[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2556人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1436772.jpg[見る]


画像ファイル名:1662956717182.gif-(2464722 B)アニメGIF.
2464722 B22/09/12(月)13:25:17No.970898636+ 15:45頃消えます
はなきんロスタイム
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/12(月)13:25:54No.970898792+
はなきん融合
222/09/12(月)13:26:16No.970898896+
はなきんネットワークを構築!
322/09/12(月)13:26:23No.970898926+
てんこちゃんアディショナルアップデート遅いな…
422/09/12(月)13:26:58No.970899080+
ビシュてんこちゃんが3人…くるぞ「」き炎!
522/09/12(月)13:28:18No.970899401+
こねーよアトラル・カ!
622/09/12(月)13:30:30No.970899951+
回転が速過ぎて3人のてんこちゃんがゆっくり回ってるように見える
722/09/12(月)13:31:06No.970900089+
この半分くらいの速度がてんこちゃんゆっくり見れてカワイイと思いますよ
822/09/12(月)13:37:14No.970901486+
水雷ボウガンであのくそったれジュラトトスも余裕だ!と担いでいったのですがこいつの泥剥がれの有無が見た目で全く分かりません
脚が普段隠れ気味なので泥剥がしにくかったです
ボルボロスと違って水冷弾数発で剥げません
つまり魚竜はクソ
922/09/12(月)13:40:45No.970902224+
ジュラは雷武器で脚ボコボコにするのがいいのか
1022/09/12(月)13:42:00No.970902474+
究極てんこちゃん!!
1122/09/12(月)13:43:40No.970902851+
ジュラは戦わないのが一番ヨシ!
1222/09/12(月)13:44:08No.970902960+
脚と尻尾の肉質が弱々なのは評価したい
1322/09/12(月)13:44:58No.970903152+
フルバループしてれば
ええ!
1422/09/12(月)13:45:33No.970903262+
減気狙いでハンマー笛かリコン担ぐ
1522/09/12(月)13:45:40No.970903287+
ジュラはハンマーすると水中から引っ張り出し易いから割と好きな方なんだがな…
チャックスしたら全然引きずり出せずにクソぁ!ってなったけど
1622/09/12(月)13:46:37No.970903482+
バッ旋で水揚げして!
脚を回転ループでボコる!
1722/09/12(月)13:48:07No.970903795+
早く倒すのが難しいだけで強い動きはないんだけどね
🐚🦑の甲殻集めの対象には絶対にならねえわ
1822/09/12(月)13:51:34No.970904532+
潜らなければ良いんだけどまぁ魚だしな…
1922/09/12(月)13:52:39No.970904760+
>つまり魚竜はクソ
部位破壊後は泥を纏わないから
散弾や通常弾らの貫通しない物理弾でとっとと頭か尻尾を破壊するのが手っ取り早いよ
ボルボロスも物理弾で延々と前肢を撃つのが早い
泥纏いモンスターで属性弾が有効なのはオロミドロくらいよ
2022/09/12(月)13:52:48No.970904796+
ボルボ笛の高周波を食らえ!
2122/09/12(月)13:53:47No.970904985+
>ボルボ笛の高周波を食らえ!
レウス笛の高周波も食らえ!
2222/09/12(月)13:57:54No.970905764+
潜った背中に叩きつけフルバクイリロ叩きつけ動いたらリバブラ
あーうあー
2322/09/12(月)13:59:18No.970906040そうだねx1
水没林だからよくフィニッシュをキガニアにやらせる
どうだ魚に食われる気分は
2422/09/12(月)14:01:48No.970906505そうだねx1
>減気狙いでハンマー笛かリコン担ぐ
減気に弱いってモンスちらほらいるけど傀異化だと鈍化で元気みたいになるからもしかして無駄?
