[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2143人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1435859.jpg[見る]


画像ファイル名:1662914887452.jpg-(65377 B)
65377 B22/09/12(月)01:48:07No.970806564+ 08:24頃消えます
お前仲間になれよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/12(月)01:49:35No.970806816そうだねx77
地味にめちゃくちゃ良いシーンだろ
222/09/12(月)01:50:02No.970806889そうだねx68
最後の最後まで株を上げた男
322/09/12(月)01:52:18No.970807284そうだねx39
エースみたいでやんした…とかがここに着地するのいいだろ
422/09/12(月)01:53:34No.970807501そうだねx60
見た目がモブっぽい以外長所しかない男
522/09/12(月)01:54:40No.970807682そうだねx8
ワノ国編のマルコ枯れてるんだけどやるべき事をやろうとしてる感じがいいよね…
622/09/12(月)01:54:46No.970807701そうだねx33
このままマルコ放置で終わりかと思ってたから今週ちゃんと別れ描いてくれて嬉しかっただろ
722/09/12(月)01:55:02No.970807739+
>見た目がモブっぽい以外長所しかない男
声がね…
822/09/12(月)01:55:32No.970807820+
マリンフォードではそう見えなかったけどやっぱ白ひげ海賊団って強かったんだな…って再確認させてくれた
相手が悪かっただけでビスタやジョズもかなりヤバそうだなこの様子だと
922/09/12(月)01:55:48No.970807868そうだねx57
ちゃんとあの時のありがとうして終わって嬉しいだろ
1022/09/12(月)01:57:05No.970808051+
至高のおじ様デザインの一つ
1122/09/12(月)01:57:07No.970808058そうだねx31
赤髪海賊団とのフランクな関係性も描写されてて嬉しいだろ
1222/09/12(月)01:57:30No.970808103+
これで完全に話からはフェードアウトっぽいな
1322/09/12(月)01:57:31No.970808107そうだねx39
今週のマルコもレイリーも古い時代は終わったことを示唆していた感じだったなぁ
マルコはまだまだ現役でやれるとは思うけどモチベないからな
1422/09/12(月)01:58:11No.970808219+
でも離席中にスフィンクス襲撃されてそうでなァ…
1522/09/12(月)01:59:48No.970808498+
ある意味白ひげ海賊団のエピローグでもあったのか
1622/09/12(月)02:00:31No.970808610+
年齢的なこと考えればシャンクスと同世代か下手すりゃ下じゃない?
1722/09/12(月)02:01:33No.970808791そうだねx6
>相手が悪かっただけでビスタやジョズもかなりヤバそうだなこの様子だと
親父がヤバくならない限りミホークや大将を抑えられるのは三人ともすげえわ
それはそれとして2桁隊の隊長弱いな…
1822/09/12(月)02:02:19No.970808930+
>相手が悪かっただけでビスタやジョズもかなりヤバそうだなこの様子だと
ビスタはミホークが名前を知らない方がおかしいとまで言う剣士だからな
1922/09/12(月)02:02:55No.970809019そうだねx1
マルコがこんだけ強いと赤犬って少なくとも四皇最高幹部よりは強いんだろうな…
2022/09/12(月)02:03:51No.970809173+
結局なんでワノ国来たんだっけこいつ
2122/09/12(月)02:04:34No.970809282+
白ひげ海賊団残党はもう出てこなそうで悔しくないのかよ
2222/09/12(月)02:04:51No.970809350+
イゾウ…
2322/09/12(月)02:05:24No.970809442+
>結局なんでワノ国来たんだっけこいつ
ネコに呼ばれた
2422/09/12(月)02:07:39No.970809850そうだねx22
仲間になってほしかったがこいつが仲間になるとチョッパーローと医者まみれになっちまう
2522/09/12(月)02:09:56No.970810193+
かかる
2622/09/12(月)02:11:50No.970810495そうだねx18
>仲間になってほしかったがこいつが仲間になるとチョッパーローと医者まみれになっちまう
ちょっと待て
2722/09/12(月)02:11:51No.970810499+
あらゆる勢力からの評価が高すぎる男
2822/09/12(月)02:11:57No.970810514そうだねx8
>白ひげ海賊団残党はもう出てこなそうで悔しくないのかよ
なんだかんだ言って最終章になったらビスタやジョズと一緒に出てくるだろ
2922/09/12(月)02:14:34No.970810925そうだねx2
白ひげ海賊団で野心なく過ごしてるから懸賞金13億で済んでるものの
人並みに野心あって暴れてたら20億でも効かないぐらいの危険性
3022/09/12(月)02:16:05No.970811138そうだねx3
多分頂上戦争時点の白ひげより総合力だと強い
