[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662864235266.jpg-(124309 B)
124309 B無念Nameとしあき22/09/11(日)11:43:55No.1012238810そうだねx1 15:37頃消えます
2位も悪くないぞ
CSを最大3試合できれば4億近く稼げるし
球団はリーグVしてない理由で選手の年棒を抑制できる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/11(日)11:47:54No.1012240121そうだねx37
阪神は広島に抜かれる方が可能性高いやろ
2無念Nameとしあき22/09/11(日)11:50:12No.1012240861そうだねx6
横浜は中日銀行居なかったらBクラスだったな
今年は各チームの相性が凄い出てるな
3無念Nameとしあき22/09/11(日)11:51:01No.1012241129そうだねx5
横浜は去年ですら大盤振る舞いだったから今年2位で終わったらまた暖冬だろう
4無念Nameとしあき22/09/11(日)11:51:39No.1012241354そうだねx5
巨人3位も駄目かね
5無念Nameとしあき22/09/11(日)11:51:41No.1012241366そうだねx12
>横浜は中日銀行居なかったらBクラスだったな
>今年は各チームの相性が凄い出てるな
逆に広島に凹られてなかったらもっと楽なシーズンだったかもしれん
6無念Nameとしあき22/09/11(日)11:52:33No.1012241624そうだねx9
横浜ファンとか2位でも大喜びしそう
7無念Nameとしあき22/09/11(日)11:53:38No.1012241998そうだねx2
ベイはこの前の対ヤクルト3連戦が実質Vの最後のチャンスだったな
8無念Nameとしあき22/09/11(日)11:55:32No.1012242628そうだねx3
>巨人3位も駄目かね
中継ぎだけでなく大勢も疲労してきてるからなぁ
9無念Nameとしあき22/09/11(日)11:55:45No.1012242710そうだねx20
>横浜ファンとか2位でも大喜びしそう
借金9からここまで来たから手応えのあるシーズンではあった
助っ人もエスコバー以外期待外れの中でやり繰り出来たのは自信にはなると思う
ただ来年以降に活かしてなんぼだけどな
10無念Nameとしあき22/09/11(日)11:55:55No.1012242763そうだねx2
ベイファンはヤクルト負けろ落ちてこいと口で言っても
実際もう下がヤクルトに叩かれて追って来れないほうを望んでるんじゃないかな
少なくとも俺はそう
11無念Nameとしあき22/09/11(日)11:55:58No.1012242776+
tvkの解説陣はヤクルトを猛追してるってことで97年の再来と口を揃えてるな
12無念Nameとしあき22/09/11(日)11:56:31No.1012242931+
カープは大瀬良があの調子じゃ無理っぽい
13無念Nameとしあき22/09/11(日)11:56:39No.1012242985そうだねx1
ハマファンの今年の目標は三浦を叩きたくないだからAクラスが最低ラインである
14無念Nameとしあき22/09/11(日)11:56:48No.1012243026+
横浜は今日もヤクルトに負けて止めかな
15無念Nameとしあき22/09/11(日)11:56:55No.1012243071そうだねx8
今だ三位キープできてる阪神は奇跡だよな
16無念Nameとしあき22/09/11(日)11:57:04No.1012243141そうだねx8
>ベイファンはヤクルト負けろ落ちてこいと口で言っても
>実際もう下がヤクルトに叩かれて追って来れないほうを望んでるんじゃないかな
>少なくとも俺はそう
まだ直接対決が残ってるがこの前の三タテのトラウマは極大だわ
17無念Nameとしあき22/09/11(日)11:57:33No.1012243319+
カープが3位になったら横浜はCS敗退確定だわな
18無念Nameとしあき22/09/11(日)11:57:50No.1012243416そうだねx5
>ベイファンはヤクルト負けろ落ちてこいと口で言っても
>実際もう下がヤクルトに叩かれて追って来れないほうを望んでるんじゃないかな
>少なくとも俺はそう
直接対決で3タテ食らった時点で終わってるよ
その後の広島から1点も取れなかったのはなおショボいが
19無念Nameとしあき22/09/11(日)11:57:58No.1012243462そうだねx2
>逆に広島に凹られてなかったらもっと楽なシーズンだったかもしれん
阪神にも勝ち越してるし広島とヤクルトに五分ならと思うが日程が最大の敵になっている
20無念Nameとしあき22/09/11(日)11:58:03No.1012243489+
>tvkの解説陣はヤクルトを猛追してるってことで97年の再来と口を揃えてるな
あの時も直接対決で石井一久にノーノー喰らって失速した
そういう意味でも近いものは感じるな
21無念Nameとしあき22/09/11(日)11:58:56No.1012243781そうだねx3
実際大瀬良打てないの横浜だけだからな…何故なんだ
22無念Nameとしあき22/09/11(日)11:59:01No.1012243813そうだねx2
巨人のリーダー坂本
23無念Nameとしあき22/09/11(日)11:59:37No.1012244016そうだねx1
でも横浜は投手が上手くいきすぎてるから来年はまたBクラスになりそうな気がする
24無念Nameとしあき22/09/11(日)11:59:39No.1012244032+
    1662865179951.jpg-(149037 B)
149037 B
もう願掛けくらいしかやることないしな
まあグッズが残ってるだけだろうけど
25無念Nameとしあき22/09/11(日)12:00:13No.1012244214+
昔は最下位争ってたな
26無念Nameとしあき22/09/11(日)12:00:14No.1012244220+
中日の終盤戦の帳尻合わせが始まる…
27無念Nameとしあき22/09/11(日)12:00:29No.1012244319+
流石にヤクルト3タテで優勝目指す心は折れただろDe
28無念Nameとしあき22/09/11(日)12:00:45No.1012244408+
>今だ三位キープできてる阪神は奇跡だよな
最後にオチを持ってくるのが関西球団の務めだからな
29無念Nameとしあき22/09/11(日)12:00:52No.1012244451+
阪神は近本の年棒は上げてやってほしい
30無念Nameとしあき22/09/11(日)12:00:58No.1012244492そうだねx2
>でも横浜は投手が上手くいきすぎてるから来年はまたBクラスになりそうな気がする
こないだまでロメロ以外全員今永みたいなピッチングしてたしな
最近は今永だけ今永みたいなピッチングだが
31無念Nameとしあき22/09/11(日)12:01:08No.1012244572そうだねx2
>でも横浜は投手が上手くいきすぎてるから来年はまたBクラスになりそうな気がする
行き過ぎてるか?
東も平良も上がって来ないじゃん
32無念Nameとしあき22/09/11(日)12:01:20No.1012244647+
しかしラミレス時代の奇策で勝つ感じでもないんだよな
33無念Nameとしあき22/09/11(日)12:01:50No.1012244846+
抑えの山崎は来季メジャー行っちゃうんじゃないの?
34無念Nameとしあき22/09/11(日)12:02:33No.1012245065そうだねx4
>抑えの山崎は来季メジャー行っちゃうんじゃないの?
たぶん間違いない
入江がものになってきて良かったな
35無念Nameとしあき22/09/11(日)12:02:34No.1012245072そうだねx1
>今だ三位キープできてる阪神は奇跡だよな
6月くらいまで最下位かはまだ分からんなんて言ったら袋叩きにされたのが懐かしい
36無念Nameとしあき22/09/11(日)12:02:44No.1012245123そうだねx1
>抑えの山崎は来季メジャー行っちゃうんじゃないの?
それ見越して入江とか試してるんだろう
37無念Nameとしあき22/09/11(日)12:02:49No.1012245163+
横浜の選手は昔から経験値リセットの常連だしな
38無念Nameとしあき22/09/11(日)12:03:17No.1012245313+
気力が無くなり
疲れが出てくれば
5位に転落も…
39無念Nameとしあき22/09/11(日)12:03:23No.1012245352そうだねx2
>入江がものになってきて良かったな
去年の時点では勝ちパの中継ぎにもなると思ってなかった
40無念Nameとしあき22/09/11(日)12:03:44No.1012245473+
横浜は佐野が安定しすぎててズルいと思う
41無念Nameとしあき22/09/11(日)12:03:59No.1012245555+
おそらく伊勢やエスコバーじゃなく次の抑えは入江だと思う
42無念Nameとしあき22/09/11(日)12:04:28No.1012245718そうだねx1
クソ日程で下から突き上げられるんだろうなと思ってたけど
阪神との差は変わらず阪神と下はめちゃくちゃ詰まってた
43無念Nameとしあき22/09/11(日)12:04:41No.1012245796+
>横浜は佐野が安定しすぎててズルいと思う
率はそうなんだが勝負所だと意外とそうでもない男
44無念Nameとしあき22/09/11(日)12:04:45No.1012245833+
>実際大瀬良打てないの横浜だけだからな…何故なんだ
広島のロメロだもんな…
45無念Nameとしあき22/09/11(日)12:05:17No.1012246006+
宮崎の打点の少なさがエグい…
46無念Nameとしあき22/09/11(日)12:05:19No.1012246019そうだねx14
    1662865519523.jpg-(124640 B)
124640 B
こいつどこでも仕事するな
47無念Nameとしあき22/09/11(日)12:06:01No.1012246239そうだねx3
シーズン開始時は今年はダメだなって思ってました…
48無念Nameとしあき22/09/11(日)12:06:13No.1012246301+
3位狙いなら巨人にも
49無念Nameとしあき22/09/11(日)12:06:40No.1012246435+
    1662865600133.jpg-(97833 B)
97833 B
>こいつどこでも仕事するな
勝ちを知ってるOBを戻したのは正解だった
50無念Nameとしあき22/09/11(日)12:06:54No.1012246519+
今日明日ヤクルトに連敗したら完全に終戦だろうね
51無念Nameとしあき22/09/11(日)12:06:54No.1012246522+
石井琢朗のコーチ実績100%?
52無念Nameとしあき22/09/11(日)12:06:59No.1012246545そうだねx7
>こいつどこでも仕事するな
相川と田中浩康もおそらく有能
特に捕手の打力アップは相川効果だと思われる
53無念Nameとしあき22/09/11(日)12:07:06No.1012246581そうだねx10
>横浜ファンとか2位でも大喜びしそう
2位で喜ばないファンってどこの球団でもそんなにいなくない?
54無念Nameとしあき22/09/11(日)12:07:43No.1012246783+
キャンプでバントの練習からやり直しを命じた琢朗
55無念Nameとしあき22/09/11(日)12:07:57No.1012246853+
>勝ちを知ってるOBを戻したのは正解だった
そして編成部長は進藤
56無念Nameとしあき22/09/11(日)12:08:05No.1012246893そうだねx5
    1662865685524.jpg-(549919 B)
549919 B
これ好き
57無念Nameとしあき22/09/11(日)12:08:06No.1012246900+
>今日明日ヤクルトに連敗したら完全に終戦だろうね
まぁ実際はヤクルトが相当負けて横浜が相当勝たないと逆転出来ない時点でもう終戦してるみたいなもんだけどね
58無念Nameとしあき22/09/11(日)12:08:15No.1012246956+
>宮崎の打点の少なさがエグい…
打ってない訳じゃないので可哀想
59無念Nameとしあき22/09/11(日)12:08:16No.1012246960+
>>横浜ファンとか2位でも大喜びしそう
>2位で喜ばないファンってどこの球団でもそんなにいなくない?
いや普通2位じゃ喜ばねえよ…
60無念Nameとしあき22/09/11(日)12:08:21No.1012246985+
パリーグはいつの間にか西武が自力優勝消滅とか聞いてえぇ…てなった
妊娠した若月効果凄過ぎだろオリ
61無念Nameとしあき22/09/11(日)12:08:27No.1012247017+
阪神は投手陣は良いんだから
あとは監督と外人の出来だ
62無念Nameとしあき22/09/11(日)12:08:38No.1012247084そうだねx2
>今だ三位キープできてる阪神は奇跡だよな
4位以下が勝手に潰しあってるからな
巨人と広島はひたすら連勝と連敗を繰り返してる
63無念Nameとしあき22/09/11(日)12:09:26No.1012247348そうだねx26
>いや普通2位じゃ喜ばねえよ…
優勝出来なくてもAクラス入りでCSに出れるんだから普通喜ぶと思うが…
優勝以外意味がないと思ってる昔の人?
