[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4244人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1434188.png[見る]


画像ファイル名:1662889010852.jpg-(366520 B)
366520 B22/09/11(日)18:36:50No.970623034そうだねx1 19:43頃消えます
ビビり過ぎだろこいつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/11(日)18:38:00No.970623531そうだねx59
初手4皇クラスエンカウントしたらそりゃな…
222/09/11(日)18:38:27No.970623698そうだねx3
いきなり新世界クラスの敵に暇潰しされたからな
322/09/11(日)18:38:33No.970623737そうだねx19
読者をビビらす舞台装置だから…
422/09/11(日)18:39:35No.970624124そうだねx12
グランドライン最強クラスにいきなりエンカウントするの可愛そう
522/09/11(日)18:40:39No.970624527そうだねx2
そりゃ5000人も居たら見つかるよ
622/09/11(日)18:40:53No.970624633そうだねx63
そりゃミホークみたいな奴しかいないと思わされたら絶望だわ
722/09/11(日)18:41:01No.970624678そうだねx1




822/09/11(日)18:41:36No.970624884そうだねx8
ミホークに対峙して実力差わかるあたり強者だよね
922/09/11(日)18:42:10No.970625119そうだねx1
船長が楽観的なので慎重な腹心でバランスを取る
1022/09/11(日)18:42:17No.970625154そうだねx3
>ミホークに対峙して実力差わかるあたり強者だよね
二度と負けねえから!!
1122/09/11(日)18:42:19No.970625162そうだねx4
警告してくれる辺りやっぱいい人なのでは?
1222/09/11(日)18:42:24No.970625198そうだねx25
これからってときにミホークに当たるなんて運が悪すぎる
1322/09/11(日)18:43:02No.970625416そうだねx1
誰でも鷹の目のターゲットにされたら壊滅するし
まじで運がなかった
1422/09/11(日)18:43:19No.970625526そうだねx1
クリークはなんであんな異常に前向きなんだよ
1522/09/11(日)18:43:38No.970625646そうだねx19
>クリークはなんであんな異常に前向きなんだよ
海賊王の資質あるわ
1622/09/11(日)18:43:41No.970625671そうだねx10
突入してすぐミホークとかもっと先に進んだら何がいるんだよ
ってなるわ
1722/09/11(日)18:44:28No.970626001そうだねx2
ギンも毒ガスであとちょっとの命
クリークは折れてない
となるとブレーキ無くなったクリークの再登場ありそうだよね
1822/09/11(日)18:44:29No.970626002そうだねx1
曲がりなりにも4つの海の一つで俺たち最強!やった後にアレだもん
1922/09/11(日)18:44:45No.970626088そうだねx1
あんなのとエンカウントしてなけりゃもちょっといいとこまで行ったんだろうか
2022/09/11(日)18:44:57No.970626160そうだねx2
>これからってときにミホークに当たるなんて運が悪すぎる
なんでFOEが最初のステージ付近を彷徨いてんの??
2122/09/11(日)18:45:44No.970626440そうだねx1
今の麦わら一味でも勝てるか怪しいしなミホーク
2222/09/11(日)18:45:45No.970626447そうだねx2
>>これからってときにミホークに当たるなんて運が悪すぎる
>なんでFOEが最初のステージ付近を彷徨いてんの??
FOEって最初のダンジョンだろうと容赦なく出てきそうだし
2322/09/11(日)18:46:28No.970626723そうだねx2
>あんなのとエンカウントしてなけりゃもちょっといいとこまで行ったんだろうか
どうせリトルガーデンで全滅する
ソースは骨
2422/09/11(日)18:46:43No.970626822そうだねx2
>あんなのとエンカウントしてなけりゃもちょっといいとこまで行ったんだろうか
多分途中でワニか海軍か41歳に目をつけられて死ぬ
2522/09/11(日)18:46:58No.970626914そうだねx1
クリークはミホークに当たっても折れない辺り大物よね
2622/09/11(日)18:47:23No.970627076そうだねx2
>FOEって最初のダンジョンだろうと容赦なく出てきそうだし
バグってんなあの海
2722/09/11(日)18:47:53No.970627254そうだねx13
昔→グランドラインには鷹の目みたいなのがゴロゴロいるのか…
今→あんな奴が鷹の目以外に居てたまるかふざけんな
2822/09/11(日)18:47:58No.970627295そうだねx1
情報さえあればなー!
2922/09/11(日)18:48:11No.970627365そうだねx1
カルネが5000人なの知っててGLでやられたのも5000人の大船団だからリバースマウンテンは全員生存で上った集団
3022/09/11(日)18:48:36No.970627508そうだねx1
FOEはFOEでも最終層あたりをうろついてるFOEだからな…
1ターンでやられて強さすらわからない
3122/09/11(日)18:48:36No.970627509そうだねx1
こいつら再登場するのかなあ
3222/09/11(日)18:49:09No.970627711そうだねx2
>昔→グランドラインには鷹の目みたいなのがゴロゴロいるのか…
>今→あんな奴が鷹の目以外に居てたまるかふざけんな
意外とインフレしなかった
3322/09/11(日)18:49:32No.970627847そうだねx1
>FOEはFOEでも最終層あたりをうろついてるFOEだからな…
>1ターンでやられて強さすらわからない
こっちメラ覚えたばかりなのにギガスラッシュを放ってくるのやめて貰えませんか?
3422/09/11(日)18:49:51No.970627971そうだねx1
最初から最強でもない限り詰みエンカは絶対どこかでぶち当たるので
そこをどう捌くかもグランドラインに求められるスキル
3522/09/11(日)18:49:54No.970627987そうだねx2
運がなかったとしか言えねえ…
3622/09/11(日)18:50:16No.970628111そうだねx1
>こいつら再登場するのかなあ
FILM GOLDやったしFILM SILVERやれば
3722/09/11(日)18:50:18No.970628121そうだねx2
強さを見抜いて逃げるのも大事よね
3822/09/11(日)18:50:20No.970628138そうだねx1
ミホークも嵐で逃げ出してるのかわいい
3922/09/11(日)18:50:39No.970628244そうだねx1
>クリークはミホークに当たっても折れない辺り大物よね
再度対峙してもまだ戦意に溢れてるのはだいぶ凄い
大船団率いる器あるわ
4022/09/11(日)18:50:41No.970628257そうだねx1
ギンって改めてワンピースの中だと浮いてる顔してるな
4122/09/11(日)18:51:05No.970628392そうだねx1
>最初から最強でもない限り詰みエンカは絶対どこかでぶち当たるので
>そこをどう捌くかもグランドラインに求められるスキル
黄猿のオジキが危険すぎる
4222/09/11(日)18:51:21No.970628497そうだねx1
ニュース見れば"七武海","最強の剣豪"って別格の肩書きぐらい知ってるだろうに
ミホーククラスがごろごろいるってなんで考えちゃったんだろう
4322/09/11(日)18:51:28No.970628542そうだねx5
>ミホークも嵐で逃げ出してるのかわいい
逃げてねえよ!追いかけて来てんだよあんなクソみたいな小舟で
4422/09/11(日)18:51:33No.970628575そうだねx1
インフレに果てにようやく強さが見えてくるようなキャラと初手エンカウントするの頭おかしくなりそう
4522/09/11(日)18:52:28No.970628902そうだねx1
5000人ってグランドラインでも結構な戦力じゃない?
