レス送信モード |
---|
強制1年滞在の上に恐竜・熱帯・火山・疫病・巨人の喧嘩に最後の最後でクソ金魚このスレは古いので、もうすぐ消えます。
クソ過ぎるだろこの島
… | 122/09/10(土)18:47:24No.970205187そうだねx62人骨が沢山あったのも妥当な酷さの島だった |
… | 222/09/10(土)18:51:22No.970206708そうだねx3グランドライン初期って何ルートあるんだっけ |
… | 322/09/10(土)18:52:16No.970207025そうだねx177つとかだったはず |
… | 422/09/10(土)18:52:38No.970207162そうだねx9こんな奴らに喧嘩売る時点で錯乱状態だろ |
… | 522/09/10(土)18:54:00No.970207722そうだねx13海賊団の人数少ないとサバイバルに不利 |
… | 622/09/10(土)18:56:24No.970208580そうだねx23>こんな奴らに喧嘩売る時点で錯乱状態だろ |
… | 722/09/10(土)18:57:23No.970208936そうだねx20この2人に挑むくらいならログなしで星で位置確認しながら進む方がまだワンチャンあるだろ |
… | 822/09/10(土)18:57:33No.970208998そうだねx13ロビンが貴方たちはそこで終わりよって言って金魚の糞の島ルート用意するのも納得の酷さ |
… | 922/09/10(土)18:58:44No.970209417そうだねx14仮に1週間位で貯まるとしてもかなりの海賊団が壊滅すると思う |
… | 1022/09/10(土)18:58:58No.970209508そうだねx16ケンカさえ売らなきゃ恐竜の肉おすそわけしてくれる気のいい巨人なんだけどな… |
… | 1122/09/10(土)18:59:07No.970209545そうだねx7空島に捕らわれることもあるしどこかのエターナルログポースは持っておくべきだったってだけだし |
… | 1222/09/10(土)18:59:22No.970209624+仮に二人からログ奪えたとしてもエルバフは新世界にあるんだからグランドライン初心者じゃ辿り着くことも不可能だと言う |
… | 1322/09/10(土)18:59:45No.970209756そうだねx5ちゃんと下調べしたら虫除け必須とかわかるのかな |
… | 1422/09/10(土)19:00:02No.970209850そうだねx16>ロビンが貴方たちはそこで終わりよって言って金魚の糞の島ルート用意するのも納得の酷さ |
… | 1522/09/10(土)19:00:06No.970209887+そういえばロジャーもこのルートじゃないっけ |
… | 1622/09/10(土)19:00:25No.970210011+>リケッチア媒介するダニとかいるけど |
… | 1722/09/10(土)19:00:32No.970210049+グランドライン序盤の屈指の外れ島(ルート)だと思う |
… | 1822/09/10(土)19:00:39No.970210103そうだねx1そのへんに先人のログポース落ちてるだろ |
… | 1922/09/10(土)19:00:50No.970210182そうだねx2>こいつらからエルバフ行きのエターナルログポースを奪うか |
… | 2022/09/10(土)19:00:55No.970210219そうだねx6>そういえばロジャーもこのルートじゃないっけ |
… | 2122/09/10(土)19:00:59No.970210241そうだねx11いきなりこれかよと途方もない感じが凄かったなこの辺 |
… | 2222/09/10(土)19:01:04No.970210264+このルート選んでしまっただけでほぼ詰みじゃない? |
… | 2322/09/10(土)19:01:25No.970210395+確かに先人のログポースがあっても不思議じゃないか |
… | 2422/09/10(土)19:01:25No.970210397+でもゴムゴムどころかドルドルにすら負けるようなやつらだしな… |
… | 2522/09/10(土)19:01:48No.970210517そうだねx11>そういえばロジャーもこのルートじゃないっけ |
… | 2622/09/10(土)19:02:00No.970210579+>いきなりこれかよと途方もない感じが凄かったなこの辺 |
… | 2722/09/10(土)19:02:09No.970210615そうだねx3>エルバフ行きのエターナルポース奪ったところでリトルガーデンから新世界のエルバフまで一直線に航海だろ? |
… | 2822/09/10(土)19:02:11No.970210625+>リケッチア媒介するダニとかいるけど |
… | 2922/09/10(土)19:02:15No.970210648そうだねx5ウイスキーピーク通過できてるから懸賞金のない無名の海賊団が多そうだ |
… | 3022/09/10(土)19:02:16No.970210659+とりあえずウィスキーパークに戻るしかねえ |
… | 3122/09/10(土)19:02:37No.970210762そうだねx17ログ溜まってもクソ近金魚がいるから、このルート選んだ時点で死亡確定 |
… | 3222/09/10(土)19:02:43No.970210799+>空島に捕らわれることもあるしどこかのエターナルログポースは持っておくべきだったってだけだし |
… | 3322/09/10(土)19:02:50No.970210853+>ログ溜まってもクソ近金魚がいるから、このルート選んだ時点で死亡確定 |
… | 3422/09/10(土)19:03:02No.970210916+この環境で船員全員分のワクチン要求されるのが本当に酷い |
… | 3522/09/10(土)19:03:05No.970210934そうだねx12>でもゴムゴムどころかドルドルにすら負けるようなやつらだしな… |
… | 3622/09/10(土)19:03:10No.970210957+ゾロが片足になりかけるくらいには難関だったな |
… | 3722/09/10(土)19:03:34No.970211088そうだねx2>そのへんに先人のログポース落ちてるだろ |
… | 3822/09/10(土)19:03:41No.970211132そうだねx7>でもゴムゴムどころかドルドルにすら負けるようなやつらだしな… |
… | 3922/09/10(土)19:03:56No.970211204そうだねx13>でもゴムゴムどころかドルドルにすら負けるようなやつらだしな… |
… | 4022/09/10(土)19:03:57No.970211212+まさにストロングワールド |
… | 4122/09/10(土)19:03:58No.970211217そうだねx6ログポースとエターナルポースを常に複数確保しておくのが重要だよなホント |
… | 4222/09/10(土)19:04:02No.970211240そうだねx5グランドライン入りたてのペーペーに島食い突破出来るやつがまずいなさそうなのが酷い |
… | 4322/09/10(土)19:04:09No.970211277そうだねx3海軍は海王類に襲われない船、エターナルログポースの二つを完備します |
… | 4422/09/10(土)19:04:30No.970211397+金魚はまぁ避ける方法もあるのかもしれんがケスチアのリスクがある中で一年滞在はあまりにも地獄 |
… | 4522/09/10(土)19:04:33No.970211412+>バロックワークスの番号が5以上の能力者たちは充分鍛えてる側だと思う |
… | 4622/09/10(土)19:04:51No.970211516+>ログポースとエターナルポースを常に複数確保しておくのが重要だよなホント |
… | 4722/09/10(土)19:04:52No.970211520+黒ひげはどういうルートだったんだろう |
… | 4822/09/10(土)19:04:54No.970211535そうだねx7まともにやったらワニいわく3自体は4以下の戦闘力だからドルドルの性能がすごい |
… | 4922/09/10(土)19:04:56No.970211542そうだねx6後半まで見返してもこれより酷い島そうそう無くない? |
… | 5022/09/10(土)19:04:56No.970211544そうだねx5回りくどい処刑法しなけりゃ終わってた |
… | 5122/09/10(土)19:04:57No.970211552そうだねx2その上下手したらミホークイベントもあるかもしれんという |
… | 5222/09/10(土)19:05:04No.970211584+ここのビビかわいいな |
… | 5322/09/10(土)19:05:13No.970211636そうだねx6ナミ生存はホントに豪運だった |
… | 5422/09/10(土)19:06:03No.970211922+大きな山も少しずつ切り崩すことができる3の言った通りだろう |
… | 5522/09/10(土)19:06:06No.970211938そうだねx8>黒ひげはどういうルートだったんだろう |
… | 5622/09/10(土)19:06:19No.970212004+>後半まで見返してもこれより酷い島そうそう無くない? |
… | 5722/09/10(土)19:06:27No.970212057そうだねx1>後半まで見返してもこれより酷い島そうそう無くない? |
… | 5822/09/10(土)19:06:28No.970212066+途中針無視してドラム寄ったりアラバスタ行ったりしてたけど |
… | 5922/09/10(土)19:06:29No.970212070そうだねx4そもそもクロコダイルが3をリトルガーデンに送り込んだの失敗 |
… | 6022/09/10(土)19:06:34No.970212099+エースの話からしてもかなりふらふらしてるっぽいしね |
… | 6122/09/10(土)19:06:45No.970212170そうだねx12>麦わらの一味が半年かからず半周してるのが本当に異常 |
… | 6222/09/10(土)19:06:51No.970212203+っていうか1年待たずにすぐ船出して島から出ればいいだけだろカームベルト注意してりゃどっかの島に行ける |
… | 6322/09/10(土)19:06:55No.970212222そうだねx5>大きな山も少しずつ切り崩すことができる3の言った通りだろう |
… | 6422/09/10(土)19:07:05No.970212278+Mr.3とミス・ゴールデンウィークのペアはサポートとしてはかなり優秀 |
… | 6522/09/10(土)19:07:35No.970212478+>1年でしかも無傷で帰ってきたゼフやべえな… |
… | 6622/09/10(土)19:07:46No.970212542そうだねx1ルフィ達がうまいこと文明ルート通ってただけでルート次第だとこれ以上の酷い島もあるんだろうな… |
… | 6722/09/10(土)19:07:48No.970212557そうだねx8>っていうか1年待たずにすぐ船出して島から出ればいいだけだろカームベルト注意してりゃどっかの島に行ける |
… | 6822/09/10(土)19:08:05No.970212650そうだねx15>ゼフは一周してないだろ |
… | 6922/09/10(土)19:08:29No.970212818そうだねx1>途中針無視してドラム寄ったりアラバスタ行ったりしてたけど |
… | 7022/09/10(土)19:08:33No.970212848そうだねx1航海の時点で相当運ゲーだからな・・・ |
… | 7122/09/10(土)19:08:37No.970212874そうだねx5リトルガーデン出てログ関係ない(元)ドラム王国に辿り着いてるからなんとか自体はなるんだろうけど |
… | 7222/09/10(土)19:08:41No.970212896+>ルフィ達がうまいこと文明ルート通ってただけでルート次第だとこれ以上の酷い島もあるんだろうな… |
… | 7322/09/10(土)19:08:56No.970212993そうだねx3いまだに見えないオールブルーの可能性 |
