンダム・タイプの導入予算の決議にゴーが出たから
デリングもこれじゃ人類の安寧が崩れると凶行に走った
142無念Nameとしあき22/09/11(日)00:10:15No.1012110934+
ただガンドの原典からすれば「魔女はガンド(精霊魔術)を操る」って話らしいので
エアリアルって名前含めてガンダム側が自意識を持ってるような匂わせがある
143無念Nameとしあき22/09/11(日)00:10:59No.1012111205+
>なんて?
サンダーボルトでいったら
ダリルが手足切ってリユース・サイコ・デバイスせずに
ミノフスキー粒子体にぶちこんでそれでサイコ・ザクと神経接続してるようなもんだ
144無念Nameとしあき22/09/11(日)00:11:47No.1012111525+
カルド・ナボ「エリーやエリーのパパやママが宇宙で生きていく為には適応出来る体が必要なのさ
こんな兵器じゃなくてね
ルブリスは私達の目指すGUND(ガンド)の未来
人類の可能性を切り開く新たな扉」
145無念Nameとしあき22/09/11(日)00:12:15No.1012111696そうだねx1
>スレッタは生身のままっぽいな
>その状態で自在にガンダム動かせるとかやべぇわ
もしかしてBBA、スレッタと年代が近い子に胎児の段階で遺伝子改造施したまであるんじゃないか?
義体置換でも発生する限界を極力0にするために
146無念Nameとしあき22/09/11(日)00:12:17No.1012111710そうだねx2
>デリングもこれじゃ人類の安寧が崩れると凶行に走った
お為ごかしだな
地球側のガンド特攻食らったら崩れかねないのは宇宙側の独占体制だろーに
147無念Nameとしあき22/09/11(日)00:12:35No.1012111811+
>モビルスーツ開発評議会内のスペーシアン派閥がアーシアン風情が利権手に入れるのがムカつくから難癖つけて強制処置の算段を整える
>人類の安寧を守る為にデリングがドミニコス隊派遣
スペーシアンの利権の間違いじゃねえの
148無念Nameとしあき22/09/11(日)00:13:24No.1012112099そうだねx1
    1662822804334.jpg-(304401 B)
304401 B
宇宙空間に適応できるよう技術を発展させすぎた結果肉体を捨てることになりそう
…ガンダムもユニコーンでやったか
149無念Nameとしあき22/09/11(日)00:13:46No.1012112216そうだねx2
なにこれ
ほとんど妄想?
150無念Nameとしあき22/09/11(日)00:14:29No.1012112465+
スレッタ×エアリアルのAI百合もありうる…?
151無念Nameとしあき22/09/11(日)00:14:35No.1012112506そうだねx1
とはいえガンダムは有用な技術であると同時に現状は人食いメカ
そんなもん投入されれば宇宙も地球も共倒れっていう危惧はあるな
152無念Nameとしあき22/09/11(日)00:14:36No.1012112510そうだねx2
    1662822876204.jpg-(260411 B)
260411 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき22/09/11(日)00:15:56No.1012113027+
>スペーシアンの利権の間違いじゃねえの
スペーシアンの利権重視してるのはヴィム、サリウスなどの他の開発評議会メンバーで
デリングだけは一人だけ人類の安寧のためとしか口にしてないし
そのためにヴァナディースのフロントから出るシャトル一つも逃さないよう命令出してる
154無念Nameとしあき22/09/11(日)00:16:12No.1012113122+
>とはいえガンダムは有用な技術であると同時に現状は人食いメカ
>そんなもん投入されれば宇宙も地球も共倒れっていう危惧はあるな
メカ側が積極的に人を食うならともかくただの道具ですよ
155無念Nameとしあき22/09/11(日)00:16:20No.1012113167+
用語集が欲しい
156無念Nameとしあき22/09/11(日)00:17:10No.1012113484そうだねx1
でも制圧部隊がハッピーバースデー聞いてきょどってた辺り
部隊員には「ガンダム使うテロリスト」としか言ってなかったくせえ
157無念Nameとしあき22/09/11(日)00:17:28No.1012113587そうだねx2
>絶対に負けません!言ってるから校内の模擬戦トーナメントみたいなのがあんのかな
グエルに田舎から出てきたたぬき女がMS乗れるのかよとか煽られてケンカ買って
模擬戦してボコボコにして勝つって流れだろうなって考えてるとしあきは多い
158無念Nameとしあき22/09/11(日)00:18:25No.1012113957+
>1662818985494.gif
この子はMSに乗らないの?
