[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662948894593.jpg-(400929 B)
400929 B無念Nameとしあき22/09/12(月)11:14:54No.1012642088そうだねx1 16:09頃消えます
王位継承戦
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/09/12(月)11:16:30No.1012642441+
マウントバッテンってそっちはそっちで続いてんだ
2無念Nameとしあき22/09/12(月)11:21:21No.1012643505+
ウェールズ人なのにフランス人の名前付いてる奴いるじゃん
3無念Nameとしあき22/09/12(月)11:22:01No.1012643655そうだねx13
シャーロットちゃん強そう
4無念Nameとしあき22/09/12(月)11:22:46No.1012643815+
ジョージを信じろ
5無念Nameとしあき22/09/12(月)11:23:29No.1012643970そうだねx1
赤さん
6無念Nameとしあき22/09/12(月)11:24:09No.1012644113そうだねx27
いまだ姿を見せぬ8人目が最強なんだろうな
7無念Nameとしあき22/09/12(月)11:25:56No.1012644498そうだねx11
この区切り方されるとどうしても格ゲー感出るな
8無念Nameとしあき22/09/12(月)11:26:49No.1012644673そうだねx4
デューク オブ サセックスでどうしても笑う
9無念Nameとしあき22/09/12(月)11:27:23No.1012644793そうだねx2
>マウントバッテンってそっちはそっちで続いてんだ
女王の直径はマウントバッテン・ウィンザーを名乗るように決められた
10無念Nameとしあき22/09/12(月)11:27:59No.1012644900+
ヘンリー除名されたんじゃなかったのか
11無念Nameとしあき22/09/12(月)11:29:12No.1012645121そうだねx3
6番の赤さんが指立てて煽ってるように空目した
12無念Nameとしあき22/09/12(月)11:29:19No.1012645147+
>いまだ姿を見せぬ8人目が最強なんだろうな
8人目はロリコン
13無念Nameとしあき22/09/12(月)11:29:59No.1012645288+
>ヘンリー除名されたんじゃなかったのか
確かにそうだね
どうせ回って来ないし面倒だからそのまま載せたのかね
14無念Nameとしあき22/09/12(月)11:30:57No.1012645495+
>ウェールズ人なのにフランス人の名前付いてる奴いるじゃん
元はドイツ人の名前つけてた一族だし…
15無念Nameとしあき22/09/12(月)11:31:28No.1012645611+
猛者揃いのバトルロワイアルが始まる
16無念Nameとしあき22/09/12(月)11:31:29No.1012645615そうだねx2
>いまだ姿を見せぬ8人目が最強なんだろうな
よく見たら写真公開してないメーガンの子供だよね8人目
17無念Nameとしあき22/09/12(月)11:31:36No.1012645645そうだねx3
7番目の隠しキャラ感
18無念Nameとしあき22/09/12(月)11:32:04No.1012645754+
>女王の直径はマウントバッテン・ウィンザーを名乗るように決められた
なるほどー
19無念Nameとしあき22/09/12(月)11:32:54No.1012645922+
君は生き残れるか
20無念Nameとしあき22/09/12(月)11:33:43No.1012646132そうだねx1
>ヘンリー除名されたんじゃなかったのか
除名されたのは王室
ややこしいけど行為継承権は変わらない
21無念Nameとしあき22/09/12(月)11:34:58No.1012646377そうだねx5
    1662950098077.jpg-(23272 B)
23272 B
>行為継承権
22無念Nameとしあき22/09/12(月)11:35:49No.1012646558+
>>いまだ姿を見せぬ8人目が最強なんだろうな
>よく見たら写真公開してないメーガンの子供だよね8人目
8番目はロリコン公爵アンドルー王子
23無念Nameとしあき22/09/12(月)11:36:35No.1012646708そうだねx2
    1662950195805.png-(1047168 B)
1047168 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき22/09/12(月)11:37:08No.1012646826そうだねx10
いっぱい候補いていいね
25無念Nameとしあき22/09/12(月)11:40:33No.1012647550そうだねx6
イギリス史においてはチャールズという名の王はあまり縁起がよくないね
26無念Nameとしあき22/09/12(月)11:40:33No.1012647551そうだねx2
キングチャールズもいい年よね
27無念Nameとしあき22/09/12(月)11:41:48No.1012647837+
ハリーさんってまだ王位継承権残ってんの?
28無念Nameとしあき22/09/12(月)11:42:30No.1012647988+
ウィリアムの人気が最強すぎる
29無念Nameとしあき22/09/12(月)11:43:25No.1012648179+
>ハリーさんってまだ王位継承権残ってんの?