2522/09/12(月)14:03:09No.970906767そうだねx3
疲労状態にはならないけどゲロ怯みはあるんじゃないっけ
2622/09/12(月)14:04:39No.970907036+
元気怯みはちゃんとするから蟹とかに離婚持ち込むとすごいことになる
2722/09/12(月)14:04:47No.970907062+
ゲロ怯みで空中から叩き落とせばダウン長いしまるっきり無駄じゃないけど狙ってやれるの弓か片手くらいと思う
2822/09/12(月)14:05:11No.970907148そうだねx4
出さないくせに足に傀異核でるのクソ
2922/09/12(月)14:06:17No.970907356+
軟化させる属性と本体弱点の属性が異なるって3のあぐにゃんあたりからの伝統だけど
このシステムが好意的に評価されてるの見たことない…
3022/09/12(月)14:08:07No.970907719+
なにあぐにゃんて
3122/09/12(月)14:08:37No.970907814+
あぐにゃんことる
3222/09/12(月)14:10:07No.970908121+
あぐにゃんこですにゃ!
3322/09/12(月)14:11:12No.970908312+
あぐキャッツ!
3422/09/12(月)14:14:18No.970908941+
>あぐにゃんこですにゃ!
いやキモイから死ねよ
3522/09/12(月)14:15:10No.970909120+
幼体と成体両方実装されてズルいモス
3622/09/12(月)14:18:28No.970909789+
>いやキモイから死ねよ
は?お前おかしくね?海竜があぐにゃんこって言ったら死ねって言うのか?おかしくね?
3722/09/12(月)14:18:45No.970909843+
キュッキュッキュッ
3822/09/12(月)14:18:48No.970909854+
アグナに火属性で殴ると柔らかくなるのってトライからあったっけ
この時はそんなの聞いた事なかった気がする
3922/09/12(月)14:19:52No.970910048+
>アグナに火属性で殴ると柔らかくなるのってトライからあったっけ
3Gの時はあった記憶が
4022/09/12(月)14:20:43No.970910205そうだねx1
>アグナに火属性で殴ると柔らかくなるのってトライからあったっけ
>この時はそんなの聞いた事なかった気がする
少なくとも3Gにはあったが
トライからあったかは未プレイだからわからん
4122/09/12(月)14:20:58No.970910252+
アグにゃんことヴォルガノスは戦ったらどっちが勝つの?
4222/09/12(月)14:21:28No.970910351+
アグナはブレスとかで頻繁に柔らかくなるからいい
亜グナてめーはダメだ
4322/09/12(月)14:21:32No.970910366そうだねx9
古い…この定型あまりにも古い…!
4422/09/12(月)14:21:42No.970910401そうだねx1
ワールドナナの消火ギミックとかも酷かった
4522/09/12(月)14:23:21No.970910731そうだねx2
実はふみにゃんこ定型元の流れ知らねぇ…
4622/09/12(月)14:24:13No.970910894そうだねx1
おかしい…モンスター倒しても倒してもお金が増えない…
4722/09/12(月)14:26:08No.970911277そうだねx1
ドロ亜種は冷えてもそんなに硬くないというだけでもやさしみが感じられる
4822/09/12(月)14:26:52No.970911433+
海竜はそんなん喋らんわ
4922/09/12(月)14:26:57No.970911446+
>ドロ亜種は冷えてもそんなに硬くないというだけでもやさしみが感じられる
今までの反省点を踏まえてるのは好感
でもオロミドロという事実は減点
5022/09/12(月)14:27:16No.970911507+
老師亜種は前脚柔らかくなってるのに配慮を感じる
5122/09/12(月)14:27:48No.970911619そうだねx1
>でもオロミドロという事実は減点
小さくなった分画面内でわかりやすくなったから…
5222/09/12(月)14:28:36No.970911780+
>ワールドナナの消火ギミックとかも酷かった
企画してる時は楽しいだろうなと思う
5322/09/12(月)14:28:45No.970911804+
ダメだ
小さくなろうがオロミドロはオロミドロだ
5422/09/12(月)14:28:46No.970911807+
ミドロ亜種は柔らかくてボコボコにできるから好きだよ
使用武器的に素材は一切用がないけど
5522/09/12(月)14:29:48No.970912011+
オロ亜種確定行動多いし殴りやすいんだけど半分潜った後の滅茶苦茶出の早い尻尾攻撃は見てから反応出来ねえよ!