64無念Nameとしあき22/09/11(日)12:09:42No.1012247440+
でもベイに影響力のある権藤さんはCS廃止論者だぞ
65無念Nameとしあき22/09/11(日)12:09:45No.1012247454そうだねx2
ここまで安定しない阪神巨人ていつぶりくらいだ
どちらも優勝はないだろうけど
66無念Nameとしあき22/09/11(日)12:09:50No.1012247482+
コーチ変えただけでこれなんだからもっと早くやれよと
67無念Nameとしあき22/09/11(日)12:09:54No.1012247504そうだねx1
>阪神は投手陣は良いんだから
>あとは監督と外人の出来だ
昨日の試合観てたけどあの守備はやべえだろ…投手可哀想ってなったぞ
68無念Nameとしあき22/09/11(日)12:10:07No.1012247570そうだねx11
>横浜は佐野が安定しすぎててズルいと思う
ベイスターズのクリーンナップは全球団に獲得のチャンスあった余り物なんですよ
69無念Nameとしあき22/09/11(日)12:10:17No.1012247612+
>優勝以外意味がない
横浜ファンにこの欲が出てるのは良いことだろ
70無念Nameとしあき22/09/11(日)12:10:32No.1012247682そうだねx6
>でもベイに影響力のある権藤さんはCS廃止論者だぞ
影響なんて無いよ
元々中日の人だぞあの爺さん
71無念Nameとしあき22/09/11(日)12:10:32No.1012247683+
>でもベイに影響力のある権藤さんはCS廃止論者だぞ
言うほどあるのか?
もうただの偏屈爺さんだろ
72無念Nameとしあき22/09/11(日)12:10:33No.1012247696そうだねx5
>こいつどこでも仕事するな
この有能を去年追い出した球団があるらしい
73無念Nameとしあき22/09/11(日)12:11:19No.1012247960そうだねx1
横浜大洋からのファンだけど二位でも三位でも大満足だわ
まあ少しだけ優勝の望みあるだけでゲーム見るのがこんなに楽しいなんて
74無念Nameとしあき22/09/11(日)12:11:26No.1012247994+
実際なんでこんなにベイやれたんだろ
先発中継ぎ抑えが全員復調してるけどそんな簡単に治らんよな
去年からじっくりやってた感じ?
75無念Nameとしあき22/09/11(日)12:12:11No.1012248256そうだねx1
森君がわりと順調に育っててなにより
76無念Nameとしあき22/09/11(日)12:12:19No.1012248297+
去年とは選手は変わってないのにな
77無念Nameとしあき22/09/11(日)12:12:33No.1012248374+
最近は前シーズン最下位→優勝がトレンドだからいきなり強くなっても驚かないな
78無念Nameとしあき22/09/11(日)12:12:37No.1012248407そうだねx2
>この有能を去年追い出した球団があるらしい
実際は横浜帰る気で話通してたらしいけどな
それで原が左遷したのが間違いなんだろうけど
79無念Nameとしあき22/09/11(日)12:12:42No.1012248438+
そんな積み重ねの努力人みたいな球団だったか?
横浜て
80無念Nameとしあき22/09/11(日)12:12:57No.1012248520そうだねx1
去年はコロナ禍で外人来なかったり横浜は可哀想だった
81無念Nameとしあき22/09/11(日)12:12:59No.1012248523+
>阪神は広島に抜かれる方が可能性高いやろ
えーと阪神が下から二番目で広島に抜かれて最下位ってこと?
82無念Nameとしあき22/09/11(日)12:13:19No.1012248639そうだねx2
>去年はコロナ禍で外人来なかったり横浜は可哀想だった
フロントのミスで自業自得だったろあれは
83無念Nameとしあき22/09/11(日)12:13:33No.1012248698+
>>こいつどこでも仕事するな
>相川と田中浩康もおそらく有能
若い投手の躍進見ると隆も有能そう
タコさん…
84無念Nameとしあき22/09/11(日)12:13:43No.1012248759そうだねx3
>森君がわりと順調に育っててなにより
あとは打撃の安定性だけだよね
大和パイセンが元気なうちに成長してほしい
85無念Nameとしあき22/09/11(日)12:13:54No.1012248812+
プーさんの後継者で期待してた伊藤ゆきやが居なくなったのは残念
86無念Nameとしあき22/09/11(日)12:13:59No.1012248839+
>実際なんでこんなにベイやれたんだろ
>先発中継ぎ抑えが全員復調してるけどそんな簡単に治らんよな
>去年からじっくりやってた感じ?
8月は確変した感は否めない
先発は濱口が防御率2点台で二桁近く勝ってるなんてたぶん誰も想像してなかった
リリーフはなんだろうな…キャンプの小谷さんの指導が効いたのかもしれん
87無念Nameとしあき22/09/11(日)12:13:59No.1012248840そうだねx1
コロナなら今年の方がなぁ
現に今も2軍が編成不能になってるし
88無念Nameとしあき22/09/11(日)12:14:09No.1012248902+
最近はダブルヘッダーってほとんど無いのね
89無念Nameとしあき22/09/11(日)12:14:52No.1012249131+
>最近はダブルヘッダーってほとんど無いのね
前やったのが横浜優勝した年らしいからな
90無念Nameとしあき22/09/11(日)12:14:53No.1012249133そうだねx1
今年は新戦力ないのに二位ってのが価値ある
91無念Nameとしあき22/09/11(日)12:15:05No.1012249210そうだねx2
>プーさんの後継者で期待してた伊藤ゆきやが居なくなったのは残念
あれはたぶん環境替えないと無理だったんじゃね
2軍でもたいして打てないのに見た目だけチャラくなってくやつだし
92無念Nameとしあき22/09/11(日)12:16:11No.1012249548+
>今年は新戦力ないのに二位ってのが価値ある
そら去年の新戦力がデカすぎたからね
93無念Nameとしあき22/09/11(日)12:16:14No.1012249557そうだねx11
>いや普通2位じゃ喜ばねえよ…
そういう人も少なからずいるんだろうな
ただ優勝以外認めないさんはネットのファンコミュニティには致命的に不向きでほぼ荒らし状態
94無念Nameとしあき22/09/11(日)12:16:25No.1012249616+
>今年は新戦力ないのに二位ってのが価値ある
入江は実質新戦力だよ
95無念Nameとしあき22/09/11(日)12:16:27No.1012249620+
巨人は2位を目指せ
96無念Nameとしあき22/09/11(日)12:16:34No.1012249665+
徳山三浦さぁ
97無念Nameとしあき22/09/11(日)12:16:39No.1012249686+
>プーさんの後継者で期待してた伊藤ゆきやが居なくなったのは残念
白崎の後継者止まりだったな
98無念Nameとしあき22/09/11(日)12:16:45No.1012249720+
オースティンが全試合いるなんて期待してなかったけど
まさかほぼ全休とも思わんかったよ…ソトは完全に劣化だしな
楠本蝦名関根が頑張らなかったら打線ももっとヤバかったと思う
99無念Nameとしあき22/09/11(日)12:17:49No.1012250069そうだねx3
>徳山三浦さぁ
まあ1年で決めつける事はないだろ
入江だって去年はボロクソ言われてた
100無念Nameとしあき22/09/11(日)12:18:34No.1012250302+
>>この有能を去年追い出した球団があるらしい
>実際は横浜帰る気で話通してたらしいけどな
>それで原が左遷したのが間違いなんだろうけど
2年限定で巨人入りを受諾したとか本人言ってたはず
まぁケツが決まってるが故に末期に冷遇されたんだけど
101無念Nameとしあき22/09/11(日)12:19:11No.1012250495+
契約更新した途端全然期待した仕事してくれないオースティンやソトを放出することだけは出来ないからある意味呪いの装備じゃね
102無念Nameとしあき22/09/11(日)12:19:22No.1012250544+
原って何か良いところあるのか…
昔は強運の持ち主だと思ったがもうそれも無いだろう
103無念Nameとしあき22/09/11(日)12:19:53No.1012250697+
原に気に入られてる元木は凄いと思う
104無念Nameとしあき22/09/11(日)12:20:14No.1012250796+
>まあ1年で決めつける事はないだろ
>入江だって去年はボロクソ言われてた
後割と単純に去年のドラフトの投手ほとんど当たりいなかった気がする
105無念Nameとしあき22/09/11(日)12:20:24No.1012250845+
大卒一年目なら伊勢の初年度くらいは働いてもらわんと
二人ともダメはない
106無念Nameとしあき22/09/11(日)12:20:31No.1012250876+
>原に気に入られてる元木は凄いと思う
元木の世渡りのうまさはすごいよ
107無念Nameとしあき22/09/11(日)12:20:40No.1012250931+
オースティンは来年こそはと思うがまた春先にシーズンエンドとか無いとは言えず…
そういえばロメロも複数年で来年もいるんだったな
108無念Nameとしあき22/09/11(日)12:21:11No.1012251092+
横浜は優勝経験してる選手いないから2位の喜び指数100だよ
ヤクルトだと1位じゃないと喜び指数100にならないけど
109無念Nameとしあき22/09/11(日)12:21:16No.1012251111そうだねx1
 頼む阪神広島に勝ってくれ…!
広島とは相性悪すぎるんじゃ
110無念Nameとしあき22/09/11(日)12:21:33No.1012251199+
>>まあ1年で決めつける事はないだろ
>>入江だって去年はボロクソ言われてた
>後割と単純に去年のドラフトの投手ほとんど当たりいなかった気がする
木澤入江平内と2年目で挽回した感じだな
特に木澤がここまで化けると思わんかった
111無念Nameとしあき22/09/11(日)12:21:50No.1012251272+
>原って何か良いところあるのか…
>昔は強運の持ち主だと思ったがもうそれも無いだろう
巨人の全権握ってるし尻尾振るしかないだろう
112無念Nameとしあき22/09/11(日)12:21:55No.1012251293そうだねx1
ロメロって二年契約だったのか
ならあの舐めた内容は分からんでもない
113無念Nameとしあき22/09/11(日)12:22:13No.1012251380+
サードのバックアップ・後継者は欲しいな
114無念Nameとしあき22/09/11(日)12:22:33No.1012251469そうだねx3
>原って何か良いところあるのか…
>昔は強運の持ち主だと思ったがもうそれも無いだろう
どれだけ御膳立てしてやっても勝てない奴がいる中
9度のリーグ優勝させてるのは流石に認めるしかないと思うよ
あと原どっかやっても変わりが全部ゴミだし
原が不愉快で見たくない層だけ喜ぶ
115無念Nameとしあき22/09/11(日)12:22:37No.1012251488+
>ロメロって二年契約だったのか
>ならあの舐めた内容は分からんでもない
しつこく投げさせると思ったら来年も居るのかよ
116無念Nameとしあき22/09/11(日)12:22:40No.1012251498+
入江は山崎抜けた後のクローザー候補よね
まあ先発で使わないのはもったいない気がするけど
117無念Nameとしあき22/09/11(日)12:23:05No.1012251613そうだねx2
>サードのバックアップ・後継者は欲しいな
ツツギョー
118無念Nameとしあき22/09/11(日)12:23:09No.1012251638そうだねx1
>サードのバックアップ・後継者は欲しいな
いっそのことドラ1で浅野でも指名してサードにしてみるか
119無念Nameとしあき22/09/11(日)12:23:22No.1012251712そうだねx1
外国人は複数年契約だと手を抜くからな
120無念Nameとしあき22/09/11(日)12:23:48No.1012251829そうだねx4
>契約更新した途端全然期待した仕事してくれないオースティンやソトを放出することだけは出来ないからある意味呪いの装備じゃね

手術や怪我をサボりと言うのは昭和の亡霊
121無念Nameとしあき22/09/11(日)12:24:02No.1012251907+
横浜はヤスアキがメジャー行ったら抑えどうなるんだ?
