猫甜瓜@㌔㍉㌏㌆㌰に㌢㌧㌢㌧ぶち込んでやるぜ@Nya_MEL_495_b·22h何回言わせんだわざとか?Quote Tweet表現の自由戦士猫甜瓜@㌔㍉㌏㌆㌰に㌢㌧㌢㌧ぶち込んでやるぜ@Nya_MEL_495_b · 23hReplying to @Nya_MEL_495_b @3t3TgpokZyKGb8s and @happy_world2こっちは炎上事件の批判者のスクショとか全部残してんだよ。半端な知識でものを語るな1
バリバリブ@3t3TgpokZyKGb8s·22hハイハイ、たくさん知ってて偉いね。いい子いい子。で、どの事件の知識を求めてるの? たくさん知ってる方が勝ち! ってルールで戦ってるわけじゃないから落ち着いてね。いい子だから アンフェはみんなワイと対話すると発狂しちゃうんだよな1
猫甜瓜@㌔㍉㌏㌆㌰に㌢㌧㌢㌧ぶち込んでやるぜ@Nya_MEL_495_b·21h馬鹿なのか?知識を求めてるのはお前だろ?もちろん単に求めてるだけじゃなく「否定」が伴ってそれに反する奴に対して知識を求めてる。11
猫甜瓜@㌔㍉㌏㌆㌰に㌢㌧㌢㌧ぶち込んでやるぜ@Nya_MEL_495_b·21h>アンフェはみんなワイと対話すると発狂しちゃうんだよな その気持ちは分かるわ。お前頭悪いしな。数分前の自分の言ったことや何でこの話してるかすら覚えてないし。1
バリバリブ@3t3TgpokZyKGb8s·11h①私に不足してる最低限の知識とは何か。具体性がない ②その不足によって私にどんな問題が生じているのか。具体性がない とにかく具体的には何も書けず「炎上事件について詳しくないだろヤーイヤーイ! 俺の勝ちィ! おまえバカ! 何の話してるのか分かってない!」って勝利宣言してるだけやな1
猫甜瓜@㌔㍉㌏㌆㌰に㌢㌧㌢㌧ぶち込んでやるぜ@Nya_MEL_495_b·5h現状の流れまとめ お前「このまとめにあるゴンが貼った画像はデマだ!アンチフェミは自浄言う癖に自浄しないんだな!」 俺「別にデマじゃねぇじゃん」 お前「ならこれに該当する事を挙げろ」 俺「アツギの件とかパッと出てこない時点でお前のフェミ関係事件の知識乏しい事露呈してるんだわ1
猫甜瓜@㌔㍉㌏㌆㌰に㌢㌧㌢㌧ぶち込んでやるぜ@Nya_MEL_495_b·5h。半端な知識で批判するのやめろ」 お前「半端な知識って?具体的には?」←今ここ 流れにしたらわかりやすいがこんなあからさまな頭悪いムーヴでの逃げは初めて見たわ1
猫甜瓜@㌔㍉㌏㌆㌰に㌢㌧㌢㌧ぶち込んでやるぜ@Nya_MEL_495_b·4h残念不正解 フェミのせいで表現の在り方が変容したか→非公開になったので該当 売上→下がったので該当 オタクのせいにしたか→売上減の結果を批判したオタクに対し「自業自得」「この企画考えたオタクが悪い」「一緒になって批判しないオタクも同罪」とフェミが批判=該当1
バリバリブ@3t3TgpokZyKGb8s·4h>表現の在り方が変容したか→非公開になった 「作品の設定・内容が改変されたか」と言ってるのに「表現のあり方」と言い換えてゴマカしてる >売上→下がった 作品の売上は下がってないでしょ。論点からズレるけどフェミのせいでアツギの売上が下がったデータは無し1
猫甜瓜@㌔㍉㌏㌆㌰に㌢㌧㌢㌧ぶち込んでやるぜ@Nya_MEL_495_b·2hこの漫画のことを言ってるのだから「コレ」が指すものは「顧客が求めていたもの」であり「アレ」が指すものは「コレでは無くなった物」だ。ラブタイツの場合イラストがタイツのPRとして機能していたので、そのイラストが無くなれば買わないという構図。漫画の内容の「コレ」そのものを販売しなければ→1
猫甜瓜@㌔㍉㌏㌆㌰に㌢㌧㌢㌧ぶち込んでやるぜ@Nya_MEL_495_b·2hならない条件など無い。結局今回お前が元ツイで騒いでた漫画の概要である「フェミの批判で売上下がってフェミがオタクのせいにする」の根幹部分を否定できてないからな。 あと少し調べれば出てくるものくらい自分で調べろ。お前の手に握ってるその板は何のためにある?1
猫甜瓜@㌔㍉㌏㌆㌰に㌢㌧㌢㌧ぶち込んでやるぜ@Nya_MEL_495_b·2hちなみに見たらわかる通りフェミ系のまとめね。matomebu.com【ATSUGI炎上騒動から1年】女性向けインナーのアツギがラブタイツキャンペーン失敗して女性から拒否され売り場面積も減少していると話題「宣伝の効果が売り上げに直接影響、値下げ販売しても棚に残って...2020年11月 インナーウエアなどのアツギさん、タイツの日にPRツイートタイツの日のPRが失敗するまでの流れATSUGIのアカウント イラストレーターさんの画像をRT、自社のタイツ紹介ツイートをはじめる↓PRツイートの前からイラストレータ1
バリバリブ@3t3TgpokZyKGb8sReplying to @Nya_MEL_495_b and @happy_world2>PRとして機能していたので、そのイラストが無くなれば買わないという構図 ①作品の改変ではなくPRの消滅だね②「顧客の求めていたPRイラストがなくなった」から顧客が逃げてそのグラフのように売上が激減した? 女性たちがそんなにあのPRイラストを求めていたの?6:40 AM · Sep 12, 2022·Twitter Web App