159無念Nameとしあき22/09/11(日)00:18:55No.1012114161+
>>1662818985494.gif
>この子はMSに乗らないの?
そのうち乗るかもしれないけど現状パイロット科ではない
160無念Nameとしあき22/09/11(日)00:19:05No.1012114234+
>でも制圧部隊がハッピーバースデー聞いてきょどってた辺り
>部隊員には「ガンダム使うテロリスト」としか言ってなかったくせえ
PTSDになってる人いそうだな
162無念Nameとしあき22/09/11(日)00:19:10No.1012114277+
>でも制圧部隊がハッピーバースデー聞いてきょどってた辺り
>部隊員には「ガンダム使うテロリスト」としか言ってなかったくせえ
つ…罪は背負いまぁす
163無念Nameとしあき22/09/11(日)00:19:37No.1012114441そうだねx1
    1662823177343.jpg-(170267 B)
170267 B
「デリング氏がドミニコス隊派遣してヴァナディース急襲してるらしいです…」
サリウス(あいつ直接の上司でグラスレー社のCEOの私に断りなく何やってんだよ…)
164無念Nameとしあき22/09/11(日)00:19:45No.1012114487そうだねx3
>「デリング氏がドミニコス隊派遣してヴァナディース急襲してるらしいです…」
>サリウス(あいつ直接の上司でグラスレー社のCEOの私に断りなく何やってんだよ…)
十年で立場が逆転してるみたいですね
165無念Nameとしあき22/09/11(日)00:22:16No.1012115390+
>>1662818985494.gif
>この子はMSに乗らないの?
今いる科からして艦長コースな気がする
166無念Nameとしあき22/09/11(日)00:23:17No.1012115745+
そういえばまだ戦艦出てこないな
戦艦無しガンダムもなくはないけど
167無念Nameとしあき22/09/11(日)00:23:28No.1012115800+
デリング「数多の戦場を経験した私から見るとー乗り手の命すら奪うガンダムは兵器というよりもはや呪いでー」
次世代群体遠隔操作兵器システムを自在に操る4歳児「ママーあれ蝋燭みたいで綺麗だねー(ガンビットの負荷一切無しで特殊部隊のモビルスーツを蹂躙しながら)」
デリング「………」
168無念Nameとしあき22/09/11(日)00:23:47No.1012115911+
>そういえばまだ戦艦出てこないな
>戦艦無しガンダムもなくはないけど
ベギルベウ積載してたユリシーズじゃん
169無念Nameとしあき22/09/11(日)00:24:23No.1012116114+
>今いる科からして艦長コースな気がする
学校が反政府組織の巣窟みたいな扱いになって戦場になって
生徒たちで船乗って脱出って展開なのかもだなぁ
そしてその日はスレッタの誕生日で色々思い出しちゃう
170無念Nameとしあき22/09/11(日)00:24:33No.1012116168そうだねx2
>そういえばまだ戦艦出てこないな
>戦艦無しガンダムもなくはないけど
プロローグに出たろ
171無念Nameとしあき22/09/11(日)00:25:17No.1012116412+
    1662823517911.jpg-(355258 B)
355258 B
>エッチですよね…ガンプラ
実はベギルベウも同じくらい変態可動だったりする
172無念Nameとしあき22/09/11(日)00:25:39No.1012116525そうだねx2
スレッタの誕生日を祝おう!という流れはありそうだな
としあき阿鼻叫喚
173無念Nameとしあき22/09/11(日)00:25:56No.1012116617+
学園物にいる不良!
