[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662894812479.jpg-(30233 B)
30233 B無念Nameとしあき22/09/11(日)20:13:32No.1012430972そうだねx1 22:43頃消えます
コビー大佐スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/11(日)20:15:19No.1012431909そうだねx46
昇進速度がおかしいって遅すぎるって意味だよな?
2無念Nameとしあき22/09/11(日)20:15:51No.1012432183そうだねx3
映画では割と活躍してた
3無念Nameとしあき22/09/11(日)20:16:10No.1012432335+
斧手のモーガンレベルじゃん
4無念Nameとしあき22/09/11(日)20:16:39No.1012432596そうだねx2
    1662894999028.gif-(69083 B)
69083 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/09/11(日)20:16:46No.1012432651+
もうヤマカジ中将より強そう
つまりスモーカーも超えてるかもしれない
6無念Nameとしあき22/09/11(日)20:17:20No.1012432976そうだねx17
ルフィ以上の成長率
7無念Nameとしあき22/09/11(日)20:17:54No.1012433276そうだねx14
    1662895074338.jpg-(31700 B)
31700 B
ゼハハハ…歓迎するよ英雄殿
8無念Nameとしあき22/09/11(日)20:18:15No.1012433475そうだねx1
土井美加さんの声好きなんだけど最近劣化してきた?
9無念Nameとしあき22/09/11(日)20:18:43No.1012433760+
なんならルフィ達の修行パートも唐突だったと思う
10無念Nameとしあき22/09/11(日)20:19:49No.1012434334+
夢、叶えし者
11無念Nameとしあき22/09/11(日)20:20:00No.1012434432そうだねx21
>1662894999028.gif
この幼女ヘルメッポのことまで心配してくれるあたりワンピ界きっての聖人だよな
12無念Nameとしあき22/09/11(日)20:20:42No.1012434824+
鼻タレ小僧が海賊王を捕まえうる武力を持たなきゃいけないんだからそりゃルフィより成長速度なきゃ追いつかないだろ
13無念Nameとしあき22/09/11(日)20:20:46No.1012434870そうだねx9
映画では声がおばちゃんだった
違和感が凄かったよ
14無念Nameとしあき22/09/11(日)20:21:44No.1012435374+
最初から声変えてないのはむしろおかしいよなぁ…
作者のこだわりとかあるかもしれんけど
15無念Nameとしあき22/09/11(日)20:22:14No.1012435651+
>鼻タレ小僧が海賊王を捕まえうる武力を持たなきゃいけないんだから
なぜ
16無念Nameとしあき22/09/11(日)20:24:21No.1012436825+
>ゼハハハ…歓迎するよ英雄殿
ここが海賊島だ!楽しんでくれ!!って流れかもしれないし…
17無念Nameとしあき22/09/11(日)20:24:42No.1012437029そうだねx1
黒ひげ一味によってメス堕ち&闇堕ちするんです?
18無念Nameとしあき22/09/11(日)20:24:59No.1012437172+
ルフィの声もババアだし
19無念Nameとしあき22/09/11(日)20:25:06No.1012437239+
大将になったかとおもった
20無念Nameとしあき22/09/11(日)20:25:45No.1012437601+
見聞色の開眼はルフィより早いんだよねこいつ
21無念Nameとしあき22/09/11(日)20:26:45No.1012438208+
視力良くなったの?
22無念Nameとしあき22/09/11(日)20:27:39No.1012438762+
コビ-黒ひげにお待ち帰りされてどうなるんだろう
23無念Nameとしあき22/09/11(日)20:27:48No.1012438853+
>見聞色の開眼はルフィより早いんだよねこいつ
空島じゃ幼女すら使えてたしってかあれとエネルが最初
24無念Nameとしあき22/09/11(日)20:28:42No.1012439304そうだねx7
    1662895722147.jpg-(94460 B)
94460 B
既に武装見聞と六式全て使えるしたしぎ以上だろうな
25無念Nameとしあき22/09/11(日)20:29:21No.1012439673+
もう換金されたんなら黒ひげいない
26無念Nameとしあき22/09/11(日)20:29:55No.1012440009そうだねx3
普通に考えたらクザンさんが助けてくれる流れだろう
27無念Nameとしあき22/09/11(日)20:30:15No.1012440223そうだねx1
ルフィに顔面ぶっ飛ばされたのいつだっけ
28無念Nameとしあき22/09/11(日)20:31:09No.1012440748+
>ルフィに顔面ぶっ飛ばされたのいつだっけ
戦争編
29無念Nameとしあき22/09/11(日)20:31:37No.1012440983そうだねx19
上手く言えないけどあんま好きなキャラじゃなくなってしまった
30無念Nameとしあき22/09/11(日)20:32:08No.1012441289そうだねx7
>既に武装見聞と六式全て使えるしたしぎ以上だろうな
さすがにそんな雑魚と比べるの失礼だろ…
31無念Nameとしあき22/09/11(日)20:33:02No.1012441832+
土井さんって女キャラの役のイメージしかない
32無念Nameとしあき22/09/11(日)20:33:07No.1012441884そうだねx1
夢は大将だっけ?
33無念Nameとしあき22/09/11(日)20:34:03No.1012442390そうだねx25
    1662896043662.jpg-(91817 B)
91817 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/09/11(日)20:34:32No.1012442641+
最初は将校だったけどそれは叶えたので大将が夢になりました
35無念Nameとしあき22/09/11(日)20:35:33No.1012443202+
余ってたカゲカゲの実でも食うんだろ
36無念Nameとしあき22/09/11(日)20:35:59No.1012443467+
>既に武装見聞と六式全て使えるしたしぎ以上だろうな
見聞だけかと思ったら武装もいけるのか
37無念Nameとしあき22/09/11(日)20:36:24No.1012443737そうだねx6
>上手く言えないけどあんま好きなキャラじゃなくなってしまった
よく言われるけど成長ぶっ飛んでるし映画でも活躍してるし好きだけどな個人的に
38無念Nameとしあき22/09/11(日)20:37:15No.1012444199+
絶対最初はコビー少将の予定だったと思う
39無念Nameとしあき22/09/11(日)20:37:39No.1012444426+
なんでワンピースの海軍の人は誰もまともにコートに袖を通さないんだろう
40無念Nameとしあき22/09/11(日)20:38:00No.1012444656そうだねx7
声が女性声優のままだったのはメス落ちさせるためだったのか
見直したぞ
41無念Nameとしあき22/09/11(日)20:38:19No.1012444845そうだねx2
コビーのおかげ?で黒ひげは王直倒して海賊島手に入れられたのか?