3122/09/12(月)02:16:57No.970811273そうだねx24
>>仲間になってほしかったがこいつが仲間になるとチョッパーローと医者まみれになっちまう
>ちょっと待て
まァ怒るな
おにぎりでも食え
3222/09/12(月)02:17:20No.970811332+
>結局なんでワノ国来たんだっけこいつ
ネコマムシに助っ人頼まれた
ついでにエースの弟も参戦すると聞いて
3322/09/12(月)02:17:47No.970811390+
あの故郷の住んでる人心配だしのんびりお医者さんして頑張ってくれ
死ぬなよ
3422/09/12(月)02:17:56No.970811414そうだねx17
だって
トラ男はもう
仲間だもん
3522/09/12(月)02:20:07No.970811726そうだねx3
レイリーみたく細々と手助けしてくれるポジションでいい
3622/09/12(月)02:22:39No.970812082そうだねx7
カイドウの島ぶち抜く全力攻撃防げるのは加入させるにはまだ強すぎる…
3722/09/12(月)02:22:48No.970812107+
七武海思ったより強くてやっぱそいつらとマッチしてた幹部強かったなとなる
3822/09/12(月)02:23:15No.970812167+
助けに来てくれたら嬉しいけどお前はもうゆっくりしてろ
3922/09/12(月)02:24:15No.970812291そうだねx4
次味方で出てくるとしたら故郷焼かれてそう
4022/09/12(月)02:24:31No.970812319そうだねx11
>ワノ国編のマルコ枯れてるんだけどやるべき事をやろうとしてる感じがいいよね…
枯れてるというか白髭海賊団自体が王国守護メインで野心はないだろ
4122/09/12(月)02:25:15No.970812418+
白しげの息子を倒す仕事はお前くらいしか務まらんだろ
というか他のキャラだとろくな因縁もないだろ
4222/09/12(月)02:25:28No.970812449+
ダイヤモンドジョズ何してるんだよ
4322/09/12(月)02:25:43No.970812491そうだねx17
>次味方で出てくるとしたら故郷焼かれてそう
ワノ国に来た時すらちょっとハラハラした
4422/09/12(月)02:25:45No.970812496+
天竜人クソ!国を守る!するだけで海賊だからな
4522/09/12(月)02:26:56No.970812663+
白しげあたりに襲われそうだもんなぁ…
4622/09/12(月)02:27:05No.970812684+
>ダイヤモンドジョズ何してるんだよ
どうぞよろしく!
4722/09/12(月)02:27:14No.970812701そうだねx11
お気軽にシャンクスが出てることに未だ動揺する
4822/09/12(月)02:29:09No.970812944そうだねx7
でもジンベエも船乗せたこと考えるともう大体の縁のある強キャラは加えてもいいくらいの身分ではあると思う
というか四皇だからそんくらいの格はあって当然か
4922/09/12(月)02:30:42No.970813147そうだねx1
あれか
エースみたいでやんしたって兄になるルフィとマルコに認められるルフィの2つのための展開だったんだな
5022/09/12(月)02:31:15No.970813213+
火力も耐久も回復もバフも高水準すぎるだろ
5122/09/12(月)02:31:42No.970813252+
すんげぇモブ顔からえらくしんみりするおっさんになったな…
5222/09/12(月)02:32:00No.970813291+
まあハンコック加入も時間の問題になったし白ひげ残党全員傘下でもいいんじゃねえのってのはある
5322/09/12(月)02:32:29No.970813356そうだねx1
マルコの赤髪海賊団との別れ際で昔のシャンクスみたいな軽口叩いてる姿が見られたのも嬉しい
5422/09/12(月)02:32:39No.970813372+
>でもジンベエも船乗せたこと考えるともう大体の縁のある強キャラは加えてもいいくらいの身分ではあると思う
>というか四皇だからそんくらいの格はあって当然か
仲のいいキャラでさすがに船員にするのはまだ憚られるなって感じのやつもうシャンクスとレイリーくらいしかいなさそう
5522/09/12(月)02:33:03No.970813412+
>仲のいいキャラでさすがに船員にするのはまだ憚られるなって感じのやつもうシャンクスとレイリーくらいしかいなさそう
サボは?
5622/09/12(月)02:33:17No.970813436+
船員にならなくても大船団に加入するハードルは低いし…
5722/09/12(月)02:33:24No.970813446そうだねx1
>親父がヤバくならない限りミホークや大将を抑えられるのは三人ともすげえわ
>それはそれとして2桁隊の隊長弱いな…
それはまあ麦わらの一味大幹部でも差はあるじゃん
5822/09/12(月)02:33:54No.970813516+
>船員にならなくても大船団に加入するハードルは低いし…
とりあえず麦わらの眼前で勝手に参加宣言すればなんとかなる
5922/09/12(月)02:33:57No.970813523+
戦闘面でも強いのに医療も高水準でメガネが似合うイケおじなのずるいだろ
6022/09/12(月)02:34:21No.970813565+
>>仲のいいキャラでさすがに船員にするのはまだ憚られるなって感じのやつもうシャンクスとレイリーくらいしかいなさそう
>サボは?