残ってるよ
30無念Nameとしあき22/09/12(月)11:44:16No.1012648345+
>No.1012646708
ザ・クラウンで理想の夫婦関係について女王が語るシーンあったのは吹いた
浮気や離婚してる親族だらけなのに
31無念Nameとしあき22/09/12(月)11:48:04No.1012649190+
とし!無学な俺に教えてほしいんだが
ウェールズとかサセックスとかの元が地名ってのはわかるんだけどなぜ兄弟で違うのがついているんです!
32無念Nameとしあき22/09/12(月)11:48:29No.1012649298+
>ザ・クラウンで理想の夫婦関係について女王が語るシーンあったのは吹いた
私には感情がないみたいなセリフ言わせてたけどいいのか?これ…とは思ったな
33無念Nameとしあき22/09/12(月)11:48:46No.1012649376そうだねx5
キャラセレクト画面かな?
34無念Nameとしあき22/09/12(月)11:50:32No.1012649780そうだねx1
>1662950195805.png
離婚がちょっと多すぎない…?
35無念Nameとしあき22/09/12(月)11:52:34No.1012650248+
黒塗りの人はなんで黒塗り?
36無念Nameとしあき22/09/12(月)11:54:33No.1012650700そうだねx3
>黒塗りの人はなんで黒塗り?
赤さんだからこの画像が作られた時に写真がなかったんじゃないかな
37無念Nameとしあき22/09/12(月)11:55:34No.1012650936+
>No.1012646708
ジェームズ君イケメンだな
38無念Nameとしあき22/09/12(月)11:57:54No.1012651496+
>とし!無学な俺に教えてほしいんだが
>ウェールズとかサセックスとかの元が地名ってのはわかるんだけどなぜ兄弟で違うのがついているんです!
称号だから皇太子のチャールズはプリンスオブウェールズ
ヘンリーはサセックス公爵
39無念Nameとしあき22/09/12(月)11:57:55No.1012651505+
>とし!無学な俺に教えてほしいんだが
>ウェールズとかサセックスとかの元が地名ってのはわかるんだけどなぜ兄弟で違うのがついているんです!
その地域を形式上治める代表王族だからよ
代表は一人でいいでしょ?
40無念Nameとしあき22/09/12(月)11:59:23No.1012651899+
なので王室メンバーはゲール語とか一応喋れないといけない
41無念Nameとしあき22/09/12(月)12:01:43No.1012652543+
ウィリアム王子だけでこんだけ称号がある
ウェールズ公
コーンウォール公爵
ケンブリッジ公爵
ロスシー公爵
チェスター伯爵
ストラサーン伯爵
キャリクファーガス男爵
42無念Nameとしあき22/09/12(月)12:03:59No.1012653202+
貴族様って~の公で~の伯でとか領の肩書が長々と付くからしょうがないね
43無念Nameとしあき22/09/12(月)12:05:08No.1012653526+
なるほど現代でもお貴族様な称号が残ってるのねありがとう
44無念Nameとしあき22/09/12(月)12:05:25No.1012653618そうだねx1
>ウィリアム王子だけでこんだけ称号がある
王族なのに爵位持ってたり
さらにいくつも兼務してたり
日本の叙任システムと全然違うから戸惑うね
45無念Nameとしあき22/09/12(月)12:06:49No.1012654013+
>女王の直径はマウントバッテン・ウィンザーを名乗るように決められた
夫のエジンバラ公がマウントバッテン家なので合成苗字だね
ハプスブルクロートリンゲンみたいな
46無念Nameとしあき22/09/12(月)12:08:14No.1012654446+
>なるほど現代でもお貴族様な称号が残ってるのねありがとう
残ってるのは称号だけじゃないぞ?
領地もあるし支配権もある
イギリスは未だに貴族が治める国なんだよ
47無念Nameとしあき22/09/12(月)12:09:58No.1012654931+
チャールズスーパーフェニックス
48無念Nameとしあき22/09/12(月)12:10:02No.1012654950+
>ウェールズ人なのにフランス人の名前付いてる奴いるじゃん
誰だ?
シャルル?
ギョーム?
ジョルジュ?