42無念Nameとしあき22/09/11(日)20:40:57No.1012446414+
>なんでワンピースの海軍の人は誰もまともにコートに袖を通さないんだろう
ちゃんと着てる人っているのかな?
43無念Nameとしあき22/09/11(日)20:42:16No.1012447126+
>>なんでワンピースの海軍の人は誰もまともにコートに袖を通さないんだろう
>ちゃんと着てる人っているのかな?
ジョンジャイアント
44無念Nameとしあき22/09/11(日)20:42:43No.1012447398そうだねx10
メッポはよく付いていってるよ
45無念Nameとしあき22/09/11(日)20:42:52No.1012447485+
>鼻タレ小僧が海賊王を捕まえうる武力を持たなきゃいけないんだから
海軍なんていう巨大組織にいてどうして個でルフィを捕まえなきゃいけないんですか?
そもそもこいつの夢は海軍大将になることじゃなかったか?
46無念Nameとしあき22/09/11(日)20:44:56No.1012448628+
そういえばなんで元帥じゃなくて大将なんだろう
47無念Nameとしあき22/09/11(日)20:44:56No.1012448638+
明らかに強さも扱いも中将以上だよなこいつ
48無念Nameとしあき22/09/11(日)20:46:54No.1012449673そうだねx3
中将も下の方が弱いし…上は鬼のような強さだが
49無念Nameとしあき22/09/11(日)20:48:19No.1012450416+
>No.1012439304
>1662895722147.jpg
>既に武装見聞と六式全て使えるしたしぎ以上だろうな
つーかスモやんより強くねー?
50無念Nameとしあき22/09/11(日)20:52:42No.1012452655+
黒ひげやりたい放題だけどシャンクスも喰われるのかな
51無念Nameとしあき22/09/11(日)20:53:47No.1012453216そうだねx9
    1662897227220.jpg-(24075 B)
24075 B
>中将も下の方が弱いし…上は鬼のような強さだが
ガープとこいつが同役職なの頭おかしくなる
52無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:38No.1012453691+
ガープから大将の窮屈さ沢山聞いてるだろうにそれでも大将目指してるんだよなコイツ
天竜人の犬になりたいのか
53無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:46No.1012453758そうだねx12
主人公と同じ土俵に立たせるために肩書の描写だけ立派になるけど能力的な描写が釣り合わない
親族経営の会社で理由もなく昇進する血族みたい
54無念Nameとしあき22/09/11(日)20:54:52No.1012453830そうだねx1
覇気を覚える奴と覚えない奴の差がわからんわ
55無念Nameとしあき22/09/11(日)20:55:33No.1012454186+
コビーが海軍内で人気出過ぎるとサカヅキ的にはあんまよくないんじゃないかな
56無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:00No.1012454464+
作者が覇気を使っていいって言うと学習できます
57無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:11No.1012454576+
>>既に武装見聞と六式全て使えるしたしぎ以上だろうな
>つーかスモやんより強くねー?
スモーカーはモクモクの能力者だぞ!
あと! えーと…モクモクの…能力者なんだぞ!
58無念Nameとしあき22/09/11(日)20:56:48No.1012454935+
>メッポはよく付いていってるよ
1年も経たないうちに親父余裕で超えちゃったな
59無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:04No.1012455061そうだねx6
コビーが出世早すぎて東の海で何年も大佐してたスモやんが雑魚みたいじゃん
60無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:46No.1012455463そうだねx13
    1662897466838.jpg-(55659 B)
55659 B
スモやんじゃもうルフィのライバルになれないんだよ
61無念Nameとしあき22/09/11(日)20:57:56No.1012455543+
コング総帥はどんだけ強いんだろう
62無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:00No.1012455575そうだねx1
武装は訓練でどうにかなって覇王は我の強さじゃないの
63無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:12No.1012455686+
>コビーが出世早すぎて東の海で何年も大佐してたスモやんが雑魚みたいじゃん
あえて出世しなかっただけだから…
64無念Nameとしあき22/09/11(日)20:58:23No.1012455791+
今のところガープおつる以外の中将で強そうなのハンコックの石化耐えたモモンガとマルコに不意打ちでも海楼石付けたオニグモくらいか
65無念Nameとしあき22/09/11(日)20:59:05No.1012456174+
モクモクを他の奴が持ってたら中将くらいになってそう
66無念Nameとしあき22/09/11(日)20:59:07No.1012456184+
>>コビーが出世早すぎて東の海で何年も大佐してたスモやんが雑魚みたいじゃん
>あえて出世しなかっただけだから…
ネズミやモーガンとは何だったのか
67無念Nameとしあき22/09/11(日)20:59:41No.1012456527+
モーガンはまぁ偽クロ逮捕の件があるし
68無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:39No.1012457084そうだねx6
>モーガンはまぁ偽クロ逮捕の件があるし
結局他人にもらった手柄で出世しただけのおじさん
69無念Nameとしあき22/09/11(日)21:00:59No.1012457294そうだねx6
>ネズミやモーガンとは何だったのか
あいつら支部将校だから本部と比べたら実質階級低いんじゃなかったっけ?
70無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:05No.1012457360+
>ネズミやモーガンとは何だったのか
本部とそれ以外って同じ階級でも別みたいな話あったような
71無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:09No.1012457412そうだねx2
>武装は訓練でどうにかなって
ハンコックの島はみんなが武装色を使えるんだっけ
誰でもおぼえるラクラク覇気術とか書いてよ
72無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:10No.1012457415そうだねx8
>1662897466838.jpg
>スモやんじゃもうルフィのライバルになれないんだよ
中の人たしぎじゃねえかアホンダラ
73無念Nameとしあき22/09/11(日)21:01:32No.1012457639+
文句があるとしあきはコビーと一緒にガープに扱かれてこいよ
74無念Nameとしあき22/09/11(日)21:02:25No.1012458116+
スッっときてドスンじゃ!
おぼえたか?
