[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662904362075.jpg-(86949 B)
86949 B無念Nameとしあき22/09/11(日)22:52:42No.1012515383+ 06:14頃消えます
ワノ国編再評価スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/11(日)22:54:35No.1012516245そうだねx233
つまらなかった
2無念Nameとしあき22/09/11(日)22:55:33No.1012516708そうだねx102
ヤベーサムライが山ほどいて海軍も手を出せないヤベー国だと思ってたら
いつもの侵略されてるだけの国だったのは残念
3無念Nameとしあき22/09/11(日)22:55:42No.1012516773そうだねx18
一気に見ればパンクハザードから続く話の〆として良かった
しかし流石に長すぎた
4無念Nameとしあき22/09/11(日)22:55:43No.1012516782そうだねx29
再評価したらさらにつまらなく感じそう
5無念Nameとしあき22/09/11(日)22:56:03No.1012516925そうだねx15
>つまらなかった
面白いと思うようになるまで教え直すぞー!
6無念Nameとしあき22/09/11(日)22:56:16No.1012517015そうだねx36
強い侍達が思った以上に出てこなくてびっくりしました
7無念Nameとしあき22/09/11(日)22:56:17No.1012517021そうだねx4
>ヤベーサムライが山ほどいて海軍も手を出せないヤベー国だと思ってたら
>いつもの侵略されてるだけの国だったのは残念
一応現地住民の戦力は今まででダントツに高いんだけどね
8無念Nameとしあき22/09/11(日)22:56:21No.1012517049そうだねx25
ヤマトというキャラを生み出した功績を余は忘れてはおらん
9無念Nameとしあき22/09/11(日)22:56:48No.1012517253+
再評価して良くなるとは限らないのである
10無念Nameとしあき22/09/11(日)22:57:04No.1012517383そうだねx15
>ヤマトというキャラを生み出した功績を余は忘れてはおらん
ワンピのメイン層ほど内容なんてまともに見てないんやな
11無念Nameとしあき22/09/11(日)22:57:24No.1012517530そうだねx75
べべんっ!!の鬱陶しさでマイナス200点ぐらいある
12無念Nameとしあき22/09/11(日)22:57:24No.1012517532そうだねx13
長い
13無念Nameとしあき22/09/11(日)22:57:40No.1012517653そうだねx31
おでんに対する評価が劇中&作者と読者で真逆だった
14無念Nameとしあき22/09/11(日)22:57:56No.1012517792そうだねx14
>強い侍達が思った以上に出てこなくてびっくりしました
強い侍が出てこないのはカイドウに殺されたって一応の理由があるけれどそんなことされても読者は嬉しくないよな
15無念Nameとしあき22/09/11(日)22:58:24No.1012518008そうだねx11
ヤマトであれだけ騒いでたのに今はみんなウタのことしか言ってねぇ…
16無念Nameとしあき22/09/11(日)22:58:59No.1012518253そうだねx35
エースのくだりが全く意味なかった
エースageをしたかったのかも知れないけど本当に必要無かった
17無念Nameとしあき22/09/11(日)22:59:01No.1012518274そうだねx8
キビキビが1ヶ月で切れるって設定は慌てて付け足した感じある
18無念Nameとしあき22/09/11(日)22:59:11No.1012518339+
>ヤマトであれだけ騒いでたのに今はみんなウタのことしか言ってねぇ…
レベッカとかしらほし出た頃もそうじゃん
19無念Nameとしあき22/09/11(日)22:59:28No.1012518471そうだねx6
>キビキビが1ヶ月で切れるって設定は慌てて付け足した感じある
味方側が洗脳使うのはちょっとね
20無念Nameとしあき22/09/11(日)22:59:28No.1012518472そうだねx4
ヤマトがかわいかったからすべてヨシ!
21無念Nameとしあき22/09/11(日)22:59:51No.1012518637+
赤鞘はじめ侍のデザインが総じてダメだった
某は正統派だったから某を赤鞘にしてほしかった
22無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:01No.1012518735そうだねx13
>ヤマトがかわいかったからすべてヨシ!
え…ゴミはゴミだぞ
23無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:05No.1012518773そうだねx1
>ヤマトであれだけ騒いでたのに今はみんなウタのことしか言ってねぇ…
名塚最高
24無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:12No.1012518820そうだねx1
ロリヤマトのうんこ食べたい
25無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:18No.1012518856そうだねx20
リューマクラスのカッコよくて強い侍がいっぱいいると思ったけどそうでも無かった
赤鞘も侍じゃないのいるし
26無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:35No.1012519003+
おでんに対して掌返しまくったり国民性がクソなのは色んなところで描写されてたのを思うとあのラストも好き嫌いはともかく納得できた
27無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:37No.1012519020そうだねx1
まずはゲイ男児!
28無念Nameとしあき22/09/11(日)23:00:59No.1012519199+
海賊支配国以外と考えると闘える国民の量質共に最上ではあった
海軍が攻めてくるなら大将が複数は必要になるなら放置するのも解る
29無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:18No.1012519348そうだねx15
良いカットはあるけど構成ぐちゃぐちゃな時点でドレスローザ以下
なんであんなに自信満々だったんだ尾田君は
30無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:18No.1012519349そうだねx3
序盤から相撲取りとか無駄な戦いが多すぎた
31無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:20No.1012519374そうだねx9
>>キビキビが1ヶ月で切れるって設定は慌てて付け足した感じある
>味方側が洗脳使うのはちょっとね
洗脳されたやつを同士討ちさせてもう後に引けなくなった1ヶ月後に洗脳解除って余計に質悪くなってない…?
32無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:36No.1012519495そうだねx14
おでんを盲信する愚かな国民だったら話通るけど
ルフィ筆頭にメインキャラも信奉してるから
ガチで素晴らしいキャラとして描いてたんだなって
33無念Nameとしあき22/09/11(日)23:01:57No.1012519641そうだねx9
>ヤマトであれだけ騒いでたのに今はみんなウタのことしか言ってねぇ…
今日のアニメでもOPでタイトル出るとき一味に混じってヤマトも写ってたが今となっちゃ虚しい
34無念Nameとしあき22/09/11(日)23:02:27No.1012519895そうだねx5
ウタは二次創作界隈の盛り上がりがヤバいからしばらくは一強だろうな
幼馴染で悲恋は強い
35無念Nameとしあき22/09/11(日)23:02:59No.1012520140そうだねx5
>おでんを盲信する愚かな国民だったら話通るけど
>ルフィ筆頭にメインキャラも信奉してるから
>ガチで素晴らしいキャラとして描いてたんだなって
今の尾田先生がヒルルク描いたらチョッパー以外からも崇拝されそう
36無念Nameとしあき22/09/11(日)23:03:15No.1012520272そうだねx2
>ウタは二次創作界隈の盛り上がりがヤバいからしばらくは一強だろうな
>幼馴染で悲恋は強い
存在してない幼馴染ってメアリースーじゃん
37無念Nameとしあき22/09/11(日)23:03:18No.1012520295そうだねx13
>序盤から相撲取りとか無駄な戦いが多すぎた
カイドウと戦うぞ!って時に4人でアプー一人にやられかけてたのは気が遠くなった
38無念Nameとしあき22/09/11(日)23:03:55No.1012520579そうだねx10
>>ウタは二次創作界隈の盛り上がりがヤバいからしばらくは一強だろうな
>>幼馴染で悲恋は強い
>存在してない幼馴染ってメアリースーじゃん
はぁ?1巻からいただろ?
39無念Nameとしあき22/09/11(日)23:04:02No.1012520628+
カイドウの倒し方考えずに始めたのが失敗
40無念Nameとしあき22/09/11(日)23:04:11No.1012520699+
ウタとは恋愛じゃねえだろ(童貞の意見です)
41無念Nameとしあき22/09/11(日)23:04:28No.1012520835そうだねx5
>序盤から相撲取りとか無駄な戦いが多すぎた
せめてああいうの省いてルフィゾロサンジの戦いをまとまった感じで描いてくれればな
ライブフロアの戦闘と勘十郎と福禄寿は丸ごと要らないわ
42無念Nameとしあき22/09/11(日)23:04:32No.1012520873そうだねx11
    1662905072583.jpg-(115448 B)
115448 B
>ワノ国編
43無念Nameとしあき22/09/11(日)23:04:34No.1012520890そうだねx2
赤鞘がこれといって役に立たなかったのが虚無
まともに役に立ったの最後に水を呼んだ雷ぞうくらい
44無念Nameとしあき22/09/11(日)23:04:43No.1012520968+
既にウタのイラストヤマトの倍近くあるのか
45無念Nameとしあき22/09/11(日)23:04:55No.1012521045+
10年ぶりの主人公の新フォーム爆誕が滑ってたの逆に凄いわ
46無念Nameとしあき22/09/11(日)23:04:58No.1012521059そうだねx23
    1662905098928.jpg-(242319 B)
242319 B
アプー ドレーク ホーキンス キッド キラーと持て余してた最悪の世代の在庫処分感すごかった
キッドとキラーは好きになったが他は…
47無念Nameとしあき22/09/11(日)23:05:02No.1012521099そうだねx8
四皇2人という海賊の高みを乗り越えるのと日本由来の国っていう舞台設定がイマイチ合ってないように思えた
尾田っち的には相当な思い入れがあったのは画面からもひしひしと伝わってきたけども
48無念Nameとしあき22/09/11(日)23:05:03No.1012521102そうだねx20
べべん!嫌い
49無念Nameとしあき22/09/11(日)23:05:03No.1012521105+
ニカ自体は表紙や映画で見るとかっこいいデザインではあるんだよな
50無念Nameとしあき22/09/11(日)23:05:15No.1012521180そうだねx7
>既にウタのイラストヤマトの倍近くあるのか
残念でもないし当然
51無念Nameとしあき22/09/11(日)23:05:19No.1012521210そうだねx3
シンプルにワノ国を支配したカイドウへの侍の復讐劇で良かったよ、ワンピの中だけでも何番煎じってワンパターンではあるけど

オロチ関連がなければもっと短くて済んだし、ワノ国の人間の因果応報でああなったって話の割には肝心のオロチの扱いが雑すぎてマジいらなかったって感想にしかならない
52無念Nameとしあき22/09/11(日)23:05:22No.1012521238+
>べべん!嫌い


53無念Nameとしあき22/09/11(日)23:06:09No.1012521592+
>アプー ドレーク ホーキンス キッド キラーと持て余してた最悪の世代の在庫処分感すごかった
>キッドとキラーは好きになったが他は…
アプーも好きだよ
54無念Nameとしあき22/09/11(日)23:06:24No.1012521698そうだねx4
最初の横綱とか余計なもん混ぜすぎじゃね?
55無念Nameとしあき22/09/11(日)23:06:33No.1012521765そうだねx27
    1662905193816.jpg-(3640317 B)
3640317 B
こいつら






56無念Nameとしあき22/09/11(日)23:06:41No.1012521816そうだねx9
クイーンがなんかめちゃくちゃだった
味方に氷鬼使って離反促したり
マルコやチョッパーを殺さずにダラダラ遊んだり
57無念Nameとしあき22/09/11(日)23:06:52No.1012521898そうだねx6
ずっと場面転換でテンポ悪かったけど鬼ヶ島が燃え始めて特に悪くなった
各階層が燃えていく様子を何度も挟んで雷ぞうが鎮火してもまだ燃えてる描写挟んでようやく火を消せた
58無念Nameとしあき22/09/11(日)23:07:27No.1012522146そうだねx2
>こいつら
>な
>が
>す
>ぎ
>だ
>ろ
>!
正直ローと別れたのは結構寂しかった
59無念Nameとしあき22/09/11(日)23:07:35No.1012522206そうだねx13
アプーとかジャックとかカン十郎とか倒したと思ったらすぐ復活のパターン多過ぎて間延びしすぎやねん
60無念Nameとしあき22/09/11(日)23:07:39No.1012522236そうだねx8
万国編はうまく纏まってたのにな
61無念Nameとしあき22/09/11(日)23:07:53No.1012522338+
今の世界情勢編を楽しむための耐え忍びだった
62無念Nameとしあき22/09/11(日)23:07:59No.1012522378そうだねx14
>1662905193816.jpg
ローとキャロットお前ら船乗れ
63無念Nameとしあき22/09/11(日)23:08:19No.1012522528+
ビビは今でも本当の仲間って感じがするのに錦えもんはどうして…
64無念Nameとしあき22/09/11(日)23:08:26No.1012522574そうだねx1
ビッグマムの記憶喪失とか何のためにやった描写なのか分からねえ
65無念Nameとしあき22/09/11(日)23:08:29No.1012522594そうだねx18
クロスギルドの方がワノ国ぜんぶより面白い
66無念Nameとしあき22/09/11(日)23:08:38No.1012522660そうだねx3
衰えって悲しいね
67無念Nameとしあき22/09/11(日)23:08:52No.1012522745+
ここまでの最悪の世代とまだ進める本物に分れたの悲しいがそういうもんだよねって
68無念Nameとしあき22/09/11(日)23:08:53No.1012522752そうだねx8
>エースのくだりが全く意味なかった
>エースageをしたかったのかも知れないけど本当に必要無かった
エースみたいでやんした…という名言を生み出した
69無念Nameとしあき22/09/11(日)23:08:59No.1012522797そうだねx27
    1662905339043.jpg-(92354 B)
92354 B
10年近く温存した男
70無念Nameとしあき22/09/11(日)23:09:08No.1012522857そうだねx11
ワノ国でひたすら無駄な引き延ばしやっといてハンコックvs黒ひげ海賊団1話で終わらせるとか頭おかしいんか?
71無念Nameとしあき22/09/11(日)23:09:14No.1012522921+
>オロチ関連がなければもっと短くて済んだし、ワノ国の人間の因果応報でああなったって話の割には肝心のオロチの扱いが雑すぎてマジいらなかったって感想にしかならない
オロチじゃなく国民や国の愚かさを主題にしてるように感じた
だからオロチはしょうもないし同情の余地もないつまらないキャラで良しとしてる
72無念Nameとしあき22/09/11(日)23:09:16No.1012522937そうだねx6
>ビビは今でも本当の仲間って感じがするのに錦えもんはどうして…
船に乗ってた時間『だけ』長くても……
73無念Nameとしあき22/09/11(日)23:09:18No.1012522951+
マムがおもってたよりあっさり負けおった
74無念Nameとしあき22/09/11(日)23:09:28No.1012523026そうだねx18
    1662905368207.jpg-(43312 B)
43312 B
パンクハザードで出てきたのがキンエモンじゃなくて菊之丞だったら評価も違った
75無念Nameとしあき22/09/11(日)23:09:30No.1012523040+
クロコダイルやらミホークやら人気キャラ再登場で一瞬で忘れさられたワノ国編
76無念Nameとしあき22/09/11(日)23:09:59No.1012523249そうだねx1
>クロコダイルやらミホークやら人気キャラ再登場で一瞬で忘れさられたワノ国編
まあそいつらはワンピが一番面白かった時期のキャラだしな
77無念Nameとしあき22/09/11(日)23:10:06No.1012523292そうだねx18
>10年近く温存した男
10年温めてお出しされたのが差別主義者の情けない男という
78無念Nameとしあき22/09/11(日)23:10:11No.1012523317+
ゾロの生まれ育ったシモツキ村はワノ国出身者が興した村でゾロの先生はその息子ですなんて設定披露するくらいならワノ国編で同門の流派の侍出すとかすればいいのに
79無念Nameとしあき22/09/11(日)23:10:17No.1012523363+
>ワノ国でひたすら無駄な引き延ばしやっといてハンコックvs黒ひげ海賊団1話で終わらせるとか頭おかしいんか?
ネタバレ失せろ
80無念Nameとしあき22/09/11(日)23:10:29No.1012523440そうだねx8
飛び六方でも持て余し気味だったのにオロチ御庭番衆というさらにつまらない敵キャラと展開
81無念Nameとしあき22/09/11(日)23:10:41No.1012523519そうだねx1
>>ビビは今でも本当の仲間って感じがするのに錦えもんはどうして…
>船に乗ってた時間『だけ』長くても……
同盟組んですぐルフィ達と協力してヴェルゴやドフラミンゴ倒したりしたローは仲間感あったんだけどなあ
錦えもんはとにかく活躍を先延ばしにしすぎた
82無念Nameとしあき22/09/11(日)23:11:04No.1012523659そうだねx5
>飛び六方でも持て余し気味だったのにオロチ御庭番衆というさらにつまらない敵キャラと展開
福禄寿以外どうなったか本気で思い出せない
83無念Nameとしあき22/09/11(日)23:11:12No.1012523714そうだねx12
終わりが気になる~じゃなくて
さっさと終われとなってた最長編
84無念Nameとしあき22/09/11(日)23:11:20No.1012523775+
>>クロコダイルやらミホークやら人気キャラ再登場で一瞬で忘れさられたワノ国編
>まあそいつらはワンピが一番面白かった時期のキャラだしな
個人的には一番面白かったのシャボンディから戦争編のエースの無駄死に以外の部分だわ
85無念Nameとしあき22/09/11(日)23:11:26No.1012523832そうだねx10
ナンバーズいらなかっただろあれ
86無念Nameとしあき22/09/11(日)23:11:42No.1012523966そうだねx2
>>>クロコダイルやらミホークやら人気キャラ再登場で一瞬で忘れさられたワノ国編
>>まあそいつらはワンピが一番面白かった時期のキャラだしな
>個人的には一番面白かったのシャボンディから戦争編のエースの無駄死に以外の部分だわ
その時にも出てたからセーフ
87無念Nameとしあき22/09/11(日)23:11:46No.1012523995そうだねx3
錦は強いならドレスローザでももっと活躍させろや
88無念Nameとしあき22/09/11(日)23:11:56No.1012524073そうだねx1
1000話記念のマーケティングは成功してたね
89無念Nameとしあき22/09/11(日)23:12:10No.1012524183+
きんえもんのと合ったパンクハザードから続いてると考えて終わりまで詰め込みすぎだと思う
90無念Nameとしあき22/09/11(日)23:12:13No.1012524211そうだねx12
空虚な4年間でやんした
91無念Nameとしあき22/09/11(日)23:12:19No.1012524261そうだねx11
マジでカイドウ倒してからの解放されたかのようなテンポの良さ読みやすさ分かりやすさ何なの
尾田っち和の国編ほんとに描きたかったの本当は嫌だったんじゃないの
92無念Nameとしあき22/09/11(日)23:12:29No.1012524350+
>一応現地住民の戦力は今まででダントツに高いんだけどね
現地の兵隊が全員デフォルトで鍛え上げた覇気持ちとか異常な兵力なんだよね
相手がカイドウだからどうしようもなかっただけで
逆にいえばカイドウいなかったらそもそも侵略されてなかった
93無念Nameとしあき22/09/11(日)23:12:30No.1012524356そうだねx8
なんかどうでもいい雑魚とどうでもいい我慢比べしてただけの雷ぞう…
最後の最後に役に立ってなかったらマジで死んでてほしかった
94無念Nameとしあき22/09/11(日)23:12:42No.1012524441+
救済のせいで凄まじく長く感じるけど話数的にはエニエスロビーよりちょっと長い程度なんだよな
95無念Nameとしあき22/09/11(日)23:12:44No.1012524455+
ワノ国編終わった時は泣いたよ
ようやく地獄から解放されて世界情勢読める喜びで
96無念Nameとしあき22/09/11(日)23:12:46No.1012524476+
ぎりぎりウルてぃは評判がよかった
97無念Nameとしあき22/09/11(日)23:12:47No.1012524483そうだねx13
とにかくキャラが多すぎてとっちらかってたな
98無念Nameとしあき22/09/11(日)23:12:56No.1012524557+
ワノ国上陸して1年位のボリュームだろ…
99無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:00No.1012524573そうだねx3
待ちに待ってバトルが面白ければまあいいんだが素直に面白かったバトルはあんまり思い浮かばない
100無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:04No.1012524601そうだねx1
>再評価したらさらにつまらなく感じそう
正直単行本で読み返すと続きがすぐ読めるから面白い
101無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:22No.1012524718そうだねx4
侍のキャラデザがダサすぎた
102無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:33No.1012524787+
クロスギルドと映画で持ち直した
103無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:34No.1012524793+
>1000話記念のマーケティングは成功してたね
覇王化してないルフィに殴り倒されてめっちゃ焦った顔してくれるカイドウさんサービスいいな
104無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:35No.1012524798+
バトルが長くなる大幹部に奇形キャラ設置するのやめてほしい
105無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:45 ID:FP7eGl5oNo.1012524868+
赤鞘要らねえとしか
106無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:47No.1012524879そうだねx7
>1000話記念のマーケティングは成功してたね
そこで盛り上げる為の話数調整引き延ばしマラソン大会がね
107無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:50No.1012524902そうだねx2
なんか一段階ほどパワーアップしてその力で倒すのって
ご都合展開だけどカタルシスあるよなって再評価
パワーアップしたけどまだ届かねえってグダるな…
108無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:54No.1012524928そうだねx1
小紫の話も長々とやったけど日和が全然話に絡まないから丸々必要無かったエピソードになった
109無念Nameとしあき22/09/11(日)23:13:57No.1012524956+
>>>ビビは今でも本当の仲間って感じがするのに錦えもんはどうして…
>>船に乗ってた時間『だけ』長くても……
>同盟組んですぐルフィ達と協力してヴェルゴやドフラミンゴ倒したりしたローは仲間感あったんだけどなあ
>錦えもんはとにかく活躍を先延ばしにしすぎた
そもそも錦えもんはあくまでも赤鞘だし当人もそれを自覚してるだろ
それこそ同盟みたいなもんよ
110無念Nameとしあき22/09/11(日)23:14:04No.1012524998そうだねx2
オロチとカイドウは別々のボスでよかったな
111無念Nameとしあき22/09/11(日)23:14:13No.1012525057+
百獣海賊団相手でもおでんが過去に仲間達と心中覚悟で挑めば
勝負が解らないと両者が思うほどには拮抗してたと思う
112無念Nameとしあき22/09/11(日)23:14:30No.1012525177+
1000話からカイドウ倒すまで50話以上かかったのびっくりした
113無念Nameとしあき22/09/11(日)23:14:52No.1012525344そうだねx7
>ぎりぎりウルてぃは評判がよかった
あの姉弟は可愛いから好き
114無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:01 ID:FP7eGl5oNo.1012525407+
>なんかどうでもいい雑魚とどうでもいい我慢比べしてただけの雷ぞう…
>最後の最後に役に立ってなかったらマジで死んでてほしかった
雷ぞうの過去知らんの?
にわか?
115無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:01No.1012525411+
>小紫の話も長々とやったけど日和が全然話に絡まないから丸々必要無かったエピソードになった
成長してない兄と
成長した妹の対比やりたかった以上のものが無い
116無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:02No.1012525417そうだねx4
>ナンバーズいらなかっただろあれ
というか大看板とせいぜい飛び六方だけにしとけばよかったのに何故わらわら自己紹介するモブ大量に出したのか謎
そのくせ大看板ゾロサンジは2~3話で終わるしニカの伏線も取って付けだし漫画下手クソかよ尾田っち
117無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:07No.1012525457そうだねx5
アラバスタ編
監獄編
戦争編
スタンピード
クロスギルド

クロコダイルが出るストーリーの打率が高い
118無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:07No.1012525458+
>小紫の話も長々とやったけど日和が全然話に絡まないから丸々必要無かったエピソードになった
燃やしてなんぼの~を言ったから
119無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:30No.1012525625そうだねx6
3話連載一週間休載って感じのローテだよな今
そら間伸びするわ
120無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:32No.1012525641そうだねx7
魚人島やパンクハザードよりつまらない話だった
121無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:42No.1012525727+
>>再評価したらさらにつまらなく感じそう
>正直単行本で読み返すと続きがすぐ読めるから面白い
ワンピに限らず週刊月刊ペースで物語読むのがつらいのよね
待ち時間が無駄だと感じてしまう
これでワノ国編をしっかり読めると思うとほっとした
122無念Nameとしあき22/09/11(日)23:15:53No.1012525807そうだねx1
ワノ国メインで行きたいならオロチとおでん霜月家の展開軸にして
百獣海賊団はもっと削るべきだった
123無念Nameとしあき22/09/11(日)23:16:07No.1012525923そうだねx8
おでんに魅力がないのがちょっと
124無念Nameとしあき22/09/11(日)23:16:25No.1012526066そうだねx1
>10年近く温存した男
緑牛ヒグマ以下で確定
125無念Nameとしあき22/09/11(日)23:16:28No.1012526090そうだねx4
ゾロの刀もワノ国編の鍵でもなんでもなかったし
前振りのカッパと狐の話なんて全部要らねえだろ
126無念Nameとしあき22/09/11(日)23:16:32No.1012526115そうだねx1
ようやくルフィが四皇の一角を崩した筈なのに場面転換がとっ散らかりすぎだわ、突然のニカ化だわで実感がまるで湧かないという…
127無念Nameとしあき22/09/11(日)23:16:38No.1012526163+
世界情勢編は週間の方が面白くて一味の冒険は一気読みの方が面白い
128無念Nameとしあき22/09/11(日)23:16:51 ID:FP7eGl5oNo.1012526267そうだねx3
>おでんに魅力がないのがちょっと
すげーやつすげーやつ言われるような人間か?ってなる
129無念Nameとしあき22/09/11(日)23:16:56No.1012526308+
白ひげ対ロジャーとかジョイボーイが帰ってきた!で盛り上がっただろ?
130無念Nameとしあき22/09/11(日)23:16:58No.1012526323+
結局カイドウとビッグマムは死んだの?