4622/09/11(日)18:52:36No.970628965そうだねx1
部下と船の九分九厘がやられて自分も餓死寸前まで追い詰められて一人で歩くのもしんどいのに
飯食っただけで立ち上がってもう一回行くかグランドライン!目指すか海賊王!はウーツ鋼のメンタルしてる
4722/09/11(日)18:53:04No.970629119そうだねx1
やつは七武海最強…
4822/09/11(日)18:53:22No.970629230そうだねx1
>インフレに果てにようやく強さが見えてくるようなキャラと初手エンカウントするの頭おかしくなりそう
今だってTier1だからなミホーク
ゾロはマジで勇気あるよ
4922/09/11(日)18:53:24No.970629249そうだねx1
>最初から最強でもない限り詰みエンカは絶対どこかでぶち当たるので
>そこをどう捌くかもグランドラインに求められるスキル
まあそれでも潰れないメンタルはもちろん運も間違いなくいるよね…
ワニでも折れるわけだし
5022/09/11(日)18:53:28No.970629266そうだねx1
むしろこいつ名有り雑魚その1かと思ったら強すぎだろ
5122/09/11(日)18:53:34No.970629311そうだねx1
>ニュース見れば"七武海","最強の剣豪"って別格の肩書きぐらい知ってるだろうに
>ミホーククラスがごろごろいるってなんで考えちゃったんだろう
七武海ってことはあのクラスが7人いるってことだし…
もっと上の四皇だって居るらしいし…
5222/09/11(日)18:53:49No.970629389そうだねx1
ゾロ相手に最弱の海って言っておいて最弱の海から来た海賊を海またいで追ってくるって始末に負えない暇つぶし過ぎる…
5322/09/11(日)18:53:58No.970629440そうだねx1
クロスギルドにこっそり参加してないかな
5422/09/11(日)18:54:01No.970629461そうだねx1
ミホークとエンカウントしなかったらいいとこまで行けたと思う
5522/09/11(日)18:54:09No.970629511そうだねx1
あきらめないのは強さよね
クロは折れたし
5622/09/11(日)18:54:35No.970629673そうだねx1
新世界レベルのやつが東の海まで遊びに来るのは暇つぶしとかいうレベルじゃないと思う
5722/09/11(日)18:54:35No.970629677そうだねx1
>5000人ってグランドラインでも結構な戦力じゃない?
頂上戦争の海軍兵力は20000
海賊艦隊が5000
オオロンブスの船団が4299
バロックワークスの社員が2000とナンバーズ
5822/09/11(日)18:54:59No.970629798そうだねx1
>逃げてねえよ!追いかけて来てんだよあんなクソみたいな小舟で
クリーク艦は食糧も失ったのに鷹の目は嵐を難なく乗り切って追いかけてきたからな…
5922/09/11(日)18:55:07No.970629850そうだねx1
敗因は多すぎて目立ってたことだろうな…
もっと少数精鋭だったら抜けられてたかもしれない
6022/09/11(日)18:55:13No.970629884そうだねx1
>ミホークとエンカウントしなかったらいいとこまで行けたと思う
ズタボロになったのはミホーク以前に海の気象にやられたって言ってなかったっけ?
6122/09/11(日)18:55:41No.970630046そうだねx1
いきなり七武海クラスと当たってもルフィは乗り越えたけどいきなり四皇と当たってたらそら無理よ
6222/09/11(日)18:55:59No.970630169そうだねx2
>>5000人ってグランドラインでも結構な戦力じゃない?
>頂上戦争の海軍兵力は20000
>海賊艦隊が5000
>オオロンブスの船団が4299
>バロックワークスの社員が2000とナンバーズ
数だけなら今でも見劣りしない実力か
6322/09/11(日)18:56:10No.970630239そうだねx2
>ニュース見れば"七武海","最強の剣豪"って別格の肩書きぐらい知ってるだろうに
>ミホーククラスがごろごろいるってなんで考えちゃったんだろう
悪魔の実の能力者って推測だったし…
グランドラインにいる上澄みの能力者はこんくらいは強いと考えるのも不思議じゃない
まあミホークは能力者でもなんでもない剣士なんだが…
6422/09/11(日)18:56:10No.970630242そうだねx2
>>5000人ってグランドラインでも結構な戦力じゃない?
>頂上戦争の海軍兵力は20000
>海賊艦隊が5000
>オオロンブスの船団が4299
>バロックワークスの社員が2000とナンバーズ
数だけなら結構なモンだな
正直運がよければ億越えいけてたかもしれない
6522/09/11(日)18:56:14No.970630273そうだねx1
まさか世界最強クラスのやつが入り口で初心者狩りしてるとは思うまい
6622/09/11(日)18:56:18No.970630298そうだねx1
逆にスモーカーは何でクリーク艦隊見逃してんだよ…
6722/09/11(日)18:56:29No.970630366そうだねx1
>いきなり七武海クラスと当たってもルフィは乗り越えたけどいきなり四皇と当たってたらそら無理よ
3回負けてるし諦めないの大事だな
6822/09/11(日)18:56:53No.970630510そうだねx1
ボンちゃんとルフィ達は仲いいけどコブラ王に変身して演技したとこを見てたら多分今ほどの仲ではなかったんだろうな…
6922/09/11(日)18:56:57No.970630528そうだねx1
折れない
fu1434188.png[見る]
7022/09/11(日)18:57:14No.970630645そうだねx1
話の都合だけどグランドラインに七武海いすぎだろ
7122/09/11(日)18:57:17No.970630666そうだねx1
そういやグランドライン途中で抜けようと思ったら一か八かカームベルト通るしかないのか?
7222/09/11(日)18:57:20No.970630684そうだねx6
大戦槍の語呂合わせが好きなんだよなあ
7322/09/11(日)18:57:46No.970630826そうだねx1
>もっと上の四皇だって居るらしいし…
四皇は部下達も含めて皆強さがデタラメすぎてイカれてる
7422/09/11(日)18:58:59No.970631306そうだねx1
兵たちも飯食ったらバラティエ蹴散らせる程度に練度あるんだよな…
7522/09/11(日)18:58:59No.970631307そうだねx3
こうやって再び語れるくらいだからいいキャラだよなクリークとギン
7622/09/11(日)18:59:12No.970631382そうだねx1
>逆にスモーカーは何でクリーク艦隊見逃してんだよ…
何人か犠牲にしてあの数なのかもしれない
7722/09/11(日)18:59:12No.970631383そうだねx1
>そういやグランドライン途中で抜けようと思ったら一か八かカームベルト通るしかないのか?