75無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:08No.1012458511+
ネズミ見るからに小物だし
モーガンは自分の手柄で出世したんではない
76無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:27No.1012458667+
覇気使えない海兵とかもう肉壁にもならないだろ
77無念Nameとしあき22/09/11(日)21:03:56No.1012458936そうだねx26
    1662897836912.jpg-(73909 B)
73909 B
こいつらが中将だった頃の海軍安心感凄かったろうな
78無念Nameとしあき22/09/11(日)21:05:12No.1012459580そうだねx12
>文句があるとしあきはコビーと一緒にガープに扱かれてこいよ
付き合ってガープに扱かれたヘルメッポは凄いよ
79無念Nameとしあき22/09/11(日)21:05:47No.1012459914そうだねx6
    1662897947576.jpg-(57705 B)
57705 B
モモンガ中将とかいう白ひげの斬撃やシャンクスの覇気にも堪える男
80無念Nameとしあき22/09/11(日)21:07:06No.1012460618そうだねx1
>こいつらが中将だった頃の海軍安心感凄かったろうな
ボルサリーノしか信用できねぇ
81無念Nameとしあき22/09/11(日)21:07:29No.1012460825+
何で黄猿は海軍にいるんだろ
82無念Nameとしあき22/09/11(日)21:07:31No.1012460843そうだねx4
>土井さんって女キャラの役のイメージしかない
俺が真っ先に思い浮かぶのが崎山香織
83無念Nameとしあき22/09/11(日)21:07:43No.1012460946+
ルフィがギア2状態でようやく剃してたレベルなのにそこまで追いついていたのは驚いた
84無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:11No.1012461199+
>覇気使えない海兵とかもう肉壁にもならないだろ
今じゃそんな感じだけど
体系的に教育してるようすもないよな
85無念Nameとしあき22/09/11(日)21:08:34No.1012461408+
>こいつらが中将だった頃の海軍安心感凄かったろうな
当時の大将センゴク以外はどんなだったんだろう
86無念Nameとしあき22/09/11(日)21:09:36No.1012461949+
>ルフィがギア2状態でようやく剃してたレベルなのにそこまで追いついていたのは驚いた
そるはまぁタシギ如きでも使えるし
というか教えられればルフィももっと早く使えたと思う
ルフィ本とかも読まないし
87無念Nameとしあき22/09/11(日)21:09:41No.1012461999+
>>覇気使えない海兵とかもう肉壁にもならないだろ
>今じゃそんな感じだけど
>体系的に教育してるようすもないよな
一応六式が覇気練習ツールでもなかったっけ
88無念Nameとしあき22/09/11(日)21:09:49No.1012462070+
>モモンガ中将とかいう白ひげの斬撃やシャンクスの覇気にも堪える男
優秀だし性格も真面目だから映画によく出る
89無念Nameとしあき22/09/11(日)21:09:57No.1012462138そうだねx2
>こいつらが中将だった頃の海軍安心感凄かったろうな
左端のやつ裏で一般人殺しまくってそう
90無念Nameとしあき22/09/11(日)21:10:22No.1012462346+
>>こいつらが中将だった頃の海軍安心感凄かったろうな
>当時の大将センゴク以外はどんなだったんだろう
ガープ好き勝手しすぎで大将から中将に降格した説
91無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:13No.1012462823そうだねx4
>>こいつらが中将だった頃の海軍安心感凄かったろうな
>左端のやつ裏で一般人殺しまくってそう
真ん中のやつは表から一般人殺しまくってる
92無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:27No.1012462953+
ボルサリーノは海軍裏切りそう?
93無念Nameとしあき22/09/11(日)21:11:41No.1012463085+
>>>こいつらが中将だった頃の海軍安心感凄かったろうな
>>左端のやつ裏で一般人殺しまくってそう
>真ん中のやつは表から一般人殺しまくってる
海軍ってわるいやつだなー
94無念Nameとしあき22/09/11(日)21:12:45No.1012463688+
>ボルサリーノは海軍裏切りそう?
それやったらありきたりなキャラになりそう
95無念Nameとしあき22/09/11(日)21:12:58No.1012463800+
世界政府加盟国の国民だけが人間だし
それ以外はいくら殺そうが人間を殺したことにはならないってのが海軍
96無念Nameとしあき22/09/11(日)21:13:28No.1012464089そうだねx3
>当時の大将センゴク以外はどんなだったんだろう
ゼファーとかかな
97無念Nameとしあき22/09/11(日)21:14:00No.1012464378そうだねx5
>>>こいつらが中将だった頃の海軍安心感凄かったろうな
>>当時の大将センゴク以外はどんなだったんだろう
>ガープ好き勝手しすぎで大将から中将に降格した説
ガープは昇進を蹴ったってクザンが言ってた
98無念Nameとしあき22/09/11(日)21:14:58No.1012464933そうだねx1
>>>こいつらが中将だった頃の海軍安心感凄かったろうな
>>左端のやつ裏で一般人殺しまくってそう
>真ん中のやつは表から一般人殺しまくってる
結局青キジ以外は放っておいたら一般人を殺しまくるじゃないか(戦慄)
99無念Nameとしあき22/09/11(日)21:16:59No.1012466023+
>1662894999028.gif
映画のEDに出てきてな
100無念Nameとしあき22/09/11(日)21:17:49No.1012466508+
>ルフィ以上の成長率
正直今のルフィの成長率を超えてるとは思えんねんけどな
101無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:41No.1012466971そうだねx1
ワンピスレ多いな
102無念Nameとしあき22/09/11(日)21:18:56No.1012467114+
>既に武装見聞と六式全て使えるしたしぎ以上だろうな
一部の強中将以外の中将より既に強いだろう
103無念Nameとしあき22/09/11(日)21:19:09No.1012467234+
>正直今のルフィの成長率を超えてるとは思えんねんけどな
世に出て3年くらいで四皇だからな…
104無念Nameとしあき22/09/11(日)21:20:28No.1012467939+
>ワンピスレ多いな
無料公開してるから読んだ奴が多いんじゃね?