5622/09/12(月)14:29:52No.970912028+
>海竜はそんなん喋らんわ
喋らないことをいいことに濡れ衣着せられルス~
5722/09/12(月)14:30:00No.970912051そうだねx2
小さいし柔らかいし亜種は嫌いじゃない
原種は今も嫌い
5822/09/12(月)14:31:10No.970912281+
原種は装備とかは優秀だけどやっぱり許せない
死んだオドミドロだけがいいオドミドロだ
5922/09/12(月)14:31:27No.970912329そうだねx1
オロミドロはマルチだと味方向いてるのかな?と思ったら尻尾で殴ってくるから嫌い
あいつだけはソロでやる
6022/09/12(月)14:32:04No.970912453そうだねx1
上位の時に狩りまくってからMRオロが優しくて優しくて
6122/09/12(月)14:34:19No.970912899そうだねx1
亜種はじっくり動き見てると手心を感じる
6222/09/12(月)14:34:53No.970913015+
ライズの新顔連中はモーションが滑らかになったおかげで攻撃の切れ目がわからねえ…
6322/09/12(月)14:35:04No.970913047+
オロミドロは双剣とかスラアクで殴ってたからそんな苦手じゃないけど
🐚🦑のお陰で今はライトか弓でしかやりたくねえ
6422/09/12(月)14:36:06No.970913255+
気分転換に最初からやり直したらオロミドロの爪に弾かれまくってなんだこのクソモンスターは!ってなった
6522/09/12(月)14:36:16No.970913280+
ミドロ亜種は原種より小さい時点で大分楽になってるよな
6622/09/12(月)14:36:55No.970913405+
ボロス一式装備したランスで心眼つけて徹底メタ張るとさすがにそれほどでもないミドロ
6722/09/12(月)14:37:41No.970913544+
原種は特に意味のないバクステだの特に意味のない泥迷路だのしょーもないロス行動をやめろ!
6822/09/12(月)14:38:57No.970913794+
あの泥の柱はなに?
6922/09/12(月)14:40:25No.970914106+
土や泥といえばクラフト系能力だからな…
7022/09/12(月)14:41:24No.970914311+
とんでもございませんオロ
私はこのように破壊部位も多くダウンしやすくミドロ
7122/09/12(月)14:41:39No.970914358+
ミドロ亜種で貫通弓の練習してるけど間合いの感覚掴むのめんどく🦏…
7222/09/12(月)14:46:09No.970915270+
地形変化させるあたりがW系古龍あじを感じる
7322/09/12(月)14:46:55No.970915433+
>あの泥の柱はなに?

7422/09/12(月)14:47:31No.970915549+
セフレ全体的に柔らかいし破壊箇所多いし🐚🦑いけるやろと思ったらイボ狙いにくいアングル結構あった
7522/09/12(月)14:47:32No.970915551+
ソニックのイベクエ今更やったけど何このエロ装備…
fu1436772.jpg[見る]
7622/09/12(月)14:49:32No.970915922+
アグにゃんは口パッパッさせてるところは好き
7722/09/12(月)14:51:11No.970916242+
>ソニックのイベクエ今更やったけど何このエロ装備…
あれこんなエロかったっけ…?
7822/09/12(月)14:52:41No.970916526そうだねx4
>ソニックのイベクエ今更やったけど何このエロ装備…
>fu1436772.jpg[見る]
むっ!
