ギアパワーのおすすめ構成と最強ランキング

1


twitter share icon line share icon

【スプラ3】ギアパワーのおすすめ構成と最強ランキング【スプラトゥーン3】

最終更新 :
1
みんなの最新コメントを読む
【スプラ3】ギアパワーのおすすめ構成と最強ランキング【スプラトゥーン3】

スプラトゥーン3における、ギアパワーのおすすめ構成と最強ランキングです。武器種別におすすめのギアパワーを掲載。

目次

最強ランキング
最強武器武器 ギアパワーランクギアパワー スペシャルランクスペシャル

ギアパワーのおすすめ構成

シューターのおすすめギアパワー

シューターのおすすめギアパワー
ギアパワー効果
おすすめ理由
アクション強化アクション強化イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります
・一番はジャンプ撃ちのブレ軽減を抑制するため
・戦闘をよく行うスプラシューター52ガロンには必須級
・メイン1つか2つ積む価値は十分にある
ステルスジャンプステルスジャンプ
※クツ限定
スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなります
・スーパージャンプ後の着地を狩られづらくする
・復帰から戦闘への参加までの時間を短くできる
・より奥へと安全に飛べるためチームの戦線を維持しやすい
イカダッシュ速度アップイカダッシュ速度アップイカダッシュ時の移動速度がアップします
・リスポーン〜中央への移動が早くなる
・戦闘中の逃げやフェイント、ボムの回避にも有効

チャージャーのおすすめギアパワー

チャージャー
ギアパワー効果
おすすめ理由
イカダッシュ速度アップイカダッシュ速度アップイカダッシュ時の移動速度がアップします
・リスポーン〜中央への移動が早くなる
・短射程に詰められたときに早く逃げられる
・チャージキープを使うときも移動が早くなる
メイン効率アップメイン効率アップメインウェポンの消費インク量が少なくなります
・1発〜2発ほど撃てる回数を増やせる
・サブを使ったあとにフルチャージを使いやすくなる
・詰められた際にインク切れのリスクを減らす
復活ペナルティアップ復活ペナルティアップ
※フク限定
自プレイヤーと倒した相手のスペシャル減少量と復活時間が増えます
・前線から少し下がったポジションを取るためデス時のデメリットを受けづらい
・キルするだけで相手の打開用SPも遅延させられる
・エナジースタンドに対するメタになる

ブラスターのおすすめギアパワー

ブラスターおすすめギアパワー
ギアパワー効果
おすすめ理由
アクション強化アクション強化イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります
・一番はジャンプ撃ちのブレ軽減を抑制するため
・戦闘中のジャンプ撃ちが実用的になると、敵の弾を回避しやすくなる
・メイン1つか2つ積む価値は十分にある
メイン効率アップメイン効率アップメインウェポンの消費インク量が少なくなります
・ブラスターはインク消費が激しいため撃てる回数を増やせる
・インク回復の時間を減らせるので戦闘に参加しやすくなる
復活時間短縮復活時間短縮相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短くなります
・戦闘が多い武器なため、デスしたときのリスクを抑えるために使う
・他に優先度の高いギアパワーがあるため、サブにつければOK

ローラーのおすすめギアパワー

ローラーおすすめギアパワー
ギアパワー効果
おすすめ理由
イカダッシュ速度アップイカダッシュ速度アップイカダッシュ時の移動速度がアップします
・至近距離で攻撃することになるため、敵へ距離を詰める速さを上げるのに使う
・戦闘中の逃げやフェイント、ボムの回避にも有効
イカニンジャイカニンジャ
※フク限定
地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします
・敵へ安全に近づくためのギアパワー
・しぶきがでないため、敵視点だと見失いやすい
復活時間短縮復活時間短縮相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短くなります
・戦闘が多い武器なため、デスしたときのリスクを抑えるために使う

フデのおすすめギアパワー

フデおすすめギアパワー
ギアパワー効果
おすすめ理由
メイン効率アップメイン効率アップメインウェポンの消費インク量が少なくなります
・長押しの移動にもインクを使うため移動距離を増やせる
・サブを投げてからメインの攻撃をすることが多く、インク切れ防止にもなる
イカダッシュ速度アップイカダッシュ速度アップイカダッシュ時の移動速度がアップします
・至近距離で攻撃することになるため、敵へ距離を詰める速さを上げるのに使う
・戦闘中の逃げやフェイント、ボムの回避にも有効
イカニンジャイカニンジャ
※フク限定
地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします
・敵へ安全に近づくためのギアパワー
・飛沫がでないため、敵視点だと見失いやすい

スロッシャーのおすすめギアパワー

スロッシャーおすすめギアパワー
ギアパワー効果
おすすめ理由
メイン効率アップメイン効率アップメインウェポンの消費インク量が少なくなります
・メインのインク消費が多めな武器
・メイン攻撃の手数を増やすことがチームへの貢献につながる
イカニンジャイカニンジャ
※フク限定
地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします
・敵へ安全に近づくためのギアパワー
・飛沫がでないため、敵視点だと見失いやすい
ヒト移動速度アップヒト移動速度アップヒト状態の移動速度がアップします
・射撃中の移動速度がアップ
・弾よけができるため対面勝率のアップにつながる

スピナーのおすすめギアパワー

スピナーおすすめギアパワー
ギアパワー効果
おすすめ理由
ヒト移動速度アップヒト移動速度アップヒト状態の移動速度がアップします
・射撃中の移動速度がアップ
・移動速度が他の武器種よりも上がりやすい
・弾を撃ちながら早くけるので対面勝率を上げられる
イカダッシュ速度アップイカダッシュ速度アップイカダッシュ時の移動速度がアップします
・ポジション変更のための移動用
・詰められたときの逃走を成功させやすくする
復活ペナルティアップ復活ペナルティアップ
※フク限定
自プレイヤーと倒した相手のスペシャル減少量と復活時間が増えます
・前線から少し下がったポジションを取るため、デス時のデメリットを受けづらい
・キルするだけで相手の打開用SPも遅延させられる
・エナジースタンドに対するメタになる