131無念Nameとしあき22/09/11(日)23:17:11No.1012526423+
>>おでんに魅力がないのがちょっと
>すげーやつすげーやつ言われるような人間か?ってなる
おまえ!おでんはみんながなりたいんだぞ!?
132無念Nameとしあき22/09/11(日)23:18:00No.1012526791そうだねx2
伏線が凄い作品ならニカの話も10年前から潜ませておけよ
133無念Nameとしあき22/09/11(日)23:18:04No.1012526832そうだねx11
べべん!
が滑ってた
134無念Nameとしあき22/09/11(日)23:18:17No.1012526925そうだねx1
>3話連載一週間休載って感じのローテだよな今
>そら間伸びするわ
休載は仕方ないんだけどだったらどうしても描きたいキャラ厳選して描く事に専念して余計なキャラと描写は削るとかやって欲しいわ
135無念Nameとしあき22/09/11(日)23:18:22No.1012526956+
あえてナミの過去聞かなかったやつとは思えないくらいおでんに感化されてたよなルフィ
136無念Nameとしあき22/09/11(日)23:18:27No.1012526996+
>結局カイドウとビッグマムは死んだの?
ビッグマムは組織にペロスくらいしか損害ないから生きてたら四皇返り咲きだよな
137無念Nameとしあき22/09/11(日)23:18:30No.1012527017そうだねx2
>1000話からカイドウ倒すまで50話以上かかったのびっくりした
カイドウもマムも多人数でのゴリ押し削ってからのリングアウト狙いでやっと勝ちだから
本当に勝ち方が思いつかなかったんだなとなった
ボスの難易度を強く設定しすぎだわ
138無念Nameとしあき22/09/11(日)23:18:33No.1012527038そうだねx6
面白かったのロジャー海賊団と白ひげ海賊団が絡んだおでんの過去話だけだったわ
139無念Nameとしあき22/09/11(日)23:18:53No.1012527183+
素顔イケメンなのにカタクリと比べてキングが不人気すぎる
140無念Nameとしあき22/09/11(日)23:19:02No.1012527267そうだねx13
ニカもルナーリアも急に出てきて何が全伏線回収開始だよ
141無念Nameとしあき22/09/11(日)23:19:14No.1012527350そうだねx1
四皇シャンクスより先にロジャーの技がわかるとは夢に思わなかった
142無念Nameとしあき22/09/11(日)23:19:15No.1012527365+
せめてまともな侍キャラを一人ぐらいメインキャラにしていたら…
143無念Nameとしあき22/09/11(日)23:19:17No.1012527378+
マルコの活躍だけは良かった
144無念Nameとしあき22/09/11(日)23:19:27No.1012527447+
ニカ化は言うほど嫌いじゃないけどな
145無念Nameとしあき22/09/11(日)23:19:40No.1012527542+
人物増え過ぎ絡みまくりで結局何も得ずよくわからんまま終わった
146無念Nameとしあき22/09/11(日)23:19:47No.1012527594そうだねx1
アニメで猫と犬と魚人助けた時にかわいそうに…ってオリジナルのセリフ言うおでんで笑った
同じくらいの時期に回想でおでんが火葬場でおでん食ってたから余計に
147無念Nameとしあき22/09/11(日)23:19:52No.1012527634+
>面白かったのロジャー海賊団と白ひげ海賊団が絡んだおでんの過去話だけだったわ
でもおでん自体は面白いキャラでも無いという
てかコイツ不自然に持ち上げられすぎ
148無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:14No.1012527813そうだねx1
ヤマトも見た目だけで終始おでんスゲースゲー言ってるだけのキャラで鬱陶しかった
149無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:17No.1012527831+
>>1000話からカイドウ倒すまで50話以上かかったのびっくりした
>カイドウもマムも多人数でのゴリ押し削ってからのリングアウト狙いでやっと勝ちだから
>本当に勝ち方が思いつかなかったんだなとなった
>ボスの難易度を強く設定しすぎだわ
元々弱いバギーはともかくシャンクスと黒ひげ戦もかなり伸びそうだよな
カイドウやビッグマムのこと考えると…
150無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:32No.1012527963そうだねx11
原作に言うのは本来お間違いなんだろうけどおでんはメアリー・スー感が凄かった
151無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:42No.1012528034そうだねx7
>伏線が凄い作品ならニカの話も10年前から潜ませておけよ
あれフィッシャータイガーの辺りで触れておけばよかったのにな
何であんな直前だったんだ
152無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:49No.1012528093+
ぽっと出のヤマトが居なかったら登場人物魅力ゼロで終わってたな
153無念Nameとしあき22/09/11(日)23:20:50 ID:FP7eGl5oNo.1012528099+
>結局カイドウとビッグマムは死んだの?
死んだら近くの果物が悪魔の実になる感じだから死んでなさそうなんだよな
154無念Nameとしあき22/09/11(日)23:21:02No.1012528182+
自己犠牲やったキャラならみんな神格化されるんだろ
155無念Nameとしあき22/09/11(日)23:21:18No.1012528302+
おでんって存在がまさにワノ国編そのものを象徴してる
156無念Nameとしあき22/09/11(日)23:21:26No.1012528361そうだねx4
ニカは空島で触れておけよ
157無念Nameとしあき22/09/11(日)23:21:30 ID:FP7eGl5oNo.1012528387+
>ニカ化は言うほど嫌いじゃないけどな
周囲のカートゥーン化は要らないなあ
158無念Nameとしあき22/09/11(日)23:22:00No.1012528636+
マム編は麦わら一味半数とミンク二人とベッジという味方側のキャラが少なくて読みやすかった
159無念Nameとしあき22/09/11(日)23:22:10No.1012528732+
覇王化もおでん回想で初めて描写だもんなァ
まあ頂上戦争で誰も武装硬化してないような漫画だからそれも仕方ねェか…
160無念Nameとしあき22/09/11(日)23:22:49No.1012528984そうだねx5
>>伏線が凄い作品ならニカの話も10年前から潜ませておけよ
>あれフィッシャータイガーの辺りで触れておけばよかったのにな
>何であんな直前だったんだ
しかもぽっと出の奴がジンベエ相手に急に話し出す上に当のジンベエは凄くどうでもいい感じというね…
161無念Nameとしあき22/09/11(日)23:22:58No.1012529038そうだねx20
    1662906178903.jpg-(34029 B)
34029 B
>でもおでん自体は面白いキャラでも無いという
>てかコイツ不自然に持ち上げられすぎ
おでんの魅力がわからんしワノ国の民衆は不快だし演出は滑ってるし
162無念Nameとしあき22/09/11(日)23:23:01No.1012529059そうだねx4
カン十郎のおでんになって攻撃してくるの
2回目やってきたのは前にもやったの忘れたか?と疑った
163無念Nameとしあき22/09/11(日)23:23:15No.1012529175そうだねx1
>原作に言うのは本来お間違いなんだろうけどおでんはメアリー・スー感が凄かった
ウタの方がよっぽどメアリー・スーなのになぜかこっちは大人気な不思議
164無念Nameとしあき22/09/11(日)23:23:35No.1012529330そうだねx4
やりたいこと詰め込みすぎで腐っちまった
165無念Nameとしあき22/09/11(日)23:23:35No.1012529331+
スナッチ!!!
166無念Nameとしあき22/09/11(日)23:24:00No.1012529504そうだねx3
ワノ国のあの有り様を見てると20年後くらいに第二のオロチが出てきてもおかしくない
167無念Nameとしあき22/09/11(日)23:24:26 ID:FP7eGl5oNo.1012529671+
尾田版のサムライ8だからなワノ国は
168無念Nameとしあき22/09/11(日)23:24:41No.1012529772そうだねx3
クイーンがキングのことを拷問好きの変態と言ってたのは
拷問(のような耐久力実験)されるのが好きな変態って意味だったという
169無念Nameとしあき22/09/11(日)23:25:02No.1012529916そうだねx1
ゾロが容姿も戦い方も昔の大名に似てるなあ
と言うセリフが出ただけでその後なにもなく終わるとかワノ国編はそういうの多すぎ
170無念Nameとしあき22/09/11(日)23:25:07No.1012529956そうだねx2
イゾウ死ぬ必要あった?
171無念Nameとしあき22/09/11(日)23:25:17No.1012530008そうだねx4
おでんがもっと有能だったらワノ国編なんていらなかったんだよね
これほぼおでんの尻拭いを皆がやらされてるだけだよね

あれ、おでんってクソじゃねぇ?
172無念Nameとしあき22/09/11(日)23:25:39No.1012530178そうだねx1
>元々弱いバギーはともかくシャンクスと黒ひげ戦もかなり伸びそうだよな
>カイドウやビッグマムのこと考えると…
シャンクスと黒ひげは個の武力はカイドウとマムに及ばない感じだが
代わりに幹部連中がさらにレベルが高いからそこら辺描き出したら
えらいことになるな
173無念Nameとしあき22/09/11(日)23:25:41No.1012530198そうだねx1
燃えてなんぼの~の下りでこいつら何も成長してねぇ…ってなった
174無念Nameとしあき22/09/11(日)23:25:55 ID:FP7eGl5oNo.1012530298+
>クイーンがキングのことを拷問好きの変態と言ってたのは
>拷問(のような耐久力実験)されるのが好きな変態って意味だったという
ウ…❤︎
175無念Nameとしあき22/09/11(日)23:26:16No.1012530444+
カイドウ処刑失敗の真実
無名時代に雑魚海兵しかいない船に食堂代わりに捕まってたはオイオイってなった
176無念Nameとしあき22/09/11(日)23:26:34No.1012530568+
桃の成長出し惜しみすぎだなあとは思った
177無念Nameとしあき22/09/11(日)23:26:45No.1012530653+
おでんはワノ国内でも賛否が激しい人物くらいにしておけば納得感あるんだよな
全員マンセーしてていやそうはならないだろって感想しか出ない
178無念Nameとしあき22/09/11(日)23:27:03No.1012530760+
カイドウとおでんっていうキーパーソン二人のキャラがブレブレだから
章としてつまらなくなるのは当然だった
179無念Nameとしあき22/09/11(日)23:27:18 ID:FP7eGl5oNo.1012530869そうだねx1
>燃えてなんぼの~の下りでこいつら何も成長してねぇ…ってなった
古代兵器起動させた影響で滅ぶ予定なんだろワノ国人は
180無念Nameとしあき22/09/11(日)23:27:29No.1012530959そうだねx1
結局ゾロが見てた死神なんだったん?
181無念Nameとしあき22/09/11(日)23:27:53No.1012531119そうだねx8
カン十郎やオロチは一回死んだら死ね
引き伸ばしすぎてだるすぎた
182無念Nameとしあき22/09/11(日)23:28:22No.1012531351そうだねx1
>>原作に言うのは本来お間違いなんだろうけどおでんはメアリー・スー感が凄かった
>ウタの方がよっぽどメアリー・スーなのになぜかこっちは大人気な不思議
キャラに魅力があるなしの差に尽きるんじゃないかな
ニカだって唐突過ぎるけど面白ければ文句言われない
183無念Nameとしあき22/09/11(日)23:28:27No.1012531383+
>結局ゾロが見てた死神なんだったん?
なんだろうね
出す必要あったのかな
184無念Nameとしあき22/09/11(日)23:28:27No.1012531384+
>おでんがもっと有能だったらワノ国編なんていらなかったんだよね
ロジャー海賊団白ひげ海賊団自国の侍とヤクザ
どれか一つにでも頼ってれば勝てたのに一人で背負い込んで負けた
家族も家臣も信じてない人なんだよね
185無念Nameとしあき22/09/11(日)23:29:02No.1012531617そうだねx1
>カン十郎やオロチは一回死んだら死ね
>引き伸ばしすぎてだるすぎた
たぶんあのしつこい感じは尾田っちの大好きな歌舞伎から影響受けてる
186無念Nameとしあき22/09/11(日)23:29:01No.1012531618+
麦わら海賊団はヤマトの加入歓迎してたんだけど緑牛みたいのがまた来るといけないからワの国護るため残ることにしたんだよね
長いことほぼ幽閉されてたから中身小学生男子だけど
187無念Nameとしあき22/09/11(日)23:29:05No.1012531640そうだねx1
このクソつまんない話とFILM RED描いてんのが同一人物ってのが信じられない
188無念Nameとしあき22/09/11(日)23:29:10No.1012531673+
>全員マンセーしてていやそうはならないだろって感想しか出ない
愚民だから
あとオロチが糞すぎるせい
189無念Nameとしあき22/09/11(日)23:29:14No.1012531701+
ルーキーも人数多過ぎて持て甘してるしキッドローベッジボニー辺りだけで良かった
190無念Nameとしあき22/09/11(日)23:29:50No.1012531951+
>カン十郎やオロチは一回死んだら死ね
>引き伸ばしすぎてだるすぎた
あれで死んだと本気で思った?
191無念Nameとしあき22/09/11(日)23:29:55No.1012531978+
単行本で見返してもなげーなおいってなる
192無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:11No.1012532068+
>>全員マンセーしてていやそうはならないだろって感想しか出ない
>愚民だから
>あとオロチが糞すぎるせい
とはいえオロチがああなったのは誰のせいだよって言われると…
193無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:12No.1012532071+
>四皇2人という海賊の高みを乗り越えるのと日本由来の国っていう舞台設定がイマイチ合ってないように思えた
>尾田っち的には相当な思い入れがあったのは画面からもひしひしと伝わってきたけども
まあなんか時代劇のコスプレしてみんな暴れている感はあったな
194無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:13No.1012532092そうだねx4
裏切り者はカン十郎と発覚した時はゾッとしたし面白かったわ
年単位で仕込み入れるのなんてもうワンピが最初で最後だろうな
195無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:28No.1012532182+
>麦わら海賊団はヤマトの加入歓迎してたんだけど緑牛みたいのがまた来るといけないからワの国護るため残ることにしたんだよね
実際はこれなんだろうけど敢えてそういう説明入れずに諸国漫遊から始めるとしか言わせないのよくわからん
196無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:33No.1012532213+
まだ残ってることいっぱいあるのにちゃんとぜんぶ消化できるんだろうか
197無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:44No.1012532290+
>このクソつまんない話とFILM RED描いてんのが同一人物ってのが信じられない
あっちはコナンの作者が1枚噛んでるから主にウタの造形で
198無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:46No.1012532304+
渾身のワノ国終わった瞬間めちゃめちゃ盛り上がりだしてしかもワノ国の内容は盛り上がってる間もほとんど語られないか超不評っておだくんどう思ってるんだろ
199無念Nameとしあき22/09/11(日)23:30:54No.1012532372+
そりゃジャンプの発行部数も右肩下がりになるわ
200無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:05No.1012532447そうだねx3
カン十郎がゴキブリすぎるよね
201無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:06No.1012532457そうだねx4
>単行本で見返してもなげーなおいってなる
魚人編より長くてつまらない話になるとは思わなかったよ
202無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:08No.1012532461+
相変わらず幕間の話だけ面白い
203無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:08No.1012532465+
>まだ残ってることいっぱいあるのにちゃんとぜんぶ消化できるんだろうか
ワノ国のように雑に消化するくらいなら10年かけてやってもらってもいい
204無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:22No.1012532568そうだねx3
>このクソつまんない話とFILM RED描いてんのが同一人物ってのが信じられない
原案が尾田っちだけどまとめたのは谷口監督だし脚本を考えたのは黒岩
205無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:31No.1012532626そうだねx2
ちょっと尾田君のオナニーが酷すぎたかな…って
206無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:48No.1012532754+
谷口も結構意見してREDは作られたからね
207無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:51No.1012532772そうだねx9
これぐらい耐えられるやろ→し、死んでる…
流石に今のは死んだろ→い、生きてる…
208無念Nameとしあき22/09/11(日)23:31:55No.1012532797+
オロチしつこい
209無念Nameとしあき22/09/11(日)23:32:15No.1012532928+
映画は楽曲と谷口の力
210無念Nameとしあき22/09/11(日)23:32:17No.1012532938+
>まだ残ってることいっぱいあるのにちゃんとぜんぶ消化できるんだろうか
白しげや緑牛はあそこで完全消化しておくべきだったな
いくらなんでも引っ張りすぎる
211無念Nameとしあき22/09/11(日)23:32:19No.1012532960+
>まだ残ってることいっぱいあるのにちゃんとぜんぶ消化できるんだろうか
ワの国終わってから猛スピードで急展開が起こってるからな巻きで
212無念Nameとしあき22/09/11(日)23:32:35No.1012533068そうだねx8
魚人島とか若の過去とかオロチとかなんか政治的思想を描こうって場面は
10割つまらん
213無念Nameとしあき22/09/11(日)23:32:35No.1012533071+
>>このクソつまんない話とFILM RED描いてんのが同一人物ってのが信じられない
>あっちはコナンの作者が1枚噛んでるから主にウタの造形で
>原案が尾田っちだけどまとめたのは谷口監督だし脚本を考えたのは黒岩
そうなのか?なら納得
214無念Nameとしあき22/09/11(日)23:32:43No.1012533121そうだねx8
キャラも話数も三分の一くらい削るべきだった
215無念Nameとしあき22/09/11(日)23:32:47No.1012533143+
ワの国長いのに大きなストーリーの謎とかはほとんど進展してないのが…
カイドウとマム倒したってのとニカは大きいんだろうけどさあ…
216無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:11No.1012533306+
>>麦わら海賊団はヤマトの加入歓迎してたんだけど緑牛みたいのがまた来るといけないからワの国護るため残ることにしたんだよね
>実際はこれなんだろうけど敢えてそういう説明入れずに諸国漫遊から始めるとしか言わせないのよくわからん
結果的にヤマトも無駄に出番を与えて話を長引かせただけで無意味なキャラで終わった
モモと国を守るなら赤鞘にそのポジションを与えればいい
217無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:21No.1012533373+
イゾウとアシュラがガチで死んでてもう…わかんねえよ
218無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:23No.1012533392そうだねx3
>キャラも話数も三分の一くらい削るべきだった
もっと削って❤
219無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:30No.1012533429+
>これぐらい耐えられるやろ→し、死んでる…
>流石に今のは死んだろ→い、生きてる…
刀で斬られても殴られても死なないけど銃で撃たれたら死ぬ
220無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:33No.1012533443+
映画はパラレルで設定切り離せるんだから根本的に別物だろ
221無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:33No.1012533445+
通しで読んだら面白かったヤスさん死ぬとこで普通に泣いた
222無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:34No.1012533451+
ナミの幸せパンチだけでも価値はある
223無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:43No.1012533520+
>麦わら海賊団はヤマトの加入歓迎してたんだけど緑牛みたいのがまた来るといけないからワの国護るため残ることにしたんだよね
>長いことほぼ幽閉されてたから中身小学生男子だけど
カイドウという武力最強のがいて圧政されてたから外部からの侵略がなかったというのは皮肉が効いてた
モモやヤマトが残ると選択したのもおでんの失敗を繰り返さないと考えたら納得ではある
224無念Nameとしあき22/09/11(日)23:33:44No.1012533525そうだねx4
>ちょっと尾田君のオナニーが酷すぎたかな…って
編集に仕事させずに考えたこと全部ブチ込むとサム8化するって偉い先生達は分からないんだろうな
225無念Nameとしあき22/09/11(日)23:34:00No.1012533641+
ワンピ世界で死ぬのは甘え
226無念Nameとしあき22/09/11(日)23:34:08No.1012533719そうだねx10
ヤマトが仲間にならないとコイツ出してきた尺無駄じゃんって印象にしかならないんだが
227無念Nameとしあき22/09/11(日)23:34:48No.1012534011そうだねx5
50倍おもしろいとか言わないで…
228無念Nameとしあき22/09/11(日)23:34:51No.1012534031そうだねx4
>尺無駄じゃんって印象にしかならないんだが
左様
229無念Nameとしあき22/09/11(日)23:35:11No.1012534165+
エースとの逸話もあったのに何でヤマト海にすら出さなかったんだろう
230無念Nameとしあき22/09/11(日)23:35:19No.1012534219そうだねx3
>ヤマトが仲間にならないとコイツ出してきた尺無駄じゃんって印象にしかならないんだが
本当にその通りなんだわ
231無念Nameとしあき22/09/11(日)23:35:29No.1012534303+
ドレスローザあたりから
話に纏まりが無いんだよな…
232無念Nameとしあき22/09/11(日)23:35:33No.1012534333+
差別とは安堵だ!が燃やしてなんぼの黒炭に候に繋がる美しい流れ
233無念Nameとしあき22/09/11(日)23:35:35No.1012534345+
>映画はパラレルで設定切り離せるんだから根本的に別物だろ
緑牛煽る時、シャンクスの脳裏にウタらしきキャラが浮かんでたりするから一応公式の時空に組み込まれていたりする
234無念Nameとしあき22/09/11(日)23:35:46No.1012534415+
FILMREDが好評すぎて荒せないから本編で粘着するしかないアンチが実に哀れ
235無念Nameとしあき22/09/11(日)23:35:51No.1012534453そうだねx1
取り合えずみんなが髷結ったりするのやめるとこからやり直そう
236無念Nameとしあき22/09/11(日)23:36:04No.1012534526そうだねx7
    1662906964434.png-(885304 B)
885304 B
しかし余はおナミの素晴らしさを忘れてはおらぬ
237無念Nameとしあき22/09/11(日)23:36:16No.1012534613そうだねx12
>FILMREDが好評すぎて荒せないから本編で粘着するしかないアンチが実に哀れ
さっさとワノ国を再評価してやれよ
238無念Nameとしあき22/09/11(日)23:36:20No.1012534645+
>ヤマトが仲間にならないとコイツ出してきた尺無駄じゃんって印象にしかならないんだが
仲間にはなっただろうビビと同じで船には乗らないだけだ
239無念Nameとしあき22/09/11(日)23:36:31No.1012534725+
>ヤマトが仲間にならないとコイツ出してきた尺無駄じゃんって印象にしかならないんだが
仲間入り見切り発車で公式グッズできてたのに酷いよな
240無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:03No.1012534973そうだねx14
映画おもしろい!
今の展開おもしろい!
ワノ国つまんね!
241無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:14No.1012535054そうだねx2
>さっさとワノ国を再評価してやれよ
負け惜しみー
242無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:23No.1012535127そうだねx10
ウンコでやんした
243無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:27No.1012535165そうだねx2
>FILMREDが好評すぎて荒せないから本編で粘着するしかないアンチが実に哀れ
REDスレは負け惜しみ~とハンコック乙とシャンクスありがとうございましたが無敵のカウンターすぎて
244無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:37No.1012535222そうだねx5
霜月牛丸みたいな侍が大量にいると思ってたのに…
最上大業物どころか大業物の使い手すらいなかった
245無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:45No.1012535296+
>FILMREDが好評すぎて荒せないから本編で粘着するしかないアンチが実に哀れ
REDが普通に良かったおかげでアンチに回ってた連中の溜飲がだいぶ下がったのはある
246無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:53No.1012535351そうだねx3
無駄になげえ一本グソ
247無念Nameとしあき22/09/11(日)23:38:12No.1012535504+
エースの方がまだマシでやんした…
248無念Nameとしあき22/09/11(日)23:38:33No.1012535647+
緑牛にボロボロにやられて最後まで役立たずだった赤鞘
249無念Nameとしあき22/09/11(日)23:38:45No.1012535732+
カッコイイ侍がいねえ
250無念Nameとしあき22/09/11(日)23:38:59No.1012535825そうだねx7
温めてきましたはフラグって証明してくれた
251無念Nameとしあき22/09/11(日)23:39:02No.1012535853そうだねx8
>映画おもしろい!
>今の展開おもしろい!
>ワノ国つまんね!
グゥの音も出ねぇな!
252無念Nameとしあき22/09/11(日)23:39:19No.1012535973そうだねx7
>映画おもしろい!
>今の展開おもしろい!
>ワノ国つまんね!