三嶋の復活に懸けるのか入江か伊勢かエスコバーか
122無念Nameとしあき22/09/11(日)12:24:10No.1012251943+
単年だと逃げられるから難しいのよね
123無念Nameとしあき22/09/11(日)12:24:19No.1012251983そうだねx1
>横浜は優勝経験してる選手いないから2位の喜び指数100だよ
CS突破のビール掛けと日シリは経験してるというのがある意味で強みだよね
124無念Nameとしあき22/09/11(日)12:24:30No.1012252035+
宮崎ソトTAがちょっと落ちてるから来年は結構しんどいんじゃないかと思う
125無念Nameとしあき22/09/11(日)12:24:39No.1012252093+
ソトは後一年最低でも頑張ってもらうその後は筒香来るかも
126無念Nameとしあき22/09/11(日)12:24:50No.1012252145+
巨人は原が持ってる東海大とのパイプが欲しいんでしょ
127無念Nameとしあき22/09/11(日)12:24:52No.1012252156+
>横浜はヤスアキがメジャー行ったら抑えどうなるんだ?
>三嶋の復活に懸けるのか入江か伊勢かエスコバーか
投げてる球だけ見ればまあ入江じゃないか
128無念Nameとしあき22/09/11(日)12:25:01No.1012252189+
>入江は山崎抜けた後のクローザー候補よね
>まあ先発で使わないのはもったいない気がするけど
ヤスアキの代わりになれるんなら先発2番手くらいの価値はある
129無念Nameとしあき22/09/11(日)12:25:20No.1012252284+
大隣とか見る限り三嶋の完全復活はまずないだろうな…
130無念Nameとしあき22/09/11(日)12:25:25No.1012252315そうだねx4
>横浜は優勝経験してる選手いないから2位の喜び指数100だよ
実は生え抜き監督での二位も初の事だからね
ファン目線でも快挙だ
131無念Nameとしあき22/09/11(日)12:25:39No.1012252380+
ヤスの後継は入江でしょ
132無念Nameとしあき22/09/11(日)12:25:42No.1012252392+
内容だけ見たら伊勢じゃない
入江もようやっとるけどなんか見ててハラハラする
133無念Nameとしあき22/09/11(日)12:25:50No.1012252439+
>>契約更新した途端全然期待した仕事してくれないオースティンやソトを放出することだけは出来ないからある意味呪いの装備じゃね
>手術や怪我をサボりと言うのは昭和の亡霊
生え抜き日本人と違って大金払って外国人枠使ってる「助っ人」なんだからケガして可哀想とはならんよ
134無念Nameとしあき22/09/11(日)12:26:22No.1012252579+
>横浜はヤスアキがメジャー行ったら抑えどうなるんだ?
>三嶋の復活に懸けるのか入江か伊勢かエスコバーか
エスコバーは抑えやらせると途端に崩れるのは去年実証済み
三嶋の復活に賭けるしかないのと伊勢との併用だろうね
135無念Nameとしあき22/09/11(日)12:26:27No.1012252600+
2位に上がってくるであろう阪神は青柳伊藤で特攻してくるだろうからハマスタでもそこそこ苦戦しそう
そして勝ち進んでも元気モリモリ神宮ヤクルトに勝てる気がしない
136無念Nameとしあき22/09/11(日)12:26:31No.1012252619そうだねx4
>大隣とか見る限り三嶋の完全復活はまずないだろうな…
故障かと思ったらまさかの黄色靭帯骨化症という…
手術で完全にどうにかなるもんじゃ無いししんどいな
137無念Nameとしあき22/09/11(日)12:26:32No.1012252628+
>元木の世渡りのうまさはすごいよ
浪人してでも巨人ブランドにこだわり
清原というボスが出現すればしれっとその下につき
その清原放逐のあおりでトレードされそうになれば巨人ブランド確保のために引退
そして今は原のもとヘッドコーチだもんな
138無念Nameとしあき22/09/11(日)12:26:36No.1012252645+
>ヤスアキの代わりになれるんなら先発2番手くらいの価値はある
クローザーってそこまで戦力評価高いんかね?
先発2番手になれるならそっちの方が戦力的には大きい気がするけど
139無念Nameとしあき22/09/11(日)12:26:37No.1012252649+
>実は生え抜き監督での二位も初の事だからね
>ファン目線でも快挙だ
楽天なら納得だが歴史ある球団でそれはすごい話だな
140無念Nameとしあき22/09/11(日)12:27:06No.1012252792+
ソトで勝ってる試合も多いし相変わらず逆方向への変態ホームランもあるけど期待してた成績ではないな
割り切って佐野一塁固定で行ってもいい気がするが
141無念Nameとしあき22/09/11(日)12:27:16No.1012252837+
ソトは一時期打ってたけどトータルで見たら微妙で済まない成績だな
3億以上だしな
142無念Nameとしあき22/09/11(日)12:27:26No.1012252887そうだねx3
>2位に上がってくるであろう阪神は青柳伊藤で特攻してくるだろうからハマスタでもそこそこ苦戦しそう
>そして勝ち進んでも元気モリモリ神宮ヤクルトに勝てる気がしない
青柳疲れてへっぽこ化してるじゃん
143無念Nameとしあき22/09/11(日)12:27:34No.1012252928そうだねx1
>内容だけ見たら伊勢じゃない
>入江もようやっとるけどなんか見ててハラハラする
入江はストレートはすごいけど山崎のツーシームみたいな決め球変化球は持ってないからなあ…
144無念Nameとしあき22/09/11(日)12:28:16No.1012253129そうだねx3
>クローザーってそこまで戦力評価高いんかね?
>先発2番手になれるならそっちの方が戦力的には大きい気がするけど
クローザーがしっかりしてないと勝ち試合を落とすことになるからな
9回まで勝ってても抑えが失敗すりゃ負けだ
145無念Nameとしあき22/09/11(日)12:28:37No.1012253238そうだねx1
球の伸びやキレは入江より伊勢のほうがエグイと思う
146無念Nameとしあき22/09/11(日)12:28:40No.1012253255そうだねx2
>ソトは一時期打ってたけどトータルで見たら微妙で済まない成績だな
>3億以上だしな
OPS800いってなし残念ながら大失敗の部類
ただ8月の快進撃には貢献度大で実はファーストの守備も謎の進化は有った
147無念Nameとしあき22/09/11(日)12:29:18No.1012253446+
>>内容だけ見たら伊勢じゃない
>>入江もようやっとるけどなんか見ててハラハラする
>入江はストレートはすごいけど山崎のツーシームみたいな決め球変化球は持ってないからなあ…
フォークが使い物になるようになったのはかなりデカい
148無念Nameとしあき22/09/11(日)12:30:33No.1012253821そうだねx3
ソトは来年の契約満了で退団かね
5年以上やってくれたし感謝はしてるよ
149無念Nameとしあき22/09/11(日)12:30:43No.1012253861そうだねx1
    1662867043248.jpg-(46074 B)
46074 B
>クローザーってそこまで戦力評価高いんかね?
絶対的守護神の重要さ最も知ってるのがベイスターズファンだと思ってるのだが
150無念Nameとしあき22/09/11(日)12:30:46No.1012253875+
ヤスもどっちかというと復活はストレートの質に依るとこが多いのよね
151無念Nameとしあき22/09/11(日)12:30:53No.1012253908+
宮崎とソトが冷えてるのが心配だな
オースティンがスタメンで使えれたらな
152無念Nameとしあき22/09/11(日)12:31:39No.1012254147+
>宮崎とソトが冷えてるのが心配だな
>オースティンがスタメンで使えれたらな
やっと守備練習始めた様だがやはりスローイングに無理があるらしい
153無念Nameとしあき22/09/11(日)12:31:42No.1012254162+
去年までのヤス不調はお母さんの病気が原因だったんだろうな
154無念Nameとしあき22/09/11(日)12:31:50No.1012254186+
>楽天なら納得だが歴史ある球団でそれはすごい話だな
歴史はあっても生え抜き監督が極端に少ない球団でもあるし
155無念Nameとしあき22/09/11(日)12:32:18No.1012254322そうだねx2
>去年までのヤス不調はお母さんの病気が原因だったんだろうな
肥満だよ
156無念Nameとしあき22/09/11(日)12:32:43No.1012254438+
とりあえず貯金7個なんて凄すぎる
157無念Nameとしあき22/09/11(日)12:33:12No.1012254598+
>>楽天なら納得だが歴史ある球団でそれはすごい話だな
>歴史はあっても生え抜き監督が極端に少ない球団でもあるし
生え抜きで結果を残した監督が歴史上存在しなかった気もするぜ…
古くは土井秋山とかもさっぱりだったような
158無念Nameとしあき22/09/11(日)12:33:13No.1012254599+
そういや正捕手は誰になるんだ
159無念Nameとしあき22/09/11(日)12:33:29No.1012254688+
>とりあえず貯金7個なんて凄すぎる
それも9月中旬でだぜ?奇跡だよ
160無念Nameとしあき22/09/11(日)12:33:51No.1012254822+
>それも9月中旬でだぜ?奇跡だよ
銀行から降ろしたんだろ
161無念Nameとしあき22/09/11(日)12:34:06No.1012254898+
>クローザーがしっかりしてないと勝ち試合を落とすことになるからな
>9回まで勝ってても抑えが失敗すりゃ負けだ
クローザーは助っ人外国人でわりとなんとかなるポジションってイメージだわ
他球団の例を見ても先発2番手はれる助っ人投手はめったにとれないけどクローザーはわりととれる
162無念Nameとしあき22/09/11(日)12:34:16No.1012254939+
>2位に上がってくるであろう阪神は青柳伊藤で特攻してくるだろうからハマスタでもそこそこ苦戦しそう
阪神より広島が捲って3位に来る方が絶望的だよ
正直今年は阪神もわりとお客さんだったのでがんばってキープして
163無念Nameとしあき22/09/11(日)12:34:23No.1012254976+
入江はこの前満塁でフォーク投げまくって
ある意味頭おかしいなと思った
164無念Nameとしあき22/09/11(日)12:34:26No.1012254997+
>そういや正捕手は誰になるんだ
?森くん(髭)だよ
165無念Nameとしあき22/09/11(日)12:34:30No.1012255019+
>そういや正捕手は誰になるんだ
一応メインは嶺井かと
戸柱伊藤は打つ方良いけどね…戸柱が打つ方良いとかマジかよってなるけど
166無念Nameとしあき22/09/11(日)12:34:31No.1012255028+
今年のベイスは阪神に強すぎる
167無念Nameとしあき22/09/11(日)12:35:04No.1012255194そうだねx2
まあ捕手は嶺井メインの三人でいいかな
168無念Nameとしあき22/09/11(日)12:35:24No.1012255310そうだねx2
ベイスターズって谷繁移籍してからずっとキャッチャーに苦労してる印象
169無念Nameとしあき22/09/11(日)12:35:41No.1012255399+
ソトOPS.784で意外と高かった
打低だからか今年は.8超えも牧佐野丸大山塩見宮﨑山田と7人しかいない
まあそれとは別に1.2超えの人もいるが
170無念Nameとしあき22/09/11(日)12:35:41No.1012255404+
青柳より伊藤が打てん…
前回は桑原のグラスラで沈めたけど攻略感は無い
171無念Nameとしあき22/09/11(日)12:36:11No.1012255536そうだねx1
優勝できないラミレスは無能って追い出してた気がするが
172無念Nameとしあき22/09/11(日)12:36:24No.1012255609そうだねx4
まぁ捕手はどこもこんなもんだ
三人でうまい感じに回せている今が一番いいまである
173無念Nameとしあき22/09/11(日)12:36:25No.1012255615+
黒羽根とか懐かしいなあ
174無念Nameとしあき22/09/11(日)12:36:40No.1012255694+
>ベイスターズって谷繁移籍してからずっとキャッチャーに苦労してる印象
