[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3676人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1431956.jpg[見る]
fu1431896.jpg[見る]


画像ファイル名:1662819035457.jpg-(365537 B)
365537 B22/09/10(土)23:10:35No.970325737そうだねx29 00:11頃消えます
夜は興行収30億くらいの FILM RED
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/10(土)23:12:21No.970326769そうだねx29
これはこれでそれなりに面白そう
222/09/10(土)23:13:36No.970327423そうだねx3
ニカにならない方のフィルムRED
322/09/10(土)23:13:54No.970327568そうだねx26
アマデウス
天神
422/09/10(土)23:14:09No.970327684そうだねx13
シャンクスが回想でしか出ない方のRRED
522/09/10(土)23:14:37No.970327981そうだねx7
>シャンクスがエンディングでしか出ない方のRRED
622/09/10(土)23:14:39No.970328002そうだねx35
>シャンクスがEDの後にしか出ない方のRED
722/09/10(土)23:14:45No.970328062そうだねx16
なんだかんだウタが生き残ってルフィとの別れに一曲歌って締める方
822/09/10(土)23:14:51No.970328119そうだねx23
実際が超えてきたから良いけど望まれてたのはこんな感じだろ
922/09/10(土)23:14:52No.970328136+
真島ヒロみたいなルフィだな
1022/09/10(土)23:14:56No.970328184そうだねx12
adoが声優やってる方
1122/09/10(土)23:15:17No.970328387そうだねx4
50億は行くだろ尾田っちがしっかり作れば
1222/09/10(土)23:15:22No.970328443そうだねx23
コッチの方がワンピースだけどこれなら劇場に行かないでテレビ放送を待ってた
1322/09/10(土)23:15:50No.970328698そうだねx53
>実際が超えてきたから良いけど望まれてたのはこんな感じだろ
望まれてたというより予想されてたREDって感じ
1422/09/10(土)23:16:06No.970328836そうだねx10
Adoのタイアップ曲が2曲だけでフルで流れるのはEDだけな方
1522/09/10(土)23:16:10No.970328885そうだねx8
音楽担当やAdoが発表された頃の俺の想像はこんなのでしかなかった
1622/09/10(土)23:16:19No.970328985+
名塚佳織じゃなくてAKBの誰かだしadoじゃなくて初音ミクあたりが歌う方
1722/09/10(土)23:16:46No.970329260+
ポスターが見るからにハズレ
1822/09/10(土)23:17:04No.970329421そうだねx13
試写組が絶賛する方
1922/09/10(土)23:17:12No.970329476+
目覚ましじゃんけんのシャンクスがあんまり動かない方
2022/09/10(土)23:17:12No.970329481+
>名塚佳織じゃなくてAKBの誰かだしadoじゃなくて初音ミクあたりが歌う方
ウタが初音ミクは多分5年くらい前だったら本当にそうだったと思う
2122/09/10(土)23:17:22No.970329576+
劇場版ワンピースのボスって確かにこんなのばっかだな
2222/09/10(土)23:18:07No.970329997+
多分懸賞金が18億くらい
2322/09/10(土)23:18:15No.970330066+
>劇場版ワンピースのボスって確かにこんなのばっかだな
アーロン編の構成がテンプレート化できるくらい便利すぎるだろ
2422/09/10(土)23:18:22No.970330133+
adoじゃなくてvtuberが歌う方
2522/09/10(土)23:18:29No.970330193そうだねx2
だってゴードンこの見た目でCV津田健次郎だぜ?
発表された時点でこいつ黒幕だろ?って普通思うだろ
2622/09/10(土)23:18:53No.970330460+
みんなが幸せに終わる方
2722/09/10(土)23:19:07No.970330653+
REDサイコー!
この夏一番!
2822/09/10(土)23:19:08No.970330662+
>目覚ましじゃんけんのシャンクスがあんまり動かない方
あれ以上動かないのも難しいだろ
2922/09/10(土)23:19:21No.970330795+
ワニと41歳と共闘するの方のRED
3022/09/10(土)23:19:45No.970331032そうだねx30
>REDサイコー!
>この夏一番!
これ自体は相変わらずやってんのが頭おかしくなりそう
3122/09/10(土)23:20:02No.970331207そうだねx9
>Adoのタイアップ曲が2曲だけでフルで流れるのはEDだけな方
ワンピース映画で劇中歌7曲って今考えても頭おかしい構成
3222/09/10(土)23:20:29No.970331490+
adoのmv
3322/09/10(土)23:20:44No.970331637+
>REDサイコー!
>この夏一番!
https://www.youtube.com/watch?v=QunaA4AHTQo [link]
3422/09/10(土)23:21:01No.970331805+
ビビハンコックたしぎあたりがライブに混ざる方
3522/09/10(土)23:21:33No.970332130+
ゆティアゆティアうるせェな…
3622/09/10(土)23:21:52No.970332315+
(コイツが今回の悪役か......)
3722/09/10(土)23:22:50No.970332899+
こんなテンプレみたいな内容でもAdoがタイアップして作画も良かったら興行収入GOLDぐらいは行きそう
3822/09/10(土)23:22:54No.970332946+
裏でウタが歌ってるやつ
3922/09/10(土)23:23:06No.970333080+
ジャンプアニメの映画と言えばオリジナルヒロインになんか既視感ある敵幹部にほどほどのボスだからな…
4022/09/10(土)23:23:06No.970333086+
応援上映って序盤意外なにやるんだよ・・
4122/09/10(土)23:23:34No.970333418+
見た目が如何にも黒幕なのが悪いよ
4222/09/10(土)23:23:42No.970333502そうだねx6
ウタが幼馴染になるかも正直怪しい
ただの歌姫でもこれなら成り立つし
4322/09/10(土)23:23:59No.970333695+
これはこれで
4422/09/10(土)23:24:09No.970333796+
「だってこいつシャンクスの娘だもんw」
4522/09/10(土)23:24:24No.970333950そうだねx15
>ウタが幼馴染になるかも正直怪しい
>ただの歌姫でもこれなら成り立つし
これだと多分現地で知り合う歌姫
4622/09/10(土)23:25:38No.970334800+
普通にウタをルフィの幼馴染にしてもワンピースのテンプレ映画にできそうな気がするんだけどな
4722/09/10(土)23:25:53No.970334967+
このあとトットムジカと合体してパワーアップするんだよね…
4822/09/10(土)23:26:02No.970335067そうだねx21
池田さんが想像してた方のRED
4922/09/10(土)23:26:24No.970335297+
>応援上映って序盤意外なにやるんだよ・・
シャンクス応援しろよ
5022/09/10(土)23:26:38No.970335427+
>このあとトットムジカと合体してパワーアップするんだよね…
ウタの「私は最強」でパワーアップしてギア5になってから劇場版限定技で締め
5122/09/10(土)23:26:49No.970335546+
>これ自体は相変わらずやってんのが頭おかしくなりそう
フジテレビって宣伝ド下手なの?
5222/09/10(土)23:27:02No.970335678+
ウタのライブシーン最高ー!!は
そうだけどさ…ってなって耐えられなかった
5322/09/10(土)23:27:04No.970335693+
>応援上映って序盤意外なにやるんだよ・・
コロナ前ならツッコミ入れたりカオスで楽しかったんだよ…
5422/09/10(土)23:27:14No.970335790+
>応援上映って序盤意外なにやるんだよ・・
中盤あたりで海兵が乱入してくるからみんなで襲う
5522/09/10(土)23:27:34No.970335996+
>>応援上映って序盤意外なにやるんだよ・・
>中盤あたりで海兵が乱入してくるからみんなで襲う
クロスギルドやめろ
5622/09/10(土)23:27:40No.970336052+
シャンクスいるし70億くらいはいきそうだろ
5722/09/10(土)23:27:42No.970336061+
みんなでトットムジカ歌ったりとか
5822/09/10(土)23:27:43No.970336069+
真夏の方程式くらいの最高~!