これ
ワノ国は50倍期待したのに2倍も面白くならなかった
253無念Nameとしあき22/09/11(日)23:39:34No.1012536076+
ワノ国編で大量にわいてたワンピースアンチってファンが文句言ってるだけだったんだなって最近の流れでわかったわ
254無念Nameとしあき22/09/11(日)23:39:54No.1012536225そうだねx6
ていうかワノ国終わってからは本当に面白いんだよ
何で自信満々だったワノ国があの有り様なんだよ
255無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:04No.1012536297+
>カッコイイ侍がいねえ
頭蓋骨デカイのがやたら多かったのは遺伝病かなんかだったのだろうか
256無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:15No.1012536383そうだねx11
    1662907215960.jpg-(187725 B)
187725 B
本当にまったく必要のないエピソードでやんした
257無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:18No.1012536402そうだねx4
>ていうかワノ国終わってからは本当に面白いんだよ
>何で自信満々だったワノ国があの有り様なんだよ
サムライ8現象
258無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:30No.1012536500+
映画効果とワノ国終わった効果で離れてた読者も結構戻って来そうだろ
259無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:36No.1012536532+
    1662907236384.jpg-(580777 B)
580777 B
大人気キャラを網羅した一番くじだよ
260無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:36No.1012536538そうだねx2
エピソードオブ和で大幅カットすれば見れたものになる
261無念Nameとしあき22/09/11(日)23:40:56No.1012536674そうだねx2
>何で自信満々だったワノ国があの有り様なんだよ
自分の好きなようにしか描かなかったからさ
262無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:05No.1012536734そうだねx3
    1662907265180.jpg-(299707 B)
299707 B
ワンピファンなら喉から手が出るほど欲しがる
263無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:04No.1012536737そうだねx2
あの国のやつら侍含めてみんな頭悪すぎてまったく感情移入できなかった
264無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:10No.1012536773そうだねx4
全然和の国って感じがしなかった
265無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:15No.1012536798+
前からそんなところはあるけど
カイドウやマムとどう戦うのかってこれからの話の方が気になってるのに
過去の回想が長すぎるのよ
重要な話だとは思うけど過去の話はもっと巻いてくれ
266無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:16No.1012536811+
>大人気キャラを網羅した一番くじだよ
そもそもグッズの数が少ないキャラは
シリーズファンには意外と人気になっちゃうんだ
267無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:23No.1012536858そうだねx5
    1662907283468.jpg-(308017 B)
308017 B
めっちゃほしいだろ
268無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:25No.1012536868そうだねx2
おでんは強く能力もあったが為政者としてはダメだったからこそ
外部の脅威がある今はモモやヤマトは残りルフィもなんかあったらさっさと俺を頼れとなったのは
結論としてはありよね
269無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:31No.1012536914そうだねx1
とにかく長過ぎる
270無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:35No.1012536943そうだねx2
和・侍とかよりヤクザ要素の方がつよすぎ
271無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:38No.1012536963+
>エースとの逸話もあったのに何でヤマト海にすら出さなかったんだろう
休載期間に最終章ちゃんと終わらせる為に構成し直したみたいだから色々変えたのかもね
272無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:40No.1012536979+
>大人気キャラを網羅した一番くじだよ
スーロン犬猫かっけ~
273無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:48No.1012537026+
    1662907308016.jpg-(306168 B)
306168 B
俺たちの菌さんだぞ
274無念Nameとしあき22/09/11(日)23:41:58No.1012537101そうだねx7
>大人気キャラを網羅した一番くじだよ
いらねェ
275無念Nameとしあき22/09/11(日)23:42:07No.1012537164+
    1662907327193.jpg-(269753 B)
269753 B
最高だろ
276無念Nameとしあき22/09/11(日)23:42:12No.1012537222+
>ワノ国編で大量にわいてたワンピースアンチってファンを騙っているのが文句言ってるだけだったんだなって最近の流れでわかったわ
277無念Nameとしあき22/09/11(日)23:42:25No.1012537292+
    1662907345991.jpg-(319162 B)
319162 B
プレ値まったなし
278無念Nameとしあき22/09/11(日)23:42:27No.1012537302+
でも赤鞘のフィギュアなんてこの先出ないぞ
279無念Nameとしあき22/09/11(日)23:42:35No.1012537345+
>めっちゃほしいだろ
売れば高値つきそうなんだ
こんなのの単独商品化なんかもうないだろうし
280無念Nameとしあき22/09/11(日)23:42:45No.1012537404そうだねx11
    1662907365370.jpg-(40487 B)
40487 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
281無念Nameとしあき22/09/11(日)23:42:47No.1012537414そうだねx3
    1662907367364.jpg-(257733 B)
257733 B
当ててえ・・
282無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:03No.1012537506そうだねx2
改変引用ウケる
283無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:07No.1012537524+
>とにかく長過ぎる
だからこそ途中から一区切りつくまでまってまとめて読み直す方向に切り替えた
284無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:09No.1012537548そうだねx8
    1662907389139.png-(1299733 B)
1299733 B
大人気キャラなのを教える
285無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:13No.1012537579+
カッパ何か活躍あった?
286無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:14No.1012537592+
>菌さんだぞ
分かってて言ってるな?
287無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:20No.1012537625そうだねx3
赤鞘全員揃えてなんぼだけど
一番くじで全員揃えるの鬼畜だな
288無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:32No.1012537693そうだねx4
赤鞘に感情移入出来なかったから終始だるかった
289無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:36No.1012537714そうだねx4
べべんってすれば話まとまった感じするだろって雰囲気が鼻に付く
290無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:40No.1012537734そうだねx6
サムライの生き残りほぼ全員奇形なのなんなん
291無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:56No.1012537842+
>べべんってすれば話まとまった感じするだろって雰囲気が鼻に付く
じゃあスナッチ
292無念Nameとしあき22/09/11(日)23:44:03No.1012537869+
なんで素直にかっこいいキャラ描くのやめたのかな
293無念Nameとしあき22/09/11(日)23:44:04No.1012537875そうだねx3
>俺たちの菌さんだぞ
ワンピース連載の半分近くいたんだったか
294無念Nameとしあき22/09/11(日)23:44:06No.1012537893そうだねx1
>大人気キャラなのを教える
思った以上に買取値高いな
295無念Nameとしあき22/09/11(日)23:44:11No.1012537923そうだねx6
ワノ国編のキャラ50人くらい削っても影響なさそう
296無念Nameとしあき22/09/11(日)23:44:17No.1012537954そうだねx1
クソで候
これにて失敬
297無念Nameとしあき22/09/11(日)23:44:27No.1012538009+
>サムライの生き残りほぼ全員奇形なのなんなん
ヤマトに飯与えてたやつらも奇形だったよな
298無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:02No.1012538232そうだねx4
展開と戦闘のグダグダっぷり極まれりって感じ
ここ数話サクサク進んでるのに馬鹿みたい面白いから一層そう思う
299無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:03No.1012538234そうだねx4
>なんで素直にかっこいいキャラ描くのやめたのかな
ミホークとかクロコダイルのかっこよさ半端なくてなぁ
300無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:17No.1012538338+
>映画効果とワノ国終わった効果で離れてた読者も結構戻って来そうだろ
今週も新型パシフィスタにハンコックvs黒ひげ海賊団に○○○ー登場に○○ーが捕虜にと詰め込み過ぎなくらいの急展開だしな
301無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:24No.1012538378+
ワノ国編でトリケラトプスの生態に詳しくなったとしあきは多い
302無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:26No.1012538386そうだねx1
カイドウ自身はわりと面白いところもあるのにカイドウとのバトルは長くてダレてつまらなかった
303無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:36No.1012538453そうだねx3
>温めてきましたはフラグって証明してくれた
あんなこと言わなきゃよかったのに
304無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:46No.1012538509+
アーロンパークの時点で奇形ばっかだろうが!
305無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:54No.1012538560+
さすが錦さん!してた辺りは盛り上がったけどその後のバトル取っ散らかりすぎてね
306無念Nameとしあき22/09/11(日)23:45:58No.1012538593そうだねx14
    1662907558542.jpg-(27446 B)
27446 B
もう戦いが長すぎて飽きたから早く終わらせてくれという気持ちになっている中
こんなセリフの後にルフィが負けるという絶望
そしてそこからまだ1年続いた絶望
307無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:02No.1012538610+
>一番くじで全員揃えるの鬼畜だな
一番くじ揃えたい人は昔からセット買い一択よ
308無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:03No.1012538618そうだねx6
>FILMREDが好評すぎて荒せないから本編で粘着するしかないアンチが実に哀れ
ワノ国を一番嫌ってるの信者なんだ
309無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:13No.1012538684そうだねx6
    1662907573912.jpg-(213581 B)
213581 B
>しかし余はうるぺーの素晴らしさを忘れてはおらぬ
310無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:18No.1012538712+
>今週も新型パシフィスタにハンコックvs黒ひげ海賊団に○○○ー登場に○○ーが捕虜にと詰め込み過ぎなくらいの急展開だしな
ネタバレ失せろ
311無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:21No.1012538730そうだねx2
>なんで素直にかっこいいキャラ描くのやめたのかな
シリアス過ぎるの嫌でずっとニカみたいなことやりたかったらしい
やっぱ人気の舵取りは編集に口出してもらわないと駄目だと思う
312無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:28No.1012538760そうだねx1
>なんで素直にかっこいいキャラ描くのやめたのかな
みんな「」よくすると本当に格好いいやつが格好良く描けないから
313無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:34No.1012538792そうだねx4
その辺のチンピラやら孤児やら山賊崩れやらケモナーやらの寄せ集めで垢鞘とか、そもそもこれ侍じゃなくて渡世人とか侠客の類だろうと
314無念Nameとしあき22/09/11(日)23:46:39No.1012538818そうだねx2
サンジ皆で入浴したときヤマトの乳輪見てんだろうな
315無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:06No.1012538978+
赤鞘微妙言うけど俺は最初から最後までお菊ちゃん好きだったよ、幼少期もカワイイ
316無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:07No.1012538981+
魚人島もワノ国も考察厨目線で見れば大興奮ものなんだね
317無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:36No.1012539157そうだねx4
>ワノ国を一番嫌ってるの信者なんだ
政治スレでパヨクガー言ってるのと同じだな
困ったら自分の立場を偽る
318無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:37No.1012539158+
>赤鞘微妙言うけど俺は最初から最後までお菊ちゃん好きだったよ、幼少期もカワイイ
美形の男の娘なのに人気出なかったのが不思議なくらい
319無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:39No.1012539175そうだねx5
序盤の相撲とかいらねーだろ
320無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:40No.1012539183そうだねx1
>アーロンパークの時点で奇形ばっかだろうが!
魚人という初登場の種族で説得力ある奇形だったからねアーロンも悪役として満点だったし
321無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:44No.1012539201+
ゾオン集団は正直見てても楽しくないタフなだけだし
あとは少しのギャグ技披露くらいか
322無念Nameとしあき22/09/11(日)23:47:59No.1012539303+
作中全体でのメインキャラをまともな造形にすると端役は奇形にならざるを得ない
あと変な語尾と笑い方
323無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:23No.1012539436+
奇形とオカマはもういいかな…
324無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:29No.1012539473+
ヤマトは腋毛もマン毛もボーボー過ぎて萎えそう
325無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:29No.1012539475+
マムカイドウに最悪の世代5人が立ち塞がるとか格好いいんだけどさ
そのあと長すぎ...
326無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:43No.1012539563そうだねx7
>カイドウ自身はわりと面白いところもあるのにカイドウとのバトルは長くてダレてつまらなかった
覇王色まとって倒すかと思ったらそれでも負けて「えっ?」てなったな
結局カイドウもマムも倒しきれずにリングアウト勝ちというすっきりしない終わり方になったし
327無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:46No.1012539580+
ローとキッドが急に強くなったのか
ビッグマムが急に弱体化したのか
328無念Nameとしあき22/09/11(日)23:48:53No.1012539607+
>No.1012538684
お題通りのものしっかり描けてニーズに合わせられるのになんでワノ国が出来上がったのか?
329無念Nameとしあき22/09/11(日)23:49:11No.1012539735そうだねx1
菊之丞は美形ゆえ雑にカタワになり申した
330無念Nameとしあき22/09/11(日)23:49:28No.1012539839+
ローは内部攻撃できるから…
331無念Nameとしあき22/09/11(日)23:49:30No.1012539853そうだねx2
アプーとドレークとホーキンスはいらない
332無念Nameとしあき22/09/11(日)23:49:40No.1012539908+
>序盤の相撲とかいらねーだろ
相撲でパワーアップはジャンプの伝統だから
333無念Nameとしあき22/09/11(日)23:50:12No.1012540080そうだねx3
    1662907812692.jpg-(258264 B)
258264 B
>大人気キャラなのを教える
早くこっちの出してください
334無念Nameとしあき22/09/11(日)23:50:56No.1012540319+
赤鞘より敵の飛び六胞の方がまともなデザインしてるのは
岸本先生が言ってたズラシってやつですか?
335無念Nameとしあき22/09/11(日)23:50:59No.1012540339+
アシュラは赤鞘の中では割と好きな部類だっただけによりによってお前が死ぬのかと
336無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:03No.1012540375そうだねx11
一味全員に1on1させるのいい加減やめろ
人数増えすぎてグダグダなんだよ
337無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:09No.1012540412そうだねx1
>>大人気キャラなのを教える
>早くこっちの出してください
全員乳首死したじゃん…
338無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:10No.1012540414+
>ローは内部攻撃できるから…
マムやカイドウのようなタンクにとっての天敵ではあるよな
あとキッドの物量作戦もリングアウト狙うなら必須ではある
339無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:18No.1012540474+
イヌネコは好きだったけどそれ以外の赤鞘はイマイチ好きになれなかった
340無念Nameとしあき22/09/11(日)23:51:20No.1012540483+
尾田先生他人のアイデア要らないですって書いてるし映画のシナリオはよくできてたのはたまたまで監督の影響はあんまりないんじゃ…
341無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:13No.1012540846+
>一味全員に1on1させるのいい加減やめろ
この時点で読んでない奴が荒らしてんだなってわかる
342無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:16No.1012540866そうだねx21
    1662907936342.jpg-(412052 B)
412052 B
必要のない話を何話もかけてやったりしたのに
ニカの伏線は突然わいてきて早口で一気にまくし立てる
343無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:19No.1012540885+
>赤鞘微妙言うけど俺は最初から最後までお菊ちゃん好きだったよ、幼少期もカワイイ
だが男だ
344無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:35No.1012540990そうだねx1
>イヌネコは好きだったけどそれ以外の赤鞘はイマイチ好きになれなかった
その二人くらいならイレギュラー枠でわかるけど
正統派侍の数のバランスが悪すぎて
345無念Nameとしあき22/09/11(日)23:52:43No.1012541044そうだねx30
    1662907963638.jpg-(22277 B)
22277 B
ワノ国編感想
346無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:02No.1012541159そうだねx12
ナンバーズを消す
赤鞘を三人ぐらいにする
相撲カット
対戦カード決まるまでのマラソン大会と敵味方復活祭りカット
覇王色纏ってから一度も負けずにヤマトと共闘してカイドウ倒す
これでよかった
347無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:15No.1012541231+
>赤鞘より敵の飛び六胞の方がまともなデザインしてるのは
>岸本先生が言ってたズラシってやつですか?
クソデザインばかりだったミンゴの反省じゃない?
でも変なのも作りたいから味方側にぶち込む
348無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:42No.1012541400そうだねx1
>>大人気キャラなのを教える
>早くこっちの出してください
結局こう見返すとカイドウの一味も
海軍から見ればカイドウのワンマンチームに近かった
とてもじゃないけどあの戦力程度で海軍の層の厚さを相手取るには無理があるわ
349無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:43No.1012541407そうだねx2
ドレスローザ編もそうだったけど正直なにやってるのかわからない絵が多かった
350無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:47No.1012541433そうだねx1
名もなき社畜は好き
351無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:49No.1012541441そうだねx1
ヤマトは立っておしっこしてるかどうか
352無念Nameとしあき22/09/11(日)23:53:51No.1012541457そうだねx8
こんなの恐竜じゃねえ!→恐竜とはこういうもんだ!というギャグからの
こんなのゴムじゃねえ!→本当にゴムじゃなかったは
ちょっと混乱するというか設定が信用できなくなるから止めてほしいというか
353無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:08No.1012541570+
>ヤマトは立っておしっこしてるかどうか
どうでもいい
354無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:08 ID:FP7eGl5oNo.1012541573そうだねx2
奇形のおっさんが好きな理由はなんだよ尾田
355無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:09No.1012541576+
幹部戦は始まると案外すぐ終わるんだ
それまでが長い
356無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:23No.1012541647そうだねx1
>必要のない話を何話もかけてやったりしたのに
>ニカの伏線は突然わいてきて早口で一気にまくし立てる
ギリギリまでカイドウの倒し方思い付かなかったからしゃーないニカは許した
357無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:38No.1012541747+
新世界編から改めて読み返すと錦えもん周りは綿密に伏線張られてて感心するんだが
それだけにニカの唐突さどうしたの尾田っち?ってなる
358無念Nameとしあき22/09/11(日)23:54:55No.1012541849+
アシュラとかイゾウとか脇役とはいえあまりにも雑に死なせすぎだろ
359無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:03No.1012541901そうだねx2
ドレスローザはわりと好き
闘技場のメンツがキャラ立ってて面白かった
ごちゃごちゃしててなにやってるか分からんのはうん
360無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:16No.1012541983+
    1662908116013.png-(153214 B)
153214 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:19No.1012541999そうだねx6
主人公の新最強フォームは寧ろ伏線一番大事にするところだろ
362無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:36No.1012542109そうだねx22
>No.1012541983
不快すぎてヤバい
363無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:41No.1012542125+
>奇形のおっさんが好きな理由はなんだよ尾田
好き嫌いというより、長期連載の弊害で奇形にしないとキャラが似たり寄ったりになりがちだからでは
364無念Nameとしあき22/09/11(日)23:55:44No.1012542154+
イゾウ死んだの!?
365無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:06No.1012542305+
>幹部戦は始まると案外すぐ終わるんだ
>それまでが長い
キングさんクィーンがしぶとすぎたせいですごい呆気なくやられた印象
366無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:08No.1012542321+
>新世界編から改めて読み返すと錦えもん周りは綿密に伏線張られてて感心するんだが
>それだけにニカの唐突さどうしたの尾田っち?ってなる
どうせ突然やるならフーズフーや五老星の説明無しでいきなりニカでも良かったかもな
367無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:12No.1012542343+
>アシュラとかイゾウとか脇役とはいえあまりにも雑に死なせすぎだろ
急に死んでて読み飛ばしたかと思ったわ
368無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:12No.1012542345そうだねx4
覇気だけが凌駕するっていうけどルフィたち三人はどうみても実の性能で勝ってる
369無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:15No.1012542373+
>ワノ国編感想
1000話に合わせてグダグダだった
仲間にならないのにヤマトで引っ張りすぎた
370無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:18No.1012542383そうだねx4
>必要のない話を何話もかけてやったりしたのに
>ニカの伏線は突然わいてきて早口で一気にまくし立てる
やっぱギア5出した時点じゃジョイボーイの再来とかぼかして今ぐらいのタイミングでヒトヒトの実モデルニカって解説した方が唐突感なかったと思う
ジョイボーイって単語自体は昔からあったんだしそっち押すべきだった
371無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:22No.1012542413そうだねx1
>>赤鞘微妙言うけど俺は最初から最後までお菊ちゃん好きだったよ、幼少期もカワイイ
>だが男だ
今時その程度のこと問題にする人間なんかおらん
372無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:27No.1012542442そうだねx4
>主人公の新最強フォームは寧ろ伏線一番大事にするところだろ
新世界前には匂わせてないとなぁ
373無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:32No.1012542477そうだねx6
>1662908116013.png
もう駄目だこの国…
374無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:36No.1012542492+
4皇って最高戦力をどう格を落とさず勝つかってのに悩みすぎて負け展開入れすぎちゃった感
375無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:39No.1012542516そうだねx7
アシュラもイゾウもどこで死んだか覚えてねぇ…
376無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:44No.1012542547そうだねx1
ワノ国は整った形にしても埋もれてるキャラ多すぎるから
もう奇形がどうのの話は関係無い
377無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:45No.1012542558そうだねx1
>No.1012541983
これが侵略戦争ですか
378無念Nameとしあき22/09/11(日)23:56:58No.1012542640+
ルフィにジョイボーイ見出して負けるのは結構すき
380無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:01No.1012542665そうだねx9
>No.1012541983
このワノ国を楽しむための大前提に
全く同意も共感もできないってのが致命傷だよな
381無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:05No.1012542681+
>>主人公の新最強フォームは寧ろ伏線一番大事にするところだろ
>新世界前には匂わせてないとなぁ
なんか最近戦ってるとすげー楽しいんだ!ニカッ
382無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:11No.1012542720そうだねx10
>1662908116013.png
教え直すのは勝手だけど国捨てたとこ何て言うんだよ…
383無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:19No.1012542774そうだねx7
ドレスローザも愚民だけど最後は国民みんなで41歳や海軍に立ち向かったしなぁ
ワノ国の連中なんて大部分が祭り楽しんでたらいつの間にか上の首がすげ替わってて
都合よく捻じ曲げられた教え直しを受け入れてんだから呆れるよ
384無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:23No.1012542800そうだねx10
なんか作者が一人で気持ちよくなってそうな演出が気持ち悪かった
385無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:30No.1012542841+
赤鞘とか侍いなくても話が進んでたよね
いらない要素が多すぎた
386無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:44No.1012542917そうだねx12
>>1662908116013.png
>もう駄目だこの国…
燃えてなんぼの黒炭はアカン
387無念Nameとしあき22/09/11(日)23:57:49No.1012542940そうだねx1
>4皇って最高戦力をどう格を落とさず勝つかってのに悩みすぎて負け展開入れすぎちゃった感
おかげでルフィローキッドが無限に復活するゾンビに
388無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:06No.1012543046そうだねx1
オペオペの実、剣が伸びるのと消音はさすがに手術関係無くね?
389無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:22No.1012543141そうだねx4
おでんについて教え直すけど一旦は国から逃げて海賊やってた部分は当然のように伏せて教えそう
390無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:26No.1012543170そうだねx2
おでんの話聞かされたときルフィが熱くなってたけどそういうタイプじゃなくねぇかと思った
今までは昔話聞かされてもその場では大したリアクションしなかったじゃんな
391無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:28No.1012543181+
>海軍から見ればカイドウのワンマンチームに近かった
>とてもじゃないけどあの戦力程度で海軍の層の厚さを相手取るには無理があるわ
百獣海賊団はカイドウありきでビックマム海賊団もビックマムありきだから
そこさえ潰れてくれれば海軍としては怖くないんだよね
ワンマンチームの弊害
392無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:32No.1012543193そうだねx2
>奇形のおっさんが好きな理由はなんだよ尾田
幽白の飛影とかが典型例だけど女ウケするキャラと少年ウケするキャラってほぼイコールなんだよね
尾田くん女読者ギライ拗らせすぎてそこら辺わかんなくなってるんでしょ
393無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:33No.1012543201そうだねx1
3週ぐらい連続でルフィとカイドウの顔面アップの引きで締めるの決着先延ばしにしててグダグダ感凄かった
394無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:35No.1012543218そうだねx5
>>No.1012541983
>このワノ国を楽しむための大前提に
>全く同意も共感もできないってのが致命傷だよな
おでんは何も悪くなかった みんなおでんが好きだった
これに共感できないとほんと糞つまんなくなるねワノ国編…
「いやおれはおでん嫌いだわ」って街中で言おうものならリンチで殺されそう
395無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:38No.1012543234そうだねx3
赤蛸もう少し役に立ったような展開にして欲しかった
耐えて耐えてようやく宿敵の前に立って負けましたはなんかさぁ…
396無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:46No.1012543276+
>オペオペの実、剣が伸びるのと消音はさすがに手術関係無くね?
瞬間移動はオペ要素あったか!?
397無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:47No.1012543285そうだねx1
毎週毎週まだ戦ってんのかよって思いながら読んでた
398無念Nameとしあき22/09/11(日)23:58:57No.1012543350そうだねx6
    1662908337344.jpg-(27961 B)
27961 B
>>>1662908116013.png
>>もう駄目だこの国…
>燃えてなんぼの黒炭はアカン
399無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:15No.1012543459そうだねx7
尾田には悪いが討ち入りとかサムライの反撃とか全然盛り上がらんのよ
だっていざ戦いが始まったらどうしたってルフィ一味がメインだし
サムライなんぞ背後でわーぎゃー言ってるだけのモブだもんよ
400無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:16No.1012543468+
ぶっちゃけキングもクイーンも話の都合で弱体化させられた感すごい
クイーンの突然のスケベオヤジで小物化と
キングの戦法が突然アホになるところとか
401無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:17No.1012543480そうだねx1
>>>1662908116013.png
>>もう駄目だこの国…
>燃えてなんぼの黒炭はアカン
タメにタメたオチが「?」でカタルシスも何も無いのはほんと衰えたなと
402無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:21No.1012543504そうだねx2
実に空虚な4年間じゃありゃせんか
403無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:23No.1012543512そうだねx3
うるティはシコれる
404無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:27No.1012543540そうだねx1
これまでのギアは必ず制約とかデメリットがあったし
ギア5は普通に命削ってそう
405無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:33No.1012543582そうだねx2
勝てば官軍の恐ろしさ
406無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:36No.1012543609そうだねx8
あった事もない奴の過去話でルフィがおでんに信奉するのキャラ的にね…
407無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:49No.1012543682そうだねx1
ルフィ達が去った後SSGの襲撃でワノ国が蹂躙され
ヤマトが実験体として拉致される展開が見たいえ
408無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:50No.1012543686そうだねx1
実際の評価は全然違うけどな
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img 大好評
may キチガイ以外大好評
こんな感じだった
409無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:56No.1012543728+
>これまでのギアは必ず制約とかデメリットがあったし
>ギア5は普通に命削ってそう
初登場の時点でデメリットやってるじゃん
410無念Nameとしあき22/09/11(日)23:59:58No.1012543739そうだねx1
おでんはただの剣士なら好きなんだけど為政者としては酷すぎてな
411無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:00No.1012543759そうだねx3
>燃えてなんぼの黒炭はアカン
これいい場面のつもりで描いてるの?ってドン引きした
412無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:04No.1012543798+
>>オペオペの実、剣が伸びるのと消音はさすがに手術関係無くね?
>瞬間移動はオペ要素あったか!?
悪くなった臓器を人口のものに交換したりするしそのイメージかと、ごめんこれ無理あるわ
413無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:07No.1012543820+
ドレスローザ編はホビホビのご都合感とか敵のゴミさとかごちゃごちゃしすぎだったが
闘技場面子やベラミー関連やコラさんとかわりと良かったシーン多かったしな
ワはヤマトぐらいで肝心のおでんはゴミだしその周辺の脇役の質が悪い
414無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:13No.1012543869+
    1662908413485.jpg-(591263 B)
591263 B
毎回一人で粘着バレ
415無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:15No.1012543878そうだねx1
>これまでのギアは必ず制約とかデメリットがあったし
>ギア5は普通に命削ってそう
悪魔の実でこんなに命削るやつも珍しい
416無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:17No.1012543889+
ちょこちょこエースを話に絡ませるの要る?