… | 7422/09/10(土)19:08:58No.970213009そうだねx1キャプテン・バギーはいい拾い物したなあ |
… | 7522/09/10(土)19:09:09No.970213067そうだねx9>っていうか1年待たずにすぐ船出して島から出ればいいだけだろカームベルト注意してりゃどっかの島に行ける |
… | 7622/09/10(土)19:09:09No.970213072そうだねx2>っていうか1年待たずにすぐ船出して島から出ればいいだけだろカームベルト注意してりゃどっかの島に行ける |
… | 7722/09/10(土)19:09:15No.970213110+>マジでレッドライン壊すくらいしか思い浮かばんぞ |
… | 7822/09/10(土)19:09:16No.970213118+そもそもリトルガーデンの次の正規ルートは島食い金魚のフンだったはず |
… | 7922/09/10(土)19:09:27No.970213175+>空島に捕らわれることもあるしどこかのエターナルログポースは持っておくべきだったってだけだし |
… | 8022/09/10(土)19:09:28No.970213183+海賊として一年航海出来てたゼフは確かに凄いわ |
… | 8122/09/10(土)19:09:34No.970213212そうだねx1ここどうやって突破したんだっけ |
… | 8222/09/10(土)19:09:35No.970213223+>ドラムが変な道になったけどアラバスタは最初に選んだルート上にある |
… | 8322/09/10(土)19:09:39No.970213249そうだねx4>そもそもリトルガーデンの次の正規ルートは島食い金魚のフンだったはず |
… | 8422/09/10(土)19:09:42No.970213268そうだねx2最近この前のロビンちゃんがうんこ島のエターナルログポースを渡したのは |
… | 8522/09/10(土)19:09:50No.970213318そうだねx3>途中針無視してドラム寄ったりアラバスタ行ったりしてたけど |
… | 8622/09/10(土)19:10:21No.970213509そうだねx1>そもそもクロコダイルが3をリトルガーデンに送り込んだの失敗 |
… | 8722/09/10(土)19:10:23No.970213526+>>っていうか1年待たずにすぐ船出して島から出ればいいだけだろカームベルト注意してりゃどっかの島に行ける |
… | 8822/09/10(土)19:10:26No.970213543そうだねx2>海賊として一年航海出来てたゼフは確かに凄いわ |
… | 8922/09/10(土)19:10:29No.970213565そうだねx2>ログの対象が変わっても進めるもんなんだな |
… | 9022/09/10(土)19:10:34No.970213595+>ルフィ達がうまいこと文明ルート通ってただけでルート次第だとこれ以上の酷い島もあるんだろうな… |
… | 9122/09/10(土)19:10:46No.970213665そうだねx2死体からログポースを奪うって手もある |
… | 9222/09/10(土)19:10:55No.970213719そうだねx1>いや…電伝虫あるしアンラッキーズでアラバスタ行きエターナルポースの差し入れもしてたし問題ないな… |
… | 9322/09/10(土)19:10:58No.970213734そうだねx1バギーは最初の航路の中でも比較的楽なルートとか知ってるんだろうな |
… | 9422/09/10(土)19:10:58No.970213738そうだねx1>>そもそもリトルガーデンの次の正規ルートは島食い金魚のフンだったはず |
… | 9522/09/10(土)19:11:03No.970213771そうだねx6>ここどうやって突破したんだっけ |
… | 9622/09/10(土)19:11:23No.970213906+というかドラム王国は彷徨ってたらとかじゃなかった? |
… | 9722/09/10(土)19:11:27No.970213941+>バイオリズム乗っかって思い過ごせばいい!すればいいだけだし… |
… | 9822/09/10(土)19:11:35No.970214005+>実際新世界でもウルージさんが行ってた雷が降り注いでる島とか行ってないし… |
… | 9922/09/10(土)19:11:39No.970214038+>でもアラバスタが含まれるルートには金魚のフンあるから正規ルートなら一回は寄るんだよ |
… | 10022/09/10(土)19:11:44No.970214072+何もない島ってロビンちゃんが言ってたの金魚のフンの事だったのか |
… | 10122/09/10(土)19:11:55No.970214151そうだねx19>船医と医療具なかったらまずこれで詰むのか… |
… | 10222/09/10(土)19:12:16No.970214261そうだねx6あんま言いたくはないがなんでこうも原作一回でも読んでりゃ分かることを間違ってどうどうと叫べるんだ… |
… | 10322/09/10(土)19:12:25No.970214337そうだねx1>ここどうやって突破したんだっけ |
… | 10422/09/10(土)19:12:33No.970214388+>そもそもクルーを航海しながら探すのが変なんだよ! |
… | 10522/09/10(土)19:12:36No.970214405そうだねx1>そもそもクルーを航海しながら探すのが変なんだよ! |
… | 10622/09/10(土)19:12:41No.970214435そうだねx2>>リケッチア媒介するダニとかいるけど |
… | 10722/09/10(土)19:12:45No.970214470そうだねx2とりあえず島に寄ることが出来たらログは書き換えられるからな |
… | 10822/09/10(土)19:12:50No.970214504そうだねx2そもそも金魚の糞で磁気貯まるか?って考えるとロビンのエターナルログポースは本当に何もない島かも |
… | 10922/09/10(土)19:12:53No.970214524そうだねx1>完全に独立したものをあの時貰ってるんだよ |
… | 11022/09/10(土)19:12:57No.970214552+金魚のフンなのに磁気帯びてるのは島丸ごと食べるからか |
… | 11122/09/10(土)19:12:58No.970214567そうだねx3>というかドラム王国は彷徨ってたらとかじゃなかった? |
… | 11222/09/10(土)19:12:58No.970214569そうだねx1>あんま言いたくはないがなんでこうも原作一回でも読んでりゃ分かることを間違ってどうどうと叫べるんだ… |
… | 11322/09/10(土)19:13:02No.970214589そうだねx2「」が間違って覚えてるのかSBSとかの本編外情報なのかあやふやねい! |
… | 11422/09/10(土)19:13:23No.970214717+3は戦闘員として見るならそこそこだけど刺客としての能力はマジでヤバいと思う |
… | 11522/09/10(土)19:13:25No.970214733そうだねx1ワニが3を呼び戻す為にアンラッキーズにエターナルポースを持たせて行かせた |
… | 11622/09/10(土)19:13:27No.970214752+>>でもアラバスタが含まれるルートには金魚のフンあるから正規ルートなら一回は寄るんだよ |
… | 11722/09/10(土)19:13:33No.970214796+>同じシーンで言ってた名前のない島はアラバスタにたどり着ける一個前の島というセリフを都合よく忘れるな |
… | 11822/09/10(土)19:13:37No.970214828+>何もない島ってロビンちゃんが言ってたの金魚のフンの事だったのか |
… | 11922/09/10(土)19:13:37No.970214833そうだねx5病気がある島なのにその後にドラム王国行きが確定じゃない上行けても医者不在とか厳し過ぎる |
… | 12022/09/10(土)19:13:48No.970214901+ログポースを意図的に作って他の海賊に売るビジネスも頑張ればできるのだろうか |
… | 12122/09/10(土)19:14:02No.970214972+ウイスキーピークってバロックワークスが支配するまでも賞金稼ぎの島だったのかな |
… | 12222/09/10(土)19:14:05No.970214987そうだねx1>ログポースを意図的に作って他の海賊に売るビジネスも頑張ればできるのだろうか |
… | 12322/09/10(土)19:14:27No.970215101そうだねx1>>同じシーンで言ってた名前のない島はアラバスタにたどり着ける一個前の島というセリフを都合よく忘れるな |
… | 12422/09/10(土)19:14:31No.970215133+エターナルポースはめっちゃ高価とかなんだろうな多分… |
… | 12522/09/10(土)19:14:34No.970215155そうだねx6>ログポースを意図的に作って他の海賊に売るビジネスも頑張ればできるのだろうか |
… | 12622/09/10(土)19:14:39No.970215175+>>でもアラバスタが含まれるルートには金魚のフンあるから正規ルートなら一回は寄るんだよ |
… | 12722/09/10(土)19:14:48No.970215233+巨人たちが勘違いした金魚のふんの島とウソップのノリ話とロビンの言う島はは別に同じでは無いんだぞ…? |
… | 12822/09/10(土)19:15:01No.970215302そうだねx1>そもそも金魚の糞で磁気貯まるか?って考えるとロビンのエターナルログポースは本当に何もない島かも |
… | 12922/09/10(土)19:15:07No.970215333+3はマゼランの攻撃にしっかり対応したり混乱の中でエースの鍵正確に作ってるから戦闘力かなり高い方だと思う |
… | 13022/09/10(土)19:15:11No.970215357+>まともな産業できそうにないし賞金稼ぎぐらいしか稼ぐ手段なさそうではあるけど |
… | 13122/09/10(土)19:15:22No.970215432+>>ログの対象が変わっても進めるもんなんだな |
… | 13222/09/10(土)19:15:29No.970215474+アラバスタの一個前の島は何もない島だけどリトルガーデンの次の島が何もない島とはかぎらないってだけの話じゃないの? |
… | 13322/09/10(土)19:15:41No.970215566そうだねx1後の四皇ですら毒で死にかけてるし |
… | 13422/09/10(土)19:15:48No.970215624+>>でもゴムゴムどころかドルドルにすら負けるようなやつらだしな… |
… | 13522/09/10(土)19:15:50No.970215635そうだねx2ここのエターナルポースとドラムに着いたのと |
… | 13622/09/10(土)19:15:55No.970215686+遠くの島へのエターナルポースって手に入れてもそこまでの直線航路に補給出来る所ないとどのみち詰むよね |
… | 13722/09/10(土)19:15:56No.970215690+フンならいくつもあってもおかしくないな… |
… | 13822/09/10(土)19:16:00No.970215720そうだねx3>巨人たちが勘違いした金魚のふんの島とウソップのノリ話とロビンの言う島はは別に同じでは無いんだぞ…? |
… | 13922/09/10(土)19:16:21No.970215863+>次の島を指してるとこに割り込みされたと思ってたけど違うんだっけ |
… | 14022/09/10(土)19:16:25No.970215884+>アラバスタの一個前の島は何もない島だけどリトルガーデンの次の島が何もない島とはかぎらないってだけの話じゃないの? |
… | 14122/09/10(土)19:16:25No.970215891+ロビンちゃんがくれかけたエターナルポースはアラバスタひとつ手前の何もない島(ウチの社員も知らない航路)で |
… | 14222/09/10(土)19:16:42No.970215990そうだねx2>ここのエターナルポースとドラムに着いたのと |
