近藤誠がん研究所

近藤誠がん研究所

新着・連載情報を見る新着・連載情報を見る

治療の真実を知ろう!

近藤誠
重要医療レポート

REPORT 007

手術をすると、
がんが暴れる

外科医は昔から、仲間どうしでは「手術をすると、がんが暴れる」「がんが空気にふれると怒りだす」と話していました。

何を意味するのでしょうか。

肺がんや胃がんなど、胸やお腹の中にできるものは術後の写真を撮れないので、乳がんのケースを見てみましょう。

図は、右の乳房を全摘された方です。

手術した外科医に「がんは全部取った」と言われたのですが、1年もしないうちに再発。

赤く、すこし盛り上がっているのが再発部位です。

かつて乳房があったところに再発していますが、メスが入っていない部位には、再発がほとんど見られません。

メスが入ると、皮膚にそなわる「がんに対する抵抗力」が落ちるからでしょう。

このような再発は「局所再発」と呼ばれています。

「皮膚(局所)に残っていたがん細胞が増殖する」というわけです。

しかしこういう再発は、かならず肺、肝臓など「他の臓器への転移」をともなっています。

逆に、からだのどこにも臓器転移がひそんでいないと、このような皮膚再発はおきません。

臓器に転移がひそむためには、初発病巣にあるがん細胞が、まず血管内にもぐりこみ、全身をめぐる必要があります。

だから手術時にはすでに、血管の中にがん細胞があります。

そしてメスが入ると血管が切れて、血液とともにがん細胞が流れ出て、傷ついた組織に取りついて増殖するのです。

ですから局所再発ではなく、「局所転移」です。

これが「手術をすると、がんが暴れる」の実体です。

胃がんや肺がんなど内臓のがんでも、局所転移がおきます。

血管が切れてがん細胞が流れ出る以外に、「腹膜の転移」が傷にもぐりこむことも多々あります。

胃がん、大腸がん、膵がん、胆道がん、卵巣がんなどでは、よく腹膜に転移がひそんでいます。

それに気づかず手術をすると、腹膜の傷口にがん細胞がもぐりこんで急激に増殖し「腹膜播種」と呼ばれる状態になります。

こうなると治す方法はなく、死ぬのを待つだけです。

女優の川島なお実さんや相撲の九重親方(元横綱・千代の富士)は、闘病経過を見ると、術後に腹膜播種が生じて苦しまれたようです。

こうしたケースを「お腹をあけて、がんが空気にふれると怒りだす」と言っていたのです。

実際には空気のせいではなく、手術をしたから、がんが怒りだしたのです。

「臓器にひそんでいた転移」それ自体が急激に増大することも少なくない。

例をあげましょう。

世界でもっとも権威ある医学雑誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディスン」に1950年に載った、大腸がんのケースです(N Engl J Med 1950;242:167)。

【ケース紹介】

59歳の男性が2年以上つづく下痢のため受診し、検査で大腸がんと診断された。

手術すると、大きな大腸がんがあり、切除したが、肝臓に異常はなかった。

術後10週間で、この患者さんは肝臓への転移のため死亡した。

解剖すると、肝臓は4700gあった。

(近藤注:体重が仮に70kgとすると、正常の肝臓は1400g程度なので、転移のため重量が3倍以上に増加したことになる。)