5922/09/10(土)23:27:58No.970336230+
adoが声優までやってる方のRED
6022/09/10(土)23:28:11No.970336337+
みんなでウタカタララバイを歌う
6122/09/10(土)23:28:45 adoNo.970336696そうだねx5
>みんなでウタカタララバイを歌う
これ生で歌う曲じゃないね
6222/09/10(土)23:28:53No.970336773+
初見の時はスーパー失せろとかで笑う気力もなくなってたよ…
6322/09/10(土)23:28:56No.970336801+
下の台詞脳内再生しやすすぎる
6422/09/10(土)23:29:18No.970337021+
>池田さんが想像してた方のRED
「ルフィがちょっと思い出してくれるのかな」という程度の出番だと思っていました(笑)
6522/09/10(土)23:29:33No.970337184+
なんか暗い部屋でガープとセンゴクが語ってる方
6622/09/10(土)23:29:38No.970337243+
ワンピースはこれまでずっと少年漫画のテンプレしかしてなかったけどREDで親子アニメとして成功したから親子が見て売り上げが倍に
6722/09/10(土)23:29:50No.970337355そうだねx25
>>池田さんが想像してた方のRED
>「ルフィがちょっと思い出してくれるのかな」という程度の出番だと思っていました(笑)
みんなそう思ってただろ
6822/09/10(土)23:30:08No.970337522+
>>みんなでウタカタララバイを歌う
>これ生で歌う曲じゃないね
歌ってたじゃないか
6922/09/10(土)23:30:24No.970337714+
応援上映はウタが糾弾されるときに
「今それ関係ある!!?」ってブーイングするんでしょ
7022/09/10(土)23:30:52No.970337994+
>adoが声優やってる方
それはちょっと観てみたくなるプラス要素
7122/09/10(土)23:31:04No.970338082そうだねx4
ワンピがどうとかじゃなくあの大物登場みたいな宣伝スカすのわりと珍しくなかったからな…
7222/09/10(土)23:31:07No.970338120+
大多数の人は
どうせちょい役なのにシャンクス推しすぎじゃない?ってなってたと思う
7322/09/10(土)23:31:09No.970338143+
ウタの歌でルフィがバフされて最後特別な技でゴードンを倒す方
7422/09/10(土)23:31:23No.970338280+
>歌ってたじゃないか
生で歌った感想がそれ
7522/09/10(土)23:31:44No.970338467+
曲がadoじゃなくてヘキサゴンファミリー(ウタの声兼任)
7622/09/10(土)23:31:44No.970338473+
シャンクスが覇気を飛ばすぐらいはやると思ってたよ…
まさかあそこまでガッツリ出てくるのは予想外すぎた
7722/09/10(土)23:31:48No.970338510+
こっちはこっちでエンドロールで改心して音楽の授業してそう
7822/09/10(土)23:31:55No.970338586そうだねx6
(ぜってえブラフ予告でシャンクスまともに出ねえわ)
7922/09/10(土)23:32:11No.970338732そうだねx10
最近ワンピースって全体的に下地の部分で暗い部分多いな…って思ってきた
8022/09/10(土)23:32:22No.970338841+
実際は技名は無いけど色々やってくれたもんなシャンクス…
しかしあの世界流行ってるのか…?炎分ソード…
8122/09/10(土)23:32:24No.970338853そうだねx1
尾田
シャンクス出し惜しみすぎた
8222/09/10(土)23:32:42No.970339017そうだねx8
>最近ワンピースって全体的に下地の部分で暗い部分多いな…って思ってきた
仲間の過去見てみろ
全員暗い
8322/09/10(土)23:32:44No.970339034+
映画公開前の予告とか完全にこういうイメージだったからな…
8422/09/10(土)23:32:45No.970339050+
>曲がadoじゃなくてヘキサゴンファミリー(ウタの声兼任)
死体を蘇らせんな
8522/09/10(土)23:32:49No.970339087+
>最近ワンピースって全体的に下地の部分で暗い部分多いな…って思ってきた
天竜人がクソすぎる
8622/09/10(土)23:32:50No.970339101+
はいはいどうせ黒幕に赤髪の娘とか吹き込まれて…
これは…シャンクスの娘…
8722/09/10(土)23:32:58No.970339170+
物語の途中までいい人だけど滅ぼしたのはゴードンだろとか思ってました
8822/09/10(土)23:33:19No.970339401+
>最近ワンピースって全体的に下地の部分で暗い部分多いな…って思ってきた
世はまさに大海賊時代…(しっとり)
8922/09/10(土)23:33:24No.970339443+
ついにルフィと再会するかのような予告編詐欺用のセリフを言わせてシャンクスの出番終わり
9022/09/10(土)23:33:34No.970339547+
ずっと良い人だったなゴードンさん
贖罪もあったとはいえあの世界でも稀有な聖人すぎる
9122/09/10(土)23:33:41No.970339615+
>物語の途中までいい人だけど滅ぼしたのはゴードンだろとか思ってました
途中までシャンクス画エレジア滅ぼしたと騙してると思ってた
9222/09/10(土)23:33:48No.970339687+
>物語の途中までいい人だけど滅ぼしたのはゴードンだろとか思ってました
赤髪がやったんだ~
演技ゴミ過ぎるだろ
と思ってすいませんでした・・
9322/09/10(土)23:33:58No.970339762+
ルフィとシャンクスを直接会わせない
シャンクスに新しい技は使わせない
これでよく活躍させられたなって思うわ
9422/09/10(土)23:33:59No.970339771+
>>最近ワンピースって全体的に下地の部分で暗い部分多いな…って思ってきた
>仲間の過去見てみろ
>全員暗い
幼馴染が階段で落ちて死んだだけの男が居るだろ
9522/09/10(土)23:34:31No.970340060+
ワンピ映画に限らず劇伴のプロじゃない人に新録で7曲頼むのはあんまそうそうない例だと思う
9622/09/10(土)23:34:46No.970340180そうだねx13
ドレミファーッファッファッファ!!
12年前エレジアを滅ぼしたのは私だァ!!
ウタを閉じ込め利用し、笑顔を奪ったのもなァ!!
ウタの笑顔を取り戻したければ私を倒すがいいルフィ君ッ!!
9722/09/10(土)23:34:47No.970340187+
>>歌ってたじゃないか
>生で歌った感想がそれ
バケモノか天才の挙動
9822/09/10(土)23:34:52No.970340252+
>ルフィとシャンクスを直接会わせない
>シャンクスに新しい技は使わせない
>これでよく活躍させられたなって思うわ
スタンピードに続いてウソップでの援護なのも美味しい
9922/09/10(土)23:34:57No.970340316そうだねx7
fu1431896.jpg[見る]
オチがこうなる方
10022/09/10(土)23:35:04No.970340396+
ウタに何をしたァァァ!!!
(大丈夫さぁ前に進もう~
10122/09/10(土)23:35:07No.970340430そうだねx13
>ドレミファーッファッファッファ!!
>12年前エレジアを滅ぼしたのは私だァ!!
>ウタを閉じ込め利用し、笑顔を奪ったのもなァ!!
>ウタの笑顔を取り戻したければ私を倒すがいいルフィ君ッ!!
本人のレス
10222/09/10(土)23:35:08No.970340439+
今回最初からヒットしたけどどの要素が客寄せになったんだろ
10322/09/10(土)23:35:15No.970340511+
幼馴染の死がゾロと全く関係ないとこで終わってるからな…
10422/09/10(土)23:35:26No.970340606+
>ルフィとシャンクスを直接会わせない
>シャンクスに新しい技は使わせない
>これでよく活躍させられたなって思うわ
失せろだけで中将以下を全滅させる男
10522/09/10(土)23:35:33No.970340673+
最後の一撃でウィーアー!が流れるほう
10622/09/10(土)23:35:39No.970340723+
>fu1431896.jpg[見る]
>オチがこうなる方
かわいい
10722/09/10(土)23:35:49No.970340820そうだねx12
>今回最初からヒットしたけどどの要素が客寄せになったんだろ
よくも悪くも気になるじゃん
adoとシャンクス
10822/09/10(土)23:35:53No.970340862+
>ルフィとシャンクスを直接会わせない
>シャンクスに新しい技は使わせない
>これでよく活躍させられたなって思うわ
新しい技使ったよ!
10922/09/10(土)23:35:55No.970340887+
技名出してないだけで新技は使ってるんじゃないかシャンクス
11022/09/10(土)23:35:56No.970340897そうだねx7
>最後の一撃でウィーアー!が流れるほう
こっちでも流れてはいただろ!
11122/09/10(土)23:36:08No.970340994+
>今回最初からヒットしたけどどの要素が客寄せになったんだろ
どう考えてもシャンクスだろ!
11222/09/10(土)23:36:15No.970341058+
>最後の一撃でウィーアー!が流れるほう
本物も流れたろ!?
11322/09/10(土)23:36:17No.970341077+
>最近ワンピースって全体的に下地の部分で暗い部分多いな…って思ってきた
読み切りとか初期ピの頃と根底変わってなくて正直嬉しい
11422/09/10(土)23:36:20No.970341105+
>>最後の一撃でウィーアー!が流れるほう
>こっちでも流れてはいただろ!
おれ達の新時代
いいよね…
11522/09/10(土)23:36:24 呪われた聖剣No.970341142+
>幼馴染の死がゾロと全く関係ないとこで終わってるからな…
ゾロに悲劇の幼馴染を生やす
来い
11622/09/10(土)23:36:25No.970341156+
ついでに原作最終章になります宣言もちょっと効果あったかな…?程度
11722/09/10(土)23:36:26No.970341171+
シャンクスのあの魔法剣は新技のはず
11822/09/10(土)23:36:41No.970341304そうだねx2
>ゾロに悲劇の幼馴染を生やす
>来い
失せろ
11922/09/10(土)23:36:51No.970341398+
>今回最初からヒットしたけどどの要素が客寄せになったんだろ
普段から読んでない層に刺さりそうな要素って考えるとadoだと思ってんすがね…
12022/09/10(土)23:36:52No.970341400+
あの剣の方が能力ある感じ?
12122/09/10(土)23:36:55No.970341423+
>ついでに原作最終章になります宣言もちょっと効果あったかな…?程度
良くも悪くもワノクニ終わったのが少しきっかけになってそう
12222/09/10(土)23:36:58No.970341458そうだねx3
>>物語の途中までいい人だけど滅ぼしたのはゴードンだろとか思ってました
>途中までシャンクス画エレジア滅ぼしたと騙してると思ってた
下手な演技の演技が上手すぎ
12322/09/10(土)23:37:12No.970341598+
ニカ初アニメ化が恵まれてて良かったと思う
12422/09/10(土)23:37:19No.970341680+
赤髪が導く終焉(フィナーレ)────
12522/09/10(土)23:37:25No.970341760そうだねx1
地味にかなりオールスター映画でもある
12622/09/10(土)23:37:26No.970341763+
飛んでたのはなに?月歩?
12722/09/10(土)23:37:26No.970341764+
>今回最初からヒットしたけどどの要素が客寄せになったんだろ
スレ画だと思ってたらそうじゃないらしいっていう興味
ワンピ大好きってほどじゃないけどちょっと気になるもの
12822/09/10(土)23:37:30No.970341813+
いつもの感じだなって思ってまあONE PIECEだしなで初回観に行ったらいまだに心が囚われてる
12922/09/10(土)23:37:44No.970341969+
ほぼ事故みたいなもんとは言えウタがエレジア滅ぼしたきっかけなのは間違いないのに真っ先に自分が全ての罪を背負うって言いのけるの聖人すぎない?
13022/09/10(土)23:37:46No.970341991+
>ニカ初アニメ化が恵まれてて良かったと思う
アニピでもあのボケパートサクっと削ってくれないかなとか思ってんすがね…
13122/09/10(土)23:37:57No.970342093+
今回の映画で大海賊時代の負の側面が描かれたよね
13222/09/10(土)23:38:16No.970342268そうだねx6
>いつもの感じだなって思ってまあONE PIECEだしなで初回観に行ったらいまだに心が囚われてる
今年の夏の思い出がフィルムREDしか無い「」が多数居るらしい
13322/09/10(土)23:38:16No.970342279+
この夏!最大の冒険が君を待つ!
13422/09/10(土)23:38:23No.970342353+
>ほぼ事故みたいなもんとは言えウタがエレジア滅ぼしたきっかけなのは間違いないのに真っ先に自分が全ての罪を背負うって言いのけるの聖人すぎない?
