レス送信モード |
---|
ロギアじゃいうて油断しちょりゃあせんかエースこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/11(日)21:57:00No.970720267そうだねx9ロギアって覇気が普通の新世界だというほど強くないよな |
… | 222/09/11(日)22:00:00No.970721556+>ロギアって覇気が普通の新世界だというほど強くないよな |
… | 322/09/11(日)22:00:01No.970721572そうだねx1無敵のケムリんが覇気後にもくもくしちょるだけの雑魚になったの哀しいだろ |
… | 422/09/11(日)22:01:17No.970722121+ロギアって覚醒あるのかね |
… | 522/09/11(日)22:01:26No.970722184+モクモクも覇気合わせたら強くなるだろ…多分 |
… | 722/09/11(日)22:05:17No.970723937+>ロギアって覚醒あるのかね |
… | 822/09/11(日)22:05:39No.970724110+変形で避けるのがモクモクでやれないと思えないし格下の覇気使いと戦えばいいだろ |
… | 922/09/11(日)22:06:48No.970724604+スタンピードの機動力出せるならモクモクも軽い物になるロギアってだけで強みだろ |
… | 1022/09/11(日)22:07:54No.970725096+能力で攻撃しにくいモクモクとヌマヌマ以外はだいたい新世界でもやっていける |
… | 1122/09/11(日)22:08:49No.970725529+>無敵のケムリんが覇気後にもくもくしちょるだけの雑魚になったの哀しいだろ |
… | 1222/09/11(日)22:09:33No.970725872そうだねx2>なんでマグマは覇気切り鬱陶しいで済むんだよ |
… | 1322/09/11(日)22:09:36No.970725896そうだねx15ケムリンはとっとと見聞色鍛えてモクモクに回避力備えろ |
… | 1422/09/11(日)22:10:44No.970726372+実体捉えて攻撃当てたとしてもその攻撃が有効打になるかは相手の耐久力次第だろう |
… | 1522/09/11(日)22:11:50No.970726852+ケムリンは初期ロギアらしく氷に弱いって欠点もある |
… | 1622/09/11(日)22:11:51No.970726861+ケムリンは普通に煙幕ってのが割と便利なんだからもっと煙出して撹乱しろ |
… | 1722/09/11(日)22:12:07No.970726969+青雉なんて白ひげに思いっきり身体ぶっさされてダメージ描写ねえんだぞどうなってんだ |
… | 1822/09/11(日)22:12:47No.970727266そうだねx2>青雉なんて白ひげに思いっきり身体ぶっさされてダメージ描写ねえんだぞどうなってんだ |
… | 1922/09/11(日)22:13:43No.970727743+初期からそうだけどゾロとウソップと赤犬とドフラにマムあたりはタフすぎだろ!どうなってんだ!!って思う |
… | 2022/09/11(日)22:13:59No.970727861そうだねx9>>青雉なんて白ひげに思いっきり身体ぶっさされてダメージ描写ねえんだぞどうなってんだ |
… | 2122/09/11(日)22:14:09No.970727928+ロギアは単純に実の能力の出力が高いわ |
… | 2222/09/11(日)22:14:39No.970728173+>ケムリンは普通に煙幕ってのが割と便利なんだからもっと煙出して撹乱しろ |
… | 2322/09/11(日)22:14:58No.970728332そうだねx6俺は肉~~~~~~で回復する方が嫌いだけど? |
… | 2422/09/11(日)22:15:54No.970728767+>青雉なんて白ひげに思いっきり身体ぶっさされてダメージ描写ねえんだぞどうなってんだ |
… | 2522/09/11(日)22:16:06No.970728865+ドフラはマジで硬すぎておかしくなりそうだったな |
… | 2622/09/11(日)22:16:40No.970729114+新世界環境だと攻撃は武装色でやるからむしろそれ自体に攻撃力ないモクモクは得してる方 |
… | 2722/09/11(日)22:16:45No.970729160+エネルも新世界でも全然通用するな |
… | 2822/09/11(日)22:17:18No.970729439+ケムリンは早く相手の体内に入り込んで無力化する技覚えろ |
… | 2922/09/11(日)22:17:37No.970729576+どちらかというと覇気の登場でゾオン系が一部以外はよりしょっぱくなったような |
… | 3022/09/11(日)22:17:38No.970729587+モクモクは人を傷つけない世界一優しい能力 |