174無念Nameとしあき22/09/11(日)00:26:22No.1012116799+
いや主人公の所属戦艦って意味でね
175無念Nameとしあき22/09/11(日)00:27:27No.1012117154+
宇宙世紀だとサイコミュが脳破壊するとかで危険視されてたけど
スレッタはそういうのなしでファンネルずっと使えるようなもんだから魔女なんだよ
176無念Nameとしあき22/09/11(日)00:27:43No.1012117243+
PVみると宇宙空間でエアリアルのガンビットによるマジバトルしてるから学園ドラマしつつも実戦は起きるっぽいな
まぁガンダムだからあたりまえだが
177無念Nameとしあき22/09/11(日)00:28:53No.1012117625+
学園が攻められたりするんだろうか
178無念Nameとしあき22/09/11(日)00:29:04No.1012117696+
何と戦うんだろうね?
179無念Nameとしあき22/09/11(日)00:29:20No.1012117794+
テロとか?
180無念Nameとしあき22/09/11(日)00:29:26No.1012117834+
>何と戦うんだろうね?
企業でしょ
181無念Nameとしあき22/09/11(日)00:29:54No.1012117987+
>そこで地球の自治区の一つがガンダム・タイプの導入予算の決議にゴーが出たから
>デリングもこれじゃ人類の安寧が崩れると凶行に走った
じゃあ本編の敵は貧乏国家のアーシアン自治区側か
182無念Nameとしあき22/09/11(日)00:31:36No.1012118565+
スペーシアンが貿易まで支配してるし
まぁテロ組織出るとしたらアーシアン側しか考えられんからな
183無念Nameとしあき22/09/11(日)00:31:37No.1012118571+
仮に西暦の延長だとするとどのくらい未来なんだろうね
184無念Nameとしあき22/09/11(日)00:32:12No.1012118778そうだねx1
>スレッタの誕生日を祝おう!という流れはありそうだな
まあ誕生日イベントでろくでもない事件が、ってのは見えるよね
185無念Nameとしあき22/09/11(日)00:33:12No.1012119106そうだねx1
宇宙世紀のアナハイムは地球の聖地奪還という民族運動があって兵器を各勢力に分配してたけど
水星は利権獲得のためにテロ組織支援する会社出てきそう
186無念Nameとしあき22/09/11(日)00:34:10No.1012119410+
サンダーボルト?
187無念Nameとしあき22/09/11(日)00:35:37No.1012119929+
つうかエアリアルとスレッタの身分用意したのがテロ組織かアーシアン側の企業っぽそう
188無念Nameとしあき22/09/11(日)00:36:07No.1012120082+
水星から来たのでは?
189無念Nameとしあき22/09/11(日)00:36:33No.1012120233+
>何と戦うんだろうね?
まあ地球と宇宙の戦いになりかねない状況っぽいのは既に示されてるし
そうなった時にそれぞれがどっちかに付くんだろう
190無念Nameとしあき22/09/11(日)00:37:05No.1012120451+
ガント使用時に顔に模様が出たり主人公が偽名だったりモチーフに虎よ、虎よ!が入ってそう
あれも人口が飽和してヤバい世界観だった気がする
191無念Nameとしあき22/09/11(日)00:37:13No.1012120500+
戦争が起きるとしたらスペーシアン対アーシアンなんだろうけど、その理由はどこら辺になるんだろうな
192無念Nameとしあき22/09/11(日)00:37:52No.1012120704+
カテドラルVS魔女なんだろうな
んでスレッタが旗印にされちゃう感じで
193無念Nameとしあき22/09/11(日)00:38:44No.1012121018+
ガンビット操る魔女勢力と
GUNDフォーマットのリンク制圧することでガンビット無効化するカテドラル側だと
後者が強すぎんだろ
194無念Nameとしあき22/09/11(日)00:40:02No.1012121511+
ヒャッハー!魔女狩りだぁ!