49無念Nameとしあき22/09/12(月)12:12:24No.1012655635そうだねx1
ちなみにチャールズ3世の称号

イギリス連邦王国国王
イギリス国王カナダ国王オーストラリア国王ニュージーランド国王ジャマイカ国王バハマ国王グレナダ国王パプアニューギニア国王ソロモン諸島国王ツバル国王セントルシア国王セントビンセント・グレナディーン国王ベリーズ国王アンティグア・バーブーダ国王セントクリストファー・ネイビス国王
50無念Nameとしあき22/09/12(月)12:14:26No.1012656198+
ウィリアム・アーサー・フィリップ・ルイ=マウントバッテン・ウィンザー
51無念Nameとしあき22/09/12(月)12:15:06No.1012656416そうだねx5
    1662952506519.jpg-(57856 B)
57856 B
>イギリス国王カナダ国王オーストラリア国王ニュージーランド国王ジャマイカ国王バハマ国王グレナダ国王パプアニューギニア国王ソロモン諸島国王ツバル国王セントルシア国王セントビンセント・グレナディーン国王ベリーズ国王アンティグア・バーブーダ国王セントクリストファー・ネイビス国王
52無念Nameとしあき22/09/12(月)12:17:11No.1012657008そうだねx1
イギリス王はなぜ帝位を宣言しなかったのか?
それほどまでにローマの血脈というのは重要なのか?
53無念Nameとしあき22/09/12(月)12:17:15No.1012657021+
>イギリス連邦王国国王
>イギリス国王カナダ国王オーストラリア国王ニュージーランド国王ジャマイカ国王バハマ国王グレナダ国王パプアニューギニア国王ソロモン諸島国王ツバル国王セントルシア国王セントビンセント・グレナディーン国王ベリーズ国王アンティグア・バーブーダ国王セントクリストファー・ネイビス国王
バルバドス「逃げてよかった」
54無念Nameとしあき22/09/12(月)12:18:13No.1012657323そうだねx3
>イギリス王はなぜ帝位を宣言しなかったのか?
>それほどまでにローマの血脈というのは重要なのか?
インド皇帝ではあったよ
55無念Nameとしあき22/09/12(月)12:20:59No.1012658189+
>イギリス王はなぜ帝位を宣言しなかったのか?
>それほどまでにローマの血脈というのは重要なのか?
欧州的には欧州の他地域を支配してないってのが大きいんじゃない?
56無念Nameとしあき22/09/12(月)12:33:58No.1012662602+
>この区切り方されるとどうしても格ゲー感出るな
スト2式かロックマン式か
どっちもカプコンだな
57無念Nameとしあき22/09/12(月)12:36:10No.1012663399+
>>マウントバッテンってそっちはそっちで続いてんだ
>女王の直径はマウントバッテン・ウィンザーを名乗るように決められた
博多っ子かな?
58無念Nameとしあき22/09/12(月)12:37:46No.1012664126+
>ちなみにチャールズ3世の称号
>イギリス連邦王国国王
>イギリス国王カナダ国王オーストラリア国王ニュージーランド国王ジャマイカ国王バハマ国王グレナダ国王パプアニューギニア国王ソロモン諸島国王ツバル国王セントルシア国王セントビンセント・グレナディーン国王ベリーズ国王アンティグア・バーブーダ国王セントクリストファー・ネイビス国王
FF吉田より長いのいるもんだな
59無念Nameとしあき22/09/12(月)12:40:35No.1012665301+
>イギリス王はなぜ帝位を宣言しなかったのか?
>それほどまでにローマの血脈というのは重要なのか?
フランス王の配下ノルマンディー公なので
60無念Nameとしあき22/09/12(月)12:50:15No.1012669245+
>欧州的には欧州の他地域を支配してないってのが大きいんじゃない?
アイルランド人「」
61無念Nameとしあき22/09/12(月)12:51:43No.1012669801+
https://twitter.com/Retardcommit_E/status/1567988019889586176 [link]
ダブリンのタラハトスタジアムでは、エリザベス女王が亡くなったことを知ったファンが喜びの声を上げ、「リジーは箱の中にいる」と歌っています。彼女はアイルランドで多くの人に惜しまれることはないだろう。
62無念Nameとしあき22/09/12(月)12:53:32No.1012670486+
イギリスは〇〇爵って爵位は一度に1人だけってルールがあるからまだいいけど大陸だと普通に親兄弟で同じ叙爵を名乗るところもあるからさらにややこしい
63無念Nameとしあき22/09/12(月)12:54:13No.1012670721+
一つ飛ばしてウィリアムで良かったのでは
76で戴冠しても3年で死にそう
64無念Nameとしあき22/09/12(月)12:58:00No.1012672142そうだねx1
>イギリスは〇〇爵って爵位は一度に1人だけってルールがあるからまだいいけど大陸だと普通に親兄弟で同じ叙爵を名乗るところもあるからさらにややこしい
請求権闘争!
