[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2416人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1432192.jpg[見る]
fu1432326.jpg[見る]
fu1432300.jpg[見る]
fu1432155.png[見る]


画像ファイル名:1662824033138.jpg-(188267 B)
188267 B22/09/11(日)00:33:53No.970371380そうだねx32 02:02頃消えます
地味に生きろっつってんだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/09/11(日)00:35:01No.970371894そうだねx60
こんなチビガキにとんでもない懸賞金付ける政府が悪いよ
222/09/11(日)00:35:31No.970372132そうだねx155
オハラの悪魔発進!!
❄️❄️❄️❄️❄️
  🚣🏿‍♂️三三三三
❄️❄️❄️❄️❄️
322/09/11(日)00:35:42No.970372211そうだねx51
やること全部中途半端だな青キジ
422/09/11(日)00:36:07No.970372382そうだねx19
悪いねいつも
お手伝いしてもらって…
522/09/11(日)00:36:31No.970372559そうだねx53
どうでも良いけどしれっと結構な長さの氷出してる青キジの能力やっぱやばいだろ
622/09/11(日)00:36:58No.970372765そうだねx41
こんなバレバレの逃走経路用意したせいで目撃されて懸賞金付けられたんだろアホンダラ
722/09/11(日)00:37:40No.970373071そうだねx48
>オハラの悪魔発進!!
>❄️❄️❄️❄️❄️
>  🚣🏿‍♂️三三三三
>❄️❄️❄️❄️❄️
だァ~!!!!凍ったサウロのマネ!!
🥶
822/09/11(日)00:37:57No.970373191そうだねx45
>やること全部中途半端だな青キジ
オハラの悪魔と太陽の神ニカをピンポイントで逃してるから中途半端どころの話ではないだろ
922/09/11(日)00:39:02No.970373661+
>こんなバレバレの逃走経路用意したせいで目撃されて懸賞金付けられたんだろアホンダラ
氷のラインを二列に引かなくても一列で十分だっただろ
1022/09/11(日)00:39:14No.970373756そうだねx9
バロックワークスに所属した時点で捕らえに行けアホンダラ
1122/09/11(日)00:39:35No.970373894そうだねx43
>やること全部中途半端だな青キジ
この時の出来事で青キジの正義感は燃え尽きたけど
1222/09/11(日)00:39:52No.970374010そうだねx1
>こんなバレバレの逃走経路用意したせいで目撃されて懸賞金付けられたんだろアホンダラ
もし懸賞金がかけられず安全に生きてたら普通の人として育ったんかな
やっぱりポーネグリフ探しにいっちゃうかな
1322/09/11(日)00:40:30No.970374279+
よくやった
今海賊やってる人間に相応しい行いだった
1422/09/11(日)00:41:09No.970374550+
青雉が逃したZ先生もあと一歩で世界滅亡だったからなァ…
1522/09/11(日)00:42:01No.970374921そうだねx11
ちょっと待てよ青キジのポジション美味し過ぎるだろ…
1622/09/11(日)00:42:28No.970375122そうだねx15
青キジもどっちつかずの正義だろ
1722/09/11(日)00:42:56No.970375371そうだねx4
地味に生きようとはしてただろ
1822/09/11(日)00:43:36No.970375699+
青雉が野に下ったけど懸賞金かけられたりしてるんだろうか
1922/09/11(日)00:43:38No.970375715+
>こんなチビガキにとんでもない懸賞金付ける政府が悪いよ
実際こいつの存在のせいで後年クロコがアラバスタ転覆なんて考えたぞ
2022/09/11(日)00:43:50No.970375795そうだねx1
なるたけ地味に生きるんだ…
16歳です何でもします
2122/09/11(日)00:44:21No.970376048+
>地味に生きようとはしてただろ
懸賞金のせいで周りが即捕らえようとしてくる死ね
2222/09/11(日)00:44:30No.970376139+
>地味に生きようとはしてただろ
地味に生きようとしてたらなんでもしますはおかしいだろ
2322/09/11(日)00:44:33No.970376157+
青雉は懸賞金いくら?
2422/09/11(日)00:44:39No.970376210+
だからポーネグリフ調べるのやめろっつってんだろうがァ!
2522/09/11(日)00:44:42No.970376231そうだねx44
徹底的に赤犬がやろうとした結果青雉の考えが揺らいで計画が失敗したのなんか好き
すげえ皮肉的で
2622/09/11(日)00:45:01No.970376364そうだねx23
>>地味に生きようとはしてただろ
>地味に生きようとしてたらなんでもしますはおかしいだろ
それは割と色々あったあとだろ
2722/09/11(日)00:45:07No.970376407+
>なるたけ地味に生きるんだ…
>16歳です何でもします
お客さんだよ
2822/09/11(日)00:45:23No.970376505+
バレて懸賞金付けられるのはまあ仕方ない
その後のフォロー一切なしの青キジは本当に何がしたかったの
2922/09/11(日)00:45:26No.970376526+
>青雉が野に下ったけど懸賞金かけられたりしてるんだろうか
かけられないようにコソコソしてるんじゃね
3022/09/11(日)00:45:27No.970376538+
こんなの世界の真相を暴こうぜと煽ってるようなもんですね
3122/09/11(日)00:45:30No.970376559+
ところで今日は…ご飯の前にあんたにお客さんが
3222/09/11(日)00:45:32No.970376569そうだねx1
赤犬の覚悟を台無しにした行為
3322/09/11(日)00:45:38No.970376611そうだねx45
>その後のフォロー一切なしの青キジは本当に何がしたかったの
敵だっつってんだろ
3422/09/11(日)00:45:41No.970376629そうだねx1
子供放置して政府が禁止した禁忌に夢中になる母ちゃんが悪い
3522/09/11(日)00:45:55No.970376714そうだねx19
地味に生きようとすると懸賞金が邪魔すぎる
結局どこか大手の傘下に入るしかない
3622/09/11(日)00:46:19No.970376872+
悪いねいつも地味に生きてもらって…
3722/09/11(日)00:46:21No.970376889そうだねx14
>懸賞金のせいで周りが即捕らえようとしてくる死ね
そんなこと言うなって尾田先生のお婆ちゃんも言ってただろ…
3822/09/11(日)00:46:27No.970376930+
でも手配書の写真がなかなか更新されないくらいには隠れてたんじゃね
3922/09/11(日)00:46:29No.970376949+
>悪いねいつも
>お手伝いしてもらって…
これ手伝わせたうえに報酬払う前に海軍呼んでるからクソだよな…
4022/09/11(日)00:46:39No.970377036そうだねx10
>赤犬の覚悟を台無しにした行為
赤犬が悪いとは一応言わないけどそれを認めるなら青雉も悪くないよ
4122/09/11(日)00:46:43No.970377062+
戦闘力より知識で危険視されるの好き
4222/09/11(日)00:46:57No.970377192+
>>悪いねいつも
>>お手伝いしてもらって…
>これ手伝わせたうえに報酬払う前に海軍呼んでるからクソだよな…
ご飯を食べさせてやっただろ!!
4322/09/11(日)00:46:58No.970377199+
子供一人にあの金かけるのはちょっとマジで…
4422/09/11(日)00:47:10No.970377293+
>そんなこと言うなって尾田先生のお婆ちゃんも言ってただろ…
ばあちゃん死んでからは解禁されてるんで…
4522/09/11(日)00:47:47No.970377534+
中途半端な正義?
4622/09/11(日)00:48:03No.970377664+
ガープに言えばダダン紹介してもらえただろ
4722/09/11(日)00:48:07No.970377694+
>青雉が野に下ったけど懸賞金かけられたりしてるんだろうか
>青雉は懸賞金いくら?
放置してるからかかってないだろ
fu1432155.png[見る]
4822/09/11(日)00:48:08No.970377701そうだねx13
赤犬が避難船沈めなければ真面目な海兵のままだったよね…
大勢の関係ない市民のためにロビン殺す気だったし…
4922/09/11(日)00:48:20No.970377782+
この後立派に歪んでポーネグリフ読み出した
5022/09/11(日)00:48:31No.970377869+
サウロが生かそうとしてたから葛藤の末逃しただけで
幸せになって欲しいとかそんなんじゃないからな
5122/09/11(日)00:48:34No.970377884+
>ガープに言えばダダン紹介してもらえただろ
ダダンをなんだと思ってんだお前ェ!!!
5222/09/11(日)00:48:50No.970378000そうだねx21
この直前までは悪法だろうと分かって法を犯したんなら裁かれるべきっていうラインで正義をやってたし
その隣でぶっちぎった奴がいてドン引きした
5322/09/11(日)00:49:04No.970378085+
決闘でトップ決めるとか馬鹿ですよね…
海賊すらそんなコトやらない
5422/09/11(日)00:49:29No.970378234+
地味に生きるのが無理ならハデにいくしかないだろ
バギーの部下になれ
5522/09/11(日)00:49:45No.970378328+
海軍の兵士達はこれ見て
(絶対これ青キジの氷だよなぁ…気づかないふりした方がいいんだろうなぁ…)
って思ったのかな
5622/09/11(日)00:49:56No.970378396そうだねx8
>赤犬が避難船沈めなければ真面目な海兵のままだったよね…
>大勢の関係ない市民のためにロビン殺す気だったし…
守るべき無辜の民が目の前で同僚に殺されるとかわけ分かんなくなりますよ…
5722/09/11(日)00:50:01No.970378429+
>この後立派に歪んでポーネグリフ読み出した
オハラにいた時だって能力使って勝手に覗き見学習するやつだぞ?知的好奇心抑えられるわけがねえ
5822/09/11(日)00:50:02No.970378437+
サウロごと殺そうとしてた時に赤犬が避難船沈めたからサウロとのレスバに負けたんだ
5922/09/11(日)00:50:44No.970378677そうだねx14
>守るべき無辜の民が目の前で同僚に殺されるとかわけ分かんなくなりますよ…
避難船に居た海兵もまとめて死んでるだろうしな...
6022/09/11(日)00:50:45No.970378679+
急に舵が凍ったんですよ!
6122/09/11(日)00:51:00No.970378787+
>>>悪いねいつも
>>>お手伝いしてもらって…
>>これ手伝わせたうえに報酬払う前に海軍呼んでるからクソだよな…
>ご飯を食べさせてやっただろ!!
ご飯の前に通報してるのがケチ臭くていい
6222/09/11(日)00:51:21No.970378934そうだねx12
>サウロごと殺そうとしてた時に赤犬が避難船沈めたからサウロとのレスバに負けたんだ
サウロにそこまでやって本当に正義かと問われてそうだと答えようとした
ら隣で青雉の正義ラインをぶち破ったことした奴が出てなにも言えなくなった
6322/09/11(日)00:51:24No.970378957そうだねx20
だいたい避難船用意したの海軍だぞ!
一海兵の独断で勝手に沈められたら正義の面目丸潰れでしょうが!
6422/09/11(日)00:51:42No.970379067+
>海軍の兵士達はこれ見て
>(絶対これ青キジの氷だよなぁ…気づかないふりした方がいいんだろうなぁ…)
>って思ったのかな
気づいたのはスパンダインだけだぞ
6522/09/11(日)00:52:03No.970379212+
青雉はウタちゃんの被害規模どう思う?
6622/09/11(日)00:52:14No.970379300+
あらら…
なんで9億の賞金首になっちゃってんの?
6722/09/11(日)00:52:23No.970379348+
サウロ自体はまあ甘すぎてダメだと思う
6822/09/11(日)00:52:31No.970379384そうだねx1
>だいたい避難船用意したの海軍だぞ!
>一海兵の独断で勝手に沈められたら正義の面目丸潰れでしょうが!
先に法を破ったのはオハラの奴らなんだが
6922/09/11(日)00:52:44No.970379463+
赤犬はちょっとやりすぎる
7022/09/11(日)00:52:46No.970379473そうだねx5
あんな生き延び方してきてよく最近のロビンちゃんの心根の愛らしさが残ったものだ…
7122/09/11(日)00:53:02No.970379558+
>青雉はウタちゃんの被害規模どう思う?
あらら…何やってんの海軍は
7222/09/11(日)00:53:03No.970379564+
トレーボル教授が無駄に五老星煽らなければもっと懸賞金低くなっただろうにな
7322/09/11(日)00:53:06No.970379584そうだねx11
>だいたい避難船用意したの海軍だぞ!
>一海兵の独断で勝手に沈められたら正義の面目丸潰れでしょうが!
スパンダインは一応市民を逃すためにわざわざ現場に来た
赤犬おかしいな?
7422/09/11(日)00:53:10No.970379603そうだねx4
>だいたい避難船用意したの海軍だぞ!
>一海兵の独断で勝手に沈められたら正義の面目丸潰れでしょうが!
沈められて困る船なら懐にでも仕舞っときなさいや!!
7522/09/11(日)00:53:22No.970379679+
当時あんま思わなかったけど
地味にサウロは凍って死んだという描写なんだろうな
7622/09/11(日)00:53:32No.970379749+
>あんな生き延び方してきてよく最近のロビンちゃんの心根の愛らしさが残ったものだ…
マルゼニー婆さんのおかげだねえ
7722/09/11(日)00:53:35No.970379773+
幼少期の体験で歪んだのかネーミングセンスがネガティブすぎる
7822/09/11(日)00:53:36No.970379780そうだねx9
赤犬あたまはあんまよくないから
7922/09/11(日)00:53:41No.970379813+
これ海流である程度勝手に進むようになってたのかな
次の島まで手漕ぎは無茶だし
8022/09/11(日)00:53:55No.970379899+
>一海兵の独断で勝手に沈められたら正義の面目丸潰れでしょうが!
潰れて困るツラなら懐にでもしまっちょれ!!
8122/09/11(日)00:54:05No.970379956+
真っ当に生きようとして善良な市民に売られたから…
8222/09/11(日)00:54:13No.970380015+
>氷のラインを二列に引かなくても一列で十分だっただろ
逆側から海軍に攻撃されそうだし?
8322/09/11(日)00:54:16No.970380042+
青雉の中途半端な正義で犠牲も無駄になったしな…
8422/09/11(日)00:54:32No.970380128そうだねx10
この件があるから赤犬の今を見てちょっとスカッとする気持ちと同情できる部分出されて複雑な気持ちがある
8522/09/11(日)00:54:56No.970380295+
>赤犬あたまはあんまよくないから
元帥あれでいいのかなぁ……
8622/09/11(日)00:54:56No.970380297そうだねx18
>青雉の中途半端な正義で犠牲も無駄になったしな…
あんな犠牲ハナから無駄でしかねえよ!
8722/09/11(日)00:55:04No.970380359+
>青雉の中途半端な正義で犠牲も無駄になったしな…
無駄な犠牲を出したから取り逃したんだからお互い様でしょうよ
8822/09/11(日)00:55:05No.970380370そうだねx15
>>だいたい避難船用意したの海軍だぞ!
>>一海兵の独断で勝手に沈められたら正義の面目丸潰れでしょうが!
>先に法を破ったのはオハラの奴らなんだが
法を破ってない学者以外の民は避難させますよって海軍が用意した避難船なんですよ…
上の許可取らずに勝手に沈めて後処理どうするんですか!?
8922/09/11(日)00:55:18No.970380436そうだねx9
>この件があるから赤犬の今を見てちょっとスカッとする気持ちと同情できる部分出されて複雑な気持ちがある
元帥になれば好き勝手に出来ると考えていた
センゴクは笑った
9022/09/11(日)00:55:36No.970380538+
言うて頂上決戦も含め確かにやるときにやっとけば消える問題が多いからな
9122/09/11(日)00:55:52No.970380634+
>センゴクは笑った
泣いた赤犬
9222/09/11(日)00:55:53No.970380641そうだねx9
無駄な犠牲を出したせいで作戦が無駄になったんだぞ
9322/09/11(日)00:55:54No.970380647+
元帥じゃなくてよかった
大将じゃなくてよかった
9422/09/11(日)00:56:08No.970380726そうだねx3
赤犬が僅かな可能性でも残しちゃならねえって船沈めた結果ロビンが生き残るのはなかなか皮肉が効いてる
9522/09/11(日)00:56:09No.970380733+
>元帥じゃなくてよかった
>大将じゃなくてよかった
ガープのレス
9622/09/11(日)00:56:12No.970380750+
昔は中将の立場で好き勝手してた赤犬が
今度は元帥として好き勝手する部下に頭悩ます構図
9722/09/11(日)00:56:13No.970380757そうだねx7
赤犬も藤虎のこと言えないんだな…
9822/09/11(日)00:56:16No.970380777+
>言うて頂上決戦も含め確かにやるときにやっとけば消える問題が多いからな
増える問題も多い
9922/09/11(日)00:56:16No.970380779+
>この件があるから赤犬の今を見てちょっとスカッとする気持ちと同情できる部分出されて複雑な気持ちがある
一面だけで評価できないキャラが多い
10022/09/11(日)00:56:19No.970380802+
>>赤犬あたまはあんまよくないから
>元帥あれでいいのかなぁ……
赤犬がトップなら最初から避難船とか用意せず全滅が徹底されるから現場のスレ違いは起きないだろうし…
10122/09/11(日)00:56:23No.970380819+
ポーネグリフを読める悪魔の子を逃がして
太陽神ニカを逃がして
本当にろくでもない屑だったよ青キジ
10222/09/11(日)00:56:38No.970380922+
>赤犬あたまはあんまよくないから
五老星も傀儡にしようと推薦したんだろうけどめっちゃ噛みついて来るのウケる
10322/09/11(日)00:56:38No.970380924+
>これ海流である程度勝手に進むようになってたのかな
>次の島まで手漕ぎは無茶だし
詳しい説明は省くが温度差があると海流が発生するので船の推力にしたと思われる
10422/09/11(日)00:56:51No.970380994そうだねx13
>>だいたい避難船用意したの海軍だぞ!