まぁほとんど一人がスレたててる気もするけど
俺はあんま気にしない
105無念Nameとしあき22/09/11(日)21:20:30No.1012467957そうだねx2
小説版REDによるとコビメッポは本来なら藤虎とモモンガに手も足も出ないくらいの実力差があるらしい
106無念Nameとしあき22/09/11(日)21:20:38No.1012468015そうだねx1
>ワンピスレ多いな
そりゃワンピだからな
107無念Nameとしあき22/09/11(日)21:20:48No.1012468109そうだねx2
初期ルフィと初期コビーの実力差なんて今の実力と比べたら無いも同然の差でしかないよね
108無念Nameとしあき22/09/11(日)21:21:18No.1012468354+
>小説版REDによるとコビメッポは本来なら藤虎とモモンガに手も足も出ないくらいの実力差があるらしい
ウタに限界以上の力を引き出されてるのか
109無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:12No.1012468826そうだねx1
>初期ルフィと初期コビーの実力差なんて今の実力と比べたら無いも同然の差でしかないよね
初期ルフィは強化無しで進んでいって七武海に届く可能性あるレベルだぞ
110無念Nameとしあき22/09/11(日)21:22:42No.1012469091そうだねx2
>初期ルフィと初期コビーの実力差なんて今の実力と比べたら無いも同然の差でしかないよね
まぁでもルフィは島出るときは大型魚類ぶっ飛ばせたし
あの頃から差は絶大に思う
111無念Nameとしあき22/09/11(日)21:23:02No.1012469270そうだねx2
    1662898982549.jpg-(78927 B)
78927 B
戦桃丸中将より強い中将いるんか?
112無念Nameとしあき22/09/11(日)21:23:11No.1012469366+
>>ワンピスレ多いな
>そりゃワンピだからな
突っ込みどころも考証すべきネタもいっぱいあるもん
東の海で放置されてる奴の話とかDの事とか41歳と鰐の話とか・・・
113無念Nameとしあき22/09/11(日)21:24:09No.1012469871+
    1662899049212.jpg-(101022 B)
101022 B
>スモやんじゃもうルフィのライバルになれないんだよ
ライバルは最強生物
114無念Nameとしあき22/09/11(日)21:24:13No.1012469899+
コビーの成長性も凄いけど何だかんだで今でも全然ルフィの方が強いと思う
115無念Nameとしあき22/09/11(日)21:25:05No.1012470347+
>コビー大佐スレ
そのうち昔のロジャーとガープみたいにルフィと組んで天上人と戦うとかしそう
116無念Nameとしあき22/09/11(日)21:25:55No.1012470748+
額の傷って何でついたんだっけ?
117無念Nameとしあき22/09/11(日)21:26:37No.1012471137+
>コビーの成長性も凄いけど何だかんだで今でも全然ルフィの方が強いと思う
いやつーか今のルフィ世界最強の一角だから...
118無念Nameとしあき22/09/11(日)21:26:53No.1012471264+
実力大佐以上とはいえまだまだ中将止まりだしな
大将クラスまでいってるルフィゾロにはまだまだ及ばない
119無念Nameとしあき22/09/11(日)21:27:31No.1012471589そうだねx3
何十年も七武海だの四皇だのやってる奴らが負かされてる辺り作中のおっさんキャラ達からしたら若いキャラ全員成長速度おかしい
120無念Nameとしあき22/09/11(日)21:27:55No.1012471792そうだねx1
つーかコビー単独とかたてられても話すこと少ない過ぎる
121無念Nameとしあき22/09/11(日)21:29:06No.1012472391+
>何十年も七武海だの四皇だのやってる奴らが負かされてる辺り作中のおっさんキャラ達からしたら若いキャラ全員成長速度おかしい
いや何十年もやってるやつは少ないのでは
元々頻繁に入れ替わったりしてるんじゃろ
122無念Nameとしあき22/09/11(日)21:30:30No.1012473154+
黒ひげに攫われた所を見ると
もうルフィは海軍とは戦わず
その辺はコビーで済まそうと尾田先生思ったんかね
123無念Nameとしあき22/09/11(日)21:31:05No.1012473469そうだねx1
>黒ひげに攫われた所を見ると
>もうルフィは海軍とは戦わず
>その辺はコビーで済まそうと尾田先生思ったんかね
ガープ枠じゃね
124無念Nameとしあき22/09/11(日)21:32:55No.1012474449+
効率的な覇気修行法が広まったとか
なんらかのブレイクスルーがあったなら
新世代の躍進もありだが
125無念Nameとしあき22/09/11(日)21:33:07No.1012474565+
>黒ひげに攫われた所を見ると
>もうルフィは海軍とは戦わず
>その辺はコビーで済まそうと尾田先生思ったんかね
いや海軍は世界の根本にかかわるだろうし海軍というかサカヅキとは激突すると思う
海峡隔てる超巨大門とかワンピ世界の技術水準で建造できるわけ無いし
超文明を引き継いだかなんかあるでしょ
天上人の設定含めて
126無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:09No.1012475077そうだねx1
サボの声優アムロにしたのって無理やりにでも人気キャラにするためだよね
サボとかコビーとか今更寒いわ
127無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:09No.1012475090そうだねx3
たった2年で覇気と六式使えるとか子供の頃から必死こいて鍛錬してたのにルフィらとやった時点では覇気すら使えなかったCP9の連中カスやんけ
128無念Nameとしあき22/09/11(日)21:34:26No.1012475240+
映画でリーダーシップを発揮してたし将来が楽しみだ
129無念Nameとしあき22/09/11(日)21:35:12No.1012475645+
>ガープ枠じゃね
悪魔の実を食わせてないしやっぱりガープ枠か
メッポあたりは適当な実を食わせてあげたら良かったのに
130無念Nameとしあき22/09/11(日)21:35:26No.1012475767そうだねx10
>サボの声優アムロにしたのって無理やりにでも人気キャラにするためだよね
>サボとかコビーとか今更寒いわ
寒いと思ってるの少数なの気づいた方が良い
131無念Nameとしあき22/09/11(日)21:35:52No.1012475992そうだねx5
>サボの声優アムロにしたのって無理やりにでも人気キャラにするためだよね
>サボとかコビーとか今更寒いわ
無理矢理にでも人気の意味がわからんがどういうこと?
132無念Nameとしあき22/09/11(日)21:35:53No.1012476002+
ていうか二つ名が英雄なのはガープとコビーだけだ
133無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:03No.1012476094そうだねx2
>映画でリーダーシップを発揮してたし将来が楽しみだ
あれが将校の正しい姿だよな
134無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:17No.1012476229+
>サボの声優アムロにしたのって無理やりにでも人気キャラにするためだよね
>サボとかコビーとか今更寒いわ
ガチで人気とるならもっと若い声優つかうでしょ
シャンクスがシャアだしどっかでアムロも使いたかっただけに思う
おだが
135無念Nameとしあき22/09/11(日)21:36:31No.1012476371そうだねx1
>>サボの声優アムロにしたのって無理やりにでも人気キャラにするためだよね
>>サボとかコビーとか今更寒いわ
>寒いと思ってるの少数なの気づいた方が良い
>無理矢理にでも人気の意味がわからんがどういうこと?