マニューバーのおすすめギアパワー

マニューバーおすすめギアパワー
ギアパワー効果
おすすめ理由
メイン効率アップメイン効率アップメインウェポンの消費インク量が少なくなります
・メインの射撃の他に、スライドにもインクを消費する
・スライドして弾が出ない事故を防ぐ
ステルスジャンプステルスジャンプ
※クツ限定
スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなります
・スーパージャンプ後の着地を狩られづらくする
・復帰から戦闘参加までの時間を短くできる
・より奥へと安全に飛べるためチームの戦線を維持しやすい
復活時間短縮復活時間短縮相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短くなります
・戦闘が多い武器なため、デスしたときのリスクを抑えるために使う
・他に優先度の高いギアパワーがあるため、サブにつければOK

シェルターのおすすめギアパワー

シェルターおすすめギアパワー
ギアパワー効果
おすすめ理由
メイン効率アップメイン効率アップメインウェポンの消費インク量が少なくなります
・メインの射撃の他に、カサの展開、カサの射出にもインクを使う
・やることが多いためインク切れ防止に使う
カムバックカムバック
※アタマ限定
プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします
※アタマ限定のギア
・デスしてから復帰してしばらくの間、複数のギアパワーの効果を受けられる
・総合戦闘力が上がるため前線で戦いやすい
復活時間短縮復活時間短縮相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短くなります
・ヘイトを稼ぐために前線へ行く武器種
・戦闘能力が高いわけではないためデスしたときの保険として

ワイパーのおすすめギアパワー

ワイパーおすすめギアパワー
ギアパワー効果
おすすめ理由
サブ効率アップサブ効率アップサブウェポンの消費インク量が少なくなります
・サブを使って相手を追い詰めてメインで仕留めることが多い武器種
・サブを使う頻度がかなり高いため、少しでもインク消費を抑えたい
イカダッシュ速度アップイカダッシュ速度アップイカダッシュ時の移動速度がアップします
・一定の距離を維持するために移動速度を上げたい
・踏み込み攻撃を当てられる距離まで素早く詰められるようになる
復活時間短縮復活時間短縮相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短くなります
・近接戦闘が多いため、デスのリスクを抑えられる

ストリンガーのおすすめギアパワー

ストリンガーおすすめギアパワー
ギアパワー効果
おすすめ理由
ヒト移動速度アップヒト移動速度アップヒト状態の移動速度がアップします
・射撃中の移動速度がアップ
・チャージ中の歩き移動を早められる
・障害物から顔を出すまでの時短になる
スペシャル増加量アップスペシャル増加量アップスペシャルゲージの増加量がアップします
・前線からは下がっているため安全にスペシャルを溜められる
・スペシャルの回転率でチームに貢献できる
相手インク影響軽減相手インク影響軽減相手のインクをふんだ時のダメージや移動速度の減少量が少なくなります
・歩き撃ちが多く敵のインクを踏みやすい
・移動速度を落とさないためにつけておきたい

最強ランキングと付きやすいブランド

最強ギアパワー早見表

ティア1アクション強化イカダッシュ速度アップステルスジャンプ
ティア2メイン効率アップサブ効率アップスペシャル増加量アップインク回復力アップ
ティア3復活時間短縮スーパージャンプ時間短縮イカニンジャ復活ペナルティアップラストスパート
ティア4カムバックサブ性能アップヒト移動速度アップ対物攻撃力アップスペシャル性能アップ
ティア5相手インク影響軽減サブ影響軽減スペシャル減少量ダウン
ティア6スタートダッシュ逆境強化リベンジ受け身術サーマルインク

評価基準

・戦闘中に及ぼす影響度合い
・つけることで武器の性能をよくできるか
・相手よりも優位に動けるか

ギアパワーが付きやすいブランド

ギアパワーが付きやすいブランド

特定のギアパワーは、ギアのブランドによって付きやすい、付きにくいものがあるため、ギアパワーを厳選する際はぜひ参考にしてほしい。

関連記事

トップページ導線
▶スプラトゥーン3攻略Wiki

ギア関連記事

ギア関連のお役立ち記事

部位別のギアデータ

部位別ギア
アタマアタマフクフククツクツ
レア度別ギア
星0星1星2

ギアパワー

新ギアパワー
アクション強化サブ影響軽減
他のギアパワー
メイン効率UPサブ効率UPインク回復力UP
ヒト速度UPイカ速度UPスペ性能UP
スペ増加量UPスペ減少量ダウンサブ性能アップ
復活時間短縮ジャンプ時間短縮相手インク軽減
サブ影響軽減スタートダッシュラストスパート
逆境強化カムバックイカニンジャ
リベンジサーマルインクペナルティUP
ギアパワー倍化ステルスジャンプ対物攻撃力アップ
受け身術
▶ギアパワーをまとめて見る
この記事を書いた人
スプラ3攻略班

スプラ3攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Nintendo
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
最強・おすすめ
マッチルール別最強武器
武器情報
種類別一覧
ギア情報
種類別一覧
お役立ち
初心者向け攻略ガイド
設定関連
テクニック
お役立ち記事
攻略
イカリング
システム
その他
ヒーローモード攻略
サイト1攻略
サイト2攻略
サイト3攻略
サイト4攻略
サイト5攻略
サイト6攻略
ボス攻略(ネタバレ注意)
隠しステージ
サーモンラン情報
ナワバトラー情報
ガチマッチ情報
×