革命軍の立ち位置がどんくらいなのかまだよくわからん…
6122/09/12(月)02:34:46No.970813613+
スレ画が中将に海楼石手錠付けられたのが白ひげ海賊団の敗因まであるだろ
オヤジがヤバい事になってたとはいえ
6222/09/12(月)02:34:58No.970813637+
>まあハンコック加入も時間の問題になったし白ひげ残党全員傘下でもいいんじゃねえのってのはある
麦わらの一味傘下ってごく一部以外はかなり頼りないから大幅強化してほしいよな
海軍政府四皇の世界大戦はじまるだろうし
6322/09/12(月)02:34:59No.970813638そうだねx1
でもこいつロックスターのこと知らなかったじゃん
6422/09/12(月)02:35:19No.970813675そうだねx2
>>見た目がモブっぽい以外長所しかない男
>声がね…
声を持ち出したら色んなキャラがダメになるだろアホンダラ
6522/09/12(月)02:35:44No.970813717そうだねx4
このパイナップル頭前作主人公みたいなムーブかまして退場していった…
6622/09/12(月)02:35:46No.970813720そうだねx8
>でもこいつロックスターのこと知らなかったじゃん
逆に白ひげとマルコのトップとNo.2の顔知らないターがダメなシーンだろアレ
シャンクスが来たら即スカウトだぞ
6722/09/12(月)02:36:11No.970813763そうだねx10
別に森田ボイスかっこいいだろ!?
6822/09/12(月)02:36:36No.970813815そうだねx7
>声を持ち出したら色んなキャラがダメになるだろアホンダラ
こいつの声卍解しそうなくらい若めだろ!
ワンピの中じゃ
6922/09/12(月)02:36:42No.970813827+
やる気は無くなったけど何かあった姿にならないだけでも格は高いだろ
自分探しってかやれる事探そうとしてるし
7022/09/12(月)02:37:12No.970813887+
PVでオレンジ髪晒したばっかだろうよい
7122/09/12(月)02:37:21No.970813906+
チャンイチやバニーちゃんやトシくんが前世代のおっさんしてるのちょうどいいだろ
7222/09/12(月)02:37:41No.970813959+
ルフィの現在の戦力
大幹部 ゾロ サンジ ジンベエ
幹部 ナミ ウソップ チョッパー ロビン フランキー ブルック
船外仲間 ビビ 錦えもん モモ ヤマト
傘下 バルトロメオ キャベツ サイ レオ イデオ 提督 ハイルディン
友達 ロー キッド ベッジ ドルトン イガラム ペル キュロス 赤鞘
うーん…もう一声くらいは欲しい?
7322/09/12(月)02:37:46No.970813966+
>>でもこいつロックスターのこと知らなかったじゃん
>逆に白ひげとマルコのトップとNo.2の顔知らないターがダメなシーンだろアレ
>シャンクスが来たら即スカウトだぞ
即スカウトって昔からの顔馴染みじゃねえから
7422/09/12(月)02:38:02No.970813996そうだねx1
もう麦わら海賊団だけで10億超えがルフィローゾロジンベエサンジで5人もいるんだよな
7522/09/12(月)02:38:03No.970813999+
10億超を時間稼ぎとはいえ止めていられるの4皇以外だとゾロミホークくらいだろ
7622/09/12(月)02:38:29No.970814047+
>友達 ロー キッド ベッジ ドルトン イガラム ペル キュロス 赤鞘
ベラミーも
7722/09/12(月)02:38:45No.970814086そうだねx5
>もう麦わら海賊団だけで10億超えがルフィローゾロジンベエサンジで5人もいるんだよな



7822/09/12(月)02:38:52No.970814094+
ナミも強化パッチ貰ったりしてるけど心許ないからな
旧四皇は船員多いからなぁ
7922/09/12(月)02:38:52No.970814095+
っていうか元々やる気と言うか野心あるタイプじゃないし
シャンクスとほぼ同期だろうに独立もせず親父の副官に収まってたんだから
8022/09/12(月)02:38:53No.970814098そうだねx5
>ベラミーも
ベラミーも入れようかと思ったけど引退したからなぁ…
8122/09/12(月)02:39:15No.970814145+
マム死んだとしたらカタクリしれっと味方しないかな
ないな
8222/09/12(月)02:39:35No.970814191+
ベラミーは職人修行中だからなぁ
8322/09/12(月)02:39:50No.970814216+
ナンバー2として理想的すぎる
8422/09/12(月)02:39:51No.970814217+
基本的に白ひげの海賊団みんな親父と家族ごっこしてえ(エースと黒ひげ除く)でまとまってるところだしな
8522/09/12(月)02:39:51No.970814220+
>マム死んだとしたらカタクリしれっと味方しないかな
>ないな
扉絵で大変なことになってる
8622/09/12(月)02:40:01No.970814249そうだねx8
討ち入りのマルコの面倒なフラグをこなしてようやく仲間になったゲストユニット感凄い好き
8722/09/12(月)02:40:08No.970814261そうだねx4
>友達 ロー キッド ベッジ ドルトン イガラム ペル キュロス 赤鞘
来たか
チャカンチ
8822/09/12(月)02:40:19No.970814284+
今ホールケーキアイランドはクズとジェルマ連合と戦闘中だからな…
8922/09/12(月)02:40:28No.970814303+
いうてバルトロメオのバリバリの耐久性は理不尽すぎるくらいに強いだろ
REDのウタワールドトットムジカでやっとだぞ
9022/09/12(月)02:40:43No.970814340+
FF10の声のことを言ってたりしたら困る
古い時代のことは忘れた
9122/09/12(月)02:40:47No.970814349+
ローといいマルコといい強いヒーラーは厄介だな…
9222/09/12(月)02:41:17No.970814409+
>今ホールケーキアイランドはクズとジェルマ連合と戦闘中だからな…
今週のせいで科学者のクズどもが合流しそうになってんのますます危険な気がしてきた
9322/09/12(月)02:42:02No.970814494+
>いうてバルトロメオのバリバリの耐久性は理不尽すぎるくらいに強いだろ
>REDのウタワールドトットムジカでやっとだぞ
ハナハナで潰せるし相性の問題だろ
9422/09/12(月)02:42:04No.970814499+
加入ルートの可能性あったけど保留とか離脱になったのはビビとベラミーとヤマトくらいか
9522/09/12(月)02:42:11No.970814510+
そういやキャロットも友達枠に入れてよかったわ
…ワノ国絡みで味方になったユニット平均レベル高すぎねぇ?