>>一海兵の独断で勝手に沈められたら正義の面目丸潰れでしょうが!
>沈められて困る船なら懐にでも仕舞っときなさいや!!
沈めて困る民を懐にしまおうとしてたんだろうが!
10522/09/11(日)00:56:58No.970381031+
>赤犬がトップなら最初から避難船とか用意せず全滅が徹底されるから現場のスレ違いは起きないだろうし…
そもそも中将が3人もいるような状態だから指揮がめちゃくちゃになるのはしゃーない
10622/09/11(日)00:57:02No.970381061+
>だいたい避難船用意したの海軍だぞ!
>一海兵の独断で勝手に沈められたら正義の面目丸潰れでしょうが!
目撃者は誰もいないから一般市民の犠牲者は0だよ
10722/09/11(日)00:57:10No.970381118+
>ポーネグリフを読める悪魔の子を逃がして
>太陽神ニカを逃がして
>本当にろくでもない屑だったよ青キジ
政府のレス
10822/09/11(日)00:57:10No.970381123+
>センゴクは笑った
無責任がすぎる黒ひげのこととか責任感じんのか
10922/09/11(日)00:57:11No.970381130+
ガープさんマジ憧れるぅ!勢だから仕方ないな
11022/09/11(日)00:57:13No.970381137+
>言うて頂上決戦も含め確かにやるときにやっとけば消える問題が多いからな
シャンクス「海軍が黒ヒゲを倒すのを止めにきた」
11122/09/11(日)00:57:18No.970381161そうだねx12
中将が一番好き勝手できるって気づいてたガープはやるな
11222/09/11(日)00:57:23No.970381193+
ロビン乗せようとしたぐらいだしあの避難船に学者が乗ってる可能性自体は確かに高いんだ
それはそれとして赤犬は3等兵にしなきゃ駄目だろ
11322/09/11(日)00:57:27No.970381216そうだねx2
>>ポーネグリフを読める悪魔の子を逃がして
>>太陽神ニカを逃がして
>>本当にろくでもない屑だったよ青キジ
>赤犬のレス
11422/09/11(日)00:57:35No.970381251+
まぁ大将にしちゃダメな人だとは思うよクザン
11522/09/11(日)00:57:40No.970381278そうだねx2
>>赤犬あたまはあんまよくないから
>五老星も傀儡にしようと推薦したんだろうけどめっちゃ噛みついて来るのウケる
誰も得してないよねあの人事
いや青雉は得してるか?
11622/09/11(日)00:57:48No.970381336+
>赤犬も藤虎のこと言えないんだな…
大変だろう?
元帥
11722/09/11(日)00:57:54No.970381369そうだねx12
>赤犬も藤虎のこと言えないんだな…
このときに元帥や大将に許可取ってれば言えた
取ってないから藤虎と一緒
11822/09/11(日)00:57:58No.970381390そうだねx6
「燃え上がる正義」が燃え上がるオハラと避難民と親友の姿を見て「だらけきった正義」に変わるのいいですよね
11922/09/11(日)00:58:00No.970381400+
赤犬は良くも悪くも愚直だから
五老星もこいつなら言われたとおりに仕事すると考えて元帥に推薦したくらい
12022/09/11(日)00:58:01No.970381411そうだねx1
>シャンクス「海軍が黒ヒゲを倒すのを止めにきた」
まぁあんたは四皇だしそうなんだがコビーはあかんでしょう
12122/09/11(日)00:58:05No.970381441+
青キジが赤犬と元帥の地位を争った遠因になるのかな
12222/09/11(日)00:58:10No.970381470+
赤犬は過激すぎてついてくやつもいればついてけないって脱落する奴らも相応に多そうだ
12322/09/11(日)00:58:10No.970381471+
>>赤犬のレス
友情とかとは言わないけど海軍辞めたやつのことに口出さないでくれとか
わざわざ青キジを見逃してるあたりはなにか思うところはあるんじゃない
12422/09/11(日)00:58:10No.970381472+
でも青キジはサウロ殺したからなあ…
fu1432192.jpg[見る]
12522/09/11(日)00:58:23No.970381549そうだねx7
>誰も得してないよねあの人事
じゃぁかといって黄猿がやったらそれはそれで怖いしな
12622/09/11(日)00:58:35No.970381616+
黄猿はどう思う?
12722/09/11(日)00:58:41No.970381645そうだねx3
クザンもさすがに元帥になったらセンゴクに倣うだろう
でも俺はボルサリーノがよかったとおもう
12822/09/11(日)00:58:42No.970381653+
>まぁ大将にしちゃダメな人だとは思うよクザン
時に非情な判断下してそれを揺るがせないような人じゃないと厳しいだろうな
対抗馬が赤犬しかいない?うーn…
12922/09/11(日)00:58:44No.970381662+
敵だからしょうがないけど
大将は赤から緑まで余すことなくどうしようもない
13022/09/11(日)00:58:48No.970381689+
ポーネグリフ探すのは懸賞金かけられたの関係無いので政府に追われなくてもそのうちあちこち調べ回るようになったと思われる
13122/09/11(日)00:58:53No.970381709+
>青キジが赤犬と元帥の地位を争った遠因になるのかな
黄猿がなるならともかく赤犬の下に付くのは絶対無理とはなったと思う
13222/09/11(日)00:58:55No.970381722+
>青キジが赤犬と元帥の地位を争った遠因になるのかな
そもそも組織は離れたけどある程度繋がってる可能性もあるしな
13322/09/11(日)00:59:00No.970381753そうだねx3
>まぁ大将にしちゃダメな人だとは思うよクザン
やっぱセンゴクがそのままなら良かったのかねえ
13422/09/11(日)00:59:38No.970381963+
黄猿が元帥になったら赤犬よりよっぽどドライにあっしが行ってこようかのノリでやりそうなのが
13522/09/11(日)01:00:10No.970382123そうだねx5
>やっぱセンゴクがそのままなら良かったのかねえ
とはいえああいうタイミングで世代交代やっとかないと組織が代謝できないしなぁ
13622/09/11(日)01:00:11No.970382135そうだねx16
赤犬と青キジと黄猿で正義と市民で市民優先出来るの青キジしかいないから
そりゃセンゴクは後継者に青キジ推すよな
13722/09/11(日)01:00:14No.970382162+
クザンが元帥だと命令もなあなあにされそうだしな…
ガープ支持者なのも気になるし
13822/09/11(日)01:00:14No.970382165+
赤犬のことをどう思ってるかはともかく
青雉とスモやんのパンクハザードでの会話を見ても
まあ青雉なりに正義のために黒ひげん所行ってるんだろうけども
何やってんだろうね今
13922/09/11(日)01:00:16No.970382177+
元帥がそう前線には出てこれないしルフィはもう赤犬と戦う機会ないかな
14022/09/11(日)01:00:16No.970382183+
おつる元帥が一番よさそう
14122/09/11(日)01:00:20No.970382215+
>黄猿が元帥になったら赤犬よりよっぽどドライにあっしが行ってこようかのノリでやりそうなのが
政府の言うこと絶対聞くマンってかんじだから支持率は落ちそう
14222/09/11(日)01:00:24No.970382248+
元帥?
めんどくさいねぇ~
14322/09/11(日)01:00:27No.970382277+
緑牛も赤犬大好きだけど好き勝手やる勢だからマジで大変だな…
黄猿だけが頼り
14422/09/11(日)01:00:31No.970382311+
赤犬と戦ったことからもある程度覚悟が決まっていたのは分かるけど
じゃあどうするのって言うとなぁ
14522/09/11(日)01:00:42No.970382354+
この後アホみたいな賞金かけられて完全に心折れたのかな……
14622/09/11(日)01:00:47No.970382392そうだねx1
>ポーネグリフ探すのは懸賞金かけられたの関係無いので政府に追われなくてもそのうちあちこち調べ回るようになったと思われる
まあどうして地元は滅ぼされなければならなかったのかってのは知りたいだろう
14722/09/11(日)01:00:54No.970382436+
唯一のオハラの生き残りを逃がす
赤犬の元帥昇進を阻止するために決闘を挑む
(恐らく)黒ひげの監視のために一味に入る
だらけきった正義どころか、組織関係無く自分の信じた正義のために動いてる奴
14822/09/11(日)01:01:01No.970382467+
青雉赤犬の大喧嘩今の作画スタッフで見てみたい…
14922/09/11(日)01:01:08No.970382500+
黄猿が1番ドライだからな
思うところ自体はあっても仕事は仕事だからの考えだし
15022/09/11(日)01:01:11No.970382506+
黄猿は言われたことしかしないバイト根性だからトップにすると海軍終わるよ
15122/09/11(日)01:01:11No.970382509+
割り切れないくせに半端に力があるから無視もできない
15222/09/11(日)01:01:14No.970382535+
>元帥がそう前線には出てこれないしルフィはもう赤犬と戦う機会ないかな
因縁の相手ではあるが倒す目標でもないからな
15322/09/11(日)01:01:17No.970382551そうだねx2
>緑牛も赤犬大好きだけど好き勝手やる勢だからマジで大変だな…
大変だろう?元帥
15422/09/11(日)01:01:24No.970382592そうだねx4
赤犬は動けるとやりすぎてやらかすから元帥に添えてがんじがらめにするのが1番安全だと思う
15522/09/11(日)01:01:29No.970382619+
黄猿が元帥は絡め手も平気で使うから一番怖いな…
15622/09/11(日)01:01:52No.970382740+
燃え上がる正義だったのがこの一件でだらけきった正義になるの辛いだろ
15722/09/11(日)01:01:54No.970382749+
>組織関係無く自分の信じた正義のために動いてる奴
天竜人抱える世界政府を見限ったとこあると思う
15822/09/11(日)01:01:59No.970382772+
避難船に乗ってた海軍の人どうなったの?
15922/09/11(日)01:02:08No.970382828+
治安維持が名目なのに治安ぶっ壊すことに天竜人の都合で躊躇いないからな
その上海賊もいるのでマジで地獄
16022/09/11(日)01:02:14No.970382862+
>赤犬は動けるとやりすぎてやらかすから元帥に添えてがんじがらめにするのが1番安全だと思う
問題は海軍の戦力が厳しすぎて赤犬に現場出てもらった方が楽なことだ
16122/09/11(日)01:02:15No.970382868+
>緑牛も赤犬大好きだけど好き勝手やる勢だからマジで大変だな…
>黄猿だけが頼り
緑牛は独自解釈して突っ走るタイプだよな
横に言うこと聞かない藤虎も加えてバランスがいい…
16222/09/11(日)01:02:16No.970382881+
>黄猿はどう思う?
どっか他所でやっててほしいねェ~~
16322/09/11(日)01:02:18No.970382899+
>割り切れないくせに半端に力があるから無視もできない
そうして考え抜いた結果行き着いたのがだらけきった正義という
16422/09/11(日)01:02:27No.970382984+
>黄猿が元帥は絡め手も平気で使うから一番怖いな…
ゼファーの映画とかでもラストはあいつが容赦なく追い詰めてるからな
16522/09/11(日)01:02:42No.970383088+
>避難船に乗ってた海軍の人どうなったの?
皆殺し
16622/09/11(日)01:02:43No.970383094+
>避難船に乗ってた海軍の人どうなったの?
悪の芽の為の犠牲になった
16722/09/11(日)01:02:52No.970383132+
>避難船に乗ってた海軍の人どうなったの?
何゛も゛な゛か゛っ゛た゛
16822/09/11(日)01:02:53No.970383137+
赤犬が避難船爆破してなかったら青キジがロビンちゃんきっちり仕留めてたと考えると
みんなで規定通りのお仕事をするのって大事ね
16922/09/11(日)01:02:59No.970383163+
>だらけきった正義どころか、組織関係無く自分の信じた正義のために動いてる奴
ガープを尊敬してるタイプだからな…
17022/09/11(日)01:03:05No.970383199+
>黄猿は言われたことしかしないバイト根性だからトップにすると海軍終わるよ
元々天竜人の奴隷みたいなもんだし海軍終わってるだろ
17122/09/11(日)01:03:07No.970383208+
>横に言うこと聞かない藤虎も加えてバランスがいい…
赤犬の胃は死ぬ
17222/09/11(日)01:03:08No.970383219+
藤虎開眼
あっしが元帥やるよ
17322/09/11(日)01:03:13No.970383259+
>赤犬は動けるとやりすぎてやらかすから元帥に添えてがんじがらめにするのが1番安全だと思う
ただ赤犬の戦力を腐らせてるのは海軍にとってきつすぎるという
17422/09/11(日)01:03:14No.970383271+
黄猿でパシフィスタ作ったら絶対怖いだろ
17522/09/11(日)01:03:20No.970383314+
>赤犬が避難船爆破してなかったら青キジがロビンちゃんきっちり仕留めてたと考えると
>みんなで規定通りのお仕事をするのって大事ね
そもそもあのバスターコールでの指揮権とか曖昧だろうしな
17622/09/11(日)01:03:20No.970383315そうだねx1
赤犬がしでかしたからって青雉まで余計なことしでかさなくてもいいだろ…
17722/09/11(日)01:03:20No.970383316+
これ以前の青雉が多分1番バランスとしても良かったと思う
これ以降はだらけきった正義になっちゃったけど
17822/09/11(日)01:03:21No.970383323+
元帥黄猿はまあ上の言うこと機械的に聴くマンになるだろうな…
17922/09/11(日)01:03:22No.970383331+
放置するよりやる気ない七武海の下につけとけば良かったのに
18022/09/11(日)01:03:23No.970383344+
緑牛はサカズキに褒められてぇなら言うこと聞いてやれよ!?
18122/09/11(日)01:03:35No.970383420+
>避難船に乗ってた海軍の人どうなったの?
い゛き゛た゛い゛
18222/09/11(日)01:03:38No.970383432+
ニカと対象的に1ミリも楽しくなさそうな大将勢
18322/09/11(日)01:03:40No.970383437+
>>黄猿は言われたことしかしないバイト根性だからトップにすると海軍終わるよ
>元々天竜人の奴隷みたいなもんだし海軍終わってるだろ
大将以上は天竜人の直属奴隷みたいになるのマジ終わってる
18422/09/11(日)01:03:57No.970383556+
>赤犬の胃は死ぬ
一般徴収してお前が決めた大将だろ
18522/09/11(日)01:04:13No.970383647+
ガープは自分なりの許容範囲決めてるからな
18622/09/11(日)01:04:21No.970383692+
>元帥黄猿はまあ上の言うこと機械的に聴くマンになるだろうな…
しかも命令にないから知らないねェ~してくるだろうな黄猿
18722/09/11(日)01:04:25No.970383720+
思いっ切り味方殺したりしてるからな赤犬…
18822/09/11(日)01:04:27No.970383732+
ニッコニコのサカズキで笑う
18922/09/11(日)01:04:29No.970383744+
仮にこの先プルトンが解放されて世界を破壊しまくってもただ見てるだけしか無い青キジ見てえ…
19022/09/11(日)01:04:34No.970383778+
残酷な判断をしようとしてたのに1ページで滝汗をかく青キジ…
19122/09/11(日)01:04:35No.970383782+
>赤犬がしでかしたからって青雉まで余計なことしでかさなくてもいいだろ…
でも青キジに赤犬の下で大将やれるかって言ったら無理でしょ…
19222/09/11(日)01:04:39No.970383807そうだねx7
>赤犬がしでかしたからって青雉まで余計なことしでかさなくてもいいだろ…
「本当に正しいのか?サウロの方が正しいんじゃないのか?」という疑惑を抱かせちゃったから仕方ないね
19322/09/11(日)01:04:47No.970383850そうだねx7
避難船爆破がなければ青雉は世界の未来と市民のためなら同僚も罪のない幼児も殺せる海兵だったんだよな…
赤犬の理想に近くない?
19422/09/11(日)01:04:51No.970383872+
赤犬が元帥の立場譲ったらどうするつもりだったんだ青キジ
19522/09/11(日)01:04:53No.970383888+
インフレの犠牲になったスモーカー大佐あたりがちゃんと軍らしい事してた最後の海軍?
19622/09/11(日)01:05:19No.970384052+
>インフレの犠牲になったスモーカー大佐あたりがちゃんと軍らしい事してた最後の海軍?
Tボーン大佐とか!
19722/09/11(日)01:05:21No.970384062+
>赤犬が避難船沈めなければ真面目な海兵のままだったよね…
>大勢の関係ない市民のためにロビン殺す気だったし…
ロビンが能力使ってなければ避難船に乗り込めてたから沈めるって判断は正しくはあったのが悲しいね
19822/09/11(日)01:05:24No.970384083+
刃向かったコビーは普通に昇進させてるよな赤犬
19922/09/11(日)01:05:35No.970384158+
>ガープは自分なりの許容範囲決めてるからな
そのガープの上っ面だけ見て憧れるなーしてたことを痛感した青キジ
20022/09/11(日)01:05:45No.970384216そうだねx5
赤犬は青キジのことそりが合わないけど優秀な同僚ぐらいに思ってそうだけど青キジは赤犬死ぬほど嫌いそう
20122/09/11(日)01:05:46No.970384224+
>>インフレの犠牲になったスモーカー大佐あたりがちゃんと軍らしい事してた最後の海軍?