このケースを報告した外科医は、「手術が急激な(がんの増大と)患者の死を招いたと結論するしかない」と述べています。

以来、半世紀以上にわたり種々の国際的な医学雑誌に「手術によってがんの増殖がスピードアップして、再発して亡くなられたケース」が、数多く報告されてきました。

しかし一般の方々はご存じない。

また手術前に外科医から「がんが暴れだす可能性」について説明された方も、ほぼ皆無でしょう。

患者・家族や社会にむかっては、医者たちの口は極めてかたいのです。

またそうであるから、医学雑誌には「がんがスピードアップしたケース」が、堂々と掲載されるわけです。

近藤誠

近藤誠の重要医療レポート

019

死なないがんの代表格:前立腺がん

一覧は
こちら

著書

新着情報

2022/09/08

トップページを更新しました。

2022/08/20

WEBページを一部リニューアルしました。

2022/08/02

新刊『どうせ死ぬなら自宅がいい』(エクスナレッジ)が、8月2日に発売されました。

2022/07/04

新刊『どうせ死ぬなら自宅がいい』(エクスナレッジ)が、8月2日に発売されます。

2022/07/04

新刊『医者が「言わない」こと』(毎日新聞出版)が、7月4日に発売されました。

2022/06/04

新刊『医者が「言わない」こと』(毎日新聞出版)が、7月4日に発売されます。

2022/06/01

新刊『「副作用死」ゼロの真実』(ビジネス社)が、6月1日に発売されました。

2022/05/19

新刊『「副作用死」ゼロの真実』(ビジネス社)が、6月1日に発売されます。

2022/05/19

新刊『最新 やってはいけない!健診事典』(講談社)が、5月19日に発売されました。

2022/04/15

新刊『最新 やってはいけない!健診事典』(講談社)が、5月19日に発売されます。

2022/03/04

「近藤誠の重要医療レポート」に「死なないがんの代表格:前立腺がん」を追加しました。

2022/01/13

WEBページを一部リニューアルしました。

2021/10/13

「近藤誠の重要医療レポート」に「いちばん優れた「がん免疫療法薬」?」を追加しました。

2021/10/05

新刊『コロナのウソとワクチンの真実』(ビジネス社)が、10月5日に発売されました。

2021/09/17

新刊『コロナのウソとワクチンの真実』(ビジネス社)が、10月5日に発売されます。

2021/07/13

新刊『がんの逆襲』(エクスナレッジ)が、7月13日に発売されました。

2021/07/12

新刊『新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人』(小学館)が、7月12日に発売されました。

2021/06/30

新刊『がんの逆襲』(エクスナレッジ)が、7月14日に発売されます。

2021/06/10

新刊『最高の死に方』(宝島新書)が、6月10日に発売されました。

2021/06/05

新刊『新型コロナワクチン 副作用が出る人、出ない人』(小学館)が、7月12日に発売されます。

2021/05/31

新刊『最高の死に方』(宝島新書)が、6月10日に発売されます。

2021/04/12

「近藤誠の重要医療レポート」に「ワクチン後に死亡した6人の本当の死因」を追加しました。

2021/04/04

「近藤誠の重要医療レポート」に「ワクチンによる副作用死を隠ぺいした実例」を追加しました。

2021/03/22

新刊『こわいほどよくわかる 新型コロナとワクチンのひみつ』(ビジネス社)が、3月22日に発売されました。

2021/03/11

「近藤誠の重要医療レポート」に「新型コロナワクチンの副作用」を追加しました。

2021/03/11

「近藤誠の重要医療レポート」に「インフルエンザも「ただの風邪」」を追加しました。

2021/03/06

「近藤誠の重要医療レポート」に「ワクチン副作用(死)の判断方法」を追加しました。

2021/03/05

「近藤誠の重要医療レポート」に番外編「新型コロナとワクチン本の出版が遅延した理由」を追加しました。

2021/03/04

新刊『こわいほどよくわかる 新型コロナとワクチンのひみつ』(ビジネス社)が、3月22日に発売されます。

2021/01/31

「近藤誠の重要医療レポート」に「新型コロナ治療薬は信用できるか」を追加しました。

2021/01/29

『新型コロナとワクチンのいちばん大事な話』は本が刷り上がったあとに、出版社社長の独断で、出版中止となりました。これから別の出版社を探し、多少増補して出版する予定です。乞うご期待。

2020/12/30

新刊『新型コロナとワクチンのいちばん大事な話』(日本文芸社)が2月2日に発売されます。

2020/11/13

新刊『もう、がんでは死なない』(マガジンハウス)が11月13日に発売されました。

2020/11/04

11月4日発売のムック『医者に殺されない20の心得』(プレジデント社)にインタビュー記事「近藤誠×養老孟司 日本人が陥る“健康不安”の正体」「免疫力アップに、医者・クスリ・サプリは要らない」が掲載されました。

2020/10/22

新刊『もう、がんでは死なない』(マガジンハウス)が11月13日に発売されます。

2020/10/09

10月9日発売の雑誌『PRESIDENT』(プレジデント社)2020.10.30号に「近藤誠緊急寄稿 健診ビジネスに殺される」が掲載されました。

2020/10/09

近藤誠 がんを語る004「抗がん剤の治療効果~固形がん・血液がん」を、YouTubeにアップしました。

2020/07/17

7月16日発売の週刊誌『女性セブン』(小学館)2020.7.30、8.6合併号に、インタビュー記事「抗がん剤と手術が がんと闘う抵抗力を殺す」が掲載されました。

2020/06/12

6月12日発売の雑誌『PRESIDENT』(プレジデント社)2020.7.3号にインタビュー記事「免疫力アップに、医者・クスリ・サプリは要らない!」が掲載されました。