楽譜がね…
13522/09/10(土)23:38:36No.970342464+
しっとりしてる…
13622/09/10(土)23:38:43No.970342524+
>赤髪が導く終焉(フィナーレ)
意味がわかると悲しすぎるキャッチコピー
13722/09/10(土)23:38:43No.970342530そうだねx4
>今回最初からヒットしたけどどの要素が客寄せになったんだろ
ブルーノ
13822/09/10(土)23:38:45No.970342548+
ウタもいいデザインしてるよな
13922/09/10(土)23:38:53No.970342641+
ワンピ(笑)ルフィ(笑)て感じの人ほどフゥン?こんなのもやるんだって刺激受けてる気がする
14022/09/10(土)23:39:13No.970342861+
>地味にかなりオールスター映画でもある
オールスター感はスタンピードの方が強かったかなって思う
14122/09/10(土)23:39:18No.970342908+
>今回の映画で大海賊時代の負の側面が描かれたよね
原作だとずっとそれと寄り添ってるストーリーなんだけどもな…
14222/09/10(土)23:39:22No.970342965+
尾田先生を信じきれずに初日行かなかったのか悔やまれる
14322/09/10(土)23:39:26No.970342988+
例年より宣伝はかなり頑張ってたとは思う
14422/09/10(土)23:39:52No.970343242そうだねx3
>オールスター感はスタンピードの方が強かったかなって思う
あっちは理想のジャンプ映画だから
14522/09/10(土)23:39:54No.970343254+
>>今回の映画で大海賊時代の負の側面が描かれたよね
>原作だとずっとそれと寄り添ってるストーリーなんだけどもな…
海賊なんて文字通りのゴロツキが殆どなんだろうし大海賊時代なんてゴロツキのバーゲンセールなんだろうからな…
14622/09/10(土)23:39:55No.970343270+
口コミで徐々にとかじゃなく初動から普通に客入ってるのよな
14722/09/10(土)23:40:01No.970343321+
パブリックイメージのルフィの評価が変わり始めてるのを感じる
世はまさにルウタ時代なんだわ
14822/09/10(土)23:40:03No.970343340+
>ワンピ(笑)ルフィ(笑)て感じの人ほどフゥン?こんなのもやるんだって刺激受けてる気がする
ちょうど無料で読めるのがいい感じになってるな
ここでもワンピース初見がちらほらいたし
14922/09/10(土)23:40:04No.970343346そうだねx4
>例年より宣伝はかなり頑張ってたとは思う
アプリでimg見てると下でずっとシャンクスとベックマンとウタが流れてる
15022/09/10(土)23:40:19No.970343492+
>>今回最初からヒットしたけどどの要素が客寄せになったんだろ
>ブルーノ
ブルーノめちゃくちゃ活躍してたって言われたらまあ気になるからな…
15122/09/10(土)23:40:22No.970343518そうだねx2
>地味にかなりオールスター映画でもある
スターか…?こいつら…ってメンバーがそこそこに!
15222/09/10(土)23:40:26No.970343559そうだねx1
スタンピードより一味の動かし方が好きかもしれん
15322/09/10(土)23:40:35No.970343644+
スタンピードは大海賊時代の正の面のオールスターでこっちは真逆って感じ
15422/09/10(土)23:40:38No.970343676そうだねx1
海賊王に俺はなる!にあんな重い意味つけなくても…
15522/09/10(土)23:40:57No.970343843+
>>オールスター感はスタンピードの方が強かったかなって思う
>あっちは理想のジャンプ映画だから
あれはあれで面白い
というかアニメワンピースとしてのアニメワンピースらしくて良かったのはフィルムゴールドかもしれん
15622/09/10(土)23:40:58No.970343857+
>パブリックイメージのルフィの評価が変わり始めてるのを感じる
ルフィはあれで意外と頭良いみたいなのは前から言われてたけどこいつ思ってたよりめっちゃ大人だ…って思うようになったわ
15722/09/10(土)23:41:09No.970343943+
オーブン活躍するとか思いつかんわ
15822/09/10(土)23:41:15No.970344001+
11月末までやるって結構長いよな
15922/09/10(土)23:41:16No.970344006+
音楽家をあそこまで欲しがってた事も重くのしかかって来る…
16022/09/10(土)23:41:32No.970344185+
>スタンピードより一味の動かし方が好きかもしれん
スタンビードは一味ってよりルフィだったもんな
16122/09/10(土)23:41:37No.970344242+
7割ぐらいの人はスレ画を想像してたと思う
16222/09/10(土)23:41:45No.970344320+
ジャンプ映画のテンプレってONEPIECE以外だと何なの?
16322/09/10(土)23:41:46No.970344336+
>海賊王に俺はなる!にあんな重い意味つけなくても…
元から夢の果ての言葉でクソ重かったのを誰も認識出来て無かっただけなの“濃厚“
16422/09/10(土)23:41:48No.970344365+
地味に1話の失せろが覇気だって公式から答えもらったのも驚き
16522/09/10(土)23:41:48No.970344368そうだねx6
>11月末までやるって結構長いよな
東映としてはこれ異例のヒットなんすよ
16622/09/10(土)23:41:59No.970344495+
>ジャンプ映画のテンプレってONEPIECE以外だと何なの?
16722/09/10(土)23:42:05No.970344548+
>赤髪が導く終焉(フィナーレ)────
まぁ頭の半分は赤いし間違ってない
16822/09/10(土)23:42:09No.970344594+
>ジャンプ映画のテンプレってONEPIECE以外だと何なの?
日番谷冬獅郎を処刑せよ!!
16922/09/10(土)23:42:11No.970344613+
>ジャンプ映画のテンプレってONEPIECE以外だと何なの?
BLEACHじゃない?
17022/09/10(土)23:42:13No.970344633そうだねx1
後付け幼馴染なのにキッチリ無駄なくハマるのは才能としかいえん
破綻してないからな
17122/09/10(土)23:42:15No.970344653+
>ジャンプ映画のテンプレってONEPIECE以外だと何なの?
NARUTO
17222/09/10(土)23:42:37No.970344857+
譜面にくっつけられたの解くのや
ブリュレ活用法を取得してるのや
トットムジカ調べ中の動きが
なんかみんないい感じだったと思う別行動
17322/09/10(土)23:42:41No.970344892そうだねx8
シャンクスと共闘させてぇなぁ…
でもなぁ…今会ったら約束が違うもんなルフィ
を異なる世界で同時攻撃で解決させるのは普通にうまいと思った
17422/09/10(土)23:42:47No.970344971+
BLEACHのイメージ偏りすぎだろ!
17522/09/10(土)23:42:50No.970344997+
>ジャンプ映画のテンプレってONEPIECE以外だと何なの?
BLEACH
最近は僕のヒーローアカデミア
17622/09/10(土)23:42:54No.970345040+
探しましたぞベジータ王子
17722/09/10(土)23:42:54No.970345050+
>ジャンプ映画のテンプレってONEPIECE以外だと何なの?
ナルトもお姫様助けなきゃ!みたいなのある
17822/09/10(土)23:43:02No.970345132+
>>海賊王に俺はなる!にあんな重い意味つけなくても…
>元から夢の果ての言葉でクソ重かったのを誰も認識出来て無かっただけなの“濃厚“
ルフィ自分の事を話さすぎる
17922/09/10(土)23:43:07No.970345193+
NARUTOはオリ敵と劇場版ヒロインとサスケ参戦!とかテンプレだったな
18022/09/10(土)23:43:10No.970345227+
>東映としてはこれ異例のヒットなんすよ
売れてる映画は大体東宝って言われて確かにってなった
18122/09/10(土)23:43:11No.970345244+
夏にやる子供向け映画の漠然としたイメージはだいたいドラえもんのび太の恐竜の予告
18222/09/10(土)23:43:12No.970345250+
ナルトの映画も山ほどあるけど言うほどにネタにはされてないな
18322/09/10(土)23:43:18No.970345317+
>>ジャンプ映画のテンプレってONEPIECE以外だと何なの?
>NARUTO
NARUTOは案外ジャンプ映画してないんだ
NARUTOって感じの映画が多い
18422/09/10(土)23:43:41No.970345524+
新しい方のハンターハンターも映画でオリキャラやってたな
18522/09/10(土)23:43:48No.970345637+
この画像カタログで見てたから初見の時おかしい…いつ豹変するんだ?ってなってた
18622/09/10(土)23:43:53No.970345699+
次回はまた元ロックス海賊団とかの凄いオッサンになるんだろ!!!?
18722/09/10(土)23:44:09No.970345854+
>夏にやる子供向け映画の漠然としたイメージはだいたいピクサー
18822/09/10(土)23:44:14No.970345922+
ジャンプ映画のテンプレって言ったらドラゴンボールだろ
18922/09/10(土)23:44:20No.970346004+
>ルフィ自分の事を話さすぎる
仲間達にどれくらい話してるかも謎なんだよな…
今回ブルックも知ってたから帽子がシャンクスの物って事はみんなに話してそうだけど
19022/09/10(土)23:44:26No.970346078+
>次回はまた元ロックス海賊団とかの凄いオッサンになるんだろ!!!?
本編の進み具合によるけどラフテル到着してたら何するんだろうとは思う
19122/09/10(土)23:44:28No.970346108そうだねx1
>ナルトの映画も山ほどあるけど言うほどにネタにはされてないな
ダントツでクソ映画が5作くらいあるので…
19222/09/10(土)23:44:37No.970346203+
NARUTOはサスケの穴をシカマルかリーで埋めて知らん国の悪役倒せば話作れるからね…
19322/09/10(土)23:44:39No.970346220+
>>>ジャンプ映画のテンプレってONEPIECE以外だと何なの?
>>NARUTO
>NARUTOは案外ジャンプ映画してないんだ
>NARUTOって感じの映画が多い
今回のREDはNARUTOの限定月詠映画思い出したぞ
19422/09/10(土)23:44:45No.970346285+
>新しい方のハンターハンターも映画でオリキャラやってたな
19522/09/10(土)23:44:46No.970346288+
>NARUTOって感じの映画が多い
刑務所のやつ救いがなさすぎた
19622/09/10(土)23:44:46No.970346290+
まあいつものアニオリだなって感じのナルト映画
19722/09/10(土)23:44:56No.970346400+
>ジャンプ映画のテンプレって言ったらドラゴンボールだろ
ドラゴンボールはもうドラゴンボールってカテゴリだよ!