>Tボーン大佐とか!
顔こわ
20222/09/11(日)01:05:57No.970384308+
まだ組織に忠誠誓ってるだけだから黄猿よりは赤犬の方がマシだろう…
20322/09/11(日)01:05:57No.970384309そうだねx5
>黄猿は言われたことしかしないバイト根性だからトップにすると海軍終わるよ
自分が行こうか?って赤犬に言ってるコマあるからそうでもないんだ
20422/09/11(日)01:06:06No.970384357+
氷系の能力のくせにたしか昔は燃え上がる正義とかだっただろ
20522/09/11(日)01:06:10No.970384383+
>刃向かったコビーは普通に昇進させてるよな赤犬
あれこそガープがロジャーと協力してた記録を消した結果みたいなパターンじゃねえかな……
20622/09/11(日)01:06:18No.970384428+
自分で親友凍死させちゃったから青雉も疲れてたんかな
20722/09/11(日)01:06:22No.970384456そうだねx1
>赤犬は青キジのことそりが合わないけど優秀な同僚ぐらいに思ってそうだけど青キジは赤犬死ぬほど嫌いそう
まあ赤犬時点からは自分が青雉の地雷爆発させたとは多分分かってないからな
20822/09/11(日)01:06:26No.970384481+
>刃向かったコビーは普通に昇進させてるよな赤犬
正直ある程度戦えるやつを切れるほど戦慄ないしな2年後
20922/09/11(日)01:06:26No.970384484そうだねx5
>刃向かったコビーは普通に昇進させてるよな赤犬
あそこはセンゴクが収めてるし
21022/09/11(日)01:06:26No.970384485+
>ロビンが能力使ってなければ避難船に乗り込めてたから沈めるって判断は正しくはあったのが悲しいね
いろんな歯車が悪い方に噛み合っちゃった感が強い
21122/09/11(日)01:06:38No.970384550+
>刃向かったコビーは普通に昇進させてるよな赤犬
これ何があったんだ過ぎる
21222/09/11(日)01:06:59No.970384676そうだねx6
>>黄猿は言われたことしかしないバイト根性だからトップにすると海軍終わるよ
>自分が行こうか?って赤犬に言ってるコマあるからそうでもないんだ
それどころか腹いせに暴れて海賊めちゃくちゃに捕まえて来たりする
21322/09/11(日)01:07:10No.970384741+
赤犬は天竜人皆殺しにする計画とか練ってれば見直すんだけど
21422/09/11(日)01:07:14No.970384770+
命令を無視するのが“緑牛”
命令を無視して仕事中にサイコロ振って遊んで市街地に隕石落として土下座して逆ギレして聖地に忍び込んでお茶飲んで七武海完全撤廃するのが“藤虎”
21522/09/11(日)01:07:17No.970384789+
>氷系の能力のくせにたしか昔は燃え上がる正義とかだっただろ
(市民が)燃え上がる
21622/09/11(日)01:07:22No.970384822+
>>刃向かったコビーは普通に昇進させてるよな赤犬
>これ何があったんだ過ぎる
世界徴兵やらなきゃ戦力足りないような状況だし今の海軍
21722/09/11(日)01:07:30No.970384870+
ロビンちゃんのなんでもにもえっちな事もありましたか?
21822/09/11(日)01:07:36No.970384899そうだねx4
>氷系の能力のくせにたしか昔は燃え上がる正義とかだっただろ
オハラは燃え上がっただろ
21922/09/11(日)01:07:38No.970384914+
黄猿元帥にしたらとりあえず言うことは聞きそうだけどうーn
22022/09/11(日)01:07:41No.970384938+
シャンクスとセンゴクが幕引きしたから頂上決戦はあれで終わり!
22122/09/11(日)01:07:41No.970384944そうだねx3
>>刃向かったコビーは普通に昇進させてるよな赤犬
>これ何があったんだ過ぎる
人手が足りないんだろ戦争直後だし
22222/09/11(日)01:07:43No.970384952+
>>刃向かったコビーは普通に昇進させてるよな赤犬
>これ何があったんだ過ぎる
自分の感情優先させられるほど海軍の層が厚くないからなあ
22322/09/11(日)01:07:43No.970384954そうだねx4
黄猿は別にコレが正しい姿なのかねぇ~みたいなことは考えてるけど
考えるだけで任務は任務だから遂行するよぉ~出来るからな
22422/09/11(日)01:07:49No.970384987+
>>刃向かったコビーは普通に昇進させてるよな赤犬
>これ何があったんだ過ぎる
見聞色の覇気持ってる奴は欲しいし…
22522/09/11(日)01:07:57No.970385037+
>赤犬は天竜人皆殺しにする計画とか練ってれば見直すんだけど
まぁそういった動きはそろそろ作中の中でも本格化しそうよね
22622/09/11(日)01:07:57No.970385039+
黄猿は性格とか以上に黒電々虫のこと覚えてなかったり時々抜けてるところあるのが元帥任せるには不安
22722/09/11(日)01:08:07No.970385093+
サカズキといいオニグモといい無駄に死人増やしただけなのがなあ…
22822/09/11(日)01:08:08No.970385107+
>>刃向かったコビーは普通に昇進させてるよな赤犬
>これ何があったんだ過ぎる
結果主義なんだろうとは思う
歯向かうやつ全員殺したいわけじゃなくて過激な正義を貫きたい人だし
22922/09/11(日)01:08:09No.970385115+
黄猿はなるべく汚れ仕事請け負ってるフシもある
23022/09/11(日)01:08:10No.970385124+
>それどころか腹いせに暴れて海賊めちゃくちゃに捕まえて来たりする
仕事は徹底的にやるからバイト根性ではないんだよな…怖いぜ
23122/09/11(日)01:08:18No.970385174+
>黄猿は別にコレが正しい姿なのかねぇ~みたいなことは考えてるけど
>考えるだけで任務は任務だから遂行するよぉ~出来るからな
あの人何なら葛藤するんだろう…
23222/09/11(日)01:08:20No.970385179+
ガープの愛弟子だからコビー…
変なことしたらガープに喧嘩売ることになるぞ
23322/09/11(日)01:08:21No.970385189そうだねx8
とりあえず自分の感情は切り離して仕事はちゃんとする黄猿は軍人として一番まともだと思う
23422/09/11(日)01:08:31No.970385250そうだねx1
ノリでヤルキマンマングローブへし折る人は思想云々以前にただただ怖いわ
23522/09/11(日)01:08:50No.970385394+
>>黄猿は別にコレが正しい姿なのかねぇ~みたいなことは考えてるけど
>>考えるだけで任務は任務だから遂行するよぉ~出来るからな
>あの人何なら葛藤するんだろう…
いや多分葛藤はしてる
でも仕事は仕事でやってる
23622/09/11(日)01:08:51No.970385399+
僻地の海軍は賄賂とかで腐ってるし上は世界政府でアレだしで無法すぎだろ
23722/09/11(日)01:09:00No.970385459+
赤犬は別に海軍のルールに沿ってやるわけでもないからなあ
お題目は正論に沿ってるけどフツーに好き勝手やってるだけよな
元帥になってそれであれこれ齟齬が来るようになったけど
23822/09/11(日)01:09:10No.970385521+
>とりあえず自分の感情は切り離して仕事はちゃんとする黄猿は軍人として一番まともだと思う
でも色々抜けてて怖いし…
23922/09/11(日)01:09:11No.970385524+
>黄猿は性格とか以上に黒電々虫のこと覚えてなかったり時々抜けてるところあるのが元帥任せるには不安
技術更新しないアナログで物凄く仕事出来る怖い上司とか嫌すぎるな
24022/09/11(日)01:09:13No.970385533+
バイト根性っていうよりは
自分が全部やった方が早いから組織の成長とか考えずにやっちゃうタイプだな黄猿は
24122/09/11(日)01:09:14No.970385537そうだねx7
大変だろう元帥?に集約されるのが酷い…
24222/09/11(日)01:09:18No.970385552+
>とりあえず自分の感情は切り離して仕事はちゃんとする黄猿は軍人として一番まともだと思う
対ルーキーの時も怖かったけど対ゼファー先生の時は別種の怖さがあった…怖いよオジキ
24322/09/11(日)01:09:21No.970385564+
ドレーク少将…
ああ…”元”少将
24422/09/11(日)01:09:22No.970385573そうだねx2
七武海撤廃させるにしても順序てもんがあるだろ!って立場になる元帥赤犬いいですよね
24522/09/11(日)01:09:24No.970385586+
赤犬は普通に自分の正義が暴走してるよねオハラの件も
24622/09/11(日)01:09:39No.970385669+
黄猿は一番底が見えなくて怖いよね…
それこそラスボスみたいなやつが居たとしたらソイツと繋がってたりしててもおかしくない
24722/09/11(日)01:09:50No.970385717+
コビーがあそこで止めたのは判断として正しいだろ
じゃなきゃ今より更に酷い戦力不足なってただろ海軍
24822/09/11(日)01:09:55No.970385745+
勝ってなお渇くから
24922/09/11(日)01:09:56No.970385749+
黄猿は海軍として一番割り切ってる
赤犬と青キジはかなり自分ルール作っちゃってるから
25022/09/11(日)01:09:56No.970385755+
>僻地の海軍は賄賂とかで腐ってるし上は世界政府でアレだしで無法すぎだろ
真に無法になると非加盟のとこでやり合ってるような戦争始めるぞ
25122/09/11(日)01:10:01No.970385776+
ゼファー先生にトドメ刺す時も一応思うところはあるんだろうなって珍しく人間味を感じられるのは好きだよ黄猿のこと
25222/09/11(日)01:10:08No.970385816そうだねx3
>対ルーキーの時も怖かったけど対ゼファー先生の時は別種の怖さがあった…怖いよオジキ
でも最後悲しそうなところで初めて人間味出してると思うよオジキ
25322/09/11(日)01:10:15No.970385850+
>コビーがあそこで止めたのは判断として正しいだろ
>じゃなきゃ今より更に酷い戦力不足なってただろ海軍
実際あれ以上の戦い無駄に戦力減らすだけではあるわな
25422/09/11(日)01:10:39No.970385963そうだねx3
ゼファー殺す時も流石に思うところありそうだったり冷血人間ってわけじゃないんだよな黄猿も
仕事なら全部無視して体を動かせるだけで
25522/09/11(日)01:10:39No.970385964そうだねx3
>まぁ大将にしちゃダメな人だとは思うよクザン
大将ならいいんだ上が制御出来ないこともないし
元帥にしたらダメだろ…
25622/09/11(日)01:10:48No.970386011+
黄猿は正義がどうというよりはただの歯車にしか見えない
25722/09/11(日)01:10:57No.970386060+
>コビーがあそこで止めたのは判断として正しいだろ
シャンクスみたいに戦争そのものを止められるならそうだがなぁ
あの時点では複数勢力が争ってたんだし
25822/09/11(日)01:11:07No.970386110+
>まぁ大将にしちゃダメな人だとは思うよクザン
単純に組織回らないと思うわ
25922/09/11(日)01:11:14No.970386137+
優秀な海軍の幹部も結構離反するしやってられないだろうな…
26022/09/11(日)01:11:20No.970386169+
>>まぁ大将にしちゃダメな人だとは思うよクザン
>大将ならいいんだ上が制御出来ないこともないし
>元帥にしたらダメだろ…
三大将は全員そんなとこある!!
26122/09/11(日)01:11:34No.970386237+
>黄猿は正義がどうというよりはただの歯車にしか見えない
まあ信念があるように見えないしな……
26222/09/11(日)01:11:35No.970386242+
海軍崩壊しないかな…
26322/09/11(日)01:11:37No.970386254+
>>コビーがあそこで止めたのは判断として正しいだろ
>>じゃなきゃ今より更に酷い戦力不足なってただろ海軍
>実際あれ以上の戦い無駄に戦力減らすだけではあるわな
あそこで全員全滅できるならまだしも
実際にはカイドウやマムだっているからな
26422/09/11(日)01:11:42No.970386282+
どっちつかずの正義いいよね
26522/09/11(日)01:11:43No.970386284+
シャンクス仕事多すぎないか…
26622/09/11(日)01:11:50No.970386322そうだねx3
>海軍崩壊しないかな…
半壊してるようなもんではあると思う
26722/09/11(日)01:11:50No.970386327+
黄猿は最後の最期でぜーんぶ嘘だよォ~
とか言い出して本性見せそうな怖さがある
26822/09/11(日)01:11:58No.970386354+
>単純に組織回らないと思うわ
大将になるくらいだからそれなりに回すとは思う
肝心なところで政府に従わなくて結局内部分裂はすると思う
26922/09/11(日)01:12:02No.970386371+
REDでももうこれ使っても意味ないねえ~ってマスクぶっ壊してるのちょっとやばい
確かに意味ないけど何も壊さなくても…
27022/09/11(日)01:12:05No.970386381+
味方ごと攻撃してくるし一緒に仕事したくねぇ
27122/09/11(日)01:12:13No.970386426+
>海軍崩壊しないかな…
するかしないかだとわりとガープ抜けるだけで瓦解しかねない組織ではある
27222/09/11(日)01:12:15No.970386431そうだねx2
>優秀な海軍の幹部も結構離反するしやってられないだろうな…
許さねえ…許さねえぞドレーク元少将!
27322/09/11(日)01:12:16No.970386440+
理想の人間はどこからか湧いてくるわけじゃないんだから今そこにいる人間から選ぶしかないんだよ
27422/09/11(日)01:12:17No.970386442+
マムですら国が回るんだ
何とかなる
27522/09/11(日)01:12:22No.970386471そうだねx3
>REDでももうこれ使っても意味ないねえ~ってマスクぶっ壊してるのちょっとやばい
>確かに意味ないけど何も壊さなくても…
ちょっとイライラしてる…!
27622/09/11(日)01:12:23No.970386483そうだねx3
>海軍崩壊しないかな…
それはそれで困る…
これ喜ぶの海賊だけじゃね?
27722/09/11(日)01:12:26No.970386500+
スレ開いたらいきなり太陽の神とかニカとかよくわからん話が出てきたけど最近の話なのかい…?
27822/09/11(日)01:12:55No.970386665+
>スレ開いたらいきなり太陽の神とかニカとかよくわからん話が出てきたけど最近の話なのかい…?
カイドウ戦の終盤に急に
27922/09/11(日)01:13:06No.970386709+
潔し!腹立つねえ~
28022/09/11(日)01:13:07No.970386717+
今の海軍の主力が軒並みゼファーの教育を受けた世代だからまだある程度まとまりはあるが
ちょっと下になるともう怪しいんだよな
28122/09/11(日)01:13:09No.970386732+
>スレ開いたらいきなり太陽の神とかニカとかよくわからん話が出てきたけど最近の話なのかい…?
来たか
ワノクニマダヨンデナイヤ
28222/09/11(日)01:13:11No.970386738+
クロスギルドと革命軍が海兵狩りしてるのってかなりヤバくない?
28322/09/11(日)01:13:15No.970386761+
赤犬は強さでギリギリ身内を抑えられてるだけだと思う
下手したらマムや馬鹿よりもカリスマがない
28422/09/11(日)01:13:36No.970386871そうだねx1
>>優秀な海軍の幹部も結構離反するしやってられないだろうな…
>許さねえ…許さねえぞドレーク元少将!
黄猿が割と本気で殺す気で攻撃しててかわいそすぎる…
28522/09/11(日)01:13:43No.970386907+
歴史の真実を知るには地味に生きてられない
28622/09/11(日)01:13:45No.970386919そうだねx4
この場はサウロと赤犬の件で葛藤して逃してくれただけで
別にその後何をするわけでもないから言うほど甘くないよね
28722/09/11(日)01:13:46No.970386926+
>赤犬は強さでギリギリ身内を抑えられてるだけだと思う
>下手したらマムや馬鹿よりもカリスマがない
カリスマは確かに無いだろうな
強いけどそういうタイプじゃない
28822/09/11(日)01:13:48No.970386932+
>クロスギルドと革命軍が海兵狩りしてるのってかなりヤバくない?
民衆の熱が暴走するの楽しみですね
28922/09/11(日)01:13:56No.970386976+
>下手したらマムや馬鹿よりもカリスマがない
赤犬はちゃんと支持されてはいるよ
29022/09/11(日)01:14:06No.970387036+
元帥は赤犬で良かったと思う
青雉は元帥に向いてない
29122/09/11(日)01:14:06No.970387037+
マムは何だかんだでもうとっくに老齢に達していて本人もどこかで夢を諦めてるからな…
29222/09/11(日)01:14:16No.970387093+
キッドが言ってたけどクズ(天竜人)が支配してるから世の中でもクズが闊歩してるんだってのは真理だと思う
29322/09/11(日)01:14:18No.970387099+
REDだとシャンクスのスーパー失せろにビビる貴重なオジキが見れる
29422/09/11(日)01:14:21No.970387116+
>別にその後何をするわけでもないから言うほど甘くないよね
宴を見守りに来たよ
29522/09/11(日)01:14:22No.970387123+
海軍は崩壊しないかもしれないけど世界政府は崩壊しそう
29622/09/11(日)01:14:29No.970387161+
>別にその後何をするわけでもないから言うほど甘くないよね
どちらかというと自分を甘やかした感はあると思う
それ故の本編軸だろうし
29722/09/11(日)01:14:30No.970387170そうだねx1
海賊に恨みがあるような海軍からしたら赤犬は羨望の的じゃない?