2020/04/09

新刊『「延命効果」「生活の質」で選ぶ。「がん・部位別」治療事典』(講談社)が4月9日に発売されました。

2020/03/14

近藤誠 がんを語る003「CT検査でがんになる」を、YouTubeにアップしました。

2020/03/07

新刊『「延命効果」「生活の質」で選ぶ。「がん・部位別」治療事典』(講談社)が4月9日に発売されます。

2020/03/02

新刊『医者のデマ─科学的根拠によれば 医者の「効きますよ」、実はウソでした』(エクスナレッジ)が3月2日に発売されました。

2020/02/23

近藤誠 がんを語る002「八千草薫さんはどうすればよかったのか?」を、YouTubeにアップしました。

2020/02/15

新刊『医者のデマ─科学的根拠によれば 医者の「効きますよ」、実はウソでした』(エクスナレッジ)が3月2日に発売されます。

2020/02/01

新連載『近藤誠 がんを語る』が2月1日にスタートしました。

2019/12/16

「近藤誠の重要医療レポート」に「CT検査でがんになる」を追加しました。

2019/12/13

12月13日発売の雑誌『PRESIDENT』(プレジデント社)2019年1/3号の巻頭記事「近藤誠×養老孟司◎日本人が陥る『健康不安』の正体」に、近藤の提言が掲載されました。