ブルックの過去回想ではそんな感じ
7822/09/11(日)18:59:31No.970631512そうだねx1
ウルージさん対マムみたいに組織に喧嘩売って幹部と戦ってみたいなプロセスないから撤退も選べない悪夢
7922/09/11(日)18:59:55No.970631664そうだねx4
そもそもゲームじゃあるまいし強いのが順番に出てくるわけねえんだ
8022/09/11(日)19:00:13No.970631812そうだねx1
>こうやって再び語れるくらいだからいいキャラだよなクリークとギン
チャーハンのシーンがいつ見ても好きだ
ワンピースは飯がキッカケな事多いなぁって思う
8122/09/11(日)19:00:38No.970632004そうだねx1
暇潰しついでにクリークも潰しとけよミホーク
8222/09/11(日)19:00:45No.970632052そうだねx1
ミホーククラスはいないけどミホークがやったみたいに船破壊できる奴はザラにいるからな…
バギー玉くらいないとキツイ
8322/09/11(日)19:01:03No.970632225そうだねx1
>そもそもゲームじゃあるまいし強いのが順番に出てくるわけねえんだ
それにしたってとびきり強い奴らはちゃんとグランドラインの果てを目指すからあんまり入口にはいないはず…
いた
8422/09/11(日)19:01:11No.970632284そうだねx1
あんな一所懸命装備を固めてるのにまさか一振りで遠くの氷山真っ二つにする奴が同じ条件の人類とは思うまい
8522/09/11(日)19:01:19No.970632350そうだねx1
>そもそもゲームじゃあるまいし強いのが順番に出てくるわけねえんだ
でもなぜか覇気使いにはエンカウントしてなかったね
8622/09/11(日)19:02:00No.970632674そうだねx1
>いた




8722/09/11(日)19:02:13No.970632785そうだねx1
でも巨人二人とか金魚はかなりアレじゃない?
暴れてないだけでクジラも大概じゃない?
8822/09/11(日)19:02:31No.970632929そうだねx1
デカイ船真っ二つは本部大佐がやると二つ名として通る程度にはすごいんだ
8922/09/11(日)19:02:53No.970633095そうだねx1
現在の四皇全員東の海からグランドラインの入り口近辺で出会ってるの理不尽すぎない?
9022/09/11(日)19:02:55No.970633107そうだねx1
>いきなり新世界クラスの敵に暇潰しされたからな
新世界でもいきなり最強とは出くわさねえ
9122/09/11(日)19:03:08No.970633193そうだねx1
>こうやって再び語れるくらいだからいいキャラだよなクリークとギン
ついでにアーロン叩くとすげえ気持ちいいぞ
9222/09/11(日)19:03:36No.970633386そうだねx1
>あんな一所懸命装備を固めてるのにまさか一振りで遠くの氷山真っ二つにする奴が同じ条件の人類とは思うまい
そう考えるのが当たり前なんだけどなんかマヌケに見えちゃうから不憫だよなクリーク
変に能力者って決めつけるからあの時点でもうメタ的に鷹の眼は能力者じゃないんだろうなって読者もなんとなくわかるし
9322/09/11(日)19:03:39No.970633413そうだねx4
>ついでにアーロン叩くとすげえ気持ちいいぞ
アイツは叩かれてもしょうがない
9422/09/11(日)19:03:52No.970633520そうだねx1
ミホークみたいなのが標準だと認識したら誰だって怖いと思う
9522/09/11(日)19:04:07No.970633617そうだねx1
そもそも東の海の奥の方なんて四皇の縄張りみたいなもんじゃん
最悪だよあそこ
9622/09/11(日)19:04:08No.970633631そうだねx1
GL突入即新世界級ったってカリブーコリブーでもだいぶしんどいだろうけど
それにしたってよりによってミホークじゃ誰でもノーチャンスだろ…
9722/09/11(日)19:04:17No.970633699そうだねx1
>アイツは叩かれてもしょうがない
ノジコのレス
9822/09/11(日)19:04:18No.970633704そうだねx1
>アイツは叩かれてもしょうがない
ホーディなんてしょうもなさすぎて大して叩かれもせんからな
9922/09/11(日)19:04:55No.970634049そうだねx1
>ノジコのレス
身内の魚人からも叩かれるじゃねえか
10022/09/11(日)19:05:31No.970634362そうだねx1
いつも先の先まで展開考えてる感じなのにバラティエはちょっとふわっとしてるからこねくり回すと楽しいんだ
10122/09/11(日)19:05:57No.970634553そうだねx2
サンジに勝ってる辺り強すぎないこいつ…?
10222/09/11(日)19:05:58No.970634564そうだねx1
>それにしたってよりによってミホークじゃ誰でもノーチャンスだろ…
若クマクロコモリアわらわミホークジンベエどれにあっても詰んでるし…
10322/09/11(日)19:06:13No.970634685そうだねx1
ギンってグランドライン中盤まで通用するんだっけ?
10422/09/11(日)19:06:24No.970634781そうだねx1
>いつも先の先まで展開考えてる感じなのにバラティエはちょっとふわっとしてるからこねくり回すと楽しいんだ
ニカも?
10522/09/11(日)19:07:17No.970635213そうだねx1
>若クマクロコモリアわらわミホークジンベエどれにあっても詰んでるし…
やっぱなんやかんや七武海やべーのしか居ねえな!
10622/09/11(日)19:07:26No.970635264そうだねx1
>ギンってグランドライン中盤まで通用するんだっけ?
少なくとも覇気なしのベラミーよりは強いと思われる
覇気覚えたら多分とんでもない強敵になる
10722/09/11(日)19:07:56No.970635530そうだねx3
改めて読むとギンが強すぎんだよな…
10822/09/11(日)19:08:10No.970635670そうだねx1
ギンさんも再登場フラグあるけど
未だ出てないよね
10922/09/11(日)19:08:18No.970635768そうだねx1
こいつクリークより普通に強いだろ…
11022/09/11(日)19:08:21No.970635791そうだねx1
>>ギンってグランドライン中盤まで通用するんだっけ?
>少なくとも覇気なしのベラミーよりは強いと思われる
>覇気覚えたら多分とんでもない強敵になる
うおおおおおおお!!!!!
クリーク海賊団最強!
11122/09/11(日)19:08:45No.970635961そうだねx1
>改めて読むとギンが強すぎんだよな…
バラティエにクリークを呼び込むための役割の下っ端かと思ったらつえー…
11222/09/11(日)19:09:14No.970636201そうだねx1
若クロコモリアわらわまではあんまり拠点から動かないから
アーロン殴りに行くジンベエか奴隷にでかけるくまかヒマつぶしに遭遇しなければ多少は猶予あるよ
11322/09/11(日)19:09:14No.970636205そうだねx1
なんでかは知らないけどネット民はクリークのことが好きすぎると思う
11422/09/11(日)19:09:17No.970636223そうだねx1
>ギンさんも再登場フラグあるけど
>未だ出てないよね
顔隠してるキャラが出る度にギンか!?と言われたものだ
11522/09/11(日)19:09:24No.970636286そうだねx7
クリークとかギンにとってグランドラインにいる人ってみんなミホークみたいなことできると思ってるんだよな
11622/09/11(日)19:09:34No.970636391そうだねx1
ギンの兄貴のキンが出てくるところまで読めた
11722/09/11(日)19:10:17No.970636732そうだねx1
>クリークとかギンにとってグランドラインにいる人ってみんなミホークみたいなことできると思ってるんだよな
まあ島に上陸するたびにヤバい連中は結構合ってるが……
実際ミホークにエンカウントしなければどこまで行けたんだろう
11822/09/11(日)19:10:23No.970636769そうだねx1
>なんでかは知らないけどネット民はクリークのことが好きすぎると思う
覇気が出てきたから多分アイツ強くなるな~って期待感はある
もう出なさそうなのがな
11922/09/11(日)19:10:39No.970636922そうだねx1
>ミホーククラスはいないけどミホークがやったみたいに船破壊できる奴はザラにいるからな…
>バギー玉くらいないとキツイ
大砲さえあれば誰でも一発で街一つ消し飛ばせるバギー玉おかしくない?