… | 14322/09/10(土)19:16:43No.970215996そうだねx1>>>ログの対象が変わっても進めるもんなんだな |
… | 14422/09/10(土)19:16:46No.970216014+>ここのエターナルポースとドラムに着いたのと |
… | 14522/09/10(土)19:17:02No.970216107+いまだにログポースに磁気がたまるメカニズムも説明されてないけど |
… | 14622/09/10(土)19:17:23No.970216259+>確かに明言されてないはずだけどあれは同じって解釈取らないほうがちとひねくれてねえかな… |
… | 14722/09/10(土)19:17:23No.970216264そうだねx4覇国の威力自体は今の基準でも十分トップクラスだと思う |
… | 14822/09/10(土)19:17:25No.970216283+仮に一年滞在したとしても巨人達と仲良くならなければ金魚で全滅? |
… | 14922/09/10(土)19:17:39No.970216360+>遠くの島へのエターナルポースって手に入れてもそこまでの直線航路に補給出来る所ないとどのみち詰むよね |
… | 15022/09/10(土)19:17:47No.970216396そうだねx2ルフィ達の航海時間の累計に一年かかってなさそうなの考えると |
… | 15122/09/10(土)19:17:49No.970216418そうだねx3>いまだにログポースに磁気がたまるメカニズムも説明されてないけど |
… | 15222/09/10(土)19:17:59No.970216476+サボテンのところ→(順路)→恐竜島→(エターナルログゲットしたがナミ病欠のためほかの島探す)→ドラム王国→(エターナルログポース)→アラバスタ |
… | 15322/09/10(土)19:18:01No.970216486そうだねx2偶然ドラム島の環境領域に入れたのはマジで運でしかないからな… |
… | 15422/09/10(土)19:18:12No.970216550そうだねx5>病気がある島なのにその後にドラム王国行きが確定じゃない上行けても医者不在とか厳し過ぎる |
… | 15522/09/10(土)19:18:18No.970216605+みんなの命がかかってるのに詐欺かもしれないログポース買うの怖くない? |
… | 15622/09/10(土)19:18:18No.970216607+>ビブルカードの方が意味不明だからセーフ |
… | 15722/09/10(土)19:18:29No.970216702+仮にも政府筋のルート入る七武海のクロコダイルが知らないルートの上に何もないということは最近発生した島、金魚のフンの可能性高いよ |
… | 15822/09/10(土)19:18:32No.970216718+ジャングル→雪国→砂漠なのもヤバすぎる… |
… | 15922/09/10(土)19:18:39No.970216769+リトルガーデンの本を書いた人がいるからなんとか次の島にはたどり着けたはず |
… | 16022/09/10(土)19:18:44No.970216805そうだねx2そもそも言うほど順路に沿ってないんだよな |
… | 16122/09/10(土)19:18:47No.970216828+>覇国の威力自体は今の基準でも十分トップクラスだと思う |
… | 16222/09/10(土)19:18:51No.970216853そうだねx1>仮に一年滞在したとしても巨人達と仲良くならなければ金魚で全滅? |
… | 16322/09/10(土)19:18:54No.970216875+>グランドラインの島自体が特殊な磁気を発しているから |
… | 16422/09/10(土)19:19:15No.970217026+>ルフィ達の航海時間の累計に一年かかってなさそうなの考えると |
… | 16522/09/10(土)19:19:16No.970217028+>みんなの命がかかってるのに詐欺かもしれないログポース買うの怖くない? |
… | 16622/09/10(土)19:19:26No.970217094+>そもそも言うほど順路に沿ってないんだよな |
… | 16722/09/10(土)19:19:27No.970217099そうだねx1>みんなの命がかかってるのに詐欺かもしれないログポース買うの怖くない? |
… | 16822/09/10(土)19:19:33No.970217129+そもそも生き物なんだから金魚は普通に移動してみつからない事もあるんじゃね? |
… | 16922/09/10(土)19:19:37No.970217155+>しかも偶然宝樹アダムが裏ルートに流れてきてる |
… | 17022/09/10(土)19:19:43No.970217192+空島に関しては順路と言っていいものか… |
… | 17122/09/10(土)19:19:50No.970217239そうだねx5>あいつの生態めちゃくちゃ過ぎるだろ |
… | 17222/09/10(土)19:19:56No.970217284そうだねx5ほぼ運でしか進んでないから真実知るものが麦わら一味の冒険語りしてもまた嘘ついてーって言われそう |
… | 17322/09/10(土)19:20:09No.970217374そうだねx3ログポースの予備確保しないの全員アホで確定 |
… | 17422/09/10(土)19:20:11No.970217381+まあドラム王国は国王がワポルなことを除けばアタリの部類だと思う |
… | 17522/09/10(土)19:20:20No.970217434+本来は島食ってる食性の化物だから近づく船わざわざ全部食いにいくほど凶悪ではないんだろう |
… | 17622/09/10(土)19:20:28No.970217491そうだねx2>空島に関しては順路と言っていいものか… |
… | 17722/09/10(土)19:20:37No.970217545+あの金魚どのレベルくらいからなら殺せるかな |
… | 17822/09/10(土)19:20:55No.970217640+今考えると一億って低いな |
… | 17922/09/10(土)19:20:55No.970217641+たまに現れる冒険家達はどうやってグランドラインから生還したんだろう |
… | 18022/09/10(土)19:21:11No.970217767そうだねx4>>空島に関しては順路と言っていいものか… |
… | 18122/09/10(土)19:21:14No.970217781+>空島に関しては順路と言っていいものか… |
… | 18222/09/10(土)19:21:19No.970217817+>まあドラム王国は国王がワポルなことを除けばアタリの部類だと思う |
… | 18322/09/10(土)19:21:20No.970217818+オールブルーってどんな魚もいても一緒に海王類とかもいんのかなあって思うとね |
… | 18422/09/10(土)19:21:26No.970217857そうだねx1>空島自体はむしろちゃんとログポースが示してるところに言ってるから割と正規よりじゃないかなぁ |
… | 18522/09/10(土)19:21:32No.970217886そうだねx1あのタイミングのあのやり方でドラム王国に着けたのは運良過ぎるってレベルじゃない |
… | 18622/09/10(土)19:21:35No.970217912+ルート通りの島行かなくても他の島でログ貯めれば順路出てくるのは割と優しい |
… | 18722/09/10(土)19:21:40No.970217947+というか空島っていうかジャヤに取られてたんじゃね? |
… | 18822/09/10(土)19:21:58No.970218068+空島は本来あれただの積みルートだと思う… |
… | 18922/09/10(土)19:22:04No.970218095そうだねx4>まあドラム王国は国王がワポルなことを除けばアタリの部類だと思う |
… | 19022/09/10(土)19:22:06No.970218127+おばあちゃんの知恵で乗り切ってる奴らもいる |
… | 19122/09/10(土)19:22:10No.970218139+>>空島に関しては順路と言っていいものか… |
… | 19222/09/10(土)19:22:13No.970218154そうだねx1>ルート通りの島行かなくても他の島でログ貯めれば順路出てくるのは割と優しい |
… | 19322/09/10(土)19:22:15No.970218164そうだねx1>というか空島っていうかジャヤに取られてたんじゃね? |
… | 19422/09/10(土)19:22:23No.970218214+バギーは進み方知ってるとわかるけどバルトロメオはすげえな |
… | 19522/09/10(土)19:22:25No.970218222そうだねx1>たまに現れる冒険家達はどうやってグランドラインから生還したんだろう |
… | 19622/09/10(土)19:22:29No.970218242+空島は元々同じ島だから |
… | 19722/09/10(土)19:22:32No.970218264そうだねx1>ログポースの予備確保しないの全員アホで確定 |
… | 19822/09/10(土)19:22:47No.970218369+>もう順路ってなんだよ… |
… | 19922/09/10(土)19:22:50No.970218387+新世界入ってからはパンクハザード→ドレスローザとワノ国出航時くらいしかログポース使ってないのよね |
… | 20022/09/10(土)19:22:54No.970218412+文明発展してる島寄ったときにログ書き換え用にエターナルログポース何種類か買っとくのが正攻法なんだろうな |
… | 20122/09/10(土)19:23:00No.970218454そうだねx1適当に船を走らせたらグランドラインでもどこかの島にたどり着くのはわかる |
… | 20222/09/10(土)19:23:02No.970218473そうだねx1>空島は元々同じ島だから |
… | 20322/09/10(土)19:23:10No.970218524そうだねx1>ログポースが丸い理由 |
… | 20422/09/10(土)19:23:18No.970218580そうだねx1>空島は元々同じ島だから |
… | 20522/09/10(土)19:23:33No.970218660+元々同じ島じゃなくても滞在してればログは貯まる |
… | 20622/09/10(土)19:23:34No.970218663+>グランドラインに入るって言ってんのに誰も準備について知らないの怖すぎだろ |
… | 20722/09/10(土)19:23:45No.970218725+>>ログポースが丸い理由 |
… | 20822/09/10(土)19:24:07No.970218865+アラバスタってリミットがなければ1年は麦わらたちならなんとかなったと思う |
… | 20922/09/10(土)19:24:09No.970218883+もしかして麦わらの一味のルート全部クソ難易度踏んでる? |
… | 21022/09/10(土)19:24:17No.970218926そうだねx1>文明発展してる島寄ったときにログ書き換え用にエターナルログポース何種類か買っとくのが正攻法なんだろうな |
… | 21122/09/10(土)19:24:32No.970219008+そうだったな…買い出しゆっくりしてるとこに嵐やらバギーやらで |
… | 21222/09/10(土)19:24:35No.970219021そうだねx7>もしかして麦わらの一味のルート全部クソ難易度踏んでる? |
… | 21322/09/10(土)19:24:44No.970219076+>新世界入ってからはパンクハザード→ドレスローザとワノ国出航時くらいしかログポース使ってないのよね |
… | 21422/09/10(土)19:24:47No.970219098+アッパーヤード以外にも空に運ばれた島はありそう |
… | 21522/09/10(土)19:24:57No.970219174+空島で溜めたログとジャヤで溜めたログって別の場所を指すのかな |
… | 21622/09/10(土)19:24:59No.970219187+ドラムとかW7に寄れたのはかなりラッキーだとも思う |