417無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:18No.1012543900そうだねx2
ゴムゴムって微妙な能力で戦い続けたのが好きだったのにエネルとのバトルも分かってても笑えたのに
唐突にゴムゴムじゃなくて超特別な神の能力由来の別能力でしたーってのが物凄くガッカリ
418無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:18No.1012543902そうだねx1
オロチ何回か殺されてる気がするけどこいついらなくない?
ルフィとあんま関わってないからかな
419無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:21No.1012543921そうだねx10
>実際の評価は全然違うけどな
>ヒ 大好評
>壺 大好評
>4chan 大好評
>img 大好評
>may キチガイ以外大好評
>こんな感じだった
一々コピペ保存してんのコイツ…
420無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:29No.1012543979そうだねx1
>ゾロの生まれ育ったシモツキ村はワノ国出身者が興した村でゾロの先生はその息子ですなんて設定披露するくらいならワノ国編で同門の流派の侍出すとかすればいいのに
三刀流とか居たらよかったのに
421無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:36No.1012544017そうだねx6
ワノ国編全部よりワノ国編終了後の数話の方が面白い
422無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:38No.1012544032そうだねx1
勿体付けた大看板が全然強くない
423無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:44No.1012544055+
    1662908444935.jpg-(1231200 B)
1231200 B
毎回一人で粘着バレ
424無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:57No.1012544145+
人造悪魔の実食ったギフターズ→きびだんごで一網打尽 そもそも大して強くない
巨人研究の末ナンバーズ→笑い声がウザいだけで画面的に邪魔すぎたため出番なし
425無念Nameとしあき22/09/12(月)00:00:57No.1012544146そうだねx3
>オペオペの実、剣が伸びるのと消音はさすがに手術関係無くね?
あれ本当に何で伸びてるの?
426無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:00No.1012544164+
でも大人しく殺されなかったオロチも悪いから…
427無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:03No.1012544191そうだねx3
日和がマジキチに見える
428無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:08No.1012544221+
味方陣営の被害過ぎるからって付け焼き刃でアシュラとイゾウ殺された感あんの酷いわ
429無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:11No.1012544233+
>>10年近く温存した男
>10年温めてお出しされたのが差別主義者の情けない男という
それを肯定するみたいに燃えてなんぼの黒炭とか煽ること姫さんが言ってるんすよ…
430無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:15No.1012544260+
    1662908475782.jpg-(889849 B)
889849 B
タコピーにも一人で粘着バレ
431無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:25No.1012544319+
かいろう石のクギを刺した場面を見落としたのかと思ったら
そもそも描いてないと教わってどういうこと?ってなった
432無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:26No.1012544330そうだねx1
>ちょこちょこエースを話に絡ませるの要る?
無能扱いされてんのを気にしてんだと思うよ
なお最近は諦めた模様
433無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:35No.1012544377そうだねx2
スクショマンキモいから消えなよ
434無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:49No.1012544458そうだねx4
    1662908509548.jpg-(389303 B)
389303 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
435無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:53No.1012544484+
戦闘の見どころはCP0の横槍とバジュラングだけだわ
あとはせいぜいキラーの左腕取ったところとマムの辞世の句くらいか
それ以外は全部添削してゾロサンジ戦に回してよかったと思う
436無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:57No.1012544518+
    1662908517418.jpg-(362938 B)
362938 B
冨樫にも一人で粘着バレ
437無念Nameとしあき22/09/12(月)00:01:57No.1012544520+
>大人気キャラを網羅した一番くじだよ
超要らねぇ…
438無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:06No.1012544572+
鬼ヶ島が落ちるぞー!
439無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:10No.1012544599+
2年後になってからゾロの対戦相手にダズやカクみたいな決着後に粋なやり取りするキャラがいない
キングも結局弱点見抜かれたら負け惜しみ言いながら空中に逃げて遠距離攻撃するだけの小物だったし
440無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:18No.1012544656そうだねx6
エースみたいでやんした…が完全に真逆の意味になってるのは笑える
441無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:22No.1012544687そうだねx2
>may キチガイ以外大好評
FILMREDもキチガイは叩く気だったけど負け惜しみが強すぎて
なにもできずに涙目で敗走したことをお前に教える
442無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:24No.1012544698+
俺は未だにローの能力は何ができて何が出来ないのかを理解していない
まあかっこいいからいいか
443無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:36No.1012544779そうだねx1
>鬼ヶ島が落ちるぞー!
だから?としかならん
445無念Nameとしあき22/09/12(月)00:02:54No.1012544884そうだねx2
>まあかっこいいからいいか
ワノ国に足りない要素
446無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:03No.1012544930+
カイドウ側でキャラよかったのはカイドウキングとうるてぃ関連ぐらいで
キャラクターの力弱いな
447無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:13No.1012544999+
>1662907236384.jpg
>大人気キャラを網羅した一番くじだよ
ちゃんと渋くてカッコイイ侍と忍者出してくれよ…
448無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:21No.1012545070+
ワノ国の舞台立てがだいたい要らない
結局読者が求めてるのは百獣海賊団との真っ向勝負なわけで
449無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:27No.1012545105+
>ワノ国に足りない要素
快男児おでん!かっこいいだろ!ベベン!
450無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:35No.1012545152そうだねx2
>赤蛸もう少し役に立ったような展開にして欲しかった
>耐えて耐えてようやく宿敵の前に立って負けましたはなんかさぁ…
最初良い感じで戦ってたからカイドウは赤鞘が倒してルフィがマム倒す展開かと思ったらあっさり負けてガッカリだったわ
451無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:37No.1012545160そうだねx1
>コピペ使って叩いてたのもバレ
もはやワンピと何の関係もねえ…
452無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:44No.1012545212+
    1662908624101.jpg-(401275 B)
401275 B
コピペ使って叩いてたのもバレ
453無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:46No.1012545226+
イゾウの数合わせ感
454無念Nameとしあき22/09/12(月)00:03:53No.1012545267+
オロチの実の能力もなんでこんなしょぼい扱いなのもったいない
と言わざるを得なかったな
実のおかげですげえ強い戦闘見せるのかと思ったら本筋と離れたところの陰であっさりやられてるし
あのヘビヘビの実八岐大蛇って神話の背景とか考えると本来なら相当やばそうなのに
455無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:25No.1012545458そうだねx1
>うるてぃ
こいつも女だからってだけで特別良いところなんかない
456無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:30No.1012545499そうだねx2
    1662908670094.jpg-(163977 B)
163977 B
ルフィがカイドウにまた負けたけどヤマトが時間稼ぎをしてる間に
ルフィはメシ食って雑に全回復しただけだし要らない引き伸ばしだった
ゾロがかばってくれた時にカイドウと決着を付ければ十分だった
457無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:47No.1012545627+
    1662908687834.jpg-(37263 B)
37263 B
ワンピ粘着歴20年のスレ豚
458無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:48No.1012545638+
>ワノ国の舞台立てがだいたい要らない
>結局読者が求めてるのは百獣海賊団との真っ向勝負なわけで
どちらかというと舞台としてのワノ国自体が期待してたり思ってた国と違って皆どうでも良くなった
459無念Nameとしあき22/09/12(月)00:04:53No.1012545665そうだねx2
おでんがアホすぎて感情移入も何もできねー
460無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:05No.1012545725そうだねx3
視点切り替え多すぎてもう何が何だかわかんねぇよ
461無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:18No.1012545796そうだねx1
    1662908718549.jpg-(223936 B)
223936 B
ワンピ粘着歴20年のスレ豚
462無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:31No.1012545890そうだねx5
リョーマ全然絡まなかったね
463無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:33No.1012545899そうだねx1
>視点切り替え多すぎてもう何が何だかわかんねぇよ
単行本で読んでもわかりづらいのすごい
464無念Nameとしあき22/09/12(月)00:05:39No.1012545941+
    1662908739138.jpg-(103160 B)
103160 B
ワンピ粘着歴20年のスレ豚
465無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:01No.1012546065そうだねx4
なんかゾロにもエピソードあるかと思ったらなかった
466無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:06No.1012546093そうだねx2
ここでゾロが本領発揮かと思ったら相変わらず道に迷ってた
467無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:22No.1012546189+
おでんはバカ殿
赤鞘とかワノ国キャラはかっこよくない
468無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:53No.1012546397+
>ここでゾロが本領発揮かと思ったら相変わらず道に迷ってた
迷子属性って便利だよね
469無念Nameとしあき22/09/12(月)00:06:54No.1012546401+
ちなみにこのスレ
コピペだらけです
470無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:05No.1012546467+
カイドウは赤鞘の攻撃も結局全然効いてないのがまたなんであいつら出したのよ・・・って印象になってしまう
カイドウを倒すのにニカで一人で倒すんじゃなくて
麦わら一味+あの場にいる最悪の世代全員+赤鞘+ヤマトとかの全力でかかってやっと倒せた、くらいでよかったんじゃ
ニカはどうせならラストバトルまでとっときゃいいのになあ
471無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:17No.1012546538そうだねx2
助けて!ロビンちゃーん!

さすがにあんたそれは…
472無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:23No.1012546603そうだねx1
当の赤鞘にすら途中から雑にあしらわれてたオロチとかいうもう存在も忘れられかけたゴミ
473無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:26No.1012546620+
>俺は未だにローの能力は何ができて何が出来ないのかを理解していない
限られた空間内で物体を改造出来るって感じだからほぼ何でもありよね
空間そのものに衝撃波や防音の性質付与出来るのが覚醒だろうか
474無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:56No.1012546806+
無料で読み返してるけど後になる仲間ほど年取ってる≒作者の加齢でそういうキャラも動かせるようになったのかな
なんか面白いわ
475無念Nameとしあき22/09/12(月)00:07:58No.1012546814+
>>視点切り替え多すぎてもう何が何だかわかんねぇよ
>単行本で読んでもわかりづらいのすごい
たんに君の読解力がないだけでは?
476無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:01No.1012546826そうだねx1
雲島編よりは面白かったよ
477無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:02No.1012546827そうだねx5
    1662908882992.jpg-(41452 B)
41452 B
>なんかゾロにもエピソードあるかと思ったらなかった
序盤からワノ国は匂わせてきたし
ワノ国編ではゾロがメインになると思ってた
そんなことは全然なかった
478無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:11No.1012546872そうだねx1
>助けて!ロビンちゃーん!
>さすがにあんたそれは…
せめてサポートくらいするかと思ったらガン逃げしてて乾いた笑いでたわ
479無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:22No.1012546951そうだねx4
ケーキホール編のマムから逃げる+ルフィはカタクリとタイマンみたいな感じで
総力戦の時より戦闘する面子搾ったほうが面白い気がする
480無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:26No.1012546985そうだねx1
このスレ
コピペダラケじゃん
481無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:34No.1012547023そうだねx4
とりあえずゾロサンジ戦やイゾウの死ぬところ端折って描きたかったのがあの蛇足の塊だったなら尾田くん反省したほうがいいと思う
482無念Nameとしあき22/09/12(月)00:08:38No.1012547055そうだねx1
過去の苦境をさんざん描写しといて結果おでんの意志を継いだ赤蛸負けてあまり関係ないルフィが倒しましたは物語的にちょっと締まらんよね
483無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:09No.1012547241そうだねx1
無限収納がヌマヌマの特性だとしたら航海適正最高じゃね?
484無念Nameとしあき22/09/12(月)00:09:41No.1012547417そうだねx1
つーか赤鞘が多すぎるんだよ
錦えもん・ブサイク忍者・変な顔のサムライの三人男で良いだろ
犬猫は部外者でイゾウもいきなり出てきたし
河童とアシュラと女に至ってはいなくても何も変わらない
485無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:10No.1012547593そうだねx3
>>>視点切り替え多すぎてもう何が何だかわかんねぇよ
>>単行本で読んでもわかりづらいのすごい
>たんに君の読解力がないだけでは?
漫画だから情報の大半を絵や構図とかで状況説明しないといけないんだぞ
486無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:12No.1012547607+
10年近く同行してるのに人気投票92位の錦えもんと圏外の桃の助
487無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:35No.1012547720そうだねx2
実際の評価は全然違うけどな
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img 大好評
may キチガイ以外大好評
こんな感じだった
488無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:40No.1012547766そうだねx1
百獣海賊団とワノ国が全然噛み合ってない
489無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:46No.1012547794そうだねx3
まさかリューマ関連が全然ないとは思わなかったな
490無念Nameとしあき22/09/12(月)00:10:46No.1012547803そうだねx1
>>俺は未だにローの能力は何ができて何が出来ないのかを理解していない
マムをぶっ刺して
つまり「何をした」んだろうなアレって
491無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:07No.1012547932そうだねx1
>つーか赤鞘が多すぎるんだよ
>錦えもん・ブサイク忍者・変な顔のサムライの三人男で良いだろ
>犬猫は部外者でイゾウもいきなり出てきたし
>河童とアシュラと女に至ってはいなくても何も変わらない
普通にカッコイイ鎧武者にしとけは良かったのに…
なんでブサイク色物系ばっかなんだよ
492無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:13No.1012547965+
アシュラって誰?
493無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:26No.1012548042+
群衆劇にしてもゴチャゴチャし過ぎてて…
494無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:38No.1012548118+
SEKIROみたいな感じの和風を期待してたんですよー
なお…
495無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:47No.1012548174+
>アシュラって誰?
ゾロの技
496無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:51No.1012548198+
>アシュラって誰?
赤蛸のでかい人
497無念Nameとしあき22/09/12(月)00:11:59No.1012548239そうだねx1
ローとは一回ルフィとガッツリやりあって欲しいな
498無念Nameとしあき22/09/12(月)00:12:00No.1012548244そうだねx8
    1662909120450.jpg-(485738 B)
485738 B
いきなりゴムゴムの実は最も危険だから始末しろとか言われてもな
今まで五老星だって気付くくらい世界中で注目されてる賞金首なのに
499無念Nameとしあき22/09/12(月)00:12:07No.1012548288そうだねx2
歌舞伎っぽいのやりたかったんだろうけど全然格好良くないね
500無念Nameとしあき22/09/12(月)00:12:07No.1012548290+
>過去の苦境をさんざん描写しといて結果おでんの意志を継いだ赤蛸負けてあまり関係ないルフィが倒しましたは物語的にちょっと締まらんよね
むしろそうなるのが目に見えていたからこそ、あそこで無駄に赤鞘の連中とカイドウを戦わせて、カイドウに傷をつけた!?→あ、わざと受けてやっただけでーすって展開こそ要らなかったなと
501無念Nameとしあき22/09/12(月)00:12:29No.1012548408そうだねx2
レイリーやクロコダイルみたいなかっこいいおっさん増やしてくれよ
502無念Nameとしあき22/09/12(月)00:12:41No.1012548469+
ただ世間の評価は全然違うけどな
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img 大好評
may キチガイ以外大好評
こんな感じだった
503無念Nameとしあき22/09/12(月)00:13:19No.1012548711+
>レイリーやクロコダイルみたいなかっこいいおっさん増やしてくれよ
おでんがかっこいいおっさん枠のつもりだったんだろう
504無念Nameとしあき22/09/12(月)00:13:19No.1012548713+
>ただ世間の評価は全然違うけどな
>ヒ 大好評
>壺 大好評
>4chan 大好評
>img 大好評
>may キチガイ以外大好評
>こんな感じだった
ちなみに毎回このコピペ貼られてました
505無念Nameとしあき22/09/12(月)00:13:34No.1012548824+
どーせカイドウ殺せないってのが分かりきってるから
歌舞伎にせよ時代劇にせよ物語の花になる敵討ちができない結果も明白で
つまりは何も果たせないままという気持ちの悪さ
506無念Nameとしあき22/09/12(月)00:13:56No.1012548929+
>クロコダイル
アラバスタ編はブチブチ切れすぎおじさんでそんなにかっこいいか?
507無念Nameとしあき22/09/12(月)00:14:02No.1012548976そうだねx4
>百獣海賊団とワノ国が全然噛み合ってない
まあワンピスレでよく言われてる通りワノ国はシキの舞台だったんだろうな
鬼ヶ島の浮上とかシキの能力とピッタリ合うし
508無念Nameとしあき22/09/12(月)00:14:31No.1012549136そうだねx6
>アラバスタ編はブチブチ切れすぎおじさんでそんなにかっこいいか?
ワノ国編のキャラよりはかっこいい
509無念Nameとしあき22/09/12(月)00:14:31No.1012549142+
イエヤスとかいう爺さん死んだ気がするけどアレって何か意味あったの?
510無念Nameとしあき22/09/12(月)00:15:00No.1012549333+
オロチを強いキャラにしといてオロチは赤蛸カイドウはルフィーが倒すにしとけば良かったのにな
511無念Nameとしあき22/09/12(月)00:15:41No.1012549582+
ルフィはずっとワノ国からカイドウを追い出すとしか言ってないから
カイドウを殺すとも一言も言ってないから死んでなかろうがどうでもいい
512無念Nameとしあき22/09/12(月)00:15:45No.1012549609+
せっかくオロチなんだから赤鞘で一個ずつ首を切り落とせば良かったんじゃね
513無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:02No.1012549716そうだねx13
    1662909362980.jpg-(59240 B)
59240 B
こんなクソみたいなギャグで何も考えてなかったのがわかるの悲しいだろ
514無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:02No.1012549717+
>漫画だから情報の大半を絵や構図とかで状況説明しないといけないんだぞ
ダメだこいつ
そこも含めての読解力なのわかってない
515無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:07No.1012549746そうだねx6
ルフィやゾロは身体中の骨がボロボロになりましたとか言われてもすぐ戦えるようになるしもうダメージ描写が意味をなしてない
516無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:20No.1012549833+
>まさかリューマ関連が全然ないとは思わなかったな
じゃあ何か?リューマの子孫的な男が対カイドウの反抗勢力の代表として出て欲しかったのか?
517無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:28No.1012549880そうだねx1
結局親父の「敵討ち」が出来ないんじゃなにやってんのこの話?ってなる
518無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:30No.1012549891そうだねx1
>こんなクソみたいなギャグで何も考えてなかったのがわかるの悲しいだろ
むしろこれ伏線だろ
519無念Nameとしあき22/09/12(月)00:16:41No.1012549962そうだねx2
登場人物減らして赤鞘に活躍させたら赤鞘も人気出ただろうにな
マルコとか急に出てきて活躍しすぎだろ赤鞘に分けろ
520無念Nameとしあき22/09/12(月)00:17:36No.1012550303+
>まあワンピスレでよく言われてる通りワノ国はシキの舞台だったんだろうな
>鬼ヶ島の浮上とかシキの能力とピッタリ合うし
シキも動物研究してたしスマイルはそっちのほうが合うな
521無念Nameとしあき22/09/12(月)00:17:38No.1012550320そうだねx3
最終に向けて和の国だしゾロの刀が3本とも最上大業物12工になるかなと思った事もあったな...
522無念Nameとしあき22/09/12(月)00:17:47No.1012550374そうだねx9
    1662909467524.jpg-(359268 B)
359268 B
だけど決してルフィにトドメを刺そうとはしない茶番
523無念Nameとしあき22/09/12(月)00:17:50No.1012550390そうだねx2
軍勢が何万人で不利だ有利だやっててもさ
どーせ麦わら一味が幹部撃破すりゃ終わりだろ?
524無念Nameとしあき22/09/12(月)00:18:15No.1012550559そうだねx3
あのボロボロなのをわざわざ治してキング戦にするなら
ゾロは最初からキングと戦わせればよかったやろ...
525無念Nameとしあき22/09/12(月)00:18:53No.1012550768+
    1662909533123.jpg-(32613 B)
32613 B
>ちなみに毎回このコピペ貼られてました
イライラすんのは粘着だけ
526無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:01No.1012550821そうだねx1
キングもクイーンもクソつまんないギャグしか記憶にねえな
四皇の大幹部なのに
527無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:20No.1012550934+
百獣はもうダメだろうけどビックマムはリンリン生きてたら特にダメージ無しで四皇復活できるよな
死んだの?
528無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:36No.1012551007+
>キングもクイーンもクソつまんないギャグしか記憶にねえな
>四皇の大幹部なのに
○○は元々こういう生物だ!
529無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:39No.1012551019+
    1662909579482.jpg-(455454 B)
455454 B
いつも何とか叩きたいよなスレ豚
530無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:39No.1012551023そうだねx1
復活に回数制限付けてくれませんかね
531無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:41No.1012551036そうだねx1
ワノ国編のエロい所だけ教えてください
532無念Nameとしあき22/09/12(月)00:19:54No.1012551111+
キングとクイーンのかませがいなかったからな
むしろマルコのかませになったまである
533無念Nameとしあき22/09/12(月)00:20:00No.1012551132+
>>まあワンピスレでよく言われてる通りワノ国はシキの舞台だったんだろうな
>>鬼ヶ島の浮上とかシキの能力とピッタリ合うし
>シキも動物研究してたしスマイルはそっちのほうが合うな
クズと中の人が一緒の研究者いたし元々アイツの役回りはクズがやってたんだろうか?
それともあいつの代わりがクズなのか
534無念Nameとしあき22/09/12(月)00:20:20No.1012551245そうだねx3
>ワノ国編のエロい所だけ教えてください
女子風呂良かったよね
535無念Nameとしあき22/09/12(月)00:20:26No.1012551274+
>ルフィやゾロは身体中の骨がボロボロになりましたとか言われてもすぐ戦えるようになるしもうダメージ描写が意味をなしてない
他のやつが退場扱いになるのに麦わら達だけリベンジしまくるのズルく感じじゃう
536無念Nameとしあき22/09/12(月)00:20:28No.1012551287そうだねx1
    1662909628111.jpg-(141177 B)
141177 B
当時ワンピ粘着が失敗した糞虫小僧の捨て台詞
537無念Nameとしあき22/09/12(月)00:21:01No.1012551487+
まあオロチはクロコダイルの言ってた能力にかまけた馬鹿の典型例なんだろうな
自分の能力を研ぎ澄ます様な性格してないし
538無念Nameとしあき22/09/12(月)00:21:47No.1012551748+
    1662909707784.jpg-(404983 B)
404983 B
各所からコピペバレ
539無念Nameとしあき22/09/12(月)00:22:26No.1012551952そうだねx3
    1662909746718.jpg-(210447 B)
210447 B
ペルはあの規模の爆発で生きていたのに
アシュラはこれで死ぬんかい
540無念Nameとしあき22/09/12(月)00:22:40No.1012552019+
結局オロチの能力よく分かってない
ヤマタノオロチだから首切られても復活するだろ分かれよ
って事なんだろうけど外国人に伝わるのか?
541無念Nameとしあき22/09/12(月)00:22:43No.1012552032+
    1662909763176.jpg-(119506 B)
119506 B
コピペバレ
542無念Nameとしあき22/09/12(月)00:22:55No.1012552089+
    1662909775743.jpg-(128837 B)
128837 B
コピペバレバレ
543無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:06No.1012552152+
>まあオロチはクロコダイルの言ってた能力にかまけた馬鹿の典型例なんだろうな
>自分の能力を研ぎ澄ます様な性格してないし
キングも種族の特性にかまけた馬鹿だった
544無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:07No.1012552155+
    1662909787640.jpg-(139146 B)
139146 B
コピコピバレバレ
545無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:07No.1012552158そうだねx1
>ペルはあの規模の爆発で生きていたのに
>アシュラはこれで死ぬんかい
ペルはスゲー頑丈だったんでしょう
546無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:10No.1012552173+
ウソップはネガティブだからネガティブホロウが効かないとかそういう納得のいく戦いがワノ国ではなかった
みんな脳筋で突然覚醒した
547無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:22No.1012552255+
>登場人物減らして赤鞘に活躍させたら赤鞘も人気出ただろうにな
>マルコとか急に出てきて活躍しすぎだろ赤鞘に分けろ
活躍するのは錦と傳くらいに絞って欲しかったな
それで桃源十拳だけ全員揃うくらいならちょっとはメリハリ付いたろうに
548無念Nameとしあき22/09/12(月)00:23:22No.1012552256+
    1662909802531.jpg-(130472 B)
130472 B
コピペバレ
550無念Nameとしあき22/09/12(月)00:24:00No.1012552494そうだねx2
>せっかくオロチなんだから赤鞘で一個ずつ首を切り落とせば良かったんじゃね
というか普通にそうなると思ってた
551無念Nameとしあき22/09/12(月)00:24:17No.1012552602そうだねx3
>ペルはあの規模の爆発で生きていたのに
ペルのせいで爆弾が全て安っぽくなった
ペドロもあれで死んだ風な空気出してたとき目が点になった
552無念Nameとしあき22/09/12(月)00:24:22No.1012552629そうだねx5
>ペルはあの規模の爆発で生きていたのに
擁護する気は一切ないがペルの生存はもう考察ノイズでしかないので引き合いに出しちゃだめな域にあると思う
ボワン! スー… で記憶を消去しろ
553無念Nameとしあき22/09/12(月)00:24:23No.1012552635+
>結局オロチの能力よく分かってない
>ヤマタノオロチだから首切られても復活するだろ分かれよ
>って事なんだろうけど外国人に伝わるのか?
ギリシャのヒュドラがいるからニュアンスは分かるんじゃないか
554無念Nameとしあき22/09/12(月)00:25:13No.1012552918+
>登場人物減らして赤鞘に活躍させたら赤鞘も人気出ただろうにな
>マルコとか急に出てきて活躍しすぎだろ赤鞘に分けろ
全部全部とやろうとした結果なんだろうね
次が最終章だからその前にいろいろやっときたいのは分かるんだけど引き算が下手くそというか
いろいろやらなきゃのアオリを受けてしまったフーズフーみたいな悲劇を増やさんようにしないと…
555無念Nameとしあき22/09/12(月)00:25:52No.1012553131+
>まあオロチはクロコダイルの言ってた能力にかまけた馬鹿の典型例なんだろうな
>自分の能力を研ぎ澄ます様な性格してないし
まあカイドウが手を組んでくれていて裏切られたとしてもこちらには命のストックがあると思うとかまけるのも無理はない気はする
556無念Nameとしあき22/09/12(月)00:25:53No.1012553139+
空島編とどっちが評価低いかな?