12022/09/11(日)19:10:46No.970636983そうだねx1
ミホークに出会わなければ2つか3つ目くらいの島は行けたと思うわ
12122/09/11(日)19:10:56No.970637078そうだねx1
>>そもそもゲームじゃあるまいし強いのが順番に出てくるわけねえんだ
>でもなぜか覇気使いにはエンカウントしてなかったね
シャンクスにもミホークにもエネルにもしてる!
まあエネル以外勝利する必要ないしエネルには相性有利がデカかったけど
12222/09/11(日)19:10:57No.970637083そうだねx2
全く諦めて無かったクリークもやばいな?
12322/09/11(日)19:11:42No.970637461そうだねx1
ベラミー一味とクリーク一味が戦ってたらどうなってたかなぁ
12422/09/11(日)19:11:47No.970637506そうだねx1
>全く諦めて無かったクリークもやばいな?
あれくらいの胆力ないとグランドライン入り無理だよなあ
12522/09/11(日)19:12:23No.970637818そうだねx3
>ついでにアーロン叩くとすげえ気持ちいいぞ
当時だと単なる悪人だったけど今から見ると本当に情けないからな…
12622/09/11(日)19:12:31No.970637886そうだねx1
>ベラミー一味とクリーク一味が戦ってたらどうなってたかなぁ
ギンが一人で全員撲殺して終わり!
12722/09/11(日)19:12:38No.970637954そうだねx1
戦った相手がミホーク・ルフィ・サンジだから活躍する度ちょっと盛られていく
あと扉絵とかSBSに出てこないのが噂を立たせる要因に
12822/09/11(日)19:13:14No.970638239そうだねx1
と言うかベラミーもあの船団来たら多分ビビるだろ
12922/09/11(日)19:13:31No.970638383そうだねx1
>>こうやって再び語れるくらいだからいいキャラだよなクリークとギン
>ついでにアーロン叩くとすげえ気持ちいいぞ
アーロンはナミに社会性とか自立の能力を鍛えようとしてたってスレ見てちょっと感想変わったわ
13022/09/11(日)19:13:38No.970638432そうだねx1
序盤から終盤までシャンクスやミホークが作中トップレベルの強さなのをみるに、パワーバランスはちゃんとしている
13122/09/11(日)19:14:17No.970638827そうだねx4
>アーロンはナミに社会性とか自立の能力を鍛えようとしてたってスレ見てちょっと感想変わったわ
日清のCMの話だろうか……
13222/09/11(日)19:14:31No.970638963そうだねx3
20年以上経って未だに一味がミホークに勝てるか怪しいのおかしいだろ
13322/09/11(日)19:14:55No.970639144そうだねx1
グランドライン攻略に航海日誌ゲットだ!するクリークの発想は悪くないけど
冒険したいルフィからするとつまんねー奴って感じに思われてるバランス
13422/09/11(日)19:15:10No.970639290そうだねx8
>>>こうやって再び語れるくらいだからいいキャラだよなクリークとギン
>>ついでにアーロン叩くとすげえ気持ちいいぞ
>アーロンはナミに社会性とか自立の能力を鍛えようとしてたってスレ見てちょっと感想変わったわ
んなわけねえじゃんただの差別主義者だろ
「」の妄想聞くな
13522/09/11(日)19:15:28No.970639464そうだねx1
ミホークvsゾロになるのか
ミホークを誰かが倒してそいつとゾロが戦うのかが全くわからない
13622/09/11(日)19:15:29No.970639473そうだねx1
>若クロコモリアわらわまではあんまり拠点から動かないから
>アーロン殴りに行くジンベエか奴隷にでかけるくまかヒマつぶしに遭遇しなければ多少は猶予あるよ
他は拠点でやることあるのにミホークだけホント暇だな…
13722/09/11(日)19:15:36No.970639556そうだねx1
>アーロンはナミに社会性とか自立の能力を鍛えようとしてたってスレ見てちょっと感想変わったわ
何をやるのも許されなかった奴隷出身だから天竜人ごっこやるにしても限度があったんだろうか…
13822/09/11(日)19:15:48No.970639639そうだねx1
キャプテンクロとクリーク艦隊の再登場まだかなぁ…
13922/09/11(日)19:15:58No.970639740そうだねx7
>>アーロンはナミに社会性とか自立の能力を鍛えようとしてたってスレ見てちょっと感想変わったわ
>何をやるのも許されなかった奴隷出身だから天竜人ごっこやるにしても限度があったんだろうか…
え?そんな描写ないのに妄想続けるん!?自演!?
14022/09/11(日)19:16:03No.970639784そうだねx1
パールさんにとって顔の傷>GLの気候・ミホーク襲来・飢餓なの確定
身のキケン感じない
14122/09/11(日)19:16:04No.970639800そうだねx1
>>>>こうやって再び語れるくらいだからいいキャラだよなクリークとギン
>>>ついでにアーロン叩くとすげえ気持ちいいぞ
>>アーロンはナミに社会性とか自立の能力を鍛えようとしてたってスレ見てちょっと感想変わったわ
>んなわけねえじゃんただの差別主義者だろ
>「」の妄想聞くな
アーロンはナミの海図にわざわざ対価払ってあげたり普段は自由に外出させて盗んだ悪い金は警察にちゃんと返したりしてるし…
14222/09/11(日)19:16:31No.970640062そうだねx4
今思うと海賊5000人の大船団って凄くない?
14322/09/11(日)19:16:34No.970640096そうだねx1
>大砲さえあれば誰でも一発で街一つ消し飛ばせるバギー玉おかしくない?
グランドライン知ってるだけあって兵器もちゃんと考えるバギー偉い
14422/09/11(日)19:16:42No.970640156そうだねx1
クロとアーロンに比べたらクリーク前向きすぎてゲスだけど嫌いなキャラにはならないな
14522/09/11(日)19:16:50No.970640217そうだねx1
元は海兵斬ったら強い奴どんどん来て面白いってことやってたような奴だし自由すぎるだろ鷹の目
14622/09/11(日)19:17:27No.970640525そうだねx1
なんでクリークの海賊団を狙ったんだ
14722/09/11(日)19:17:40No.970640625そうだねx4
>なんでクリークの海賊団を狙ったんだ




14822/09/11(日)19:17:47No.970640677そうだねx1
ミホーク自体は暇なだけのおっさんなのがまた…
14922/09/11(日)19:17:49No.970640689そうだねx6
>>>>>こうやって再び語れるくらいだからいいキャラだよなクリークとギン
>>>>ついでにアーロン叩くとすげえ気持ちいいぞ
>>>アーロンはナミに社会性とか自立の能力を鍛えようとしてたってスレ見てちょっと感想変わったわ
>>んなわけねえじゃんただの差別主義者だろ
>>「」の妄想聞くな
>アーロンはナミの海図にわざわざ対価払ってあげたり普段は自由に外出させて盗んだ悪い金は警察にちゃんと返したりしてるし…
してるし…じゃねえよ乗らねーから
15022/09/11(日)19:17:56No.970640754そうだねx1
>今思うと海賊5000人の大船団って凄くない?
流石に盛りすぎたと先生も思ってるかも…
非能力者の集団が力持つならそれくらいの規模必要ということかもしれないけど
15122/09/11(日)19:18:00No.970640792そうだねx1
現実を直視して折れてないのがゾロとギンで現実が見えてないのがクリークって話だったなバラティエ編
15222/09/11(日)19:18:12No.970640886そうだねx1
>今思うと海賊5000人の大船団って凄くない?