… | 3122/09/11(日)22:18:00No.970729752+>新世界環境だと攻撃は武装色でやるからむしろそれ自体に攻撃力ないモクモクは得してる方 |
… | 3222/09/11(日)22:18:02No.970729764+どうせみんな武装色で殴ってくるので弱点のことは気にしなくていいのが新世界 |
… | 3322/09/11(日)22:18:06No.970729797+>ケムリンは初期ロギアらしく氷に弱いって欠点もある |
… | 3422/09/11(日)22:18:08No.970729812+>エネルも新世界でも全然通用するな |
… | 3522/09/11(日)22:18:21No.970729891+>ロギアって覇気が普通の新世界だというほど強くないよな |
… | 3622/09/11(日)22:18:26No.970729927+モクモクってメラメラと協力したらめちゃくちゃ強くなりそう |
… | 3722/09/11(日)22:18:45No.970730048そうだねx2>>ケムリンは初期ロギアらしく氷に弱いって欠点もある |
… | 3822/09/11(日)22:18:59No.970730168+捕縛考えたらそれ自体に殺傷能力ないのって普通に強みだけどなモクモク |
… | 3922/09/11(日)22:19:13No.970730255+>モクモクってメラメラと協力したらめちゃくちゃ強くなりそう |
… | 4022/09/11(日)22:19:14No.970730260+火拳一発で海賊船数隻潰せるから火力めちゃくちゃ高いよ |
… | 4122/09/11(日)22:19:20No.970730300+スモやんって体を煙に変えてるだけで体から煙を発射する技とかないよな |
… | 4222/09/11(日)22:19:21No.970730318+ブルックは覇気以外で覇気使いやロギアとやり合えるスタイルの独自性がやばすぎる |
… | 4322/09/11(日)22:19:35No.970730408+>>ケムリンは普通に煙幕ってのが割と便利なんだからもっと煙出して撹乱しろ |
… | 4422/09/11(日)22:19:41No.970730452+>>ケムリンは普通に煙幕ってのが割と便利なんだからもっと煙出して撹乱しろ |
… | 4522/09/11(日)22:20:03No.970730612+>ブルックは覇気以外で覇気使いやロギアとやり合えるスタイルの独自性がやばすぎる |
… | 4622/09/11(日)22:20:19No.970730722+>ロギアって覇気が普通の新世界だというほど強くないよな |
… | 4722/09/11(日)22:20:21No.970730736+>スモやんって体を煙に変えてるだけで体から煙を発射する技とかないよな |
… | 4822/09/11(日)22:20:35No.970730834+カイドウもタフ過ぎて頭おかしくなった |
… | 4922/09/11(日)22:20:36No.970730847+スモやんは七武海のローやドフラミンゴや中将ヴェルゴに勝てない程度の雑魚だからな…… |
… | 5022/09/11(日)22:20:41No.970730885+マグマは覇気があっても殴ればダメージ喰らうからかなり当たりの実だよな |
… | 5122/09/11(日)22:20:49No.970730946+目眩しにできるのも見聞色アリだとあんまり意味はない… |
… | 5222/09/11(日)22:20:54No.970730984+>>エネルも新世界でも全然通用するな |
… | 5322/09/11(日)22:21:06No.970731062+>スモやんは七武海のローやドフラミンゴや中将ヴェルゴに勝てない程度の雑魚だからな…… |
… | 5422/09/11(日)22:21:06No.970731064+ロギア強すぎて露骨に能力にかまけるバカとかやってたけどぶっちゃけ相変わらず優位性変わらねえと思うよ… |
… | 5522/09/11(日)22:21:17No.970731133+>>ケムリンは普通に煙幕ってのが割と便利なんだからもっと煙出して撹乱しろ |
… | 5622/09/11(日)22:21:18No.970731141+いうて煙に入れば拘束完了なのは強いよ |
… | 5722/09/11(日)22:21:29No.970731208+>目眩しにできるのも見聞色アリだとあんまり意味はない… |
… | 5822/09/11(日)22:21:34No.970731229+エネルは腕力だけなら2年前ゾロより強かった |
… | 5922/09/11(日)22:21:49No.970731323+武装色も見聞職も使いこなしているロギアとかくそげーになりそうだけどいまだに出てこないな |
… | 6022/09/11(日)22:21:50No.970731332+モクモクは扱いと覇気を鍛え上げればシンプルに滅茶苦茶強いとは思う |