19822/09/10(土)23:44:57No.970346410+
島で観光するなんか敵が出てくる幹部戦ボス戦って感じか
19922/09/10(土)23:45:00No.970346445+
2年間何してたかも麦わら一味どこまでどの人に話してるのかよく分からない
20022/09/10(土)23:45:01No.970346454+
>ジャンプ映画のテンプレって言ったらドラゴンボールだろ
悟空が基本フィニッシャーだった流れが結構変わってきてるんだよな最近
20122/09/10(土)23:45:05No.970346496+
1作しかやってない処刑せよがあんなネタにされるのおかしいだろ
20222/09/10(土)23:45:11No.970346554+
pvとmv見た感じウタと敵対しそうだなとは思ってたけど絶対スレ画みたいな黒幕がいて騙されてるか洗脳されるパターンだと思ってたよ
20322/09/10(土)23:45:12No.970346561+
NARUTOの映画って少年編のは全部…なイメージ
いや雪姫はよかったか
20422/09/10(土)23:45:27No.970346754そうだねx5
>日番谷冬獅郎を処刑せよ!!
これがアニオリ映画テンプレになってるのも大概謎だよ!
そんな処刑ネタはあるあるじゃないだろ
20522/09/10(土)23:45:35No.970346846+
ドラゴンボールはゲームも打率高いのずるい
20622/09/10(土)23:45:36No.970346858+
テンプレやるにはサスケ敵になってるのってめちゃくちゃ大変だったろうなNARUTO…
20722/09/10(土)23:45:40No.970346895+
麦わらを処刑せよ!!!
20822/09/10(土)23:45:43No.970346929+
ウタが死にゆかない方
20922/09/10(土)23:45:45No.970346958+
>NARUTOの映画って少年編のは全部…なイメージ
>いや雪姫はよかったか
岸影様が手掛けるRtNくらいまでマジでヤバかった気がする
21022/09/10(土)23:45:56No.970347086そうだねx6
>麦わらを処刑せよ!!!
ただの本編じゃけぇ
21122/09/10(土)23:45:59No.970347123+
雪姫忍法帖が完璧だっただけに…
21222/09/10(土)23:46:00No.970347128+
RED2作るぞ
21322/09/10(土)23:46:04No.970347187+
ルフィひょっとしていつもサニー号の船首に座ってるから意外と雑談してないんじゃないか?
21422/09/10(土)23:46:05No.970347189+
>>日番谷冬獅郎を処刑せよ!!
>これがアニオリ映画テンプレになってるのも大概謎だよ!
>そんな処刑ネタはあるあるじゃないだろ
まぁ結構宣伝流れたからこれも…
21522/09/10(土)23:46:07No.970347207+
>>日番谷冬獅郎を処刑せよ!!
>これがアニオリ映画テンプレになってるのも大概謎だよ!
>そんな処刑ネタはあるあるじゃないだろ
広告インパクトがデカかったからな…
21622/09/10(土)23:46:07No.970347208+
>麦わらを処刑せよ!!!
ローグタウンで2時間映画を!?
21722/09/10(土)23:46:13No.970347273+
>>日番谷冬獅郎を処刑せよ!!
>これがアニオリ映画テンプレになってるのも大概謎だよ!
>そんな処刑ネタはあるあるじゃないだろ
五条悟を処刑せよ!!
21822/09/10(土)23:46:14No.970347283+
処刑せよ!は印象に残るからな…
21922/09/10(土)23:46:17No.970347302+
>テンプレやるにはサスケ敵になってるのってめちゃくちゃ大変だったろうなNARUTO…
なのでサスケは基本的に出ない
どのくらい出ないかと言うと味方として出てるのは3作くらい
22022/09/10(土)23:46:23No.970347384+
>pvとmv見た感じウタと敵対しそうだなとは思ってたけど絶対スレ画みたいな黒幕がいて騙されてるか洗脳されるパターンだと思ってたよ
シャンクスを恨むのかそうだよな…からもう一段そんなのは知ってたよもするのはビックリした
22122/09/10(土)23:46:23No.970347390そうだねx1
ちょっと待ってくれロードトゥニンジャとザラスト最高だろ
22222/09/10(土)23:46:27No.970347430+
割と真面目に次回はエピソードワノ国やりそう
22322/09/10(土)23:46:35No.970347520+
ことあるごとに処刑せよ!の広告流れてたからな…
22422/09/10(土)23:46:43No.970347604+
処刑せよより思い出せ!ルキアー!の方が印象深い
22522/09/10(土)23:46:47No.970347650+
シャンクスがちょっと意味深に顔出すだけのキャラなイメージ
が2部のアニオリのサスケにもある
22622/09/10(土)23:46:48No.970347658+
>ちょっと待ってくれロードトゥニンジャとザラスト最高だろ
逆に言えばそれくらいじゃねえか!
22722/09/10(土)23:47:05No.970347835そうだねx5
>ちょっと待ってくれロードトゥニンジャとザラスト最高だろ
そうだね
原作者が手掛けたやつだね
22822/09/10(土)23:47:05No.970347836そうだねx3
わりと鬼滅とか呪術は原作をそのまま劇場版にした感じだったけどこういうタイプの映画で100億って結構凄くないRED
22922/09/10(土)23:47:08No.970347866+
チャクラ砲発射ァ!
23022/09/10(土)23:47:20No.970347991+
GOLDは他の映画では伝説のおっさんがラスボス務めてる中異質な奴がラスボスしてると思う
23122/09/10(土)23:47:21No.970348009+
エピソードシリーズ空島までやったから次はウォーターセブン&エニエスロビーだろうやるにしても
23222/09/10(土)23:47:23No.970348022+
>夏にやる子供向け映画の漠然としたイメージはだいたいドラえもんのび太の恐竜の予告
https://youtu.be/8OROgK7r7MU [link]
こうか
23322/09/10(土)23:47:29No.970348108+
>割と真面目に次回はエピソードワノ国やりそう
アレ一本でまとめるのは普通に見たいけど飛び六胞全カットとかそんなレベルだろ!
23422/09/10(土)23:47:34No.970348153そうだねx3
>わりと鬼滅とか呪術は原作をそのまま劇場版にした感じだったけどこういうタイプの映画で100億って結構凄くないRED
そもそも東映が100億越えって基本的に無理なんすよ
23522/09/10(土)23:47:51No.970348320+
原作で和解の印やるまでは一時的に共闘とかも一切やらせなかったからな里抜け後のサスケ
23622/09/10(土)23:47:54No.970348334+
>チャクラ砲発射ァ!
忍者はクソだな…ってなったやつきたな…
23722/09/10(土)23:47:55No.970348348+
>わりと鬼滅とか呪術は原作をそのまま劇場版にした感じだったけどこういうタイプの映画で100億って結構凄くないRED
谷口と音楽の人達と尾田の妙な奇跡
23822/09/10(土)23:48:00No.970348398+
>GOLDは他の映画では伝説のおっさんがラスボス務めてる中異質な奴がラスボスしてると思う
天竜人の奴隷ってこと考えたらだいたいアーロンパーク
23922/09/10(土)23:48:10No.970348502そうだねx1
>>ちょっと待ってくれロードトゥニンジャとザラスト最高だろ
>そうだね
>原作者が手掛けたやつだね
口出すな口出すな言われるけどもしかしてNARUTOの世界観って作者が口出さないと微妙なんじゃねえか…?
24022/09/10(土)23:48:10No.970348509+
>ジャンプ映画のテンプレって言ったらドラゴンボールだろ
原作キャラの設定を活かした劇場版オリジナルの敵キャラが出ててきてそいつをぶっ倒すってのがジャンプ映画のテンプレだな
フリーザの兄とか欠番の人造人間とか
そういう意味ではREDもシャンクスの娘が相手だからジャンプ映画テンプレに沿ってはいるんだよな
24122/09/10(土)23:48:15No.970348552そうだねx5
>GOLDは他の映画では伝説のおっさんがラスボス務めてる中異質な奴がラスボスしてると思う
格としてだいぶ落ちるけどエピソードは好きだわ
24222/09/10(土)23:48:25No.970348630+
>わりと鬼滅とか呪術は原作をそのまま劇場版にした感じだったけどこういうタイプの映画で100億って結構凄くないRED
そもそもワンピースのストロングワールドがばかうけしちゃったから原作者監修が流行ったりしてメディアミックスにおける特異点みたいなものなのだ
24322/09/10(土)23:48:28No.970348666+
>GOLDは他の映画では伝説のおっさんがラスボス務めてる中異質な奴がラスボスしてると思う
あれも過去面もうちょっと本編で見せてたらなぁ
24422/09/10(土)23:48:41No.970348772+
スーパーサイヤ人だ孫悟空
24522/09/10(土)23:48:51No.970348858+
>エピソードシリーズ空島までやったから次はウォーターセブン&エニエスロビーだろうやるにしても
空島顔尺が無理がありすぎて悲惨すぎたからもう無理だろ…
24622/09/10(土)23:49:02No.970348959+
最近のジャンプ映画は好きになったキャラがすぐ死ぬ…
24722/09/10(土)23:49:04No.970348994+
>口出すな口出すな言われるけどもしかしてNARUTOの世界観って作者が口出さないと微妙なんじゃねえか…?