2019/10/05

新刊『医者の大罪』(SB新書)が10月5日に発売されました。

2019/08/26

新刊『医者の大罪』(SB新書)が10月5日に発売されます。

2019/06/27

新刊『医者が教える「がん」にならない30の習慣』(宝島社)が6月27日に発売されました。

2019/06/18

新刊『医者が教える「がん」にならない30の習慣』(宝島社)が6月27日に発売されます。

2019/05/18

『オプジーボとがん治療の虚実』講演会の動画を、YouTubeにアップしました。

2019/04/25

新刊『孟司と誠の 健康生活委員会』(文藝春秋)が4月25日に発売されました。

2019/04/20

『オプジーボとがん治療の虚実』講演会を、渋谷区文化総合センター大和田4F「さくらホール」で、4月20日に開催しました。

2019/03/24

新刊『孟司と誠の 健康生活委員会』(文藝春秋)が4月25日に発売されます。

2019/03/20

新刊『眠っているがんを起こしてはいけない。』(飛鳥新社)が3月20日に発売されました。

2019/03/03

新刊『眠っているがんを起こしてはいけない。』(飛鳥新社)が3月20日に発売されます。

2019/02/19

新刊『このクスリがボケを生む!』(学陽書房)が2月19日に発売されました。

2019/02/06

新刊『このクスリがボケを生む!』(学陽書房)が2月19日に発売されます。

2018/12/08

『がん放置療法のすべて』講演会を、YouTubeにアップしました。

2018/11/23

『オプジーボとがん治療の虚実』講演会の告知を、講演会ページにアップしました。

2018/11/23

『がん放置療法のすべて』講演会を、渋谷区文化総合センター大和田4F「さくらホール」で、11月23日に開催しました。

2018/11/23

新刊『がん治療に殺された人、放置して生きのびた人』(エクスナレッジ)が11月23日に発売されました。

2018/11/10

新刊『新版 どうせ死ぬなら「がん」がいい』(宝島社)が11月10日に発売されました。

2018/11/09

新刊『がん治療に殺された人、放置して生きのびた人』(エクスナレッジ)が11月23日に発売されます。

2018/11/02

新刊『新版 どうせ死ぬなら「がん」がいい』(宝島社)が11月10日に発売されます。

2018/09/02

ホームページがSSL通信に対応いたしました。

2018/08/25

新著『最高の死に方と最悪の死に方』(宝島社)が8月25日に発売されました。

2018/08/10

新著『最高の死に方と最悪の死に方』(宝島社)が8月27日に発売されます。

2018/07/19

新著『死ねば宇宙の塵芥』(宝島社)が7月19日に発売されました。

2018/04/29

『医者&クスリに殺されない47の心得』120万部記念講演会を、YouTubeにアップしました。

2018/04/10

五木寛之氏との対談「病院に行かずに身体と対話しよう」が月刊『文藝春秋』5月号に掲載中です。

2018/04/08

『がん放置療法のすべて』講演会の告知を、講演会ページにアップしました。

2018/04/08

『医者&クスリに殺されない47の心得』120万部記念講演会を、渋谷区文化総合センター大和田4F「さくらホール」で、4月8日に開催しました。

2018/03/22

文化放送3月22日「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI! 」に近藤誠が出演しました。

2018/03/06

和田秀樹氏との対談本『やってはいけない健康診断─早期発見・早期治療のウソ』(SB新書)が3月6日に発売されました。

2018/02/17

文庫サイズの『医者に殺されない47の心得 必携版』 『クスリに殺されない47の心得 必携版』(アスコム)が、2月17日に発売されました。

2018/01/18

「近藤誠の重要医療レポート」に「リンパ節を切除してもがん死は減らない」を追加しました。

2018/01/16

森永卓郎さんとの対談記事が『サンデー毎日』1月28日号、2月4日号、2月11日号に掲載されています。

2018/01/11

和田秀樹氏との対談本『やってはいけない健康診断─早期発見・早期治療のウソ』(SB新書)が3月6日に発売されます。

2017/12/22

「近藤誠の重要医療レポート」に「がん新薬の闇」を追加しました。

2017/12/21

HPトップをリニューアルしました。

2017/12/21

「近藤誠の重要医療レポート」に「乳がん検診は必要か」、「高血圧は老化現象だ」、「手術をすると、がんが暴れる」、「がんビタミンC療法」を追加しました。

2017/12/03

「近藤誠の重要医療レポート」に「もしも抗がん剤を打たなかったら?」を追加しました。

2017/11/26

新著『近藤誠がやっている がんにならない30の習慣』(宝島社)が11月26日に発売されました。

2017/11/09

「近藤誠の重要医療レポート」を開設しました。

2017/11/04

新著『ワクチン副作用の恐怖』(文藝春秋)が11月3日に発売されました。

2017/10/24

新著『近藤誠がやっている がんにならない30の習慣』(宝島社)が11月27日に発売されます。

2017/10/16

『クスリに殺されない47の心得』シリーズ120万部記念講演会を、YouTubeにアップしました。

2017/10/06

新著『ワクチン副作用の恐怖』(文藝春秋)が11月6日に発売されます。

2017/09/30

『クスリに殺されない47の心得』シリーズ120万部記念講演会を、渋谷区文化総合センター大和田4F「さくらホール」で、9月30日に開催しました。

2017/09/26

新著『あなたが知っている健康常識では早死にする!』(徳間書店)が9月26日に発売されました。

2017/08/10

月刊『文藝春秋』9月号に、インタビュー記事「肺がんにオプジーボは効かない」が掲載されました。

2017/06/17

新著『がんを忘れたら、「余命」が延びました!』(ビジネス社)が6月17日に発売されました。

