レス送信モード |
---|
後の世からはアラバスタで手に入れた情報を元にワの国でプルトン手にいれに来たように見えるんだろうなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/11(日)20:40:08No.970683831そうだねx34(マジで知らない) |
… | 222/09/11(日)20:40:18No.970683927そうだねx13空島のポーネグリフ→魚人島のポセイドンもか |
… | 322/09/11(日)20:48:20No.970687951そうだねx6>空島のポーネグリフ→魚人島のポセイドンもか |
… | 422/09/11(日)20:51:36No.970689490そうだねx2どうやってニコ・ロビン引き入れたのか議論になってそう |
… | 522/09/11(日)20:58:33No.970692723そうだねx20後の四皇の右腕であり当時のニコ・ロビンの雇い主だったクロコダイルと争ったのもそういうこと? |
… | 622/09/11(日)21:01:14No.970693941+表に出せない情報が多すぎて後の世にどんな伝わり方するんだろうなこいつら |
… | 722/09/11(日)21:03:35No.970695097そうだねx1古代兵器3つのうち2つを完全に手中に収めてて |
… | 822/09/11(日)21:03:38No.970695121そうだねx13プルトンにしてもポセイドンにしても偶然なのに周到に準備してから獲りに行ったようにしか見えないからな… |
… | 922/09/11(日)21:05:03No.970695849+しかも知る人は少ないが各国の王族やそれに準ずる存在がルフィにベタ惚れしている |
… | 1022/09/11(日)21:05:30No.970696068そうだねx8オークションに乱入して天竜人をぶん殴りました |
… | 1122/09/11(日)21:05:32No.970696080そうだねx3そもそもどうやってルフィはバギーと敵対する事になったのかって真実を書いても誰も信用してくれないだろ |
… | 1222/09/11(日)21:06:09No.970696414そうだねx11無軌道に見えて結果的にほぼ最短距離を行ってるから後の世では智将として見られてそう |
… | 1322/09/11(日)21:06:39No.970696686+多分航海日誌とか出てきても歴史を題材にしたギャグ系二次創作みたいな扱いをうける |
… | 1422/09/11(日)21:08:09No.970697408そうだねx2縄張りにした二箇所がおかしいんよ… |
… | 1522/09/11(日)21:09:39No.970698145+ならウラヌスも既に見当がついているのでは? |
… | 1622/09/11(日)21:10:41No.970698701+ルフィは少年漫画の主人公らしく性欲出さないで頑張ってるのに |
… | 1722/09/11(日)21:10:44No.970698734+マムを挑発してワノ国に来させて四皇同士で衝突させた後に二人まとめて撃退したらしいな |
… | 1822/09/11(日)21:10:50No.970698781+本編ではレイリーさんから答え聞かなかったけどそこでラフテルの話聞いたことになるんだろつな |
… | 1922/09/11(日)21:12:14No.970699535そうだねx3>本編ではレイリーさんから答え聞かなかったけどそこでラフテルの話聞いたことになるんだろつな |
… | 2022/09/11(日)21:13:39No.970700218そうだねx1>縄張りにした二箇所がおかしいんよ… |
… | 2122/09/11(日)21:13:55No.970700348+>マムを挑発してワノ国に来させて四皇同士で衝突させた後に二人まとめて撃退したらしいな |
… | 2222/09/11(日)21:14:12No.970700483+新世界の女全員抱いたぜ!みたいなキャラにされてそうだよね後世のワンピ世界だと |
… | 2322/09/11(日)21:14:28No.970700602+>>縄張りにした二箇所がおかしいんよ… |
… | 2422/09/11(日)21:15:13No.970700987そうだねx18>新世界の女全員抱いたぜ!みたいなキャラにされてそうだよね後世のワンピ世界だと |
… | 2522/09/11(日)21:15:18No.970701017そうだねx4新時代だと与太話にされ市民が笑ってるならそれでいいんだ |
… | 2622/09/11(日)21:15:25No.970701083+なんならバギーともシャンクスともかなり早期からそれぞれに因縁があるのも後世で盛られそうだ |
… | 2722/09/11(日)21:16:26No.970701562そうだねx7後世の歴史学者の間で盛んに議論されるオックスベル16点鐘 |
… | 2822/09/11(日)21:16:30No.970701597そうだねx1千両道化と麦わらは東の海からのライバル同士らしいな |