苦労したのは相川が出て行って以降
175無念Nameとしあき22/09/11(日)12:36:42No.1012255703+
西武の森は欲しくても取れないからな
176無念Nameとしあき22/09/11(日)12:36:51No.1012255749+
>阪神より広島が捲って3位に来る方が絶望的だよ
>正直今年は阪神もわりとお客さんだったのでがんばってキープして
えっ来るの 来ないで
2019は順位決まってないのにVSカープでポスター作っちゃって案の定苦手阪神が滑り込んできてやられましたね
177無念Nameとしあき22/09/11(日)12:36:52No.1012255757そうだねx3
>ベイスターズって谷繁移籍してからずっとキャッチャーに苦労してる印象
相川もだが同一リーグに出ていかれたのが致命傷だった
しかもその次の候補だった鶴岡まで出しちゃうという無能ぶりよ
178無念Nameとしあき22/09/11(日)12:37:15No.1012255877+
>ベイスターズって谷繁移籍してからずっとキャッチャーに苦労してる印象
かろうじて相川が生えてきたんだけどまさかそれまで放出するとはな…
179無念Nameとしあき22/09/11(日)12:37:25No.1012255933そうだねx7
ラミレスは無能ではないけど
あれ以上は強くならない感もあったので
退任は納得だし感謝もしてる
180無念Nameとしあき22/09/11(日)12:37:26No.1012255938+
>細山田とか懐かしいなあ
181無念Nameとしあき22/09/11(日)12:37:34No.1012255987そうだねx3
>黒羽根とか懐かしいなあ
エスコバーに化けたと思うと素晴らしい仕事をしてくれた
182無念Nameとしあき22/09/11(日)12:37:50No.1012256071+
この後ポジれるネタはクリスキーガゼルマンくらいか
183無念Nameとしあき22/09/11(日)12:38:22No.1012256243+
クリスキーはともかくガゼルマンは無理では
184無念Nameとしあき22/09/11(日)12:38:22No.1012256247+
>この後ポジれるネタはクリスキーガゼルマンくらいか
クリスキーは地味に悪くない枠だよな
ガゼルマンは知らん…
185無念Nameとしあき22/09/11(日)12:38:23No.1012256252+
>青柳より伊藤が打てん…
>前回は桑原のグラスラで沈めたけど攻略感は無い
その前も終盤に3点とって何とか勝ってたな
8月青柳伊藤相手に4戦全勝だから勢いというかこれで勢いを付けたというか
186無念Nameとしあき22/09/11(日)12:38:28No.1012256278+
>この後ポジれるネタはクリスキーガゼルマンくらいか
東平良の方が
187無念Nameとしあき22/09/11(日)12:38:49No.1012256389そうだねx1
9月の勝率がヤクルト5割だとしてDeが7,8割の勝率でないと抜けないからなんにせよ厳しいのだ
188無念Nameとしあき22/09/11(日)12:38:56No.1012256429+
阪神もキャッチャー梅野はいまいち信頼されてないぞ
189無念Nameとしあき22/09/11(日)12:39:03No.1012256467そうだねx3
>西武の森は欲しくても取れないからな
いうて近年の成績見てそこまで欲しいか?って話ではある
190無念Nameとしあき22/09/11(日)12:39:12No.1012256508+
そもそもヤクルトに勝てるビジョンが浮かばない
191無念Nameとしあき22/09/11(日)12:39:34No.1012256623+
ガゼルマンは中日戦で先発させてからの判断だな
192無念Nameとしあき22/09/11(日)12:39:43No.1012256664+
優勝は無理でしょ
今日明日で連勝して望みがギリギリ繋がる程度
193無念Nameとしあき22/09/11(日)12:39:43No.1012256665そうだねx1
ハマスタ打撃成績
ヤク 11試合 .268 17 53
広島 11試合 .308 8 59
巨人 7試合  .251 8 30
阪神 12試合 .238 9 37

中日 8試合 .195 1 10
194無念Nameとしあき22/09/11(日)12:40:17No.1012256846そうだねx1
>阪神もキャッチャー梅野はいまいち信頼されてないぞ
打撃と壁性能一気に落ちたよな…怪我とかしたんだっけ
195無念Nameとしあき22/09/11(日)12:40:29No.1012256910+
平良はギリ終盤で間に合うくらいかね
196無念Nameとしあき22/09/11(日)12:40:30No.1012256920そうだねx4
>優勝は無理でしょ
>今日明日で連勝して望みがギリギリ繋がる程度
流石にこの状況で本気で優勝できると思ってる層は極一部だと思うぞ
197無念Nameとしあき22/09/11(日)12:41:00No.1012257075+
>ガゼルマンは中日戦で先発させてからの判断だな
どの球団もなんか最初は中日で投げさすよね
198無念Nameとしあき22/09/11(日)12:41:14No.1012257153+
いまの3人併用で良い気がするな
並行若手育ててほしいけど
199無念Nameとしあき22/09/11(日)12:41:30No.1012257230+
優勝はまだしも日シリは行けると信じてる
200無念Nameとしあき22/09/11(日)12:41:31No.1012257238+
まあ優勝は無理と分かってるからあとはCSに向けての戦力アップだな
201無念Nameとしあき22/09/11(日)12:41:31No.1012257239+
>平良はギリ終盤で間に合うくらいかね
あくまで実戦で投げられるだけの回復具合なので
ベストには程遠いと思っといた良いだろうね
202無念Nameとしあき22/09/11(日)12:42:14No.1012257490+
広島来るとやべーんだよな…阪神さん頼みますよ
203無念Nameとしあき22/09/11(日)12:42:26No.1012257551+
二位で日シリも初めてだから悪くはないぞ
204無念Nameとしあき22/09/11(日)12:42:38No.1012257640+
>いまの3人併用で良い気がするな
>並行若手育ててほしいけど
下は東妻が今年意外と伸びたけど益子は停滞してしまった
ドラフトでの補充もあるかもな
205無念Nameとしあき22/09/11(日)12:42:42No.1012257663+
>ガゼルマンは中日戦で先発させてからの判断だな
1回投げさせて京山でよくね?となりそう
206無念Nameとしあき22/09/11(日)12:42:45No.1012257684+
ヤクルト 残り中日戦4
横浜 残り中日戦6
ここだけで5ゲーム分あるし残り1.5ゲーム直対で埋められたら普通にあるでしょ
207無念Nameとしあき22/09/11(日)12:43:15No.1012257847+
    1662867795714.png-(823454 B)
823454 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208無念Nameとしあき22/09/11(日)12:43:15No.1012257848+
過密日程だからか京山リリーフにしてたけど適性無さそうだったな
209無念Nameとしあき22/09/11(日)12:43:25No.1012257929そうだねx2
>広島来るとやべーんだよな…中日さん頼みますよ
210無念Nameとしあき22/09/11(日)12:43:31No.1012257964+
今年のドラフトは即戦力大学生を獲ろうよ
211無念Nameとしあき22/09/11(日)12:43:33No.1012257972+
ヤクルト打線を抑えられる気がしない
他のチームは良く抑えらるなあと
212無念Nameとしあき22/09/11(日)12:43:41No.1012258027+
>優勝はまだしも日シリは行けると信じてる
神宮で4勝するのに2敗までしかできないってのは相当厳しいと思うの
213無念Nameとしあき22/09/11(日)12:43:47No.1012258062そうだねx3
ピッチャー叩きたくないから捕手にヘイト向くってよくある話だけど良くないからな
214無念Nameとしあき22/09/11(日)12:43:53No.1012258096+
>ヤクルト打線を抑えられる気がしない
>他のチームは良く抑えらるなあと
抑えられてない定期
215無念Nameとしあき22/09/11(日)12:44:20No.1012258285+
京山はコントロールもアレで決め球ないから先発が一番だよ
216無念Nameとしあき22/09/11(日)12:44:49No.1012258442+
>ヤクルト打線を抑えられる気がしない
>他のチームは良く抑えらるなあと
広島「抑えられなきゃそれ以上に打てばいいじゃない」
217無念Nameとしあき22/09/11(日)12:45:05No.1012258556+
>今年のドラフトは即戦力大学生を獲ろうよ
超が付く凶作だぜ…
218無念Nameとしあき22/09/11(日)12:45:12No.1012258603+
>今年のドラフトは即戦力大学生を獲ろうよ
…毎年そうじゃね?
219無念Nameとしあき22/09/11(日)12:45:20No.1012258644+
打撃面だけ見ると穴になってるのは三・遊・中堅の3つで捕手ではないんだよな
220無念Nameとしあき22/09/11(日)12:45:33No.1012258741+
ロメロってサインにめっちゃ首振って打たれてるしあれは考え直さんとダメだろと思う
221無念Nameとしあき22/09/11(日)12:45:34No.1012258744+
>広島「抑えられなきゃそれ以上に打てばいいじゃない」
うちだったら18点いや20点取られてたと思う・・・
222無念Nameとしあき22/09/11(日)12:46:08No.1012258964+
ガゼルマンはロメロみたいなもんだし中日ならまあまあ行けそう
223無念Nameとしあき22/09/11(日)12:46:10No.1012258973+
>広島「抑えられなきゃそれ以上に打てばいいじゃない」
チャンスに弱いうちだと難しいわ…
224無念Nameとしあき22/09/11(日)12:46:14No.1012259008+
残り5つのヤクルト戦全部勝てば1.5差だからまだわからない!
と言えるのは真面目に応援してない証拠みたいなもの
226無念Nameとしあき22/09/11(日)12:46:26No.1012259085+
ヤクルトは投手陣悪化したけど塩見や山田に当たりが戻ってきたのがやばい
227無念Nameとしあき22/09/11(日)12:46:42No.1012259177そうだねx2
    1662868002277.png-(1487648 B)
1487648 B
>>とりあえず貯金7個なんて凄すぎる
>それも9月中旬でだぜ?奇跡だよ
先月は今頃こんな感じだろうなと正直思ってました
228無念Nameとしあき22/09/11(日)12:46:54No.1012259256+
>ロメロってサインにめっちゃ首振って打たれてるしあれは考え直さんとダメだろと思う
そもそも1軍で顔も見たくないレベルだよ…
229無念Nameとしあき22/09/11(日)12:47:16No.1012259411そうだねx3
毎年春に勤務疲労だもうダメだと言われながらなんのかんので大車輪なエスコバーすき
230無念Nameとしあき22/09/11(日)12:47:35No.1012259524+
>ヤクルトは投手陣悪化したけど塩見や山田に当たりが戻ってきたのがやばい
特に塩見は元々横浜絶対に殺すマンだからなあ
231無念Nameとしあき22/09/11(日)12:47:43No.1012259581+
ヤクルトもカープよりはマシって考えれば
232無念Nameとしあき22/09/11(日)12:47:45No.1012259592+
>ガゼルマンはロメロみたいなもんだし中日ならまあまあ行けそう
中日専用先発をもう1枚増やしてもなあ…と
CSでぶつかるチーム相手に試したほうが良かったんじゃないかな
233無念Nameとしあき22/09/11(日)12:47:49No.1012259620+
ロメロって1人だけなんか浮いてる感じがする
チームが勝とうとしてるのにロメロだけテキトーに投げて負けたら運が悪かったとか思ってそう
234無念Nameとしあき22/09/11(日)12:47:50No.1012259623+
>>今年のドラフトは即戦力大学生を獲ろうよ
>…毎年そうじゃね?