557無念Nameとしあき22/09/12(月)00:26:19No.1012553280そうだねx1
    1662909979698.jpg-(243104 B)
243104 B
リコリコでもコピペ粘着してるよな
558無念Nameとしあき22/09/12(月)00:26:41No.1012553411そうだねx1
>空島編とどっちが評価低いかな?
ここはアンチスレじゃ無いんだ
559無念Nameとしあき22/09/12(月)00:27:07No.1012553572+
ロジャー白髭に関わる話だけは文句なく面白かった
560無念Nameとしあき22/09/12(月)00:27:29No.1012553698そうだねx1
>空島編とどっちが評価低いかな?
通しで読むと話が一貫してて楽しいよ空島
561無念Nameとしあき22/09/12(月)00:27:30No.1012553702+
オロチが実は10億クラスの強さだったら赤鞘の出番も増やせただろうに
ただ復活しまくる雑魚だったせいで赤鞘の活躍に含める気にならない
562無念Nameとしあき22/09/12(月)00:27:31No.1012553710+
>>ペルはあの規模の爆発で生きていたのに
>擁護する気は一切ないがペルの生存はもう考察ノイズでしかないので引き合いに出しちゃだめな域にあると思う
>ボワン! スー… で記憶を消去しろ
一応ゾオンの中でもスゲー部類の実だったぽいし飛行能力の他にほかのゾオンと比較してもエグいほど頑丈になれると解釈するか頑丈と頑丈の相乗効果でスゲーしぶといとか
まあノイズと言われたらそれまでだけど
563無念Nameとしあき22/09/12(月)00:28:16No.1012553938+
    1662910096270.jpg-(125453 B)
125453 B
なんGでも評価良かった
564無念Nameとしあき22/09/12(月)00:29:10No.1012554244そうだねx1
再評価というならおでんは言うほど嫌いじゃない
ただ作中で快男児とか再評価されてんのはおかしいわ
565無念Nameとしあき22/09/12(月)00:29:17No.1012554278そうだねx1
>>空島編とどっちが評価低いかな?
>ここはアンチスレじゃ無いんだ
そうか
再評価ってことは評価されてなかったのかなって思ったのだ
すまんな
個人的に空島編は本当につらかった記憶がボンヤリとあるんだ
566無念Nameとしあき22/09/12(月)00:29:34No.1012554357+
ホビホビvsキビキビ
567無念Nameとしあき22/09/12(月)00:30:05No.1012554541そうだねx4
>空島編とどっちが評価低いかな?
空島は読み返したら普通に面白いよ
ガンフォールとかワイパーは麦わら一味と変わらないくらい活躍しててストーリーにちゃんと役割あったし
568無念Nameとしあき22/09/12(月)00:30:53No.1012554829そうだねx8
空島編が辛いってよく言われるのは知らんおっさん達の話が数ヶ月続いたからだろうけど
知らんおっさんが知ってるおっさんになった今は普通に感動するよ
569無念Nameとしあき22/09/12(月)00:31:08No.1012554897+
空島と同じで次の話終わるくらいにはワノ国面白かった今やってるのつまんね言ってるよ
570無念Nameとしあき22/09/12(月)00:31:13No.1012554926そうだねx1
回想シーン多すぎたよね
今までもやってたとはいえ何週やるんだよと
571無念Nameとしあき22/09/12(月)00:31:32No.1012555030そうだねx1
キャラが増えすぎた結果活躍が半端になってこいつらいなくても話成立するなみたいになってきてる気がする
572無念Nameとしあき22/09/12(月)00:32:05No.1012555195+
>キャラが増えすぎた結果活躍が半端になってこいつらいなくても話成立するなみたいになってきてる気がする
フクロクジュと雷蔵戦がいらないとか言い出すつもりか
573無念Nameとしあき22/09/12(月)00:32:22No.1012555278そうだねx2
ゾロの故郷のルーツや幼なじみ一家の血統がわかったのはいいが肝心のゾロの両親だとか出生だとかを明かさないのは拍子抜けした
574無念Nameとしあき22/09/12(月)00:32:29No.1012555321そうだねx1
>空島と同じで次の話終わるくらいにはワノ国面白かった今やってるのつまんね言ってるよ
でも魚人島はあまり今でもいい思い出ないしあれと同じ感じで落ち着きそう
575無念Nameとしあき22/09/12(月)00:32:47No.1012555420そうだねx5
    1662910367350.jpg-(485601 B)
485601 B
>せっかくオロチなんだから赤鞘で一個ずつ首を切り落とせば良かったんじゃね
赤鞘もオロチの首を全部切った
このあともやっぱり生きていてまた出てきた
読んでいてウンザリした
576無念Nameとしあき22/09/12(月)00:33:04No.1012555508+
    1662910384105.jpg-(87339 B)
87339 B
俺は大好きだなワノ国編
577無念Nameとしあき22/09/12(月)00:33:17No.1012555574+
>キャラが増えすぎた結果活躍が半端になってこいつらいなくても話成立するなみたいになってきてる気がする
気のせい
578無念Nameとしあき22/09/12(月)00:33:40No.1012555685そうだねx5
>俺は大好きだなワノ国編
そこは俺も好きだよ!
579無念Nameとしあき22/09/12(月)00:33:41No.1012555692そうだねx3
>でも魚人島はあまり今でもいい思い出ないしあれと同じ感じで落ち着きそう
魚人島は1年で終わっただけ4年やったワノ国編よりはずっとマシだわ
580無念Nameとしあき22/09/12(月)00:33:47No.1012555721そうだねx3
    1662910427428.jpg-(26927 B)
26927 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
581無念Nameとしあき22/09/12(月)00:34:03No.1012555805そうだねx5
>俺は大好きだなワノ国編
なんでシャボンティ諸島篇の画像なんです?
582無念Nameとしあき22/09/12(月)00:34:05No.1012555813そうだねx4
肝心のおでんに魅力がないのが…
583無念Nameとしあき22/09/12(月)00:34:43No.1012556017そうだねx3
ブルックとアメリカンなキャラは絶対いらないと思う
ゾロ、ナミ、サンジ、ロビン、チョッパー、ウソップだけでいいよねぇ
あとは邪魔なんだよね
584無念Nameとしあき22/09/12(月)00:34:44No.1012556018そうだねx4
別れて戦う
バトルスタート
苦戦
味方回想
逆転
敵回想
決着
キャラ数が少なかったからまだしも何度もやるには増えすぎたよね
585無念Nameとしあき22/09/12(月)00:35:29No.1012556271そうだねx1
>俺は大好きだなワノ国編
ワノ国編だからこそキッドとローは引っ込んでて欲しかった
ワノ国編なのに現地のキャラで活躍してないキャラ多すぎ
現地のキャラ削っても問題ないのってダメだろ
586無念Nameとしあき22/09/12(月)00:36:09No.1012556502+
一気読みしたら結局めちゃくちゃおんもしれェ~!👀✨✨✨✨✨
587無念Nameとしあき22/09/12(月)00:36:24No.1012556575そうだねx4
>ブルックとアメリカンなキャラは絶対いらないと思う
>ゾロ、ナミ、サンジ、ロビン、チョッパー、ウソップだけでいいよねぇ
>あとは邪魔なんだよね
まだ言ってる…
588無念Nameとしあき22/09/12(月)00:36:24No.1012556576そうだねx2
>ブルックとアメリカンなキャラは絶対いらないと思う
>ゾロ、ナミ、サンジ、ロビン、チョッパー、ウソップだけでいいよねぇ
>あとは邪魔なんだよね
仲間って感じしないよね
589無念Nameとしあき22/09/12(月)00:36:55No.1012556732そうだねx1
よくわらんけど死んだやつとよくわらんけど生きてるやつがいた
590無念Nameとしあき22/09/12(月)00:36:55No.1012556733+
>現地のキャラ削っても問題ないのってダメだろ
削ったらカイドウ倒せてないけど
591無念Nameとしあき22/09/12(月)00:37:36No.1012556923+
>>ブルックとアメリカンなキャラは絶対いらないと思う
>>ゾロ、ナミ、サンジ、ロビン、チョッパー、ウソップだけでいいよねぇ
>>あとは邪魔なんだよね
>まだ言ってる…
imgで毎回IDだされてる荒らしだよ
592無念Nameとしあき22/09/12(月)00:37:46No.1012556981+
おでんは死体でおでん炊いて食ってた以外はまぁ良いんだけど赤鞘がね…
連中キャラの格としてツメゲリ部隊レベルでしょ
それを一々無駄に描写すりゃつまらなくもなるわ
593無念Nameとしあき22/09/12(月)00:37:51No.1012557011+
>キャラ数が少なかったからまだしも何度もやるには増えすぎたよね
一気にやるならまだしもここから視点があっちこっち飛ぶのもキツい
594無念Nameとしあき22/09/12(月)00:37:52No.1012557014そうだねx5
>肝心のおでんに魅力がないのが…
魅力がないっていうかバカ殿過ぎた
ロジャー白ひげ赤髪etcと仲良くなったのにあのワノ国の惨状にする為にバカ殿にするしかなかったというか
595無念Nameとしあき22/09/12(月)00:38:00No.1012557066そうだねx6
>俺は大好きだなワノ国編
ルーキーがいたからシャボンディは面白くなったがこいつらのせいで話が長くなった
王下七武海のせいで話長くなりましたとか言ってたけど同じことをやっている
596無念Nameとしあき22/09/12(月)00:38:09No.1012557111+
編集部としては長く描いてもらえるならそのほうがいいってスタンスなんだろうが流石にもう少し尾田さんの手綱握ってくれ
597無念Nameとしあき22/09/12(月)00:38:30No.1012557208+
フランキーの見た目2年前に戻してほしい
598無念Nameとしあき22/09/12(月)00:39:47No.1012557607+
>肝心のおでんに魅力がないのが…
そうか?アンチしかそれ言ってないぞ
599無念Nameとしあき22/09/12(月)00:41:10No.1012558057+
名有り味方の数自体はドレスローザも多いけど、あれは一ヶ所で幹部一人一人とちょびちょび戦ってたからまだ見れたね
戦場と戦う相手が話進む度にごちゃごちゃしてるのがよろしくない
600無念Nameとしあき22/09/12(月)00:41:15No.1012558084+
>編集部としては長く描いてもらえるならそのほうがいいってスタンスなんだろうが流石にもう少し尾田さんの手綱握ってくれ
結局売れてるけど
601無念Nameとしあき22/09/12(月)00:41:38No.1012558201+
>強い侍達が思った以上に出てこなくてびっくりしました
強さはまあカイドウにやられました
とかでまぁ納得するにしても
赤鞘含めビジュアルが酷過ぎた
602無念Nameとしあき22/09/12(月)00:42:09No.1012558365+
>戦場と戦う相手が話進む度にごちゃごちゃしてるのがよろしくない
多分読み手の頭の問題
603無念Nameとしあき22/09/12(月)00:42:42No.1012558534+
>赤鞘含めビジュアルが酷過ぎた
イケメン脳か
604無念Nameとしあき22/09/12(月)00:42:54No.1012558597+
>よくわらんけど死んだやつとよくわらんけど生きてるやつがいた
お菊辺りは死ぬだろってダメージ受けてるのにピンピンしててイゾウアシュラはいつの間にか死んでるからちぐはぐな印象が凄まじい
605無念Nameとしあき22/09/12(月)00:43:05No.1012558656そうだねx1
侍が活躍しないからダメとかいろんなやつに活躍の場があるからダメとかやっぱりアンチの意見なんか聞いてたら漫画なんか書けないな
606無念Nameとしあき22/09/12(月)00:43:42No.1012558858そうだねx5
    1662911022421.jpg-(396566 B)
396566 B
協力を断らなければワノ国は救えていたかもしれないと思うとよけい虚しい
607無念Nameとしあき22/09/12(月)00:43:55No.1012558921+
>ロジャー白ひげ赤髪etcと仲良くなったのにあのワノ国の惨状にする為にバカ殿にするしかなかったというか
ワノ国のキャラでおでん以外にラフテルの情報を知らせない為に色々みんなバカになってると思う
608無念Nameとしあき22/09/12(月)00:44:14No.1012559011そうだねx2
終わってから100倍楽しくなってきただろ
609無念Nameとしあき22/09/12(月)00:44:52No.1012559200そうだねx2
イゾウとアシュラ死んでてきんえもん生きてるのはおかしいだろ
詰め下痢部隊死んだのに生きてるペルかよ
610無念Nameとしあき22/09/12(月)00:45:01No.1012559244そうだねx2
>終わってから100倍楽しくなってきただろ
長編終わって話進む時は毎回楽しいぞ
611無念Nameとしあき22/09/12(月)00:45:34No.1012559429そうだねx1
侍で本当に強いって思えたのイヌネコだけだった
612無念Nameとしあき22/09/12(月)00:47:36No.1012560030+
>侍で本当に強いって思えたのイヌネコだけだった
イヌネコは活躍の場所貰えただけ優遇されてる
後はジャックと五分っぽかったアシュラもまだマシ
他は話の展開で活躍の機会すらなかった
613無念Nameとしあき22/09/12(月)00:47:37No.1012560037+
>侍が活躍しないからダメとかいろんなやつに活躍の場があるからダメとかやっぱりアンチの意見なんか聞いてたら漫画なんか書けないな
編集者気取りたいだけだよ
614無念Nameとしあき22/09/12(月)00:48:22No.1012560276+
アンチの「こうしたら良かった」系のレス
一個も面白そうじゃない件
615無念Nameとしあき22/09/12(月)00:48:31No.1012560327+
>多分読み手の頭の問題
読み手のせいにしたら作品として終わりだなぁ
テンポの悪さはいろんな人が言ってるし何故テンポ悪いかっていうと視点行ったり来たりしてるからなわけで
616無念Nameとしあき22/09/12(月)00:48:38No.1012560352そうだねx4
>1662910367350.jpg
もうこのページだけで面白くない
617無念Nameとしあき22/09/12(月)00:48:58No.1012560453+
エースが以前来てて国状態知ってるのになんで白ひげ動かなかったんだっけ
というかエースって結局ヤマトと戦った以外なにやったんだ
618無念Nameとしあき22/09/12(月)00:49:32No.1012560654+
>読み手のせいにしたら作品として終わりだなぁ
>テンポの悪さはいろんな人が言ってるし何故テンポ悪いかっていうと視点行ったり来たりしてるからなわけで
楽しめた人もいるからなぁ
ワンピですら読めない落伍者だろ
619無念Nameとしあき22/09/12(月)00:50:05No.1012560823+
イヌネコも侍と言っていいのかわからない
620無念Nameとしあき22/09/12(月)00:50:07No.1012560833+
>読み手のせいにしたら作品として終わりだなぁ
>テンポの悪さはいろんな人が言ってるし何故テンポ悪いかっていうと視点行ったり来たりしてるからなわけで
でも鬼滅の大縄跳びバトルダメ出しするとブチ切れるじゃん
621無念Nameとしあき22/09/12(月)00:50:09No.1012560842+
一味の幹部戦始まるまでが長すぎる
やっぱり赤鞘いらねえわ
622無念Nameとしあき22/09/12(月)00:51:16No.1012561180そうだねx1
    1662911476404.jpg-(243842 B)
243842 B
>侍で本当に強いって思えたのイヌネコだけだった
ミンク族が全員スーロンで戦った方がワノ国のキャラよりずっと強かった気がする
それにしてもミンク族だけでも十分すぎるキャラ数だった
623無念Nameとしあき22/09/12(月)00:51:37No.1012561278そうだねx2
何か貶しながらじゃないとワノ国編擁護出来ないのが惨状を表してるような
624無念Nameとしあき22/09/12(月)00:51:39No.1012561286そうだねx3
一番肩透かしだったのは傳ジローだな
狂死郎の時は結構出番あったのに傳ジローバレしたら急に出番が…そのまま活躍もせずモブ化して最後にオロチ切ったくらい
625無念Nameとしあき22/09/12(月)00:51:41No.1012561296+
ドレスローザの幹部戦みたいなクソほど笑えないギャグが少なめなだけ良かった
626無念Nameとしあき22/09/12(月)00:51:50No.1012561341そうだねx2
ワンピースの話でなんで鬼滅が出てくるんだ
627無念Nameとしあき22/09/12(月)00:52:07No.1012561442+
>一味の幹部戦始まるまでが長すぎる
>やっぱり赤鞘いらねえわ
>アンチの「こうしたら良かった」系のレス
>一個も面白そうじゃない件
628無念Nameとしあき22/09/12(月)00:52:27No.1012561546+
>何か貶しながらじゃないとワノ国編擁護出来ないのが惨状を表してるような
なにが見えてるの?見聞色鍛えすぎた?
629無念Nameとしあき22/09/12(月)00:52:38No.1012561607+
>何か貶しながらじゃないとワノ国編擁護出来ないのが惨状を表してるような
アンチさん
悔しそう
630無念Nameとしあき22/09/12(月)00:52:40No.1012561627そうだねx1
赤鞘が一回カイドウに負けた後も出番多いのがな
うざい
631無念Nameとしあき22/09/12(月)00:53:00No.1012561725+
>ワンピースの話でなんで鬼滅が出てくるんだ
荒らしが叩いてるから
632無念Nameとしあき22/09/12(月)00:53:04No.1012561744そうだねx1
ここは…ワノ国再評価スレなんだろ!
頼む評価してくれ~!
633無念Nameとしあき22/09/12(月)00:53:16No.1012561800そうだねx1
カイドウでも迂闊に手が出せない侍たちの組織があると思ってました
634無念Nameとしあき22/09/12(月)00:53:29No.1012561876そうだねx1
ワンピは叩いていいけど鬼滅は話題に出すんじゃねえ!
635無念Nameとしあき22/09/12(月)00:53:31No.1012561890そうだねx1
    1662911611704.png-(249006 B)
249006 B
>なんGでも評価良かった
ほんとぉー?
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1662672487/ [link]
636無念Nameとしあき22/09/12(月)00:54:13No.1012562112+
いきなり読者の程度が見えたり鬼滅を出したりする人たちが「何が見えてるの」はギャグなのかな
637無念Nameとしあき22/09/12(月)00:54:24No.1012562163そうだねx1
実際の評価は全然違うけどな
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img 大好評
may キチガイ以外大好評
こんな感じだった
638無念Nameとしあき22/09/12(月)00:54:26No.1012562175+
>ワンピは叩いていいけど鬼滅は話題に出すんじゃねえ!
鬼滅のことなんてもう誰も覚えてないよ
639無念Nameとしあき22/09/12(月)00:54:27No.1012562182+
あんなに思わせぶりだった閻魔持ったゾロが結局カイドウにボコられて下降りてキングと戦ってるのなんかなあ
640無念Nameとしあき22/09/12(月)00:54:41No.1012562264+
ワノ国終わってからワンピスレ立ちまくるの酷くない?
641無念Nameとしあき22/09/12(月)00:54:47No.1012562290+
>ほんとぉー?
お前が立てただけ
642無念Nameとしあき22/09/12(月)00:54:59No.1012562356そうだねx1
侍が強すぎて海軍も手が出せないってなんだったの
643無念Nameとしあき22/09/12(月)00:55:07No.1012562397+
>ワノ国終わってからワンピスレ立ちまくるの酷くない?
お前に教える
644無念Nameとしあき22/09/12(月)00:55:13No.1012562430そうだねx1
ハァ…ハァ…鬼滅の刃…?
オワコンだろ…
645無念Nameとしあき22/09/12(月)00:55:19No.1012562449そうだねx3
>いきなり読者の程度が見えたり鬼滅を出したりする人たちが「何が見えてるの」はギャグなのかな
見聞色鍛えすぎて画面の向こうの相手の顔見えるようになったんだな
646無念Nameとしあき22/09/12(月)00:55:47No.1012562595+
>一味の幹部戦始まるまでが長すぎる
>やっぱり赤鞘いらねえわ
剣豪だったであろう侍がヤマトと幽閉されてたけどあいつらは改造されて実も食わされて悲惨な目に遭ってるんだから赤鞘も全員手足もがれて乞食か廃人で良かったよね
生き残りは寝返ったふりしてた狂死郎だけで十分
だってあいつゾロ並の腕だしそれで十分ワノ国の侍は強かった(過去形)の証拠になるしさ
647無念Nameとしあき22/09/12(月)00:55:54No.1012562628+
この時間に叩きスレ建てないと普通のやつが起きてる時間じゃボコボコにされるからな
648無念Nameとしあき22/09/12(月)00:56:04No.1012562678そうだねx1
>ワノ国終わってからワンピスレ立ちまくるの酷くない?
だって今がここ数年で一番盛り上がってるから…
ウタにしろ世界情勢編にしろ
649無念Nameとしあき22/09/12(月)00:56:14No.1012562725+
ネットカタクリは笑う
650無念Nameとしあき22/09/12(月)00:56:15No.1012562730+
ちなみに
この粘着が居ない時mayでもimgでもワノ国面白いってレスだらけになるから分かりやすい
651無念Nameとしあき22/09/12(月)00:56:19No.1012562751そうだねx7
>ワノ国終わってからワンピスレ立ちまくるの酷くない?
インペルダウンから解放された囚人の気分
652無念Nameとしあき22/09/12(月)00:56:50No.1012562894そうだねx9
>ちなみに
>この粘着が居ない時mayでもimgでもワノ国面白いってレスだらけになるから分かりやすい
どこの世界に住んでるんだろ?
653無念Nameとしあき22/09/12(月)00:56:52No.1012562904そうだねx4
>ワノ国終わってからワンピスレ立ちまくるの酷くない?
ワノ国編やってる時もよく立ってただろ
だいたい愚痴スレだけど
654無念Nameとしあき22/09/12(月)00:56:59No.1012562928そうだねx1
>ハァ…ハァ…鬼滅の刃…?
>オワコンだろ…
(列車に)乗るな煉獄
戻れ
655無念Nameとしあき22/09/12(月)00:57:01No.1012562935そうだねx8
    1662911821783.jpg-(14953 B)
14953 B
>ちなみに
>この粘着が居ない時mayでもimgでもワノ国面白いってレスだらけになるから分かりやすい
656無念Nameとしあき22/09/12(月)00:57:10No.1012562981+
>侍が強すぎて海軍も手が出せないってなんだったの
強い侍はいっぱいいたんだけどオロチの悪政で牙をもがれたかカイドウに消されたんでしょ
657無念Nameとしあき22/09/12(月)00:57:16No.1012563015そうだねx5
>ちなみに
>この粘着が居ない時mayでもimgでもワノ国面白いってレスだらけになるから分かりやすい
常にスレ監視してるのか…
658無念Nameとしあき22/09/12(月)00:57:16No.1012563016+
>この時間に叩きスレ建てないと普通のやつが起きてる時間じゃボコボコにされるからな
実際人居る時ワノクニンチしたら毎回ワンチが泣かされてるからな
659無念Nameとしあき22/09/12(月)00:57:43No.1012563142そうだねx2
チョッパーとかローとかいるのにスマイルの被害者放置はさすがに後味悪いわ
660無念Nameとしあき22/09/12(月)00:58:09No.1012563247そうだねx1
流石に23時はまだみんな起きてて欲しい
0時過ぎないとジャンプスレ立たないし
661無念Nameとしあき22/09/12(月)00:58:26No.1012563322+
>>ちなみに
>>この粘着が居ない時mayでもimgでもワノ国面白いってレスだらけになるから分かりやすい
>どこの世界に住んでるんだろ?
イライラすんなよアンチ
お前が他の作品叩きに行ってる間はワノ国叩きいないぞ
662無念Nameとしあき22/09/12(月)00:58:32No.1012563338そうだねx10
まずいワン信がワンピスレの歴史を全部教え直してる!
663無念Nameとしあき22/09/12(月)00:58:53No.1012563444+
期待を上げまくった三大美人の人がケバすぎたのが敗因
あれじゃ大抵の女キャラに負けてる
664無念Nameとしあき22/09/12(月)00:59:23No.1012563572+
叩きスレでなく再評価スレであるから別に高評価ならそうレスしたら良いのだ
665無念Nameとしあき22/09/12(月)00:59:36No.1012563634+
>どこの世界に住んでるんだろ?
ワンピが叩かれてる国ってどこ?
666無念Nameとしあき22/09/12(月)00:59:37No.1012563637+
>期待を上げまくった三大美人の人がケバすぎたのが敗因
>あれじゃ大抵の女キャラに負けてる
お前の好みや
667無念Nameとしあき22/09/12(月)00:59:41No.1012563650そうだねx4
ワノ国面白いってレスだらけになってる過去ログくれ
668無念Nameとしあき22/09/12(月)00:59:53No.1012563699+
ニカは盛り上がった
そんだけ
669無念Nameとしあき22/09/12(月)01:00:00No.1012563723+
>チョッパーとかローとかいるのにスマイルの被害者放置はさすがに後味悪いわ
むしろ思い出したかのように船医設定出されてもという気はする
670無念Nameとしあき22/09/12(月)01:00:07No.1012563748そうだねx6
つまらないものを正直につまらんといったらアンチって言われるなら
どんなにゴミでも脳死で褒め称える信者はさしずめウンチだ
671無念Nameとしあき22/09/12(月)01:00:22No.1012563823そうだねx1
    1662912022448.jpg-(529165 B)
529165 B
可愛いけど
672無念Nameとしあき22/09/12(月)01:00:45No.1012563915そうだねx3
    1662912045162.jpg-(24247 B)
24247 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
673無念Nameとしあき22/09/12(月)01:00:52No.1012563943+
>可愛いけど
う~ん?