7922/09/12(月)14:52:51No.970916563+
ソニック感あんま無いけど良い装備だよねソニック装備
あとリング集めるクエのそれっぽさ好き
8022/09/12(月)14:54:17No.970916876+
オトモの重ね着がリング集めでハンターさんの方は別の狩猟クエだっけ?
8122/09/12(月)14:54:31No.970916922+
セガとCAPCOMと任天堂エロか?
8222/09/12(月)14:55:22No.970917098+
ふんたーさんは胸さえ目立たなければ他は全部エロやっていいと思ってる
いや顔もか
8322/09/12(月)14:56:02No.970917229+
>あれこんなエロかったっけ…?
ごめん一式じゃなくて腰は非表示で脚はブロッサムです
8422/09/12(月)14:56:46No.970917397+
>オトモの重ね着がリング集めでハンターさんの方は別の狩猟クエだっけ?
ナルガ2頭だかなんだか
8522/09/12(月)14:57:04No.970917448+
>ごめん一式じゃなくて腰は非表示で脚はブロッサムです
君が教えてくれたことは決して忘れない
8622/09/12(月)14:57:16No.970917484そうだねx1
>fu1436772.jpg[見る]
腹出しジャケット好きなんだけど色を自由に変えられないのが残念
8722/09/12(月)14:57:58No.970917634+
ソニックのイベクエは曲がlive and learnになっててびっくりした
8822/09/12(月)14:58:03No.970917651+
自キャラがえっちだと気が散ったりしないのだろうか?
ちょっとだけ気になる
8922/09/12(月)14:58:33No.970917757+
>ごめん一式じゃなくて腰は非表示で脚はブロッサムです
このドスケベ野郎がありがとう
9022/09/12(月)14:58:51No.970917822+
>自キャラがえっちだと気が散ったりしないのだろうか?
>ちょっとだけ気になる
フィールド走ってるときは武器しか見えないし戦ってるときはモンスター見てるだろ?
9122/09/12(月)14:59:41No.970917999+
>自キャラがえっちだと気が散ったりしないのだろうか?
>ちょっとだけ気になる
あんなエロ装備着てるから下手なんだって思われたくないからむしろ集中力上がる
9222/09/12(月)15:00:02No.970918071+
>自キャラがえっちだと気が散ったりしないのだろうか?
>ちょっとだけ気になる
腰をチッチェ装備にして脚を縞パンにしておくだろ?
そうすると乙して運ばれてる時にパンツがチラチラして頭に登った血が下がるんだよ
9322/09/12(月)15:01:27No.970918375そうだねx2
>そうすると乙して運ばれてる時にパンツがチラチラして頭に登った血が下がるんだよ
血を股間に集めるな
9422/09/12(月)15:01:36No.970918408そうだねx3
前転のときちょっとおパンツ見えるくらいがちょうど良い
丸出しはあまり滾らない
9522/09/12(月)15:02:04No.970918520そうだねx1
>自キャラがえっちだと気が散ったりしないのだろうか?
>ちょっとだけ気になる
えっちじゃないと気が散る
9622/09/12(月)15:04:53No.970919128+
まあ無駄に真溜めぶっぱしたくなりますわよね
9722/09/12(月)15:05:49No.970919323+
スカラー腰くらいがちんちんにちょうどいい
9822/09/12(月)15:09:03No.970920012+
>フルフル腰ザザミ脚くらいがちんちんにちょうどいい
9922/09/12(月)15:09:33No.970920124+
カメラ手前の壁にふっ飛ばされてケツ丸出しにでもされない限り動揺は無いと思っていただこう
10022/09/12(月)15:10:38No.970920378+
リアン腰脚は俺にとって革命だった
10122/09/12(月)15:10:46No.970920399+
スラアクのきれみ対策ってどうしてる?
業物3だけだと普通に青いくね
10222/09/12(月)15:11:34No.970920578そうだねx1
つよしやいば
10322/09/12(月)15:11:58No.970920670+
リアン腰太くて隙間できやすいから使える胴選ぶのが少し残念だ
10422/09/12(月)15:11:59No.970920676+
砥石3つけとけば
ええ!