… | 6122/09/11(日)22:21:52No.970731343+ロギアってだけで無敵だった今までが甘すぎて新世界で通じなくなるだけで鍛えた強いやつが使うロギアは依然強いままだよ |
… | 6222/09/11(日)22:21:52No.970731348そうだねx1>マグマは覇気があっても殴ればダメージ喰らうからかなり当たりの実だよな |
… | 6322/09/11(日)22:21:52No.970731349+煙に属性付いてなくてプレーン状態なのがキツい |
… | 6422/09/11(日)22:22:15No.970731518+まぁよく言われてるけど仲間の補助とか連携して戦うとかのジャンルだと他のロギアより有効な気がするんだよね |
… | 6522/09/11(日)22:22:16No.970731524+海軍大将がロギアばっかりだし政府側でもやっぱり最強って認識なんだろうな |
… | 6622/09/11(日)22:22:25No.970731595+>あれは心臓取り返す為にわざと殴られてただけだからノーカン |
… | 6722/09/11(日)22:22:29No.970731631+モクモクって本当にただ流体なだけなんだよな… |
… | 6822/09/11(日)22:22:35No.970731666+>武装色も見聞職も使いこなしているロギアとかくそげーになりそうだけどいまだに出てこないな |
… | 6922/09/11(日)22:22:49No.970731776+>武装色も見聞職も使いこなしているロギアとかくそげーになりそうだけどいまだに出てこないな |
… | 7022/09/11(日)22:22:52No.970731799+>センゴクは幻獣だっけ? |
… | 7122/09/11(日)22:22:57No.970731833+>そもそも実力があればヴェルゴ自分でボコッて心臓取り返してやれば済む話だと思ってんずね… |
… | 7222/09/11(日)22:23:03No.970731884+>モクモクって本当にただ流体なだけなんだよな… |
… | 7322/09/11(日)22:23:07No.970731924+スモーカーはバニラになった |
… | 7422/09/11(日)22:23:18No.970732005+スモーカーもシーザーくらい頭良ければ今でも通用すると思うよ |
… | 7522/09/11(日)22:23:21No.970732030+>>スモやんは七武海のローやドフラミンゴや中将ヴェルゴに勝てない程度の雑魚だからな…… |
… | 7622/09/11(日)22:23:23No.970732042+>>>ケムリンは初期ロギアらしく氷に弱いって欠点もある |
… | 7722/09/11(日)22:23:24No.970732051+出力を上げたらエリア一帯を煙で覆って窒息死させられるのに |
… | 7822/09/11(日)22:23:32No.970732125+>目眩しにできるのも見聞色アリだとあんまり意味はない… |
… | 7922/09/11(日)22:23:33No.970732134+>ロギア系って武装硬化してるイメージないけど三大将もやってないよね? |
… | 8022/09/11(日)22:23:54No.970732285+ヴェルゴが強すぎるだけ |
… | 8122/09/11(日)22:23:55No.970732294+気体を操るガスガスと違って煙を操ってるわけじゃないからなんか練度が足りてないんじゃないか |
… | 8222/09/11(日)22:24:08No.970732392+スモやんはズボンでアイス食う能力者のほうがお似合いだよ |
… | 8322/09/11(日)22:24:11No.970732415+>ロギア系って武装硬化してるイメージないけど三大将もやってないよね? |
… | 8422/09/11(日)22:24:16No.970732443+>ヴェルゴが強すぎるだけ |
… | 8522/09/11(日)22:24:22No.970732484+>ヴェルゴが強すぎるだけ |
… | 8622/09/11(日)22:24:24No.970732504そうだねx4なんだかんだどんな実を食ってるかより使い手が強いほど厄介って感じることが多い |
… | 8722/09/11(日)22:24:30No.970732558+ゾオンも見直されるかと思ったら結局殴り合い成立させる都合上フィジカルそんな変わってねえ気がする |
… | 8822/09/11(日)22:24:33No.970732576+>>>エネルも新世界でも全然通用するな |
… | 8922/09/11(日)22:24:37No.970732595+三大将も見聞色使いこなしてたら頂上決戦でルフィを仕留められたんじゃないかと思うんだが… |
… | 9022/09/11(日)22:24:39No.970732607+>ヴェルゴが強すぎるだけ |