去年小園を獲ったことを踏まえての発言だろう
それか徳山三浦が即戦r(以下検閲)
235無念Nameとしあき22/09/11(日)12:48:06No.1012259726+
まあ泣いても笑っても1ヶ月後にはCS1stが終わってるわけで
236無念Nameとしあき22/09/11(日)12:48:42No.1012259950+
ヤクルト三連戦は投手陣がすごい打たれたのもあるけど追いつかない程度の反撃しか出来ないのもね…
237無念Nameとしあき22/09/11(日)12:48:42No.1012259952そうだねx1
何となく広島が3位になりそうな気がする
238無念Nameとしあき22/09/11(日)12:48:44No.1012259962そうだねx5
>毎年春に勤務疲労だもうダメだと言われながらなんのかんので大車輪なエスコバーすき
既に歴代助っ人投手部門1位だと思う
クルーンとかウィーランドは軽く凌駕したレジェンド
死ぬまで居て欲しい
239無念Nameとしあき22/09/11(日)12:48:47No.1012259984+
>優勝は無理でしょ
>今日明日で連勝して望みがギリギリ繋がる程度
2位でのCS狙いで上手いこと直接対決に勝ち続ければワンチャンってところ
240無念Nameとしあき22/09/11(日)12:48:49No.1012259996+
ロメロはイニング投げてくれるだけ役割はある
241無念Nameとしあき22/09/11(日)12:49:42No.1012260349そうだねx1
外国人の複数年契約も分かるが出来高マシマシでやって欲しい
中米の選手なんてすぐに怠けるし
242無念Nameとしあき22/09/11(日)12:49:46No.1012260370+
>クローザーは助っ人外国人でわりとなんとかなるポジションってイメージだわ
阪神ファンが言うならまだ分かるが…
横浜でなんとかなったのクルーンくらいじゃないのか
243無念Nameとしあき22/09/11(日)12:49:55No.1012260419+
エスコバーはちょっと休むと調子崩すのはなんなんだろう
244無念Nameとしあき22/09/11(日)12:50:15No.1012260545+
広島は下克上優勝まである
んで日本シリーズで4連敗する
245無念Nameとしあき22/09/11(日)12:50:37No.1012260705+
>エスコバーはちょっと休むと調子崩すのはなんなんだろう
マグロみたいなもので投げ続けてないと感覚が狂うらしい
246無念Nameとしあき22/09/11(日)12:50:39No.1012260719そうだねx1
来季はやすあきいなくなるっぽいし伊勢が後を継ぐのかな
247無念Nameとしあき22/09/11(日)12:50:52No.1012260801+
戸柱嶺井伊藤の長所短所教えて
248無念Nameとしあき22/09/11(日)12:50:53No.1012260815+
森をとれると思って皮算用してたら
嶺井をとられて森もとれなかったでござる…
って可能性もあるんだよな
249無念Nameとしあき22/09/11(日)12:51:20No.1012260980+
嶺井は声がハスキー
250無念Nameとしあき22/09/11(日)12:51:28No.1012261026+
言葉通じるんだからソトやエスコバーがロメロを教育してやって欲しいわ
251無念Nameとしあき22/09/11(日)12:51:37No.1012261082そうだねx1
>外国人の複数年契約も分かるが出来高マシマシでやって欲しい
>中米の選手なんてすぐに怠けるし
そんな中で何処が痛いとか言わずに投げ続けるエスコバーの頼もしさよ
野球大好きかお前
252無念Nameとしあき22/09/11(日)12:51:49No.1012261140+
当時何でとったかわからんグリエル
253無念Nameとしあき22/09/11(日)12:51:53No.1012261165そうだねx2
森を獲れるの皮算用は無いだろうよ...
254無念Nameとしあき22/09/11(日)12:52:05No.1012261232そうだねx3
    1662868325715.jpg-(28056 B)
28056 B
>>エスコバーはちょっと休むと調子崩すのはなんなんだろう
>マグロみたいなもので投げ続けてないと感覚が狂うらしい
255無念Nameとしあき22/09/11(日)12:52:07No.1012261239+
まあ序盤の阪神がこんなんで巨人とカープがこんなんだからまだまだ分からん
256無念Nameとしあき22/09/11(日)12:52:10No.1012261255そうだねx4
嶺井FAだけど宣言して残留だと思う
257無念Nameとしあき22/09/11(日)12:52:15No.1012261286+
>阪神ファンが言うならまだ分かるが…
>横浜でなんとかなったのクルーンくらいじゃないのか
パットンなんかはやらせればやれたんじゃない?
阪神だけでなくヤクルトもずっと助っ人クローザーだし
258無念Nameとしあき22/09/11(日)12:52:23No.1012261341+
嶺井は出て行かないと思うけど巨人が嫌がらせで好条件提示しそう
259無念Nameとしあき22/09/11(日)12:52:23No.1012261343+
そもそも森を獲りに行く気が全くしないぜ
260無念Nameとしあき22/09/11(日)12:52:38No.1012261432+
放出が最大の補強って前例
261無念Nameとしあき22/09/11(日)12:52:52No.1012261524+
>>阪神ファンが言うならまだ分かるが…
>>横浜でなんとかなったのクルーンくらいじゃないのか
>パットンなんかはやらせればやれたんじゃない?
>阪神だけでなくヤクルトもずっと助っ人クローザーだし
マクガフもタフだよなあ
262無念Nameとしあき22/09/11(日)12:52:58No.1012261563+
>嶺井は出て行かないと思うけど巨人が嫌がらせで好条件提示しそう
まあ梶谷みたいにケガで出られませんってことにはならなそうだが…
263無念Nameとしあき22/09/11(日)12:53:15No.1012261679+
グリエルはたまたま獲れる隙があっただけ
すぐにメジャーに行ったし
264無念Nameとしあき22/09/11(日)12:53:22No.1012261717+
>パットンなんかはやらせればやれたんじゃない?
ヤマヤスがダメな時にやらせたら8回投げるのと全然違った記憶があるが
265無念Nameとしあき22/09/11(日)12:53:53No.1012261894そうだねx3
現状で捕手いらんだろうよ
266無念Nameとしあき22/09/11(日)12:53:53No.1012261898そうだねx2
>パットンなんかはやらせればやれたんじゃない?
やらせたけど上手くいかなかった
267無念Nameとしあき22/09/11(日)12:53:56No.1012261921+
打てる捕手が欲しいなら地元の大学にやたら打てる捕手が居るらしいぞ
捕手としては皆目を逸らすけど
268無念Nameとしあき22/09/11(日)12:54:03No.1012261971+
沖縄出身のキャッチャーはもう大城いるからいいだろ巨人は
269無念Nameとしあき22/09/11(日)12:54:11No.1012262025+
嶺井も戸柱も叩き酷かったから出ていってもしょうがないとは思うが
270無念Nameとしあき22/09/11(日)12:54:16No.1012262051+
パットンはまあいい引き際だとは思うよ
271無念Nameとしあき22/09/11(日)12:54:49No.1012262264+
岩貞FAしてくれたら全力でいってほしい
272無念Nameとしあき22/09/11(日)12:54:53No.1012262291+
>森を獲れるの皮算用は無いだろうよ...
ないけど嶺井に高額提示せず抜かれるってことはあるだろうよ
273無念Nameとしあき22/09/11(日)12:55:01No.1012262343+
マクガフは無人の一塁牽制とかやってた頃に戻ってくれないかな
274無念Nameとしあき22/09/11(日)12:55:05No.1012262365そうだねx2
オトコハ ダマッテ ナゲルダケ
275無念Nameとしあき22/09/11(日)12:55:06No.1012262369+
>そもそも森を獲りに行く気が全くしないぜ
巨人の年5億参戦がマジ情報だったらもうお手上げだよ
本人も紳士になるために金髪やめたみやいだしな
あとは梶谷みたいに髭剃って誰だお前になるだけ
276無念Nameとしあき22/09/11(日)12:55:12No.1012262396+
パットンは冷蔵庫しか浮かばなくなった
277無念Nameとしあき22/09/11(日)12:55:20No.1012262438そうだねx1
>パットンはまあいい引き際だとは思うよ
帰った後メジャーで活躍したしwin-win
278無念Nameとしあき22/09/11(日)12:55:39No.1012262573そうだねx1
実はオマケで現ブルージェイズのグリエル弟も獲る予定だったんだぜ
両方約束袖にされたけどな!
279無念Nameとしあき22/09/11(日)12:56:13No.1012262770+
>あとは梶谷みたいに髭剃って誰だお前になるだけ
もう剃ってなかったっけ…?
280無念Nameとしあき22/09/11(日)12:56:17No.1012262795+
紳士は毎月下の毛も剃ってるかチェックがあるらしいぞ
281無念Nameとしあき22/09/11(日)12:56:17No.1012262798+
そんなことしてるから巨人は捕手が育たないんじゃないのか
小林もパッとしないし
282無念Nameとしあき22/09/11(日)12:56:26No.1012262843そうだねx4
>ないけど嶺井に高額提示せず抜かれるってことはあるだろうよ
かといって嶺井に億越え提示は無理ってものよな
283無念Nameとしあき22/09/11(日)12:56:36No.1012262914そうだねx3
森友は現時点で楽天、オリックス、巨人、阪神が取りに行く情報があるし金満じゃないと参加無理だろ
284無念Nameとしあき22/09/11(日)12:57:08No.1012263096+
助っ人スカウト変わってから結構あたり引いてるよな横浜
昔はブロードウェイとかロマックとかだったのに
285無念Nameとしあき22/09/11(日)12:57:13No.1012263123そうだねx6
そんな森ほしいか?
286無念Nameとしあき22/09/11(日)12:57:27No.1012263205+
>岩貞FAしてくれたら全力でいってほしい
横浜なら先発出来るぞ作戦で行くか…
でも大学はこっちだけど出身九州だったよな
287無念Nameとしあき22/09/11(日)12:57:45No.1012263303+
>かといって嶺井に億越え提示は無理ってものよな
もう一歩剥けて欲しくはあるけど終盤の出来具合によってはありグラン
288無念Nameとしあき22/09/11(日)12:58:01No.1012263398そうだねx2
>そんな森ほしいか?
MVP獲った森は欲しいけど今の森はあんまり…
289無念Nameとしあき22/09/11(日)12:58:11No.1012263457そうだねx3
今の捕手三人が特別問題ないからさ
森なんてそもそも巨人が動いたら無理
290無念Nameとしあき22/09/11(日)12:58:29No.1012263574+
>>かといって嶺井に億越え提示は無理ってものよな
>もう一歩剥けて欲しくはあるけど終盤の出来具合によってはありグラン
3年総額1億とかならいいと思う
291無念Nameとしあき22/09/11(日)12:58:32No.1012263590そうだねx2
>>ないけど嶺井に高額提示せず抜かれるってことはあるだろうよ
>かといって嶺井に億越え提示は無理ってものよな
井納に一億支払う巨人っていう球団があってぇ…
292無念Nameとしあき22/09/11(日)12:58:41No.1012263645そうだねx7
>No.1012263303
スレ間違えてるぞ
293無念Nameとしあき22/09/11(日)12:58:44No.1012263663+
>横浜なら先発出来るぞ作戦で行くか…
>でも大学はこっちだけど出身九州だったよな
まあ大和も鹿児島だし
久保は奈良か
294無念Nameとしあき22/09/11(日)12:58:45No.1012263669そうだねx4
>>かといって嶺井に億越え提示は無理ってものよな
>もう一歩剥けて欲しくはあるけど終盤の出来具合によってはありグラン
帰れ
295無念Nameとしあき22/09/11(日)12:58:46No.1012263677そうだねx2
森は補強ポイントとマッチしてないよな
捕手やらせないってならわからんでもない
296無念Nameとしあき22/09/11(日)12:58:47No.1012263680+
岩貞は高騰しなければアリだな
297無念Nameとしあき22/09/11(日)12:59:28No.1012263917+
嶺井戸柱が分割運用に上手く嚙み合ったって時に森取るのはないと思う
固定スター正捕手はロマンだけど必須事項じゃないし
298無念Nameとしあき22/09/11(日)12:59:37No.1012263978+
森を獲得できなかった巨人が嶺井獲得に動くってある?