9622/09/12(月)02:42:22No.970814527+
>>今ホールケーキアイランドはクズとジェルマ連合と戦闘中だからな…
>今週のせいで科学者のクズどもが合流しそうになってんのますます危険な気がしてきた
すくなくともジャッジとゴミクズが合流してんのが最悪すぎるんだけどコイツらいないとルナーリアPXの対処法出来なさそうで困る
9722/09/12(月)02:42:53No.970814574+
>…ワノ国絡みで味方になったユニット平均レベル高すぎねぇ?
伊達に最終章前の島じゃなかったわけだ
9822/09/12(月)02:42:54No.970814578+
ワンポイントの眼鏡がだいぶインテリ度上げてるよな
頂上戦争だとなんか変な髪だな…ってなったけど
9922/09/12(月)02:42:55No.970814579+
>年齢的なこと考えればシャンクスと同世代か下手すりゃ下じゃない?
fu1435859.jpg[見る]
10022/09/12(月)02:43:51No.970814684そうだねx1
クズは最悪だけどたぬき強化したりしてるからな
ジャッジと組めば何かできそうなのが凄く嫌
10122/09/12(月)02:44:01No.970814701+
ジェルマ66とカタクリならカタクリに軍配上がりそうだけどどうすんだろ
10222/09/12(月)02:44:20No.970814742+
>年齢的なこと考えればシャンクスと同世代か下手すりゃ下じゃない?
シャンクスより6歳上だったはず
10322/09/12(月)02:44:23No.970814750+
エース人質の状態で海軍と真正面からやりあえる戦力あった白ひげレベルかっていったら
麦わらの一味はまだ厳しそう
10422/09/12(月)02:44:36No.970814772+
>ジェルマ66とカタクリならカタクリに軍配上がりそうだけどどうすんだろ
クズのせいで一撃貰ったけどぶっちゃけそのままカラクリわかったら蹂躙されそうだしな…
10522/09/12(月)02:44:38No.970814774+
>ジェルマ66とカタクリならカタクリに軍配上がりそうだけどどうすんだろ
そこでこの扉絵のクズの幻覚ガスをですね…
10622/09/12(月)02:44:45No.970814787+
>加入ルートの可能性あったけど保留とか離脱になったのはビビとベラミーとヤマトくらいか
オ…オヤビンとか…
10722/09/12(月)02:44:52No.970814803+
シャンクスが意外と若いんだよな…カタクリとでも比べてビックリしたけど
10822/09/12(月)02:45:01No.970814824+
>エース人質の状態で海軍と真正面からやりあえる戦力あった白ひげレベルかっていったら
>麦わらの一味はまだ厳しそう
モブ船員がめっちゃいるのが提督の4400人くらいなのが結構痛いな
この規模の配下がもう一つくらい欲しい
10922/09/12(月)02:45:40No.970814904+
アニメのおでん回想のマルコは若さを感じていい…
11022/09/12(月)02:45:52No.970814928+
ルフィのこと大海賊扱いしてるのいいよね…
11122/09/12(月)02:46:08No.970814946+
>加入ルートの可能性あったけど保留とか離脱になったのはビビとベラミーとヤマトくらいか
ガイモン
11222/09/12(月)02:46:12No.970814958そうだねx3
クリークの大船団やっぱ規模おかしくね?
11322/09/12(月)02:46:20No.970814970+
闘技場にいた奴らって全員仲間になったんだっけ?
11422/09/12(月)02:46:43No.970815018+
>>加入ルートの可能性あったけど保留とか離脱になったのはビビとベラミーとヤマトくらいか
>オ…オヤビンとか…
いらね…海賊旗にしとくか…
11522/09/12(月)02:47:10No.970815063+
>闘技場にいた奴らって全員仲間になったんだっけ?
何かあったら行くからな!なお友達
11622/09/12(月)02:47:10No.970815064+
>闘技場にいた奴らって全員仲間になったんだっけ?