29822/09/11(日)01:14:30No.970387172そうだねx1
>赤犬は強さでギリギリ身内を抑えられてるだけだと思う
>下手したらマムや馬鹿よりもカリスマがない
味方を簡単に殺すやつとかついていきたくない…
29922/09/11(日)01:14:36No.970387206+
世界政府が倒れるとならず者が大喜びで大暴れするよ
そのとき海軍とかがどう動くか次第で守れる場所も限られるし
30022/09/11(日)01:14:37No.970387212+
>>>優秀な海軍の幹部も結構離反するしやってられないだろうな…
>>許さねえ…許さねえぞドレーク元少将!
>黄猿が割と本気で殺す気で攻撃しててかわいそすぎる…
バレちゃいけないからねぇ~
30122/09/11(日)01:14:39No.970387226+
>赤犬は強さでギリギリ身内を抑えられてるだけだと思う
>下手したらマムや馬鹿よりもカリスマがない
本気でトップにはまるで向かない人材過ぎる
自分も戦う現地指揮官以外に置いても誰も幸せにならん
30222/09/11(日)01:14:46No.970387255+
>今の海軍の主力が軒並みゼファーの教育を受けた世代だからまだある程度まとまりはあるが
>ちょっと下になるともう怪しいんだよな
赤犬の教育の元の海兵→やばくない要素がない
青雉の教育の元の海兵→人としてはともかく海兵としてはまずい
黄猿の教育の元の海兵→海兵としては1番良いがなんかダメな気がする
30322/09/11(日)01:14:55No.970387309そうだねx1
>スレ開いたらいきなり太陽の神とかニカとかよくわからん話が出てきたけど最近の話なのかい…?
そうでもねェさ!!
お前言ってたよな!?胸を張って「麦わらの一味」だと!!おれはその名を聞くと辛い過去を思い出す…
13年前…政府の船で護送中の"悪魔の実"が奪われた
──そして2年前…"麦わらのルフィ"が頭角を現した時おれは驚いた…
あの時奪われた「ゴムゴムの実」を"麦わら"が口にしてたからだ!!
正確には……おれ達から〝ゴムゴムの実〟を奪った赤髪のシャンクスだがな!!
当時奴が被ってた「麦わら帽子」も〝ゴムゴムの実〟もあいつが継承しちまってんだから!!矛先はそっちを向くよな!!!
興味も沸くだろ!?知ってることを教えろ!!
太古の昔に…奴隷達がいつか自分達を救ってくれると信じた伝説の戦士だそうだ!!
「太陽の神ニカ!」!!!
実在したのか妄想か…人を笑わせ苦悩から解放してくれる戦士!
30422/09/11(日)01:15:05No.970387364+
>下手したらマムや馬鹿よりもカリスマがない
ガープ青キジあたりが慕われてる感じだしな
30522/09/11(日)01:15:07No.970387377+
赤犬シンパは上層部に結構いる設定
タカ派の軍隊とか危なすぎるだろ
30622/09/11(日)01:15:13No.970387421+
>海賊に恨みがあるような海軍からしたら赤犬は羨望の的じゃない?
別に身内殺さなくても海賊は叩けるだろ
30722/09/11(日)01:15:20No.970387463+
>今の海軍の主力が軒並みゼファーの教育を受けた世代だからまだある程度まとまりはあるが
>ちょっと下になるともう怪しいんだよな
まあそりゃ中将から大将になれるやついなくて藤虎と緑牛が抜擢で大将やってる組織だし
しかも一番抜けてもおかしくないガープを英雄視してガープと一緒に抜けそうなガープ派も多いみたいだし…
30822/09/11(日)01:15:28No.970387516そうだねx3
>味方を簡単に殺すやつとかついていきたくない…
ガープさえいなければそれでもみんな文句言いつつ着いていったと思う…
逆か
ガープがいなかったらとっくに崩壊してるか
30922/09/11(日)01:15:43No.970387587+
黄猿のオジキはどっちつかずの正義だからな…
31022/09/11(日)01:15:43No.970387588+
>この場はサウロと赤犬の件で葛藤して逃してくれただけで
>別にその後何をするわけでもないから言うほど甘くないよね
麦わら初遭遇の時も一騎打ち宣言とクロコダイルの件の借りがあったからその場は見逃してくれただけで
後々CP9を裏で糸引いてバスターコール権限渡してるから完全に逃がす気は全く無いからな
31122/09/11(日)01:16:02No.970387695+
そういえばオハラのバスターコールって誰の指示なんだ
当時の大将ってセンゴクとかゼファーなのか…?
31222/09/11(日)01:16:08No.970387722+
>黄猿のオジキはどっちつかずの正義だからな…
まあ軍人としては1番正しい
31322/09/11(日)01:16:12No.970387752そうだねx2
>>許さねえ…許さねえぞドレーク元少将!
>黄猿が割と本気で殺す気で攻撃しててかわいそすぎる…
スパイなの判明してから改めて読むとお辞儀してるのに笑うし黄猿の性格だとスパイだから敢えて容赦しなかったのか素で忘れてたのか判断に困るから余計にダメ
31422/09/11(日)01:16:24No.970387803+
オニグモ中将とかの下にはつきたくない…
31522/09/11(日)01:16:24No.970387804+
赤犬は上層部や世界政府受けはいいから
31622/09/11(日)01:16:29No.970387835そうだねx1
>そういえばオハラのバスターコールって誰の指示なんだ
>当時の大将ってセンゴクとかゼファーなのか…?
スパンダイン
31722/09/11(日)01:16:35No.970387867+
ウタのライブステージ
大勢の観客がスポットライトに照らされた歌姫に注目している
皆この日を待ち侘びていたのだ
しかし突然 主役を一層輝かせていた照明がプツリと消えてしまう
「真っ暗になっちまったぞ?」
「いや これも演出だろう」
「でも何か様子が変よ」
ライブ客が困惑していると音楽が鳴りだす
これで会場は一安心かと思われたがやはりおかしい
ウタの曲ではない…新曲の初披露なのだろうか?
すると再びスポットライトが一点を照らした
そこに居たのはウタ ではなく髪の長い男だった
彼はスタンドマイクの前に立つと曲に合わせて歌い始めた
『わらを使った茨城最強の魔術 わら納豆とやらを食しにいくか』
31822/09/11(日)01:16:38No.970387878+
ガープはあれで自分の地位や立場については客観視できてるからな…
31922/09/11(日)01:16:39No.970387881+
>そういえばオハラのバスターコールって誰の指示なんだ
>当時の大将ってセンゴクとかゼファーなのか…?
バスターコールの権限だけスパンダインが貰ってたような
32022/09/11(日)01:16:47No.970387927+
>そういえばオハラのバスターコールって誰の指示なんだ
>当時の大将ってセンゴクとかゼファーなのか…?
あれは五老星っぽいけどどうなんだろ
スパンダインも干渉してるし
32122/09/11(日)01:16:56No.970387972+
ハンニャバルでさえ根底には正義感があって動いてるのに
赤犬はぶっちゃけルッチやスパンダムや…なんだったかネズミ男の系譜でしょ
32222/09/11(日)01:17:00No.970387998+
バロックワークスだけじゃなく
悪党の組織を止まり木にして転々としてたらしいし
ロビン普通に悪党になってるんすがね……
32322/09/11(日)01:17:04No.970388017+
つーかナチュラルにポーネグリフないと航海できないってグランドラインのルール捻じ曲げてんじゃねえ
32422/09/11(日)01:17:23No.970388115+
世界政府って存在はいいんだけど天竜人が癌すぎるの何とか出来ません?
32522/09/11(日)01:17:28No.970388138そうだねx2
思うと緑牛とんでもないハズレに見えてかなりやること赤犬っぽいな…
32622/09/11(日)01:17:38No.970388190+
>そういえばオハラのバスターコールって誰の指示なんだ
>当時の大将ってセンゴクとかゼファーなのか…?
センゴクから借りてた
32822/09/11(日)01:17:56No.970388323+
>赤犬は強さでギリギリ身内を抑えられてるだけだと思う
>下手したらマムや馬鹿よりもカリスマがない
緑牛が憧れて勝手に動いてくれてるだろ!
サカヅキさんのために!
32922/09/11(日)01:17:57No.970388328+
>バロックワークスだけじゃなく
>悪党の組織を止まり木にして転々としてたらしいし
>ロビン普通に悪党になってるんすがね……
8000万のお尋ね者が地味な暮らしなんて出来るわけないと思ってんすがね…
33022/09/11(日)01:17:58No.970388334そうだねx4
>思うと緑牛とんでもないハズレに見えてかなりやること赤犬っぽいな…
そもそも赤犬が言うこと聞かないタイプだからそのまま自分に帰ってきてるだけなんだよね
33122/09/11(日)01:18:01No.970388354+
>ガープはあれで自分の地位や立場については客観視できてるからな…
言動の端々から割とリアリストなのは見て取れるもんな
英雄と呼ばれる父親がこうなってたらそら革命もしたくなる
33222/09/11(日)01:18:01No.970388355+
赤犬は支持されてる設定だったはずだぞ
33322/09/11(日)01:18:02No.970388356+
赤犬シンパ過激すぎんだよ!
33422/09/11(日)01:18:14No.970388445+
>赤犬は上層部や世界政府受けはいいから
上の方は多少犠牲が出ても海賊への抑止力になるのが第一だろうからなぁ
そこら辺が青キジ黄ザルは不安が残りすぎる
33522/09/11(日)01:18:17No.970388467+
天竜人は全員が全員ちょっとその気になればドフラミンゴみたいになれるのだとしたら
相当な驚異ではある
33622/09/11(日)01:18:28No.970388532+
>世界政府って存在はいいんだけど天竜人が癌すぎるの何とか出来ません?
オトヒメが沢山いれば何とかなる
33722/09/11(日)01:18:44No.970388597そうだねx3
ぶっちゃけロビンに懸賞金かけなかったら後は特に海賊にもならず地味に生きて終わってましたよね
33822/09/11(日)01:18:45No.970388603+
>赤犬シンパ過激すぎんだよ!
しかも赤犬を見習うとしたら勝手なスタンドプレー連発するぞ
33922/09/11(日)01:18:45No.970388607+
ワシが過去に愛する人を海賊に殺されたって回想するからよう見ちょれよ
34022/09/11(日)01:18:55No.970388646+
そもそもバスターコールの権限を気軽に貸しすぎだろ
いやエニエスロビーはロビンへの脅し用だからスパンダムも使う気なかったけど
34122/09/11(日)01:18:58No.970388658+
>緑牛が憧れて勝手に動いてくれてるだろ!
>サカヅキさんのために!
やめろって言ってんのに言うこと聞かねェ…
34222/09/11(日)01:19:03No.970388693そうだねx8
>ハンニャバルでさえ根底には正義感があって動いてるのに
>赤犬はぶっちゃけルッチやスパンダムや…なんだったかネズミ男の系譜でしょ
流石にそこまでじゃないだろ!?
34322/09/11(日)01:19:06No.970388710そうだねx2
>赤犬は支持されてる設定だったはずだぞ
まあ赤犬の過激思想はなんとも言えないシンパを生みそうではある
34422/09/11(日)01:19:11No.970388730+
>ワシが過去に愛する人を海賊に殺されたって回想するからよう見ちょれよ
この件海賊は関係ないだろ
34522/09/11(日)01:19:15No.970388758そうだねx1
>天竜人は全員が全員ちょっとその気になればドフラミンゴみたいになれるのだとしたら
>相当な驚異ではある
なんでこんなやつらにしたがうのか?の解答が
ホントは素でめっちゃ強い種族だからとかだったら残酷すぎる
34622/09/11(日)01:19:20No.970388783+
鼻垂れガキの時点で覇王色使えてるからなドフラミンゴ
34722/09/11(日)01:19:27No.970388830+
赤犬シンパは言うこと聞くだろうけど勝手に暴走するのはままならないな…
34822/09/11(日)01:19:27No.970388835そうだねx4
>ワシが過去に愛する人を海賊に殺されたって回想するからよう見ちょれよ
お前の幼少期の絵から過激派だったろ
34922/09/11(日)01:19:31No.970388856+
>>ガープはあれで自分の地位や立場については客観視できてるからな…
>言動の端々から割とリアリストなのは見て取れるもんな
>英雄と呼ばれる父親がこうなってたらそら革命もしたくなる
英雄と呼ばれるようになったゴッドバレーでなんかあったんだろうなガープ
35022/09/11(日)01:19:33No.970388871+
>ワシが過去に愛する人を海賊に殺されたって回想するからよう見ちょれよ
そもそも子供時代から…
35122/09/11(日)01:19:33No.970388875+
>>ガープはあれで自分の地位や立場については客観視できてるからな…
>言動の端々から割とリアリストなのは見て取れるもんな
>英雄と呼ばれる父親がこうなってたらそら革命もしたくなる
息子は真面目に育てたら真面目な革命家になったし
孫は適当に育てたらきっちりガープの生き方を学んだ上にシャンクスと出会って海賊に憧れやがった
挙句の果てにロジャーの息子の親父にはなれなくて白ひげがそうなるし
35222/09/11(日)01:19:37No.970388902+
赤犬の正義って民衆のためじゃなくて政府のための正義だからなぁ
35322/09/11(日)01:19:46No.970388947+
>オトヒメが沢山いれば何とかなる
ミョズガルド聖の件見てると下の世界の認知さえきちんとできればマトモになる可能性あるんだよな…
35422/09/11(日)01:19:51No.970388982+
赤犬は幼少期から海賊襲って食ってそうだった
35522/09/11(日)01:19:56No.970389008+
>世界政府って存在はいいんだけど天竜人が癌すぎるの何とか出来ません?
天竜人がその世界政府に参加してる国の元々の持ち主だからややこしい
35622/09/11(日)01:20:00No.970389037+
>ぶっちゃけロビンに懸賞金かけなかったら後は特に海賊にもならず地味に生きて終わってましたよね
藤虎開眼
歴史に興味持ってる学者肌って時点で
存在することが罪になるよ
35722/09/11(日)01:20:08No.970389093+
>ハンニャバルでさえ根底には正義感があって動いてるのに
>赤犬はぶっちゃけルッチやスパンダムや…なんだったかネズミ男の系譜でしょ
暴走してるとは思うけど正義感の塊だとは思うぞ赤犬
35822/09/11(日)01:20:09No.970389101+
>>緑牛が憧れて勝手に動いてくれてるだろ!
>>サカヅキさんのために!
>やめろって言ってんのに言うこと聞かねェ…
良くも悪くも赤犬に憧れてるだけあって性質が近いな…
35922/09/11(日)01:20:10No.970389109+
>ぶっちゃけロビンに懸賞金かけなかったら後は特に海賊にもならず地味に生きて終わってましたよね
地味には生きてないんじゃねえかな
歴史の真実を知りたいのが夢だし
36022/09/11(日)01:20:13No.970389125+
SBSのイラスト的に海賊という悪を憎んでそうだよね…
36122/09/11(日)01:20:17No.970389141そうだねx1
>赤犬シンパは言うこと聞くだろうけど勝手に暴走するのはままならないな…
赤犬フォロワーなら徹底した正義のために独断専行は当然だろ…?
36222/09/11(日)01:20:24No.970389173そうだねx6
>赤犬はぶっちゃけルッチやスパンダムや…なんだったかネズミ男の系譜でしょ
ネズミはただの汚職軍人だからルッチやスパンダムの枠にも入らんだろアホンダラ
36322/09/11(日)01:20:40No.970389240+
赤犬やルッチをそいつらと並べるのは流石にひどいって!
やり方が過激だったり合法的な殺人やりてぇ~ってやべー奴らなだけで職務には至って真面目だよ!
36422/09/11(日)01:20:41No.970389250そうだねx5
ドフラミンゴは頭天竜人のクソガキのままだが
トレーボルみたいなそれを持ち上げるクソのおっさんと出会ったのが運のツキだった
コラソンもまともすぎておかしいしアイツ
36522/09/11(日)01:20:42No.970389258+
当の赤犬も避難船ぶっとばしたり独断専行してるからな…
お似合いだよ
36622/09/11(日)01:20:54No.970389326そうだねx2
>良くも悪くも赤犬に憧れてるだけあって性質が近いな…
なんというか表層だけ真似する信者の典型感はある
36722/09/11(日)01:20:55No.970389333+
>>赤犬シンパは言うこと聞くだろうけど勝手に暴走するのはままならないな…
>赤犬フォロワーなら徹底した正義のために独断専行は当然だろ…?
そして赤犬自身はこれを制止できない
36822/09/11(日)01:21:07No.970389393そうだねx1
民衆守るのが優先派と海賊撲滅派の海兵が同じ組織で上手いことやれてるのがすげえよ
36922/09/11(日)01:21:16No.970389427+
赤犬に全員ならうと組織が成立しなくなるのか…
37022/09/11(日)01:21:18No.970389436+
>鼻垂れガキの時点で覇王色使えてるからなドフラミンゴ
コワ~…
37122/09/11(日)01:21:24No.970389460+
そもそもガープが面倒を見たガキの時点でまっとうな海兵に育つ可能性がなさすぎる
コビーは最初から海兵目指してたし
37222/09/11(日)01:21:26No.970389478+
赤犬に近いのは斧手のモーガンじゃねーの?