… | 9122/09/11(日)22:24:43No.970732644+ヤミヤミも能力者自身のスペックが高くないと使いこなせなさそう |
… | 9222/09/11(日)22:24:56No.970732743+>>ヴェルゴが強すぎるだけ |
… | 9322/09/11(日)22:25:03No.970732794+>>ロギアって覚醒あるのかね |
… | 9422/09/11(日)22:25:22No.970732950+触れられるだけで反撃にもなるゴロゴロとかヒエヒエマグマグはいいよね… |
… | 9522/09/11(日)22:25:27No.970732974+>煙に属性付いてなくてプレーン状態なのがキツい |
… | 9622/09/11(日)22:25:36No.970733028+三大将が武装色使わないのはなんでなんだろうな |
… | 9722/09/11(日)22:25:44No.970733089+そもそもローの攻撃真っ向から受けるなんて舐めプしなければもっと良い勝負したと思うよヴェルゴ |
… | 9822/09/11(日)22:25:48No.970733125+モクモクの巨人の腕とかモクモクのガトリングとか幾らでも応用できるはずなのになんか地味なんだよな使い方が… |
… | 9922/09/11(日)22:25:53No.970733155+>>>ロギアって覚醒あるのかね |
… | 10022/09/11(日)22:25:58No.970733194+実際ヴェルゴを一撃で倒したからローってめっちゃ強いんだ…って実感した記憶がある |
… | 10122/09/11(日)22:26:05No.970733238+あの三大将がやってた謎シールドとか武装色では |
… | 10222/09/11(日)22:26:08No.970733264+ワニが特に理屈なしでインフレについてきてるの見ると |
… | 10322/09/11(日)22:26:22No.970733367+>触れられるだけで反撃にもなるゴロゴロとかヒエヒエマグマグはいいよね… |
… | 10422/09/11(日)22:26:30No.970733421+>あの三大将がやってた謎シールドとか武装色では |
… | 10522/09/11(日)22:26:47No.970733541+>マグマグの下位メラメラ見たいにモクモクはガスガスの下位なのでは |
… | 10622/09/11(日)22:27:02No.970733660+>三大将が武装色使わないのはなんでなんだろうな |
… | 10722/09/11(日)22:27:04No.970733676+カイドウとマムがマグマに落ちてようやくマグマグの強さがわかった気がした |
… | 10822/09/11(日)22:27:14No.970733753+エネルは武装色さえ出来るようになったらまた一戦級になる |
… | 10922/09/11(日)22:27:41No.970733974+エースが不覚をとった場面に関してはいずれも相手が悪かったなって感じでメラメラの性能もそれを使うエースの練度も別に言う程悪くはないよなと思う |
… | 11022/09/11(日)22:27:43No.970733990+武装色硬化は武器とかあれぐらいの延長ならいいけど |
… | 11122/09/11(日)22:27:56No.970734076+餅とかクッキーとか本来ならクソ雑魚もいいところの能力だからちゃんと鍛えてる奴らが強い |
… | 11222/09/11(日)22:27:59No.970734093+>モクモクの巨人の腕とかモクモクのガトリングとか幾らでも応用できるはずなのになんか地味なんだよな使い方が… |
… | 11322/09/11(日)22:28:01No.970734105+>エネルは武装色さえ出来るようになったらまた一戦級になる |
… | 11422/09/11(日)22:28:17No.970734250+>マグマグの下位メラメラ見たいにモクモクはガスガスの下位なのでは |
… | 11522/09/11(日)22:28:18No.970734254+>ワニが特に理屈なしでインフレについてきてるの見ると |
… | 11622/09/11(日)22:28:19No.970734266+エネルって今更下界降りる必要あんの? |
… | 11722/09/11(日)22:28:24No.970734320+煙で殴るとか出来ないのスモやん |
… | 11822/09/11(日)22:28:35No.970734405+ロギアで武装色となるとやっぱ難しいのかな |
… | 11922/09/11(日)22:28:39No.970734439+>武装色硬化は武器とかあれぐらいの延長ならいいけど |
… | 12022/09/11(日)22:28:39No.970734440+>煙で殴るとか出来ないのスモやん |
