[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662897943484.jpg-(56422 B)
56422 B無念Nameとしあき22/09/11(日)21:05:43No.1012459866+ 23:49頃消えます
生まれながらの最強
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/09/11(日)21:09:04No.1012461679+
ゾロはいいよね男の子だから、私は女だから大人になったら強くはなれないの…
2無念Nameとしあき22/09/11(日)21:09:36No.1012461953+
カイドウ食べて復活してきそうで怖い
3無念Nameとしあき22/09/11(日)21:14:27No.1012464629そうだねx2
>ゾロはいいよね男の子だから、私は女だから大人になったら強くはなれないの…
あの世界観でしかもゾロに2000勝してこれは逆に何をどうしたらそうなるんだ
4無念Nameとしあき22/09/11(日)21:14:54No.1012464890そうだねx1
ワンピスレ多いな
5無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:55No.1012466566そうだねx3
>生まれながらの怪獣
6無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:17No.1012467307そうだねx9
ワンピ世界で性差で強くなれないとか井の中の蛙にも程があるだろ……
7無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:10No.1012468806そうだねx2
幼少期がああなのは分かる
10代~40代は普通の見た目っておかしいだろ
8無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:52No.1012469182+
こいつの消えたマザーは結局なんだったんだぜ?
9無念Nameとしあき22/09/11(日)21:23:03No.1012469278+
夫の扱いが種まき機なのに弟扱いのカイドウって凄いな
10無念Nameとしあき22/09/11(日)21:24:06No.1012469849そうだねx7
    1662899046245.jpg-(55867 B)
55867 B
カイドウが惚れるのもわかる
11無念Nameとしあき22/09/11(日)21:24:26No.1012470008そうだねx1
    1662899066394.png-(189465 B)
189465 B
まあロックス、ロジャー、ガープ、白ひげ、カイドウあたりはマムより強そうだし…
12無念Nameとしあき22/09/11(日)21:24:28No.1012470027そうだねx1
>>ゾロはいいよね男の子だから、私は女だから大人になったら強くはなれないの…
>あの世界観でしかもゾロに2000勝してこれは逆に何をどうしたらそうなるんだ
井の中の蛙だったんで死なずに外に出てれば馬鹿な事言ってたなって笑い話で終わってたかも
13無念Nameとしあき22/09/11(日)21:24:43No.1012470154そうだねx5
ヤマトの母親ってやっぱ…
14無念Nameとしあき22/09/11(日)21:24:46No.1012470189そうだねx1
>ワンピ世界で性差で強くなれないとか井の中の蛙にも程があるだろ……
親の教育が悪いよ
15無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:36No.1012472125+
見た目以上に昔はもっとまともな人間だったように見える
今の食い患いとか暴君っぷりは年老いてからの物なんだろうか
16無念Nameとしあき22/09/11(日)21:28:44No.1012472195+
    1662899324150.jpg-(51816 B)
51816 B
>ヤマトの母親ってやっぱ…
それだと緑がかった白髪どこから来たってなるじゃん
17無念Nameとしあき22/09/11(日)21:30:08No.1012472957+
まあリンリンが突然変異だから普通の人間の女が極限まで鍛えた男に勝つのは無理じゃね
18無念Nameとしあき22/09/11(日)21:30:25No.1012473102そうだねx1
まつ毛と眉は若リンリンに似てるな…
19無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:11No.1012473520そうだねx4
>見た目以上に昔はもっとまともな人間だったように見える
>今の食い患いとか暴君っぷりは年老いてからの物なんだろうか
シュトロイゼンが眼をつけた辺りでもう十分マトモではないような…
20無念Nameとしあき22/09/11(日)21:32:59No.1012474493そうだねx6
>シュトロイゼンが眼をつけた辺りでもう十分マトモではないような…
まあお菓子に夢中で一緒に人食う奴だからなあ
エルバフの人は真っ青になってドン引きしてたし
21無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:22No.1012475211+