674無念Nameとしあき22/09/12(月)01:01:00No.1012563975+
>つまらないものを正直につまらんといったらアンチって言われるなら
>どんなにゴミでも脳死で褒め称える信者はさしずめウンチだ
アンチ丸出しのワードだらけ
675無念Nameとしあき22/09/12(月)01:01:20No.1012564065そうだねx1
緑牛もうちょいマシな見せ場作れなかったのか
676無念Nameとしあき22/09/12(月)01:01:21No.1012564068+
    1662912081684.jpg-(142470 B)
142470 B
>1662912045162.jpg
677無念Nameとしあき22/09/12(月)01:01:32No.1012564123そうだねx4
>ニカは盛り上がった
>そんだけ
モデルニカこそ連日スレ立って叩かれまくってたような
ゴムじゃないんかい!ゴムで戦わないんかい!結局凄い実なんかい!って
まぁ盛り上がってたといえばそうだが
678無念Nameとしあき22/09/12(月)01:01:37No.1012564142そうだねx3
敵側も侍メインの方がよかった
侍が強すぎる国っていっといて戦力になるの奇形9人鞘だけじゃん
679無念Nameとしあき22/09/12(月)01:01:38No.1012564149そうだねx3
>まずいワン信がワンピスレの歴史を全部教え直してる!
ワノ国出身者なんじゃね?
680無念Nameとしあき22/09/12(月)01:02:21No.1012564349そうだねx2
>アンチ丸出しのワードだらけ
お前は最初から今まで全てワンピースは最高に面白いの?
681無念Nameとしあき22/09/12(月)01:02:34No.1012564402そうだねx2
ワノ国もうどんとかでリンリンとクイーンが戦ってたりカイドウとリンリンが組んだあたりまでは結構楽しかった
赤鞘回りと1000話でカイドウと対決させる為の引き延ばしがダメ
682無念Nameとしあき22/09/12(月)01:02:51No.1012564474そうだねx2
作者構想20年は失敗フラグ
当人は渾身の作品を描いたんだろうが
負の集大成と言いたくなる低迷具合
683無念Nameとしあき22/09/12(月)01:03:17No.1012564577+
    1662912197148.jpg-(58225 B)
58225 B
>1662912045162.jpg
俺と違うな
684無念Nameとしあき22/09/12(月)01:03:32No.1012564632+
>>アンチ丸出しのワードだらけ
>お前は最初から今まで全てワンピースは最高に面白いの?
うん
685無念Nameとしあき22/09/12(月)01:03:37No.1012564657そうだねx5
    1662912217440.jpg-(169849 B)
169849 B
愛着の無いキャラで引き伸ばされても盛り上がらないというか
686無念Nameとしあき22/09/12(月)01:03:45No.1012564698そうだねx5
再評価しろと言いながら全肯定以外はアンチだってギャグかよ
687無念Nameとしあき22/09/12(月)01:03:48No.1012564712そうだねx1
せっかく和なのに侍要素とか日本要素をもっと強くしてほしかったね
べべんっ!じゃねえよ
688無念Nameとしあき22/09/12(月)01:03:52No.1012564726+
リアルタイムだと間伸びしてつまらないけどコミックスでまとめて読むとそこそこ楽しかったよ
689無念Nameとしあき22/09/12(月)01:04:00No.1012564765+
>モデルニカこそ連日スレ立って叩かれまくってたような
>ゴムじゃないんかい!ゴムで戦わないんかい!結局凄い実なんかい!って
>まぁ盛り上がってたといえばそうだが
まぁ主人公が実は凄い血筋でしたしかも超特別な能力も後天的に得ました
ってのはジャンプ漫画のお約束だからワンピースもそれに乗っかったってことよね
Dの血筋の時点でやっぱり凄い血筋なんじゃないですかーとは言われてたけど
690無念Nameとしあき22/09/12(月)01:04:15No.1012564823+
開国して新しい価値観やら文化入ってきて
糞な国民性も少しずつ変わってくだろう的な終わりの方が良かったんじゃないの
691無念Nameとしあき22/09/12(月)01:04:18No.1012564834そうだねx7
>>お前は最初から今まで全てワンピースは最高に面白いの?
>うん
そういうの狂信者って言うんだよ意味はぐぐろう
692無念Nameとしあき22/09/12(月)01:04:26No.1012564870+
>どんなにゴミでも脳死で褒め称える信者はさしずめウンチだ
これ言ってやった感出してるけどどこにかかってるの?なにがさしずめなの?
693無念Nameとしあき22/09/12(月)01:05:15No.1012565060+
    1662912315773.jpg-(198620 B)
198620 B
普通の人は楽しんでるよ
694無念Nameとしあき22/09/12(月)01:05:18No.1012565082そうだねx2
>No.1012564068
それってアカウントにログインしたりした場合じゃないの?
まっさらのPCで検索しても同じ結果が出てくるけど
695無念Nameとしあき22/09/12(月)01:05:42No.1012565184+
>そういうの狂信者って言うんだよ意味はぐぐろう
意味ググったけど漫画の感想程度に使う単語じゃないっすね
自分がまず調べた方がいいんじゃない?
696無念Nameとしあき22/09/12(月)01:06:16No.1012565329+
    1662912376716.jpg-(24331 B)
24331 B
>>>お前は最初から今まで全てワンピースは最高に面白いの?
>>うん
>そういうの狂信者って言うんだよ意味はぐぐろう
697無念Nameとしあき22/09/12(月)01:06:38No.1012565424+
意味調べろよって煽りを言葉の意味無視したネットスラングで持ち出すの知能の欠陥を感じる
698無念Nameとしあき22/09/12(月)01:06:54No.1012565486+
>敵側も侍メインの方がよかった
>侍が強すぎる国っていっといて戦力になるの奇形9人鞘だけじゃん
カイドウがオロチ裏切ってからのオロチの部下の侍が情けなさすぎた
おでんとの対比だったのかもしれんが
699無念Nameとしあき22/09/12(月)01:07:05No.1012565525そうだねx4
ゴムゴムの実はニカでしたとか説明されてもそんなやばい実なら序盤の時点で海軍もっと全力でルフィ捕まえにいけよとしかならん
700無念Nameとしあき22/09/12(月)01:07:34No.1012565658そうだねx3
    1662912454572.jpg-(154603 B)
154603 B
副作用の描写が無いまま終わるのなら最初からそんなの挟まなきゃいいのに
701無念Nameとしあき22/09/12(月)01:07:40No.1012565694+
>ゴムゴムの実はニカでしたとか説明されてもそんなやばい実なら序盤の時点で海軍もっと全力でルフィ捕まえにいけよとしかならん
未読かよ
702無念Nameとしあき22/09/12(月)01:07:53No.1012565747そうだねx1
そもそも他人の感想を否定している時点でな
作品の楽しみ方なんて人それぞれだろうに
703無念Nameとしあき22/09/12(月)01:08:03No.1012565797そうだねx1
ワノ国編終わって最終章突入したのと映画REDの好調ぶりで反動来てる…
完全な跳ねっ返りしてるからワノ国編がファン達に如何に足枷だったかの証明でもある
704無念Nameとしあき22/09/12(月)01:08:06No.1012565810+
>ゴムゴムの実はニカでしたとか説明されてもそんなやばい実なら序盤の時点で海軍もっと全力でルフィ捕まえにいけよとしかならん
読んでないのバレバレ
705無念Nameとしあき22/09/12(月)01:08:33No.1012565940そうだねx4
カイドウは覚醒ルフィと閻魔ゾロで漸く倒せるレベルにしてれば良かったのに
結局覚醒ルフィで勝てちゃうんだもんなあ
すごいパンチで勝っても読者は納得しないとはなんだったの尾田くん
706無念Nameとしあき22/09/12(月)01:08:41No.1012565978+
>ゴムゴムの実はニカでしたとか説明されてもそんなやばい実なら序盤の時点で海軍もっと全力でルフィ捕まえにいけよとしかならん
どうせ覚醒しないだろ800年なんもないんだぞって油断してたよね政府
707無念Nameとしあき22/09/12(月)01:08:55No.1012566045そうだねx1
>ワノ国編終わって最終章突入したのと映画REDの好調ぶりで反動来てる…
>完全な跳ねっ返りしてるからワノ国編がファン達に如何に足枷だったかの証明でもある
因果関係がわからん
708無念Nameとしあき22/09/12(月)01:09:04No.1012566086そうだねx3
>ゴムゴムの実はニカでしたとか説明されてもそんなやばい実なら序盤の時点で海軍もっと全力でルフィ捕まえにいけよとしかならん
今まで誰も知らない海賊だったならまだしもな
頂上戦争と3D2Yで世界中に知られているような奴だし
709無念Nameとしあき22/09/12(月)01:09:05No.1012566091+
さしずめウンチとか言い出す小学生の知能に期待する方が間違い
それっぽい煽りワード適当に使っただけで意味なんかないよ
710無念Nameとしあき22/09/12(月)01:09:15No.1012566144そうだねx5
>副作用の描写が無いまま終わるのなら最初からそんなの挟まなきゃいいのに
寿命縮めるとかそういう系の副作用ってメタ的にはほとんど意味がないんだよな
711無念Nameとしあき22/09/12(月)01:09:54No.1012566323そうだねx1
そんなに効いたのウンチくん?
712無念Nameとしあき22/09/12(月)01:10:09No.1012566392そうだねx2
>>ゴムゴムの実はニカでしたとか説明されてもそんなやばい実なら序盤の時点で海軍もっと全力でルフィ捕まえにいけよとしかならん
>未読かよ
政府から逃げてるようだ~じゃねえよ
オハラにバスターコール仕掛けるくらいやる気だせや
713無念Nameとしあき22/09/12(月)01:10:16No.1012566426そうだねx4
>未読かよ
>読んでないのバレバレ
いやむしろ読んでこれ以外の感想出るのか?
今出てる情報だと五老星が無能すぎるって感想しか出ないぞ
714無念Nameとしあき22/09/12(月)01:10:27No.1012566472+
>そんなに効いたのウンチくん?
お前の頭がいかに悪いか指摘してるんだけど頭悪すぎてそれも理解できない?
715無念Nameとしあき22/09/12(月)01:10:36No.1012566511そうだねx1
クロコダイルやドフラミンゴだったら侍に殴り負けてそうだから侍もヤバいはヤバいんだが物語最終盤ではただのモブだった
716無念Nameとしあき22/09/12(月)01:10:47No.1012566554そうだねx3
>普通の人は楽しんでるよ
そこでクイーン倒すと思うじゃん?
そこから相手をサンジに変えながら1巻分生きてるとは思わないじゃん?
717無念Nameとしあき22/09/12(月)01:11:00No.1012566624そうだねx1
閻魔「もっとカイドウを切り刻みたかったぞ…」
718無念Nameとしあき22/09/12(月)01:11:01No.1012566629+
言葉の意味勘違いしてる方が意味調べろよとか言い出すのギャグ?
719無念Nameとしあき22/09/12(月)01:11:14No.1012566685そうだねx5
>副作用の描写が無いまま終わるのなら最初からそんなの挟まなきゃいいのに
ニカのふざけた戦闘もそうだけど尾田先生わざと外して描いたらかえって逆効果になったってケースが結構あるよね
720無念Nameとしあき22/09/12(月)01:11:29No.1012566748そうだねx2
ワノ国編のあたりでシャンクス複数人説だの天竜人説だの俺の旗じゃないだのお前の左腕俺によく馴染むぜだのヒグマ最強説だのトンデモ考察で盛り上がってたのは本編のアレっぷりを紛らわすためだったんだな...
721無念Nameとしあき22/09/12(月)01:11:37No.1012566771そうだねx1
    1662912697516.jpg-(87658 B)
87658 B
>どんなにゴミでも脳死で褒め称える信者はさしずめウンチだ
スマイル食ってなかったら笑ってなかった
722無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:05No.1012566894+
>そんなに効いたのウンチくん?
アンチなのは間違いないんだな
723無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:11No.1012566918+
ゾロのダメージ描写って次の話に入ってから治ってない傷が痛むって出るのが毎回じゃん
ワンピース読まずに文句言ってんの?
724無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:20No.1012566954+
>いやむしろ読んでこれ以外の感想出るのか?
>今出てる情報だと五老星が無能すぎるって感想しか出ないぞ
出るけど
725無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:27No.1012566989+
    1662912747782.png-(51582 B)
51582 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
726無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:37No.1012567029そうだねx2
BLEACHのカルピスを笑えない
727無念Nameとしあき22/09/12(月)01:12:45No.1012567066+
>>普通の人は楽しんでるよ
>そこでクイーン倒すと思うじゃん?
>そこから相手をサンジに変えながら1巻分生きてるとは思わないじゃん?
思うけど
728無念Nameとしあき22/09/12(月)01:13:03No.1012567140そうだねx1
>出るけど
どんな?
729無念Nameとしあき22/09/12(月)01:13:06No.1012567153そうだねx4
>ワノ国編のあたりでシャンクス複数人説だの天竜人説だの俺の旗じゃないだのお前の左腕俺によく馴染むぜだのヒグマ最強説だのトンデモ考察で盛り上がってたのは本編のアレっぷりを紛らわすためだったんだな...
だっていつまでもダラダラとやって
大局が進まねーからつまんねーしな
730無念Nameとしあき22/09/12(月)01:13:39No.1012567299+
    1662912819393.png-(21827 B)
21827 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
731無念Nameとしあき22/09/12(月)01:13:53No.1012567344そうだねx2
スマイルの副作用の真実でオロチやカイドウへのヘイトを更に高める演出は見事だと思ったよ
だからこそスッキリ解消させて欲しかったが
732無念Nameとしあき22/09/12(月)01:14:06No.1012567405そうだねx2
>出るけど
>思うけど
もうちょっとやる気出せよ
733無念Nameとしあき22/09/12(月)01:15:25No.1012567752+
>BLEACHのカルピスを笑えない
むりでござる~
734無念Nameとしあき22/09/12(月)01:15:30No.1012567772そうだねx3
>副作用の描写が無いまま終わるのなら最初からそんなの挟まなきゃいいのに
スリラーバークでルフィの分も負った傷がトビウオライダーズのとこで響いてたりシャボンディでパシフィスタ見て傷が疼いたり
あれはちゃんといろいろ意味があって良かった
ワノ国編での副作用はちゃんと描かれるんだろうか…
735無念Nameとしあき22/09/12(月)01:15:32No.1012567782そうだねx1
    1662912932898.jpg-(248640 B)
248640 B
ゾロの生まれが明かされるのかと思ったら
このあとは何もないままワノ国編が終わった
なんだったんだ
736無念Nameとしあき22/09/12(月)01:15:44No.1012567832そうだねx1
尾田先生のアイディアが読者の考察と一致した時「変えますね」が発動するから気楽に読める
737無念Nameとしあき22/09/12(月)01:16:05No.1012567919そうだねx2
>ゾロの生まれが明かされるのかと思ったら
>このあとは何もないままワノ国編が終わった
>なんだったんだ
SBSで雑に解説される
738無念Nameとしあき22/09/12(月)01:16:12No.1012567945+
>>出るけど
>どんな?
五老星のセリフまんまだよ
意志があるせい
739無念Nameとしあき22/09/12(月)01:16:51No.1012568122+
    1662913011022.jpg-(62258 B)
62258 B
>もうちょっとやる気出せよ
740無念Nameとしあき22/09/12(月)01:17:07No.1012568183そうだねx3
>ゾロの生まれが明かされるのかと思ったら
>このあとは何もないままワノ国編が終わった
>なんだったんだ
これも急に湧いて出たよな
今まで何度もゾロと顔合わせてるのに無反応だったじゃん
741無念Nameとしあき22/09/12(月)01:17:42No.1012568324+
語り継がれる燃えてなんぼの黒炭で候の意志
742無念Nameとしあき22/09/12(月)01:17:45No.1012568339そうだねx1
>五老星のセリフまんまだよ
>意志があるせい
それはゴムゴムの実に対してのセリフだろ
ルフィに対してではない
743無念Nameとしあき22/09/12(月)01:18:01No.1012568397そうだねx1
>SBSで雑に解説される
SBSでワノ国編のボツエピソードがよく紹介されるから
あれでも本編はだいぶ削ったんだなと察する
744無念Nameとしあき22/09/12(月)01:18:16No.1012568471+
>>五老星のセリフまんまだよ
>>意志があるせい
>それはゴムゴムの実に対してのセリフだろ
>ルフィに対してではない
一緒のことや
745無念Nameとしあき22/09/12(月)01:18:53No.1012568610そうだねx4
    1662913133328.jpg-(106537 B)
106537 B
もうヤメましょうよ!もうコレ以上ズルズル引き伸ばすの!終わりにしましょうよ!命が勿体だいっ!!
読者一人一人に…!!ワンピ完結を待つとしあき達がいるのに!!!
746無念Nameとしあき22/09/12(月)01:19:30No.1012568734そうだねx2
>>五老星のセリフまんまだよ
>>意志があるせい
>それはゴムゴムの実に対してのセリフだろ
>ルフィに対してではない
ヒトヒトの実が政府にとってそこまでヤバイ代物なら
ルフィに大将格を仕向けてでも始末させるべき重要案件だよな
747無念Nameとしあき22/09/12(月)01:20:00No.1012568836+
>>副作用の描写が無いまま終わるのなら最初からそんなの挟まなきゃいいのに
>ニカのふざけた戦闘もそうだけど尾田先生わざと外して描いたらかえって逆効果になったってケースが結構あるよね
これにそうだね入れたやつ
全員馬鹿です
748無念Nameとしあき22/09/12(月)01:21:22No.1012569105そうだねx1
>語り継がれる燃えてなんぼの黒炭で候の意志
黒炭って血縁あった以外何も無いのにワノ国の正義マンにボコられたからオロチもカン十郎もああなったっていう部分まるっきり無視してこんなん言ってるのモヤっとした
その辺解決したっけ?
749無念Nameとしあき22/09/12(月)01:21:40No.1012569179そうだねx2
クロスギルドは好評だがその為のマムの処理様がな…
750無念Nameとしあき22/09/12(月)01:22:05No.1012569284そうだねx3
オロチが小物過ぎたのは国を取り返すことのカタルシスにも繋がらないと言うか
締めの言葉の後味の悪さだけに繋がってしまって明確に失敗だったと思う
751無念Nameとしあき22/09/12(月)01:22:49No.1012569461+
>>語り継がれる燃えてなんぼの黒炭で候の意志
>黒炭って血縁あった以外何も無いのにワノ国の正義マンにボコられたからオロチもカン十郎もああなったっていう部分まるっきり無視してこんなん言ってるのモヤっとした
>その辺解決したっけ?
歴史は勝者が作るってこった
752無念Nameとしあき22/09/12(月)01:23:41No.1012569659+
すさまじく雑な退場だったマネマネババア
753無念Nameとしあき22/09/12(月)01:24:23No.1012569804+
章ボスでもないのに8回首切られないと死なないとか…そりゃオロチが出てくるとグタるわ
754無念Nameとしあき22/09/12(月)01:24:30No.1012569827そうだねx3
おでんの娘なだけはあるよ日和は
悪い意味でね
755無念Nameとしあき22/09/12(月)01:24:42No.1012569868そうだねx2
迫害とは安堵だっていきなりすごいこと言い出したなこいつ
って思ったらワノ国を的確に表してたってちゃんと読み取れよ
黒炭を徹底的に差別することで安心を得たんだよ
756無念Nameとしあき22/09/12(月)01:24:43No.1012569878+
おでんが思ってたよりたいした存在じゃなかったのと赤鞘含めた侍連中がさらに残念すぎて…
757無念Nameとしあき22/09/12(月)01:25:35No.1012570081+
>すさまじく雑な退場だったマネマネババア
え…
カイドウと熱いバトルするババア見たかったの…?
無理だろ
758無念Nameとしあき22/09/12(月)01:26:19No.1012570252そうだねx1
>章ボスでもないのに8回首切られないと死なないとか…そりゃオロチが出てくるとグタるわ
それこそ赤鞘が全員で戦う強敵ポジで良かったような
759無念Nameとしあき22/09/12(月)01:26:29No.1012570284+
カイドウマジギレ案件やらかしたババアに死ぬ以外の道ないのになにを期待してたんだ
760無念Nameとしあき22/09/12(月)01:26:29No.1012570285+
>ヒトヒトの実が政府にとってそこまでヤバイ代物なら
>ルフィに大将格を仕向けてでも始末させるべき重要案件だよな
でもなぁ悪魔の実の意志がなぁ
761無念Nameとしあき22/09/12(月)01:28:05No.1012570629そうだねx2
カイドウはどんなキャラにしたいのか迷走したまんまただ強いだけの魅力ないキャラだった
762無念Nameとしあき22/09/12(月)01:28:37No.1012570741そうだねx3
>でもなぁ悪魔の実の意志がなぁ
その結果やっべ覚醒しちゃったどうしよう…
馬鹿かな?
763無念Nameとしあき22/09/12(月)01:28:44No.1012570761+
エピソードの出来は個人的には
アラバスタ>グランドライン前>ホールケーキアイランド>頂上戦争(エースの無駄死除く)>ドラム>インペルダウン>ワノ国前半>空島>ウォーター7>女ヶ島>パンクハザード>ワノ国後半(鬼ヶ島)>シャボンティ>デービーバック>ドレスローザ>頂上戦争(エースの無駄死含む)>魚人島
大体こんな感じでウォーター7以下のエピソードはもうちょっとなんとかならんかったのかって感じ
764無念Nameとしあき22/09/12(月)01:28:46No.1012570768+
>迫害とは安堵だっていきなりすごいこと言い出したなこいつ
>って思ったらワノ国を的確に表してたってちゃんと読み取れよ
>黒炭を徹底的に差別することで安心を得たんだよ
敵に言わせたまま終わるのは少年漫画としてダメだろ…
青年漫画ならビターな現実もありだけど
765無念Nameとしあき22/09/12(月)01:29:40No.1012570932+
ニカは800年間はちゃんと政府が秘密裏に葬ってきたんでしょなんでルフィが受け継いだ途端対応が弱腰になるの
766無念Nameとしあき22/09/12(月)01:29:47No.1012570961+
>え…
>カイドウと熱いバトルするババア見たかったの…?
>無理だろ
カイドウに殺されない為に色々化ける姿とそれに対するカイドウの反応は見たかったけど別にそこまで重要じゃないな…
767無念Nameとしあき22/09/12(月)01:30:08No.1012571023+
>>でもなぁ悪魔の実の意志がなぁ
>その結果やっべ覚醒しちゃったどうしよう…
>馬鹿かな?
意志があって逃げてんだから
768無念Nameとしあき22/09/12(月)01:30:23No.1012571070+
>>ゾロの生まれが明かされるのかと思ったら
>>このあとは何もないままワノ国編が終わった
>>なんだったんだ
>SBSで雑に解説される
102巻のSBSで霜月牛マルの血筋に関しては後で描くか隠すか悩んでるって言ってたな
無駄に長引くエピソードだったなら要らないわ
769無念Nameとしあき22/09/12(月)01:30:45No.1012571149+
>カイドウに殺されない為に色々化ける姿とそれに対するカイドウの反応は見たかったけど別にそこまで重要じゃないな…
そもそも逃げるもなにもカイドウ助けたつもりで悪いことしたつもりないから即頭かち割られておわりよ
770無念Nameとしあき22/09/12(月)01:31:12No.1012571224+
>カイドウはどんなキャラにしたいのか迷走したまんまただ強いだけの魅力ないキャラだった
自殺の趣味設定はどうした
771無念Nameとしあき22/09/12(月)01:31:38No.1012571309そうだねx2
>意志があって逃げてんだから
逃げるどころか海軍本部に乗り込んでるんですがそれは
772無念Nameとしあき22/09/12(月)01:31:54No.1012571369+
>敵に言わせたまま終わるのは少年漫画としてダメだろ…
>青年漫画ならビターな現実もありだけど
アラバスタの頃から愚民どもはカスって描写してるのに今更すぎだろ
773無念Nameとしあき22/09/12(月)01:32:20No.1012571461+
>>意志があって逃げてんだから
>逃げるどころか海軍本部に乗り込んでるんですがそれは
ルフィの意志やそれ
774無念Nameとしあき22/09/12(月)01:32:43No.1012571528そうだねx2
悪魔の実の意思がっていうけど実として逃げてるならともかくルフィに入ったなら居場所は分かるし簡単に潰せただろうし実際チャンスはいくらでもあっただろう
775無念Nameとしあき22/09/12(月)01:32:57No.1012571570そうだねx1
漫画は漫画家と編集両方が力を合わせて作るものだと再確認できた
776無念Nameとしあき22/09/12(月)01:33:10No.1012571613+
>悪魔の実の意思がっていうけど実として逃げてるならともかくルフィに入ったなら居場所は分かるし簡単に潰せただろうし実際チャンスはいくらでもあっただろう
未読かよ
777無念Nameとしあき22/09/12(月)01:33:58No.1012571760そうだねx1
場面場面では名シーンはあった覇王化ルフィとか
そのあとすぐ白目剥いて負けるのどうなのよ…
778無念Nameとしあき22/09/12(月)01:34:33No.1012571865+
>場面場面では名シーンはあった覇王化ルフィとか
>そのあとすぐ白目剥いて負けるのどうなのよ…
あれはよかっただろ
そこまでやってもまだ勝てないって四皇の強さの説得力
779無念Nameとしあき22/09/12(月)01:34:36No.1012571872+
ヤマトやシャンクス居ないと大将1人に蹂躙されるだけってのがね
780無念Nameとしあき22/09/12(月)01:34:49No.1012571921+
>102巻のSBSで霜月牛マルの血筋に関しては後で描くか隠すか悩んでるって言ってたな
>無駄に長引くエピソードだったなら要らないわ
というか匂わせでまあそういうこったって程度でしょ
掘り下げてもゾロが大名のお家に収まるわけじゃねえし
781無念Nameとしあき22/09/12(月)01:35:21No.1012572022+
>場面場面では名シーンはあった覇王化ルフィとか
>そのあとすぐ白目剥いて負けるのどうなのよ…
カイドウが最強たる所以
782無念Nameとしあき22/09/12(月)01:35:23No.1012572033+
>未読かよ
お前が?