作者って言うかアニオリのNARUTOは悉く微妙というかクソが多い
どのくらい多いかと言うと7割強の打率
24822/09/10(土)23:49:08No.970349022+
>スーパーサイヤ人だ孫悟空
(スーパーサイヤ人ってなんだろう…)
24922/09/10(土)23:49:10No.970349045+
原作者監修+入場特典の薄い本はファンにとっては嬉しいけど漫画家にとってはたまったもんじゃないよな
25022/09/10(土)23:49:11No.970349051+
呪術廻戦はジャンプギガの短期連載が映画化するとかすげぇよ
25122/09/10(土)23:49:17No.970349110そうだねx1
悟飯ピッコロにスポットあたったので昔のスーパーナメック星人のやつをちょっと思いだした
25222/09/10(土)23:49:20No.970349137+
>スーパーサイヤ人だ孫悟空
忌み子きたな…
25322/09/10(土)23:49:25No.970349183+
自分のテリトリー内でなら最強って感じだからいい感じだと思ったよテゾーロ
25422/09/10(土)23:49:49No.970349412+
ストロングワールド当時めっちゃ話題になったもんねえ
でも50億だったのか…今めっちゃインフレしてるな
25522/09/10(土)23:49:55No.970349474+
空島編をテレビでエピソードシリーズとしてやってたけど
恐ろしいカット率で流石にこれはってなったので
ワンピの原作エピソードを映画化は厳しいなってなった
25622/09/10(土)23:49:55No.970349476+
最近のは割と工夫してるけど昔のドラゴンボールは中身全く無いよね
25722/09/10(土)23:50:00No.970349533+
>原作者監修+入場特典の薄い本はファンにとっては嬉しいけど漫画家にとってはたまったもんじゃないよな
でもねF先生それ毎年やってたんすよ…
25822/09/10(土)23:50:04No.970349576+
頭つぎはぎのグラサンかけたおっさんが何かありげに映画ヒロイン見つめてたらそりゃ敵かと思うわ
25922/09/10(土)23:50:04No.970349578+
>原作者監修+入場特典の薄い本はファンにとっては嬉しいけど漫画家にとってはたまったもんじゃないよな
なんか俺きっかけに若い子達にも同じ流れできちゃったのごめん…て青山剛昌対談で話してた
26022/09/10(土)23:50:09No.970349625+
>>スーパーサイヤ人だ孫悟空
>(スーパーサイヤ人ってなんだろう…)
サイヤ人と地球人の混血のことだけど
26122/09/10(土)23:50:19No.970349759+
>原作者監修+入場特典の薄い本はファンにとっては嬉しいけど漫画家にとってはたまったもんじゃないよな
でもまぁジャンプはそれぐらいやってくれるでしょ見たいな感じはある
26222/09/10(土)23:50:28No.970349866+
エピソードオブアラバスタ
エピソードオブチョッパー
お前たちの犠牲は無駄ではなかった
26322/09/10(土)23:50:32No.970349902+
>最近のは割と工夫してるけど昔のドラゴンボールは中身全く無いよね
ブロリー映画は本当に虚無だからな
26422/09/10(土)23:50:35No.970349930+
>スーパーサイヤ人だ孫悟空
なんだっけこれ?
ブラックホールに吸い込まれるやつだっけ?
26522/09/10(土)23:50:36No.970349939+
>でも50億だったのか…今めっちゃインフレしてるな
君の名は以降アニメ映画確変キテル
26622/09/10(土)23:50:37No.970349955+
>でもねF先生それ毎年やってたんすよ…
大長編ドラえもん面白かったな…
26722/09/10(土)23:50:42No.970350007+
ゴルゴルなら金を生み出す能力だろ普通…
26822/09/10(土)23:50:42No.970350012+
>最近のは割と工夫してるけど昔のドラゴンボールは中身全く無いよね
そのようなことがあろうはずがございません
26922/09/10(土)23:50:53No.970350115+
>>口出すな口出すな言われるけどもしかしてNARUTOの世界観って作者が口出さないと微妙なんじゃねえか…?
>作者って言うかアニオリのNARUTOは悉く微妙というかクソが多い
>どのくらい多いかと言うと7割強の打率
2年ぶっ続けでやったのがおかしい
最低候補は紅先生のやつかアンコのやつ
27022/09/10(土)23:50:56No.970350146+
>自分のテリトリー内でなら最強って感じだからいい感じだと思ったよテゾーロ
いいですよねテリトリーの外には出られないから奴隷のときと変わらないの
27122/09/10(土)23:51:12No.970350304そうだねx1
ドラえもんの入場者特典はプルバックドラえもんとかのおもちゃだろ!
27222/09/10(土)23:51:20No.970350382+
>最近のは割と工夫してるけど昔のドラゴンボールは中身全く無いよね
1時間弱で夏休みに子供が楽しむためのエンタメに振り切ってるからな
27322/09/10(土)23:51:24No.970350425+
>最近のは割と工夫してるけど昔のドラゴンボールは中身全く無いよね
だって尺が50分しか無い映画ばかりだからな…
27422/09/10(土)23:51:25No.970350427+
テゾーロ様のお歌も好きですよ
27522/09/10(土)23:51:29No.970350469+
>どのくらい多いかと言うと7割強の打率
7割強じゃねえよ!
8割5分越えてるよ!
27622/09/10(土)23:51:41No.970350570そうだねx2
>>最近のは割と工夫してるけど昔のドラゴンボールは中身全く無いよね
>ブロリー映画は本当に虚無だからな
ブロリー映画は本編で何起こるか全部わかるくらい刷り込まれてるから尚更虚無に感じる
27722/09/10(土)23:51:45No.970350613+
ゾロとサンジがゲスト芸能人CVの敵幹部と戦う
27822/09/10(土)23:51:50No.970350693+
fu1431956.jpg[見る]
F先生は化け物だから…
27922/09/10(土)23:52:07No.970350881+
そういやストロングワールド以降他のジャンプ映画もとりあえず原作者関わらせてたな
28022/09/10(土)23:52:10No.970350914そうだねx1
>ブロリー映画は本編で何起こるか全部わかるくらい刷り込まれてるから尚更虚無に感じる
このセリフ聞いたことあるな…
この場面見たことあるな…
28122/09/10(土)23:52:27No.970351103+
NARUTOのアニオリで当たりは人柱力のオリジナルエピソードと忍界大戦のバトルくらいだろ!
28222/09/10(土)23:52:35No.970351219+
昔のドラゴンボールでもヒルデガーンのやつは話面白いと思う
手を出すなトランクス!龍拳ー!以外
28322/09/10(土)23:52:55No.970351507+
>昔のドラゴンボールでもヒルデガーンのやつは話面白いと思う
>手を出すなトランクス!龍拳ー!以外
ジャネンバのも面白いと思う
時系列は知らない
28422/09/10(土)23:52:59No.970351553+
>ゾロとサンジがゲスト芸能人CVの敵幹部と戦う
ふざけた見た目のやつに無駄に苦戦する
28522/09/10(土)23:53:04No.970351620+
少し前のBORUTOのフナムシ編は歴代最低狙えるひどさだったな…
28622/09/10(土)23:53:06No.970351643+
>ゲスト芸能人CVの敵幹部
マジでなんなんだったんだろうこのクソ文化
28722/09/10(土)23:53:13No.970351715+
>そういやストロングワールド以降他のジャンプ映画もとりあえず原作者関わらせてたな
あと一旦一部終了して数年後….の展開もやたらやってた覚えが
28822/09/10(土)23:53:14No.970351720+
>そういやストロングワールド以降他のジャンプ映画もとりあえず原作者関わらせてたな
BLEACH地獄篇だけなんであんまり跳ねなかったんだろう
28922/09/10(土)23:53:15No.970351734+
>NARUTOのアニオリで当たりは人柱力のオリジナルエピソードと忍界大戦のバトルくらいだろ!
は?メカナルト回は大当たりだが?
29022/09/10(土)23:53:17No.970351749+
>昔のドラゴンボールでもヒルデガーンのやつは話面白いと思う
>手を出すなトランクス!龍拳ー!以外
個人的にターレスのも好き
29122/09/10(土)23:53:37No.970351921+
NARUTOのクソアニオリはいつかここで同時視聴してみんなにもわかってもらいたい
29222/09/10(土)23:53:38No.970351935+
竹中直人はよかったよ
29322/09/10(土)23:53:38No.970351937+
ワンピも酷いやつはあるからな…オマツリと聖剣が本当にアレ
29422/09/10(土)23:53:41No.970351967+
初期だけだと思ってたけど結構あとまでやってるんだなF先生
29522/09/10(土)23:53:45No.970351999+
ブロリーは放映時間伸びたんだけど
それまでのドラゴンボール映画テンプレから抜け出せてないから変な映画になってるよね
29622/09/10(土)23:53:47No.970352020+
>マジでなんなんだったんだろうこのクソ文化
濱田岳に先にやられて悔しがる松坂桃李
29722/09/10(土)23:53:59No.970352202+
>>実際が超えてきたから良いけど望まれてたのはこんな感じだろ
>望まれてたというより予想されてたREDって感じ
予想してた頃はシャンクスがシャンシャンしてたと思うんだけどウタってメチャクチャぎりぎりで出てこなかった?
29822/09/10(土)23:54:01No.970352237+
鬼滅とかREDとか芸人ねじ込んでない映画が結果残したんだから消えてくれないかなこの文化
29922/09/10(土)23:54:09No.970352337+
鬼滅は柱の活躍増やすためにオリジナル劇場版やっても許されると思う
30022/09/10(土)23:54:16No.970352419+
>ワンピも酷いやつはあるからな…オマツリと聖剣が本当にアレ
聖剣の脚本家はデッドエンドもやってて評価がおかしくなる
30122/09/10(土)23:54:20No.970352491そうだねx1
>NARUTOのクソアニオリはいつかここで同時視聴してみんなにもわかってもらいたい
ちょっと待ってくれNARUTOが一時期異様にここで流行った時にクソ回の同時視聴結構やっただろ
30222/09/10(土)23:54:22No.970352511+
>ワンピも酷いやつはあるからな…オマツリと聖剣が本当にアレ
よくネタにされてるけどNARUTOには勝てないからどうやっても
30322/09/10(土)23:54:41No.970352778+
>鬼滅とかREDとか芸人ねじ込んでない映画が結果残したんだから消えてくれないかなこの文化
芸人が混じってたら駄目になってたとでも言いたげだな
30422/09/10(土)23:54:44No.970352800+
ワンピースの昔の映画はだいたい面白かったよ
…ブロリーが関わってるの以外
逆に新作はブロリーが一番面白かったんだよな
30522/09/10(土)23:54:45No.970352817+
>鬼滅とかREDとか芸人ねじ込んでない映画が結果残したんだから消えてくれないかなこの文化
REDはしっかり芸人出てたろ
30622/09/10(土)23:54:46No.970352827+
山田裕貴と芸人はモブに徹してたから許せ
30722/09/10(土)23:54:50No.970352885+
ワンピはそれこそおでん(おでんじゃない)のやつとかいかにも東映まんがまつりって感じのやつだったから本当に遠くまで来たって感じだ
30822/09/10(土)23:54:56No.970352939+
>>NARUTOのクソアニオリはいつかここで同時視聴してみんなにもわかってもらいたい
>ちょっと待ってくれNARUTOが一時期異様にここで流行った時にクソ回の同時視聴結構やっただろ
半魚人の回とかやったっけ?