… | 21722/09/10(土)19:25:13No.970219299+>>でもゴムゴムどころかドルドルにすら負けるようなやつらだしな… |
… | 21822/09/10(土)19:25:19No.970219345+>もしかして麦わらの一味のルート全部クソ難易度踏んでる? |
… | 21922/09/10(土)19:25:29No.970219419+>空島で溜めたログとジャヤで溜めたログって別の場所を指すのかな |
… | 22022/09/10(土)19:25:31No.970219435+こんだけ別ルートがあるとまた何周もしたいオチが見えてくるな |
… | 22122/09/10(土)19:25:34No.970219453+グランドラインなんてどこもクソルートだろうし… |
… | 22222/09/10(土)19:25:44No.970219525+スレ画らのヤバさはカイドウマムコンビと比しても覇国の破壊力のが上 |
… | 22322/09/10(土)19:25:47No.970219540+>アッパーヤード以外にも空に運ばれた島はありそう |
… | 22422/09/10(土)19:25:53No.970219576+>もしかして麦わらの一味のルート全部クソ難易度踏んでる? |
… | 22522/09/10(土)19:25:53No.970219579+運要素強めのRTAルートでワンピースには一番近道で走れてると思うぞ |
… | 22622/09/10(土)19:25:55No.970219589+ジャヤに反応してるならサルのおっさんの島に無反応なの寂しいし |
… | 22722/09/10(土)19:26:19No.970219734+>こんだけ別ルートがあるとまた何周もしたいオチが見えてくるな |
… | 22822/09/10(土)19:26:20No.970219742+>>空島は元々同じ島だから |
… | 22922/09/10(土)19:26:28No.970219786+>運要素強めのRTAルートでワンピースには一番近道で走れてると思うぞ |
… | 23022/09/10(土)19:26:28No.970219789+小さい頃グランドライン内にも住人いるなら後半の島ほど有利じゃん!って思ってた |
… | 23122/09/10(土)19:26:34No.970219818+いいタイミングでウォーターセブンに着くルートじゃないとメリーがどこかで大破して全滅の可能性結構あったのか? |
… | 23222/09/10(土)19:26:44No.970219874+>運要素強めのRTAルートでワンピースには一番近道で走れてると思うぞ |
… | 23322/09/10(土)19:26:53No.970219937+パンクハザードでローとコンビ組んでからカイドウ倒すの目的になって長いからな… |
… | 23422/09/10(土)19:26:58No.970219970+>小さい頃グランドライン内にも住人いるなら後半の島ほど有利じゃん!って思ってた |
… | 23522/09/10(土)19:27:02No.970220007+最悪の世代奴らの外伝見たいな |
… | 23622/09/10(土)19:27:09No.970220071+>アッパーヤード以外にも空に運ばれた島はありそう |
… | 23722/09/10(土)19:27:28No.970220190+>>運要素強めのRTAルートでワンピースには一番近道で走れてると思うぞ |
… | 23822/09/10(土)19:27:29No.970220195+>いいタイミングでウォーターセブンに着くルートじゃないとメリーがどこかで大破して全滅の可能性結構あったのか? |
… | 23922/09/10(土)19:27:39No.970220259+>小さい頃グランドライン内にも住人いるなら後半の島ほど有利じゃん!って思ってた |
… | 24022/09/10(土)19:27:42No.970220289+初期にナミとロビン合流してなかったら詰んでたすぎる… |
… | 24122/09/10(土)19:27:44No.970220302+>いいタイミングでウォーターセブンに着くルートじゃないとメリーがどこかで大破して全滅の可能性結構あったのか? |
… | 24222/09/10(土)19:27:50No.970220344+>最悪の世代奴らの外伝見たいな |
… | 24322/09/10(土)19:27:56No.970220394+運ゲー突破できれば無理できるってバルトロメオが |
… | 24422/09/10(土)19:28:04No.970220448+航海中に関してならナミさんいる分普通よりは運要素低いし… |
… | 24522/09/10(土)19:28:08No.970220473+>あの金魚どのレベルくらいからなら殺せるかな |
… | 24622/09/10(土)19:28:15No.970220537+>というか買い直さなくてもジャヤでログ溜まるまでじっとしてればジャヤの次の島には行けるようになるし… |
… | 24722/09/10(土)19:28:19No.970220559+>考えてみたらアッパーヤード発生地点に空島が数日で来たのも運良すぎだろ… |
… | 24822/09/10(土)19:28:19No.970220563そうだねx2メンバーの大半がポーネグリフのこと知らないままログのむくまま走り続けてた初期は本当にあぶない |
… | 24922/09/10(土)19:28:20No.970220566+ウェザリアやバロンターミナルとかスパイピアから行ける気がしない |
… | 25022/09/10(土)19:28:25No.970220603そうだねx1リトルガーデン編は巨人2人がしてやられるわゾロナミビビが固められるわルフィもカラーズトラップにかけられるわで息苦しさがすごい |
… | 25122/09/10(土)19:28:25No.970220605+>>アッパーヤード以外にも空に運ばれた島はありそう |
… | 25222/09/10(土)19:28:27No.970220612+強敵相手とか除いたら未だに作中トップクラスの無理ゲー島じゃない? |
… | 25322/09/10(土)19:28:34No.970220669+>初期にナミとロビン合流してなかったら詰んでたすぎる… |
… | 25422/09/10(土)19:28:38No.970220695+と言うか空島の時点でマスト折れて終わってたからな |
… | 25522/09/10(土)19:28:38No.970220696+外伝だとエースの話もあるな |
… | 25622/09/10(土)19:28:42No.970220727+>グランドラインなんてどこもクソルートだろうし… |
… | 25722/09/10(土)19:28:50No.970220782+>運ゲー突破できれば無理できるってバルトロメオが |
… | 25822/09/10(土)19:28:57No.970220830そうだねx1空島といえばいまだに不明なハイウエストの頂き |
… | 25922/09/10(土)19:29:09No.970220913+>ウェザリアやバロンターミナルとかスパイピアから行ける気がしない |
… | 26022/09/10(土)19:29:10No.970220916+環境が千差万別な偉大なる航路においても恐竜が生き残ってるってのはやっぱり珍しいわリトルガーデン |
… | 26122/09/10(土)19:29:17No.970220971+>と言うか空島の時点でマスト折れて終わってたからな |
… | 26222/09/10(土)19:29:22No.970220998+新世界出身者だといきなり四皇の勢力圏内でどうやって強くなるかって問題が… |
… | 26322/09/10(土)19:29:30No.970221055+>針が空向くなんて故障だからな… |
… | 26422/09/10(土)19:29:34No.970221072+ルフィとゾロはログもなしに海漂ってたからな |
… | 26522/09/10(土)19:29:39No.970221108+>強敵相手とか除いたら未だに作中トップクラスの無理ゲー島じゃない? |
… | 26622/09/10(土)19:29:41No.970221115+>>と言うか空島の時点でマスト折れて終わってたからな |
… | 26722/09/10(土)19:29:49No.970221158+>>と言うか空島の時点でマスト折れて終わってたからな |
… | 26822/09/10(土)19:29:52No.970221180+よく考えたらビビとイガラムのどっちもアラバスタへのエターナル持って無いとか有り得ない想定だから途中で潰さないと必ず来ちゃうんだよな |
… | 26922/09/10(土)19:29:55No.970221207+ゴムゴムの生け花! |
… | 27022/09/10(土)19:29:56No.970221218+バルトロメオのところはおばあちゃんの知恵袋があるから安心 |
… | 27122/09/10(土)19:29:59No.970221245+山の頂上から船交換ルートだから死にはせずとも絶対に分かれルートっぽいね正規空島 |
… | 27222/09/10(土)19:30:02No.970221258+ポーネグリフ読まなきゃダメだよ!が分かるのが1周目終わり際 |
… | 27322/09/10(土)19:30:03No.970221262+この一味は初期メンバーはあの2人という事実のころから最悪しか選んでねえよ |
… | 27422/09/10(土)19:30:07No.970221286+>ルフィとゾロはログもなしに海漂ってたからな |
… | 27522/09/10(土)19:30:09No.970221307+>と言うか空島の時点でマスト折れて終わってたからな |
… | 27622/09/10(土)19:30:24No.970221401+>空島といえばいまだに不明なハイウエストの頂き |
… | 27722/09/10(土)19:30:29No.970221440+>ウェザリアやバロンターミナルとかスパイピアから行ける気がしない |
… | 27822/09/10(土)19:30:29No.970221442+渋谷のギャル100人にワンピースで一番好きなエピソード聞いたら全員リトルガーデン編って答えてた |
… | 27922/09/10(土)19:30:35No.970221464+>環境が千差万別な偉大なる航路においても恐竜が生き残ってるってのはやっぱり珍しいわリトルガーデン |
… | 28022/09/10(土)19:30:36No.970221469+>環境が千差万別な偉大なる航路においても恐竜が生き残ってるってのはやっぱり珍しいわリトルガーデン |
… | 28122/09/10(土)19:30:37No.970221477+「ある者は俺たちに攻撃を仕掛けたために…みんな死んでいく」 |
… | 28222/09/10(土)19:30:37No.970221481+鎖国で古代文字文化ギリギリで守ってたけどだめだった光月家は貴重だったね |
… | 28322/09/10(土)19:30:40No.970221498+確かに普通に考えたらイガラムかビビのどちらかがエターナルポース持ってると考えるべきか |
… | 28422/09/10(土)19:30:46No.970221533+>あそこはまだグランドラインじゃねえから! |
… | 28522/09/10(土)19:30:48No.970221554+>>運ゲー突破できれば無理できるってバルトロメオが |
… | 28622/09/10(土)19:30:50No.970221571そうだねx41年足止めと疫病のコンボは真面目に禁止レベルだと思う |
… | 28722/09/10(土)19:31:02No.970221640+仕方ないっちゃ仕方ないんだけど |
… | 28822/09/10(土)19:31:04No.970221651そうだねx1>ルフィとゾロはログもなしに海漂ってたからな |
… | 28922/09/10(土)19:31:15No.970221722+>道中の天候もずっと穏やかとかないし島に到着しても物資補給できるか怪しいこともあるしな |
… | 29022/09/10(土)19:31:18No.970221734+>ポーネグリフ読まなきゃダメだよ!が分かるのが1周目終わり際 |