… | 12122/09/11(日)22:28:41No.970734450+>カイドウとマムがマグマに落ちてようやくマグマグの強さがわかった気がした |
… | 12222/09/11(日)22:28:43No.970734468+頂上戦争では武装硬化の黒光りは一切描写がなくて可視化されたのは2年後からなので気にしてはいけない |
… | 12322/09/11(日)22:28:55No.970734564+無敵のビスケット出し続けますとかモチをゴムみたいにしますとか何考えてんだって感じだ |
… | 12422/09/11(日)22:29:08No.970734649+>煙で殴るとか出来ないのスモやん |
… | 12522/09/11(日)22:29:23No.970734769+>煙で殴るとか出来ないのスモやん |
… | 12622/09/11(日)22:29:25No.970734784+ゴロゴロはマップ兵器使えるのがズルい |
… | 12722/09/11(日)22:29:35No.970734859+マジかやってんだっけ… |
… | 12822/09/11(日)22:29:35No.970734861+カイドウの金棒ですら殺る気ないと死なないから赤犬は常に相手殺す気なのが強い |
… | 12922/09/11(日)22:29:38No.970734885+>スモやん変に真面目だから殺傷能力鍛える方じゃなくて殺意の無い捕縛能力極めに言ってんだよな… |
… | 13022/09/11(日)22:29:40No.970734902+ワニのスナスナもロギアとしては凄いハズレだよね |
… | 13122/09/11(日)22:29:41No.970734907そうだねx3そう考えると覚醒して変化させた周りのモチに武装色載せてるカタクリすごくね? |
… | 13222/09/11(日)22:29:47No.970734962+>>>エネルも新世界でも全然通用するな |
… | 13322/09/11(日)22:29:49No.970734983+ロギアで武装色見聞色は実質モチモチがそれだと思うんすがね… |
… | 13422/09/11(日)22:29:51No.970735001+やはりRAVEのあいつを参考にするしか… |
… | 13522/09/11(日)22:30:10No.970735142+>>煙で殴るとか出来ないのスモやん |
… | 13622/09/11(日)22:30:11No.970735150+モチモチはロギアだったり特殊なパラミシアだったりするから… |
… | 13722/09/11(日)22:30:32No.970735287+クッキーとか実食った直後なんてボロボロカスカスで滅茶苦茶弱そうだな… |
… | 13822/09/11(日)22:30:46No.970735396+煙で縦横無尽にパンチして残った煙で更に敵を捕縛!とかルフィのスネイクマンじみたことさえ出来るだろうに |
… | 13922/09/11(日)22:30:47No.970735412+fu1435020.jpg[見る] |
… | 14022/09/11(日)22:30:56No.970735472+>>カイドウとマムがマグマに落ちてようやくマグマグの強さがわかった気がした |
… | 14122/09/11(日)22:30:57No.970735480+ロギアは物理無効も強いけど攻撃範囲も地味におかしい性能してるの多い |
… | 14222/09/11(日)22:31:01No.970735507+>ワニのスナスナもロギアとしては凄いハズレだよね |
… | 14322/09/11(日)22:31:03No.970735517+>そもそもレイリーと互角だったバレットのライバルだったって設定が頭おかしくなりそう |
… | 14422/09/11(日)22:31:05No.970735532+エネルは今でも見聞色の範囲だけは一級品と言うかトップクラスレベルだと思うんだけど知識が無いのがなぁ |
… | 14522/09/11(日)22:31:56No.970735899+もしかして武装色って思ったより高度な技術なのか |
… | 14622/09/11(日)22:32:01No.970735929そうだねx1>モチモチはロギアだったり特殊なパラミシアだったりするから… |
… | 14722/09/11(日)22:32:06No.970735955そうだねx1スナスナの触られた時点で水分吸い取られてアウトはマジでヤバいだろ |
… | 14822/09/11(日)22:32:50No.970736269そうだねx2>エネルは今でも見聞色の範囲だけは一級品と言うかトップクラスレベルだと思うんだけど知識が無いのがなぁ |
… | 14922/09/11(日)22:32:50No.970736274+>頂上戦争でそんな攻撃してたら海兵まで全滅するんすがね… |
… | 15022/09/11(日)22:32:56No.970736312+ナミが近くにいるとワニはどうにもならんね |