30922/09/10(土)23:55:00No.970353003+
>鬼滅とかREDとか芸人ねじ込んでない映画が結果残したんだから消えてくれないかなこの文化
クラゲ海賊団は…忘れられたんだろ!?
31022/09/10(土)23:55:08No.970353079+
NARUTOにしてもドラえもんにしてもなんでクソの共通認識を強める同時視聴を何度もやるの…
31122/09/10(土)23:55:14No.970353135+
未監修のやつはデッドエンドだけやたら完成度高いよね
31222/09/10(土)23:55:21No.970353206+
デッドエンドは良作でオマツリが賛否両論?
31322/09/10(土)23:55:27No.970353271+
クラゲ海賊団は芸人声優枠な事を教える
31422/09/10(土)23:55:32No.970353309+
呪われた聖剣は12時間耐久実況してた「」がヘラヘラ笑っていいような映画じゃないんだぞ!!!!
31522/09/10(土)23:55:51No.970353521+
>初期だけだと思ってたけど結構あとまでやってるんだなF先生
死ぬまでやったよ!
31622/09/10(土)23:55:54No.970353554+
デッドエンドも妹ちゃんの声がなかなかの拷問である
31722/09/10(土)23:55:55No.970353559そうだねx6
>呪われた聖剣は12時間耐久実況してた「」がヘラヘラ笑っていいような映画じゃないんだぞ!!!!
頭おかしくなってる
31822/09/10(土)23:55:56No.970353569そうだねx3
>NARUTOにしてもドラえもんにしてもなんでクソの共通認識を強める同時視聴を何度もやるの…
見ないでクソクソいう奴を許せない
31922/09/10(土)23:56:06No.970353665+
>NARUTOにしてもドラえもんにしてもなんでクソの共通認識を強める同時視聴を何度もやるの…
緑の巨人伝でしか取れない栄養って確かにあると思うんだ
32022/09/10(土)23:56:07No.970353668そうだねx1
>山田裕貴と芸人はモブに徹してたから許せ
ジャンプ系だと遊戯王のケンコバは良かった
本筋にあまり関わらないけど印象に残るキャラだし演技も下手じゃない
32122/09/10(土)23:56:08No.970353680+
オダが関わる前の映画みたいな
32222/09/10(土)23:56:12No.970353714+
>ワンピースの昔の映画はだいたい面白かったよ
>…ブロリーが関わってるの以外
>逆に新作はブロリーが一番面白かったんだよな
ごめんワンピースじゃなかったドラゴンボールだ
何で間違ったんだろ…
32322/09/10(土)23:56:15No.970353741+
>鬼滅は柱の活躍増やすためにオリジナル劇場版やっても許されると思う
元柱の鬼とか上弦の零とかが出てくるんだろ!!!?
32422/09/10(土)23:56:23No.970353817+
>>NARUTOにしてもドラえもんにしてもなんでクソの共通認識を強める同時視聴を何度もやるの…
>見ないでクソクソいう奴を許せない
見てて辛かったからクソという資格はあるか俺は
32522/09/10(土)23:56:30No.970353889+
別に芸能人幹部もクソひどいのはいなかったしストワー以降は…
32622/09/10(土)23:56:32No.970353902+
>>ワンピースの昔の映画はだいたい面白かったよ
>>…ブロリーが関わってるの以外
>>逆に新作はブロリーが一番面白かったんだよな
>ごめんワンピースじゃなかったドラゴンボールだ
>何で間違ったんだろ…
どんまい
32722/09/10(土)23:56:33No.970353909+
ナルトのアニオリってストーカーしてカカシ先生の素顔見ようぜ!回だけ無駄に覚えてる
32822/09/10(土)23:56:36No.970353939そうだねx2
>オダが関わる前の映画みたいな
アマプラで見られるぞ
32922/09/10(土)23:56:41No.970353978+
>オダが関わる前の映画みたいな
やっぱりドラゴンボールにせよNARUTOにせよワンピースにせよ原作者関わると強いよあれ
33022/09/10(土)23:56:45No.970354016+
未監修の中で真面目に次点を挙げるなら麦わらチェイスじゃないのかな…
33122/09/10(土)23:56:45No.970354019+
芸人の使い方はアンシンシテクダサーイを超えるやつが未だにこない
33222/09/10(土)23:56:47No.970354034+
よくもわるくもエピソードオブ◯◯の2つは空気だよね
褒められもしないが貶されもしない
33322/09/10(土)23:56:48No.970354048+
>デッドエンドも妹ちゃんの声がなかなかの拷問である
呪われた聖剣のトウマとサガのコンビネーション棒読みに比べればなんでもない
33422/09/10(土)23:57:02No.970354168+
>別に芸能人幹部もクソひどいのはいなかったしストワー以降は…
香川照之…
33522/09/10(土)23:57:02No.970354172+
>>>NARUTOにしてもドラえもんにしてもなんでクソの共通認識を強める同時視聴を何度もやるの…
>>見ないでクソクソいう奴を許せない
>見てて辛かったからクソという資格はあるか俺は
見ながらじゃないとクソクソ言わせない
33622/09/10(土)23:57:03No.970354181+
>未監修の中で真面目に次点を挙げるなら麦わらチェイスじゃないのかな…
これだけ見たことない
33722/09/10(土)23:57:06No.970354221+
>よくもわるくもエピソードオブ◯◯の2つは空気だよね
>褒められもしないが貶されもしない
虚無だよ
33822/09/10(土)23:57:17No.970354325+
幹部戦が好きな俺はデッドエンドよりねじまき島が好き
33922/09/10(土)23:57:32No.970354473+
>よくもわるくもエピソードオブ◯◯の2つは空気だよね
>褒められもしないが貶されもしない
いや貶せるぞ…アラバスタのは本当に酷いからアニメとして
34022/09/10(土)23:57:33No.970354492+
トリコと同時上映だったか麦わらチェイス
34122/09/10(土)23:57:34No.970354506+
そういえば遊戯王も死ぬ前に原作者の原液みたいな映画遺してくれたな…
34222/09/10(土)23:57:50No.970354663+
F先生は当時のエピソードがなにからなにまでライブ感過ぎる…
34322/09/10(土)23:57:53No.970354688+
チョッパーのはまだアクション見所あるけどアラバスタは…
34422/09/10(土)23:57:57No.970354715+
>ナルトのアニオリってストーカーしてカカシ先生の素顔見ようぜ!回だけ無駄に覚えてる
あれはあたり回
その前後だと卑劣様のライトセーバー使う回がクソな方かな
34522/09/10(土)23:57:59No.970354729+
実は呪われた聖剣まだ見てない
34622/09/10(土)23:57:59No.970354730+
そう考えるとワンピースは50%くらいは良映画に分類できそうだからそこまでクソではない気がする
34722/09/10(土)23:58:11No.970354815+
>いや貶せるぞ…アラバスタのは本当に酷いからアニメとして
(意味深な止め絵)
34822/09/10(土)23:58:11No.970354819+
>そういえば遊戯王も死ぬ前に原作者の原液みたいな映画遺してくれたな…
放映から無くなるまで7年くらい開いてる…
34922/09/10(土)23:58:15No.970354845+
>>よくもわるくもエピソードオブ◯◯の2つは空気だよね
>>褒められもしないが貶されもしない
>いや貶せるぞ…アラバスタのは本当に酷いからアニメとして
チョッパーもかなり酷いと思うんだけど
35022/09/10(土)23:58:16No.970354859+
予告や初見の時点ではアニマルバンドが恒例ノルマ的な敵幹部だと思ってたのに
敵はウタ一人だったのいい意味で予想外だったな
マジで仲間一切いないとは驚いた
35122/09/10(土)23:58:26No.970354950そうだねx1
>実は呪われた聖剣まだ見てない
よくやった!それは見なくて正解だった
35222/09/10(土)23:58:36No.970355039そうだねx4
>別に芸能人幹部もクソひどいのはいなかったしストワー以降は…
Zとゴールドに棒読み女がいたと思ってんすがね…
35322/09/10(土)23:58:37No.970355049+
>トリコと同時上映だったか麦わらチェイス
銀魂で見た人のが多そう
35422/09/10(土)23:58:38No.970355054+
>実は呪われた聖剣まだ見てない
実況スレ立てろ
35522/09/10(土)23:58:43No.970355090+
>>未監修の中で真面目に次点を挙げるなら麦わらチェイスじゃないのかな…
>これだけ見たことない
今アマプラに出てるから見ろ
ワンピース世界の海賊って感じでいい
35622/09/10(土)23:58:45No.970355115+
トリコも時期が違ったらもっと映画やってたのかな?
35722/09/10(土)23:58:47No.970355126+
>幹部戦が好きな俺はデッドエンドよりねじまき島が好き
珍獣島の敵幹部戦が良かった
ゾロがキックの強いやつと戦ってサンジが剣士と戦う
いつもの逆パターンは映画ならでは
35822/09/10(土)23:58:52No.970355166+
デッドエンドというマトモな作品一本あるだけ珍しいというか
アニオリ映画なんて大体まあこんなもんかぐらいの出来だよね
35922/09/10(土)23:58:56No.970355196+
ワンピは伝説のジジイだすのはいいけど全盛期じゃないからな~全盛期だったらな~みたいな予防線ありきだったからな
36022/09/10(土)23:58:59No.970355227+
ウタの能力が劇場版ラスボス過ぎて逆に味方陣営で扱いづらいのが生存させる気ないな…とはなったな
36122/09/10(土)23:59:06No.970355293+
>その前後だと卑劣様のライトセーバー使う回がクソな方かな
サスケの千鳥が弾かれてナルトの螺旋丸は通じてコンプレックス爆発したそこだけは良かった
36222/09/10(土)23:59:17No.970355412+
>>>よくもわるくもエピソードオブ◯◯の2つは空気だよね
>>>褒められもしないが貶されもしない
>>いや貶せるぞ…アラバスタのは本当に酷いからアニメとして
>チョッパーもかなり酷いと思うんだけど
原作から変えてる点の中で何故か擁護されがちなみのもんた
36322/09/10(土)23:59:21No.970355460+
【公開36日目】
「ONE PIECE #FILMRED」興収概算
本日…2.18億円
累計…135.86億円(※推定値)

今週も多くの新作を抑え、大差で首位をキープ!累計興収も135億円を越え絶好調です!