明らかに何か普通の人には見えないものが見えてる系の奴っぽいから触んな
136無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:14No.1012476771+
命が勿体ないから偉い成長したな
137無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:21No.1012476840+
>ていうか二つ名が英雄なのはガープとコビーだけだ
他の海兵も功績があるだろうに
そう呼ばれないのは民衆的には色々思うところがありそう
138無念Nameとしあき22/09/11(日)21:37:35No.1012476964そうだねx2
>命が勿体ないから偉い成長したな
俺はパーを出すぞ
139無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:03No.1012477221+
    1662899883035.jpg-(42521 B)
42521 B
黄猿昔は真面目な勉強家だったけど今のやる気無さそうになったの赤と青の正義に挟まれたのと政府と自分の正義の違いで諦めた可能性ありそう
140無念Nameとしあき22/09/11(日)21:38:24No.1012477416そうだねx3
何十年も海に君臨してる奴らからしたら2~3年程度でイーストブルーからワノ国まで強敵けちらしながらくる奴らとか成長速度狂ってるだろうな
141無念Nameとしあき22/09/11(日)21:39:42No.1012478092+
あの柔軟さはマジですもやんにも必要
142無念Nameとしあき22/09/11(日)21:40:08No.1012478346そうだねx1
>何十年も海に君臨してる奴らからしたら2~3年程度でイーストブルーからワノ国まで強敵けちらしながらくる奴らとか成長速度狂ってるだろうな
白髭やロジャーもそうだったんじゃね
エースは早めに殺せたけど
143無念Nameとしあき22/09/11(日)21:40:51No.1012478714そうだねx1
声だけで人気キャラになれるなら今頃ヤムチャは超人気キャラになってそう
144無念Nameとしあき22/09/11(日)21:40:59No.1012478772+
>1662899883035.jpg
作中キャラの幼少絵って大抵のキャラが薄汚く貧相な見た目してるがおだっちにとって強いキャラの過去=貧乏みたいなイメージが固まってんのかね
145無念Nameとしあき22/09/11(日)21:41:30No.1012479046+
スレ画を従えた女・アルビダ
146無念Nameとしあき22/09/11(日)21:42:19No.1012479466そうだねx4
>スレ画を従えた女・アルビダ
再会して欲しいわ
147無念Nameとしあき22/09/11(日)21:42:47No.1012479735+
>こいつらが中将だった頃の海軍安心感凄かったろうな
ガープおつるも現役バリバリだしセンゴクもまだ現場にいただろうからな
148無念Nameとしあき22/09/11(日)21:43:35No.1012480177+
>作中キャラの幼少絵って大抵のキャラが薄汚く貧相な見た目してるがおだっちにとって強いキャラの過去=貧乏みたいなイメージが固まってんのかね
普通に考えて富裕層の子供がいつ死んでもおかしくない海賊や海軍にならないだろうしな
149無念Nameとしあき22/09/11(日)21:43:59No.1012480366+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>No.1012432596
あああ、おにぎりの子はここか
150無念Nameとしあき22/09/11(日)21:44:51No.1012480838+
>サボの声優アムロにしたのって無理やりにでも人気キャラにするためだよね
サボはむしろクリリンピッコロがいるからヤムチャにしたかったんじゃないかな
151無念Nameとしあき22/09/11(日)21:45:20No.1012481117+
>小説版REDによるとコビメッポは本来なら藤虎とモモンガに手も足も出ないくらいの実力差があるらしい
そりゃそうだ
152無念Nameとしあき22/09/11(日)21:45:24No.1012481150そうだねx1
ロッキーポート事件は本当になんなの・・・
153無念Nameとしあき22/09/11(日)21:46:32No.1012481736+
>>スレ画を従えた女・アルビダ
>再会して欲しいわ
互いに同姓の別人だと思うだけに思う
154無念Nameとしあき22/09/11(日)21:46:52No.1012481935+
>ロッキーポート事件は本当になんなの・・・
ウタの話に割って入れるほどの知名度だしよっぽどすごいことをしたんだろう
155無念Nameとしあき22/09/11(日)21:47:18No.1012482144+
現実の軍隊ならキャリア層しかなれなくて前線なんか出るわけない中将なんかもワンピじゃみんな現場で殺し合いにバリバリ参加するのが笑えるわ
156無念Nameとしあき22/09/11(日)21:47:24No.1012482209+
>再会して欲しいわ
ほう
アルコビね
158無念Nameとしあき22/09/11(日)21:47:40No.1012482345+
>何十年も海に君臨してる奴らからしたら2~3年程度でイーストブルーからワノ国まで強敵けちらしながらくる奴らとか成長速度狂ってるだろうな
あの世界だとやる気と環境があれば数年でかなり強くなれるんだろうな
ウルージさんみたいに40代で頭角を現す人もいるし
159無念Nameとしあき22/09/11(日)21:48:57No.1012482980+
    1662900537034.jpg-(99968 B)
99968 B
>ロッキーポート事件は本当になんなの・・・
黒ひげと王直の戦いだけど
コビーのおかげで王直に勝てたと黒ひげ宣言してる
160無念Nameとしあき22/09/11(日)21:48:58No.1012482987そうだねx1
>現実の軍隊ならキャリア層しかなれなくて前線なんか出るわけない中将なんかもワンピじゃみんな現場で殺し合いにバリバリ参加するのが笑えるわ
中将もピンきりだし実際にいるんじゃね
コネだけで中将のやつとか
とか考えてたらCP9の司令官が正に親の七光りだった
161無念Nameとしあき22/09/11(日)21:49:00No.1012483003+
>現実の軍隊ならキャリア層しかなれなくて前線なんか出るわけない中将なんかもワンピじゃみんな現場で殺し合いにバリバリ参加するのが笑えるわ
現場で戦功挙げる超人が昇進していくから上に行くほど強力な戦力ということに
162無念Nameとしあき22/09/11(日)21:49:45No.1012483366+
>黄猿昔は真面目な勉強家だったけど今のやる気無さそうになったの赤と青の正義に挟まれたのと政府と自分の正義の違いで諦めた可能性ありそう
3人とも貧乏人だったのか
163無念Nameとしあき22/09/11(日)21:50:34No.1012483800+
>昇進速度がおかしいって遅すぎるって意味だよな?