… | 15122/09/11(日)22:33:08No.970736402+>もしかして武装色って思ったより高度な技術なのか |
… | 15222/09/11(日)22:33:32No.970736567+>スナスナの触られた時点で水分吸い取られてアウトはマジでヤバいだろ |
… | 15322/09/11(日)22:33:40No.970736635+ロギア系は砂嵐起こしたり雷雲で島消すレベルの遠隔攻撃できるのが他とは一線を画してる気がする |
… | 15422/09/11(日)22:33:44No.970736659+モチモチは挙動はロギアだけどモチって自然現象が無いからパラミシアという感じかなぁ |
… | 15522/09/11(日)22:33:48No.970736684+>>ワニが特に理屈なしでインフレについてきてるの見ると |
… | 15622/09/11(日)22:33:54No.970736745+ミスター3も鍛えたらカタクリと同じことできそう |
… | 15722/09/11(日)22:33:56No.970736762+中将でも使えるか怪しいだろ |
… | 15822/09/11(日)22:34:10No.970736854+モクモクは拘束方面のスキルツリー伸ばしたほうが良いんじゃない? |
… | 15922/09/11(日)22:34:20No.970736923+サトリとかかなり明確に相手の次の行動見えてるしあの連中きっかけがあればみんな化けそうな可能性あったな |
… | 16022/09/11(日)22:34:23No.970736946+エネルは対応力はあるけどそれはそれとしてすぐ動揺するから見聞色が乱れやすいのも欠点 |
… | 16122/09/11(日)22:34:24No.970736952+映画のアメアメって実体あるんだっけ |
… | 16222/09/11(日)22:34:55No.970737164+>>もしかして武装色って思ったより高度な技術なのか |
… | 16322/09/11(日)22:35:03No.970737216+そもそも無敵だと勘違いできるロギアがよくいる程度には基本対策できないから武装色を使えるのはそれだけで割と強者の立場なんだ |
… | 16422/09/11(日)22:35:04No.970737221+>モクモクは拘束方面のスキルツリー伸ばしたほうが良いんじゃない? |
… | 16522/09/11(日)22:35:27No.970737378+>>もしかして武装色って思ったより高度な技術なのか |
… | 16622/09/11(日)22:35:30No.970737401+オームもめっちゃ強かったよね |
… | 16722/09/11(日)22:35:40No.970737481+覇気は鍛錬も大事だけど結局使えるようになるのは戦いとかのきっかけないとダメだからな… |
… | 16822/09/11(日)22:35:42No.970737494+マムのとこもカイドウのとこも意外と覇気使えないしな… |
… | 16922/09/11(日)22:35:56No.970737591+見聞色と覇王色は何かのはずみで覚醒するけど武装だけは教えてもらわないとだしね |
… | 17022/09/11(日)22:35:56No.970737592+>多分そらも飛べるしそれこそローグタウンでカス海賊取り締まってたほうが有意義 |
… | 17122/09/11(日)22:36:24No.970737772+そしてそんな中で覇気が常識な扱いの九蛇がおかしい |
… | 17222/09/11(日)22:36:37No.970737892+格上に挑もうとするからどうにもならなくなるだけで |
… | 17322/09/11(日)22:36:54No.970737993+ローとキッドは正直2年前ルフィより強かったってとこでいいんじゃないかな… |
… | 17422/09/11(日)22:37:17No.970738162+>そしてそんな中で覇気が常識な扱いの九蛇がおかしい |
… | 17522/09/11(日)22:37:43No.970738346+市街地だとしても周りを傷つけないから海軍っていう立場だったら結構有用なんじゃない? |
… | 17622/09/11(日)22:37:51No.970738399+ローはまぁ元々若の所で鍛えられてはいたしな |
… | 17722/09/11(日)22:37:56No.970738435+ただ九蛇って武装色は使えるけど硬化までいってない感じだよね |
… | 17822/09/11(日)22:37:58No.970738445そうだねx3比較対象がヴェルゴや大将なのがつらいだけで |
… | 17922/09/11(日)22:38:02No.970738482+キャベツとかも覇気使えるんだからまあ使えるやつは結構いるんだろう |