… | 29122/09/10(土)19:31:19No.970221738+>>運ゲー突破できれば無理できるってバルトロメオが |
… | 29222/09/10(土)19:31:31No.970221801+武装色関連後付のたび戦闘力評価上がる化け物巨人 |
… | 29322/09/10(土)19:31:41No.970221866そうだねx1ログポースって貴重品の割にかなり壊れやすいよな |
… | 29422/09/10(土)19:31:41No.970221867そうだねx1仮に猛獣だらけで気候最悪のジャングルで一年サバイバルできる能力があっても虫に刺されて詰むのが酷すぎて笑う |
… | 29522/09/10(土)19:31:45No.970221891+>1年足止めと疫病のコンボは真面目に禁止レベルだと思う |
… | 29622/09/10(土)19:31:46No.970221901+>これいっちゃあれなんだが |
… | 29722/09/10(土)19:31:47No.970221904+>よく考えたらビビとイガラムのどっちもアラバスタへのエターナル持って無いとか有り得ない想定だから途中で潰さないと必ず来ちゃうんだよな |
… | 29822/09/10(土)19:31:51No.970221938+>「ある者は俺たちに攻撃を仕掛けたために…みんな死んでいく」 |
… | 29922/09/10(土)19:32:00No.970221978+世界政府に喧嘩売ったルフィより賞金高いキッドとかどんな大暴れやったんだろ |
… | 30022/09/10(土)19:32:07No.970222035そうだねx3>>環境が千差万別な偉大なる航路においても恐竜が生き残ってるってのはやっぱり珍しいわリトルガーデン |
… | 30122/09/10(土)19:32:09No.970222058+七武海倒した後いきなりログが空島行きになるとかどんだけ運悪いんだ |
… | 30222/09/10(土)19:32:23No.970222152+グランドライン後半でゾロに航海士させたらワンチャンラフテルにたどり着けるんじゃないか? |
… | 30322/09/10(土)19:32:24No.970222159+>仕方ないっちゃ仕方ないんだけど |
… | 30422/09/10(土)19:32:24No.970222163+>ログポースって貴重品の割にかなり壊れやすいよな |
… | 30522/09/10(土)19:32:26No.970222176+>仮に猛獣だらけで気候最悪のジャングルで一年サバイバルできる能力があっても虫に刺されて詰むのが酷すぎて笑う |
… | 30622/09/10(土)19:32:29No.970222196+>>>運ゲー突破できれば無理できるってバルトロメオが |
… | 30722/09/10(土)19:32:29No.970222200+>>ワノクニで恐竜能力を強調しても別に普通に見てきた生物だからそんな言うほどかなって気が |
… | 30822/09/10(土)19:32:34No.970222231そうだねx1>一般的な恐竜観のリトルガーデンやった後にワノ国でああいう恐竜出す感性は狂ってるわ |
… | 30922/09/10(土)19:32:48No.970222322+>1年足止めと疫病のコンボは真面目に禁止レベルだと思う |
… | 31022/09/10(土)19:33:06No.970222444そうだねx1>リトルガーデンの恐竜達もあんな奴らでブラキオランチャーって叫んだら集中砲火にあったのかもしれないだろ |
… | 31122/09/10(土)19:33:11No.970222486+>キリンとは |
… | 31222/09/10(土)19:33:12No.970222494+そもそもナミに出会えたのがめちゃくちゃ幸運だからな |
… | 31322/09/10(土)19:33:14No.970222503そうだねx1ブラキオランチャーはクイーン謹製だろ! |
… | 31422/09/10(土)19:33:15No.970222512+ログは順々に置いて行って溜まったの貰うシステムとかの方が良さそう |
… | 31522/09/10(土)19:33:18No.970222532+2年後世界の奴らなら海王類なんとか出来るんだろうか |
… | 31622/09/10(土)19:33:18No.970222537+>>ログポースって貴重品の割にかなり壊れやすいよな |
… | 31722/09/10(土)19:33:22No.970222559+ログ問題はどうしたんだっけ |
… | 31822/09/10(土)19:33:37No.970222661+>本来は室内でそっと置いとくんじゃねぇかなぁ! |
… | 31922/09/10(土)19:33:41No.970222696+>「ある者は俺たちに攻撃を仕掛けたために…みんな死んでいく」 |
… | 32022/09/10(土)19:33:48No.970222743+>ログ問題はどうしたんだっけ |
… | 32122/09/10(土)19:33:54No.970222778+>ログ問題はどうしたんだっけ |
… | 32222/09/10(土)19:33:54No.970222779+>けど島食いが最大の障害ってっことは |
… | 32322/09/10(土)19:33:55No.970222787+ログポースは作り方や作ってる場所分からんけど何処にでもあるから多分作れるから作り方覚えとこう |
… | 32422/09/10(土)19:33:56No.970222795+>ログ問題はどうしたんだっけ |
… | 32522/09/10(土)19:34:02No.970222840+25年も連載して未だに一味の危機トップクラスにルフィとゾロの最初の航海(漂流)が食い込んでくるのどうかしてる |
… | 32622/09/10(土)19:34:07No.970222883+ローやウルージの海賊団とか目に見えたようなモブいるけどよくついてこれたな |
… | 32722/09/10(土)19:34:11No.970222910+>ログは順々に置いて行って溜まったの貰うシステムとかの方が良さそう |
… | 32822/09/10(土)19:34:55No.970223209そうだねx1>ローやウルージの海賊団とか目に見えたようなモブいるけどよくついてこれたな |
… | 32922/09/10(土)19:34:56No.970223214そうだねx2ログポースって航海の上で不自由な要素だな |
… | 33022/09/10(土)19:34:56No.970223218そうだねx2>25年も連載して未だに一味の危機トップクラスにルフィとゾロの最初の航海(漂流)が食い込んでくるのどうかしてる |
… | 33122/09/10(土)19:35:02No.970223258そうだねx1>2年後世界の奴らなら海王類なんとか出来るんだろうか |
… | 33222/09/10(土)19:35:04No.970223264+グランドラインの島で来訪者用にログの溜まったログポース売りをすれば…… |
… | 33322/09/10(土)19:35:06No.970223276+新世界入ってからずっとログ無視でビブルカードで来てたからなあ |
… | 33422/09/10(土)19:35:13No.970223311+麦わら海賊団が少数精鋭すぎる |
… | 33522/09/10(土)19:35:13No.970223315+でもなァ…おばあちゃんにその都度電話するような海賊団でも新世界辿り着けてるしなァ… |
… | 33622/09/10(土)19:35:27No.970223414そうだねx1>ログポースって航海の上で不自由な要素だな |
… | 33722/09/10(土)19:35:30No.970223428+全然自由じゃないな海賊も |
… | 33822/09/10(土)19:35:30No.970223436+まあログがないと各島に滞在せずに速攻で出港すりゃいいじゃんってなるからそのための設定だったのだろう |
… | 33922/09/10(土)19:35:42No.970223514+でかい組織は特定の島に常駐する奴のビブルカード配るとか色々工夫してそう |
… | 34022/09/10(土)19:35:50No.970223569+>25年も連載して未だに一味の危機トップクラスにルフィとゾロの最初の航海(漂流)が食い込んでくるのどうかしてる |
… | 34122/09/10(土)19:35:53No.970223588+エターナルポース自体は政府や有力海賊以外にも商船とかも必要だろうし |
… | 34222/09/10(土)19:36:00No.970223640+>新世界入ってからずっとログ無視でビブルカードで来てたからなあ |
… | 34322/09/10(土)19:36:03No.970223667そうだねx1ナミさんが航海士としてルフィにブチギレるのも久々だった気がする |
… | 34422/09/10(土)19:36:32No.970223871+>25年も連載して未だに一味の危機トップクラスにルフィとゾロの最初の航海(漂流)が食い込んでくるのどうかしてる |
… | 34522/09/10(土)19:36:35No.970223889+グランドライン在住の一般人とか他の島行くの命懸けすぎない? |
… | 34622/09/10(土)19:36:37No.970223913+>新世界入ってからずっとログ無視でビブルカードで来てたからなあ |
… | 34722/09/10(土)19:36:38No.970223914+>エターナルポース自体は政府や有力海賊以外にも商船とかも必要だろうし |
… | 34822/09/10(土)19:36:40No.970223920+>でかい組織は特定の島に常駐する奴のビブルカード配るとか色々工夫してそう |
… | 34922/09/10(土)19:36:46No.970223958+ナミさん予報は最強すぎて金獅子ですら欲するレベルだからな |
… | 35022/09/10(土)19:36:55No.970224015+>エターナルポース自体は政府や有力海賊以外にも商船とかも必要だろうし |
… | 35122/09/10(土)19:36:58No.970224033+金魚のフンでログ貯めたくねぇな… |
… | 35222/09/10(土)19:36:59No.970224037+ログなしかつ高熱状態で航海してドラムについてるナミすげえよな |
… | 35322/09/10(土)19:37:06No.970224104+>麦わら海賊団が少数精鋭すぎる |
… | 35422/09/10(土)19:37:10No.970224132+>グランドライン在住の一般人とか他の島行くの命懸けすぎない? |
… | 35522/09/10(土)19:37:11No.970224135+魚人→(ログポース)→パンクハザード |
… | 35622/09/10(土)19:37:15No.970224166+>魚人→(ログポース)→パンクハザード→(ビブルカード)→ドレスローザ→(ビブルカード)→象→(ビブルカード)→CI→(ビブルカード)→ワノクニ… |
… | 35722/09/10(土)19:37:21No.970224198そうだねx1リトルガーデン編はミスバレンタイン出てるから好き |
… | 35822/09/10(土)19:37:28No.970224236+>金魚のフンでログ貯めたくねぇな… |
… | 35922/09/10(土)19:37:35No.970224280そうだねx1>し…死んでる…とかなってまともに移動できなくなることもそこそこあるんだろうな… |
… | 36022/09/10(土)19:37:45No.970224346+航海士無しで冒険してるバルトロメオは下手したらルフィ達以上に過酷なルートな気がする… |
… | 36122/09/10(土)19:37:49No.970224381+>魚人→(ログポース)→パンクハザード |
… | 36222/09/10(土)19:37:54No.970224406+>ナミさんが航海士としてルフィにブチギレるのも久々だった気がする |
… | 36322/09/10(土)19:38:00No.970224451+>ローやウルージの海賊団とか目に見えたようなモブいるけどよくついてこれたな |