爵位ヲヨコセ!サモナクバ死ネ!
65無念Nameとしあき22/09/12(月)13:06:00No.1012674850そうだねx1
>イギリスは〇〇爵って爵位は一度に1人だけってルールがあるからまだいいけど大陸だと普通に親兄弟で同じ叙爵を名乗るところもあるからさらにややこしい
爵位や国主というより守護よね
○○国守護は兼務できる
66無念Nameとしあき22/09/12(月)13:07:52No.1012675426そうだねx1
>一つ飛ばしてウィリアムで良かったのでは
>76で戴冠しても3年で死にそう
70年待ったじいさんにむごいことを
67無念Nameとしあき22/09/12(月)13:08:49No.1012675712そうだねx1
男の子はどのくらいの確率でハゲるのかな
68無念Nameとしあき22/09/12(月)13:09:25No.1012675885そうだねx1
>イギリス王はなぜ帝位を宣言しなかったのか?
>それほどまでにローマの血脈というのは重要なのか?
新しく自称しはじめるペラペラの帝位より伝統ある国王の方がいい
69無念Nameとしあき22/09/12(月)14:06:52No.1012691296+
継承権一位って王様本人だと思ってたが皇太子が一位なんだ
70無念Nameとしあき22/09/12(月)14:12:09No.1012692488そうだねx7
    1662959529330.jpg-(81555 B)
81555 B
トーナメント戦はいつやるのかな
71無念Nameとしあき22/09/12(月)14:13:39No.1012692826そうだねx5
>継承権一位って王様本人だと思ってたが皇太子が一位なんだ
そりゃ王様は既に継承してるし…
72無念Nameとしあき22/09/12(月)14:18:18No.1012693896+
グリフィズ倒してからピリンスオブウェールズの称号はイングランド皇太子が名乗る慣例が出来た
73無念Nameとしあき22/09/12(月)14:19:35No.1012694203そうだねx1
>イギリス王はなぜ帝位を宣言しなかったのか?
>それほどまでにローマの血脈というのは重要なのか?
全盛期スペイン王も皇帝名乗ってないし
法皇が贈るタイトルなので
74無念Nameとしあき22/09/12(月)14:22:37No.1012694924+
>>ハリーさんってまだ王位継承権残ってんの?
>残ってるよ
カトリックにならない限り継承権は維持される
なお継承者は5000人くらいいる
75無念Nameとしあき22/09/12(月)14:22:54No.1012694996+
>>ヘンリー除名されたんじゃなかったのか
>確かにそうだね
>どうせ回って来ないし面倒だからそのまま載せたのかね
本人の意志を無視して担ぎ上げたい奴がいるのかも
76無念Nameとしあき22/09/12(月)14:23:29No.1012695131+
>法皇が贈るタイトルなので
そんなチャンピオンみたいな
77無念Nameとしあき22/09/12(月)14:24:34No.1012695401+
問題なければこの後3代続けてキングかぁ
78無念Nameとしあき22/09/12(月)14:25:57No.1012695711+
>全盛期スペイン王も皇帝名乗ってないし
>法皇が贈るタイトルなので
イギリスやぞ?
無知か?
79無念Nameとしあき22/09/12(月)14:27:57No.1012696206+
>問題なければこの後3代続けてキングかぁ
チャールズも高齢だしそこまで長くやれんでしょ
80無念Nameとしあき22/09/12(月)14:29:41No.1012696590+
オランダ英国と女王国が減ったが
次の代でスウェーデンベルギースペインが女王になる
81無念Nameとしあき22/09/12(月)14:30:48No.1012696865+
>>問題なければこの後3代続けてキングかぁ
>チャールズも高齢だしそこまで長くやれんでしょ
なんだお前は
3代続けてキングって言葉以上の意味を勝手に読んで訳のわからんレスを返すな
82無念Nameとしあき22/09/12(月)14:32:34No.1012697262+
>チャールズも高齢だしそこまで長くやれんでしょ
生前譲位あってもいい
83無念Nameとしあき22/09/12(月)14:38:15No.1012698508+
>全盛期スペイン王も皇帝名乗ってないし
カルロス1世(カール5世)「余の存在を蔑ろにするものには顎がしゃくれる呪いをかけるぞよ」
84無念Nameとしあき22/09/12(月)14:39:35No.1012698827そうだねx1
>オランダ英国と女王国が減ったが
>次の代でスウェーデンベルギースペインが女王になる
オランダは今の王様が代替わりしたらまた女王だよ