クソ雑魚が数だけ揃えてきたからミホークの目に止まっちゃったんだと思う
出る杭はなんとやら
15322/09/11(日)19:18:15No.970640903そうだねx1
グランドラインの情報ってまったく入ってこないのかと思ってたら
ウソップがシャンクスや白髭について知ってるから
どの程度情報入ってくるんだ? ってよく分からなくなってきた
15422/09/11(日)19:18:19No.970640943そうだねx1
>なんでクリークの海賊団を狙ったんだ
東の海で海賊5000人かき集めてくるとか何か凄そうじゃん
15522/09/11(日)19:18:26No.970641006そうだねx1
ズタボロになった状態でミホークに襲われてたぶんカームベルト通って?
グランドラインから生きて帰ってきて再挑戦する気だからクリークヤバイ
15622/09/11(日)19:18:51No.970641226そうだねx1
詰みエンカウントってーと
エースも白ひげとかと早い段階で当たったワリに生きてて思えば上手く生き残ってた方だったか
15722/09/11(日)19:19:00No.970641295そうだねx1
あのスレだとベルメールとジンベエクソって流れになってたな
15822/09/11(日)19:19:14No.970641413そうだねx1
5000人養うだけでも大変そうだしクロスギルド加盟はあながちありえなくないと思う
15922/09/11(日)19:19:16No.970641422そうだねx2
>グランドライン知ってるだけあって兵器もちゃんと考えるバギー偉い
バラバラの実の能力とこのバギー玉でって言ってるあたりはちゃんと考えてる
…マギー玉はいつ考案して作成したお前…それあっちゃいけない兵器だろお前…
16022/09/11(日)19:19:25No.970641496そうだねx1
海賊5000人で懸賞金2000行ってないの凄いよ
何したらそうなるんだ
16122/09/11(日)19:19:29No.970641540そうだねx1
実際昼寝の邪魔したのかもしれない
16222/09/11(日)19:19:46No.970641693そうだねx1
>詰みエンカウントってーと
>エースも白ひげとかと早い段階で当たったワリに生きてて思えば上手く生き残ってた方だったか
そもそもあいつカイドウに挑む気だったからなその前に
16322/09/11(日)19:19:55No.970641788そうだねx1
バギー玉マギー玉の開発者は出てきてもいいと思う
16422/09/11(日)19:20:01No.970641852そうだねx1
>…マギー玉はいつ考案して作成したお前…それあっちゃいけない兵器だろお前…
売り出せばいいのになあの超兵器
16522/09/11(日)19:20:07No.970641881そうだねx3
>あのスレだとベルメールとジンベエクソって流れになってたな
たちの悪いヘイト創作かよ
16622/09/11(日)19:20:12No.970641948そうだねx1
知らない強さの秘密があるってクリークの考えもあながち間違いじゃないでしょ
16722/09/11(日)19:20:18No.970642011そうだねx1
2年前ルフィがウォーターセブン編で5000人ぐらい蹴散らしてたし練度もあるけど能力者じゃなきゃそれでも数足りないぐらいかもしれない
16822/09/11(日)19:20:25No.970642074そうだねx1
マギー玉ならウーツ鋼の鎧にかなり仕込めそうだし
貝による強化だったりなんでも積めそうなのがロマンあるんだクリークは
16922/09/11(日)19:20:45No.970642266そうだねx1
>5000人養うだけでも大変そうだしクロスギルド加盟はあながちありえなくないと思う
5000人も残ってないよ…数百から百人程度でルフィに負けてからどれぐらいついてくるかもわかんない状態だ
17022/09/11(日)19:20:48No.970642286そうだねx1
>海賊5000人で懸賞金2000行ってないの凄いよ
>何したらそうなるんだ
略奪でも養うの大変だし半分自活のバイキングみたいな活動だったのかも
17122/09/11(日)19:20:52No.970642323そうだねx1
今のゾロがあのナイフ使ったらそこそこ戦えるかな
17222/09/11(日)19:21:18No.970642537そうだねx1
>海賊5000人で懸賞金2000行ってないの凄いよ
>何したらそうなるんだ
バギー1500万クリーク1700万アーロン2000万で
東の海は懸賞金めっちゃ刻むよね…
そしてインフレした今だと仕方ないけどすげーしょぼい
17322/09/11(日)19:21:19No.970642550そうだねx1
>>詰みエンカウントってーと
>>エースも白ひげとかと早い段階で当たったワリに生きてて思えば上手く生き残ってた方だったか
>そもそもあいつカイドウに挑む気だったからなその前に
あの性格のワリには上手く死を回避してたな
17422/09/11(日)19:21:56No.970642889そうだねx1
この頃のミホークならゾロ以外の誰かに負けてソイツをゾロが倒す展開も有り得た
今は実力的にも読者的にもミホーク対ゾロじゃないとダメ
17522/09/11(日)19:22:17No.970643073そうだねx1
>海賊5000人で懸賞金2000行ってないの凄いよ
>何したらそうなるんだ
所詮東の海だから
17622/09/11(日)19:22:23No.970643137そうだねx1
>そしてインフレした今だと仕方ないけどすげーしょぼい
バギーとアーロンは抑えるようにしてたから分かる
おかしいだろクリーク!
17722/09/11(日)19:22:50No.970643328そうだねx2
>今のゾロがあのナイフ使ったらそこそこ戦えるかな
序盤の2000~6000万程度と目されるゾロ相手ならもう無刀流龍巻きで倒せると思う
17822/09/11(日)19:23:03No.970643432そうだねx1
>バギー1500万クリーク1700万アーロン2000万で
>東の海は懸賞金めっちゃ刻むよね…
>そしてインフレした今だと仕方ないけどすげーしょぼい
東の海の海賊全員集めても現在のルフィの懸賞金の消費税以下か…平和な海だけある
17922/09/11(日)19:23:19No.970643561+
>あのスレだとベルメールとジンベエクソって流れになってたな
100歩譲ってジンベエがクソはまだわかるアーロンを野に放ってるし
ベルメールさんdisはわからん…
18022/09/11(日)19:23:20No.970643565+
>現実を直視して折れてないのがゾロとギンで現実が見えてないのがクリークって話だったなバラティエ編
これ現実の方がおかしいな?
18122/09/11(日)19:23:20No.970643568+
因みに白ひげは傘下含めたら5万
18222/09/11(日)19:23:32No.970643684そうだねx4
クリークは情報足りないって自分で認めてる割にはミホークを能力者って勝手に決めつけてる辺り底の浅さを感じる…
18322/09/11(日)19:23:39No.970643734+
東の海編は数百万の懸賞金で知られた名ってレベルの扱いだからな
その中で4桁は東の海でもトップ層ではあるんだよな
18422/09/11(日)19:23:46No.970643797+
クリーク割とルフィとやり合ってたからダメになってるアーロンと変わらない強さがある気がする
18522/09/11(日)19:23:53No.970643856+
あんま言われないけど2年前時点で素手でサンジと喧嘩出来るからねゾロ
18622/09/11(日)19:24:21No.970644091+
東の海の頃のゾロは常に重症追ってて実力よく分からんな
18722/09/11(日)19:24:23No.970644114+
>>海賊5000人で懸賞金2000行ってないの凄いよ
>>何したらそうなるんだ
>所詮東の海だから
東の海なら5000人でも統率できたんだろうけど偉大なる航路では通用しないし管理しきれない身の丈を超える人数でしかなかったといお話
18822/09/11(日)19:24:30No.970644165+
懸賞金ってどの程度からかけられるんだろうな
最低金額100万くらいなんだろうか…
チョッパーはまあ置いとくとして
18922/09/11(日)19:24:30No.970644168そうだねx1
>クリークは情報足りないって自分で認めてる割にはミホークを能力者って勝手に決めつけてる辺り底の浅さを感じる…
伸び代はもうねェよなって…
19022/09/11(日)19:24:31No.970644178+
キャプテンクロの懸賞金って出てたっけ?