… | 36422/09/10(土)19:38:00No.970224454+>金魚のフンでログ貯めたくねぇな… |
… | 36522/09/10(土)19:38:00No.970224456+>ログなしかつ高熱状態で航海してドラムについてるナミすげえよな |
… | 36622/09/10(土)19:38:00No.970224458+一般人として安全に暮らすのは東の海一択だな |
… | 36722/09/10(土)19:38:02No.970224463+〇〇海賊団 |
… | 36822/09/10(土)19:38:05No.970224482そうだねx1もっと普通に流通自体はしてるけど海賊に売ってくれないってんなら割と矛盾はしない気がするな |
… | 36922/09/10(土)19:38:13No.970224544+ログに沿って進むと高確率で引っかかる魔の三角地帯もかなり悪質だと思う |
… | 37022/09/10(土)19:38:14No.970224551+>航海士無しで冒険してるバルトロメオは下手したらルフィ達以上に過酷なルートな気がする… |
… | 37122/09/10(土)19:38:25No.970224623+>グランドライン在住の一般人とか他の島行くの命懸けすぎない? |
… | 37222/09/10(土)19:38:25No.970224627+>幹部が複数人いる海賊団って超新星組にほぼいないよな |
… | 37322/09/10(土)19:38:31No.970224659+>一般人として安全に暮らすのは東の海一択だな |
… | 37422/09/10(土)19:38:33No.970224668+>金魚のフンにログはねえだろ |
… | 37522/09/10(土)19:38:35No.970224688+>一般人として安全に暮らすのは東の海一択だな |
… | 37622/09/10(土)19:38:40No.970224723+>>金魚のフンでログ貯めたくねぇな… |
… | 37722/09/10(土)19:38:46No.970224755+ラフテルですら永久指針を滞在中に作れるから |
… | 37822/09/10(土)19:38:46No.970224757+>>金魚のフンでログ貯めたくねぇな… |
… | 37922/09/10(土)19:38:52No.970224800+そういやMr5とミスバレンタインは割と平気そうに生きてたよなここで |
… | 38022/09/10(土)19:39:03No.970224887+>>魚人→(ログポース)→パンクハザード |
… | 38122/09/10(土)19:39:04No.970224898+豪運がないと海賊王になれないってのはブルックもちょくちょく触れてるよね |
… | 38222/09/10(土)19:39:05No.970224900+>ログなしかつ高熱状態で航海してドラムについてるナミすげえよな |
… | 38322/09/10(土)19:39:07No.970224915+>ログに沿って進むと高確率で引っかかる魔の三角地帯もかなり悪質だと思う |
… | 38422/09/10(土)19:39:08No.970224924+>バリバリが無敵だから… |
… | 38522/09/10(土)19:39:11No.970224943+まあルフィにその気はないだろうがマジで海賊王になるにはほぼドンピシャのメンバー選ばれてるよあの一味は |
… | 38622/09/10(土)19:39:18No.970224991そうだねx4>>航海士無しで冒険してるバルトロメオは下手したらルフィ達以上に過酷なルートな気がする… |
… | 38722/09/10(土)19:39:24No.970225025+ルフィガチ勢海賊団がピンチ楽しまないわけないし |
… | 38822/09/10(土)19:39:26No.970225038+>グランドライン在住の一般人とか他の島行くの命懸けすぎない? |
… | 38922/09/10(土)19:39:26No.970225045+ロビンはいい感じの位置の名もなき島経由でアラバスタに案内しようとしてたな |
… | 39022/09/10(土)19:39:33No.970225100+>もっと普通に流通自体はしてるけど海賊に売ってくれないってんなら割と矛盾はしない気がするな |
… | 39122/09/10(土)19:39:34No.970225104+>>25年も連載して未だに一味の危機トップクラスにルフィとゾロの最初の航海(漂流)が食い込んでくるのどうかしてる |
… | 39222/09/10(土)19:39:36No.970225121+>>航海士無しで冒険してるバルトロメオは下手したらルフィ達以上に過酷なルートな気がする… |
… | 39322/09/10(土)19:39:49No.970225216そうだねx1>こんな奴らに喧嘩売る時点で錯乱状態だろ |
… | 39422/09/10(土)19:39:53No.970225232+>ラフテルですら永久指針を滞在中に作れるから |
… | 39522/09/10(土)19:39:53No.970225237+ログポースよりビブルカードの方が便利だな |
… | 39622/09/10(土)19:39:58No.970225274そうだねx2>わかりました |
… | 39722/09/10(土)19:40:16No.970225373+>fu1431015.png[見る] |
… | 39822/09/10(土)19:40:29No.970225481そうだねx1>ログポースよりビブルカードの方が便利だな |
… | 39922/09/10(土)19:40:30No.970225487+ルフィの縄張りも今後増えそうだけど |
… | 40022/09/10(土)19:40:31No.970225500+>>fu1431015.png[見る] |
… | 40122/09/10(土)19:40:38No.970225543そうだねx3>>fu1431015.png[見る] |
… | 40222/09/10(土)19:40:40No.970225552+純粋にあの世界広いけど縦に一本道すぎる… |
… | 40322/09/10(土)19:40:46No.970225609+>>fu1431015.png[見る] |
… | 40422/09/10(土)19:40:47No.970225612+だからアイスバーグが作った海列車ってマジであの世界においては革命ってレベルじゃないよね |
… | 40522/09/10(土)19:40:49No.970225634+もっと移動簡単な方法があるんですよ |
… | 40622/09/10(土)19:40:50No.970225638+ログポースはどうしてあんなに割れやすいデザインにしたんだ… |
… | 40722/09/10(土)19:40:54No.970225662+天候貫通して航海できるのは天候操作できるマムカイドウの他はナミさんくらい |
… | 40822/09/10(土)19:40:56No.970225683+>「」でもタイマンならわりといけると思う |
… | 40922/09/10(土)19:41:13No.970225796+>ログポースはどうしてあんなに割れやすいデザインにしたんだ… |
… | 41022/09/10(土)19:41:16No.970225814+そういやワンピースってあれだな |
… | 41122/09/10(土)19:41:18No.970225824そうだねx5>遠くへの旅行とか無理そう |
… | 41222/09/10(土)19:41:30No.970225920+住むなら騒動終わったあとのアラバスタと言いたいとこだったがまた騒動起きてたわあそこ |
… | 41322/09/10(土)19:41:33No.970225937そうだねx1>>わかりました |
… | 41422/09/10(土)19:41:50No.970226066+>そういやワンピースってあれだな |
… | 41522/09/10(土)19:41:59No.970226117+航海術がなくとも人々が島を安全に行き来できる海列車を開発したトムさんが本当に偉大過ぎる船大工 |
… | 41622/09/10(土)19:42:01No.970226136+>もっと移動簡単な方法があるんですよ |
… | 41722/09/10(土)19:42:05No.970226157+ミホークくらい強ければ暇つぶしでカームベルト超えて自由に移動できる |
… | 41822/09/10(土)19:42:06No.970226162+そういや金獅子のシキの船ってなんで高く飛べるのに雲より下飛んでたんだ? |
… | 41922/09/10(土)19:42:06No.970226163+>そういやワンピースってあれだな |
… | 42022/09/10(土)19:42:09No.970226185+>国とか貴族お抱えのデカい船とかいなくない? |
… | 42122/09/10(土)19:42:28No.970226306+結構終盤なはずなのにまだエルバフにたどり着いていないとは思わんかった… |
… | 42222/09/10(土)19:42:29No.970226313+>そういやワンピースってあれだな |
… | 42322/09/10(土)19:42:31No.970226332+>雲の上を飛んでいく船を作るとか |
… | 42422/09/10(土)19:42:34No.970226341+>fu1431015.png[見る] |
… | 42522/09/10(土)19:42:36No.970226357+>ミホークくらい強ければ暇つぶしでカームベルト超えて自由に移動できる |
… | 42622/09/10(土)19:42:37No.970226359+>そういや金獅子のシキの船ってなんで高く飛べるのに雲より下飛んでたんだ? |
… | 42722/09/10(土)19:42:39No.970226370+サボ砲撃した船とかもあるな |
… | 42822/09/10(土)19:42:39No.970226376+滞在してログポース貯まるけど正直あんまりこのシーン見ないよね |
… | 42922/09/10(土)19:42:40No.970226384そうだねx1ラフテルのエターナルポースって実現しうるのだろうか |
… | 43022/09/10(土)19:42:47No.970226425+ロジャーですら2周かかったものを一周で済ませるなら無茶も必要になろう |
… | 43122/09/10(土)19:42:50No.970226441そうだねx1>レフェリーに行く時の船があったでしょー! |
… | 43222/09/10(土)19:42:50No.970226447+技術者はいるのにないから明らかに規制されてて交通の便が悪い |
… | 43322/09/10(土)19:42:53No.970226465そうだねx1>ラフテルのエターナルポースって実現しうるのだろうか |
… | 43422/09/10(土)19:42:54No.970226471+エルバフにはちゃんと行くのか |
… | 43522/09/10(土)19:42:57No.970226483+>遠くへの旅行とか無理そう |
… | 43622/09/10(土)19:43:05No.970226545+>ラフテルのエターナルポースって実現しうるのだろうか |
… | 43722/09/10(土)19:43:09No.970226569+>ラフテルのエターナルポースって実現しうるのだろうか |
… | 43822/09/10(土)19:43:09No.970226570そうだねx1大海賊時代は下手な国より海賊の方が力持ってる上にこの漫画のメイン視点が海賊だから… |
… | 43922/09/10(土)19:43:18No.970226630そうだねx1>>雲の上を飛んでいく船を作るとか |
… | 44022/09/10(土)19:43:20No.970226644+>結構終盤なはずなのにまだエルバフにたどり着いていないとは思わんかった… |
… | 44122/09/10(土)19:43:35No.970226758+>ラフテルのエターナルポースって実現しうるのだろうか |
… | 44222/09/10(土)19:43:37No.970226783+>ラフテルのエターナルポースって実現しうるのだろうか |