ルフィは2年で無名から四皇になったんだから
コビーも大将ぐらいにはなってないとおかしいよな
ルフィと対の存在なんだから
164無念Nameとしあき22/09/11(日)21:51:40No.1012484345+
>ルフィと対の存在なんだから
別に対じゃなくてフォロワーだと思う
165無念Nameとしあき22/09/11(日)21:52:11No.1012484604そうだねx1
    1662900731538.png-(392272 B)
392272 B
>>昇進速度がおかしいって遅すぎるって意味だよな?
>ルフィは2年で無名から四皇になったんだから
>コビーも大将ぐらいにはなってないとおかしいよな
>ルフィと対の存在なんだから
166無念Nameとしあき22/09/11(日)21:52:15No.1012484638そうだねx1
>現実の軍隊ならキャリア層しかなれなくて前線なんか出るわけない中将なんかもワンピじゃみんな現場で殺し合いにバリバリ参加するのが笑えるわ
あの世界だと強いやつは個人で戦略兵器級の戦闘力があるからね
シンプルに強いやつが上にいくって構造になりやすいんだと思う
167無念Nameとしあき22/09/11(日)21:55:22No.1012486266そうだねx1
そんな中で智将だったり大参謀とか呼ばれる二人の異端さよ
168無念Nameとしあき22/09/11(日)21:55:27No.1012486312+
バトル漫画では偉い人が前線に出るのは割と普通でしょ
169無念Nameとしあき22/09/11(日)21:55:58No.1012486600+
まぁクロコダイルも再登場時になんでか強くなってたし
スモーカーも登場タイミングによっては一気に強くなる可能性あるし
170無念Nameとしあき22/09/11(日)21:57:18No.1012487335+
三国志なら名ありの武将は武力が大事だったりするし
171無念Nameとしあき22/09/11(日)22:00:09No.1012488827+
>>中将も下の方が弱いし…上は鬼のような強さだが
>ガープとこいつが同役職なの頭おかしくなる
モクモクしてるだけのやつ その2の巻
172無念Nameとしあき22/09/11(日)22:01:02No.1012489265+
>三国志なら名ありの武将は武力が大事だったりするし
曹操はそうでもなかったんだが劉備はガチガチの武闘派だったしな
173無念Nameとしあき22/09/11(日)22:01:48No.1012489704+
ガープと違ってコビーはたまたま居合わせただけで海賊の手柄にさせたくないためにローとかの全ての功績をこじつけた仮初の英雄とかだろ
明らかに不釣り合いすぎる
174無念Nameとしあき22/09/11(日)22:03:24No.1012490512+
>コビーのおかげで王直に勝てたと黒ひげ宣言してる
これ皮肉だよねたぶん
コビーのミスで王直がやられたとかの
175無念Nameとしあき22/09/11(日)22:03:51No.1012490741そうだねx9
    1662901431506.png-(51971 B)
51971 B
>スモーカーも登場タイミングによっては一気に強くなる可能性あるし
再登場のたびに株が落ちているような
176無念Nameとしあき22/09/11(日)22:05:50No.1012491827+
王直とかいうジジイが最近まで現役だったとは思わなかった
177無念Nameとしあき22/09/11(日)22:05:52No.1012491841+
>>スモーカーも登場タイミングによっては一気に強くなる可能性あるし
>再登場のたびに株が落ちているような
鍛えてないロギアという印象
178無念Nameとしあき22/09/11(日)22:06:15No.1012492053+
モクモクはガスガスの下位互換なの?
179無念Nameとしあき22/09/11(日)22:07:02No.1012492484そうだねx2
>スモーカーも登場タイミングによっては一気に強くなる可能性あるし
能力奪われて実はモクモクが使い方次第でクソ強かったって方がありそう
180無念Nameとしあき22/09/11(日)22:07:34No.1012492750+
>斧手のモーガンレベルじゃん
地方と本部では3階級違う
モーガンは本部では大尉相当
181無念Nameとしあき22/09/11(日)22:08:12No.1012493095そうだねx3
>モクモクはガスガスの下位互換なの?
厳密には違うが能力的にはガスガスを封殺できそうな能力ではあったのに逆に完封負けくらったのはあかんかったなって
182無念Nameとしあき22/09/11(日)22:08:16No.1012493121+
モクモクは鍛えたところでどうすれば強くなるんだ?シーザーみたいなせこい戦い方しか思いつかない
183無念Nameとしあき22/09/11(日)22:09:00No.1012493525そうだねx5
>モクモクは鍛えたところでどうすれば強くなるんだ?シーザーみたいなせこい戦い方しか思いつかない
カタクリみたいに体術を極めたうえでモクモクすれば?
184無念Nameとしあき22/09/11(日)22:09:46No.1012493934+
>>スモーカーも登場タイミングによっては一気に強くなる可能性あるし
>能力奪われて実はモクモクが使い方次第でクソ強かったって方がありそう
スモーカーさん…貰います…!
あなたの技……!!
185無念Nameとしあき22/09/11(日)22:10:04No.1012494106+
覇気のせいで的が大きくなるだけのクソ能力
出た当初はエースと互角だったのに
186無念Nameとしあき22/09/11(日)22:10:37No.1012494413+
煙で内部に侵入してからの破壊
187無念Nameとしあき22/09/11(日)22:10:44No.1012494479そうだねx2
>モクモクは鍛えたところでどうすれば強くなるんだ?シーザーみたいなせこい戦い方しか思いつかない
ビスケットとかキャンディーとか餅でも鍛え方と発想次第では強くなれるから
188無念Nameとしあき22/09/11(日)22:11:19No.1012494830そうだねx3
>>モクモクは鍛えたところでどうすれば強くなるんだ?シーザーみたいなせこい戦い方しか思いつかない
>カタクリみたいに体術を極めたうえでモクモクすれば?