19122/09/11(日)19:24:43No.970644269+
>因みに白ひげは傘下含めたら5万
多すぎじゃね?
19222/09/11(日)19:25:04No.970644432+
>キャプテンクロの懸賞金って出てたっけ?
(元)1600万
19322/09/11(日)19:25:12No.970644499+
>キャプテンクロの懸賞金って出てたっけ?
1600万
19422/09/11(日)19:25:15No.970644528そうだねx9
>クリークは情報足りないって自分で認めてる割にはミホークを能力者って勝手に決めつけてる辺り底の浅さを感じる…
すごくいっぱい鍛えるとただの人も剣で戦艦真っ二つにできるようになりますって考えるほうが頭おかしいだろ
19522/09/11(日)19:25:26No.970644620+
>クリークは情報足りないって自分で認めてる割にはミホークを能力者って勝手に決めつけてる辺り底の浅さを感じる…
ルフィに負けても錯乱して負けを認めてなくてギンに気絶させられてたぐらいだしな
19622/09/11(日)19:25:29No.970644644+
>クリークは情報足りないって自分で認めてる割にはミホークを能力者って勝手に決めつけてる辺り底の浅さを感じる…
斬撃を飛ばす当たり全身刀人間のスパスパの実かカマイタチで切断するカマカマの実に決まってる!
19722/09/11(日)19:25:35No.970644685そうだねx1
数が揃えても覇王色なんて都合の良い雑魚散らしスキル持ちがいるのが罠だよな
19822/09/11(日)19:25:41No.970644735+
エピソード東の海でマキノの店に貼られてた賞金首は50万
東の海のアベレージは300万
19922/09/11(日)19:25:51No.970644813+
>>因みに白ひげは傘下含めたら5万
>多すぎじゃね?
これで世界政府の海軍にカチコミかけるんだからむしろ少なく見える
20022/09/11(日)19:25:58No.970644863+
>>因みに白ひげは傘下含めたら5万
>多すぎじゃね?
10万と戦争するにはそれくらいはいないとな
20122/09/11(日)19:25:59No.970644870+
ギンの攻撃力が異常過ぎる…
20222/09/11(日)19:26:05No.970644913+
5000人の海賊団であの懸賞金はないよな
どんだけ影響力の無い奴等なんだよ
20322/09/11(日)19:26:11No.970644958+
バラティエ編は結局コイツが全員倒してるみたいな事聞いて読み返したら本当にそうで笑った
20422/09/11(日)19:26:32No.970645125+
>東の海の頃のゾロは常に重症追ってて実力よく分からんな
バギー編:バギーに不意打ち食らって本気出せない
C・クロ編:刀一本だけで本気出せない
クリーク編:本気出せたけどミホーク相手で差がありすぎ
アーロン編:直前のミホークとの傷で本気出せない
こんなんだからなゾロ…
20522/09/11(日)19:26:36No.970645149+
>数が揃えても覇王色なんて都合の良い雑魚散らしスキル持ちがいるのが罠だよな
シャンクス直々の船にすら覇王色で倒れる雑魚いるんだからいいんじゃね
20622/09/11(日)19:26:41No.970645193そうだねx4
>すごくいっぱい鍛えるとただの人も剣で戦艦真っ二つにできるようになりますって考えるほうが頭おかしいだろ
グランドラインはそういうものだってのを飲み込めないでもう一回チャレンジしようとしてるのがもうダメじゃん
20722/09/11(日)19:26:47No.970645239+
実際クリークの見立てそんな間違ってないよな
ローがまんまクリークの想像みたいな事できる
20822/09/11(日)19:27:18No.970645492+
>ギンの攻撃力が異常過ぎる…
グランドライン中盤までなら通用しすぎる…
20922/09/11(日)19:27:23No.970645523そうだねx1
>すごくいっぱい鍛えるとただの人も剣で戦艦真っ二つにできるようになりますって考えるほうが頭おかしいだろ
もちろんいきなりそんな思考するやつは頭おかしいとは思うけど
クリークの場合偉大なる航路について情報が足りないって言いながら自分の持ってる知識だけで思い込んでるので…
21022/09/11(日)19:27:36No.970645626+
30隻の大艦隊があの状態で
パールさんとギンがいるんだから万全だとパールさんクラスはあと10人はいそうだよね
21122/09/11(日)19:27:45No.970645695+
覇王色で部下が倒れたら「ガスガスの実か?」って思うよ
普通はそう
21222/09/11(日)19:27:52No.970645749+
>エピソード東の海でマキノの店に貼られてた賞金首は50万
>東の海のアベレージは300万
ゾロこの頃にめっちゃ金儲けてそうだな…
ほとんど酒に消えるだろうし賞金首探す方が大変そうだけど
21322/09/11(日)19:27:54No.970645765+
全盛期考慮して首領クリークは少数の魚人を数で擦り潰せるのでアーロンに勝てる
アーロンは水飛ばせばクロの動き止めて勝てる
クロネコ海賊団はクロが直接ボス狙って殺せるのとネコババで武器奪えるので首領クリークに勝てる
ぐらいの三すくみだったらいいな…
21422/09/11(日)19:28:23No.970646005+
実際懸賞金はBWのミスター5以上だギン
21522/09/11(日)19:28:31No.970646080+
能力者がそこら中にいるんだから不可思議な事はだいたいそっちを疑うわな
21622/09/11(日)19:28:35No.970646119+
少なくともアラバスタ前までならMr.1もゾロもパールさんの鉄壁斬れないからな…
21722/09/11(日)19:28:58No.970646284+
>(元)1600万
1600万か…やっぱり東の海は低いな
21822/09/11(日)19:29:10No.970646374+
バルトロメオどんな扱いなんだよと思う
21922/09/11(日)19:29:13No.970646397+
>少なくともアラバスタ前までならMr.1もゾロもパールさんの鉄壁斬れないからな…
一撃で粉々にしてるこいつなんなの…
22022/09/11(日)19:29:18No.970646442+
>こんなんだからなゾロ…
ルフィもグランドラインまで状況で縛って万全じゃない状況での戦い多いから
ルフィとゾロの戦闘力は船員でも別格として描かれているとは思う
22122/09/11(日)19:29:27No.970646515+
リッチーが覇気覚えたら強くね?
22222/09/11(日)19:29:32No.970646556+
最低限悪魔の実カタログみたいなのは見てろと思ったけど
あれ子供の頃そんなの見てたサンジが異常なのか
22322/09/11(日)19:29:35No.970646580+
>少なくともアラバスタ前までならMr.1もゾロもパールさんの鉄壁斬れないからな…
そういえばクロコダイル一味覇気知らない問題ってどう処理されてんの?