… | 2922/09/11(日)21:16:36No.970701638+ロジャー最後の地で後の四皇が戦ったらしいな |
… | 3022/09/11(日)21:16:38No.970701663そうだねx2ウソップは村でちょうど小説家志望がいるからいい感じに盛られると思う |
… | 3122/09/11(日)21:17:02No.970701846+寺沢武一のCOBRAみたいなキャラ付けされそう |
… | 3222/09/11(日)21:17:10No.970701904そうだねx1>なんならバギーともシャンクスともかなり早期からそれぞれに因縁があるのも後世で盛られそうだ |
… | 3322/09/11(日)21:17:25No.970702010+海軍英雄の孫で革命軍リーダーの息子はもう盛りすぎじゃない? |
… | 3422/09/11(日)21:18:18No.970702431+祖父や父親も当時の有名な有力者であり |
… | 3522/09/11(日)21:18:25No.970702489+仲間の一人は東の海の時点で8000万の部下を率いてたらしいな |
… | 3622/09/11(日)21:18:28No.970702511+>千両道化と麦わらは東の海からのライバル同士らしいな |
… | 3722/09/11(日)21:18:31No.970702532+>千両道化と麦わらは東の海からのライバル同士らしいな |
… | 3822/09/11(日)21:18:32No.970702539+インペルダウンだけでも歴史的衝撃すぎる… |
… | 3922/09/11(日)21:18:40No.970702612+ナミさん後々マザーみたいな扱いされてそう |
… | 4022/09/11(日)21:18:49No.970702692そうだねx1>>なんならバギーともシャンクスともかなり早期からそれぞれに因縁があるのも後世で盛られそうだ |
… | 4122/09/11(日)21:18:50No.970702706そうだねx2>海軍英雄の孫で革命軍リーダーの息子はもう盛りすぎじゃない? |
… | 4222/09/11(日)21:19:08No.970702854+>>>縄張りにした二箇所がおかしいんよ… |
… | 4322/09/11(日)21:19:18No.970702937+>>海軍英雄の孫で革命軍リーダーの息子はもう盛りすぎじゃない? |
… | 4422/09/11(日)21:19:50No.970703170そうだねx4>>新世界の女全員抱いたぜ!みたいなキャラにされてそうだよね後世のワンピ世界だと |
… | 4522/09/11(日)21:21:36No.970704000+大海賊時代の始まりも終わりもDの一族に引っ掻き回されるとかあの世界の庶民からしたら良い迷惑だな… |
… | 4622/09/11(日)21:21:44No.970704077+海賊王にふさわしすぎるな |
… | 4722/09/11(日)21:22:32No.970704472+ロジャーの2回目の航路と同じ航路辿ってるのもいい話の種だと思う |
… | 4822/09/11(日)21:22:52No.970704619+突然女ヶ島にやってきたルフィは島で暴れ回った挙句に |
… | 4922/09/11(日)21:23:12No.970704751+>大海賊時代の始まりも終わりもDの一族に引っ掻き回されるとかあの世界の庶民からしたら良い迷惑だな… |
… | 5022/09/11(日)21:23:37No.970704940+>突然女ヶ島にやってきたルフィは島で暴れ回った挙句に |
… | 5122/09/11(日)21:24:47No.970705459+エースとの縁方白ひげとも繋がりがあった事にされる |
… | 5222/09/11(日)21:25:02No.970705560+突然各地域に現れた麦わらの一味の伝説だけでも歴史家が頭抱えるやつ |
… | 5322/09/11(日)21:25:43No.970705845+ここぞとばかりに捏造しようとしてるのが居るな… |
… | 5422/09/11(日)21:26:10No.970706035+仲間は慎重に厳選され |
… | 5522/09/11(日)21:26:16No.970706075そうだねx9当時の七武海クロコダイルにまで喧嘩売ってロビンを確保して |
… | 5622/09/11(日)21:26:33No.970706207そうだねx2ルフィセンパイの才能を警戒したバギーがルフィを処刑しようとしたが失敗した話は知ってるべな? |
… | 5722/09/11(日)21:27:05No.970706435+伝説の巨人海賊団とも友好関係にあるらしいな |
… | 5822/09/11(日)21:27:38No.970706706+政府の懸賞金が当初安かったのも目立たないように暗躍してたから…? |
… | 5922/09/11(日)21:27:59No.970706871そうだねx2>ルフィセンパイの才能を警戒したバギーがルフィを処刑しようとしたが失敗した話は知ってるべな? |
… | 6022/09/11(日)21:28:03No.970706894そうだねx4>突然女ヶ島にやってきたルフィは島で暴れ回った挙句に |