195無念Nameとしあき22/09/11(日)00:41:52No.1012122183+
ベギルベウのフェイスが十字架で
殺し方も串刺しだし
異端審問狩りの教会モチーフなのは狙ってそう
196無念Nameとしあき22/09/11(日)00:43:20No.1012122720+
>ガンビット操る魔女勢力と
>GUNDフォーマットのリンク制圧することでガンビット無効化するカテドラル側だと
>後者が強すぎんだろ
でもノンキネティックポッドってバルカン程度で壊れるんだぜ…
197無念Nameとしあき22/09/11(日)00:45:14No.1012123420+
>でもノンキネティックポッドってバルカン程度で壊れるんだぜ…
チュチュの旧式カスタムが狙撃型だから
行動不能になったエアリアルをポッド壊して助けんのかな
198無念Nameとしあき22/09/11(日)00:46:22No.1012123799+
フレディ・マーキュリーも毛深かったし
やっぱりスレッタも毛深いんだろうか
199無念Nameとしあき22/09/11(日)00:47:27No.1012124177そうだねx1
外見:ララァ
出身:アムロ
属性:シャア
200無念Nameとしあき22/09/11(日)00:47:45No.1012124286+
ムダ毛なんか無いポン
201無念Nameとしあき22/09/11(日)00:48:43No.1012124600+
ベギルベウはビームと剣しか直接的な武装ないし
ポッドの効果範囲外から引き撃ちでやったら完封出来そう
202無念Nameとしあき22/09/11(日)00:51:46No.1012125551そうだねx1
>外見:ララァ
全然似てねえだろ
204無念Nameとしあき22/09/11(日)00:53:10No.1012126025+
ベルギバウのケナンジもベテランパイロットとして出てくるのは間違いない
父親の直接の敵みたいなもんだし序盤の壁役か
互いにそうとはしらず交流を持ってしまうか
205無念Nameとしあき22/09/11(日)00:53:12No.1012126036+
プロローグ見たけどこれ絶対色んな人が碌でもない死に方するよねえ…
206無念Nameとしあき22/09/11(日)00:54:03No.1012126332+
>ベルギバウのケナンジもベテランパイロットとして出てくるのは間違いない
>父親の直接の敵みたいなもんだし序盤の壁役か
>互いにそうとはしらず交流を持ってしまうか
初恋の相手になりそうだろ
そんでお互い父親殺しと殺した相手の娘と知って
両方曇って欲しいだろ
207無念Nameとしあき22/09/11(日)00:55:26No.1012126757+
>初恋の相手になりそうだろ
いやそれはないかな…
208無念Nameとしあき22/09/11(日)00:58:12No.1012127643+
サリウスおじさんには強く生きて欲しい
209無念Nameとしあき22/09/11(日)01:01:54No.1012128831+
    1662825714001.png-(102609 B)
102609 B
雲れ!笑顔!