299無念Nameとしあき22/09/11(日)12:59:50No.1012264079+
>助っ人スカウト変わってから結構あたり引いてるよな横浜
>昔はブロードウェイとかロマックとかだったのに
その前の牛込さんが外人ガチャSSR引きまくってたのが懐かしい…
300無念Nameとしあき22/09/11(日)12:59:58No.1012264126+
森はFA就活には失敗したな
山川は復活して成功
301無念Nameとしあき22/09/11(日)13:00:00No.1012264139+
巨人行っても東海大大城贔屓は変わらんだろうから炭谷みたいな事になるぞ森友
302無念Nameとしあき22/09/11(日)13:00:21No.1012264287そうだねx3
今いる捕手ときっちり契約するのが重要って事じゃね
鶴岡相川みたいな例を繰り返すんじゃなくて
303無念Nameとしあき22/09/11(日)13:00:31No.1012264345+
捕手は基本的にどこも足りてないし
304無念Nameとしあき22/09/11(日)13:00:43No.1012264425+
>岩貞は高騰しなければアリだな
寧ろ獲れるなら超ほしい
普通にローテ入れそうじゃない?
305無念Nameとしあき22/09/11(日)13:00:44No.1012264428そうだねx4
>森を獲得できなかった巨人が嶺井獲得に動くってある?
巨人目線で言うと嫌がらせ以上の意味がないが…
306無念Nameとしあき22/09/11(日)13:00:52No.1012264484+
>森を獲得できなかった巨人が嶺井獲得に動くってある?
現状2番手小林だからありえなくはない
307無念Nameとしあき22/09/11(日)13:01:13No.1012264622+
>捕手は基本的にどこも足りてないし
広島は割と頭数はいると思う
308無念Nameとしあき22/09/11(日)13:01:31No.1012264734+
>>助っ人スカウト変わってから結構あたり引いてるよな横浜
>>昔はブロードウェイとかロマックとかだったのに
>その前の牛込さんが外人ガチャSSR引きまくってたのが懐かしい…
今のスカウトは2人とも元助っ人外人だったよな
広島に居た前田さんぶん殴ったロペスと阪神の投手だったっけ
309無念Nameとしあき22/09/11(日)13:01:34No.1012264761+
岩貞石田砂田の地属性ローテを夢見ていいのか!
310無念Nameとしあき22/09/11(日)13:01:45No.1012264825+
嶺井ってBランだっけ
そうならさすがに巨人も取りに来ないと思うが
311無念Nameとしあき22/09/11(日)13:01:46No.1012264829+
>>森を獲得できなかった巨人が嶺井獲得に動くってある?
>巨人目線で言うと嫌がらせ以上の意味がないが…
同リーグで上の順位のチームから引き抜くのは大きいぞ
312無念Nameとしあき22/09/11(日)13:01:52No.1012264872そうだねx4
>>森を獲得できなかった巨人が嶺井獲得に動くってある?
>巨人目線で言うと嫌がらせ以上の意味がないが…
その嫌がらせをやる球団じゃなかったっけ
313無念Nameとしあき22/09/11(日)13:01:58No.1012264910+
森が取れないなら嶺井はないんじゃね
他にFAの目玉いるし
314無念Nameとしあき22/09/11(日)13:02:09No.1012264977+
そういや秋山が横浜に来たかったとか見たけど本当なのかな?
315無念Nameとしあき22/09/11(日)13:02:42No.1012265179そうだねx2
現状森と大城だと互角か大城の方が打ってるくらいなのな
316無念Nameとしあき22/09/11(日)13:02:55No.1012265261+
FAだとCランの野間が人気出そう
317無念Nameとしあき22/09/11(日)13:03:09No.1012265348そうだねx3
>嶺井ってBランだっけ
>そうならさすがに巨人も取りに来ないと思うが
巨人は必殺育成落としプロテクト使ってくるからな…
318無念Nameとしあき22/09/11(日)13:03:25No.1012265467そうだねx3
>そういや秋山が横浜に来たかったとか見たけど本当なのかな?
売り込みが有ったのは事実らしい
でもまあ外野はなあ
319無念Nameとしあき22/09/11(日)13:03:51No.1012265638+
来シーズンも倉本の雄姿が見れるかも!
320無念Nameとしあき22/09/11(日)13:03:54No.1012265660そうだねx2
>嶺井ってBランだっけ
>そうならさすがに巨人も取りに来ないと思うが
梶谷の時はプロテクト外の有望若手をみんな育成契約にしてた前科があるし
年俸3500万円の育成選手ってふざけてんのかと
321無念Nameとしあき22/09/11(日)13:04:41No.1012265966+
>来シーズンも倉本の雄姿が見れるかも!
打撃は既に死体だけどサードの守備は無難だからな…
322無念Nameとしあき22/09/11(日)13:04:44No.1012265990+
去年~今年開幕で今ポジってない横浜ファンが居たら多分潜りだと思う
特に後半戦は番長の投手運用がまともになってきててポジ要素しか無い
323無念Nameとしあき22/09/11(日)13:04:48No.1012266007+
横浜は選手から見て行きたい球団になってきてるんかな
324無念Nameとしあき22/09/11(日)13:04:57No.1012266054そうだねx3
そもそも嶺井は半端な気持ちじゃ移籍できないぞ
故郷の一族全員応援グッズ揃えなおさなきゃならないんだから
325無念Nameとしあき22/09/11(日)13:05:14No.1012266158そうだねx3
嶺井も半正捕手の現状に不満はないだろ
取るとしたら嫌がらせ目的の巨人ぐらいしかないこともわかってるとは思うし
326無念Nameとしあき22/09/11(日)13:05:16No.1012266170+
同リーグのキャッチャーなんて値段以上の価値有るし
327無念Nameとしあき22/09/11(日)13:05:24No.1012266221+
横浜って雑魚狩りしてるだけの球団でしょ?
328無念Nameとしあき22/09/11(日)13:05:39No.1012266307そうだねx3
最近は負けてはいるけど
捨て試合しっかり作れてるから凄いと思う
329無念Nameとしあき22/09/11(日)13:05:41No.1012266320そうだねx2
プロテクトの件は普通にルールの抜け穴だから塞がないとダメだよね
それやられちゃうとプロテクトが意味を成さないし
330無念Nameとしあき22/09/11(日)13:06:11No.1012266514そうだねx1
>横浜って雑魚狩りしてるだけの球団でしょ?
中日・阪神・巨人「ファッ!?」
331無念Nameとしあき22/09/11(日)13:06:12No.1012266520+
>横浜は選手から見て行きたい球団になってきてるんかな
選手が何を基準にするかにもよる
在京で金払い悪くなくて球場埋まるという部分に魅力を感じればチャンスはあるかもしれない
332無念Nameとしあき22/09/11(日)13:06:15No.1012266540+
今年のパリーグエグい打低だしその上不調でOPS.700打ててる森友は普通に目玉だよ
守備も成長してて悪くないし
333無念Nameとしあき22/09/11(日)13:06:17No.1012266554+
>プロテクトの件は普通にルールの抜け穴だから塞がないとダメだよね
>それやられちゃうとプロテクトが意味を成さないし
育成に落とせば大丈夫はなんとかしないとな
334無念Nameとしあき22/09/11(日)13:06:23No.1012266599そうだねx5
>横浜って雑魚狩りしてるだけの球団でしょ?
よくわかってるじゃないか横浜ファンの素質あるぞ
335無念Nameとしあき22/09/11(日)13:06:35No.1012266684そうだねx7
>横浜って雑魚狩りしてるだけの球団でしょ?
そうだよ?
真似すればおたくの球団でも2位だから真似したら?
336無念Nameとしあき22/09/11(日)13:06:41No.1012266718そうだねx1
大和もFAですんなり来てくれたしベイでプレイしたい選手もいるはず
337無念Nameとしあき22/09/11(日)13:07:18No.1012266954+
上位相手だとめっきり弱くなるのはまぁそう
338無念Nameとしあき22/09/11(日)13:07:25No.1012266992+
>大和もFAですんなり来てくれたしベイでプレイしたい選手もいるはず
大和は出場機会を求めてFAで横浜とドンピシャだったからね…
339無念Nameとしあき22/09/11(日)13:07:26No.1012267001そうだねx1
移籍する代わりにかっこいいPVを作られるペナルティーがあるからな…
340無念Nameとしあき22/09/11(日)13:07:31No.1012267047そうだねx3
銀行にされてきたおかげで逆説的に銀行の重要性を一番理解してるからな…
341無念Nameとしあき22/09/11(日)13:07:45No.1012267123+
>プロテクトの件は普通にルールの抜け穴だから塞がないとダメだよね
>それやられちゃうとプロテクトが意味を成さないし
たぶん巨人しかやらんからなあんなこと
ほんとセコい
342無念Nameとしあき22/09/11(日)13:07:49No.1012267150そうだねx2
>横浜って雑魚狩りしてるだけの球団でしょ?
雑魚狩りだけで2位になれるぞ
2位以下のチームはそれ以下だな
343無念Nameとしあき22/09/11(日)13:07:50No.1012267156+
嶺井一族で思い出したけどエスコバー一族のヤクルトにいたショートメジャーで活躍してるらしいね
344無念Nameとしあき22/09/11(日)13:07:52No.1012267172+
森が目玉だということは共通理解だけどDeNAには要らないと思う
345無念Nameとしあき22/09/11(日)13:08:50No.1012267533そうだねx3
大和も余程のことが無い限り横浜で引退してそのまま残ってフロントか指導者だろうな
346無念Nameとしあき22/09/11(日)13:08:56No.1012267593そうだねx1
>プロテクトの件は普通にルールの抜け穴だから塞がないとダメだよね
>それやられちゃうとプロテクトが意味を成さないし
育成も対象に含めればいいだけなんだよな
普通なら支配下登録されてる奴より育成選手がいいなんて事にならないだろ
普通なら
347無念Nameとしあき22/09/11(日)13:08:57No.1012267600そうだねx4
>そんな森ほしいか?
実力以前に素行がよろしくないから要らない
チームがいい感じの状況なのに悪影響を与えられたら困る
348無念Nameとしあき22/09/11(日)13:09:25No.1012267761+
>銀行にされてきたおかげで逆説的に銀行の重要性を一番理解してるからな…
横浜銀行とか横浜3タテみたいなひどい報道を覆してくれたのは正直痛快だった
349無念Nameとしあき22/09/11(日)13:09:28No.1012267788そうだねx3
>森が目玉だということは共通理解だけどDeNAには要らないと思う
要らないとは思わないけど現実的じゃない気がする
350無念Nameとしあき22/09/11(日)13:10:51No.1012268332+
現状上には弱く下には強いチームではあるな
まぁ結局それだとCS抜けれないんだが…
351無念Nameとしあき22/09/11(日)13:11:45No.1012268685+
でも大昔のスポーツ新聞の見出しは凄かったぞ
「巨人、横浜で銀行貯金」とか
「レオ、ハムを3つ美味しくいただきます」とか
352無念Nameとしあき22/09/11(日)13:11:51No.1012268727そうだねx2
>移籍する代わりにかっこいいPVを作られるペナルティーがあるからな…
どんな顔して「かわいい顔にだまされないで!」なんてコメント考えたんだろうな…
353無念Nameとしあき22/09/11(日)13:12:25No.1012268941そうだねx3
>でも大昔のスポーツ新聞の見出しは凄かったぞ
>「巨人、横浜で銀行貯金」とか
>「レオ、ハムを3つ美味しくいただきます」とか
新聞どころか相手監督が横浜なんかに…とか言ってたんだぞ
354無念Nameとしあき22/09/11(日)13:12:33No.1012268983そうだねx1
残りの対ヤク戦見ないとなんとも言えないけどどうにもCSでヤクに勝てる想定ができないぜ
355無念Nameとしあき22/09/11(日)13:13:08No.1012269192+
仁志や田中浩康が指導者で入ってくれてるのは凄いよな
356無念Nameとしあき22/09/11(日)13:14:20No.1012269612そうだねx2
>仁志や田中浩康が指導者で入ってくれてるのは凄いよな
現スカウトの篠原とか中川もだが古巣じゃなくこっちに残るというのはかつてあんまり無かったしな
357無念Nameとしあき22/09/11(日)13:15:07No.1012269899+
>仁志や田中浩康が指導者で入ってくれてるのは凄いよな
なにげに捕手以外全ポジション守れる柳田もデカイ気がする
358無念Nameとしあき22/09/11(日)13:15:16No.1012269947+
能力的には欲しいけど性格的には合わなそう
359無念Nameとしあき22/09/11(日)13:15:20No.1012269968そうだねx4
>ここだけで5ゲーム分あるし残り1.5ゲーム直対で埋められたら普通にあるでしょ
お、おう…
360無念Nameとしあき22/09/11(日)13:15:29No.1012270025そうだねx1
今日勝ったらちょっとだけ優勝の期待する
361無念Nameとしあき22/09/11(日)13:16:16No.1012270320そうだねx4
ピロヤスとか絶対に古巣戻るだろうと思ってたよ
362無念Nameとしあき22/09/11(日)13:16:22No.1012270359+
まあでも0.5でもゲーム差離されたらマジック10ぐらいが点灯するんですけどね
363無念Nameとしあき22/09/11(日)13:16:49No.1012270484+
何で仁志は巨人追い出されたんだ?