2017/06/14

『医者に殺されない47の心得』110万部記念講演会の動画を、YouTubeにアップしました。

2017/06/07

新著『がんを忘れたら、「余命」が延びました!』(ビジネス社)が6月17日に発売されます。

2017/06/06

『医者に殺されない47の心得』110万部記念講演会の画像を、講演会ページ内の今までの主催講演にアップしました。

2017/06/03

『医者に殺されない47の心得』110万部記念講演会を、渋谷区文化総合センター大和田4F「さくらホール」で、6月3日に開催しました。

2017/04/08

新著『がん患者自立学』(晶文社)が4月8日に発売されました。

2017/04/01

新著『がん患者自立学』(晶文社)が4月8日に発売されます。

2017/03/12

『世界一ラクな「がん治療」近藤誠・萬田緑平講演会』の動画を、YouTubeにアップしました。

2017/02/25

『世界一ラクな「がん治療」近藤誠・萬田緑平講演会』を、市民会館おおみやで、2月25日に開催しました。

2017/02/18

新著『健康診断は受けてはいけない』(文春新書)が2月17日に発売されました。

2017/02/03

新著『健康診断は受けてはいけない』(文春新書)が2月17日に発売されます。

2016/12/15

新著『近藤誠 僕はあなたを「がん治療」で死なせるわけにはいかない!』(文春ムック)が12月15日に発売されました。

2016/12/07

新著『近藤誠 僕はあなたを「がん治療」で死なせるわけにはいかない!』(文春ムック)が12月15日に発売されます。

2016/11/16

萬田緑平氏との対談本『世界一ラクな「がん治療」』(小学館)が11月16日に発売されました。

2016/10/09

萬田緑平氏との対談本『世界一ラクな「がん治療」』(小学館)が11月16日に発売されます。

2016/10/05

『サンデー毎日』10月16日号から4週連続で、「ズバリ聞きます 近藤誠VSがん患者代表本音対談」が掲載されます。

2016/10/01

公式WEBサイトをリニューアルしました。

2016/09/28

林和彦氏との対談本『がんは治療か、放置か 究極対決』(毎日新聞出版)が9月23日に発売されました。

2016/06/16

新著『しあわせに死ぬために~56の言葉~』(双葉社)が6月15日に発売されました。

2016/06/02

新著『しあわせに死ぬために~56の言葉~』(双葉社)が6月15日に発売されます。

2016/03/29

新著『がん患者よ、近藤誠を疑え』(日本文芸社)が3月29日に発売されました。

2016/03/10

新著『がん患者よ、近藤誠を疑え』(日本文芸社)が3月29日に発売されます。

2015/11/28

新著『がん治療の95%は間違い』(幻冬舎新書)が11月28日に発売されました。

2015/09/30

新著『先生、医者代減らすと寿命が延びるって本当ですか?』(小学館)が9月30日に発売されました。

2015/09/10

新著『近藤誠の家庭の医学』(求龍堂)が9月10日に発売されました。

2015/09/02

新著『先生、医者代減らすと寿命が延びるって本当ですか?』(小学館)が9月30日に発売されます。

2015/07/25

新著『近藤誠の家庭の医学』(求龍堂)が9月10日に発売されます。

2015/06/17

新著『日本は世界一の「医療被曝」大国』(集英社新書)が6月17日に発売されました。

2015/05/20

新著『近藤誠のリビングノート』(光文社)が5月20日に発売されました。

2015/05/14

新著『近藤誠のリビングノート』(光文社)が5月20日に発売されます。

2015/04/24

新著・養老孟司氏と近藤誠の対談『ねこバカ いぬバカ』(小学館)が4月16日に発売されました。

2015/03/22

新著・養老孟司氏と近藤誠の対談『ねこバカ いぬバカ』(小学館)が4月16日に発売されます。

2015/01/26

新著『もう、だまされない! 近藤誠の「女性の医学」』(集英社)が1月26日に発売されました。

2015/01/24

新著『クスリに殺されない47の心得』(アスコム)が1月24日に発売されました。

2015/01/08

新著『クスリに殺されない47の心得』(アスコム)が1月24日に発売されます。

2015/01/06

新著『もう、だまされない! 近藤誠の「女性の医学」』(集英社)が1月26日に発売されます。

2014/11/11

11月10日発売の『ビッグコミック』(小学館)22号より、よこみぞ邦彦原作・はしもとみつお作画・近藤誠監修による医療ドラマ連載「医者を見たら死神と思え」がスタートしました。

2014/11/01

11月10日発売の『ビッグコミック』(小学館)22号より、よこみぞ邦彦原作・はしもとみつお作画・近藤誠監修による医療ドラマ連載「医者を見たら死神と思え」がスタートします。

2014/10/31

新著『がんより怖いがん治療』(小学館)が10月30日に発売されました。

2014/10/13

新著『がんより怖いがん治療』(小学館)が10月30日に発売されます。

2014/10/10

月刊『文藝春秋』11月号に「近藤誠  健康診断が私たちを不幸にする」が掲載されました。

2014/10/04

10月3日(金)21:00 TBS系金スマ『異端の医師スペシャル』に、近藤誠が出演しました。

2014/10/01

10月3日(金)21:00 TBS系金スマ『異端の医師スペシャル』に、近藤誠が出演します。

2014/09/20

新著『近藤先生、「がんは放置」で本当にいいんですか?』(光文社新書)が9月17日に発売されました。

2014/09/20

月刊『文藝春秋』10月号の巻頭グラビア「日本の顔」に、近藤誠が紹介されました。

2014/09/02

新著『近藤先生、「がんは放置」で本当にいいんですか?』(光文社新書)が9月17日に発売されます。

2014/07/01

6月29日、BSフジ『ニッポンの選択』で王貞治氏の胃がん腹腔鏡手術を執刀した、宇山一朗医師と近藤誠の対談「がんを放置する医師 vs がんを手術する医師」が放送されました。