… | 18022/09/11(日)22:38:10No.970738537+>市街地だとしても周りを傷つけないから海軍っていう立場だったら結構有用なんじゃない? |
… | 18122/09/11(日)22:38:20No.970738595+>マグマグとかピカピカ使って戦闘しようと思ったら被害凄そうだし |
… | 18222/09/11(日)22:38:53No.970738829+シャボンディ諸島のピカピカの被害は凄そうだった… |
… | 18322/09/11(日)22:39:45No.970739178+マングローブ一個へし折ったからな |
… | 18422/09/11(日)22:39:55No.970739257+ロギアは真っ先に見聞色鍛えないと |
… | 18522/09/11(日)22:40:23No.970739454+使い所は実はあるのに今回の映画みたいな肝心なとこでいないから言われるんだぞスモやん |
… | 18622/09/11(日)22:40:42No.970739576+三大将が攻めに覇気使わないのは結局能力で攻めたほうが攻撃力は上だからとかなのかもな |
… | 18722/09/11(日)22:40:51No.970739645そうだねx1>比較対象がヴェルゴや大将なのがつらいだけで |
… | 18822/09/11(日)22:41:14No.970739793+なんならピカピカレーザーの天敵ですらあるぞ煙は |
… | 18922/09/11(日)22:41:22No.970739850+>覇気は鍛錬も大事だけど結局使えるようになるのは戦いとかのきっかけないとダメだからな… |
… | 19022/09/11(日)22:41:39No.970739980+ハンデはあったとは言えヴェルゴさんにボコボコにされたのとガスガスって似たようなジャンルでより強い実が出たのが良くない |
… | 19122/09/11(日)22:41:42No.970740006+多分サカズキクザンボルサリーノならモクモクでも大将になってた |
… | 19222/09/11(日)22:41:43No.970740010+あとは隠密で能力使うのにも向いてそう |
… | 19322/09/11(日)22:41:54No.970740092+戦桃丸くんは覇気飛ばしはしてたけど武装硬化使えるんだろうか |
… | 19422/09/11(日)22:42:05No.970740161+モクモクが弱いんじゃなくてスモやんが使いこなせてないだけじゃ… |
… | 19522/09/11(日)22:42:26No.970740303+エネルが新世界でもやっていけるという主張もあいつが見聞色の達人だからというところが大きい |
… | 19622/09/11(日)22:42:30No.970740335+>無敵のケムリんが覇気後にもくもくしちょるだけの雑魚になったの哀しいだろ |
… | 19722/09/11(日)22:43:22No.970740660+>エネルが新世界でもやっていけるという主張もあいつが見聞色の達人だからというところが大きい |
… | 19822/09/11(日)22:43:28No.970740698+ジンベエが覇気使える以上アーロンさんも実は使えたんだろうか |
… | 19922/09/11(日)22:43:36No.970740759+武装色を外に纏ういわゆる流桜の方が高度な技術のようだし |
… | 20022/09/11(日)22:43:49No.970740863+>モクモクが弱いんじゃなくてスモやんが使いこなせてないだけじゃ… |
… | 20122/09/11(日)22:44:12No.970741041+海楼石で武装してるのも何か若干評価下げてるとこありそう |
… | 20222/09/11(日)22:44:44No.970741259+>でも何すれば強くなれるんだよあの煙は |
… | 20322/09/11(日)22:45:11No.970741455+他のロギアが火や冷気を出すように煙出したところで…って感じなんだよな |
… | 20422/09/11(日)22:46:21No.970741917+>>エネルも新世界でも全然通用するな |
… | 20522/09/11(日)22:46:21No.970741918+クロちゃんの右手はちょっと覚醒っぽい |
… | 20622/09/11(日)22:46:50No.970742121+煙で分身とか煙物質化して縄にするとか…モラウに出来ることは全部出来るはずだと思ってんすがね… |
… | 20722/09/11(日)22:47:23No.970742369+>煙で分身とか煙物質化して縄にするとか…モラウに出来ることは全部出来るはずだと思ってんすがね… |
… | 20822/09/11(日)22:47:24No.970742373+覇気を鍛えて覇気知らないやつら相手に無双してたエネルは正しかった |