10522/09/12(月)15:13:02No.970920936+
>スラアクのきれみ対策ってどうしてる?
>業物3だけだと普通に青いくね
パンパンしない
10622/09/12(月)15:13:20No.970921031+
ごーじんはすべてをかいけつする
10722/09/12(月)15:13:45No.970921141そうだねx1
>スラアクのきれみ対策ってどうしてる?
>業物3だけだと普通に青いくね
じんりんみがき
10822/09/12(月)15:15:50No.970921645+
>カメラ手前に飛んでぶら下がりした時に大股開きでもされない限り動揺は無いと思っていただこう
10922/09/12(月)15:16:18No.970921756+
>>スラアクのきれみ対策ってどうしてる?
>じんりんみがき
回避性能盛るところりん回避でもめっちゃ雑に発動できてすごい
どのくらい雑かというと巧撃も刃鱗磨きも発動してるのにモンスターの攻撃にあたってるくらい
11022/09/12(月)15:17:08No.970921944+
剛刃研磨は戦闘中になんども研ぐの面倒だなとなる
11122/09/12(月)15:17:09No.970921953+
>スラアクのきれみ対策ってどうしてる?
>業物3だけだと普通に青いくね
何付けてもラッシュ時にはパリーンするから諦める
11222/09/12(月)15:17:10No.970921962+
マルチだと人倫が思ったより使い勝手悪くて結局剛刃に戻したよ
11322/09/12(月)15:17:14No.970921976+
回避性能上げるとそんな雑に発動できるのか…
11422/09/12(月)15:17:34No.970922040そうだねx1
いいよね敵の攻撃で吹っ飛びながら発動する刃鱗磨きとうま撃と確定蓄積
11522/09/12(月)15:17:50No.970922118+
>回避性能上げるとそんな雑に発動できるのか…
単純にじんりんはんていがのびるということだからな
11622/09/12(月)15:18:01No.970922167+
ライフを犠牲にスキル発動!
11722/09/12(月)15:18:04No.970922180+
マルチでも敵の近くで雑にステップしてるとなんか発動するくらいには強いぜ回避性能5
11822/09/12(月)15:21:18No.970922955+
回避刃鱗の乱用は脳みそがだめになるぞ
11922/09/12(月)15:21:45No.970923065+
回避性能弱いっていうけど5まで積むと頼りになるぜ
12022/09/12(月)15:22:06No.970923131+
回避性能は3で機能してくれる
12122/09/12(月)15:22:34No.970923257+
ルナルガ腕があまりにも優秀すぎる
錬成でスロ追加粘っちゃう
12222/09/12(月)15:22:51No.970923321+
うま撃2ついでに性能3付いてくれるのありがたい…
12322/09/12(月)15:23:37No.970923490+
最近は氷属性は塚本笛担いでるけど役に立っているんだろうか…
12422/09/12(月)15:23:50No.970923548+
月光腕に連撃つけたわ
12522/09/12(月)15:25:18No.970923889+
塚本笛は自分で火力出しにくい事以外は役に立つよ
12622/09/12(月)15:26:50No.970924228+
ルナルガ腕があれだけガン盛りしてくらたおかげで回避性能5まで積む余地がある
12722/09/12(月)15:33:53No.970925863そうだねx1
匠5業物3とかつけてるとさすがにこれは重すぎなんじゃねえかって気分になる
12822/09/12(月)15:37:45No.970926732+
切れ味紫はロマン
12922/09/12(月)15:37:45No.970926739+
>匠5業物3とかつけてるとさすがにこれは重すぎなんじゃねえかって気分になる
でもそれでこの武器を存分にぶん回すことができるって場合があると採用したりする
13022/09/12(月)15:40:56No.970927547+
ディグニ3部位にじんりん付いたからありがたく使ってるわ

[トップページへ] [DL]