22422/09/11(日)19:30:07No.970646813+
>こんなんだからなゾロ…
グランドライン始まってすぐに100人切りでようやく本気出せたか
22522/09/11(日)19:30:11No.970646851そうだねx1
>最低限悪魔の実カタログみたいなのは見てろと思ったけど
>あれ子供の頃そんなの見てたサンジが異常なのか
それ網羅されてんの?
そこになかったら有り得ない実なの?
違うよな
22622/09/11(日)19:30:15No.970646893+
>あれ子供の頃そんなの見てたサンジが異常なのか
そもそもの悪魔の実そのものが人生でお目にかかれるかどうかのレベルだからな…
22722/09/11(日)19:30:56No.970647263+
>最低限悪魔の実カタログみたいなのは見てろと思ったけど
>あれ子供の頃そんなの見てたサンジが異常なのか
ロジャー海賊団ですらほぼ縁がない代物だったのにすごいね悪魔の実の出回りよう
22822/09/11(日)19:30:59No.970647287そうだねx3
東の海で1億ベリー稼ぐの大変過ぎる…
22922/09/11(日)19:31:26No.970647512+
悪魔の実カタログはこの世界だと権力者必須アイテムだから相当高額で取引されてると思う
23022/09/11(日)19:31:26No.970647516+
>最低限悪魔の実カタログみたいなのは見てろと思ったけど
>あれ子供の頃そんなの見てたサンジが異常なのか
カタログみてたのがジェルマ時代ならその手の資料あるのはおかしくないんだよね
23122/09/11(日)19:31:42No.970647646+
でもなァ…
相手悪すぎだよなァ…
23222/09/11(日)19:32:06No.970647815+
アーロンとクリークって戦ったりしなかったんだろうか
23322/09/11(日)19:32:09No.970647845+
>悪魔の実カタログはこの世界だと権力者必須アイテムだから相当高額で取引されてると思う
最低限マネマネは把握してないとやばいよな…
23422/09/11(日)19:32:21No.970647950+
>ロジャー海賊団ですらほぼ縁がない代物だったのにすごいね悪魔の実の出回りよう
あれはさすがに今とは設定違うと思っていいのかね
もうグランドライン最後まで行った後のロジャー海賊団が
悪魔の実なんて伝説上のもんだしなぁとか言ってるの
23522/09/11(日)19:32:26No.970647976+
カタログになさそうなのニカくらいっぽいけど分からん…
悪魔の実マジで解説ほぼないからな
23622/09/11(日)19:32:41No.970648099+
>そもそもの悪魔の実そのものが人生でお目にかかれるかどうかのレベルだからな…
そんなのがポンポン出てくるあの海やっぱりおかしいわ
にしてもトレーボルが悪魔の実持ってたり覇気を知ってたりと裏の世界の人間感半端ねぇな若の周りは
23722/09/11(日)19:33:03No.970648269+
>悪魔の実なんて伝説上のもんだしなぁとか言ってるの
大海賊時代に入って突然ばら撒かれた可能性が……?
23822/09/11(日)19:33:07No.970648295+
>アーロンとクリークって戦ったりしなかったんだろうか
アーロンパークに行く用事ないと遭遇しないし…
麦わらだってナミがああしなかったら行かないだろ
23922/09/11(日)19:33:10No.970648321+
いま見返すとリトルガーデン新世界よりやばい島だろ...
ログ溜まるのに1年かかるわ恐竜や巨人いるわ致死性のウイルス蔓延してるわ金魚いるわ
24022/09/11(日)19:33:13No.970648348+
>あれはさすがに今とは設定違うと思っていいのかね
>もうグランドライン最後まで行った後のロジャー海賊団が
>悪魔の実なんて伝説上のもんだしなぁとか言ってるの
どのタイミングか次第かなー
24122/09/11(日)19:33:35No.970648516+
>最低限悪魔の実カタログみたいなのは見てろと思ったけど
>あれ子供の頃そんなの見てたサンジが異常なのか
そこら中に出回ってるようなもんなら
まあナミとかロビン辺りは絶対把握しておきたいだろうし
そういう描写ないってことはまあ結構それ自体が秘匿されてる気はする
24222/09/11(日)19:34:02No.970648717+
>アーロンとクリークって戦ったりしなかったんだろうか
アーロンは準備できるまで戦う気ないし大船団来たら200万ぐらい払ってさっさと追い返すと思う
クリークもアーロンパークにほしいもの無いだろうし出てくんじゃないか
24322/09/11(日)19:34:24No.970648888+
ミホークの何がインチキって強さもだけどそれ以上に単独で文字通り世界中気まぐれにウロウロしてるのがヤバい
24422/09/11(日)19:34:29No.970648937+
大海賊時代が始まったことでようやくゴロツキといえど海に人が出て発見率そのものが上がった可能性がある
24522/09/11(日)19:34:49No.970649091+
ウシウシの実モデルジラフやアワアワの実は何の実か分からん新種として出てなかったっけ
24622/09/11(日)19:34:56No.970649147+
>いま見返すとリトルガーデン新世界よりやばい島だろ...
>ログ溜まるのに1年かかるわ恐竜や巨人いるわ致死性のウイルス蔓延してるわ金魚いるわ
リトルガーデン通らない措置を図ってくれるロビンちゃんめっちゃ親切
あのタイミングだと怪しすぎるが
24722/09/11(日)19:35:04No.970649220+
クリーク追っかけ回した後にグランドライン戻ってシャンクス達のいる謎島行ったりとミホークの航海技術は本当に異次元すぎてヤバい
24822/09/11(日)19:35:17No.970649335+
ミホークと同じかそれ以上にやばいの片手で足りるくらいしかいないのにあっちゃうの可哀想
24922/09/11(日)19:35:31No.970649437+
読み返したらパールさんも地味によく活躍してて驚いた
全然弱くなかった
25022/09/11(日)19:35:34No.970649463+
>悪魔の実マジで解説ほぼないからな
あれは幻獣種!とかいう海賊多いしグランドラインの海賊ならだいたい把握してそう
25122/09/11(日)19:35:37No.970649495+
>ミホークの何がインチキって強さもだけどそれ以上に単独で文字通り世界中気まぐれにウロウロしてるのがヤバい
あんなカスみたいな小舟でグランドライン内外行き来してるのなんなんだよ…
25222/09/11(日)19:36:23No.970649848+
ミホークの航海能力の高さなんなんだよ
ゾロはそこ教わっておけよ
いやあいつ方向音痴だから教わるだけ無駄だわ
25322/09/11(日)19:36:34No.970649942+
北斗の拳でいうと修羅の国の海岸の番人がサウザーだったぐらいの絶望感ある
諦めるわそりゃ
25422/09/11(日)19:36:34No.970649944+
図鑑見てるのがジェルマのサンジだしな…
25522/09/11(日)19:36:46No.970650057+
シャンクスのスーパー失せろと同等の技出しながら小舟でウロウロしてたのかな
25622/09/11(日)19:36:59No.970650148+
>読み返したらパールさんも地味によく活躍してて驚いた
>全然弱くなかった
基本的にノーダメで過ごしてきたらしいから東の海基準でいうと相当硬い
ギンとかサンジクラスのアタッカーでないと通せないし
25722/09/11(日)19:37:08No.970650224+
>読み返したらパールさんも地味によく活躍してて驚いた
>全然弱くなかった
ミホークと対峙しても無傷の全勝中だからな
25822/09/11(日)19:37:19No.970650316+
>いま見返すとリトルガーデン新世界よりやばい島だろ...