ジャケジャケ兄弟とかサボテン頭とかウーシーがなってない
11722/09/12(月)02:47:17No.970815077+
つまりクリークが仲間に
11822/09/12(月)02:47:29No.970815096+
>エース人質の状態で海軍と真正面からやりあえる戦力あった白ひげレベルかっていったら
>麦わらの一味はまだ厳しそう
もうちょっとゾロが強くなってミホーク任せられるようにならないと…
11922/09/12(月)02:47:36No.970815108+
>>闘技場にいた奴らって全員仲間になったんだっけ?
>ジャケジャケ兄弟とかサボテン頭とかウーシーがなってない
また微妙な…
12022/09/12(月)02:48:19No.970815171そうだねx1
>>エース人質の状態で海軍と真正面からやりあえる戦力あった白ひげレベルかっていったら
>>麦わらの一味はまだ厳しそう
>モブ船員がめっちゃいるのが提督の4400人くらいなのが結構痛いな
>この規模の配下がもう一つくらい欲しい
チンジャオの水軍がそれなりの規模のはず
12122/09/12(月)02:48:26No.970815177+
>もうちょっとゾロが強くなってミホーク任せられるようにならないと…
といっても小説ソースで悪いがワノ国での強化パッチ入る前から
周囲の評判では最強の剣士ランキングで3本指に入るくらいの評価なのがゾロだから
ワノ国で強化もらった以上今ならミホーク相手にもかなりやれるんじゃないか
12222/09/12(月)02:48:31No.970815184+
撤退時の恩を覚えてるとかルフィもうバギー殴れないだろ
12322/09/12(月)02:48:32No.970815187そうだねx3
シャンクスよりつええミホークが世界最強の剣士で
そのミホーク超えるより難しい海賊王ってヤバすぎだろ
12422/09/12(月)02:48:50No.970815204+
なんやかんやドレスローザで獲得した同盟(友達)はまともな戦力だとは思う
集結すればだけど
12522/09/12(月)02:49:22No.970815256+
覇王色攻撃は習得したけど閻魔ってどうなった?
12622/09/12(月)02:49:48No.970815295+
>クリークの大船団やっぱ規模おかしくね?
パールさんレベルの隊長たちが並んでて
戦闘総隊長のギンのほかにも副船長クラスの大幹部がいただろうしな
12722/09/12(月)02:49:57No.970815306+
戦争があるなら友達もまとめて集まるだろ
なんなら白ひげ残党も
12822/09/12(月)02:50:39No.970815373+
>覇王色攻撃は習得したけど閻魔ってどうなった?
そのままゾロが持ってる
多分閻魔・三代鬼徹・和道一文字黒刀化で最終強化になると思う
12922/09/12(月)02:51:01No.970815410+
聞きつけた戦う王様が散歩に来たら困るな…言い訳に…
13022/09/12(月)02:51:37No.970815462+
ぶっちゃけ海戦はジンベエいるから大分有利だよ
13122/09/12(月)02:52:11No.970815513+
あとはエルバフで巨人勢が味方になるのがほぼ確実なんで
マムが手に入れてたら世界獲れてたと言うほどの勢力
13222/09/12(月)02:52:20No.970815533そうだねx2
作者も巻末コメントで困るくらいの海戦
13322/09/12(月)02:52:46No.970815583+
>といっても小説ソースで悪いがワノ国での強化パッチ入る前から
>周囲の評判では最強の剣士ランキングで3本指に入るくらいの評価なのがゾロだから
>ワノ国で強化もらった以上今ならミホーク相手にもかなりやれるんじゃないか
あのクラスの剣士ってもうミホークシャンクスビスタシリュウゾロくらいしかいねえもんな
13422/09/12(月)02:53:46No.970815696+
戦う王様はちょっと強くない?
四皇ぶっ飛ばせるのおかしいと思う
13522/09/12(月)02:53:47No.970815700+
>ぶっちゃけ海戦はジンベエいるから大分有利だよ
というかそのジャンルでジンベエより強いやつがほぼいねえ!
クザンとかオーブンとかメタれる能力持ちはいるけど
13622/09/12(月)02:53:54No.970815711+
世界がひっくり返る戦争起こる時は
麦わらの一味
ワノ国 魚人島 エルバフ アラバスタ ドレスローザ ウォーターセブン
麦わら大船団 九蛇 白ひげ残党? 革命軍?
あたりでチーム組んでる可能性もある? 
13722/09/12(月)02:54:16No.970815743+
>おにぎりでも食え
梅干しあんじゃねえかころすぞ
13822/09/12(月)02:54:32No.970815770+
王様は大船団には入ってないっけ
13922/09/12(月)02:54:49No.970815794+
>世界がひっくり返る戦争起こる時は
>麦わらの一味
>ワノ国 魚人島 エルバフ アラバスタ ドレスローザ ウォーターセブン
>麦わら大船団 九蛇 白ひげ残党? 革命軍?
>あたりでチーム組んでる可能性もある? 