打てるセカンドって貴重なのに
364無念Nameとしあき22/09/11(日)13:17:24No.1012270662+
>何で仁志は巨人追い出されたんだ?
>打てるセカンドって貴重なのに
原に嫌われてたからって聞いた
365無念Nameとしあき22/09/11(日)13:17:29No.1012270691+
>ピロヤスとか絶対に古巣戻るだろうと思ってたよ
山田哲人がいるとちょっと居心地悪そう
366無念Nameとしあき22/09/11(日)13:17:41No.1012270774+
ヤクルトに一つでも負けたらマジック再点灯だからな
つまり自力優勝が無くなる
367無念Nameとしあき22/09/11(日)13:18:20No.1012271021+
このチームなんで中盤まで沈んでたんだ?
368無念Nameとしあき22/09/11(日)13:18:25No.1012271052そうだねx2
>何で仁志は巨人追い出されたんだ?
>打てるセカンドって貴重なのに
原に好かれてるか否かが全て
369無念Nameとしあき22/09/11(日)13:18:56No.1012271222そうだねx1
ピロは開幕戦のヤクルト戦でスタメンで出たと思ったら結構な試合数出たよね
370無念Nameとしあき22/09/11(日)13:18:59No.1012271239+
一位目指せよ
371無念Nameとしあき22/09/11(日)13:19:26No.1012271398そうだねx5
>このチームなんで中盤まで沈んでたんだ?
どっちかっていうと今この位置にいるほうがおかしい
372無念Nameとしあき22/09/11(日)13:19:50No.1012271524そうだねx2
>このチームなんで中盤まで沈んでたんだ?
先発が2回までしかもたなかったから
373無念Nameとしあき22/09/11(日)13:19:57No.1012271569そうだねx1
阪神は金本最終年と同じく最下位フィニッシュだろ
374無念Nameとしあき22/09/11(日)13:19:59No.1012271580+
>一位目指せよ
来年本気出す…
375無念Nameとしあき22/09/11(日)13:20:06No.1012271626+
>ヤクルトに一つでも負けたらマジック再点灯だからな
>つまり自力優勝が無くなる
自力優勝って言葉の響きほどそこまで重要じゃないよね
すぐに可能性が復活するし
厳しい状況であることには変わりないけど
376無念Nameとしあき22/09/11(日)13:20:19No.1012271700+
久保がFAした時に
和田監督は戦力の一つとして考えてますみたいな感じで
中畑監督はウチには君が絶対必要なんだ!みたいな感じだった
そりゃ横浜来るわって思ったもんだ
377無念Nameとしあき22/09/11(日)13:20:27No.1012271756そうだねx2
>このチームなんで中盤まで沈んでたんだ?
先発がまともに仕事してなかった
378無念Nameとしあき22/09/11(日)13:20:43No.1012271833そうだねx1
>自力優勝って言葉の響きほどそこまで重要じゃないよね
さすがにこの時期になると重い
というかもう無理
379無念Nameとしあき22/09/11(日)13:20:55No.1012271898+
>何で仁志は巨人追い出されたんだ?
>打てるセカンドって貴重なのに
守備がクソ
380無念Nameとしあき22/09/11(日)13:21:00No.1012271933+
ヤクルト以外があまりにも弱過ぎて
なんか知らんけど中日銀行持ってる横浜が2位に抜け出しちゃった感じ
381無念Nameとしあき22/09/11(日)13:21:12No.1012272003+
阪神は秘密兵器になりそうだった藤浪とロハスが以前の状態に戻ったから今の順位位置に留まるだけだ
382無念Nameとしあき22/09/11(日)13:21:17No.1012272028+
そういえば1軍でめっきりみなくなった藤田も引退→指導者orスカウトか?
でも現役に拘って楽天出たんだよな
383無念Nameとしあき22/09/11(日)13:21:22No.1012272047+
今の先発陣が崩れてないのが奇跡に近い
384無念Nameとしあき22/09/11(日)13:21:45No.1012272177+
柿田は?
385無念Nameとしあき22/09/11(日)13:21:54No.1012272224そうだねx1
こないだの3連敗の時点で優勝は諦めてるから今は何としてでも2位を死守してほしい
386無念Nameとしあき22/09/11(日)13:21:58No.1012272244+
後ろがしっかりしてるぶん先発がそれなりに仕事できてる
387無念Nameとしあき22/09/11(日)13:22:02No.1012272269そうだねx1
>ヤクルトに一つでも負けたらマジック再点灯だからな
>つまり自力優勝が無くなる
前半戦あそこまで独走してたのに9月まで食らいついたのすげーわ
388無念Nameとしあき22/09/11(日)13:22:03No.1012272280そうだねx2
>久保がFAした時に
>和田監督は戦力の一つとして考えてますみたいな感じで
>中畑監督はウチには君が絶対必要なんだ!みたいな感じだった
山口が抑えてたら最多勝とらせてあげられたんだがなあ…
389無念Nameとしあき22/09/11(日)13:22:20No.1012272383+
>このチームなんで中盤まで沈んでたんだ?
コロナで死んでた
390無念Nameとしあき22/09/11(日)13:22:22No.1012272398+
今永以外は前の濱口ぐらい燃えてもおかしくない地力しかないのに
391無念Nameとしあき22/09/11(日)13:22:42No.1012272510そうだねx1
>今の先発陣が崩れてないのが奇跡に近い
大貫と今永は計算出来る枠ではあったが濱口が何か別の人になってたな
392無念Nameとしあき22/09/11(日)13:22:59No.1012272606+
>柿田は?
主なタイトル:当て逃げ1回
393無念Nameとしあき22/09/11(日)13:23:16No.1012272707そうだねx6
>後ろがしっかりしてるぶん先発がそれなりに仕事できてる
エスコバーには頭が上がらないよ
394無念Nameとしあき22/09/11(日)13:23:39No.1012272846+
>前半戦あそこまで独走してたのに9月まで食らいついたのすげーわ
ヤクルトが失速しすぎ
395無念Nameとしあき22/09/11(日)13:24:12No.1012273050そうだねx3
今後もコロナでシーズン左右されるてのがずっと続くと思うと大変だわな
396無念Nameとしあき22/09/11(日)13:24:15No.1012273072そうだねx2
>今永以外は前の濱口ぐらい燃えてもおかしくない地力しかないのに
だらしねえよなそんなピッチャー打てない他チーム打線
なんで打てないの?
397無念Nameとしあき22/09/11(日)13:24:32No.1012273175+
藤田はファームでもいいから現役続行に拘ってたんじゃなかったっけ
楽天では指導者としての打診受けてたらしいし
398無念Nameとしあき22/09/11(日)13:24:36No.1012273209+
>ヤクルトが失速しすぎ
村上個人軍だった期間があったし
399無念Nameとしあき22/09/11(日)13:24:53No.1012273328そうだねx2
先発があっやべってなっても入江伊勢エスコバーで回食えるようになったのが大きいね
400無念Nameとしあき22/09/11(日)13:24:55No.1012273346+
>>今永以外は前の濱口ぐらい燃えてもおかしくない地力しかないのに
>だらしねえよなそんなピッチャー打てない他チーム打線
>なんで打てないの?
打線がしょぼいからだろう
401無念Nameとしあき22/09/11(日)13:25:22No.1012273503+
5月頃
阪神は「開幕当初は歴史的不調だったけどなんだかんだで3位あたりでCS争いしてるんじゃないかな」って言ったら夢見るなって言われたなぁ
402無念Nameとしあき22/09/11(日)13:25:37No.1012273608そうだねx1
>今後もコロナでシーズン左右されるてのがずっと続くと思うと大変だわな
感染対策したり選手層を暑苦ししないとな
403無念Nameとしあき22/09/11(日)13:25:38No.1012273611+
>だらしねえよなそんなピッチャー打てない他チーム打線
>なんで打てないの?
いやマジでわからん…
ちなみにヤクルトには通用しないぞ
404無念Nameとしあき22/09/11(日)13:25:57No.1012273716そうだねx3
広島が3位に来るのが一番嫌だと思う
405無念Nameとしあき22/09/11(日)13:26:17No.1012273832+
別に打ててるわけでもないし投手も勝ちパターン以外ダメなんだよな横浜
他のチームが不甲斐なさ過ぎる
406無念Nameとしあき22/09/11(日)13:26:28No.1012273887そうだねx2
藤田は元々横浜に戻れるものなら戻りたい意志はあったみたいだしそこにオファーがあって渡に船だったんだろう
407無念Nameとしあき22/09/11(日)13:26:32No.1012273913そうだねx1
>ヤクルトが失速しすぎ
1軍にクラスター起きたら大体どこも連敗するものだから
408無念Nameとしあき22/09/11(日)13:26:36No.1012273933+
ただこの前の三タテまでヤクルトにもそこまでやられてはいなかったんだよ
寧ろ広島に全く通用していなかった
409無念Nameとしあき22/09/11(日)13:27:05No.1012274101+
俺は中日があの監督だから引き締まってもっと上位に来ると思ってた
410無念Nameとしあき22/09/11(日)13:27:11No.1012274139+
>>だらしねえよなそんなピッチャー打てない他チーム打線
>>なんで打てないの?
>いやマジでわからん…
>ちなみにヤクルトには通用しないぞ
阪神広島中日は横浜と比べたら明らかに火力不足でしょ
巨人は知らん
411無念Nameとしあき22/09/11(日)13:27:22No.1012274193そうだねx2
>広島が3位に来るのが一番嫌だと思う
日本シリーズ逃した恨みを晴らしにくるんやな…
412無念Nameとしあき22/09/11(日)13:27:53No.1012274366そうだねx3
>俺は中日があの監督だから引き締まってもっと上位に来ると思ってた
指導実績ないのにやたら俺が教えれば打てるみたいな感じ出してたから
怪しい気配は感じたけどな
413無念Nameとしあき22/09/11(日)13:27:56No.1012274379+
>No.1012273503
今でも夢覚めてる状態だとおもうぞ
最近の見てると
414無念Nameとしあき22/09/11(日)13:28:37No.1012274609そうだねx3
別にうちの打線も火力高いわけじゃないぞ
日ハムみたいに好き放題打たせてるから安打やホームランは出てて火力高そうに見えるが得点力は下から数えた方が早い
415無念Nameとしあき22/09/11(日)13:28:51No.1012274701そうだねx1
広島マジでCS下克上あると思う
ヤクルトぶん殴れる力が今唯一ある
416無念Nameとしあき22/09/11(日)13:28:55No.1012274719+
阪神は夢から覚めて辛い現実が!展開になりそうなんで今日は何が何でも勝ってほしい
417無念Nameとしあき22/09/11(日)13:29:21No.1012274884そうだねx5
>阪神は金本最終年と同じく最下位フィニッシュだろ
今年の阪神がここから最下位ゴールしたら伝説になるわ
418無念Nameとしあき22/09/11(日)13:29:21No.1012274887そうだねx1
今の巨人と順位争い競り合いしてる阪神はマジでヤバいよ
戦力見たら10ゲームは余裕で突き離してないとおかしいくらいの差があるのに
戦力はあるのに監督が無能すぎて勝てないチームを見るのは由伸巨人以来だわ
まず監督交代は絶対不可欠
419無念Nameとしあき22/09/11(日)13:29:27No.1012274925+
村上から逃げられるor悪くてもソロ被弾という状況を常に作れるのが理想
つまり前後の打者に打たれてはいかん
420無念Nameとしあき22/09/11(日)13:29:40No.1012274994+
今年Bクラスの方がフロントが補強に走る様になるから今年はコレでいいのかなって思う所はある
421無念Nameとしあき22/09/11(日)13:30:01No.1012275113+
今の阪神はどうなっても後世に語り継がれる展開になるからずるい
422無念Nameとしあき22/09/11(日)13:30:10No.1012275152+
広島最近見て無いんだけど上がって気そうな雰囲気は有るのか?