>ログ溜まるのに1年かかるわ恐竜や巨人いるわ致死性のウイルス蔓延してるわ金魚いるわ
双子岬の先のグランドラインでもかなり後悔が困難な船旅もやばい
ナミがどうにもなんねーって音を上げるレベル
そしてようやく島に辿り着くと初心者狩り
25922/09/11(日)19:37:27No.970650382+
ミホークの航海術ナミ超えてるよな・・・
26022/09/11(日)19:37:27No.970650385+
>>ミホークの何がインチキって強さもだけどそれ以上に単独で文字通り世界中気まぐれにウロウロしてるのがヤバい
>あんなカスみたいな小舟でグランドライン内外行き来してるのなんなんだよ…
剣で衝撃波発生させて高速移動してるんだろ
26122/09/11(日)19:37:37No.970650479+
>シャンクスのスーパー失せろと同等の技出しながら小舟でウロウロしてたのかな
ミホークは覇王色無いはず
今後あることになるかもだが
26222/09/11(日)19:37:37No.970650486+
>あんなカスみたいな小舟でグランドライン内外行き来してるのなんなんだよ…
ゼフやレイリーみたいな強いやつも海ではぐれたら死ぬのに
26322/09/11(日)19:37:40No.970650517+
>クリーク追っかけ回した後にグランドライン戻ってシャンクス達のいる謎島行ったりとミホークの航海技術は本当に異次元すぎてヤバい
やっぱ無理してるのかバラティエ来た時は流石に顔色悪そうだった
26422/09/11(日)19:37:41No.970650521+
>いやあいつ方向音痴だから教わるだけ無駄だわ
ダメに効く薬が開発されるまでは無理だろう
26522/09/11(日)19:37:47No.970650559+
世界一の剣豪って肩書きだけど
普通に航海士としても全然トップ張れそうなレベル
26622/09/11(日)19:37:50No.970650582+
いくら強敵と言っても初手鷹の目はやりすぎだよな…
越えられる海賊団いないだろ…
26722/09/11(日)19:38:04No.970650683+
>図鑑見てるのがジェルマのサンジだしな…
チョッパーが言ってれば医療大国なら分かるし
ナミさんが言ってたら魚人が持ってたかなってなる
ゾロあたりが言えば全員知ってるかと思うけどゾロが知ってるわけねえ
26822/09/11(日)19:38:12No.970650742+
>ゾロはそこ教わっておけよ
>いやあいつ方向音痴だから教わるだけ無駄だわ
ゾロはよくシャボンディにたどり着けたよな…
26922/09/11(日)19:38:45No.970651015+
>世界一の剣豪って肩書きだけど
>普通に航海士としても全然トップ張れそうなレベル
あの人病気にも罹ってないよね…
27022/09/11(日)19:38:54No.970651088+
クリーク海賊団はミホーク遭遇してから準備整えて再度グランドライン挑戦したら
意外と新世界超えるくらい行っても鷹の目みたいな敵がいなくてスイスイ進めちゃって拍子抜けしそう
27122/09/11(日)19:39:04No.970651157+
パールさんのせいでいろいろおかしくなってるところはある
身のキケン感じてないわサンジが倒せないわ炎纏いだすわ滅茶苦茶すぎる
27222/09/11(日)19:39:07No.970651195+
>ナミさんが言ってたら魚人が持ってたかなってなる
魚人からすると悪魔の実無価値過ぎて食べちゃだめな危険なフルーツぐらいの認識かな…
27322/09/11(日)19:39:09No.970651209そうだねx1
>>ゾロはそこ教わっておけよ
>>いやあいつ方向音痴だから教わるだけ無駄だわ
>ゾロはよくシャボンディにたどり着けたよな…
ペローナちゃんいなかったら駄目だったと思う
27422/09/11(日)19:39:14No.970651259+
>>図鑑見てるのがジェルマのサンジだしな…
>チョッパーが言ってれば医療大国なら分かるし
>ナミさんが言ってたら魚人が持ってたかなってなる
ロビンちゃんもゴロゴロの実の話してたけどロビンちゃんだしな…
情報ソースとかいくらでもありそう
27522/09/11(日)19:39:28No.970651363+
>剣で衝撃波発生させて高速移動してるんだろ
バギーカーとかアルビダのシュプールとかスモやんのバイクとか自分の能力を使った移動方法好き
27622/09/11(日)19:39:54No.970651586+
>ペローナちゃんいなかったら駄目だったと思う
クマが予め飛ばしてくれて良かったね…
27722/09/11(日)19:39:55No.970651606そうだねx1
ゾロは将来剣技でミホークに勝てても料理航海術方向感覚では勝てないからな…
27822/09/11(日)19:40:14No.970651750+
>ペローナちゃんいなかったら駄目だったと思う
ミホークに2年の生活で見抜かれてたんだろうか…
27922/09/11(日)19:40:18No.970651780+
>>剣で衝撃波発生させて高速移動してるんだろ
>バギーカーとかアルビダのシュプールとかスモやんのバイクとか自分の能力を使った移動方法好き
そいつらは悪魔の実食ってるけど鷹の目はもうホントなんなん?
28022/09/11(日)19:40:25No.970651848+
>クマが予め飛ばしてくれて良かったね…
くま、気遣いの達人だった!?
28122/09/11(日)19:40:41No.970651996+
ランダムエンカウントでミホークやらカイドウやらと遭遇するクソみたいな世界 
28222/09/11(日)19:40:52No.970652076+
>>剣で衝撃波発生させて高速移動してるんだろ
>バギーカーとかアルビダのシュプールとかスモやんのバイクとか自分の能力を使った移動方法好き
エースの火で進む小舟はいいんだけど
ドルドルの実の力を動力にしてるMr.3の船が謎すぎる…どういう動力なんだ…
28322/09/11(日)19:41:01No.970652142+
>ランダムエンカウントでミホークやらカイドウやらと遭遇するクソみたいな世界 
ウルージさんすげえよ…
28422/09/11(日)19:41:06No.970652191そうだねx1
>>クマが予め飛ばしてくれて良かったね…
>くま、気遣いの達人だった!?
41歳と普通に喋ってくれる時点でいい人だと思う
28522/09/11(日)19:41:11No.970652231+
>>クマが予め飛ばしてくれて良かったね…
>くま、気遣いの達人だった!?
オオセノ通リニ…
28622/09/11(日)19:41:12No.970652239+
空からカイドウは死刑宣告みたいなもんだと思う
生かしてもらえるほうがマシ
28722/09/11(日)19:41:26No.970652351そうだねx1
ここまで来ると悪魔の実も食べてない強化人間でもない天竜人でもないただひたすら修行して強くなった世界最強の剣士であって欲しい
28822/09/11(日)19:42:12No.970652691+
稀少な銅を使った鎧やら大戦槍やらMH5やら武装だけは超一流だよな
28922/09/11(日)19:42:25No.970652778+
>ここまで来ると悪魔の実も食べてない強化人間でもない天竜人でもないただひたすら修行して強くなった世界最強の剣士であって欲しい
まあ普通に2~4mくらいの身長になる世界だからな……マジで凄いよなあの剣士
29022/09/11(日)19:42:29No.970652804+
>空からカイドウは死刑宣告みたいなもんだと思う
>生かしてもらえるほうがマシ
キッドはあまり運がよくねぇなって思う

[トップページへ] [DL]