フッフッフッ…
14022/09/12(月)02:55:10No.970815829+
>王様は大船団には入ってないっけ
キングパンチさんは王様なんで船団には入ってないね
でも世界が割れることあったらルフィのこと気に入ってるから協力してくれそう
14122/09/12(月)02:55:28No.970815872+
>フッフッフッ…
いらねぇ
14222/09/12(月)02:55:37No.970815884+
>フッフッフッ…
ガシャンガシャンしてろ!
14322/09/12(月)02:56:05No.970815926+
白ひげが病に冒されてなかったらマジで四皇最強勢力だろ白ひげ海賊団…
病に冒されてても最強勢力だったけど
14422/09/12(月)02:57:33No.970816074+
41歳は対外的に仲のいい友達いないから…
14522/09/12(月)02:57:37No.970816084+
キングパンチ王は世界会議出てたっけ?
14622/09/12(月)02:57:40No.970816089そうだねx1
戦わない王様と戦う王様どっちも味方だから新世界の拠点にちょうどいい
マルコの島もどっかにあるだろうし友達はやっぱ多いに越したことないな
14722/09/12(月)02:58:28No.970816160+
麦わらの一味 ハートの海賊団 キッド海賊団 ファイアタンク海賊団 破戒僧海賊団
ワノ国 魚人島 エルバフ アラバスタ ドレスローザ ウォーターセブン プロデンス
麦わら大船団 九蛇 ベラミー レイリー マルコ
最強の麦わら連合できた!
14822/09/12(月)02:58:31No.970816170+
>白ひげが病に冒されてなかったらマジで四皇最強勢力だろ白ひげ海賊団…
>病に冒されてても最強勢力だったけど
エースのバカが捕まってなかったら本気グラグラ連発して終わりだもんな
なんならジンベエもいたし
14922/09/12(月)02:59:09No.970816237+
>キングパンチ王は世界会議出てたっけ?
出てるね
コビーが助けた船に乗ってた
15022/09/12(月)02:59:39No.970816277+
グラグラのガトリングとかすれば大体ケリ付けれそう
15122/09/12(月)02:59:50No.970816296+
会議でも麦わらかワハハして他の王に怒られてたっけね
15222/09/12(月)03:00:46No.970816370+
>麦わらの一味 ハートの海賊団 キッド海賊団 ファイアタンク海賊団 破戒僧海賊団
>ワノ国 魚人島 エルバフ アラバスタ ドレスローザ ウォーターセブン プロデンス
>麦わら大船団 九蛇 ベラミー レイリー マルコ
>最強の麦わら連合できた!
これだけいれば天竜人倒せるかな…?
15322/09/12(月)03:01:51No.970816462+
>これだけいれば天竜人倒せるかな…?
無理
15422/09/12(月)03:02:47No.970816544+
>無理
プルトンやポセイドンだってあるんですよ!
15522/09/12(月)03:03:36No.970816610+
>プルトンやポセイドンだってあるんですよ!
プルトンポセイドン込みならワンチャンあるかな…
15622/09/12(月)03:03:36No.970816611+
弱体化したとはいえ三大将+元帥赤犬+ガープはやっぱりキツそう
15722/09/12(月)03:05:51No.970816783+
青雉もくるかもしれない
15822/09/12(月)03:07:18No.970816903+
>多分閻魔・三代鬼徹・和道一文字黒刀化で最終強化になると思う
鬼徹はいつか二代・初代に乗り換えるかその三本を使うかと思ってたけど
そう思ったのももう20年前なんだなぁ
15922/09/12(月)03:07:52No.970816971+
クロスギルド連合あるかもしれん
16022/09/12(月)03:07:55No.970816974そうだねx4
>鬼徹はいつか二代・初代に乗り換えるかその三本を使うかと思ってたけど
>そう思ったのももう20年前なんだなぁ
ここまで来ると三代鬼徹には最後までゾロと付き合ってほしいな
16122/09/12(月)03:08:41No.970817037+
>そのミホーク超えるより難しい海賊王ってヤバすぎだろ
だってポーネグリフ読めないと無理だもん
16222/09/12(月)03:09:42No.970817121+
>クロスギルド連合あるかもしれん
ローグタウンで殺し合ってた四皇ふたりが組んだらマムカイドウの再現早すぎるだろ
16322/09/12(月)03:10:08No.970817148そうだねx2
捨てちゃいかんでしょう
夢だけは…!
16422/09/12(月)03:11:33No.970817251+
>>プルトンやポセイドンだってあるんですよ!