ひいおばあちゃんもおばあちゃんもオカンもみんな生前退位してるからそう遠くはないかも
85無念Nameとしあき22/09/12(月)14:41:21No.1012699223そうだねx1
デンマークだっけ婿さんが嫁と一緒の墓は嫌だと言ってた女王の国
86無念Nameとしあき22/09/12(月)14:46:40No.1012700406+
>>全盛期スペイン王も皇帝名乗ってないし
>カルロス1世(カール5世)「余の存在を蔑ろにするものには顎がしゃくれる呪いをかけるぞよ」
「あれはあごのおばけじゃないか」
「王子様!ここのハエは無礼者揃いなのでちゃんと口を閉じてないとハエが王子様にキスしますよ!」
87無念Nameとしあき22/09/12(月)14:49:16No.1012701024+
オランダは女王即位OKにしたものの一人っ子が二代続いて割とピンチだった
退位した先代女王が四人姉妹で今の王様で100年ぶりに男の子
ちなみに王様は三人兄弟
88無念Nameとしあき22/09/12(月)14:53:15No.1012701994+
やっぱり側室無しで男系維持って大変だなって…
89無念Nameとしあき22/09/12(月)14:53:53No.1012702148+
>やっぱり側室無しで男系維持って大変だなって…
天皇家は大丈夫かねぇ…
90無念Nameとしあき22/09/12(月)14:55:27No.1012702501+
>やっぱり側室無しで男系維持って大変だなって…
しかも時々嫁さんが間男咥えこんじゃうし
91無念Nameとしあき22/09/12(月)14:56:22No.1012702696+
げえ〜、象の超人!
92無念Nameとしあき22/09/12(月)14:56:37No.1012702767+
>>やっぱり側室無しで男系維持って大変だなって…
>天皇家は大丈夫かねぇ…
女系解禁しても一人っ子続きそうな気がする…
93無念Nameとしあき22/09/12(月)14:58:37No.1012703193+
>>>やっぱり側室無しで男系維持って大変だなって…
>>天皇家は大丈夫かねぇ…
>女系解禁しても一人っ子続きそうな気がする…
それな…
94無念Nameとしあき22/09/12(月)15:10:38No.1012706069+
>全盛期スペイン王も皇帝名乗ってないし
>法皇が贈るタイトルなので
スペイン王カルロス1世は神聖ローマ皇帝も兼ねていた
95無念Nameとしあき22/09/12(月)15:16:42No.1012707734+
>スペイン王カルロス1世は神聖ローマ皇帝も兼ねていた
スペイン王はほぼかあちゃんで本人摂政だったけどな
96無念Nameとしあき22/09/12(月)15:17:26No.1012707916+
>>1662950195805.png
>離婚がちょっと多すぎない…?
離婚したくてイギリス国教会つくったわけだから…
97無念Nameとしあき22/09/12(月)15:19:49No.1012708515+
>>>ハリーさんってまだ王位継承権残ってんの?
>>残ってるよ
>カトリックにならない限り継承権は維持される
>なお継承者は5000人くらいいる
そういやボリス・ジョンソンも継承権もってたな
98無念Nameとしあき22/09/12(月)15:20:15No.1012708634+
もっとたくさん候補者いると思ったらこんだけ?
99無念Nameとしあき22/09/12(月)15:20:54No.1012708804+
>>スペイン王カルロス1世は神聖ローマ皇帝も兼ねていた
>スペイン王はほぼかあちゃんで本人摂政だったけどな
だってママはメンヘラのキチだし…
100無念Nameとしあき22/09/12(月)15:23:23No.1012709461+
>なお継承者は5000人くらいいる
?「今から皆さんに殺し合いをしてもらいます」
101無念Nameとしあき22/09/12(月)15:26:43No.1012710402+
>もっとたくさん候補者いると思ったらこんだけ?
継承権持ってるだけなら100人以上いるけど
そんな表作っても無意味だろ
現実的にここ数十年で王位継承しそうなのがこのメンツなだけ
102無念Nameとしあき22/09/12(月)15:30:20No.1012711371+
    1662964220437.jpg-(232880 B)
232880 B
英国王の王位継承資格は第一にドイツ人女性ゾフィの子孫であること
103無念Nameとしあき22/09/12(月)15:34:06No.1012712376+
>継承権一位って王様本人だと思ってたが皇太子が一位なんだ
>継承権
王位を王が死去したりで退位した際に王位を次に継承する権利
104無念Nameとしあき22/09/12(月)15:50:31No.1012716870+
右下のシークレットキャラ強そう

[トップページへ] [DL]