>まあリンリンが突然変異だから普通の人間の女が極限まで鍛えた男に勝つのは無理じゃね
種族人間に限ってもハンコックとかいるし
22無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:42No.1012475378+
たぶんカイドウからしたら初めて会う
自分と対等な実力の女で
自分の面倒見てくれる姉御肌の美人だからな
惚れててもおかしくねぇ
23無念Nameとしあき22/09/11(日)21:35:51No.1012475987+
>>まあリンリンが突然変異だから普通の人間の女が極限まで鍛えた男に勝つのは無理じゃね
>種族人間に限ってもハンコックとかいるし
191cmの恵体で悪魔の実持ちですよ
24無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:20No.1012476265+
>191cmの恵体で悪魔の実持ちですよ
ついでにいうとアマゾンリリーという悪く言えば蛮族国家の女王
25無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:47No.1012476516そうだねx4
>たぶんカイドウからしたら初めて会う
>自分と対等な実力の女で
>自分の面倒見てくれる姉御肌の美人だからな
>惚れててもおかしくねぇ
でも会った時点でペロス兄やカタクリオーブンダイフクは生まれてるという
26無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:00No.1012476635+
カイドウは自分の全盛期と白ひげやマムの全盛期がズレてるのが口惜しかったろうな
かつてのそいつらに負けないくらい強くなった頃にはみんな弱体化してた
27無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:22No.1012476848そうだねx9
>でも会った時点でペロス兄やカタクリオーブンダイフクは生まれてるという
初めての恋と初めての脳破壊
28無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:02No.1012477216そうだねx1
そもそもあの世界の人間の起源が
猿からまっとうに進化したような種族なのかも怪しいので
性差がどうって言ってもな…
29無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:14No.1012477835+
強者に男が多いので一応性差はあるだろう
30無念Nameとしあき22/09/11(日)21:40:00No.1012478261+
>>ヤマトの母親ってやっぱ…
>それだと緑がかった白髪どこから来たってなるじゃん
若い頃のリンリンに似た女を孕ましたんだろうなぁ
バレたらまた投身自殺しそう
31無念Nameとしあき22/09/11(日)21:40:36No.1012478591+
>強者に男が多いので一応性差はあるだろう
単に海賊目指す女が少ないという軍隊と同じ理屈じゃねぇか…?
32無念Nameとしあき22/09/11(日)21:40:41No.1012478630+
マムって50年間毎年子供産み続けたらしいけど
ロックスとかで強敵達バリバリやりあってた時も常に妊娠してたってことだよな
そう考えると本当にバケモンだな
33無念Nameとしあき22/09/11(日)21:42:14No.1012479430+
    1662900134045.webp-(275594 B)
275594 B
>>シュトロイゼンが眼をつけた辺りでもう十分マトモではないような…
>まあお菓子に夢中で一緒に人食う奴だからなあ
>エルバフの人は真っ青になってドン引きしてたし
わざわざ近寄って行ったシュトロイゼンは色んな意味でおかしい
34無念Nameとしあき22/09/11(日)21:42:37No.1012479635+
>マムって50年間毎年子供産み続けたらしいけど
>ロックスとかで強敵達バリバリやりあってた時も常に妊娠してたってことだよな
>そう考えると本当にバケモンだな
狂犬みたいなロジャーが戦わずに盗んで逃げるってのは本気で関わりたくなかったんだろうなって
35無念Nameとしあき22/09/11(日)21:48:50No.1012482924+
ヤマトうるティとマムみたいに化け物じゃないのに新世界でやり合えてる奴がいるのにくいなは何故諦める
36無念Nameとしあき22/09/11(日)21:49:17No.1012483143+
>ゾロはいいよね男の子だから、私は女だから大人になったら強くはなれないの…
広い海に一番目立つ化物を見れなかった
37無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:06No.1012483567+
>幼少期がああなのは分かる
>10代~40代は普通の見た目っておかしいだろ
ククククが化粧とか教育したんやろ
38無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:32No.1012483784+
まぁ東の海基準からすりゃ四皇のやること聞いても冗談にしか聞こえないし…