明日にも「劇場版 呪術廻戦0(137.5億円)」の成績を越えて歴代興収ランキング14位になる見込み!
#FILMRED興収速報
36422/09/10(土)23:59:25No.970355514+
映画ドラえもんは別格だから比べちゃ駄目
36522/09/10(土)23:59:33No.970355608+
エピソードオブ…のでもうやめましょうよ
クオリティがこんなになるなら1年に1度映画を必ずやる恒例なんてと
原作者から提案されたから異例なことだったよ
コナンくんはまだ続けててあれはあれですごい
36622/09/10(土)23:59:43 池田秀一No.970355697+
セリフは失せろだけですか!?
36722/09/10(土)23:59:47No.970355725+
普通に日本の映画史に残りそうなレベルで売れてるの驚きだろ
36822/09/10(土)23:59:48No.970355732+
試写会ファンが期待してたのはスレ画
36922/09/10(土)23:59:48No.970355738+
えーAmazonで評価4だよエピソードオブアラバスタ
良いんじゃないのか騙された
37022/09/10(土)23:59:50No.970355770+
ついに呪術越えるのか
すげえなRED
37122/09/10(土)23:59:51No.970355780+
デッドエンドのオリキャラ何かの機会に拾ってほしいくらいには好き
37222/09/11(日)00:00:02No.970355912+
TVスペシャルのエピソードオブシリーズはどうなん?
37322/09/11(日)00:00:15No.970356047+
>セリフは失せろだけですか!?
嫌というほど喋ってもらうぞニヤ
37422/09/11(日)00:00:19No.970356081+
>えーAmazonで評価4だよエピソードオブアラバスタ
>良いんじゃないのか騙された
まずツメゲリ部隊が出ない時点でありえない
37522/09/11(日)00:00:20No.970356090そうだねx1
完結したらアニメリブートしろ
37622/09/11(日)00:00:34No.970356229+
>デッドエンドのオリキャラ何かの機会に拾ってほしいくらいには好き
ゴエゴエの実だっけか?
今見るとあいつサイヤ人…
37722/09/11(日)00:00:38No.970356267+
>完結したらアニメリブートしろ
海賊無双もリブートしろ
37822/09/11(日)00:00:46No.970356328+
シャンクスの隣に立つのはカタクリとか予想できるか
37922/09/11(日)00:00:48No.970356346+
>TVスペシャルのエピソードオブシリーズはどうなん?
普段よりはいいけど視聴手段がない奴も多いだろ
38022/09/11(日)00:00:50No.970356369+
>ワンピは伝説のジジイだすのはいいけど全盛期じゃないからな~全盛期だったらな~みたいな予防線ありきだったからな
この漫画の根底に老いと病気には勝てないってのと
昔は今よりバケモンがウロウロしてた
って便利設定あるのアニオリや映画に便利だよね
38122/09/11(日)00:00:54No.970356407+
>TVスペシャルのエピソードオブシリーズはどうなん?
ナミの「助けて」は抜ける
38222/09/11(日)00:00:59No.970356454+
でもなァ…ルフィとウタがエアプゴードンに合体攻撃するシーン見たいよなァ…
38322/09/11(日)00:01:00No.970356461+
篠原涼子は棒ってより篠原涼子成分がつよすぎる
38422/09/11(日)00:01:00No.970356466+
>ゴエゴエの実だっけか?
それもっと前や
38522/09/11(日)00:01:02No.970356485+
>えーAmazonで評価4だよエピソードオブアラバスタ
>良いんじゃないのか騙された
ビビがヒロインしてたらそれでいいって人なら好きかも
38622/09/11(日)00:01:16No.970356606+
>TVスペシャルのエピソードオブシリーズはどうなん?
ゾロVSミホークのアクションが良かったりとそこはまぁ良い
昔の方はミホーク棒立ちだったから…
38722/09/11(日)00:01:18No.970356614+
>完結したらアニメリブートしろ
中の人がもたない説濃厚か
38822/09/11(日)00:01:19No.970356617+
>完結したらアニメリブートしろ
声優も蘇生しろ
38922/09/11(日)00:01:20No.970356632+
>でもなァ…ルフィとウタがエアプゴードンに合体攻撃するシーン見たいよなァ…
海賊無双に期待しよう
39022/09/11(日)00:01:21No.970356637+
>TVスペシャルのエピソードオブシリーズはどうなん?
東の海はハチが過去改竄したの以外は良いよ
39122/09/11(日)00:01:27No.970356680+
>>えーAmazonで評価4だよエピソードオブアラバスタ
>>良いんじゃないのか騙された
>まずツメゲリ部隊が出ない時点でありえない
それはいなくて良いじゃん!
39222/09/11(日)00:01:40No.970356793+
>完結したらアニメリブートしろ
ルフィの声が悟空さになっちまう
39322/09/11(日)00:01:40No.970356795そうだねx1
こないだの実況にあてられて始めてデッドエンド見たけど結構良かったんすがね…思い出の中のアニピそのまんまって感じで
そうだよなァこの本編で辛いこととか強敵との戦いを乗り越えた一味がオリキャラを助けるヒーローになるってノリだったよなァ…
39422/09/11(日)00:01:40No.970356798+
気を良くした尾田先生が原作にもウタ出してくれんかね・・
赤髪海賊団たちの手配書が映るシーンで
端に音楽家~で微妙にウタチラするくらいでいいから
39522/09/11(日)00:01:46No.970356856+
デッドエンドってアメアメの実だっけ…?
39622/09/11(日)00:01:46No.970356864+
>>>えーAmazonで評価4だよエピソードオブアラバスタ
>>>良いんじゃないのか騙された
>>まずツメゲリ部隊が出ない時点でありえない
>それはいなくて良いじゃん!
外道が...!
39722/09/11(日)00:01:53No.970356919+
もしかしてアニメスタジオガチャ大外れ?
39822/09/11(日)00:01:57No.970356962+
>TVスペシャルのエピソードオブシリーズはどうなん?
イーストブルーのだけはまぁ耐えられる
空島は作画も新規描き直しやってないし雑な作りで悲しくなるから見るな
39922/09/11(日)00:02:24No.970357173そうだねx3
>もしかしてアニメスタジオガチャ大外れ?
20年ぶっ続けでアニメ作り続けてくれるところが他にないだろ
40022/09/11(日)00:02:28No.970357208+
オマツリの構成はREDっぽいだろ
40122/09/11(日)00:02:36No.970357263+
ちょっと待て
デッドエンドの主題歌名曲過ぎだろ
40222/09/11(日)00:02:36No.970357265+
>>TVスペシャルのエピソードオブシリーズはどうなん?
>東の海はハチが過去改竄したの以外は良いよ
ハチは無害なやつだから!
40322/09/11(日)00:02:39No.970357285+
>>えーAmazonで評価4だよエピソードオブアラバスタ
>>良いんじゃないのか騙された
>まずツメゲリ部隊が出ない時点でありえない
登場も
せんのか…
40422/09/11(日)00:02:58No.970357435+
>もしかしてアニメスタジオガチャ大外れ?
最近やっと心を入れ替えたから普通
40522/09/11(日)00:03:00No.970357466そうだねx2
>オマツリの構成はREDっぽいだろ
物は言いようだな!
40622/09/11(日)00:03:01No.970357473そうだねx1
>もしかしてアニメスタジオガチャ大外れ?
オリジナルエピソードのアニピの酷さは正直NARUTOなんて比じゃないくらい酷いよ
40722/09/11(日)00:03:04No.970357508+
FILM系のボス悲しき過去もち多すぎない?シキ以外
40822/09/11(日)00:03:08No.970357536+
来週もう一回見に行って特典貰ってこようかな…
40922/09/11(日)00:03:12No.970357561そうだねx1
でもなァ…なんかここじゃアニピの評判散々だけどガキの頃は毎週楽しみに見てたんだよなァ…
41022/09/11(日)00:03:16No.970357598+
ゴードンが望んでそうなほうのRED
41122/09/11(日)00:03:23No.970357655そうだねx2
ツメゲリ部隊はいっちゃ何だが原作でも存在がアニオリすぎる
何言ってんのかわからんが伝われ
41222/09/11(日)00:03:25No.970357678+
>ちょっと待て
>デッドエンドの主題歌名曲過ぎだろ
調べたらバンプじゃん!
えっワンピってバンプ使ってたんだ…もっと使えや
41322/09/11(日)00:03:33No.970357739+
アニメのクオリティ低いのは公式が認めてるってのが何気に酷い
41422/09/11(日)00:03:34No.970357747そうだねx1
>もしかしてアニメスタジオガチャ大外れ?
平時のクオリティに目をつぶれば大当たりも大当たりだろ
41522/09/11(日)00:03:38No.970357792+
昔ゼファー先生とか原作に出すかどうかみたいな話してたけど
結局映画キャラで原作出てるのシキがほんとにちょっと出てるのと
ウタがシルエットで出てるくらいだから期待はかなり薄いだろ
41622/09/11(日)00:03:46No.970357864そうだねx1
>でもなァ…なんかここじゃアニピの評判散々だけどガキの頃は毎週楽しみに見てたんだよなァ…
まあ当時楽しかったならいいじゃないか
41722/09/11(日)00:03:59No.970357967そうだねx1
子供の頃なんてそんなもんだよ
ドラゴンボールのクソみてえな引き伸ばし方もネタにしつつ見てたし
41822/09/11(日)00:03:59No.970357968+
>FILM系のボス悲しき過去もち多すぎない?シキ以外
ロジャァァァァァァ!!!!!