結局本人が強くなればいいんだがモクモクならではというのはロケットパンチくらいでしょぼいんだよな
189無念Nameとしあき22/09/11(日)22:11:57No.1012495190そうだねx1
イーストブルーに行かされるような奴に食わされる実はそんなもんなんでしょ
190無念Nameとしあき22/09/11(日)22:12:10No.1012495306+
最後は己の信じる正義のためにルフィの前に立ちはだかってもいいし背中を預けあってもいい
普通なら超美味しいポジションだけどこれはワンピースなんだ
191無念Nameとしあき22/09/11(日)22:12:15No.1012495348+
>>三国志なら名ありの武将は武力が大事だったりするし
>曹操はそうでもなかったんだが劉備はガチガチの武闘派だったしな
曹操もバリバリの武闘派よ
192無念Nameとしあき22/09/11(日)22:12:17No.1012495361+
吸った相手を肺癌にするとか
193無念Nameとしあき22/09/11(日)22:12:44No.1012495622そうだねx3
コビーの成長速度ってあれでしょ
ルフィは少なくともシャンクスと別れて海に出るまでに相当鍛えてた
コビーはルフィと出会ってしばらくたってからガープに鍛えられたと考えたらやっぱおかしいわ
194無念Nameとしあき22/09/11(日)22:12:51No.1012495683+
>覇気のせいで的が大きくなるだけのクソ能力
>出た当初はエースと互角だったのに
自然系ではぶっちぎりの外れ
というか自然系は鍛える余地が少ない代わりにデフォルトで強力だからバランスが取れているようなものなのに肝心の基礎能力がショボいのがね
195無念Nameとしあき22/09/11(日)22:13:33No.1012496054そうだねx1
>覇気のせいで的が大きくなるだけのクソ能力
>出た当初はエースと互角だったのに
互角というか相性の問題というか
196無念Nameとしあき22/09/11(日)22:13:45No.1012496169そうだねx2
>ビスケットとかキャンディーとか餅でも鍛え方と発想次第では強くなれるから
モクモクは発想次第とはいうけどあれほどわかりやすい能力もない
やっぱスモーカーがバカということに
197無念Nameとしあき22/09/11(日)22:13:46No.1012496180+
>スモーカーも登場タイミングによっては一気に強くなる可能性あるし
一般人の盾になって殉職すれば一気に株は爆上がりでは?
198無念Nameとしあき22/09/11(日)22:14:10No.1012496402そうだねx1
>コビーはルフィと出会ってしばらくたってからガープに鍛えられたと考えたらやっぱおかしいわ
師匠の有無がそれほどデカいってことかな?
199無念Nameとしあき22/09/11(日)22:14:23No.1012496516+
>出た当初はエースと互角だったのに
極めて侮辱的な表現だがスモーカーには過分
200無念Nameとしあき22/09/11(日)22:14:36No.1012496646+
スモーカーは「能力を発動して戦闘態勢にならないと物理無効にならない」と思っていたから一般人にぶつかられた可能性があるという考察をどっかで見た
201無念Nameとしあき22/09/11(日)22:14:46No.1012496728そうだねx1
>3人とも貧乏人だったのか
青キジはそこからガープに拾われたから慕ってたんだろうな
202無念Nameとしあき22/09/11(日)22:14:53No.1012496803+
少将もチュウに殺されたりするから差が激しいよね…
203無念Nameとしあき22/09/11(日)22:14:55No.1012496824+
本当にメラメラがモクモクと相性悪いのか疑問
204無念Nameとしあき22/09/11(日)22:15:01No.1012496883+
>覇気のせいで的が大きくなるだけのクソ能力
>出た当初はエースと互角だったのに
それ言い出したらエースもふーんルフィの兄貴なんだー程度のキャラだったのが
突然超強かったことになった上で行きなり死んだ奴だし
205無念Nameとしあき22/09/11(日)22:15:56No.1012497408そうだねx3
あのタイミングで煙化で避けたら幼女転んじゃうじゃん
スモやんの優しさだよ
206無念Nameとしあき22/09/11(日)22:16:04No.1012497498そうだねx3
>それ言い出したらエースもふーんルフィの兄貴なんだー程度のキャラだったのが
そうは思わんかったが…
207無念Nameとしあき22/09/11(日)22:16:36No.1012497768+
シャンクスもイーストブルー魚類に片腕もがれたし相性は大事
208無念Nameとしあき22/09/11(日)22:17:35No.1012498260そうだねx2
スモーカーは煙になって体積増やせば的広げるだけと言われてヴェルゴに負けたのが致命的すぎる
煙になる以外出来ないのに
209無念Nameとしあき22/09/11(日)22:17:49No.1012498380そうだねx1
>シャンクスもイーストブルー魚類に片腕もがれたし相性は大事
一瞬納得しかけた
210無念Nameとしあき22/09/11(日)22:18:06No.1012498544+
>ふーんルフィの兄貴なんだー程度
でも初登場時に軍艦5隻まとめて沈めてたし…

改めて見返してみるとこの時から死亡フラグっぽい発言多かった
211無念Nameとしあき22/09/11(日)22:18:17No.1012498665+
そもそも必ずしも体積が増えるわけではないのでは
212無念Nameとしあき22/09/11(日)22:19:20No.1012499257そうだねx2
>曹操もバリバリの武闘派よ
単身で兵数十人を斬り殺したことがあるしな
雇った兵に反乱されるというすげえ締まりのない状況だが
213無念Nameとしあき22/09/11(日)22:20:09No.1012499687そうだねx2
モクモクは武装色で負けなければ体積広げても問題ないんで結局鍛え方
そもそもロギア系の中では直接的な攻撃力に乏しいってだけで能力全体で見ればかなりアタリの方だし
214無念Nameとしあき22/09/11(日)22:20:11No.1012499705+
モモの助しらほしコビーって見聞色凄いけど
桃色に関係してるキャラって特別なの?
215無念Nameとしあき22/09/11(日)22:20:17No.1012499758そうだねx1
>スモーカーは煙になって体積増やせば的広げるだけと言われてヴェルゴに負けたのが致命的すぎる
>煙になる以外出来ないのに
仮に覇気の扱いに長けた強者がモクモクを使えば煙が黒くなって広範囲に攻撃判定を振り回すクソゲーになりそう
216無念Nameとしあき22/09/11(日)22:21:01No.1012500156そうだねx1
モクモクで気球でも浮かせて役に立てばあ?