… | 6122/09/11(日)21:28:06No.970706923+>政府の懸賞金が当初安かったのも目立たないように暗躍してたから…? |
… | 6222/09/11(日)21:28:07No.970706933+地味にスリラーバーク寄り道してるのも的確に七武海潰しに動いてて怖い |
… | 6322/09/11(日)21:28:10No.970706960+>政府の懸賞金が当初安かったのも目立たないように暗躍してたから…? |
… | 6422/09/11(日)21:28:38No.970707142+後の世でハンコックが夢女扱いされちまうー! |
… | 6522/09/11(日)21:28:41No.970707171+ローグタウン雷は後世から盛り過ぎの伝説ヨタ話扱いされるからバギーとの絡みも無かった事にされる |
… | 6622/09/11(日)21:29:13No.970707387+ビザ東の海自体最弱と言うのがヤバい連中が隠れ蓑として潜んでたからとかにされそう |
… | 6722/09/11(日)21:30:01No.970707713+>ビザ東の海自体最弱と言うのがヤバい連中が隠れ蓑として潜んでたからとかにされそう |
… | 6822/09/11(日)21:30:02No.970707717+ある島ではいきなり麦わら帽子被った巨大な影が空に映し出されたらしいぞ |
… | 6922/09/11(日)21:30:10No.970707784+>ローグタウン雷は後世から盛り過ぎの伝説ヨタ話扱いされるからバギーとの絡みも無かった事にされる |
… | 7022/09/11(日)21:30:25No.970707879そうだねx1>仲間は慎重に厳選され |
… | 7122/09/11(日)21:30:56No.970708093そうだねx2一見無軌道で自由に動いているように見えるがアラバスタでのクロコダイル撃破で古代兵器への道筋を手に入れると同時に七武海制度への民衆の信頼を奪うように動く狡猾さ |
… | 7222/09/11(日)21:31:11No.970708195そうだねx4>後世の歴史学者の間で盛んに議論されるオックスベル16点鐘 |
… | 7322/09/11(日)21:31:28No.970708317+ロジャーの船と同じ素材の木を使ってたりメッセージ性が高い |
… | 7422/09/11(日)21:31:49No.970708449+デービーバックファイトの考察で意見が割れる |
… | 7522/09/11(日)21:32:05No.970708545+最悪の世代がシャボン島に集結したのもシンクロニシティじゃ済まなくなりそう |
… | 7622/09/11(日)21:32:16No.970708645+>でもロジャーみたいに処刑台で笑ったエピソードはおいしすぎるからやっぱり拾われると思う |
… | 7722/09/11(日)21:32:17No.970708659+こうして考えると無駄がないなこの物語… |
… | 7822/09/11(日)21:32:22No.970708686そうだねx6>右腕はなんだよ |
… | 7922/09/11(日)21:32:27No.970708721+3000万は当時の初動懸賞金としては破格なので早くから頭角を示していたという見方が有力である |
… | 8022/09/11(日)21:32:31No.970708742+>>仲間は慎重に厳選され |
… | 8122/09/11(日)21:32:49No.970708877+黒ひげとの出会いがチンケな酒場でのケンカじゃなくてめちゃくちゃ盛られてドラマチックな初対面になってそう |
… | 8222/09/11(日)21:32:50No.970708885+ニコ・ロビン奪還の為に政府機関エニエスロビーを火の海にしたらしい |
… | 8322/09/11(日)21:32:57No.970708935+>こうして考えると無駄がないなこの物語… |
… | 8422/09/11(日)21:33:13No.970709080+>後の世でハンコックが夢女扱いされちまうー! |
… | 8522/09/11(日)21:33:35No.970709246+>ビザ東の海自体最弱と言うのがヤバい連中が隠れ蓑として潜んでたからとかにされそう |
… | 8622/09/11(日)21:33:49No.970709364+>後の世でハンコックが夢女扱いされちまうー! |
… | 8722/09/11(日)21:33:58No.970709426+チョッパーを仲間にしたのは |
… | 8822/09/11(日)21:34:02No.970709458+>そう考えると航海士だけ薄いな |
… | 8922/09/11(日)21:34:07No.970709489+ロビンを捕まえに来た海軍大将が殺す一歩手前で見逃したらしいな |
… | 9022/09/11(日)21:34:11No.970709518+船もかつてロジャーの船を作った職人の弟子が手掛ける |
… | 9122/09/11(日)21:34:19No.970709577そうだねx1>後世の歴史学者の間で盛んに議論されるオックスベル16点鐘 |