>プルトンポセイドン込みならワンチャンあるかな…
プルトンは詳細不明だけどポセイドン動かせば海軍壊滅するからな…
ただ陸上戦力が心許ない…
16522/09/12(月)03:12:22No.970817310+
マムとカイドウがアレでもまだ生きてたら最終決戦でワンピース横取り狙いの乱入してきそうなんだよな
16622/09/12(月)03:12:31No.970817319そうだねx11
これまで四皇とか七武海とか一応指針はある程度示されてたしパンクハザード以降はカイドウが大ボスになる流れ自体は決まってた
だけど今回久し振りにストーリーライン上未知の領域というか次に何が待ち受けてるのか全くわからねぇっていう久々の状況
スゲーワクワクする
16722/09/12(月)03:15:57No.970817552そうだねx1
>>鬼徹はいつか二代・初代に乗り換えるかその三本を使うかと思ってたけど
>>そう思ったのももう20年前なんだなぁ
>ここまで来ると三代鬼徹には最後までゾロと付き合ってほしいな
もう少しワノ国で鬼徹のこと踏み込むかと思ったらそうでもなかった
16822/09/12(月)03:18:17No.970817725+
三代鬼徹は見えなくても位置がわかる刀ってだけで充分
閻魔がこれからのモテソード
16922/09/12(月)03:18:21No.970817732+
ゾロの刀なんか揃えるタイミングありそうで飛ばしてる感じが締まらねえな
鬼徹セットでもなし霜月セットでもなし
17022/09/12(月)03:19:08No.970817771+
鬼徹out閻魔inの方が強そう
17122/09/12(月)03:20:25No.970817856+
つっても和道一文字と閻魔は姉妹刀だしな
17222/09/12(月)03:20:51No.970817895そうだねx1
ゾロはまぁ変に盛られすぎない方が個人的には好き
17322/09/12(月)03:21:18No.970817930+
いつか本当に使うかもしれない炎分ソード
17422/09/12(月)03:22:10No.970817987+
秋水がなんかすごかったからこそ鬼徹がパッとしない感はある
17522/09/12(月)03:22:15No.970817995+
>鬼徹out閻魔inの方が強そう
そもそも閻魔はinしてるだろ?!
17622/09/12(月)03:22:32No.970818017+
>三代鬼徹は見えなくても位置がわかる刀ってだけで充分
>閻魔がこれからのモテソード
妖刀は真面目に武器やってるだけで妖刀なんか無いみたいなエピソードやったけど
世間的な妖刀の条件自体は普通に備えてるんで閻魔も感知できるんじゃ…
17722/09/12(月)03:23:47No.970818115+
革命軍の話本腰入れて進めてほしいなあ
17822/09/12(月)03:24:06No.970818146+
閻魔なんかめっちゃ覇気吸い取ってくるからな…
17922/09/12(月)03:24:36No.970818181+
ん~これは効くよい
ん~これは効くねぇ
18022/09/12(月)03:28:38No.970818470+
代名詞が鬼斬りだし鬼三本揃えて初代入手時に和道一文字との感動的な別れでもやんのかとおもってた
でも三代鬼徹って1ランク落ちてるだけの初代→二代に比べてかなり格落ちするんだっけ
18122/09/12(月)03:29:53No.970818555+
最上→上→良→業物で良じゃないからな三代…
18222/09/12(月)03:30:00No.970818563+
やるか…九刀流
18322/09/12(月)03:30:21No.970818584+
ローグタウンのおっさん好きだから三代鬼徹のままで行って欲しい
18422/09/12(月)03:32:09No.970818701+
多分来ないだろうけどスカイピアの奴ら最終決戦のときに駆けつけてほしいなあ
18522/09/12(月)03:33:59No.970818836+
>最上→上→良→業物で良じゃないからな三代…
作った刀鍛冶に出会えたのに特に三代鬼徹強化イベントも一切なかったのは悲しいだろ
18622/09/12(月)03:35:17No.970818928そうだねx1
すべての刀は黒刀に至るって言われてるから三代鬼徹はこのまま黒刀になってくれると思いたい
18722/09/12(月)03:35:41No.970818953そうだねx2
なんで親友の刀とお別れしなきゃいけないんだよ
約束の途中なのに
18822/09/12(月)03:42:48No.970819388そうだねx3
でも良業物くらいまでなら割と簡単に手に入りそうな気もしてくるし刀のランクとかそんなに重要じゃないのでは?って感じもする
(Mr.11がドロップした花州を見ながら)
18922/09/12(月)03:43:21No.970819421+
業物はともかく良でも50本しかないはずなんだけどなぁ…
19022/09/12(月)03:44:01No.970819454そうだねx2
>(Mr.11がドロップした花州を見ながら)
これしぐさ臭すぎて吐き気がする
19122/09/12(月)03:47:37No.970819635そうだねx4
しぐさ?
19222/09/12(月)03:48:23No.970819685そうだねx11
病気の人だから相手にしなくていいぞ
19322/09/12(月)03:50:18No.970819799+
唐突に出てきたシュウ大佐にボロボロにされた雪走…
19422/09/12(月)03:50:46No.970819827+
新聞流通してるので突っ込むべきではないかもしれんが誰が業物認定して広めたんだあの世界観で
打った鍛冶が存命のレベルで新しい概念なのは意外だったが更新とかもされんのかね
19522/09/12(月)03:50:47No.970819829+
>唐突に出てきたシュウ大佐にボロボロにされた雪走…
本部大佐の強さが分かって好きだよ
19622/09/12(月)03:51:02No.970819847+
つまり黒ひげがグラグラ連発したら最強なんだろ!?