… | 44322/09/10(土)19:43:41No.970226800+悪魔の実で航海できる勢は便利だな… |
… | 44422/09/10(土)19:43:47No.970226839+エルバフ自体はもう先に出ちゃったしなぁ |
… | 44522/09/10(土)19:44:01No.970226928+青キジの凍結させて移動がインチキすぎる |
… | 44622/09/10(土)19:44:08No.970226956+>>雲の上を飛んでいく船を作るとか |
… | 44722/09/10(土)19:44:09No.970226961+>たしかオオロンブスの船団それだよ |
… | 44822/09/10(土)19:44:15No.970226998+エルバフはさすがにウソップイヤーくるか…? |
… | 44922/09/10(土)19:44:19No.970227019+>悪魔の実で航海できる勢は便利だな… |
… | 45022/09/10(土)19:44:26No.970227064+フワフワ名前はほんわかしてるけど |
… | 45122/09/10(土)19:44:29No.970227082+41さいはクモイト移動できるの強いな |
… | 45222/09/10(土)19:44:32No.970227116+つーか森が飛行能力持ちうるとかあの差別主義者腐っても大将だな鍛えてるわ |
… | 45322/09/10(土)19:44:39No.970227153+若の移動は体力ないと無理だな |
… | 45422/09/10(土)19:44:46No.970227191+ロビンちゃんの能力で頑張って水かきして船動かして欲しいわ |
… | 45522/09/10(土)19:45:01No.970227291+国の王族とか下手に外に出るより嘘つきノーランドみたいに冒険家に任せるほうがリスクないし |
… | 45622/09/10(土)19:45:04No.970227303そうだねx1>ロビンちゃんの能力で頑張って水かきして船動かして欲しいわ |
… | 45722/09/10(土)19:45:16No.970227390+現実の海賊は自分よりでかい船を襲って奪って乗り換えてを繰り返して自分の好きな船見つけるみたいな話もあるよね |
… | 45822/09/10(土)19:45:26No.970227447+エターナルポース代わりにビブルカードで航海する民間船もありそうだな |
… | 45922/09/10(土)19:45:27No.970227453そうだねx1いやスタンピードで出たのはわかるんだけど特定の仕方がすごい面倒臭い奴だから |
… | 46022/09/10(土)19:45:30No.970227470+>41さいはクモイト移動できるの強いな |
… | 46122/09/10(土)19:45:36No.970227510+グランドラインの航海難易度見てるとそりゃ自由気ままに航海できてる海賊は強いわってなる |
… | 46222/09/10(土)19:45:37No.970227516+冒険家って職業自体がなんか相当制限されてそうだなって |
… | 46322/09/10(土)19:45:43No.970227569+>若の移動は体力ないと無理だな |
… | 46422/09/10(土)19:45:46No.970227580そうだねx2国の王族が海に出る時は黒ひげに襲われた時くらいだよ |
… | 46522/09/10(土)19:45:46No.970227583そうだねx3若の移動はいきなり天候が変わるグランドラインでやるのは怖いわ |
… | 46622/09/10(土)19:45:48No.970227597+ワンピース世界は結構技術が進んでる描写あるけど飛行手段はいまだに少ないな… |
… | 46722/09/10(土)19:45:57No.970227673+>ロビンちゃんの能力で頑張って水かきして船動かして欲しいわ |
… | 46822/09/10(土)19:46:04No.970227703+>41さいはクモイト移動できるの強いな |
… | 46922/09/10(土)19:46:12No.970227782+>フワフワ名前はほんわかしてるけど |
… | 47022/09/10(土)19:46:17No.970227808+>ワンピース世界は結構技術が進んでる描写あるけど飛行手段はいまだに少ないな… |
… | 47122/09/10(土)19:46:19No.970227828+若の雲に糸ひっかけるはなんだそれ!?ってなったけど空島思い出して急に気にならなくなった |
… | 47222/09/10(土)19:46:24No.970227860+>雲に糸つけるの改めて考えると意味わからないよね |
… | 47322/09/10(土)19:46:26No.970227882+まあ月歩の類が航海に耐えるとは流石に思えないがあれ便利だね… |
… | 47422/09/10(土)19:46:27No.970227887+海ばかりってのもあるけどワンピースの世界飛行技術あんまり発達してないんだよな |
… | 47522/09/10(土)19:46:29No.970227904そうだねx1>結構終盤なはずなのにまだエルバフにたどり着いていないとは思わんかった… |
… | 47622/09/10(土)19:46:39No.970227966+>若の移動はいきなり天候が変わるグランドラインでやるのは怖いわ |
… | 47722/09/10(土)19:46:40No.970227972+>国の王族が海に出る時は黒ひげに襲われた時くらいだよ |
… | 47822/09/10(土)19:46:52No.970228059+若は雲の位置次第で身動き取れなくなるからあれで海横断するのは怖すぎる |
… | 47922/09/10(土)19:46:59No.970228117+若の移動はすごいけど全咆哮の雲が途切れて立ち往生する可能性あるのが |
… | 48022/09/10(土)19:47:00No.970228125+>>41さいはクモイト移動できるの強いな |
… | 48122/09/10(土)19:47:12No.970228209+多分最後のロードポーネグリフはエルバフにあるはず |
… | 48222/09/10(土)19:47:17No.970228241そうだねx1>>国の王族が海に出る時は黒ひげに襲われた時くらいだよ |
… | 48322/09/10(土)19:47:18No.970228253+>ワンピース世界は結構技術が進んでる描写あるけど飛行手段はいまだに少ないな… |
… | 48422/09/10(土)19:47:25No.970228298+>>国の王族が海に出る時は黒ひげに襲われた時くらいだよ |
… | 48522/09/10(土)19:47:27No.970228316+ホントに現代的な発想で飛行機関を作ってるのは本編から隔離されてるエネルだけなんだよなそういえば |
… | 48622/09/10(土)19:47:29No.970228336+>なるほど不思議雲か |
… | 48722/09/10(土)19:47:33No.970228365+ワンピースの雲は固まってるのも多い |
… | 48822/09/10(土)19:47:40No.970228421+>fu1431015.png[見る] |
… | 48922/09/10(土)19:47:47No.970228464+>ドラム王国は無くなりましたよ |
… | 49022/09/10(土)19:48:03No.970228561+おっさん二人が麦わらの一味を送り出してくれるところ好き |
… | 49122/09/10(土)19:48:14No.970228693+ベガパンクは余裕で飛行機もできるんでしょう? |
… | 49222/09/10(土)19:48:27No.970228775+初期の頃の扉絵に飛行機あったけど扉絵だしな… |
… | 49322/09/10(土)19:48:36No.970228818そうだねx1>おっさん二人が麦わらの一味を送り出してくれるところ好き |
… | 49422/09/10(土)19:48:44No.970228872+今更エルバフ行ってもインフレが進み過ぎた今盛り上がれる気がしない |
… | 49522/09/10(土)19:48:45No.970228879+空飛べるけど人力だと体力の問題ある上休憩地点ないのきついよね |
… | 49622/09/10(土)19:48:48No.970228900+黒ひげって能力者狩りしてるけど何がしたいんだろ |
… | 49722/09/10(土)19:48:54No.970228938+>41さいはクモイト移動できるの強いな |
… | 49822/09/10(土)19:48:56No.970228964そうだねx2海が弱点なのにヒエヒエは余程じゃないと海に落ちえないってのは割と無法だと思うよ |
… | 49922/09/10(土)19:49:06No.970229039+潜水艦を作ってるやつがいる以上エンジンが作れるから国によっては飛行してそうだけど描写からしても違うしな |
… | 50022/09/10(土)19:49:08No.970229058+そもそもエネルのマキシムは都市一つ分の黄金使ってるのに浮かぶからな… |
… | 50122/09/10(土)19:49:34No.970229261+>今更エルバフ行ってもインフレが進み過ぎた今盛り上がれる気がしない |
… | 50222/09/10(土)19:49:39No.970229296+>ホントに現代的な発想で飛行機関を作ってるのは本編から隔離されてるエネルだけなんだよなそういえば |
… | 50322/09/10(土)19:49:41No.970229311そうだねx2>ドレスローザからパンクハザードまでうんていで来たみたいなもんやぞ! |
… | 50422/09/10(土)19:49:42No.970229322+華の国って何処や |
… | 50522/09/10(土)19:49:49No.970229377+「グランドライン一周したらもう一度会いに行く」とクジラに約束したよな |
… | 50622/09/10(土)19:50:01No.970229469+技術はともかく動かす為の石油とか石炭みたいなエネルギー源が足りないみたいな問題でもあんのかな |
… | 50722/09/10(土)19:50:01No.970229472+空島が本当にボスの実力的にも技術的にも到達難易度的にもなんであんな序盤だったんだすぎる… |
… | 50822/09/10(土)19:50:07No.970229513そうだねx1>そもそもエネルのマキシムは都市一つ分の黄金使ってるのに浮かぶからな… |
… | 50922/09/10(土)19:50:08No.970229526+>海が弱点なのにヒエヒエは余程じゃないと海に落ちえないってのは割と無法だと思うよ |
… | 51022/09/10(土)19:50:11No.970229550+よくよく考えたらモモと錦さん乗せてる過程でこの2人拾ったからロードポーネグリフの存在先に知ることができたの相当インチキじゃない? |
… | 51122/09/10(土)19:50:26No.970229675+>技術はともかく動かす為の石油とか石炭みたいなエネルギー源が足りないみたいな問題でもあんのかな |
… | 51222/09/10(土)19:50:29No.970229696+何だかんだで飛行種のアドバンテージはでかいままよね |
… | 51322/09/10(土)19:50:32No.970229721+覇○ってマム使ってたのが最上位なんかな |
… | 51422/09/10(土)19:50:43No.970229814そうだねx1>空島が本当にボスの実力的にも技術的にも到達難易度的にもなんであんな序盤だったんだすぎる… |
… | 51522/09/10(土)19:51:04No.970229965+>よくよく考えたらモモと錦さん乗せてる過程でこの2人拾ったからロードポーネグリフの存在先に知ることができたの相当インチキじゃない? |
… | 51622/09/10(土)19:51:05No.970229976+>覇○ってマム使ってたのが最上位なんかな |
… | 51722/09/10(土)19:51:22No.970230083+>華の国って何処や |