783無念Nameとしあき22/09/12(月)01:35:43No.1012572091+
>場面場面では名シーンはあった覇王化ルフィとか
>そのあとすぐ白目剥いて負けるのどうなのよ…
覇王化ギア2がルフィで一番カッコいい形態だと思った
まあすぐ白目だけど…
784無念Nameとしあき22/09/12(月)01:36:00No.1012572152そうだねx3
>未読かよ
さっきからこう言えば何とかなるみたいなノリで使ってるの惨め過ぎない?
アラバスタでもエニエスロビーでもその後すぐのウォーターセブンでもそれ以降でもチャンスしか無かっただろう
大将動かして終わりだったわ
785無念Nameとしあき22/09/12(月)01:36:07No.1012572179+
>ヤマトやシャンクス居ないと大将1人に蹂躙されるだけってのがね
ゲームがなんかと勘違いしてるのかもしれないけどカイドウとマム倒した直後で全員疲れきってんだよ
786無念Nameとしあき22/09/12(月)01:36:14No.1012572194+
五老星無能説を覆すにはシャンクスが何か手を回してたとかないと無理だな
787無念Nameとしあき22/09/12(月)01:36:23No.1012572228そうだねx2
>>102巻のSBSで霜月牛マルの血筋に関しては後で描くか隠すか悩んでるって言ってたな
>>無駄に長引くエピソードだったなら要らないわ
>というか匂わせでまあそういうこったって程度でしょ
>掘り下げてもゾロが大名のお家に収まるわけじゃねえし
どうでもいいキャラより一味の仲間を掘り下げた方がマシだった
788無念Nameとしあき22/09/12(月)01:36:44No.1012572291+
>漫画は漫画家と編集両方が力を合わせて作るものだと再確認できた
俺たちのいうこと聞かないからつまんないんだよな!
789無念Nameとしあき22/09/12(月)01:37:09No.1012572376そうだねx1
最近コミックと未掲載分一気読みしたら普通に面白かった
ただ情報量と視点の移り変わりが多すぎるから週刊だとやっぱりきつかったな…
790無念Nameとしあき22/09/12(月)01:37:12No.1012572385そうだねx5
作者が長年温め続けた物は出した頃には腐っているという丁度いい見本
791無念Nameとしあき22/09/12(月)01:37:41No.1012572487+
>作者が長年温め続けた物は出した頃には腐っているという丁度いい見本
まあワンピースは漫画描くやつは全員見本にしたほうがいい名作だが
792無念Nameとしあき22/09/12(月)01:38:24No.1012572614+
>さっきからこう言えば何とかなるみたいなノリで使ってるの惨め過ぎない?
>アラバスタでもエニエスロビーでもその後すぐのウォーターセブンでもそれ以降でもチャンスしか無かっただろう
>大将動かして終わりだったわ
大将が忙しかったんだろ
793無念Nameとしあき22/09/12(月)01:38:56No.1012572728+
>作者が長年温め続けた物は出した頃には腐っているという丁度いい見本
馬鹿の見本みたいなレスしてるな
794無念Nameとしあき22/09/12(月)01:39:32No.1012572860そうだねx1
>大将が忙しかったんだろ
うん…まぁ…それならしょうがないな…
795無念Nameとしあき22/09/12(月)01:39:42No.1012572894そうだねx3
>大将が忙しかったんだろ
なんだニカってその程度の脅威度なんだ
796無念Nameとしあき22/09/12(月)01:39:58No.1012572951+
>ID:FP7eGl5o
🌈
797無念Nameとしあき22/09/12(月)01:39:59No.1012572955そうだねx1
同時にいろんな話を進行しすぎるからゴチャっとしてて伏線も忘れちゃうんだけど
通しで読むと面白いよ
798無念Nameとしあき22/09/12(月)01:40:32No.1012573058+
アーロンパークの後でバスターコールで抹殺しにかからないとおかしいよな
政府目線の危険度で言ったら幼女で7900万ベリーかけられたロビンと同じかこれ以上のはずなのに3000万スタートだし
799無念Nameとしあき22/09/12(月)01:40:52No.1012573106+
>作者が長年温め続けた物は出した頃には腐っているという丁度いい見本
1つ1つはよかったと思うが全部一緒に混ぜたら1つ1つが薄味になってしまった感
800無念Nameとしあき22/09/12(月)01:41:13No.1012573166+
>大将が忙しかったんだろ
まぁこれでいいよもう
801無念Nameとしあき22/09/12(月)01:41:28No.1012573227そうだねx1
    1662914488810.jpg-(165115 B)
165115 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
802無念Nameとしあき22/09/12(月)01:41:44No.1012573274+
>アーロンパークの後でバスターコールで抹殺しにかからないとおかしいよな
おかしくないけど
803無念Nameとしあき22/09/12(月)01:41:46No.1012573278+
ID出たやつ全然もうレスしてねえじゃねえか
804無念Nameとしあき22/09/12(月)01:42:09No.1012573366そうだねx5
>まあワンピースは漫画描くやつは全員見本にしたほうがいい名作だが
初期は見本に最適だがワノ国は見本にしちゃ駄目だろ
新連載はテンポが重要なわけで
805無念Nameとしあき22/09/12(月)01:42:32No.1012573440+
>>アーロンパークの後でバスターコールで抹殺しにかからないとおかしいよな
>おかしくないけど
なんだニカってやっぱ大したことないんだな
806無念Nameとしあき22/09/12(月)01:42:44No.1012573478そうだねx1
つまらなかった言ってる奴は内容が頭に入ってないだけ
キャラ一人ひとりの活躍をちゃんと追っていけば面白い
ただ俺はゾロの相手を闇落ちした侍にしてくれなかった事だけは不満
キングさんは嫌いなキャラじゃないけどワの国でゾロにぶつける相手としては違うでしょー
807無念Nameとしあき22/09/12(月)01:43:02No.1012573540+
>ID出たやつ全然もうレスしてねえじゃねえか
糞漏らすだけでも異常だがうんこ付けながらレスするのはもっと異常者だし…
808無念Nameとしあき22/09/12(月)01:43:26No.1012573603そうだねx1
ゴムゴムの実は五老星が危機感持ってなかったというか800年も覚醒してないし大丈夫やろの精神だったんだろ
カイドウと張り合うようになってやっとヤバいかもと思うようになったのかも…
やはり無能では
809無念Nameとしあき22/09/12(月)01:43:33No.1012573620+
>ID出たやつ全然もうレスしてねえじゃねえか
ルウパチ
810無念Nameとしあき22/09/12(月)01:43:59No.1012573705そうだねx6
ワノ国終わった途端面白い展開が続いてる
811無念Nameとしあき22/09/12(月)01:44:15No.1012573755+
>ゴムゴムの実は五老星が危機感持ってなかったというか800年も覚醒してないし大丈夫やろの精神だったんだろ
>カイドウと張り合うようになってやっとヤバいかもと思うようになったのかも…
>やはり無能では
もうボケてんやろ
812無念Nameとしあき22/09/12(月)01:44:24No.1012573789+
>ワノ国終わった途端面白い展開が続いてる
それな
813無念Nameとしあき22/09/12(月)01:44:56No.1012573887+
>ワノ国終わった途端面白い展開が続いてる
毎回幕間の世界情勢編は面白いし…
814無念Nameとしあき22/09/12(月)01:45:21No.1012573962+
>ゴムゴムの実は五老星が危機感持ってなかったというか800年も覚醒してないし大丈夫やろの精神だったんだろ
>カイドウと張り合うようになってやっとヤバいかもと思うようになったのかも…
>やはり無能では
ちゃんと読んでりゃその場のピンチを何とか脱してるだけなの分かるはずだが
815無念Nameとしあき22/09/12(月)01:45:24No.1012573968+
キャラ増やしすぎて処理に時間かかるせいで魅力的なマッチングの方が割と食って雑に終わるの多かった気がする
816無念Nameとしあき22/09/12(月)01:45:52No.1012574054+
みんなケンカすんなよ
817無念Nameとしあき22/09/12(月)01:46:00No.1012574072そうだねx1
ワノ国というか、ワンピースの長編は通しで読むと面白いがデフォになってきてるから、週間で追うと世界情勢のが楽しく感じてしまう
818無念Nameとしあき22/09/12(月)01:46:43No.1012574186+
>つまらなかった言ってる奴は内容が頭に入ってないだけ
>キャラ一人ひとりの活躍をちゃんと追っていけば面白い
少年漫画なんてパッと読んでパッと面白い!って感じるのも大事だろ
819無念Nameとしあき22/09/12(月)01:46:57No.1012574233+
長編やってると週刊では話あんま動かんからなあ
820無念Nameとしあき22/09/12(月)01:46:59No.1012574237そうだねx1
>>まあワンピースは漫画描くやつは全員見本にしたほうがいい名作だが
>初期は見本に最適だがワノ国は見本にしちゃ駄目だろ
>新連載はテンポが重要なわけで
初期にワノ国編をやっていたら打ち切りコースだと思う
821無念Nameとしあき22/09/12(月)01:48:05No.1012574431そうだねx2
    1662914885532.jpg-(1093129 B)
1093129 B
>ゴムゴムの実は五老星が危機感持ってなかったというか800年も覚醒してないし大丈夫やろの精神だったんだろ
>カイドウと張り合うようになってやっとヤバいかもと思うようになったのかも…
>やはり無能では
世界政府はエニエスロビー以降麦わらの一味を警戒してたし居場所も特定出来てた
でも出撃させたのはくまさん
無能過ぎない?
822無念Nameとしあき22/09/12(月)01:48:17No.1012574467+
>ちゃんと読んでりゃその場のピンチを何とか脱してるだけなの分かるはずだが
いつ五老星からの刺客が来たんだよ
823無念Nameとしあき22/09/12(月)01:48:17No.1012574469そうだねx1
当時展開が早い早い言われまくってたブラクロも当時の面影が無くなってるんだ
長期連載ってのはそういうもんだって割り切るしかない
824無念Nameとしあき22/09/12(月)01:49:19No.1012574667+
ゾウ編を無くしてトットランド編を間に挟まなければが展開の遅さはかなりマシになるんじゃないかな
伏線のためにゾウは絶対出したかったんだろうけど絶対いらんかったよあの辺
ミンク族はもっと他に出しようあっただろうし
825無念Nameとしあき22/09/12(月)01:49:22No.1012574678そうだねx5
>ワノ国終わった途端面白い展開が続いてる
本当にワノ国5年分の内容よりここ1~2週間の方がはるかに面白いし内容も濃いのはどうなんだ…
まぁ切り替えるしかないか
826無念Nameとしあき22/09/12(月)01:49:22No.1012574680+
>でも出撃させたのはくまさん
>無能過ぎない?
無敵奴隷めちゃくちゃ強いだろ
有能
827無念Nameとしあき22/09/12(月)01:50:17No.1012574835+
>いつ五老星からの刺客が来たんだよ
ちょうど上にくまが
まあこいつはモリアの後処理みたいな感じだったけど
しかも見逃すし
828無念Nameとしあき22/09/12(月)01:51:39No.1012575100+
>無敵奴隷めちゃくちゃ強いだろ
ルフィの血筋分かってて元革命軍を使ったとしたらアホだし
くまさんの出自を政府が分かってなかったらバカだし
詰んでるんよ
829無念Nameとしあき22/09/12(月)01:51:44No.1012575117+
>ゾウ編を無くしてトットランド編を間に挟まなければが展開の遅さはかなりマシになるんじゃないかな
>伏線のためにゾウは絶対出したかったんだろうけど絶対いらんかったよあの辺
>ミンク族はもっと他に出しようあっただろうし
でもゾウからのWCIは新世界編でも屈指の面白さだからいる
830無念Nameとしあき22/09/12(月)01:52:57No.1012575315+
>ルフィの血筋分かってて元革命軍を使ったとしたらアホだし
>くまさんの出自を政府が分かってなかったらバカだし
>詰んでるんよ
なんかごちゃごちゃ語ってるけど強い海賊に権力やれば味方になるじゃんって七武海とか作ってるフィクションなのは理解してる?
831無念Nameとしあき22/09/12(月)01:53:36No.1012575451そうだねx1
先に作中キャラにだけおでんの過去を語らせて「何という豪傑…!(涙ポロポロ)」とかさせといて実際にお出しされたのがアレだったから肩透かし感が半端なかった
832無念Nameとしあき22/09/12(月)01:54:01No.1012575514+
ゾウ編みたいな寄り道俺は好きだよ
833無念Nameとしあき22/09/12(月)01:54:20No.1012575565+
>ルフィの血筋分かってて元革命軍を使ったとしたらアホだし
>くまさんの出自を政府が分かってなかったらバカだし
>詰んでるんよ
くまが革命軍てのはその時はまだわかってなかったんじゃないか?
政府にも忠実だったみたいだし
834無念Nameとしあき22/09/12(月)01:55:19No.1012575747+
>くまが革命軍てのはその時はまだわかってなかったんじゃないか?
>政府にも忠実だったみたいだし
うん
そうだとしたらやっぱ無能だなって
835無念Nameとしあき22/09/12(月)01:56:12No.1012575899+
ヤマトに関してはマジで絶対途中で路線変更ズラシしたと思ってるけど実際のとこはどうなんだろ
836無念Nameとしあき22/09/12(月)01:56:53No.1012576015+
>ヤマトに関してはマジで絶対途中で路線変更ズラシしたと思ってるけど実際のとこはどうなんだろ
尾田しか知り得ない
837無念Nameとしあき22/09/12(月)01:57:55No.1012576183+
まぁ政府が無能なのは意図してそうというか展開上有能だったらクロコダイルもバロックワークス結成して秘密裏に国取り出来ないし
ドフラミンゴもドレスローザ国王になれないから仕方ない所もあるわ
838無念Nameとしあき22/09/12(月)01:58:16No.1012576237そうだねx1
無能無能言ってる奴が無能なレスしかしてないってオチ
839無念Nameとしあき22/09/12(月)01:58:29No.1012576273そうだねx1
政府が超有能だったらそもそもゴムゴム流出してなくて1話でワンピース終わってるんだわ
それが読みたかったの?
840無念Nameとしあき22/09/12(月)01:59:13No.1012576378+
>ヤマトに関してはマジで絶対途中で路線変更ズラシしたと思ってるけど実際のとこはどうなんだろ
ヤマト仲間になっても役職よくわかんないしな…
ゾロを副船長にして戦闘員にするか日誌係くらいしか思い当たらんから最初から仲間にする気はなかった気もせんでもない
841無念Nameとしあき22/09/12(月)02:00:12No.1012576555+
政府最大の有能ムーブはベガパンクを囲い込んだこと
842無念Nameとしあき22/09/12(月)02:00:13No.1012576560そうだねx2
>政府が超有能だったらそもそもゴムゴム流出してなくて1話でワンピース終わってるんだわ
>それが読みたかったの?
無能なら無能なりに挽回する気くらい見せてほしいんだ
そうすれば無能とは言われん
843無念Nameとしあき22/09/12(月)02:00:46No.1012576653そうだねx2
>政府が超有能だったらそもそもゴムゴム流出してなくて1話でワンピース終わってるんだわ
>それが読みたかったの?
そっちじゃなくて五老星がゴムゴムの実の危険性を急に出してきた不自然さの話だろう
844無念Nameとしあき22/09/12(月)02:01:31No.1012576779+
>無能なら無能なりに挽回する気くらい見せてほしいんだ
>そうすれば無能とは言われん
挽回って?ルフィが負けてるのが見たいのか
つまんなそ
845無念Nameとしあき22/09/12(月)02:01:52No.1012576837そうだねx4
マジでアンチの改善案全部死ぬほどつまんなそう
846無念Nameとしあき22/09/12(月)02:02:14No.1012576899そうだねx1
>むしろこれ伏線だろ
何言ってんだお前
847無念Nameとしあき22/09/12(月)02:02:47No.1012576988+
>マジでアンチの改善案全部死ぬほどつまんなそう
所詮大ヒット漫画に無職素人が口出してるだけよ
848無念Nameとしあき22/09/12(月)02:03:31No.1012577097+
ことが済んでからこうすればよかったんですよってアドバイスする奴きついな
849無念Nameとしあき22/09/12(月)02:03:43No.1012577134+
ギア5のニカは唐突に思いついてすぐ描いたんだろうな
今回は匂わせで次の島でニカを公開ならそこまで不自然じゃなかった
850無念Nameとしあき22/09/12(月)02:04:16No.1012577214そうだねx4
CP9に護送させるくらいのゴムゴムの実の行方が少なくともアーロン撃破時にはわかってたのにずっと放置してるの無能じゃん
851無念Nameとしあき22/09/12(月)02:05:23No.1012577396そうだねx2
ヤマトは船乗せんでええけど
秋水はゾロの刀でよかったろうに…
852無念Nameとしあき22/09/12(月)02:05:41No.1012577434+
おい~‼︎スレが荒れてるぞ仲良くせんでええのんか~~~♡
853無念Nameとしあき22/09/12(月)02:05:46No.1012577447+
整合性の話してるのにつまるもつまらんも無かろう
854無念Nameとしあき22/09/12(月)02:05:54No.1012577467そうだねx2
ド素人の改善策で面白くなるわけはないがそれはそれとして世界政府はド無能っすね
855無念Nameとしあき22/09/12(月)02:06:06No.1012577493そうだねx2
>ギア5のニカは唐突に思いついてすぐ描いたんだろうな
>今回は匂わせで次の島でニカを公開ならそこまで不自然じゃなかった
あのままやってもカイドウには勝てねえなって思ったのかも
856無念Nameとしあき22/09/12(月)02:06:45No.1012577605+
>CP9に護送させるくらいのゴムゴムの実の行方が少なくともアーロン撃破時にはわかってたのにずっと放置してるの無能じゃん
ネズミちゃんと報告してるのかな…
857無念Nameとしあき22/09/12(月)02:08:26No.1012577885+
>CP9に護送させるくらいのゴムゴムの実の行方が少なくともアーロン撃破時にはわかってたのにずっと放置してるの無能じゃん
刺激してニカになったらお前責任取れるの?
858無念Nameとしあき22/09/12(月)02:08:35No.1012577901+
尾田っちが自分で言ってたけどワンピースはフラグっぽいのをバラマキまくって回収したりしなかったりしてるのに
ニカ化はフラグ立ててすぐ回収したからなぁ
なんか急に思いついたんだろう
859無念Nameとしあき22/09/12(月)02:08:45No.1012577927+
>今回は匂わせで次の島でニカを公開ならそこまで不自然じゃなかった
一応ドレスローザでもドフラミンゴがゴムにしては能力がおかしいって言及はしてる
だからニカ自体は前から考えてたと思う
だとするとやはりワノ国編でようやくアタフタしだす五老星の無能さが際立つんだけど
860無念Nameとしあき22/09/12(月)02:09:33No.1012578047そうだねx2
>尾田っちが自分で言ってたけどワンピースはフラグっぽいのをバラマキまくって回収したりしなかったりしてるのに
>ニカ化はフラグ立ててすぐ回収したからなぁ
>なんか急に思いついたんだろう
そんな邪推する気はないけど流石に仲間になったばっかりのジンベエに唐突にニカの伝説語り出すのはなにこれってなった
861無念Nameとしあき22/09/12(月)02:09:52No.1012578105+
実際カイドウとぶつかったからニカになったようなものだしな
862無念Nameとしあき22/09/12(月)02:10:04No.1012578136そうだねx1
でもぶっちゃけゴムゴムよりグラグラのがよっぽどやべえよね
863無念Nameとしあき22/09/12(月)02:10:10No.1012578156そうだねx5
    1662916210163.jpg-(34791 B)
34791 B
>刺激してニカになったらお前責任取れるの?
(俺が悪いのかな…?)
864無念Nameとしあき22/09/12(月)02:10:28No.1012578212+
少なくとも2年前ならパシフィスタ何体か中将クラス何人か送れば壊滅出来ただろうからな
一度や二度逃げられても何度も送り込めばいい
865無念Nameとしあき22/09/12(月)02:11:18No.1012578356+
>(俺が悪いのかな…?)
文字通り身を挺して任務を遂行したのに最悪の結果になった名無しおじさん
866無念Nameとしあき22/09/12(月)02:11:19No.1012578358+
>でもぶっちゃけゴムゴムよりグラグラのがよっぽどやべえよね
白ひげが使ってる時のが強い
能力にかまけてる黒ひげではダメだわあれ
867無念Nameとしあき22/09/12(月)02:11:41No.1012578412+
>ギア5のニカは唐突に思いついてすぐ描いたんだろうな
>今回は匂わせで次の島でニカを公開ならそこまで不自然じゃなかった
未読かよ
868無念Nameとしあき22/09/12(月)02:12:28No.1012578540+
>少なくとも2年前ならパシフィスタ何体か中将クラス何人か送れば壊滅出来ただろうからな
>一度や二度逃げられても何度も送り込めばいい
つまんないレスしかできんのか
869無念Nameとしあき22/09/12(月)02:13:08No.1012578636+
>刺激してニカになったらお前責任取れるの?
ニカになる可能性があるならサカズキ大将でも派遣してとどめ刺せば?
870無念Nameとしあき22/09/12(月)02:13:18No.1012578658そうだねx1
仲良くせんでええのんか~~~♡😍
871無念Nameとしあき22/09/12(月)02:13:52No.1012578747そうだねx5
ニカ化は100歩譲って良しとしても結局自由を売りにしたニカ化してもでっかい拳のパンチで決めたのが残念だった
872無念Nameとしあき22/09/12(月)02:14:16No.1012578815+
>>刺激してニカになったらお前責任取れるの?
>ニカになる可能性があるならサカズキ大将でも派遣してとどめ刺せば?
サカズキでも勝てなそうなカイドウと戦って覚醒したんだけど?
873無念Nameとしあき22/09/12(月)02:15:17No.1012578963+
20年前の亡霊におびえてるオロチでさえ周りの反応があれだからな
800年前の伝説を真に受けられる人がどれだけいるか
874無念Nameとしあき22/09/12(月)02:15:39No.1012579014+
>少なくとも2年前ならパシフィスタ何体か中将クラス何人か送れば壊滅出来ただろうからな
>一度や二度逃げられても何度も送り込めばいい
海軍最強壊滅作戦バスターコール失敗してんだぞ2年前に
875無念Nameとしあき22/09/12(月)02:15:55No.1012579060+
>ワノ国終わった途端面白い展開が続いてる
映画の予告編はダイジェストですげー面白いんだよな
1話で終わらせたから面白いんであってきっちり描いたら1年とかかかってイマイチになっちゃいそう
876無念Nameとしあき22/09/12(月)02:16:14No.1012579108+
    1662916574227.jpg-(75997 B)
75997 B
>仲良くせんでええのんか~~~♡😍
877無念Nameとしあき22/09/12(月)02:16:20No.1012579121+
    1662916580144.png-(66224 B)
66224 B
東の海時点で大将来たら白けるなんてもんじゃないので…
まあライブ感だよライブ感
878無念Nameとしあき22/09/12(月)02:16:49No.1012579192+
>サカズキでも勝てなそうなカイドウと戦って覚醒したんだけど?