19722/09/12(月)03:54:09No.970820032+
サビサビが金属特攻というかピンポイントメタめいた能力だよな…
19822/09/12(月)03:55:27No.970820105+
>サビサビが金属特攻というかピンポイントメタめいた能力だよな…
つってもあの世界肉弾戦以外は基本的に銃か刀剣だし本人強けりゃ持ち得だし…
むしろなんで大佐止まりなんだ中将くらい余裕で行けるだろこれ
19922/09/12(月)03:55:47No.970820129+
>つまり黒ひげがグラグラ連発したら最強なんだろ!?
漫画として見栄えが最悪だろ
20022/09/12(月)04:09:58No.970820830+
>お気軽にシャンクスが出てることに未だ動揺する
本来これぐらいのポジションのキャラなんだよな…
20122/09/12(月)04:10:59No.970820871+
元々人気投票とかだと上の方だよねこの人
20222/09/12(月)04:13:10No.970820963+
>基本的に白ひげの海賊団みんな親父と家族ごっこしてえ(エースと黒ひげ除く)でまとまってるところだしな
エースも自分に関してはそんなもんだったんじゃねえかな
20322/09/12(月)04:18:18No.970821191+
>>年齢的なこと考えればシャンクスと同世代か下手すりゃ下じゃない?
>fu1435859.jpg[見る]
無駄にかわいいな…
20422/09/12(月)05:14:18No.970823227+
今更だけど自分の体力続く限り海ガン無視できるのずるいな
20522/09/12(月)05:28:05No.970823641そうだねx1
マルコが乗ったらクソザコトナカイがやること無くなるだろ
20622/09/12(月)05:57:22No.970824477+
眼鏡かけただけなのに通常時より凄くイケメンに見えるよ
20722/09/12(月)06:03:15No.970824648+
インテリキャラだよい
20822/09/12(月)06:08:13No.970824800+
俺しぐさ臭くて吐き気がするさんの話好きじゃねェ
吐き気がする
20922/09/12(月)06:10:06No.970824858そうだねx1
>本部大佐の強さが分かって好きだよ
それに比べると中将クラスが残念だと思ったんですがね
21022/09/12(月)06:28:28No.970825566+
花剣のビスタはミホークが名前覚えてる時点で糞強い
21122/09/12(月)06:49:39No.970826648+
いつまでもエース擦られるの気分悪いだろ
21222/09/12(月)07:01:19No.970827360+
マルコありがとうございました
21322/09/12(月)07:02:32No.970827436+
>(Mr.11がドロップした花州を見ながら)
このしぐさキモすぎて吐き気がする
21422/09/12(月)07:13:34No.970828214+
若い頃からロックスの仲間殺し上等な世界に身を置いて嫌になってたからな白ひげ
ロックス海賊団編とかもやるのかねえ
21522/09/12(月)07:18:58No.970828607+
最終決戦で駆けつけてくれたりすると嬉しい
21622/09/12(月)07:29:23No.970829533+
設定上はエースもスレ画と同格なんだよな
21722/09/12(月)07:38:50No.970830453+
どうも赤髪海賊団と敵対する流れにはならなさそうだしシャンクスはどうなるのか
21822/09/12(月)07:45:25No.970831115+
スレがのセリフで嬉しそうにしてるルフィがいい
21922/09/12(月)07:46:32No.970831236+
赤犬が完全上位互換だったのがね…
22022/09/12(月)07:47:26No.970831346+
そういやおでんの時の過去話で
シャンクスバギーがガキの時点で青年っぽい感じだったなマルコ
22122/09/12(月)07:55:06No.970832190+
マルコ攻略難しいよね…
回復尽きる条件がキツすぎる…
22222/09/12(月)07:55:17No.970832207そうだねx1
スクアードとかいう白ひげの汚点
そろそろ自決したか?
22322/09/12(月)07:56:09No.970832301+
>設定上はエースもスレ画と同格なんだよな
設定じゃなくて白ひげ海賊団内の各じゃないの?
強さならマルコと懸賞金に凄い差があるし…
22422/09/12(月)07:57:09No.970832393+
>マルコ攻略難しいよね…
>回復尽きる条件がキツすぎる…
キングとクイーンとペロス兄でリンチして尽きます。はタイマンならどうすんだよ…過ぎる…
22522/09/12(月)08:06:03No.970833555+
敵という敵がもう黒ひげと三大将くらいになってしまった
22622/09/12(月)08:08:33No.970833896+
あの若さで色んな奴に顔きいて色んな奴に影響与えてるエースがあんな早死にしたのなんかのバグだろ
22722/09/12(月)08:08:35No.970833904+
これで一線から引いてほしいけどスフィンクスが襲われてまた戦いに出てくる可能性もありそう
22822/09/12(月)08:10:07No.970834126+
>敵という敵がもう黒ひげと三大将くらいになってしまった
最終章なのにもっといたらやだろ
22922/09/12(月)08:15:25No.970835030+
惨敗した落とし前戦争後でも傷一つ残ってないの回復性能が高すぎる
23022/09/12(月)08:20:53No.970836000+
>ん~これは効くよい
>ん~これは効くねぇ
うそつけ~

[トップページへ] [DL]