… | 51822/09/10(土)19:51:42No.970230217+サカズキって海蒸発させられるのかね |
… | 51922/09/10(土)19:51:48No.970230248+>「グランドライン一周したらもう一度会いに行く」とクジラに約束したよな |
… | 52022/09/10(土)19:51:53No.970230291そうだねx1最近公開されてるプロットとかでも本来七武海とか最悪の世代がいないから |
… | 52122/09/10(土)19:52:08No.970230393+一年もあったらクロコダイルが余裕でアラバスタ乗っとてるな |
… | 52222/09/10(土)19:52:32No.970230580+ラプーンとブルックの再会はまるまる1話使って欲しいレベルだよ |
… | 52322/09/10(土)19:52:52No.970230721+>ラプーンとブルックの再会はまるまる1年使って欲しいレベルだよ |
… | 52422/09/10(土)19:52:56No.970230753+ヒエヒエはちょっとした島の間くらいは凍結できるの便利すぎる… |
… | 52522/09/10(土)19:52:58No.970230777+>やはり必要なのはコーラか… |
… | 52622/09/10(土)19:53:01No.970230796+カームベルトもなんなんだろうな…あれ |
… | 52722/09/10(土)19:53:46No.970231121+どっかにはログ貯まるまで50年の島とかあるのかな |
… | 52822/09/10(土)19:53:51No.970231160+確かに空島は終盤に最後のロードポーネグリフあるレベルの場所でも良かったな |
… | 52922/09/10(土)19:53:58No.970231201+>カームベルトもなんなんだろうな…あれ |
… | 53022/09/10(土)19:54:07No.970231255そうだねx1何もない島のログが1年以上って事はないだろうしそっちの方がマシだったのでは |
… | 53122/09/10(土)19:54:26No.970231378+>>カームベルトもなんなんだろうな…あれ |
… | 53222/09/10(土)19:54:35No.970231450+この後にドラム王国行くからアラバスタまで結構長いね |
… | 53322/09/10(土)19:54:47No.970231540+リヴァースマウンテン全破壊してオールブルーイベントとラブーンイベントを同時にこなすと予想してる |
… | 53422/09/10(土)19:54:47No.970231544+エネルギー源は普通に考えたら大きい陸地にあると思うんだがレッドラインのこと全然分からないからな |
… | 53522/09/10(土)19:54:54No.970231591+ワンピースはワンピ世界の海の謎に関係してそうだよね |
… | 53622/09/10(土)19:55:11No.970231707+>何もない島のログが1年以上って事はないだろうしそっちの方がマシだったのでは |
… | 53722/09/10(土)19:55:15No.970231728+>この後にドラム王国行くからアラバスタまで結構長いね |
… | 53822/09/10(土)19:55:17No.970231736+>>>カームベルトもなんなんだろうな…あれ |
… | 53922/09/10(土)19:55:20No.970231750+>エネルギー源は普通に考えたら大きい陸地にあると思うんだがレッドラインのこと全然分からないからな |
… | 54022/09/10(土)19:55:26No.970231804+スレ画プテラノドン居るのがヤバいね空から狙撃されまくりじゃん |
… | 54122/09/10(土)19:56:02No.970232055+>リヴァースマウンテン全破壊してオールブルーイベントとラブーンイベントを同時にこなすと予想してる |
… | 54222/09/10(土)19:56:13No.970232140そうだねx1何度も言われてるけど司法の島とか明らかに気候おかしいですむレベルじゃないしな… |
… | 54322/09/10(土)19:56:13No.970232141+>スレ画プテラノドン居るのがヤバいね空から狙撃されまくりじゃん |
… | 54422/09/10(土)19:56:19No.970232185+グランドライン入って2個目にこの島があるならもっと周知されてそうなもんだが… |
… | 54522/09/10(土)19:56:22No.970232205そうだねx1>スレ画プテラノドン居るのがヤバいね空から狙撃されまくりじゃん |
… | 54622/09/10(土)19:56:26No.970232234+>>ログに沿って進むと高確率で引っかかる魔の三角地帯もかなり悪質だと思う |
… | 54722/09/10(土)19:56:34No.970232295+寄り道って言えるのがドラムぐらい? |
… | 54822/09/10(土)19:56:35No.970232306+レッドラインの頂上はあれ高度一万メートルの空島に近くないかな |
… | 54922/09/10(土)19:56:43No.970232382+そうだったのか…クソ… |
… | 55022/09/10(土)19:56:46No.970232419+割と最近までルフィたちが通った航路が図示されてなかったし |
… | 55122/09/10(土)19:56:53No.970232478+ログポースとかエターナルポースって企画統一されてるからすごいよね |
… | 55222/09/10(土)19:56:55No.970232487+満月見て強化形態!とかもエネル周り考えると途端に胡散臭くなるスーロン |
… | 55322/09/10(土)19:56:55No.970232489+ラプーン側がブルック覚えてるのかが謎 |
… | 55422/09/10(土)19:57:03No.970232540+>グランドライン入って2個目にこの島があるならもっと周知されてそうなもんだが… |
… | 55522/09/10(土)19:57:05No.970232556+一時くまにぶっ飛ばされたロビンがいた橋が重要なんじゃねなんて話もあったな |
… | 55622/09/10(土)19:57:12No.970232601そうだねx2世界観だけでも楽しいなこの漫画 |
… | 55722/09/10(土)19:57:22No.970232670+>グランドライン入って2個目にこの島があるならもっと周知されてそうなもんだが… |
… | 55822/09/10(土)19:57:27No.970232707+>ラプーン側がブルック覚えてるのかが謎 |
… | 55922/09/10(土)19:57:34No.970232771+初登場のチョッパーがドクタークレハのペットのトナカイにしか見えねぇ… |
… | 56022/09/10(土)19:57:44No.970232838+>一時くまにぶっ飛ばされたロビンがいた橋が重要なんじゃねなんて話もあったな |
… | 56122/09/10(土)19:57:47No.970232854そうだねx1海賊漫画だから仕方ないけど大陸の事情全然わからんな… |
… | 56222/09/10(土)19:57:51No.970232889+>ラプーン側がブルック覚えてるのかが謎 |
… | 56322/09/10(土)19:57:55No.970232914+世界そのものが人工物なら海賊時代始めたロジャーも怪しくなってくるな… |
… | 56422/09/10(土)19:57:56No.970232921+一応だけどちゃんと丸いよなあの世界? |
… | 56522/09/10(土)19:57:57No.970232928+>ラプーン側がブルック覚えてるのかが謎 |
… | 56622/09/10(土)19:58:15No.970233061+>煽られて影入れすぎなければリュウマにオーズに元ロックスのキャプテンジョンとかのかなり上位の死体をスリラーパーク外でも使えてたから戦力としては本当にやばかったんだよね |
… | 56722/09/10(土)19:58:21No.970233114+グランドラインを生きてるクジラが知能低いか? |
… | 56822/09/10(土)19:58:22No.970233115+>ログポースとかエターナルポースって企画統一されてるからすごいよね |
… | 56922/09/10(土)19:58:28No.970233160+>一応だけどちゃんと丸いよなあの世界? |
… | 57022/09/10(土)19:58:51No.970233316+>一応だけどちゃんと丸いよなあの世界? |
… | 57122/09/10(土)19:59:00No.970233367+>グランドラインを生きてるクジラが知能低いか? |
… | 57222/09/10(土)19:59:08No.970233438+グランドラインにあるエレジアとイーストブルーのフーシャ村に余裕で往復する赤髪海賊団 |
… | 57322/09/10(土)19:59:13No.970233476そうだねx1ホントの世界地図はまだ公開されてないからな… |
… | 57422/09/10(土)19:59:18No.970233514+>一応だけどちゃんと丸いよなあの世界? |
… | 57522/09/10(土)19:59:21No.970233527そうだねx2>グランドラインにあるエレジアとイーストブルーのフーシャ村に余裕で往復する赤髪海賊団 |
… | 57622/09/10(土)19:59:28No.970233586+>カイドウメタを狙った人材という考察を見て面白かった |
… | 57722/09/10(土)19:59:40No.970233679+グランドラインとかレッドラインの説明してる時に丸い惑星みたいな絵がなかったっけ…? |
… | 57822/09/10(土)19:59:43No.970233708そうだねx1ずっと使ってる小物とかも作り方あんまり映らないよねビブルカードとか割とポンポン作ってるのに |
… | 57922/09/10(土)19:59:54No.970233796+ここ来たブルックの海賊団がそのまま順路行ったら魔の三角地帯に突入してるし7つのルートの中でもこのルート最悪なんじゃ… |
… | 58022/09/10(土)19:59:56No.970233801+>グランドライン入って2個目にこの島があるならもっと周知されてそうなもんだが… |
… | 58122/09/10(土)20:00:09No.970233891+>グランドラインとかレッドラインの説明してる時に丸い惑星みたいな絵がなかったっけ…? |
… | 58222/09/10(土)20:00:14No.970233930+カイドウがネガティブホロウ食らったら腰砕けになるっていうのかよ! |
… | 58322/09/10(土)20:00:16No.970233942+ミホークのとこで丸くはなってたな |
… | 58422/09/10(土)20:00:18No.970233958+あんまりにも月に色々あるもんだからもうエネルもどうせ再登場するだろうなとなってしまった |
… | 58522/09/10(土)20:00:20No.970233977+>グランドラインとかレッドラインの説明してる時に丸い惑星みたいな絵がなかったっけ…? |
… | 58622/09/10(土)20:01:08No.970234342+まあ地球儀作るならナミとかだろ |
… | 58722/09/10(土)20:01:15No.970234390+月は最重要要素だろ多分 |
… | 58822/09/10(土)20:01:15No.970234392+>ここ来たブルックの海賊団がそのまま順路行ったら魔の三角地帯に突入してるし7つのルートの中でもこのルート最悪なんじゃ… |
… | 58922/09/10(土)20:01:20No.970234427+宇宙から見た地球はエネルしかわからないからな…… |
… | 59022/09/10(土)20:01:23No.970234444+ナミの夢が露骨にフラグだろうしなぁ |
… | 59122/09/10(土)20:01:49No.970234611+>カイドウがネガティブホロウ食らったら腰砕けになるっていうのかよ! |