37322/09/11(日)01:21:34No.970389522+
あの避難船に学者紛れ込んでたら今頃やばかったかんなロビンがたくさんいるようなもんだ
37422/09/11(日)01:21:50No.970389590そうだねx2
元帥が中間管理職とは夢にも…
37522/09/11(日)01:21:51No.970389598+
>ぶっちゃけロビンに懸賞金かけなかったら後は特に海賊にもならず地味に生きて終わってましたよね
世界政府としては存在してることそのものが恐怖だからどうしようもねえんだ
37622/09/11(日)01:22:02No.970389653そうだねx3
>民衆守るのが優先派と海賊撲滅派の海兵が同じ組織で上手いことやれてるのがすげえよ
本来は赤犬みたいな武力と治安維持のための警察機構みたいなのは分けといたほうがいいだろうしなぁ
37722/09/11(日)01:22:12No.970389701+
>>鼻垂れガキの時点で覇王色使えてるからなドフラミンゴ
>コワ~…
エースも使えてたし
37822/09/11(日)01:22:15No.970389716+
>コラソンもまともすぎておかしいしアイツ
あいつの頭のおかしさは父親譲りだ
でもそう言って弟や父親愚弄されたら馬鹿は多分ブチキレるタイプだと思う
37922/09/11(日)01:22:24No.970389778+
赤犬の正義も一般市民からしたら悪くないんだけど行動するにあたって疑わしき一般人も従う部下も危険なのがちょっと…
38022/09/11(日)01:22:24No.970389779+
>そもそもガープが面倒を見たガキの時点でまっとうな海兵に育つ可能性がなさすぎる
>コビーは最初から海兵目指してたし
基本的にガープの気性が海軍将校向いてない
海兵ならまぁ…て感じではあるが
38122/09/11(日)01:22:34No.970389828+
>民衆守るのが優先派と海賊撲滅派の海兵が同じ組織で上手いことやれてるのがすげえよ
なんやかんやで一般海賊も相当にクソだからな
ガープも本気でルフィやエースを海兵にしたかったなら
二人ともフーシャ村においてシャンクスがいない時に海賊に村を焼かせれば良かったんだよ
38222/09/11(日)01:22:35No.970389838そうだねx3
やっぱり世界政府ってクソなのでは?
38322/09/11(日)01:22:41No.970389858+
>あの避難船に学者紛れ込んでたら今頃やばかったかんなロビンがたくさんいるようなもんだ
ある程度ヒント持ってる人が散り散りになる時点でリスクだしな
38422/09/11(日)01:22:48No.970389898+
臆病なだけで正義感は元々あったコビーはまだしも小悪党だったヘルメッポはよくあそこまで立派になれたもんだ
38522/09/11(日)01:23:09No.970390005+
藤虎の市民最優先が現地人からしたら一番ありがたいよな…
38622/09/11(日)01:23:13No.970390025そうだねx3
>赤犬に近いのは斧手のモーガンじゃねーの?
モーガンは勝手な規則作ってる時点で赤犬とは真逆だろ
38722/09/11(日)01:23:13No.970390026+
天竜人の中でも突然変異みたいに普通の人思考のやつがポツポツ出てくるんかな
38822/09/11(日)01:23:19No.970390059+
ストレスで制御できないマグマのせいで胃に穴が空いちょるわ
38922/09/11(日)01:23:22No.970390071+
>やっぱり世界政府ってクソなのでは?
やっぱ800年前にあった幻の王国だよなー!
39022/09/11(日)01:23:22No.970390074そうだねx2
コラソンを手に掛けるまでの若は悪い奴だけど真っ当な海賊してたし
アレが堕落のターニングポイントだと思うよ
39122/09/11(日)01:23:29No.970390107+
赤犬だって世界政府倒せばいいのにって思うが神の騎士団とかいうクソ強そうなのが出てきた
多分赤犬より強そう
39222/09/11(日)01:23:31No.970390120+
独断専行だけど撃ったの自体はそこまで間違ってない気もするからなんとも言えない
まあ結果的には全て無駄になったが…
39322/09/11(日)01:23:40No.970390164+
>藤虎の市民最優先が現地人からしたら一番ありがたいよな…
あの…技が迷惑なんすがね…
39422/09/11(日)01:23:42No.970390175+
赤犬の目論見だと元帥になったら正義執行のためなら
自由に一般人ごと虐殺して許されるくらいの気楽な考えだっただろうな
39522/09/11(日)01:23:44No.970390191+
>二人ともフーシャ村においてシャンクスがいない時に海賊に村を焼かせれば良かったんだよ
似たようなパターンでサボが革命軍ルートに入ってるからなぁ…
39622/09/11(日)01:23:55No.970390244+
>>赤犬に近いのは斧手のモーガンじゃねーの?
>モーガンは勝手な規則作ってる時点で赤犬とは真逆だろ
モーガンは催眠洗脳で脳を破壊されてるからな…
39722/09/11(日)01:23:57No.970390258+
現役中は白髪を染めて頑張ってたのに辞めたら煎餅食う白髪ジジイになったセンゴクさん
39822/09/11(日)01:23:57No.970390259+
>やっぱり世界政府ってクソなのでは?
だから海賊とは別に革命軍って勢力がある訳で
39922/09/11(日)01:24:03No.970390281+
>民衆守るのが優先派と海賊撲滅派の海兵が同じ組織で上手いことやれてるのがすげえよ
バランサーできてたセンゴクは凄えよ…
40022/09/11(日)01:24:11No.970390307+
>とりあえず自分の感情は切り離して仕事はちゃんとする黄猿は軍人として一番まともだと思う
普通の軍人ならシビリアンコントロールに従うのが正解なんだけど世界政府がろくでもなさすぎて大人しく従うだけだと破滅するしかないんだよなあ
40122/09/11(日)01:24:14No.970390320+
>>赤犬に近いのは斧手のモーガンじゃねーの?
>モーガンは勝手な規則作ってる時点で赤犬とは真逆だろ
赤犬だって俺ルールで勝手してるし
40222/09/11(日)01:24:18No.970390339+
>>藤虎の市民最優先が現地人からしたら一番ありがたいよな…
>あの…技が迷惑なんすがね…
迷惑だと思うなら懐にでもしまっときんさいや!!!!!!!!
40322/09/11(日)01:24:19No.970390344そうだねx1
>天竜人の中でも突然変異みたいに普通の人思考のやつがポツポツ出てくるんかな
バカなタイプのやつらがなんかどちらかというと無理やり洗脳されてる感あるしなあれ
愚民政策というか
40422/09/11(日)01:24:19No.970390346+
ジャンゴの例があるし捕まえた海賊を海軍に引き入れれば良いのに
40522/09/11(日)01:24:29No.970390395+
>コラソンを手に掛けるまでの若は悪い奴だけど真っ当な海賊してたし
>アレが堕落のターニングポイントだと思うよ
肉親殺すのに鈍器や刃物で殺したくねえってのが
あまりに生々しすぎる…
40622/09/11(日)01:24:41No.970390450+
>赤犬だって世界政府倒せばいいのにって思うが神の騎士団とかいうクソ強そうなのが出てきた
>多分赤犬より強そう
世界政府なくなると困るし
40722/09/11(日)01:24:42No.970390451+
>>とりあえず自分の感情は切り離して仕事はちゃんとする黄猿は軍人として一番まともだと思う
>普通の軍人ならシビリアンコントロールに従うのが正解なんだけど世界政府がろくでもなさすぎて大人しく従うだけだと破滅するしかないんだよなあ
世界政府に従うのをエンジョイできるのはルッチくらいしかいねえよ!
40822/09/11(日)01:24:52No.970390497そうだねx1
世界政府は糞
でも海軍はこういう漫画の軍隊としては滅茶苦茶まともだと思う
40922/09/11(日)01:24:55No.970390510+
>赤犬だって俺ルールで勝手してるし
そんなの使ってましたっけ?
41022/09/11(日)01:24:58No.970390525+
本編で今のところ詳細不明なイム様も案外しょうもないこと隠すために情報操作とか色々命じてたりして
ロジャー達がラフテルで笑ってたのもそんなしょうもない話を知ったからとか
41122/09/11(日)01:25:03No.970390562そうだねx1
>やっぱり世界政府ってクソなのでは?
正直オハラに関しては駄目だよって言われてる事やったオハラもだいぶ悪いところ有る
41222/09/11(日)01:25:15No.970390616+
チャルロスとかあれで身長2m超えてるんだぞ
まぁワンピースの世界だと凄いって訳でもないがフィジカルエリートなのは間違いない
41322/09/11(日)01:25:20No.970390635+
>ジャンゴの例があるし捕まえた海賊を海軍に引き入れれば良いのに
カイドウとかみたいなパターンもあるしな
41422/09/11(日)01:25:34No.970390695+
>あの避難船に学者紛れ込んでたら今頃やばかったかんなロビンがたくさんいるようなもんだ
臨検なりすればいいだけですよね
自分の無能を極端な行動でカバーしてるだけだろ
41522/09/11(日)01:25:37No.970390711+
自分と弟助かるために実父の首を切り落としたとか
そりゃその時の感触は一生忘れられんわな…
41622/09/11(日)01:25:48No.970390763+
若はちゃんと兄弟喧嘩できれば真っ当な大人になれたかもしれないけど
天竜人のクソガキ以上の存在には結局なれなかったのがな
41722/09/11(日)01:25:48No.970390764+
41歳はヤバい奴だけどヤバくなるべくしてヤバくなった普通の奴だと思う
環境に流されてる
41822/09/11(日)01:25:50No.970390770+
オハラは何度も警告されてあれだから
自業自得なんだな
41922/09/11(日)01:25:52No.970390780そうだねx1
>>やっぱり世界政府ってクソなのでは?
>正直オハラに関しては駄目だよって言われてる事やったオハラもだいぶ悪いところ有る
それこそ歴史研究だめよしてる政府がクソな例じゃん!
42022/09/11(日)01:25:56No.970390798+
普通の海兵より天竜人近くで見てる英雄があいつら嫌いだわーって普通に言ってくるんだぞ
そんなのに育てられたら反天竜人派閥育つわ
42122/09/11(日)01:26:04No.970390832+
>ジャンゴの例があるし捕まえた海賊を海軍に引き入れれば良いのに
美人がいたから海軍入ろう!ってなったジャンゴが特殊過ぎて参考にならねえ!
42222/09/11(日)01:26:16No.970390878+
世界政府にクソな部分はあるけど全体で見れば微妙なラインかなって…
42322/09/11(日)01:26:22No.970390906そうだねx1
赤犬 青雉 黄猿
dice3d100=39 94 93 (226)
42422/09/11(日)01:26:24No.970390920+
>>やっぱり世界政府ってクソなのでは?
>正直オハラに関しては駄目だよって言われてる事やったオハラもだいぶ悪いところ有る
そうやってアウトとセーフのライン引いて自分をしてたごまかしてたのにアウトラインがはるか後方にいるやつがいた(避難船爆破)
42522/09/11(日)01:26:29No.970390938+
>現役中は白髪を染めて頑張ってたのに辞めたら煎餅食う白髪ジジイになったセンゴクさん
自分は息子の弟分見逃しやがってよぉ…
42622/09/11(日)01:26:30No.970390946+
赤犬って正義というかただ海賊潰したいだけっぽいけど何があったんだろうね
世界政府への不満も天竜人の横暴とか無辜の人々への犠牲とかに怒ってるわけじゃなくて対応めんどくさいんじゃ自由に海賊潰させろやって感じだし
42722/09/11(日)01:26:35No.970390980そうだねx3
>41歳はヤバい奴だけどヤバくなるべくしてヤバくなった普通の奴だと思う
>環境に流されてる
トレーボルに拾われたのが運の尽き
42822/09/11(日)01:26:37No.970390988+
海賊を海兵にするんじゃなくて海軍の協力者として肩書きと地位を与えたうえで首輪をつける制度を作った方がいいんじゃないかな
42922/09/11(日)01:26:43No.970391017+
>自分と弟助かるために実父の首を切り落としたとか
>そりゃその時の感触は一生忘れられんわな…
リンチのトラウマでバーベキューも出来なくなってるしマジで若は可哀相なんじゃないか?
43022/09/11(日)01:26:47No.970391039+
>赤犬って正義というかただ海賊潰したいだけっぽいけど何があったんだろうね
なんも
43122/09/11(日)01:26:50No.970391048そうだねx7
世界政府はクソだけど海賊はそれ以下なんよ
43222/09/11(日)01:26:57No.970391081+
さらに言えば政府や天竜人や海軍の正確な権限の関係がまだ微妙に分かってないところもあるしな
43322/09/11(日)01:27:04No.970391115+
>普通の海兵より天竜人近くで見てる英雄があいつら嫌いだわーって普通に言ってくるんだぞ
>そんなのに育てられたら反天竜人派閥育つわ
ガープに関しては天竜人の中にガープの大ファンがいるって考えれば色々と腑に落ちる
43422/09/11(日)01:27:11No.970391152+
ジャンゴはあんなノリで入った癖に真面目に海兵やってるのなんだよ
43522/09/11(日)01:27:14No.970391166+
>赤犬って正義というかただ海賊潰したいだけっぽいけど何があったんだろうね
三大将みんなガキのころはあんま恵まれてない感じだけど
赤犬は家族なり住んでるところなりを海賊に潰された感がある
43622/09/11(日)01:27:17No.970391173+
>臨検なりすればいいだけですよね
>自分の無能を極端な行動でカバーしてるだけだろ
したとしても万が一不備があったら困るから砲撃したんじゃね?
43722/09/11(日)01:27:27No.970391210+
新大将たちも元帥やれるようなタイプかというとなんだかなぁ…
43822/09/11(日)01:27:30No.970391222そうだねx4
>海賊を海兵にするんじゃなくて海軍の協力者として肩書きと地位を与えたうえで首輪をつける制度を作った方がいいんじゃないかな
王下七武海できた!
43922/09/11(日)01:27:32No.970391232+
>海賊を海兵にするんじゃなくて海軍の協力者として肩書きと地位を与えたうえで首輪をつける制度を作った方がいいんじゃないかな
あ~この制度利用して好き勝手やれて楽しい~
44022/09/11(日)01:27:39No.970391257+
>>自分と弟助かるために実父の首を切り落としたとか
>リンチのトラウマでバーベキューも出来なくなってるしマジで若は可哀相なんじゃないか?
はー?
あいつは生まれもってしての邪悪で
あの優しかった父から生まれたことが全て間違いの最低の極悪人なんですけどー?
44122/09/11(日)01:27:44No.970391275+
>海賊を海兵にするんじゃなくて海軍の協力者として肩書きと地位を与えたうえで首輪をつける制度を作った方がいいんじゃないかな
おっし!七武海だ!
44222/09/11(日)01:27:54No.970391319そうだねx4
だから歴史研究すんなっつってんだろ!
これなんの為にあるんだ?って法律でも破ると罪に問われるのは当然だろ!
44322/09/11(日)01:28:04No.970391362+
>世界政府はクソだけど海賊はそれ以下なんよ
結局のところこの世界この時代が悪いみたいなとこある
だから作ろうね新時代
44422/09/11(日)01:28:16No.970391427+
時の政府が都合の悪い過去を消す事の是非を語ると色々めんどくさくなるから…
44522/09/11(日)01:28:17No.970391431そうだねx2
>リンチのトラウマでバーベキューも出来なくなってるしマジで若は可哀相なんじゃないか?
天竜人の血筋でクソなんだけど親父は反省したほうがいいよマジで
44622/09/11(日)01:28:18No.970391433そうだねx1
ネタ抜きにスモーカーは元帥向いてると思う
青キジと赤犬のいいとこ取りした性格をしてるし
44722/09/11(日)01:28:21No.970391453+
>したとしても万が一不備があったら困るから砲撃したんじゃね?
無関係な市民ごと虐殺する前に自分の無能を恥じろよ
44822/09/11(日)01:28:24No.970391466そうだねx2
>ジャンゴはあんなノリで入った癖に真面目に海兵やってるのなんだよ
クロみたいな味方殺しの下より気の合う同僚がいる美女の上司の下の方が良いし…
44922/09/11(日)01:28:25No.970391470+
>ジャンゴはあんなノリで入った癖に真面目に海兵やってるのなんだよ
海賊やってた理由のクロがあんなんなっちゃったわけだしな
45022/09/11(日)01:28:42No.970391547そうだねx1
>だから歴史研究すんなっつってんだろ!
>これなんの為にあるんだ?って法律でも破ると罪に問われるのは当然だろ!
まあ本当に研究したいならこっそり研究するのではなく
この法律おかしくないですか?って活動を始めるところからだもんなあ
45122/09/11(日)01:28:53No.970391593+
>だから歴史研究すんなっつってんだろ!
>これなんの為にあるんだ?って法律でも破ると罪に問われるのは当然だろ!
実際のところ古代兵器について書かれてるのは事実だしそれを復活させたらやばいのも事実だからな…
45222/09/11(日)01:28:56No.970391607+
ロビンやサンジやフランキーブルックに比べたら劣るだけで
まあ41歳の過去が壮絶なのは間違いないからな…
45322/09/11(日)01:28:59No.970391614+
>天竜人の血筋でクソなんだけど親父は反省したほうがいいよマジで
反省して謝ってただろ!
45422/09/11(日)01:29:00No.970391618+
一般人的には世界政府や海軍より海賊の方がクソなんだよな
45522/09/11(日)01:29:00No.970391623+
赤犬の正義は多数派から見れば良いんだろうけど捨て駒にされた一般人の中からそのうちヤバいのが出てきそう
45622/09/11(日)01:29:03No.970391643そうだねx1
>>リンチのトラウマでバーベキューも出来なくなってるしマジで若は可哀相なんじゃないか?