41922/09/11(日)00:04:00No.970357979+
エピソードオブの東の海のはバラティエでのギンアクションがやたらかっこよかった気がする
42022/09/11(日)00:04:11No.970358065+
どうせ大して活躍せずに死ぬんなら…カットしても構わねェよな?
42122/09/11(日)00:04:12No.970358072+
>>もしかしてアニメスタジオガチャ大外れ?
>オリジナルエピソードのアニピの酷さは正直NARUTOなんて比じゃないくらい酷いよ
NARUTOは特に初期のが酷かったけどワンピは新しい方がやばい
42222/09/11(日)00:04:21No.970358152+
もう通年でやるアニメはワンピが最後なんだろうなぁ
42322/09/11(日)00:04:22No.970358160+
クロコダイルのヘイト稼ぎとチャカ様の無能アピールのためだけの舞台装置だ
無くなって正解だった
42422/09/11(日)00:04:22No.970358163そうだねx5
>でもなァ…なんかここじゃアニピの評判散々だけどガキの頃は毎週楽しみに見てたんだよなァ…
ないんだろう
他に娯楽が…
42522/09/11(日)00:04:24No.970358176+
ウィーアーの浸透率凄いしそりゃ見てた人は多いだろう
42622/09/11(日)00:04:26No.970358194+
デッドエンドの最終決戦のシチュエーションかっこいいだろ
沈みゆく船、迫り来るハリケーン、脱出艇は1隻
42722/09/11(日)00:04:30No.970358235+
>どうせ大して活躍せずに死ぬんなら…カットしても構わねェよな?
映すこともせんのか…!
42822/09/11(日)00:04:33No.970358261+
正直ダイ大を東映が作ってあんなハイクオリティのまま走り切りそうなの未だに信じられない
42922/09/11(日)00:04:34No.970358265+
>でもなァ…なんかここじゃアニピの評判散々だけどガキの頃は毎週楽しみに見てたんだよなァ…
子供の頃ならいいじゃん
俺は無駄に高校生くらいだったから原作愛なさすぎてキツかった
43022/09/11(日)00:04:35No.970358276+
>アニメのクオリティ低いのは公式が認めてるってのが何気に酷い
ええ…?
43122/09/11(日)00:04:45No.970358343+
なんか歯医者の海賊団?みたいなのが出てきたアニオリ回は本当にクソだった記憶はある
43222/09/11(日)00:04:46No.970358350+
最後にルフィとハグしてこの帽子の似合う男になるんだぞって言って終わり
43322/09/11(日)00:04:48No.970358360+
エアプゴードンはゴードンのこうだったら良かったのにな…って妄想の集合体みたいになってるのがひどい
43422/09/11(日)00:04:59No.970358457+
今のワノ国の作画水準でテンポよくやったらかなり楽しめそうなのに
週1放送の形態諦めてくれねェかな…
43522/09/11(日)00:05:05No.970358510そうだねx1
>でもなァ…なんかここじゃアニピの評判散々だけどガキの頃は毎週楽しみに見てたんだよなァ…
20年前のクオリティのまま20年近くやってたからボロカス言われるようになっただけで
43622/09/11(日)00:05:14No.970358595+
エアプREDだと多分ウタ死なないだろうからな…
43722/09/11(日)00:05:18No.970358618そうだねx1
>なんか歯医者の海賊団?みたいなのが出てきたアニオリ回は本当にクソだった記憶はある
海軍の島に落っこちるアニオリはめっちゃ面白かった記憶
43822/09/11(日)00:05:20No.970358637+
>>オマツリの構成はREDっぽいだろ
>物は言いようだな!
トットムジカよりはリリーカーネーションの方が得体の知れない不気味さがあって良いと思ってんすがね…
43922/09/11(日)00:05:34No.970358746+
千年竜編語れる人少なくて悲しい
44022/09/11(日)00:05:50No.970358840+
>>でもなァ…なんかここじゃアニピの評判散々だけどガキの頃は毎週楽しみに見てたんだよなァ…
>ないんだろう
>他に娯楽が…
いや...日曜時代なら他のチャンネルのバラエティ見てたな...
44122/09/11(日)00:05:53No.970358864+
>エアプゴードンはゴードンのこうだったら良かったのにな…って妄想の集合体みたいになってるのがひどい
私を倒したら何もかも解決してウタは笑顔になるぞー!!
44222/09/11(日)00:05:55No.970358873+
>千年竜編語れる人少なくて悲しい
ゾロも忘れてるだろ
44322/09/11(日)00:06:02No.970358945+
>千年竜編語れる人少なくて悲しい
フリーザ声の変な悪役がいたことしか憶えてない
44422/09/11(日)00:06:03No.970358952+
デッドエンドはダーティでアウトローな始まり方なのに終わりがめちゃくちゃ爽やかな少年漫画になるのが頭がおかしくなりそうになるんすがね…
44522/09/11(日)00:06:06No.970358974+
>>アニメのクオリティ低いのは公式が認めてるってのが何気に酷い
>ええ…?
アニメ制作会社を見学!みたいな企画でフィリピンに作画全部下請けに出してます!って堂々と言ってた
44622/09/11(日)00:06:07No.970358983+
今のアニピは作画めちゃくちゃ良いけどカイドウがめちゃくちゃ硬いサンドバックになってるのがあんまよろしくない
44722/09/11(日)00:06:09No.970358995+
アニメからの人はロビンちゃん黒くないのずっと気にしてるもんね
刷り込みだから仕方ないか…
44822/09/11(日)00:06:19No.970359073+
>エアプREDだと多分ウタ死なないだろうからな…
エレジアもめちゃくちゃになるけど滅びるところまではいかないだろうしな…
44922/09/11(日)00:06:35No.970359173+
>>アニメのクオリティ低いのは公式が認めてるってのが何気に酷い
>ええ…?
アニメについてヒロアカはいいよね…って原作者が言ったりなんならステマ企画のバスターコールでも名指しでアニメは…って貶してる
45022/09/11(日)00:06:45No.970359240+
>千年竜編語れる人少なくて悲しい
ビビを差し置いてずっとオープニング映像に居座ったロリ嫌い!
45122/09/11(日)00:06:48No.970359266+
当時の日曜はこち亀もやってたなァ…
45222/09/11(日)00:06:56No.970359321+
アニピは雷福で時間稼ぎしてくれそう
45322/09/11(日)00:07:20No.970359510+
>エアプREDだと多分ウタ死なないだろうからな…
ワンピ映画ボスで死んでないのサガとラチェットだけじゃね
45422/09/11(日)00:07:36No.970359627+
いやまあ確かにヒロアカのアニメすごいクオリティだけどさ!
45522/09/11(日)00:07:39No.970359644+
ニチアサに落ち着いて長いけど前は土曜夕方の時期もあったよな
45622/09/11(日)00:07:43No.970359665+
バスターコールはひっでぇけどずっとファンだったら思う事だから
あんなことやりたい気持ちだけは分からなくもない
45722/09/11(日)00:07:43No.970359676+
>>エアプREDだと多分ウタ死なないだろうからな…
>ワンピ映画ボスで死んでないのサガとラチェットだけじゃね
テゾーロ生きてる!
45822/09/11(日)00:07:51No.970359739+
トレクル8周年記念のアニピ公式MADが半分以上非公開なのおかしくなりそう
45922/09/11(日)00:07:58No.970359807+
尾田先生アニメもちゃんと確認してるのか
46022/09/11(日)00:08:05No.970359860+
>いやまあ確かにヒロアカのアニメすごいクオリティだけどさ!
馬越にボンズって狡い…
46122/09/11(日)00:08:10No.970359894+
>>エアプREDだと多分ウタ死なないだろうからな…
>ワンピ映画ボスで死んでないのサガとラチェットだけじゃね
じゃあ殺した方がいいな
46222/09/11(日)00:08:29No.970360050+
>>エアプREDだと多分ウタ死なないだろうからな…
>ワンピ映画ボスで死んでないのサガとラチェットだけじゃね
ついさっきまでふざけてた奴だったのにチョパ王の敵があっさり死んで怖かった
46322/09/11(日)00:08:31No.970360056そうだねx1
>ニチアサに落ち着いて長いけど前は土曜夕方の時期もあったよな
いいや
水曜夜7時台が最初
46422/09/11(日)00:08:35No.970360081+
>トレクル8周年記念のアニピ公式MADが半分以上非公開なのおかしくなりそう
なにそれ…
46522/09/11(日)00:08:42No.970360130+
>>エアプREDだと多分ウタ死なないだろうからな…
>ワンピ映画ボスで死んでないのサガとラチェットだけじゃね
つまりゴードンがボスになった上で死ねば他は助かる!助かればよかったのになあ…となるゴードン
46622/09/11(日)00:08:48No.970360183+
>>>エアプREDだと多分ウタ死なないだろうからな…
>>ワンピ映画ボスで死んでないのサガとラチェットだけじゃね
>テゾーロ生きてる!
シキとバレットもぶっ飛ばしただけで死んでないんじゃね?
46722/09/11(日)00:09:07No.970360323+
今さらだけどやっぱウタはラスボスと言うよりヒロインだと思ってんすがね…
46822/09/11(日)00:09:12No.970360370+
あーそうだった水曜日に突然始まったの思い出した
46922/09/11(日)00:09:26No.970360487+
日曜夜追い出されたあとはなかなか酷い時間帯で各地方バラバラの時間にされて
滅多に東京の人と話が合わなかったような…
47022/09/11(日)00:09:28No.970360507+
ワンピースアニメは16:9に直したのを少しだけ放送してたけどすぐ終わったんだよな…
47122/09/11(日)00:09:43No.970360640+
私が全部悪いで丸く収まるなら…って他ならぬ原作ゴードンがなりそうなのが救いようないだろRED
47222/09/11(日)00:09:50No.970360695+
>今さらだけどやっぱウタはラスボスと言うよりヒロインだと思ってんすがね…
トットムジカがラスボスだからな
47322/09/11(日)00:10:16No.970360919+
15年後くらいにワンピース改が始まる
47422/09/11(日)00:10:28No.970361007+
>なにそれ…
普通にクオリティ高いのが公式チャンネルで上がってることを教える
エニエスロビーと魚人島編とワノ国編ぐらいしか今は見れないけど

[トップページへ] [DL]