… | 9222/09/11(日)21:34:20No.970709580+>そう考えると航海士だけ薄いな |
… | 9322/09/11(日)21:34:20No.970709584+ゴア王国がフーシャ村に不干渉だったのもそういうことか… |
… | 9422/09/11(日)21:34:27No.970709626+ゾロは東の海だと間違いなく最強の賞金稼ぎなんで |
… | 9522/09/11(日)21:34:39No.970709718+素性がはっきりしてるのだけでもジェルマの秘匿された子どもとか元七武海とか |
… | 9622/09/11(日)21:34:41No.970709732そうだねx2ガープが預けたダダンも義経の鞍馬天狗みたいにとんでもない大物だった事にされそう |
… | 9722/09/11(日)21:34:43No.970709750+手下の麦わら大船団筆頭の古参ファンもアイツ東の海出身だしな… |
… | 9822/09/11(日)21:34:43No.970709756+>>ローグタウン雷は後世から盛り過ぎの伝説ヨタ話扱いされるからバギーとの絡みも無かった事にされる |
… | 9922/09/11(日)21:34:54No.970709836そうだねx1>そう考えると航海士だけ薄いな |
… | 10022/09/11(日)21:35:01No.970709906+航海士としては多分世界一の才能じゃないかなナミさん |
… | 10122/09/11(日)21:35:14No.970709995+追放されたジェルマの王子を仲間にしてるの凄いよね… |
… | 10222/09/11(日)21:35:23No.970710053+ナミさんは映画一本やれる過去あるそうだからな… |
… | 10322/09/11(日)21:35:24No.970710059+>天候を操る聖女…! |
… | 10422/09/11(日)21:35:28No.970710091+(マジで何やってんだあいつら) |
… | 10522/09/11(日)21:35:29No.970710096+ナミさんはあのシキが何としても欲しがった人材だ |
… | 10622/09/11(日)21:35:46No.970710232+あの凶悪な科学者シーザークラウンも一時期クルーだったらしいぞ |
… | 10722/09/11(日)21:35:52No.970710268そうだねx1ヒトヒトの実を偶然食べたトナカイが更に偶然Drくれはの弟子になるなどあり得ないのでチョッパーはくれはがDの意志を継ぐ者のために準備した存在扱いになる |
… | 10822/09/11(日)21:35:54No.970710281そうだねx2当時七武海だった最強の剣士鷹の目のミホークが東の海で名を挙げていたロロノアゾロの剣才を見出し辺境まで出向いて弟子として迎え入れたエピソードはあまりにも有名 |
… | 10922/09/11(日)21:35:54No.970710282+ゾロは普通に当時のイーストブルーとはいえ大暴れしてた鬼強賞金稼ぎなので… |
… | 11022/09/11(日)21:35:57No.970710307+>追放されたジェルマの王子を仲間にしてるの凄いよね… |
… | 11122/09/11(日)21:36:03No.970710348+ナミさんは下手するとベルメールさんあたりが伝説の海兵だったくらいまで盛れる盛れる |
… | 11222/09/11(日)21:36:36No.970710615そうだねx3>>後の世でハンコックが夢女扱いされちまうー! |
… | 11322/09/11(日)21:36:42No.970710664+ゾロはバロックワークスから勧誘くるレベルだからな |
… | 11422/09/11(日)21:36:50No.970710723そうだねx1実際ルフィ知らない奴からしたら作中でもこういう評価してるのか |
… | 11522/09/11(日)21:36:53No.970710750+覇王色の覇気に覚醒し大業物以下3本帯刀する最悪の世代筆頭ロロノアゾロ |
… | 11622/09/11(日)21:36:53No.970710751+>だが唯一麦わらのルフィに関する記述については疑問視される記述がかなり多く(麦わらのルフィとハンコックが婚約していた等)後世による創作或いはハンコックが自身の箔付けの為に捏造したものであると現代の研究では結論が付けられている |
… | 11722/09/11(日)21:36:53No.970710755+女ヶ島に偶然立ち寄った海賊王はそこでわら…美しき女帝と宿命的な恋に落ち |
… | 11822/09/11(日)21:37:00No.970710811+>あの凶悪な科学者シーザークラウンも一時期クルーだったらしいぞ |
… | 11922/09/11(日)21:37:12No.970710901+>ナミさんは映画一本やれる過去あるそうだからな… |
… | 12022/09/11(日)21:37:17No.970710941+>後の四皇の右腕であり当時のニコ・ロビンの雇い主だったクロコダイルと争ったのもそういうこと? |
