デスタコス(青春クソ野郎)@kayuumaatsui·13時間加害者や抑圧者、差別者に対しても寛容であるべき、でなければ寛容とは呼べない、と主張する人間がいるなら、寛容の看板はカッターナイフでズタズタに切り裂いて、燃えるゴミの日にでも出しておくよ1632
Astolfo@Astolfo50224287·1時間寛容について、葛藤もあって、 殺人者がいて、その殺人行為に対して寛容であってはならないのは当然として、 しかし、その魂に対する慈悲(それに値しないモノにこそかけられるべき慈悲…そんなモノが本当にあるのかどうか)のない世界ならば悲しいというか。 とはいえ行為と魂は切り離せないですが。133
Astolfo@Astolfo50224287返信先: @Astolfo50224287さん, @kayuumaatsuiさん実際、加害者や差別者に対して、ではどのような「適切な慈悲」があるのか? と問うたとき、 その行為に対しては寛容であってはならない、むしろ然るべき報いは下されなければならない、 という大前提以外に、語れる言葉がないです。午前3:26 · 2022年9月12日·Twitter for iPhone4 件のリツイート4 件のいいね