210無念Nameとしあき22/09/11(日)01:06:53No.1012130320+
2クールでサクッと終わって欲しい
211無念Nameとしあき22/09/11(日)01:10:27No.1012131444+
>2クールでサクッと終わって欲しい
ガンダムシリーズだからそれは無理だろう
2クールで一期二期に分かれるんじゃとは皆予想してるが
212無念Nameとしあき22/09/11(日)01:12:26No.1012132031+
分割2期とは言ってないから2クールで終わる可能性もあるな
こんだけ力入って1クールってとこは無いだろうし
213無念Nameとしあき22/09/11(日)01:14:06No.1012132523+
>分割2期とは言ってないから2クールで終わる可能性もあるな
ない
214無念Nameとしあき22/09/11(日)01:14:35No.1012132655+
>分割2期とは言ってないから2クールで終わる可能性もあるな
ガンダムというブランド使って2クールだけはほぼほぼありえない
特例として前期でガンプラがありえないくらい売れなかったせいで後期が極端に短縮するという事はあるかもしれない
215無念Nameとしあき22/09/11(日)01:15:20No.1012132877+
前半1クール:学園内でスレッタが成功していく
前半2クール:ガンドのヤバさが露呈し、同時に学園が崩壊していく
後半1クール:数年経っていて魔女vs聖堂で大っぴらに衝突
後半2クール:スレッタとガンドの到達点
こんなもんじゃろ
216無念Nameとしあき22/09/11(日)01:15:36No.1012132972+
2クールならGレコみたく深夜枠だろうしな
217無念Nameとしあき22/09/11(日)01:16:15No.1012133163+
>特例として前期でガンプラがありえないくらい売れなかったせいで後期が極端に短縮するという事はあるかもしれない
AGEでガンプラ山盛りだったけど後期は普通にやっただろ
218無念Nameとしあき22/09/11(日)01:16:46No.1012133323+
呪術廻戦2期が1月からって噂もあるし分割4クールか分割2クールかはそこである程度判断できるな
219無念Nameとしあき22/09/11(日)01:16:46No.1012133324+
    1662826606323.jpg-(18952 B)
18952 B
>AGEでガンプラ山盛りだったけど後期は普通にやっただろ
220無念Nameとしあき22/09/11(日)01:17:51No.1012133636そうだねx1
ガンダムに外れなし
今回も面白いよ
221無念Nameとしあき22/09/11(日)01:18:19No.1012133775+
>ガンダムに外れなし
>今回も面白いよ
ガンダムAGE「なにっ」
222無念Nameとしあき22/09/11(日)01:18:25No.1012133809そうだねx2
>ガンダムに外れなし
>今回も面白いよ
まあ歴代ガンダム見て全部面白かったって言うならそれはなによりだ
223無念Nameとしあき22/09/11(日)01:19:00No.1012133970+
>こんなもんじゃろ
ギアスとか00はそんな感じだけど
そのままやるかねえ?
224無念Nameとしあき22/09/11(日)01:19:30No.1012134099+
>ガンダムに外れなし
>今回も面白いよ
個人的にオルフェンズはいまいちだった
面白くできそうな題材だったんだけどな
225無念Nameとしあき22/09/11(日)01:19:56No.1012134217+
>ガンダムに外れなし
>今回も面白いよ
鉄血トワイライトアクシズビルドリアル見てそれ言えるならたいしたものだ
226無念Nameとしあき22/09/11(日)01:19:58No.1012134228+
女の子多い作品はゲーム化してこそ映える
227無念Nameとしあき22/09/11(日)01:20:28No.1012134363+
>個人的にオルフェンズはいまいちだった
>面白くできそうな題材だったんだけどな
やっぱキャラの成長とかをオミットしちゃだめだと思った
228無念Nameとしあき22/09/11(日)01:21:21No.1012134592+
としちゃん角を立てないの
「全部面白かったね」
それでいいじゃない
229無念Nameとしあき22/09/11(日)01:21:37No.1012134675そうだねx1
    1662826897467.jpg-(98868 B)
98868 B
>ガンダムに外れなし
>今回も面白いよ
230無念Nameとしあき22/09/11(日)01:22:16No.1012134827+
>>ガンダムに外れなし