… | 12122/09/11(日)21:37:20No.970710957そうだねx2>女ヶ島に偶然立ち寄った海賊王はそこでわら…美しき女帝と宿命的な恋に落ち |
… | 12222/09/11(日)21:37:26No.970711010+>実際ルフィ知らない奴からしたら作中でもこういう評価してるのか |
… | 12322/09/11(日)21:37:28No.970711024+フランキーを仲間にしたのもプルトンの設計図が目的だったのは知ってるな? |
… | 12422/09/11(日)21:37:28No.970711028そうだねx5>当時七武海だった最強の剣士鷹の目のミホークが東の海で名を挙げていたロロノアゾロの剣才を見出し辺境まで出向いて弟子として迎え入れたエピソードはあまりにも有名 |
… | 12522/09/11(日)21:37:35No.970711084+海賊王モンキー・D・ルフィの旅立ちにはかつての海賊王ロジャーの配下シャンクスとバギーが関係していたのを知っているな? |
… | 12622/09/11(日)21:37:36No.970711092そうだねx3男嫌いで有名な海賊女帝が兄救出のためわざわざそれまでずっと断ってた海軍本部の招集にまで応じて密航させたってことまで考えると女ヶ島で何もしてないって考える方が不自然にも感じる |
… | 12722/09/11(日)21:37:55No.970711266+一説によると海賊王目指す奴のの食欲には限界がないらしいな… |
… | 12822/09/11(日)21:38:03No.970711327そうだねx1>覇王色の覇気に覚醒し大業物以下3本帯刀する最悪の世代筆頭ロロノアゾロ |
… | 12922/09/11(日)21:38:06No.970711365+麦わらのルフィ見たことのない人は色々勘違いしそう |
… | 13022/09/11(日)21:38:14No.970711431+>実際ルフィ知らない奴からしたら作中でもこういう評価してるのか |
… | 13122/09/11(日)21:38:18No.970711475+>一説によると海賊王目指す奴のの食欲には限界がないらしいな… |
… | 13222/09/11(日)21:38:29No.970711567+ルフィ本人が知らん人からは8mはある猿のような男みたいに言われるからな… |
… | 13322/09/11(日)21:38:30No.970711571+あのルフィより先に唾つけたのはバロックワークスだからな |
… | 13422/09/11(日)21:38:31No.970711583+>実際ルフィ知らない奴からしたら作中でもこういう評価してるのか |
… | 13522/09/11(日)21:38:34No.970711610+頂上決戦でも革命軍イワンコフとイナズマと動向していた |
… | 13622/09/11(日)21:38:38No.970711646+実際東の海からシャボンディまで三ヶ月くらいだからマジで逸話盛りに盛れるからな… |
… | 13722/09/11(日)21:38:40No.970711664そうだねx10今グランドラインに入ろうと思ったら四皇の旗描かれた巨大クジラが陣取ってるとか恐怖だろ |
… | 13822/09/11(日)21:39:04No.970711847+>麦わらのルフィを手配書でしか見たことのない人は色々勘違いしそう |
… | 13922/09/11(日)21:39:04No.970711850+ドラゴンの息子と分かると無茶苦茶な行動も納得出来る理由が出てくるのが酷い |
… | 14022/09/11(日)21:39:06No.970711863+>頂上決戦でも革命軍イワンコフとイナズマと動向していた |
… | 14122/09/11(日)21:39:20No.970711976+海賊王と海賊女帝なんだから本編のストーリーを知らなきゃかなりしっくり来るカップルだと思うぞ |
… | 14222/09/11(日)21:39:37No.970712121+>数か月で世界政府の旗撃ちぬいたり天竜人の奴隷オークションめちゃくちゃにしたり頂上戦争したり |
… | 14322/09/11(日)21:39:39No.970712138+ハンコックが善逸みたいになってしまう |
… | 14422/09/11(日)21:39:40No.970712149そうだねx1新世界入ろうとしても麦わらの旗立ってるからな… |
… | 14522/09/11(日)21:39:49No.970712222+でもいくつかの王族がルフィに対する感謝の言葉を日記とかに残しててのちの歴史学が荒れるんだよね |
… | 14622/09/11(日)21:40:24No.970712496そうだねx2>今グランドラインに入ろうと思ったら四皇の旗描かれた巨大クジラが陣取ってるとか恐怖だろ |
… | 14722/09/11(日)21:40:42No.970712638+どの海賊も絶対通らないといけないところに麦わらの旗描かれてるのか今どき |
… | 14822/09/11(日)21:41:04No.970712820+この時代の名が麦わらだ! |