39無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:47No.1012483895+
女の剣士で作中最強誰だろ
40無念Nameとしあき22/09/11(日)21:51:50No.1012484425+
>幼少期がああなのは分かる
>10代~40代は普通の見た目っておかしいだろ
若い頃は本人がガンガン暴れるんで食った分消費して痩せる
子供が増えて育ってくるとそいつらに戦闘任せて自分は食っちゃ寝と子作りばっかになるのでまた太る
別におかしくはない
41無念Nameとしあき22/09/11(日)21:51:53No.1012484445そうだねx4
    1662900713314.jpg-(52493 B)
52493 B
>女の剣士で作中最強誰だろ
それもスレ画だろう
42無念Nameとしあき22/09/11(日)21:52:09No.1012484581+
>女の剣士で作中最強誰だろ
リンリン
43無念Nameとしあき22/09/11(日)21:53:19No.1012485208そうだねx6
確かに剣使いで最強なのは間違いなくマムだけど“剣士”って言いたくないこの感じ
44無念Nameとしあき22/09/11(日)21:53:43No.1012485436+
マジでなんとかできなかったんだろうな親が捨てたんだから・・・
45無念Nameとしあき22/09/11(日)21:54:00No.1012485577+
>女の剣士で作中最強誰だろ
剣士で限定しちゃうとたしぎ辺りまで低くなっちゃうんじゃなかろうか
ワノ国のヤクザの親分勢で女一人いた気もするけど
46無念Nameとしあき22/09/11(日)21:54:28No.1012485800+
    1662900868482.jpg-(98882 B)
98882 B
>確かに剣使いで最強なのは間違いなくマムだけど“剣士”って言いたくないこの感じ
じゃあ14女で
47無念Nameとしあき22/09/11(日)21:55:12No.1012486174+
カイドウのカイドウに初めて自分の女を感じた
48無念Nameとしあき22/09/11(日)21:55:45No.1012486478そうだねx13
    1662900945004.jpg-(36709 B)
36709 B
残酷な現実
49無念Nameとしあき22/09/11(日)21:56:20No.1012486789+
スムージーっていつもの方式だと戦う相手がゾロだからこそ避けるようになってしまってる感が
50無念Nameとしあき22/09/11(日)21:58:06No.1012487742そうだねx12
>残酷な現実
これはトムクルーズが良い意味で化け物
51無念Nameとしあき22/09/11(日)21:58:12No.1012487797+
>スムージーっていつもの方式だと戦う相手がゾロだからこそ避けるようになってしまってる感が
特大斬撃飛ばしだの水分吸収っていう肉弾戦キャラが絡みにくい要素満載で戦闘シーン描くの面倒なんだろうなって
52無念Nameとしあき22/09/11(日)22:01:14No.1012489382+
マムとペロス兄とカタクリ倒してるから今更ビッグマム海賊団と戦うのも今更だしなあ
53無念Nameとしあき22/09/11(日)22:03:13No.1012490411そうだねx2
>それだと緑がかった白髪どこから来たってなるじゃん
緑自体は黒髪の表現として使われることはよくある
54無念Nameとしあき22/09/11(日)22:09:11No.1012493608+
性徴期で不安定になってる子にいやビッグマムいるだろとか言ったら絶交されそう
55無念Nameとしあき22/09/11(日)22:10:23No.1012494279+
お仕置き感覚で熊をパンチして即死させる子ども
56無念Nameとしあき22/09/11(日)22:14:49No.1012496761+
全盛期はどれだけ強かったのか
57無念Nameとしあき22/09/11(日)22:14:57No.1012496844+
>お仕置き感覚で熊をパンチして即死させる子ども
ヤダなぁ一発だけですよ
58無念Nameとしあき22/09/11(日)22:23:11No.1012501278+
今回の映画はパラレルじゃないからマグマから生還したのかなマムは
59無念Nameとしあき22/09/11(日)22:24:00No.1012501715+
>今回の映画はパラレルじゃないからマグマから生還したのかなマムは
そもそもマグマに落ちた程度で死んだと思ってる読者がどれだけいるか…
60無念Nameとしあき22/09/11(日)22:27:39No.1012503500そうだねx1
>そもそもマグマに落ちた程度で死んだと思ってる読者がどれだけいるか…
まあおでんでも700度超えの油と銃弾で死んだし死ぬんじゃないの
白ひげでも赤犬に顔半分削られたし
61無念Nameとしあき22/09/11(日)22:31:35No.1012505352+
常に覇王化してるわけじゃないならなんで今まで傷つかなかったんだろう
62無念Nameとしあき22/09/11(日)22:31:55No.1012505505+
>今回の映画はパラレルじゃないからマグマから生還したのかなマムは
FILMREDはマムが生存していれば矛盾してないのか?