>>今回も面白いよ
>個人的にオルフェンズはいまいちだった
>面白くできそうな題材だったんだけどな
とりあえず死ぬならちゃんと戦場で死んでくれと言いたかった
231無念Nameとしあき22/09/11(日)01:23:47No.1012135233+
>>ガンダムに外れなし
>>今回も面白いよ
>個人的にオルフェンズはいまいちだった
>面白くできそうな題材だったんだけどな
待てよ
まだウルフズハントで逆転する目は残ってるんだぜ
232無念Nameとしあき22/09/11(日)01:24:14No.1012135344そうだねx1
水星も放映が始まればこういうの期待してたんじゃない
みたいなコメントも出そうだけど
今の所いい感じで客の興味つかめてるからなるべくこの勢いで行って欲しいね
233無念Nameとしあき22/09/11(日)01:24:41No.1012135455+
とりあえずプラモは全部予約したわ
このご時世店頭でちゃんと買えるかわからんし
234無念Nameとしあき22/09/11(日)01:24:41No.1012135459+
オルフェンズは人気だろ
毎日スレ立ってるし
毎日スレ立つなんて他のどのガンダム作品でも見られなかったことだぞ
235無念Nameとしあき22/09/11(日)01:25:09No.1012135586+
新しいガンダムが最初は叩かれるのは皆とおった道だ
236無念Nameとしあき22/09/11(日)01:25:21No.1012135631そうだねx5
    1662827121971.jpg-(288868 B)
288868 B
>まだウルフズハントで逆転する目は残ってるんだぜ
名前もろくに覚えられてないんじゃだめだ…
237無念Nameとしあき22/09/11(日)01:25:52No.1012135773+
>新しいガンダムが最初は叩かれるのは皆とおった道だ
流石にリアルタイムでは見てないけど
Gガンダムは放映時めっちゃ叩かれてそうだなって
238無念Nameとしあき22/09/11(日)01:25:56No.1012135801+
>No.1012135233
頓挫しそうだがガンダムマルコシアスのデザインは好き
239無念Nameとしあき22/09/11(日)01:26:23No.1012135916+
>新しいガンダムが最初は叩かれるのは皆とおった道だ
ターンエーもそうだったな
でも後半は超面白かった
240無念Nameとしあき22/09/11(日)01:30:08No.1012136881そうだねx1
>Gガンダムは放映時めっちゃ叩かれてそうだなって
そうじゃなくて実際叩かれたよ
ネットないけどそれこそ種の時ぐらい
それを作品の面白さでひっくり返した
241無念Nameとしあき22/09/11(日)01:30:58No.1012137089+
    1662827458391.jpg-(128035 B)
128035 B
>オルフェンズは人気だろ
>毎日スレ立ってるし
>毎日スレ立つなんて他のどのガンダム作品でも見られなかったことだぞ
242無念Nameとしあき22/09/11(日)01:31:01No.1012137105+
プロローグまだ観てないけど全然人が死ななさそうでちょっとなーとは感じる
学園とガンダムって相性どうなんだ
243無念Nameとしあき22/09/11(日)01:31:37No.1012137252そうだねx2
>プロローグまだ観てないけど全然人が死ななさそうでちょっとなーとは感じる
>学園とガンダムって相性どうなんだ
俺は今までやったことないのをやるのは肯定的だから楽しみにしてる
過去見たことあるテイストのはやはりつまらんよ
244無念Nameとしあき22/09/11(日)01:31:39No.1012137261そうだねx5
>プロローグまだ観てないけど全然人が死ななさそうでちょっとなーとは感じる
観てきなさい
245無念Nameとしあき22/09/11(日)01:35:36No.1012138293+
1クールラストあたりで学園コロニーが崩壊するのは目に見えてるよな
246無念Nameとしあき22/09/11(日)01:36:19No.1012138488+
まあ学園全体で世界に対抗する
宇宙のステルヴィア路線になる可能性はなきにしもあらず
247無念Nameとしあき22/09/11(日)01:40:33No.1012139560+
今回のガンダムはガンプラ以外にキャラフィギュアもたくさんでそうだな
248無念Nameとしあき22/09/11(日)01:41:40No.1012139827そうだねx4
>>Gガンダムは放映時めっちゃ叩かれてそうだなって
>そうじゃなくて実際叩かれたよ
>ネットないけどそれこそ種の時ぐらい
>それを作品の面白さでひっくり返した