2014/05/24

新著・曽野綾子氏と近藤誠の対談『野垂れ死にの覚悟』(KKベストセラーズ)が5月23日に発売されました。

2014/05/02

『週刊文春』5月8日・15日GW特大号にインタビュー記事「近藤誠『降圧剤で殺されないための5つの心得』」が掲載されました。

2014/05/02

新著『これでもがん治療を続けますか』(文春新書)が4月21日に発売されました。

2014/04/11

新著・曽野綾子氏と近藤誠の対談『野垂れ死にの覚悟』(KKベストセラーズ)が5月24日に発売されます。

2014/04/08

新著『これでもがん治療を続けますか』(文春新書)が4月21日に発売されます。

2014/04/08

日刊ゲンダイで新連載『医者に殺されない新常識』が4月7日にスタートしました。毎週月曜日掲載です。

2014/04/07

注)カレンダーの表示を変更しました。●印が表示されないなどのときは、リロードreloadしてご覧ください。

2014/02/12

2月10日に発売された宝島社新書 『「がん治療」のウソ』 の冒頭に、ホスピス医・小野寺時夫氏との対談が掲載されています。

2013/12/05

文藝春秋1月臨時増刊号 『近藤誠 何度でも言う がんとは決して闘うな!』 が12月5日に発売されました。

2013/12/05

『ニューズウイーク日本版』12/10号にがん放置療法の検証記事「がん治療を揺るがす大論争の行方」が掲載されました。

2013/11/29

新著『「がんもどき」で早死にする人、「本物のがん」で長生きする人』(幻冬舎新書)が11月27日に発売されました。

2013/11/25

スマートフォンでない携帯からも予約・相談票の送信が可能になりました。パソコンと同じアドレスです。

2013/11/15

新著『「がんもどき」で早死にする人、「本物のがん」で長生きする人』(幻冬舎新書)が11月27日に発売されます。

2013/11/15

『週刊文春』11/21号に、インタビュー記事「近藤誠“がんもどき理論”は絶対正しい。長尾先生、対談で決着を!」が掲載されました。

2013/10/12

『抗がん剤だけはやめなさい』(文春文庫)が10月10日に発売されました。

2013/10/06

『抗がん剤だけはやめなさい』(文春文庫)が10月10日に発売されます。

2013/09/10

『週刊朝日』9/20号に「白い巨塔」モデル、神前五郎医師との対談記事「がん放置療法をめぐる大激論」が掲載されました。

2013/09/02

『医者に殺されない47の心得』が100万部を突破しました。

2013/08/21

『週刊東洋経済』8/24号にインタビュー記事「がんの先進医療特約の意味はほぼゼロ」が掲載されました。

2013/08/21

8月20日配信の『NEWSポストセブン』に、『がんを手術すると却って再発しやすい』という指摘が掲載されました。

2013/08/05

8月5日発売号の『週刊ポスト』に特集記事「医師・近藤誠 あなたはなぜ闘い続けるのか?」が掲載されています。

2013/07/31

『週刊ポスト』8月5日、12日発売号にインタビュー記事が載ります。

2013/07/31

『医者に殺されない47の心得』(アスコム)が95万部になりました。

2013/07/18

『免疫療法に近づくな』(亜紀書房)が7月18日に発売されました。

2013/05/30

アクセス・地図ページを新設しました。

2013/04/26

お問い合わせ・ご予約、相談票用のメールフォームを新設しました。

2013/04/19

『がん治療で殺されない七つの秘訣』(文春新書)が発売されました。

2013/04/14

『がん治療で殺されない七つの秘訣』(文春新書)が4月19日に発売されます。

2013/04/09

新著『余命3カ月のウソ』(KKベストセラーズ)が発売されました。

2013/04/01

「近藤がん研究所・セカンドオピニオン外来」、公式ホームページを立ち上げました。

連載

WEB

BOOK


トップへ戻る