>天竜人の血筋でクソなんだけど親父は反省したほうがいいよマジで
ホーミング聖がまとも過ぎたし
親父が一人で止めるならまだしも家族巻き込んだのはクソだよ
45722/09/11(日)01:29:08No.970391663+
大海賊時代を始めたロジャーってもしかしてクソ迷惑な奴なのでは?
45822/09/11(日)01:29:13No.970391685+
>この法律おかしくないですか?って活動を始めるところからだもんなあ
オルビアの話からして違法なやり方で調べてるからな
45922/09/11(日)01:29:14No.970391690+
避難船砲撃も上の許可ありならなぁ…
勝手にやっちゃったら藤虎だよ…
46022/09/11(日)01:29:22No.970391725そうだねx3
>一般人的には世界政府や海軍より海賊の方がクソなんだよな
当たり前すぎる
読者から見ても海賊のほうがやばいよ
46122/09/11(日)01:29:37No.970391785+
革命家ドラゴンが天竜人を殴りつけて前代未聞の事件を起こすだろう
46222/09/11(日)01:29:39No.970391801+
藤虎はちょっと狂人すぎるだろ
なんで世界徴兵であんなの入れたんだアホンダラ
46322/09/11(日)01:29:39No.970391802そうだねx1
まあクロが上司としてゴミ過ぎるし
ヒナの下のが絶対楽しいわな
46422/09/11(日)01:29:42No.970391818+
>大海賊時代を始めたロジャーってもしかしてクソ迷惑な奴なのでは?
当たり前だ!
46522/09/11(日)01:29:46No.970391834+
>まあ本当に研究したいならこっそり研究するのではなく
>この法律おかしくないですか?って活動を始めるところからだもんなあ
平和な抗議で認められる可能性なんてゼロだから革命軍に入るべきだったな
いつ頃できた組織なのかしらんけど
46622/09/11(日)01:29:49No.970391854そうだねx4
>藤虎はちょっと狂人すぎるだろ
>なんで世界徴兵であんなの入れたんだアホンダラ
強い
46722/09/11(日)01:29:50No.970391856+
>一般人的には世界政府や海軍より海賊の方がクソなんだよな
海賊目線からの漫画だからね
本来はルフィたちの方が恐怖の対象
46822/09/11(日)01:29:56No.970391885+
>無関係な市民ごと虐殺する前に自分の無能を恥じろよ
そんなこと言われても万が一があったら困るし
46922/09/11(日)01:29:58No.970391898+
新世界まで行くとクソみたいな海賊も少ないというか
大体四皇のナワバリだろうし
47022/09/11(日)01:30:00No.970391908+
>避難船砲撃も上の許可ありならなぁ…
>勝手にやっちゃったら藤虎だよ…
何も見てないからセーフ
47122/09/11(日)01:30:04No.970391927+
>読者から見ても海賊のほうがやばいよ
愛する人を失う恐怖で夜も眠れん
47222/09/11(日)01:30:05No.970391933+
悪いが“ピースメイン”
47322/09/11(日)01:30:07No.970391950+
やっぱ時代は革命軍だよなあ…
47422/09/11(日)01:30:09No.970391962そうだねx1
グランドライン入ってからはまともな海軍ばっかだけど
4つの海じゃ汚職も多そうだからなあ東があれだったし
結局自分で力を持って自衛するのが確実な方法ってクソみたいな時代だよ
47522/09/11(日)01:30:21No.970392030+
青キジは最期にロビン助けて死ぬと思う
47622/09/11(日)01:30:25No.970392058そうだねx4
>一般人的には世界政府や海軍より海賊の方がクソなんだよな
海賊のルフィですらそう思ってるぞ!
47722/09/11(日)01:30:35No.970392108+
そもそもバスターコール発令してる時点で中将に権限うつっとるやろ
47822/09/11(日)01:30:36No.970392115+
>藤虎はちょっと狂人すぎるだろ
>なんで世界徴兵であんなの入れたんだアホンダラ
強いから
47922/09/11(日)01:30:40No.970392144+
>グランドライン入ってからはまともな海軍ばっかだけど
>4つの海じゃ汚職も多そうだからなあ東があれだったし
>結局自分で力を持って自衛するのが確実な方法ってクソみたいな時代だよ
弱いやつは死に方も選べないがずっと根っこにある時代
48022/09/11(日)01:30:43No.970392157+
赤犬フォロワーは緑牛なのがちょっと尾田先生酷過ぎない?
48122/09/11(日)01:30:45No.970392166+
>大海賊時代を始めたロジャーってもしかしてクソ迷惑な奴なのでは?
実際ロジャーの処刑時の発言は新時代に立ち会えない事への嫌がらせみたいなところあると思う
48222/09/11(日)01:30:49No.970392178+
主人公達が海賊らしくない海賊してるから認識バグるけど基本的にクズの分類だしな海賊…
48322/09/11(日)01:30:50No.970392185+
多分この世界でまともな勢力革命軍ぐらいだよ
48422/09/11(日)01:30:51No.970392190そうだねx3
赤犬は苛烈なだけで私利私欲で動くタイプじゃないだろ
48522/09/11(日)01:31:00No.970392219+
>グランドライン入ってからはまともな海軍ばっかだけど
>4つの海じゃ汚職も多そうだからなあ東があれだったし
>結局自分で力を持って自衛するのが確実な方法ってクソみたいな時代だよ
ホントに文字通り海賊の時代なんだよな…
48622/09/11(日)01:31:09No.970392272+
ルフィも基本的に海兵が正義側で海賊は悪党っめ認識だからな
48722/09/11(日)01:31:15No.970392308+
天竜人さえなんとか出来ればだいぶマシになるんだろうけどなあ
なんでぶっ殺したりしないのかね
48822/09/11(日)01:31:21No.970392349+
>赤犬フォロワーは緑牛なのがちょっと尾田先生酷過ぎない?
徳弘先生の弟子だもんね
48922/09/11(日)01:31:32No.970392397+
>主人公達が海賊らしくない海賊してるから認識バグるけど基本的にクズの分類だしな海賊…
ていうかルフィとかも大概ぶっとんだことしてるからな
49022/09/11(日)01:31:42No.970392442+
>多分この世界でまともな勢力革命軍ぐらいだよ
革命軍は現地の人の手伝いって形なのがまともだよね
49122/09/11(日)01:31:42No.970392443+
サボが国に失望して海賊になった
49222/09/11(日)01:31:42No.970392445+
エース過去編だとモブがロジャーのこと死ぬほど悪口言っててダメだった
49322/09/11(日)01:31:47No.970392461+
>多分この世界でまともな勢力革命軍ぐらいだよ
まともにこつこつ現地と協力して革命後の統治も考えて悪政を打倒してたのに
世界会議で革命の火が止まらなくなった
49422/09/11(日)01:31:52No.970392485そうだねx1
>赤犬は苛烈なだけで私利私欲で動くタイプじゃないだろ
赤犬は海賊憎しで行動一貫してるのは芯があって好感持てる
49522/09/11(日)01:31:55No.970392501+
>天竜人さえなんとか出来ればだいぶマシになるんだろうけどなあ
>なんでぶっ殺したりしないのかね
まぁこれは露骨に作中のキャラにも言わせてるから世界観の根幹だろうねぇ
49622/09/11(日)01:32:08No.970392562+
センゴクもクザン推しただけで赤犬が元帥になったらヤバいとかべつに言ってないし
海賊ぶち殺したい欲があって元帥の立場で考えて苦労するくらいの見立てだろうな
49722/09/11(日)01:32:11No.970392577+
>ルフィも基本的に海兵が正義側で海賊は悪党っめ認識だからな
アンパンマンみたいなヒーローはかっこいいけど俺は肉を食いてえ!
49822/09/11(日)01:32:14No.970392588そうだねx3
一番正義の立場なのは現状革命軍かな…
海軍も全部悪いわけじゃないけど天竜人の手先なのはちょっとね…
49922/09/11(日)01:32:17No.970392602+
革命軍もなんか瓦解しかけ取るし…
50022/09/11(日)01:32:18No.970392608+
政府さえまともなら赤犬と青雉も同じ目的のために真っ当に海軍できそうなのが悲しい
50122/09/11(日)01:32:26No.970392642+
>>一般人的には世界政府や海軍より海賊の方がクソなんだよな
>当たり前すぎる
>読者から見ても海賊のほうがやばいよ
いうほどワンピースの海賊たちやばいかなぁ?
国家転覆企んだり毒で相手皆殺しにしたり皆殺しにして略奪がデフォだったり若い女の生首コレクションしてたりする程度だろ?
50222/09/11(日)01:32:30No.970392664+
ルフィ本人は自分の思うがままに行動していて気にくわないならぶっ飛ばすってだけなんで
本人が一番こんなの秩序とは無縁の悪党だと思ってるんじゃないかな
50322/09/11(日)01:32:40No.970392701+
全員ミスガルド聖みたいなら良かったのに
50422/09/11(日)01:32:42No.970392707+
>>多分この世界でまともな勢力革命軍ぐらいだよ
>まともにこつこつ現地と協力して革命後の統治も考えて悪政を打倒してたのに
>世界会議で革命の火が止まらなくなった
コブラ王殺害で盛り上がってる奴らってドラゴンの動かしてた革命軍とだいぶノリ変わってそうで
革命軍もやばくなってきてる
50522/09/11(日)01:32:48No.970392737+
>ルフィも基本的に海兵が正義側で海賊は悪党っめ認識だからな
海軍に入らなかった理由は自由じゃないからで嫌いだからじゃないしな
50622/09/11(日)01:32:49No.970392749+
今後の革命軍の動向はサボとドラゴンどちらの尊厳が破壊されるのか読めない
エースを救えなかった代わりにモモは救えたから
別にサボとドラゴンがどうなっても良いのが不穏すぎる…
50722/09/11(日)01:32:53No.970392769+
革命軍はコツコツ地道な活動をしてたのになんか変な火がついちゃった…
50822/09/11(日)01:32:53No.970392770+
昔はマトモに大将してたゼファーも海賊と世界政府のせいでアレな事になったし上からも下からもサンドバッグな海軍かわいそ…
50922/09/11(日)01:33:02No.970392797+
>そもそもバスターコール発令してる時点で中将に権限うつっとるやろ
中将5人いるからくそ面倒くさい現場だよなバスターコールって…
軍隊って同格が揃って同じ現場で仕事するときって指揮はどうするの?
51022/09/11(日)01:33:08No.970392821+
ルフィってたまに思い出した様に悪党ごっこみたいな芝居というか振る舞いするよね
51122/09/11(日)01:33:26No.970392915+
>エース過去編だとモブがロジャーのこと死ぬほど悪口言っててダメだった
アイツ最高の勝ち逃げして世界秩序崩壊させてるからなあ…
51222/09/11(日)01:33:30No.970392931+
>>ルフィも基本的に海兵が正義側で海賊は悪党っめ認識だからな
>海軍に入らなかった理由は自由じゃないからで嫌いだからじゃないしな
ルフィの倫理観ってかなり海軍寄りなんだよな
51322/09/11(日)01:33:32No.970392941+
>革命軍はコツコツ地道な活動をしてたのになんか変な火がついちゃった…
ワノクニとかも含めて衆愚ってのをどんどん出してきてるよね…
51422/09/11(日)01:33:33No.970392948+
読者視点から見ると革命軍が一番正義の組織してる
51522/09/11(日)01:33:42No.970392988+
サボ祭上げてる連中の背後にいる黒幕誰なのかよくわかんないのが怖い
ワニかと思ったけど違うし
51622/09/11(日)01:33:45No.970392999+
>ルフィってたまに思い出した様に悪党ごっこみたいな芝居というか振る舞いするよね
それならえっちな振る舞いもしろアホンダラ
51722/09/11(日)01:33:49No.970393021+
>センゴクもクザン推しただけで赤犬が元帥になったらヤバいとかべつに言ってないし
>海賊ぶち殺したい欲があって元帥の立場で考えて苦労するくらいの見立てだろうな
サカズキのスタンスだと元帥になったら死ぬほどストレス溜まりそうだしグザンがちょうどいいんじゃないかなーくらいだったんだろうな今見ると
51822/09/11(日)01:33:55No.970393060+
>>ルフィも基本的に海兵が正義側で海賊は悪党っめ認識だからな
>アンパンマンみたいなヒーローはかっこいいけど俺は肉を食いてえ!
正義の味方の爺ちゃんは不自由すぎるし
俺は奪わないし自由に冒険がしてえからそうなると海賊になるしかねえんだ
ってくらいにはちゃんと考えてるんだよなルフィさん
51922/09/11(日)01:33:55No.970393061+
>一番正義の立場なのは現状革命軍かな…
>海軍も全部悪いわけじゃないけど天竜人の手先なのはちょっとね…
戦争に勝って沸き立ってた部下に釘を刺したりサボが善良な王様殺害疑惑が出たら事実確認しつつ本当だったら許さないって言ってたり人としても組織のボスとしてもまとも過ぎる
52022/09/11(日)01:34:00No.970393083+
>>ルフィってたまに思い出した様に悪党ごっこみたいな芝居というか振る舞いするよね
>それならえっちな振る舞いもしろアホンダラ
52122/09/11(日)01:34:05No.970393113+
>そもそもバスターコール発令してる時点で中将に権限うつっとるやろ
いやバスターコールって大将が発令するから中将は常に大将の指示に従うはずだ
52222/09/11(日)01:34:08No.970393128+
>軍隊って同格が揃って同じ現場で仕事するときって指揮はどうするの?
本来はゴールデン電伝虫もっとるやつがその立場なんだろうが
親子そろってとんずらしてるからな
52322/09/11(日)01:34:08No.970393131+
>エース過去編だとモブがロジャーのこと死ぬほど悪口言っててダメだった
W7の回想でもロジャーのせいで街が廃れてるしなァ…
52422/09/11(日)01:34:13No.970393150+
こんな世界情勢の中古代兵器を抱えた非加盟国ワノ国が麦わらの傘下になったぞ!
間違いなく大戦争の火種間違いなし
52522/09/11(日)01:34:31No.970393242そうだねx3
ルフィはやりたいことが冒険家でやってることが革命家だろ
52622/09/11(日)01:34:37No.970393271そうだねx1
ドラゴン
ガープの息子でルフィの親父にしてはまともすぎる
52722/09/11(日)01:34:38No.970393276そうだねx1
>赤犬フォロワーは緑牛なのがちょっと尾田先生酷過ぎない?
fu1432300.jpg[見る]
オニグモもいるぞ
52822/09/11(日)01:34:47No.970393327+
>中将5人いるからくそ面倒くさい現場だよなバスターコールって…
>軍隊って同格が揃って同じ現場で仕事するときって指揮はどうするの?
本来なら命令出した大将の指揮下だろうけど金電伝虫貸し借りしてるのがな…
52922/09/11(日)01:34:52No.970393356+
>サボ祭上げてる連中の背後にいる黒幕誰なのかよくわかんないのが怖い
>ワニかと思ったけど違うし
そもそも世界政府ですらコブラの死はもみ消そうとしてたような
53022/09/11(日)01:34:55No.970393371+
現時点で作中一番自由なのはモルガンズ
53122/09/11(日)01:34:56No.970393378+
逆に天竜人居なけりゃ今の世界政府でも別にいいかなぁって部分もある
53222/09/11(日)01:34:57No.970393386+
>ルフィはやりたいことが冒険家でやってることが革命家だろ
革命というかテロリストだよ普通に
53322/09/11(日)01:35:01No.970393414+
革命軍のスタンスってなんだっけ?
世界政府潰すんだっけか…?
53422/09/11(日)01:35:03No.970393428そうだねx1
アニオリ特別編で幼少期のルフィが普通に海賊嫌いだったのにはビックリしたよ
確かにシャンクスと出会う前はそうじゃなきゃおかしいんだけど
53522/09/11(日)01:35:10No.970393479+
>ルフィはやりたいことが冒険家でやってることが革命家だろ
冒険する
クソみたいな圧政に遭遇してぶん殴る
結果的に革命家みたいになる
のクソみたいなループに終わりが見えない
53622/09/11(日)01:35:21No.970393534+
>中将5人いるからくそ面倒くさい現場だよなバスターコールって…
>軍隊って同格が揃って同じ現場で仕事するときって指揮はどうするの?
上が誰が総指揮官なのか指定するか一番キャリア長いやつが指揮とるかどっちか
53722/09/11(日)01:35:22No.970393541+
ていうか海賊なんとかしようって点と責任感と実力さえあれば大枠はどうせ世界政府に逆らえないのでサカズキだろうがクザンだろうが大して変わらんだろみたいな
53822/09/11(日)01:35:23No.970393542+
現役時代のセンゴクもかなり赤犬寄りだったように思える
53922/09/11(日)01:35:29No.970393574+
>サボ祭上げてる連中の背後にいる黒幕誰なのかよくわかんないのが怖い
>ワニかと思ったけど違うし
おれは案外イム様がそれでサボを利用して邪魔な奴ら消そうとしてるんじゃないかと思ってる
54022/09/11(日)01:35:32No.970393586+
王族の友達多すぎるだろ麦わら
54122/09/11(日)01:35:40No.970393625+
>ドラゴン
>ガープの息子でルフィの親父にしてはまともすぎる
上下2人もあの世界ではまともだろ!