まああの1話見ればそれまでのガンダムファンは唖然とするよな
249無念Nameとしあき22/09/11(日)01:46:43No.1012141137そうだねx4
    1662828403104.jpg-(86302 B)
86302 B
>プロローグまだ観てないけど全然人が死ななさそうでちょっとなーとは感じる
250無念Nameとしあき22/09/11(日)01:47:26No.1012141309そうだねx1
    1662828446285.jpg-(241274 B)
241274 B
>>プロローグまだ観てないけど全然人が死ななさそうでちょっとなーとは感じる
251無念Nameとしあき22/09/11(日)01:48:16No.1012141504+
>今回のガンダムはガンプラ以外にキャラフィギュアもたくさんでそうだな
むしろ既にキャラプラがでとるやん
252無念Nameとしあき22/09/11(日)01:48:53No.1012141660+
>>今回のガンダムはガンプラ以外にキャラフィギュアもたくさんでそうだな
>むしろ既にキャラプラがでとるやん
いやまだまだ水着とか出るに違いない
253無念Nameとしあき22/09/11(日)01:54:52No.1012143062+
>No.1012139827
G.Wと強烈すぎたからその後の宇宙正規路線に近いXは地味とか言われることに
254無念Nameとしあき22/09/11(日)01:58:09No.1012143793そうだねx1
>まああの1話見ればそれまでのガンダムファンは唖然とするよな
しかも1話の最後が刑事?の「嫌な1年が始まっちまったぜ」だったかな?
明らかに既存ファンの反応を読んでたからなあ
255無念Nameとしあき22/09/11(日)02:02:29No.1012144681+
>しかも1話の最後が刑事?の「嫌な1年が始まっちまったぜ」だったかな?
あれは監督の気持ちが入ってるとの事
新作ガンダムってだけで逃げ出すほどのプレッシャーだしな…
256無念Nameとしあき22/09/11(日)02:11:01No.1012146334+
一話でドモンが銃弾を指ではさんで止めた時は思わず「なにっ」ってなった
257無念Nameとしあき22/09/11(日)02:23:39No.1012148553+
    1662830619201.jpg-(52582 B)
52582 B
深夜なのでぽっちゃりモブ子貼って寝る
258無念Nameとしあき22/09/11(日)02:24:36No.1012148711そうだねx1
    1662830676321.jpg-(31019 B)
31019 B
エランのポーズがね…
259無念Nameとしあき22/09/11(日)02:30:19No.1012149643+
一話のインパクトは本当に大事
水星はプロローグでそれやった感ある
260無念Nameとしあき22/09/11(日)02:49:55No.1012152541+
プロローグが近年のアニメでも屈指の出来栄えだったと思う
261無念Nameとしあき22/09/11(日)02:51:33No.1012152776+
GガンダムはSDガンダムとスト2の大ヒットで受け入れられる土壌ができてたってのも大きかったと思うよ
262無念Nameとしあき22/09/11(日)02:53:31No.1012153067+
    1662832411091.jpg-(190759 B)
190759 B
なるほどな…
263無念Nameとしあき22/09/11(日)02:59:27No.1012153944+
今回強化人間枠多そうだな
264無念Nameとしあき22/09/11(日)03:00:05No.1012154025+
>GガンダムはSDガンダムとスト2の大ヒットで受け入れられる土壌ができてたってのも大きかったと思うよ
ガンダムブランド死にかけだったのもデカイ
あんな状況で戦隊要素入れ格ゲー要素入れ全部ガンダムにしちまおう…
なにそんな作品なの…?それは俺じゃ無理だから今川を呼んでこようってなる富野も
265無念Nameとしあき22/09/11(日)03:00:54No.1012154154+
>GガンダムはSDガンダムとスト2の大ヒットで受け入れられる土壌ができてたってのも大きかったと思うよ
順序が逆
266無念Nameとしあき22/09/11(日)03:01:18No.1012154203+
>なにそんな作品なの…?それは俺じゃ無理だから今川を呼んでこようってなる富野も
今川には同情するわ…
鋼のメンタルすぎる
267無念Nameとしあき22/09/11(日)03:02:33No.1012154368+
当時は格ゲーが流行ってたからこそのGガンダムの企画であって

[トップページへ] [DL]