63無念Nameとしあき22/09/11(日)22:33:46No.1012506362そうだねx2
>>ゾロはいいよね男の子だから、私は女だから大人になったら強くはなれないの…
>あの世界観でしかもゾロに2000勝してこれは逆に何をどうしたらそうなるんだ
階段で転んで死ぬ雑魚だから…
64無念Nameとしあき22/09/11(日)22:34:10No.1012506560+
>FILMREDはマムが生存していれば矛盾してないのか?
ルフィを5番目の皇帝呼びしたのは僻地に住んでる観客?
65無念Nameとしあき22/09/11(日)22:36:05No.1012507461+
>>今回の映画はパラレルじゃないからマグマから生還したのかなマムは
>FILMREDはマムが生存していれば矛盾してないのか?
ついでに長男もな
66無念Nameとしあき22/09/11(日)22:36:56No.1012507861+
>常に覇王化してるわけじゃないならなんで今まで傷つかなかったんだろう
巨人の剣に勝る腕を五歳の頃から持っていたため
普通は覇気が無いと通常のやつと似たような防御力になるけどマムとカイドウは覇気抜きでも硬い
67無念Nameとしあき22/09/11(日)22:38:50No.1012508761+
海賊団が壊滅して拠点を失ったカイドウはともかくビッグマムは健在だと四皇から外される理由が弱い
68無念Nameとしあき22/09/11(日)22:40:02No.1012509321+
>海賊団が壊滅して拠点を失ったカイドウはともかくビッグマムは健在だと四皇から外される理由が弱い
マムも今拠点をジェルマに攻められてるし
69無念Nameとしあき22/09/11(日)22:47:32No.1012513002+
>マムも今拠点をジェルマに攻められてるし
カタクリおるし余裕やろ
70無念Nameとしあき22/09/11(日)22:49:22No.1012513886+
人間と交配出来てるから人外ではない
71無念Nameとしあき22/09/11(日)23:07:44No.1012522272+
>ヤマトの母親ってやっぱ…
>それだと緑がかった白髪どこから来たってなるじゃん
そこは何とか都合よくして
利害が一致してヤマトを産んだと思えばしっくりくる
どんな組織にも後継者は必要だし
確実に子供が産めて強靭な女性だし
うまくすればカイドウの縄張りとか財産そっくり手に入ると思えば産みそうだけど
72無念Nameとしあき22/09/11(日)23:22:02No.1012528649+
>カタクリおるし余裕やろ
なんか同士討ち始まってるし
73無念Nameとしあき22/09/11(日)23:37:16No.1012535065+
>カイドウが惚れるのもわかる
リンリンこんな時代があったの?!
幼少期と現在が化け物すぎて信じられん
74無念Nameとしあき22/09/11(日)23:43:48No.1012537786+
>カイドウが惚れるのもわかる
声がシャイナさんなのズルくない?

[トップページへ] [DL]