いやルフィはそうでもなかったわ
54222/09/11(日)01:35:41No.970393630+
>現時点で作中一番自由なのはモルガンズ
ファッキンクソバード……
54322/09/11(日)01:35:48No.970393680+
ルフィが海賊の道を進むのを認めてるから
海賊として新時代を作ることも今の世界を変えることという認識なのかなドラゴンは
54422/09/11(日)01:36:08No.970393791+
>現役時代のセンゴクもかなり赤犬寄りだったように思える
元帥になっちゃったからにはもうね
54522/09/11(日)01:36:11No.970393802+
>ルフィが海賊の道を進むのを認めてるから
>海賊として新時代を作ることも今の世界を変えることという認識なのかなドラゴンは
役職とか肩書にはこだわらないんだろうね
54622/09/11(日)01:36:14No.970393818+
天竜人いなかったら天竜人絡みの理不尽クソ行為が全部消えるわけだからまともになるな
54722/09/11(日)01:36:17No.970393837+
>ルフィはやりたいことが冒険家でやってることが革命家だろ
ルフィは自由が好きなだけだからな
今は一番自由なのが海賊なだけで
54822/09/11(日)01:36:33No.970393931そうだねx1
>>オハラの悪魔発進!!
>>❄️❄️❄️❄️❄️
>>  🚣🏿‍♂️三三三三
>>❄️❄️❄️❄️❄️
>だァ~!!!!凍ったサウロのマネ!!
>🥶
本当にこれ最低だと思う
54922/09/11(日)01:36:35No.970393939そうだねx1
"あの"ロックス海賊団にいた頃のリンリンですら
天竜人批判はやめとけ…ってカイドウに言ってるくらいだから
本当に何が隠されてるんだろうとは思う
55022/09/11(日)01:36:43No.970393973そうだねx1
海軍に赤犬シンパはたくさんいるって設定だよね…?
あの人に褒められてぇ!でやらかす奴はたくさんいそう…
55122/09/11(日)01:36:48No.970394001+
バスターコールって大将以上が発令するのに大将は来ないのなんかチグハグだよな
55222/09/11(日)01:36:56No.970394032+
まぁもう単に強いとか弱いとかそういうんじゃないんだろうね
55322/09/11(日)01:36:57No.970394039+
>現役時代のセンゴクもかなり赤犬寄りだったように思える
センゴクは海賊憎しで過激なことするわけじゃなくて作戦通りに殲滅するだけだから…
55422/09/11(日)01:37:09No.970394103+
刑務所ぶっ壊しでルフィも十分悪党寄りになったから困る
メンタルは正義で悪意はないけど
55522/09/11(日)01:37:14No.970394123+
>ルフィが海賊の道を進むのを認めてるから
>海賊として新時代を作ることも今の世界を変えることという認識なのかなドラゴンは
革命軍は地道に情報収集してるから
ルフィの動向を見てウチにも海軍にも向いてないから消去法で海賊になるしかないな息子は
くらいに割りと客観視してそうではある
55622/09/11(日)01:37:19No.970394155+
天竜人からソルソルの実で魂取れなかったの確定
55722/09/11(日)01:37:26No.970394196そうだねx1
>メンタルは正義で悪意はないけど
いや普通に悪だぞ
55822/09/11(日)01:37:31No.970394217+
>バスターコールって大将以上が発令するのに大将は来ないのなんかチグハグだよな
そもそも本来は大将がいる場所に発令されるんですよ
なんで貸し出すんですか…
いやエニエスロビーは青キジ本人も来てたけど
55922/09/11(日)01:37:33No.970394236+
>現役時代のセンゴクもかなり赤犬寄りだったように思える
徹底しつつも市民第一にできるバランス感覚持ってるタイプだからセンゴクは
56022/09/11(日)01:37:43No.970394282+
ほぼ強さだけで抜擢大将だろうからなあの二人
海軍向きとかならそれこそ長いこと海軍にいた中将を上にあげればよかったわけだから
56122/09/11(日)01:37:48No.970394310+
ちょっと待てよ…この世界情勢で8歳の子供が開国したら間違いなく悪い大人に利用されるだろ…
56222/09/11(日)01:37:56No.970394348+
>天竜人からソルソルの実で魂取れなかったの確定
コラソンやドフラミンゴがちゃんと能力者ってのは重要そう
56322/09/11(日)01:38:01No.970394374そうだねx1
>"あの"ロックス海賊団にいた頃のリンリンですら
>天竜人批判はやめとけ…ってカイドウに言ってるくらいだから
>本当に何が隠されてるんだろうとは思う
これいつのシーンだったか教えろ
56422/09/11(日)01:38:07No.970394401そうだねx2
>海軍に赤犬シンパはたくさんいるって設定だよね…?
>あの人に褒められてぇ!でやらかす奴はたくさんいそう…
過激な思想ってえもしれぬ魅力があるのか人を惹き付けるよね…
まぁ末路は大体悲惨だけど
56522/09/11(日)01:38:13No.970394428+
白ひげにしてもマムにしてもカイドウにしても天竜人と言うかそのシステムには牙向かなかったからな
56622/09/11(日)01:38:20No.970394466+
>革命軍は地道に情報収集してるから
>ルフィの動向を見てウチにも海軍にも向いてないから消去法で海賊になるしかないな息子は
>くらいに割りと客観視してそうではある
ていうか海賊か…それもよかろう…って言ってた気がする
まあ海にでて海軍じゃなければ何か起こすだろうしいいだろうってことだろうな
56722/09/11(日)01:38:24No.970394486そうだねx1
>ちょっと待てよ…この世界情勢で8歳の子供が開国したら間違いなく悪い大人に利用されるだろ…
あの流れで様子見るわ!ができるからモモはまあ大丈夫だろ
56822/09/11(日)01:38:27No.970394506+
>>天竜人からソルソルの実で魂取れなかったの確定
>コラソンやドフラミンゴがちゃんと能力者ってのは重要そう
天竜人止める時にチップは回収されてるんだっけ?
なんなんだろうねアレ
56922/09/11(日)01:38:29No.970394527+
天竜人への上納金とか言うクソ制度なくなったら何割かは貧富の差なくなるんじゃないだろうか
他にも無意味に橋を何百年も作らせ続けてることもあったし
57022/09/11(日)01:38:33No.970394546+
>なんで貸し出すんですか…
ここでややこしいのが海軍とは別に政府がCPを通して権限を使うことなんだよなぁ
57122/09/11(日)01:38:49No.970394626+
>白ひげにしてもマムにしてもカイドウにしても天竜人と言うかそのシステムには牙向かなかったからな
まぁそもそもやるメリットなんてほぼないからな
カイドウはいずれやりそうな気もしたが
57222/09/11(日)01:38:51No.970394632+
単純に青髭はやりたいことがよく分かんないし中途半端
なんか作者の都合で動いてる感じ
57322/09/11(日)01:39:19No.970394784+
天竜人ヤバいって言われるけど若ドフィやテゾーロレベルからもう手出し出来なくなってるよね…
四皇なんてどうしようもないし…
57422/09/11(日)01:39:19No.970394786+
>>現役時代のセンゴクもかなり赤犬寄りだったように思える
>センゴクは海賊憎しで過激なことするわけじゃなくて作戦通りに殲滅するだけだから…
まあ結局は天竜人の言いなりでオハラへのバスターコールするんだけどな
57522/09/11(日)01:39:28No.970394828+
>単純に青髭はやりたいことがよく分かんないし中途半端
誰だよ
57722/09/11(日)01:39:30No.970394849+
>白ひげにしてもマムにしてもカイドウにしても天竜人と言うかそのシステムには牙向かなかったからな
家族ごっこがしたいだけ
マザーごっこがしたいだけ
なんもかもぶち壊したいだけ
新時代について真面目に考えてる四皇はシャンクスとルフィだけだな
57822/09/11(日)01:39:39No.970394888+
ルフィが海軍ならともかく海賊として引っ掻き回す分には革命軍とはバッティングしないのかな
ドラゴンって最後は敵になるのか味方になるのか
57922/09/11(日)01:39:39No.970394889+
カイドウは平和ボケした貴族共を引きずり下ろすって言ってたし
多分最終目的としてはかなり過激になった革命軍だったよ
58022/09/11(日)01:39:40No.970394896+
>fu1432192.jpg[見る]
急に舵を凍らせることができる犯人後ろの人しかいなくない?
58122/09/11(日)01:39:41No.970394899+
天竜人殴っても海賊的に何の意味もないのに大将含む海軍が本気で来るからな
58222/09/11(日)01:39:43No.970394906+
人身売買オークションで殴られた天竜人のために大将出動だと赤犬は絶対嫌がるだろうしその辺割り切れる黄猿が必要だよね
58322/09/11(日)01:39:47No.970394936+
フッフッフッフえ~
58422/09/11(日)01:39:53No.970394975+
赤犬はあの信条のもとで戦争であれだけ活躍するくらい普段からバリバリやってるんだろうし
海賊憎しの思いがある海兵からはそりゃ支持されるわ
58522/09/11(日)01:40:02No.970395035+
エニエスロビーは青キジも来てたしそもそもこれを見せればロビンは言うこと聞くよって脅し目的だったから実際に使う気なかったからまあいい
スタンピードは赤犬も来てよかったんじゃない?
58622/09/11(日)01:40:05No.970395042+
>天竜人への上納金とか言うクソ制度なくなったら何割かは貧富の差なくなるんじゃないだろうか
>他にも無意味に橋を何百年も作らせ続けてることもあったし
そもそも通貨の発行権とかどうなってんだろうな
単に考えればそこも政府が持ってそうだがじゃぁ上納金っていうシステムがホントに無駄すぎるし
空島には独自の通貨もあるってのがなんか肝な気もする
58722/09/11(日)01:40:32No.970395176+
頂上戦争でスクアード騙して単身白ひげと戦い続けて致命傷与えて勝利条件のエース殺した赤犬有能すぎるだろ
58822/09/11(日)01:40:36No.970395193+
>そもそも通貨の発行権とかどうなってんだろうな
>単に考えればそこも政府が持ってそうだがじゃぁ上納金っていうシステムがホントに無駄すぎるし
>空島には独自の通貨もあるってのがなんか肝な気もする
ゴルゴルの実もなんか隠された設定ある気がする
58922/09/11(日)01:40:36No.970395196+
>あの流れで様子見るわ!ができるからモモはまあ大丈夫だろ
おでんが一人で抱え込もうとして失敗した分モモは周りを頼ることできるしいざとなったらやり抜く根性もあるから心配はないと思う
59022/09/11(日)01:40:38No.970395204+
>>単純に青髭はやりたいことがよく分かんないし中途半端
>誰だよ
バクバク工場で合体した二人で確定
59122/09/11(日)01:40:41No.970395220+
>>fu1432192.jpg[見る]
>急に舵を凍らせることができる犯人後ろの人しかいなくない?
😓
59222/09/11(日)01:41:05 海兵達No.970395330+
>赤犬はあの信条のもとで戦争であれだけ活躍するくらい普段からバリバリやってるんだろうし
>海賊憎しの思いがある海兵からはそりゃ支持されるわ
俺も赤犬さんのように徹底した正義やるぞ~!
命令より正義だ!
59322/09/11(日)01:41:09No.970395353+
>あの流れで様子見るわ!ができるからモモはまあ大丈夫だろ
冷静に考えると8歳の割にしっかり状況見れすぎだろ
ちゃんと育ってれば稀代の名君になれたの濃厚
59422/09/11(日)01:41:20No.970395395+
赤犬の戦果というかパワーはすごいよな
青雉にもその後勝ってるし
59522/09/11(日)01:41:24No.970395421そうだねx2
ルフィは正義でも悪でもないというか
見てる方が勝手に決めろってスタンスで一貫してるからな
59622/09/11(日)01:41:33No.970395468+
>ゴルゴルの実もなんか隠された設定ある気がする
金属のロギアとか生み出すパラミシアでも無かったしな
59722/09/11(日)01:41:37No.970395489+
>赤犬の戦果というかパワーはすごいよな
>青雉にもその後勝ってるし
実力だけなら四皇に並ぶと思う
59822/09/11(日)01:42:14No.970395647+
>ちゃんと育ってれば稀代の名君になれたの濃厚
なにかあったのに国を救った稀代の名君なんだか
59922/09/11(日)01:42:17No.970395659そうだねx5
>まあ結局は天竜人の言いなりでオハラへのバスターコールするんだけどな
それ自体は法律破ったオハラの研究者が悪いのでそこをセンゴクが許す理由もない
60022/09/11(日)01:42:24No.970395697+
青雉より赤犬の方が出番多すぎねェか?
青雉の出番が無さすぎるのが正しいか
60122/09/11(日)01:42:25No.970395705+
頂上戦争の活躍でガープ派が弱まって赤犬派が勢力増したのはありそう
60222/09/11(日)01:42:27No.970395718+
赤犬あいつ白ひげに思いっきりぶん殴られて血吐いて吹っ飛んだのに何事もなく戦線復帰してるのずるいだろ
マグマ攻撃は思いっきり白ひげに致命傷なのに
60322/09/11(日)01:42:46No.970395824+
マグマグはあれ質量伴うから自然系に武装色を乗せて殴り殺せたりするんじゃねえかな
60422/09/11(日)01:43:13No.970395954+
赤犬の直属上司である五老星の立場も謎なんだよな赤犬の天竜人批判も聞き流すし管理調整役とか天竜人の受付窓口ってイメージ
60522/09/11(日)01:43:24No.970396013+
モモが名君になるのはナレーション的にほぼ確定してるし…
60622/09/11(日)01:43:28No.970396027+
本体から途切れても物質が残るタイプの能力はホントに優秀だよな
60722/09/11(日)01:43:34No.970396051+
ポーネグリフの解読が古代兵器復活につながるのは事実なので…
60822/09/11(日)01:43:35No.970396062+
>なにかあったのに国を救った稀代の名君なんだか
漂流してて出会うのがジョイボーイであるルフィって天運がすごいだろ
60922/09/11(日)01:43:37No.970396077+
>実力だけなら四皇に並ぶと思う
この2人が抑え切れないのやばすぎるわ
fu1432326.jpg[見る]
61022/09/11(日)01:44:11No.970396286+
>赤犬の直属上司である五老星の立場も謎なんだよな赤犬の天竜人批判も聞き流すし管理調整役とか天竜人の受付窓口ってイメージ
それこそスパンダインレベルでも五老星相手にはめっちゃ強気に出てるからな…
61122/09/11(日)01:44:12No.970396293+
クザン殺さなかった赤犬もちょっと情がある
61222/09/11(日)01:44:43No.970396483+
五老星はまともな天竜人だからちゃんと考えてはいるんだろうな
61322/09/11(日)01:44:49No.970396523+
>クザン殺さなかった赤犬もちょっと情がある
ていうかそもそもわざと脱退させて行動させてる感もある
61422/09/11(日)01:45:16No.970396654+
頂上戦争の覇気VSロギアってなんかよくわからんというか流動で避けてる感もあんまないんだよね
青雉とか覇気か…とか言いながら砕かれて復活してなかったっけ
61522/09/11(日)01:45:18No.970396666+
赤犬は戦争を止めにきたシャンクスもちゃんと殺せ
61622/09/11(日)01:45:19No.970396675+
>>実力だけなら四皇に並ぶと思う
>この2人が抑え切れないのやばすぎるわ
>fu1432326.jpg[見る]
覇気使いに首斬られちゃったの!?
61722/09/11(日)01:45:28No.970396711+
>クザン殺さなかった赤犬もちょっと情がある
主義主張が合わないだけで何十年も一緒にやってきた同期だし…
クザン→サカズキは死ぬほど印象悪いだろうが
61822/09/11(日)01:45:37No.970396750+
swordとかもあるし海賊側へのスパイは割と仕込んでるんだろうな
61922/09/11(日)01:46:02No.970396852+
>覇気使いに首斬られちゃったの!?