… | 20922/09/11(日)22:47:50No.970742563+>他のロギアが火や冷気を出すように煙出したところで…って感じなんだよな |
… | 21022/09/11(日)22:47:52No.970742569+>煙で分身とか煙物質化して縄にするとか…モラウに出来ることは全部出来るはずだと思ってんすがね… |
… | 21122/09/11(日)22:48:42No.970742956+モクモクの人が41歳のハゲに負けた時は時間稼ぎのためにわざとモクモクしてたかららしくない戦いかたするねって言われてなかったっけ |
… | 21222/09/11(日)22:49:08No.970743141+>煙で分身とか煙物質化して縄にするとか…モラウに出来ることは全部出来るはずだと思ってんすがね… |
… | 21322/09/11(日)22:49:17No.970743207+大将すらうっかり周りの物破壊する世界だからな |
… | 21422/09/11(日)22:49:32No.970743308そうだねx1新世界だとエネルのマントラメタ出来そうだよな |
… | 21522/09/11(日)22:49:41No.970743377+>あいつ当時のとはいえゾロとルフィに素の身体能力で上回ってたから充分化け物だったろ |
… | 21622/09/11(日)22:49:48No.970743442+クモクモだったら水出したり雷出したり出来たんだろうか… |
… | 21722/09/11(日)22:49:56No.970743488+>映画のアメアメって実体あるんだっけ |
… | 21822/09/11(日)22:51:30No.970744122+>そもそも煙なんだからガスガス以上に一酸化炭素と二酸化炭素操れ無いのがおかしい |
… | 21922/09/11(日)22:52:01No.970744356+>映画のアメアメって実体あるんだっけ |
… | 22022/09/11(日)22:52:05No.970744376そうだねx3自然系相手に覇気使えてやっとスタートラインってだけで覇気だから自然系にダメージボーナスとかそういうわけではないんだよな |
… | 22122/09/11(日)22:52:07No.970744393+>大将すらうっかり周りの物破壊する世界だからな |
… | 22222/09/11(日)22:53:07No.970744796+>>あいつ当時のとはいえゾロとルフィに素の身体能力で上回ってたから充分化け物だったろ |
… | 22322/09/11(日)22:53:21No.970744880そうだねx2普通は覇気の才能が武装色か見聞色のどちらかに寄るって言われてたけどトップクラスの海賊は大抵両方極めてるよな |
… | 22422/09/11(日)22:53:48No.970745074+>普通は覇気の才能が武装色か見聞色のどちらかに寄るって言われてたけどトップクラスの海賊は大抵両方極めてるよな |
… | 22522/09/11(日)22:53:51No.970745091+>煙は煙なんだからそんなことできるわけないだろ…? |
… | 22622/09/11(日)22:54:11No.970745212+マムって見聞色使ってたのかあれ |
… | 22722/09/11(日)22:54:34No.970745380+映画のアメアメは不意打ちでダメージ食らっても痛いだけですぐ復元するから自然系より無敵なんじゃないか |
… | 22822/09/11(日)22:55:06No.970745609+すごい覇気使いといえばカタクリ兄貴のイメージ |
… | 22922/09/11(日)22:55:16No.970745691+>普通は覇気の才能が武装色か見聞色のどちらかに寄るって言われてたけどトップクラスの海賊は大抵両方極めてるよな |
… | 23022/09/11(日)22:55:27No.970745773+スモやんはそもそも本人の性格的にも東の海で治安維持に精出すほうが向いてるだろ |
… | 23122/09/11(日)22:55:30No.970745805+沼雲みたいな感じで触れない窒息技ほしい |
… | 23222/09/11(日)22:56:30No.970746240+見聞と覇王は才能ってわかりやすいけど武装の才能ってわかりづらい |
… | 23322/09/11(日)22:57:31No.970746616そうだねx2ドレスローザでルフィの功績称えたところでこいつのキャラは死んだ |
… | 23422/09/11(日)22:58:19No.970746926+エネル1回死んでんのに自分で生き返ってるからもうなんか素でいろいろおかしいよ… |
… | 23522/09/11(日)22:58:51No.970747183+煙の性質変化とか出来そうなのにそれすら出来ないのはなんか理由有りそう |
… | 23622/09/11(日)23:03:07No.970748924+普通にケムリンが覇気使えない雑魚ってだけでモクモクは普通位の強さでしょ |