ギアも覇気も覚えて無い頃のルフィなんか楽勝だろうよ
879無念Nameとしあき22/09/12(月)02:17:38No.1012579321+
>文字通り身を挺して任務を遂行したのに最悪の結果になった名無しおじさん
リーダー格のこのおじさんの名前が不明でマハとゲルニカみたいなちょい役が名前判明してるっておかしくないか
880無念Nameとしあき22/09/12(月)02:17:57No.1012579366そうだねx3
>仲良くせんでええのんか~~~♡😍
wii~toptoptop
881無念Nameとしあき22/09/12(月)02:18:26No.1012579439そうだねx1
敵味方が有能過ぎても無能過ぎても駄目なのがフィクションだから…
それにしたって五老星はかなりの無能寄りだけど
882無念Nameとしあき22/09/12(月)02:18:31No.1012579453+
>ギアも覇気も覚えて無い頃のルフィなんか楽勝だろうよ
かもしれないの範囲でてないじゃん
名前もないCPがカイドウにぶん殴られたら死ぬだろって余計な手出したのと同じ結果になるかもしれんだろ
883無念Nameとしあき22/09/12(月)02:18:39No.1012579474+
>東の海時点で大将来たら白けるなんてもんじゃないので…
逃げれた大将の評価さがるし
倒されたら話終わるし
つまんないからやらないってだけ
884無念Nameとしあき22/09/12(月)02:19:11No.1012579544+
大将動かしたとしても青キジだしてなんだかんだ言って見逃しそう
885無念Nameとしあき22/09/12(月)02:19:12No.1012579546+
実際この際カイドウに加勢してゴムを完全に葬れってやってそれが完全に裏目に出たんだよな
いらんことして本当に覚醒させた
886無念Nameとしあき22/09/12(月)02:20:51No.1012579788そうだねx3
やっぱ子供の内にルフィを溺死させようとしたヒグマは間違いなく有能、海軍大将間違いなし
887無念Nameとしあき22/09/12(月)02:22:13No.1012579987そうだねx3
ニカの伝説はもっと序盤に本筋と関係ない雑談パートみたいなとこで消化してて欲しかったのはある
888無念Nameとしあき22/09/12(月)02:22:17No.1012580000+
なにやってもゴムゴムが勝つ流れがあるんだな
889無念Nameとしあき22/09/12(月)02:23:33No.1012580205+
>一応ドレスローザでもドフラミンゴがゴムにしては能力がおかしいって言及はしてる
あれってドフィのツッコミどころが今更感あったわ
武装+ゴムに驚いてたけど武装+能力なんてギア3の時点でやってるし
890無念Nameとしあき22/09/12(月)02:24:06No.1012580301そうだねx2
>ニカの伝説はもっと序盤に本筋と関係ない雑談パートみたいなとこで消化してて欲しかったのはある
とつぜん一気に語り出すフーズ・フー
891無念Nameとしあき22/09/12(月)02:24:12No.1012580316+
>なにやってもゴムゴムが勝つ流れがあるんだな
もしかしたらお前は気が付いてないのかもしれないけど
これワンピースって漫画作品でその主人公の話してるんだ
892無念Nameとしあき22/09/12(月)02:24:50No.1012580414+
黒ひげとかキングの種族の話は覚えてないくらい昔にもう出てたしなあ
893無念Nameとしあき22/09/12(月)02:25:28No.1012580514そうだねx1
いくらアンチさん頭悪いとはいえ娯楽作品に主人公かつ流れがあるのが気に入らねえって…
894無念Nameとしあき22/09/12(月)02:25:37No.1012580543そうだねx3
>>ニカの伝説はもっと序盤に本筋と関係ない雑談パートみたいなとこで消化してて欲しかったのはある
インペルダウン編にちらっとでも出てきたらうおおお!ってなったかもね
895無念Nameとしあき22/09/12(月)02:26:03No.1012580606+
ヒグマは傷の印といい生存の示唆といい
やっぱシャンクスとゴムゴムについて取引があったんだろうな
シャンクスは魚人島の占いか何かで腕を無くすよう言われて腕食わせたとか
896無念Nameとしあき22/09/12(月)02:26:12No.1012580632+
ドクドクで死にかけても覚醒しなかったしルフィを一番追い詰めたのはマゼランじゃね?次点でヒグマ
897無念Nameとしあき22/09/12(月)02:27:42No.1012580887+
>あれってドフィのツッコミどころが今更感あったわ
>武装+ゴムに驚いてたけど武装+能力なんてギア3の時点でやってるし
巨大化に武装を乗せるのと
武装しても弾力質なままは別じゃね
898無念Nameとしあき22/09/12(月)02:28:02No.1012580932そうだねx1
クロコも主人公補正無けりゃ2回は倒せてる
899無念Nameとしあき22/09/12(月)02:28:19No.1012580965+
>武装+ゴムに驚いてたけど武装+能力なんてギア3の時点でやってるし
武装で固めて4の張力を出してるはずなのに武装部分殴ってもゴムだから驚いてたんだと思う
900無念Nameとしあき22/09/12(月)02:28:31No.1012580995+
>黒ひげとかキングの種族の話は覚えてないくらい昔にもう出てたしなあ
キングの話ってなんかあったっけ
901無念Nameとしあき22/09/12(月)02:28:35No.1012581006+
>ニカの伝説はもっと序盤に本筋と関係ない雑談パートみたいなとこで消化してて欲しかったのはある
魚人やら空島やら出てるやん
902無念Nameとしあき22/09/12(月)02:29:08No.1012581090+
ゴムの性質としてありえないゴムの身体を持つ神…
903無念Nameとしあき22/09/12(月)02:29:38No.1012581167+
単にルフィが場荒らしなだけ
904無念Nameとしあき22/09/12(月)02:31:35No.1012581446+
>魚人やら空島やら出てるやん
魚人島はないだろ
905無念Nameとしあき22/09/12(月)02:31:41No.1012581459+
5年くらいやってたけどもうどんな話だったか思い出せない
ニカだけ覚えてたら別にいいよね
906無念Nameとしあき22/09/12(月)02:32:26No.1012581555そうだねx6
    1662917546103.jpg-(187961 B)
187961 B
総評するとつまらなかったけど好きな場面は多い
907無念Nameとしあき22/09/12(月)02:33:37No.1012581716そうだねx2
>総評するとつまらなかったけど好きな場面は多い
俺もだな
全部面白いはありえないけど全部つまらんかったわけじゃない
908無念Nameとしあき22/09/12(月)02:34:31No.1012581832+
読者がハードル上げすぎてたところはある
909無念Nameとしあき22/09/12(月)02:35:12No.1012581911そうだねx1
討ち入り後がかなりぐだっただけでそれまでは普通に好きなんだ…
910無念Nameとしあき22/09/12(月)02:35:28No.1012581940+
仲間なるならないとかどうでも良いんだけどエースとヤマトの過去話って挟む必要性あったか?みたいなここいるのってのぽんぽんやっててテンポ悪いから単行本で一気読みしたらまた評価変わるんだろうなって感じだったな
911無念Nameとしあき22/09/12(月)02:35:46No.1012581989+
枕詞は勝者にゃつかねェってとこだけは本当に大好き
ただシーン単位で見てもここ以外に面白い部分はせいぜい三バカの漫才くらいしかなかった
912無念Nameとしあき22/09/12(月)02:36:19No.1012582068+
肝心のおでんが滑っていたのが致命傷だった
913無念Nameとしあき22/09/12(月)02:37:04No.1012582162そうだねx2
箸休めのデービーバックファイト編みたいなものと思えば全然読める
ただ絵がごちゃごちゃしてて死ぬほど読みにくいのは困った
今更カラー版買わせたいのかね
914無念Nameとしあき22/09/12(月)02:37:42No.1012582250+
>枕詞は勝者にゃつかねェってとこだけは本当に大好き
>ただシーン単位で見てもここ以外に面白い部分はせいぜい三バカの漫才くらいしかなかった
うるティとマムとナミウソップの三つ巴のあたり良かったろ
915無念Nameとしあき22/09/12(月)02:38:04No.1012582291+
おでんと黒炭周りはよかった所がひとつもなかった
916無念Nameとしあき22/09/12(月)02:39:00No.1012582401そうだねx4
>1662917546103.jpg
この頃は「初期のワンピースみたいでワノ国編面白いな!」とか思ってた
917無念Nameとしあき22/09/12(月)02:39:14No.1012582431そうだねx1
時間軸が行ったり来たりし過ぎなのと休載挟まるからとにかく読みにくかった…
918無念Nameとしあき22/09/12(月)02:39:16No.1012582435そうだねx1
>>枕詞は勝者にゃつかねェってとこだけは本当に大好き
>>ただシーン単位で見てもここ以外に面白い部分はせいぜい三バカの漫才くらいしかなかった
>うるティとマムとナミウソップの三つ巴のあたり良かったろ
痛い頭突きをまた食らうことが確定して心が折れそうになってるウソップはよかった
919無念Nameとしあき22/09/12(月)02:40:15No.1012582574そうだねx2
オチがひどすぎたのも……
日和の口上も最悪だったし章立てになってたのも実は講談でしたってのも急に知らねーおっさんがハイテンションで語っててついていけなかったしで終わり悪けりゃ全て悪しみたいになっちゃってる
920無念Nameとしあき22/09/12(月)02:40:30No.1012582609+
よく長いってマイナス要素の様に言われるけど内容が面白かったら長い方が喜ばれるよね
921無念Nameとしあき22/09/12(月)02:40:55No.1012582655+
>おでんと黒炭周りはよかった所がひとつもなかった
回想の白ひげロジャー海賊団は良かっただろ!
922無念Nameとしあき22/09/12(月)02:41:12No.1012582689そうだねx1
カスがこの世の春を謳歌してるシーンが長すぎた
いくら前振りだと言ってもしつこいときついんだよなこういうの
923無念Nameとしあき22/09/12(月)02:41:25No.1012582714そうだねx1
正直モモうぜーと思って読んでたけどそういやこいつ子供だし普通に可哀そうだわってなった
最後のルフィの弟みたいに思ってるも結構うれしかったよ
924無念Nameとしあき22/09/12(月)02:41:31No.1012582728そうだねx2
>よく長いってマイナス要素の様に言われるけど内容が面白かったら長い方が喜ばれるよね
そうか…?
ワールドトリガーとか無限に模擬戦やり続けてるけど全肯定するファン以外いい加減話進めろやってなってない?
925無念Nameとしあき22/09/12(月)02:41:39No.1012582746+
アラバスタでもだけど鼻骨粉砕のシーンはいらないかな…
ギャグになってしまうから
926無念Nameとしあき22/09/12(月)02:41:54No.1012582777そうだねx2
>オチがひどすぎたのも……
>日和の口上も最悪だったし章立てになってたのも実は講談でしたってのも急に知らねーおっさんがハイテンションで語っててついていけなかったしで終わり悪けりゃ全て悪しみたいになっちゃってる
日和のあれにはドン引きですわ…
やっぱゾロにはペローナだな
927無念Nameとしあき22/09/12(月)02:42:36No.1012582862+
>アラバスタでもだけど鼻骨粉砕のシーンはいらないかな…
>ギャグになってしまうから
あの鼻の時点でギャグだし…
928無念Nameとしあき22/09/12(月)02:43:04No.1012582911+
>>よく長いってマイナス要素の様に言われるけど内容が面白かったら長い方が喜ばれるよね
>そうか…?
>ワールドトリガーとか無限に模擬戦やり続けてるけど全肯定するファン以外いい加減話進めろやってなってない?
内容が面白くないからでしょ
929無念Nameとしあき22/09/12(月)02:43:41No.1012582986そうだねx3
オロチの恨みが筋通ってるのがおでん周りの不評に繋がってると思う
後おでんもスキヤキも全部投げっぱなしで最後にモモが子供時代を捨てて背負うことになるのが可哀想すぎるのも良くない
930無念Nameとしあき22/09/12(月)02:44:03No.1012583023そうだねx1
>内容が面白くないからでしょ
内容は面白いよ
いい加減話進めろやってだけで
931無念Nameとしあき22/09/12(月)02:44:07No.1012583032+
    1662918247564.jpg-(21322 B)
21322 B
>>魚人やら空島やら出てるやん
>魚人島はないだろ
932無念Nameとしあき22/09/12(月)02:44:19No.1012583053+
>オロチの恨みが筋通ってるのがおでん周りの不評に繋がってると思う
別に筋は通ってない たいていの奴らからすりゃ逆恨み
933無念Nameとしあき22/09/12(月)02:44:52No.1012583110+
実際の評価は全然違うけどな
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img 大好評
may キチガイ以外大好評
こんな感じだった
934無念Nameとしあき22/09/12(月)02:45:00No.1012583120そうだねx1
ワノ国のいいところというか守るべき大事なものみたいなのが全然見えなかったな
時代劇的なつくりを意識しすぎて劇中劇にすら見えてくるくらい終始薄ら寒いノリだった
935無念Nameとしあき22/09/12(月)02:45:01No.1012583122そうだねx2
結局内容が面白かったら長さとか気にならない訳で
〇〇だから面白いじゃなくて面白いけど〇〇はダメって事だよ
936無念Nameとしあき22/09/12(月)02:45:24No.1012583153そうだねx1
>そうか…?
>ワールドトリガーとか無限に模擬戦やり続けてるけど全肯定するファン以外いい加減話進めろやってなってない?
まだ一次審査とか絶対作者の寿命が持たんなあれは
937無念Nameとしあき22/09/12(月)02:45:46No.1012583189+
いつまでワートリの話してんだ…
938無念Nameとしあき22/09/12(月)02:46:07No.1012583221+
>>内容が面白くないからでしょ
>内容は面白いよ
>いい加減話進めろやってだけで
進まない事が面白くないと思ってるからでしょ
939無念Nameとしあき22/09/12(月)02:46:22No.1012583239そうだねx3
おでんは強くとも一国の主人としては無能もいいとこだし人柄も作中で持ち上げられてる程読者には良く見えないのが問題かと
940無念Nameとしあき22/09/12(月)02:47:02No.1012583327そうだねx1
>実際の評価は全然違うけどな
>ヒ 大好評
>壺 大好評
>4chan 大好評
>img 大好評
>may キチガイ以外大好評
>こんな感じだった
他では映画の話しかしてる人いなくない?
そっちは大好評でいいけど
941無念Nameとしあき22/09/12(月)02:47:31No.1012583386+
>他では映画の話しかしてる人いなくない?
>そっちは大好評でいいけど
コピペ荒らしに構うなよ
942無念Nameとしあき22/09/12(月)02:47:48No.1012583434そうだねx1
他の大名家暗殺してお取りつぶし→妥当
一部の国民が一族郎党迫害→まあかわいそう
20年暴政を敷く→うーん
ちょっと可哀そうだけどあまり同情の余地はないかな…
943無念Nameとしあき22/09/12(月)02:47:59No.1012583458+
>結局内容が面白かったら長さとか気にならない訳で
>〇〇だから面白いじゃなくて面白いけど〇〇はダメって事だよ
気になるって言ってんだろなに勝手に結論出してんだよ
944無念Nameとしあき22/09/12(月)02:49:50No.1012583646そうだねx1
文句なしにオロチは同情の余地なしのクズだけどだからといって味方側のキャラが燃えてナンボとか言うのは見たくなかったよ…
945無念Nameとしあき22/09/12(月)02:49:53No.1012583655そうだねx2
キャラクターがごちゃごちゃしてるとかセリフが多いとかも
出てくるキャラが使い捨ててセリフにも意味がないってのが問題の本質だよね
946無念Nameとしあき22/09/12(月)02:50:04No.1012583684そうだねx3
>>オロチの恨みが筋通ってるのがおでん周りの不評に繋がってると思う
>別に筋は通ってない たいていの奴らからすりゃ逆恨み
筋が通ってるかというと光月に対しては逆恨みなんだけど
犯罪者の縁者ってだけで無実だろうと誰も彼もブッ殺そうとするワノ国の民衆の体質は為政者として対処すべき問題だったと思う
947無念Nameとしあき22/09/12(月)02:50:07No.1012583692+
    1662918607403.jpg-(68353 B)
68353 B
>進まない事が面白くないと思ってるからでしょ
948無念Nameとしあき22/09/12(月)02:50:49No.1012583767+
>キャラクターがごちゃごちゃしてるとかセリフが多いとかも
>出てくるキャラが使い捨ててセリフにも意味がないってのが問題の本質だよね
全然
949無念Nameとしあき22/09/12(月)02:51:14No.1012583811+
筋が通ってるってのに同情できるなんて意味は含まないぞ?
950無念Nameとしあき22/09/12(月)02:51:22No.1012583827+
スキヤキと言えば生存をモモに知らせる気はないって言った3話後に感動の再会してるのはなんでだよ
民に知らせず…とか言ってるがそのうち知らせてそう
951無念Nameとしあき22/09/12(月)02:51:44No.1012583864そうだねx1
>ちょっと可哀そうだけどあまり同情の余地はないかな…
オロチ個人はその通りのクソ野郎なんだけど他の真っ当な黒炭の人たちがなぁ
952無念Nameとしあき22/09/12(月)02:52:00No.1012583891+
説明させずにすっきりした話にしたら頭の悪い読者には理解できないから説明するモブは必要なんだ
953無念Nameとしあき22/09/12(月)02:52:34No.1012583956+
>筋が通ってるかというと光月に対しては逆恨みなんだけど
>犯罪者の縁者ってだけで無実だろうと誰も彼もブッ殺そうとするワノ国の民衆の体質は為政者として対処すべき問題だったと思う
ヤスイエも別にオロチのこと差別してないし
国民すべてに迫害されてたわけじゃないだろうし
国民全員を統制しろってのは難しい気がする
954無念Nameとしあき22/09/12(月)02:53:00No.1012583997+
>>ちょっと可哀そうだけどあまり同情の余地はないかな…
>オロチ個人はその通りのクソ野郎なんだけど他の真っ当な黒炭の人たちがなぁ
真っ当なのいたか?
955無念Nameとしあき22/09/12(月)02:53:05No.1012584010+
面白ければ長くても気にならないって結論から話展開してるせいで面白かろうが長すぎたらダレるって反例は完全に無視して語り出す
956無念Nameとしあき22/09/12(月)02:53:10No.1012584023+
今週号は1話で一気に話が進んだ
ワノ国編だと3話は使ってそうなのに
テンポも中身もすごく良くなってる
957無念Nameとしあき22/09/12(月)02:53:44No.1012584078そうだねx2
>真っ当なのいたか?
普通に芸人やってるだけなのに殺されただろ
本当に読んでる?
958無念Nameとしあき22/09/12(月)02:54:01No.1012584107+
>説明させずにすっきりした話にしたら頭の悪い読者には理解できないから説明するモブは必要なんだ
でもすっきりした初期から好評だったからこそ看板になったわけで
ここまでごちゃごちゃさせる必要はないのでは?
959無念Nameとしあき22/09/12(月)02:54:19No.1012584139+
>今週号は1話で一気に話が進んだ
>ワノ国編だと3話は使ってそうなのに
>テンポも中身もすごく良くなってる
そりゃ次の話の準備してるのに話進まなかったらおかしいだろ
960無念Nameとしあき22/09/12(月)02:54:48No.1012584210+
>真っ当なのいたか?
死んだ中にはいたかもしれない
いなかったかもしれない
カン十郎の両親とか1コマしか登場してないから特に悪いことする時間もなかったが善人とも書かれてないしな
961無念Nameとしあき22/09/12(月)02:54:52No.1012584218+
>犯罪者の縁者ってだけで無実だろうと誰も彼もブッ殺そうとするワノ国の民衆の体質は為政者として対処すべき問題だったと思う
差別とは安堵だ!
962無念Nameとしあき22/09/12(月)02:54:58No.1012584228+
>>真っ当なのいたか?
>普通に芸人やってるだけなのに殺されただろ
>本当に読んでる?
誰が?
963無念Nameとしあき22/09/12(月)02:55:20No.1012584264+
>誰が?
本当に読んでないのか…
964無念Nameとしあき22/09/12(月)02:55:26No.1012584272+
>>犯罪者の縁者ってだけで無実だろうと誰も彼もブッ殺そうとするワノ国の民衆の体質は為政者として対処すべき問題だったと思う
>差別とは安堵だ!
緑牛は正しかった…?
965無念Nameとしあき22/09/12(月)02:55:39No.1012584298+
どの戦闘も動きのない必殺技を喋り合って終わるのがわかってるから過程は全部引き伸ばしに見えるんだよね
長いんじゃなくて結果が見えてる
966無念Nameとしあき22/09/12(月)02:55:57No.1012584329+
>差別とは安堵だ!
そこをこそ光月に違う!と言って欲しかった
何だ燃えてなんぼって
967無念Nameとしあき22/09/12(月)02:56:28No.1012584396+
ダメージ描写がかなり適当になったというかキャラが変に頑丈になったせいで爽快感が無くなった感がある
968無念Nameとしあき22/09/12(月)02:56:40No.1012584416+
>そこをこそ光月に違う!と言って欲しかった
>何だ燃えてなんぼって
モモが言ったなら嘘だろお前ってなるけど言ったやつがこれまで受けた仕打ち考えろよ
969無念Nameとしあき22/09/12(月)02:56:57No.1012584451+
>今週号は1話で一気に話が進んだ
>ワノ国編だと3話は使ってそうなのに
>テンポも中身もすごく良くなってる
尾田っち本人も1ヶ月の休載前にもっと早く終わらせられるよう
話を組み立て直すって言ってたくらいだからな
970無念Nameとしあき22/09/12(月)02:56:57No.1012584452+
>真っ当なのいたか?
お玉が黒炭の生き残りっぽい
両親がどうなったかは……
971無念Nameとしあき22/09/12(月)02:57:38No.1012584530+
日和よく槍玉にあげられるけど日和からしたら家族殺したクソ野郎でしかないしクソみたいな政治しかしないし普通にあんなこといってもしょうがないと思う
黒炭のこととか生まれるずっと前のことだしな
972無念Nameとしあき22/09/12(月)02:57:47No.1012584545+
    1662919067248.jpg-(137335 B)
137335 B
>>>真っ当なのいたか?
>>普通に芸人やってるだけなのに殺されただろ
>>本当に読んでる?
>誰が
おま…信者のフリしてるだけのガチニワカじゃねーか…
973無念Nameとしあき22/09/12(月)02:58:10No.1012584581+
>ダメージ描写がかなり適当になったというかキャラが変に頑丈になったせいで爽快感が無くなった感がある
マム戦のキッドロー硬すぎ
それでいて水滴でも岩は削れるみたいなこと言うしてめえら大砲みたいな一撃受けてもピンピンしてんじゃねえか
974無念Nameとしあき22/09/12(月)02:58:33No.1012584630そうだねx1
未読丸出しやん
975無念Nameとしあき22/09/12(月)02:59:01No.1012584681+
ハチを許せるナミさんが異常なだけで日和からしたら黒炭全員死ねってくらい恨んでても仕方ないだろ
国民が大喜びなのは安定のワンピ民度だから諦めろ
976無念Nameとしあき22/09/12(月)02:59:15No.1012584708+
そろそろ解放のドラム鳴らしていい?
977無念Nameとしあき22/09/12(月)02:59:26No.1012584727+
つまらない長い漫画を短くしてもつまらない
978無念Nameとしあき22/09/12(月)02:59:40No.1012584753+
国民の民度で言ったら不動のワーストはドレスローザだから…
979無念Nameとしあき22/09/12(月)02:59:48No.1012584770+
>>>>真っ当なのいたか?
>>>普通に芸人やってるだけなのに殺されただろ
>>>本当に読んでる?
>>誰が
>おま…信者のフリしてるだけのガチニワカじゃねーか…
真っ当だった描写がないけど
980無念Nameとしあき22/09/12(月)03:00:13No.1012584811+
>真っ当だった描写がないけど
言い訳ダッサ
981無念Nameとしあき22/09/12(月)03:00:14No.1012584812+
ドントットット♪
ドントットット♪
982無念Nameとしあき22/09/12(月)03:00:17No.1012584822+
>そろそろ解放のドラム鳴らしていい?
ドンドットット♪ドンドットット♪
983無念Nameとしあき22/09/12(月)03:00:22No.1012584840+
>モモが言ったなら嘘だろお前ってなるけど言ったやつがこれまで受けた仕打ち考えろよ
それでも将軍家の人間なら何かあっただろというかそもそもあの場面要る?って話で
あの場面カタルシスあるわけでもないし
984無念Nameとしあき22/09/12(月)03:00:27No.1012584848+
ドンドットット♪
985無念Nameとしあき22/09/12(月)03:00:39No.1012584872そうだねx1
結局未読アンチが粘着してただけかよ
986無念Nameとしあき22/09/12(月)03:00:48No.1012584893+
荒れてなんぼの!
987無念Nameとしあき22/09/12(月)03:01:01No.1012584919+
ドントットット♪ドントットット♪
988無念Nameとしあき22/09/12(月)03:01:02No.1012584923+
ワノ国編に候
989無念Nameとしあき22/09/12(月)03:01:03No.1012584924+
いつも黒炭の話を全部信じてる人がいて話がこじれる
990無念Nameとしあき22/09/12(月)03:01:13No.1012584944+
一見真っ当な旅芸人の一座が実はヤクザと繋がってて…
って龍が如くで見たな
991無念Nameとしあき22/09/12(月)03:01:14No.1012584946+
ドントットット♪
ドントットット♪
992無念Nameとしあき22/09/12(月)03:01:21No.1012584966+
耐久力の描写のインフレに火力の描写のインフレが追いついてない気がする
993無念Nameとしあき22/09/12(月)03:01:48No.1012585023+
ドントットット♪ドントットット♪
ドントットット♪ドントットット♪
994無念Nameとしあき22/09/12(月)03:01:50No.1012585029+
>真っ当だった描写がないけど
黒炭というだけで証拠もないのに悪人扱いとか作中のワノ国民まんまじゃんあんた…
995無念Nameとしあき22/09/12(月)03:02:01No.1012585051そうだねx2
>国民の民度で言ったら不動のワーストはドレスローザだから…
クソ王族だ何だってブーイングかました次の日にはレベッカ様!だからな
996無念Nameとしあき22/09/12(月)03:02:02No.1012585054そうだねx1
ワノ国も要所要所で見れば面白いところあったり良いキャラいたりするんだけどね…
やっぱり長すぎたんだ
997無念Nameとしあき22/09/12(月)03:02:09No.1012585063そうだねx5
    1662919329516.jpg-(128287 B)
128287 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
998無念Nameとしあき22/09/12(月)03:02:18No.1012585085そうだねx5
>いつも黒炭の話を全部信じてる人がいて話がこじれる
作中で出た情報を信じるに値しないって描写なしで信じないの頭おかしいだけだろ
999無念Nameとしあき22/09/12(月)03:02:23No.1012585095+
>ワノ国も要所要所で見れば面白いところあったり良いキャラいたりするんだけどね…
>やっぱり長すぎたんだ
詰め込み過ぎもある
1000無念Nameとしあき22/09/12(月)03:02:30No.1012585105+
アンチが頑張ったみたいだけど実際の評価は全然違うけどな
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img 大好評
may キチガイ以外大好評
こんな感じだった

[トップページへ] [DL]