うっとおしいのぉ~
62022/09/11(日)01:46:03No.970396857+
>頂上戦争の覇気VSロギアってなんかよくわからんというか流動で避けてる感もあんまないんだよね
>青雉とか覇気か…とか言いながら砕かれて復活してなかったっけ
自分より格下の覇気なら大丈夫なんじゃね
62122/09/11(日)01:46:09No.970396892+
正しくない奴は海兵に要らないってスタンスの赤犬が青キジ殺さなかったのはやっぱり何かあるのかね
62222/09/11(日)01:46:09No.970396895そうだねx1
白ひげと散々戦った後にシャンクスと戦うのは無茶だろ
62322/09/11(日)01:46:10No.970396898+
パンクハザードで戦うまでは赤犬側は青雉の事を別に嫌ってないと思う
良くいるヌルい海兵だけど強くて役には立つし
62422/09/11(日)01:46:34No.970397012+
>頂上戦争の覇気VSロギアってなんかよくわからんというか流動で避けてる感もあんまないんだよね
>青雉とか覇気か…とか言いながら砕かれて復活してなかったっけ
なんか青キジといか赤犬はもう別ステータスでやってるような描写だったしな
あれはどっちにしろ作中でも上澄みだろうからあんま考えすぎても良くないかも
62522/09/11(日)01:46:37No.970397023+
空の玉座での説明で五老星が天竜人の頂点って言われてて当時びっくりしたわ
あいつらもなんだかんだ言って~だえ~アマス言ってる方の天竜人達の使いっ走りかと思ってたから
62622/09/11(日)01:47:00No.970397121+
センゴク曰く藤虎が謝れば許してくれるくらいの度量はあるらしいから赤犬…
62722/09/11(日)01:47:11No.970397153+
>正しくない奴は海兵に要らないってスタンスの赤犬が青キジ殺さなかったのはやっぱり何かあるのかね
ソードみたいなのがいる以上はあやしいよな
62822/09/11(日)01:47:38No.970397257+
青キジも白ひげに突かれたけど無傷だしロギアとして極まってる感ある
62922/09/11(日)01:47:41No.970397270そうだねx1
青雉はちゃんと自分で腹の部分開けて避けてる感じじゃなかったっけ
63022/09/11(日)01:47:42No.970397273+
>空の玉座での説明で五老星が天竜人の頂点って言われてて当時びっくりしたわ
>あいつらもなんだかんだ言って~だえ~アマス言ってる方の天竜人達の使いっ走りかと思ってたから
力関係の実態がちぐはぐなのも露骨に不自然だもんな
63122/09/11(日)01:47:51No.970397301+
戦争終わらせるために来たの本当だったのか
63222/09/11(日)01:47:54No.970397318+
赤犬と青雉の最後の会話は気になる
63322/09/11(日)01:48:38No.970397520+
シャンクスはカイドウと小競り合いしてたんだっけ?何があったんだろ
63422/09/11(日)01:48:39No.970397522+
16です
何でもします
63522/09/11(日)01:48:41No.970397538+
>白ひげと散々戦った後にシャンクスと戦うのは無茶だろ
まず中将クラスでさえ覇気で何割か潰されます
見聞殺して気配感知できない状態で接近してきます
無理だこれ
63622/09/11(日)01:48:51No.970397576+
戦争編では設定固まってなくて格下の覇気は効かないとか相殺出来るみたいな設定だったんじゃね
もしくは全部見聞の流動回避
63722/09/11(日)01:48:55No.970397593+
>センゴク曰く藤虎が謝れば許してくれるくらいの度量はあるらしいから赤犬…
実際あのレスバ自体は赤犬負けてたからな…
世界会議でも藤虎の誘導通りに七武海撤廃に動いたし
63822/09/11(日)01:49:06No.970397644+
天竜人は妙に肉体のポテンシャルが高そうなところある
63922/09/11(日)01:49:33No.970397780そうだねx1
>シャンクスはカイドウと小競り合いしてたんだっけ?何があったんだろ
カイドウが頂上決戦やること聞き付けて乱入しようとしたからシャンクスが阻止した
64022/09/11(日)01:49:39No.970397810+
頂上戦争であのまま海軍が戦い続けても海軍的には主力一人も欠けて無かったし良かったんじゃないかって思った
まあシャンクスまで来たら止めるのが安全だけど
64122/09/11(日)01:49:48No.970397850+
神の騎士団がガチの天竜人武闘派なのかな
64222/09/11(日)01:49:49No.970397861+
>>クザン殺さなかった赤犬もちょっと情がある
>ていうかそもそもわざと脱退させて行動させてる感もある
離反したんだから天竜人どうにかしてほしいと思ってるふしはありそう
64322/09/11(日)01:50:41No.970398138+
赤犬→青キジはソリは合わんが大事な戦力で同期じゃくらいのノリだよね
青キジ→赤犬はうn
64422/09/11(日)01:50:41No.970398139+
元三大将はある程度掘り下げありそう
っていうか黄猿このままだと不気味だよ…こえーよ…
64522/09/11(日)01:50:49No.970398184+
>まあシャンクスまで来たら止めるのが安全だけど
シャンクス相手に止まらないのは組織としてもそうだが海軍としての面子も負のイメージ付いちゃうしな
64622/09/11(日)01:50:50No.970398186そうだねx1
青雉やっぱswordか何かに所属してスパイ活動してそうだよね
赤犬も五老星信用してないからあの場ではクザンのこと知らんって言っただけで実際は動向知ってるんじゃないだろうか
64722/09/11(日)01:50:50No.970398187+
戦争編にカイドウが大看板連れてきたらまあしっちゃかめっちゃかだったな
64822/09/11(日)01:50:52No.970398195+
全員がアホの天竜人より下だったら下剋上しない理由がわからんからな
誰かしら賢い奴が何らかの理由で保護してないと即ぶち殺されるわあんなの
64922/09/11(日)01:50:55No.970398211そうだねx2
>>センゴク曰く藤虎が謝れば許してくれるくらいの度量はあるらしいから赤犬…
>実際あのレスバ自体は赤犬負けてたからな…
>世界会議でも藤虎の誘導通りに七武海撤廃に動いたし
前提として元帥が藤虎に五老星に掛け合ってくるって言ってたのをガン無視した藤虎も大概ダメな気がする…
65022/09/11(日)01:51:07No.970398268+
>>シャンクスはカイドウと小競り合いしてたんだっけ?何があったんだろ
>カイドウが頂上決戦やること聞き付けて乱入しようとしたからシャンクスが阻止した
それはそれでよかったんじゃない?と思ったけど白ひげ側が今より酷いことになりそうだし最悪ルフィももっとピンチになったかもだしで止めて正解か
65122/09/11(日)01:51:12No.970398296+
>カイドウが頂上決戦やること聞き付けて乱入しようとしたからシャンクスが阻止した
カイドウが来た方がエース助かったかもしれないだろ
65222/09/11(日)01:51:25No.970398352+
天竜人がやべーんだけど
本人らが自分らのやばさを学べてない
やばいことを学ぶのを上に否定されてるのがさらにやばい
65322/09/11(日)01:51:28No.970398364+
ワシ嫌われてるんかい
65422/09/11(日)01:51:50No.970398484+
>戦争編にカイドウが大看板連れてきたらまあしっちゃかめっちゃかだったな
海軍は全滅だろうな…
65522/09/11(日)01:51:54No.970398500+
>カイドウが来た方がエース助かったかもしれないだろ
まぁそれはそうなんだがシャンクスがそこを配慮する義理も無いしな
65622/09/11(日)01:51:59No.970398528そうだねx1
まあ七武海は問題点しかない頭おかしい制度だけど撤廃即攻撃はもっとなんかなかったんか
65722/09/11(日)01:52:15No.970398602+
カイドウが乱入したら白ひげも海軍も攻撃して華々しく死のうとするからエース救出どころじゃないだろ
65822/09/11(日)01:52:24No.970398648そうだねx1
>海軍は全滅だろうな…
いうてキング以下は普通にセンゴクガープ黄猿で処理できるでしょう
65922/09/11(日)01:52:31No.970398668+
>カイドウが頂上決戦やること聞き付けて乱入しようとしたからシャンクスが阻止した
カイドウのところでちょっかいかけて動き封じつつ本隊はマリンフォードへ急いで駆けつけるって忙しすぎると思う
66022/09/11(日)01:52:49No.970398755+
>カイドウが乱入したら白ひげも海軍も攻撃して華々しく死のうとするからエース救出どころじゃないだろ
ていうかみんな意味不明なカオス状態になると思う
66122/09/11(日)01:52:55No.970398783+
目の前の黒ひげシャンクス殺してはい勝ち!じゃないんで…
海軍が消耗してる隙にその辺の海賊が活発化したりマムカイドウが攻めてきたりするかもしれんし…
66222/09/11(日)01:53:08No.970398825+
>まあ七武海は問題点しかない頭おかしい制度だけど撤廃即攻撃はもっとなんかなかったんか
王様たちが決めたからしゃーない
66322/09/11(日)01:53:10No.970398836+
マリンフォードの地形だとキングとカイドウが空から攻撃するだけでキツい
66422/09/11(日)01:53:15No.970398857+
>いうてキング以下は普通にセンゴクガープ黄猿で処理できるでしょう
頂上戦争終了まではおつるも青キジもほぼ無傷だったしな
66522/09/11(日)01:53:16No.970398864+
カイドウ乱入の頂上戦争if見てぇなぁ…
海賊無双、お前ifシナリオやれ
66622/09/11(日)01:53:18No.970398873+
白ひげがレッドラインには昔神が住んでいたって言ってたし直近でルナーリア族の話もあったからおそらく天竜人がルナーリア族の地位を乗っ取った疑惑はあると思う
66722/09/11(日)01:53:21No.970398885+
>>海軍は全滅だろうな…
>いうてキング以下は普通にセンゴクガープ黄猿で処理できるでしょう
白ひげの面子はどうするのよ…
あそこでカイドウきたら両方攻撃しなきゃいけない海軍は完全に詰むよ…
66822/09/11(日)01:53:41No.970398975+
>前提として元帥が藤虎に五老星に掛け合ってくるって言ってたのをガン無視した藤虎も大概ダメな気がする…
センゴクでもレベル6の脱獄隠蔽されたしなあ…
66922/09/11(日)01:53:57No.970399051+
マジで五老星と他の天竜人の描写少ないな
REDのチャルロス聖がソフトクリームになってから焦るぐらいじゃん
67022/09/11(日)01:54:00No.970399074+
>あそこでカイドウきたら両方攻撃しなきゃいけない海軍は完全に詰むよ…
乱入のタイミングによるな…
ぶっちゃけ連戦だったら普通に問題なかったと思うぞ
67122/09/11(日)01:54:04No.970399090+
>ワシ嫌われてるんかい
構わず味方殺しする奴が好かれる訳ねェだろうがァ!
67222/09/11(日)01:54:16No.970399143+
>いうてキング以下は普通にセンゴクガープ黄猿で処理できるでしょう
いや…大看板は普通に厄介だな…
特にキングの無敵耐性
67322/09/11(日)01:54:32No.970399268+
カイドウ一人がヤバ過ぎるんよ…
67422/09/11(日)01:54:35No.970399287+
白ひげ海賊団はボロボロだけど海軍の強者は普通にまだまだ戦えたからな頂上戦争…
67522/09/11(日)01:54:41No.970399331+
>特にキングの無敵耐性
ああすまん
キングは除いてるつもりで描いてた
67622/09/11(日)01:54:47No.970399364+
>ぶっちゃけ連戦だったら普通に問題なかったと思うぞ
カイドウがヤバすぎるんでマリンフォード壊滅するんすがね…
67722/09/11(日)01:55:02No.970399427+
>白ひげ海賊団はボロボロだけど海軍の強者は普通にまだまだ戦えたからな頂上戦争…
しかもなんだかんで言ってあそこにいるのは全兵力では無いからな
67822/09/11(日)01:55:11No.970399463+
>>いうてキング以下は普通にセンゴクガープ黄猿で処理できるでしょう
>いや…大看板は普通に厄介だな…
>特にキングの無敵耐性
とりあえずくま使ってどっかに弾くしかないな…
67922/09/11(日)01:55:16No.970399485+
>カイドウがヤバすぎるんでマリンフォード壊滅するんすがね…
マリンフォードはしゃーない
68022/09/11(日)01:55:23No.970399516そうだねx3
>キングは除いてるつもりで描いてた
以下だとキングも含んじゃうのを教える
それはそれとしてクイーンもジャックもそう簡単に対処できる相手じゃないだろ
68122/09/11(日)01:55:28No.970399542+
大将は四皇幹部程度にやられてる訳にはいかないらしいから…
68222/09/11(日)01:55:44No.970399619+
ジャックあたりは普通に相手にならんと思うぞ…
68322/09/11(日)01:55:45No.970399630+
中将以上だけ生き残って本部壊滅モブ全滅じゃ仮に白ひげ黒ひげシャンクス殺してももう海軍の負けだろ
68422/09/11(日)01:55:48No.970399642+
赤犬も五老星ももっと上がいるとか天竜人の傀儡に頭飛び越えられたとか言ってたしイム一派みたいなのがいることは知ってるよな
そいつらが何らかの理由で天竜人を好き勝手させてる感じだろうか
68522/09/11(日)01:56:02No.970399694+
シャンクスの妨害がなくて白ひげとカイドウの到着が同時だとマジでヤバい
68622/09/11(日)01:56:17No.970399759+
白ひげはエースさえなければマリンフォードごと破壊してハイ勝ちってできるんだよな…
カイドウも竜で似た様なことはできるだろうけど流石に大将3人いたら落とされるか
68722/09/11(日)01:56:29No.970399796+
>白ひげ海賊団はボロボロだけど海軍の強者は普通にまだまだ戦えたからな頂上戦争…
センゴクとガープは黒ひげ抑える方で手一杯だろうし
そんなに余裕は無かったでしょ
68822/09/11(日)01:56:33No.970399815+
ゾロはよくキングを突破出来たな
なんならキング戦はもう少しじっくり読みたかったぐらいだ
68922/09/11(日)01:56:37No.970399831+
ジャックはスーロン軍団壊滅させた上で犬と戦って敗北だから
万全の状態だとかなり強いとは思ってんすがね…
69022/09/11(日)01:56:41No.970399848+
海軍の戦力は治安維持の為に頭数も必要だから消耗は避けたいよな
69122/09/11(日)01:56:43No.970399854+
>白ひげはエースさえなければマリンフォードごと破壊してハイ勝ちってできるんだよな…
>カイドウも竜で似た様なことはできるだろうけど流石に大将3人いたら落とされるか
というかその前提が違うとマリンフォードで戦う理由も無いからなぁ
69222/09/11(日)01:56:58No.970399918+
白ひげとカイドウが同時に現れるのは絶望過ぎる…
69322/09/11(日)01:57:18No.970400010+
>センゴクとガープは黒ひげ抑える方で手一杯だろうし
>そんなに余裕は無かったでしょ
地味にシャンクス来るまでその二人と戦ってた黒ひげ海賊団強いな
69422/09/11(日)01:57:18No.970400012+
>白ひげとカイドウが同時に現れるのは絶望過ぎる…
カイドウが白ひげ攻撃し始めるから安心だろ
69522/09/11(日)01:57:21No.970400021+
>白ひげとカイドウが同時に現れるのは絶望過ぎる…
ホントに協力したらマジでヤバいだろうな
69622/09/11(日)01:57:48No.970400117+
最終章でどこまで残ってる伏線回収できるんだろう
なんか残ってるの以外でも新しい要素増えてるような気もするし
69722/09/11(日)01:57:52No.970400132+
>>白ひげとカイドウが同時に現れるのは絶望過ぎる…
>カイドウが白ひげ攻撃し始めるから安心だろ
あーあー戦争がびしょびしょだ
69822/09/11(日)01:57:55No.970400153+
カイドウは白ひげと共闘するかな?
三つ巴になりそうじゃない?
69922/09/11(日)01:57:59No.970400168+
>地味にシャンクス来るまでその二人と戦ってた黒ひげ海賊団強いな
原作だとほとんど間も無いしなぁ
70022/09/11(日)01:58:07No.970400203+
>ゾロはよくキングを突破出来たな
>なんならキング戦はもう少しじっくり読みたかったぐらいだ
今のゾロはカイドウやマムの耐久を正面から抜けるくらいには火力高いからな
70122/09/11(日)01:58:09No.970400214+
マムって基本無敵っぽいけどマグマグ食らっても熱いだろうがあで済むのかな
70222/09/11(日)01:58:25No.970400272+
>カイドウは白ひげと共闘するかな?
>三つ巴になりそうじゃない?
ていうかもっとカオスに攻撃しそう
70322/09/11(日)01:58:35No.970400303+
>カイドウは白ひげと共闘するかな?
>三つ巴になりそうじゃない?
一緒に海軍潰して殺し合おうぜなんて都合いちこと言うかな…
言いそうだな…
70422/09/11(日)01:58:50No.970400362+
白髭はのりで言いそう
70522/09/11(日)01:59:17No.970400448+
>>カイドウは白ひげと共闘するかな?
>>三つ巴になりそうじゃない?
>一緒に海軍潰して殺し合おうぜなんて都合いちこと言うかな…
>言いそうだな…
割と真面目だからね…
マムとも同盟したし…
70622/09/11(日)01:59:19No.970400453+
>ジャックはスーロン軍団壊滅させた上で犬と戦って敗北だから
>万全の状態だとかなり強いとは思ってんすがね…
スーロン2人だけでもペロス兄が追い込まれるくらいには強いからヤバイよねジャック
70722/09/11(日)01:59:26No.970400477+
白ひげはカイドウの誘いには乗らないだろうし更に混戦になったらマムもチャンス狙ってくるだろうし滅茶苦茶だろ
70822/09/11(日)01:59:34No.970400515+
戦力話題にならない七武海がかわいそう
あの場にいたんですよ
70922/09/11(日)01:59:43No.970400556そうだねx2
カイドウなら白ひげに全部終わったらタイマンって言われたら喜びそう
71022/09/11(日)01:59:56No.970400607+
海軍は絶対に白ひげとカイドウを攻撃しなきゃいけないのが辛い…
71122/09/11(日)02:00:05No.970400644+
>戦力話題にならない七武海がかわいそう
>あの場にいたんですよ
ロクに働いたのミホークくらいしか…
71222/09/11(日)02:00:53No.970400815+
>海軍は絶対に白ひげとカイドウを攻撃しなきゃいけないのが辛い…
ドフィとかどうするんだよカイドウ来てたら
71322/09/11(日)02:01:08No.970400894+
>ドフィ
すげぇ気まずそう
71422/09/11(日)02:01:10No.970400902+
赤犬青キジ揃えばカイドウ相手でも良い勝負できそう
71522/09/11(日)02:01:42No.970401037+
まぁホントに仕事としてカイドウを倒すならできるでしょう
71622/09/11(日)02:02:10No.970401153+
何やってんだジョーカー!!こっち来い!
酔ったカイドウがうざ絡みしそう
71722/09/11(日)02:02:27No.970401231+
いろんなキャラが揃ってやばいい
71822/09/11(日)02:02:40No.970401288+
>本来は赤犬みたいな武力と治安維持のための警察機構みたいなのは分けといたほうがいいだろうしなぁ
バリバリに武装しないと治安維持もままならないのが酷すぎる

[トップページへ] [DL]