217無念Nameとしあき22/09/11(日)22:21:03No.1012500179そうだねx2
すもヤンとエースが対峙した際に勝負がつかねえって言ってたけど見るからにエースのメラメラで煙が焼かれてるように思う
218無念Nameとしあき22/09/11(日)22:21:35No.1012500471+
モモンガがもしかして中将の中でもめちゃくちゃ上澄みだったのでは
219無念Nameとしあき22/09/11(日)22:22:03No.1012500704+
コビーが青キジと一緒になって活躍しそうなフラグが立ってるから新しい軸ができるかもしれんが
尾田先生は本編をちゃんと進めて欲しい
220無念Nameとしあき22/09/11(日)22:22:39No.1012500998+
スモーカーはモクモクの使い方以前に基礎がね…
221無念Nameとしあき22/09/11(日)22:23:18No.1012501335+
能力を捨てて海楼石特化でええやろ
222無念Nameとしあき22/09/11(日)22:23:42No.1012501548そうだねx1
>>ロッキーポート事件は本当になんなの・・・
>黒ひげと王直の戦いだけど
>コビーのおかげで王直に勝てたと黒ひげ宣言してる
王直、一時期シャッキーの事だって説あったな
223無念Nameとしあき22/09/11(日)22:24:01No.1012501721+
>少将もチュウに殺されたりするから差が激しいよね…
少将ってメイナード以下ヤリスギ以上でしょ?微妙だよな
ドレークとか多分今なら中将間違いなしだろうし
224無念Nameとしあき22/09/11(日)22:25:33No.1012502505+
モクモクは不可視になるくらいしないと
225無念Nameとしあき22/09/11(日)22:26:44No.1012503054+
>モモンガがもしかして中将の中でもめちゃくちゃ上澄みだったのでは
ガープおつる
茶トン桃兎モモンガヴェルゴ
スモやんオニグモヤマカジ巨人
メイナードバスティーユその他

ぐらいの序列あるよな中将
226無念Nameとしあき22/09/11(日)22:27:11No.1012503262+
たしぎはエロくなったわ
227無念Nameとしあき22/09/11(日)22:27:43No.1012503525そうだねx1
>能力を捨てて海楼石特化でええやろ
拘束用の装備を相手に触れさせる事だけを考えた方がいいな
228無念Nameとしあき22/09/11(日)22:28:07No.1012503727+
割と当たりの実を食って真面目に鍛えてるのに中将はちょっとね
229無念Nameとしあき22/09/11(日)22:29:25No.1012504354そうだねx3
中将の振れ幅大き過ぎて良くわかんねえんだよな
エニエスロビーの時に襲ってきたサビサビの実大佐とか今もう中将でいいだろぐらい
230無念Nameとしあき22/09/11(日)22:29:59No.1012504620+
スモーカーにはゾオン系のがよかったかもね
ウシウシの実とかの方が絶対よかったよ
231無念Nameとしあき22/09/11(日)22:30:36No.1012504897+
煙も海楼石も対象を無傷で拘束する事に長けてるって考えると
厳つい顔の割りに甘い奴だよね
232無念Nameとしあき22/09/11(日)22:31:09No.1012505160+
軍艦一隻指揮すんのが中将かと思いきやインペルダウンの護衛艦隊の指揮官は軍艦十隻ぐらい所属してんのに少将だったりあの世界の階級と権限良くわかんないわ
233無念Nameとしあき22/09/11(日)22:32:27No.1012505736そうだねx2
スモヤンは敵の口にはいって窒息させるとか人道から外れた戦いかたができれば強いんだが
その点をとってもシーザーの劣化
234無念Nameとしあき22/09/11(日)22:32:58No.1012505991+
地味にジャンゴが本部少佐とかになってるんだけど元海賊で懸賞金700万ベリーの前科持ちでも将校になれるのか海軍…どんだけ人材不足なんだ
235無念Nameとしあき22/09/11(日)22:33:52No.1012506415+
>>モモンガがもしかして中将の中でもめちゃくちゃ上澄みだったのでは
>ガープおつる
>茶トン桃兎モモンガヴェルゴ
>スモやんオニグモヤマカジ巨人
>メイナードバスティーユその他
>ぐらいの序列あるよな中将
ガープに関しては本来から大将クラスのヤツが昇進を蹴って中将に留まっている例外中の例外だからそれを考慮したら最上位クラスだと思う
236無念Nameとしあき22/09/11(日)22:34:37No.1012506756そうだねx2
普通の煙も同時にばら撒いとけよ
的外れな位置に攻撃してくれるかもしれん
237無念Nameとしあき22/09/11(日)22:35:28No.1012507183+
大将がセンゴクゼファーで中将にガープ雉犬猿おつるさんの黄金時代はそりゃロジャーだの白髭だのシキ居ても安心だったろうな…
238無念Nameとしあき22/09/11(日)22:36:05No.1012507459+
>地味にジャンゴが本部少佐とかになってるんだけど元海賊で懸賞金700万ベリーの前科持ちでも将校になれるのか海軍…どんだけ人材不足なんだ
大将に部外者連れてきて盛大に問題起こしてもクビにできない程度には人材不足です
239無念Nameとしあき22/09/11(日)22:37:29No.1012508123+
>大将がセンゴクゼファーで中将にガープ雉犬猿おつるさんの黄金時代はそりゃロジャーだの白髭だのシキ居ても安心だったろうな…
バスターコール発令されたらガープ赤犬青キジ黄猿おつるさんが揃い踏みするかもしれないという恐怖
240無念Nameとしあき22/09/11(日)22:38:25No.1012508553+
天竜人の犬だし命軽いしでよっぽどの理由がないと海軍には入りたいとは思わないよね
241無念Nameとしあき22/09/11(日)22:38:34No.1012508630そうだねx1
単純に尾田っちがスモやん強くする気ないだけだと思う
242無念Nameとしあき22/09/11(日)22:38:37No.1012508654+
モクモクは煙超薄めて情報収集とか出来ないのか
243無念Nameとしあき22/09/11(日)22:38:52No.1012508783+
>普通の煙も同時にばら撒いとけよ
普通の煙と本体の煙を使い分けられれば便利そうだが
画的に生かしづらいか
244無念Nameとしあき22/09/11(日)22:39:03No.1012508870そうだねx1
> 地味にジャンゴが本部少佐とかになってるんだけど元海賊で懸賞金700万ベリーの前科持ちでも将校になれるのか海軍…どんだけ人材不足なんだ
既存制度撤廃派の藤虎や差別主義者の緑牛が実力で大将に徴兵されるくらいだからな
245無念Nameとしあき22/09/11(日)22:41:13No.1012509886そうだねx4
こんな早く出世できるならサカズキやクザンが大将になるまで遅すぎるだろ

[トップページへ] [DL]