423無念Nameとしあき22/09/11(日)13:30:17No.1012275192+
>広島マジでCS下克上あると思う
>ヤクルトぶん殴れる力が今唯一ある
今はあるかもしれんが基本的に投手も含めた総合力だと思うぞ
424無念Nameとしあき22/09/11(日)13:30:28No.1012275264+
新庄よりマシ
425無念Nameとしあき22/09/11(日)13:30:48No.1012275396+
>巨人は知らん
あれだけ中継ぎダメだったらそりゃ勝てないわ
426無念Nameとしあき22/09/11(日)13:30:49No.1012275404+
>広島最近見て無いんだけど上がって気そうな雰囲気は有るのか?
3位には迫ってるけど勢いだけな気もする
427無念Nameとしあき22/09/11(日)13:30:54No.1012275431+
>今の巨人と順位争い競り合いしてる阪神はマジでヤバいよ
>戦力見たら10ゲームは余裕で突き離してないとおかしいくらいの差があるのに
>戦力はあるのに監督が無能すぎて勝てないチームを見るのは由伸巨人以来だわ
>まず監督交代は絶対不可欠
巨人と阪神だと失点数が150も違うのにな
普通これだけ差があればまともな監督なら余裕で突き放してる
428無念Nameとしあき22/09/11(日)13:30:56No.1012275445そうだねx2
>戦力見たら10ゲームは余裕で突き離してないとおかしいくらいの差があるのに
いや戦力ねーよ
429無念Nameとしあき22/09/11(日)13:30:57No.1012275450+
パリーグも混戦が終わる気配しないけどどうなるのかね
430無念Nameとしあき22/09/11(日)13:31:27No.1012275621そうだねx1
>No.1012275152
秋山離脱が厳しい所じゃないんか
431無念Nameとしあき22/09/11(日)13:31:38No.1012275677+
>別にうちの打線も火力高いわけじゃないぞ
ソトオースティンがアレだから、ホームラン数は少ないよね
432無念Nameとしあき22/09/11(日)13:31:41No.1012275693そうだねx1
>広島最近見て無いんだけど上がって気そうな雰囲気は有るのか?
きつい ローテ離脱が増えたのとマクブルームが怪しい
433無念Nameとしあき22/09/11(日)13:31:42No.1012275698+
>>戦力見たら10ゲームは余裕で突き離してないとおかしいくらいの差があるのに
>いや戦力ねーよ
得失点的にはBクラスが妥当よね
434無念Nameとしあき22/09/11(日)13:31:43No.1012275702そうだねx5
10ゲーム差なんて簡単に言うやつのことなんか信用できん
435無念Nameとしあき22/09/11(日)13:31:53No.1012275765+
>No.1012265348
>No.1012265660
そういうルールの抜け穴もう塞いであるの?
436無念Nameとしあき22/09/11(日)13:32:08No.1012275851そうだねx1
阪神は中軸にあと一枚HR狙えそうなのが居ると化けるで
437無念Nameとしあき22/09/11(日)13:32:15No.1012275894+
>広島マジでCS下克上あると思う
>ヤクルトぶん殴れる力が今唯一ある
殴れるけど森下以外ボコボコに殴られんじゃね?
438無念Nameとしあき22/09/11(日)13:32:23No.1012275934+
阪神はカルト宗教が監督なのに選手はよくやってると思う
俺だったら怖くて絶対無理…それとももう皆解脱しちゃったのか?
439無念Nameとしあき22/09/11(日)13:32:29No.1012275969+
>広島最近見て無いんだけど上がって気そうな雰囲気は有るのか?
横浜戦の残り具合で決まっちゃうか?
440無念Nameとしあき22/09/11(日)13:32:30No.1012275974そうだねx1
広島は主軸が不調で抜けてるから戻ったらわからん
441無念Nameとしあき22/09/11(日)13:32:35No.1012276006+
どんなに離脱者いても広島には勝てる気がしない
442無念Nameとしあき22/09/11(日)13:32:35No.1012276012+
>>>戦力見たら10ゲームは余裕で突き離してないとおかしいくらいの差があるのに
>>いや戦力ねーよ
>得失点的にはBクラスが妥当よね
阪神の得失点差ならヤクルトと優勝争いするのが妥当だろ
数字読めないのか?
443無念Nameとしあき22/09/11(日)13:32:44No.1012276060+
言うてもゲーム数的に3位もう確定でしょ
444無念Nameとしあき22/09/11(日)13:32:46No.1012276076そうだねx1
>得失点的にはBクラスが妥当よね
今の位置はわりと妥当
いくら投手がよくても0で抑えることなんて出来ないんだから得点力皆無ならそりゃ指標いくらよくても勝てんよ
445無念Nameとしあき22/09/11(日)13:32:52No.1012276110そうだねx3
>どんなに離脱者いても広島には勝てる気がしない
今年はほんと広島ダメよね
446無念Nameとしあき22/09/11(日)13:33:03No.1012276174+
>広島マジでCS下克上あると思う
>ヤクルトぶん殴れる力が今唯一ある
まだ先の話だろ
その頃には勢い落ちてるかもよ
447無念Nameとしあき22/09/11(日)13:33:17No.1012276250+
チーム自体が躁鬱みたいな状態になってるから先道はわからん
最下位は無いにしても5位はあり得ると思う
448無念Nameとしあき22/09/11(日)13:33:18No.1012276253+
ああ
そういえばサイスニードも横浜には無双するよね…
449無念Nameとしあき22/09/11(日)13:33:18No.1012276254+
>阪神はカルト宗教が監督なのに選手はよくやってると思う
>俺だったら怖くて絶対無理…それとももう皆解脱しちゃったのか?
来年いないのわかってるから
450無念Nameとしあき22/09/11(日)13:33:18No.1012276255+
>阪神の得失点差ならヤクルトと優勝争いするのが妥当だろ
>数字読めないのか?
阪神の話してるとは思わなかったわメンゴ
451無念Nameとしあき22/09/11(日)13:33:33No.1012276351+
>>No.1012265348
>>No.1012265660
>そういうルールの抜け穴もう塞いであるの?
ぶっちゃけ皆使ってるから批判されない
FA前のプロテクト避けくらい露骨な使い方は中々ないけど
452無念Nameとしあき22/09/11(日)13:33:48No.1012276451+
自分去年までは阪神苦手意識抜けなかったけど今年でようやく克服できたわ
453無念Nameとしあき22/09/11(日)13:34:19No.1012276626そうだねx1
>広島は主軸が不調で抜けてるから戻ったらわからん
ずっと抜けてる抜けてる言ってないか
いつ揃うんだよ
454無念Nameとしあき22/09/11(日)13:34:23No.1012276648+
逆に横浜はヤクルトに苦手意識が付いた気がする
455無念Nameとしあき22/09/11(日)13:34:32No.1012276683+
菊地と西川が居なければある程度戦える気はする
逆に居たらもうどうしようもない
あと代打松山に絶対殺されるのかどうにかならんのですか
456無念Nameとしあき22/09/11(日)13:34:33No.1012276692+
いくらなんでも横浜は2・3位はいけるよな?
457無念Nameとしあき22/09/11(日)13:34:38No.1012276731+
今年の広島はさすがに荒らし・嫌がらせ・混乱の元がすぎる
秋山獲得とか誰も予想しないことしたり昨日もヤクルトを蹂躙したりとかさあ…
458無念Nameとしあき22/09/11(日)13:34:47No.1012276770そうだねx1
巨人と阪神は失点数が150も差があって得失点差も100以上の差がある
しかも直接対決は阪神が5つ勝ち越し
交流戦でも巨人は2つ負け越しのところを阪神は6つ勝ち越し
そりゃ10ゲームは付けてないとおかしい言われるのは仕方ないんじゃない?
459無念Nameとしあき22/09/11(日)13:34:51No.1012276788+
どこからでもホームランが出る強力打線でしかもエースと抑えが盤石で
更にシーズン通してコロナの離脱者無しの巨人が5位なのはおかしい
中継ぎが死んでるにしても酷すぎる
460無念Nameとしあき22/09/11(日)13:34:51No.1012276789そうだねx1
    1662870891963.jpg-(92280 B)
92280 B
>数字読めないのか?
なんかもう今年の虎は常識とか数字とかそういうの超越してるし…
461無念Nameとしあき22/09/11(日)13:34:57No.1012276825+
>>>No.1012265348
>>>No.1012265660
>>そういうルールの抜け穴もう塞いであるの?
>ぶっちゃけ皆使ってるから批判されない
>FA前のプロテクト避けくらい露骨な使い方は中々ないけど
巨人がそういう事やっても表立って非難できないのか酷いな
462無念Nameとしあき22/09/11(日)13:35:01No.1012276852+
>阪神の得失点差ならヤクルトと優勝争いするのが妥当だろ
>数字読めないのか?
得失点差だけで他の指標も見てないにわかには難しい話だったね
463無念Nameとしあき22/09/11(日)13:35:02No.1012276863+
主力が戻ったとしてもパフォーマンスが戻ってるとは限らないので
464無念Nameとしあき22/09/11(日)13:35:10No.1012276904+
>逆に横浜はヤクルトに苦手意識が付いた気がする
少なくとも村上への恐怖心は間違いなく刻まれただろう
465無念Nameとしあき22/09/11(日)13:35:20No.1012276967+
広島の投手もなんか横浜戦だと生き生き投げてるな
早打ちして助けてるのが悪いんだけど
466無念Nameとしあき22/09/11(日)13:35:24No.1012276985そうだねx1
>いくらなんでも横浜は2・3位はいけるよな?
少しは自分でものを考えろ
467無念Nameとしあき22/09/11(日)13:35:27No.1012277004+
ショタが逆転しかけたけど再び押し倒されたみたいな試合だった
468無念Nameとしあき22/09/11(日)13:36:22No.1012277333+
スーパー大型連敗が無い限りもう2位以下に落ちる方が難しいという状況ではある
まあ無いとは言わない
469無念Nameとしあき22/09/11(日)13:36:23No.1012277336+
広島相手だと事故ムランすら打てず淡々と終わる
470無念Nameとしあき22/09/11(日)13:36:36No.1012277406そうだねx2
>まあ無いとは言わない
日程がね…
471無念Nameとしあき22/09/11(日)13:36:45No.1012277458そうだねx2
コロナもあるし故障もあるしでフルメンバー揃って戦うこと自体稀だよな
そう思うと大田獲ったのはよかったなと
大田自体抜けること多いけど出たら活躍するし
472無念Nameとしあき22/09/11(日)13:36:53No.1012277504+
下位打線まで怖いチームは強い
今年のチームで下位打線まで怖いのはヤクルトと横浜だけ
473無念Nameとしあき22/09/11(日)13:37:16No.1012277654+
>どこからでもホームランが出る強力打線でしかもエースと抑えが盤石で
>更にシーズン通してコロナの離脱者無しの巨人が5位なのはおかしい
>中継ぎが死んでるにしても酷すぎる
そりゃエースと抑え以外みんな死んでるからな
チーム防御率12球団ぶっちぎりワーストは伊達じゃない
474無念Nameとしあき22/09/11(日)13:37:17No.1012277655+
>広島相手だと事故ムランすら打てず淡々と終わる
工夫がないから序盤打てないともう終戦って感じ
この辺は阪神とウチは似てる
475無念Nameとしあき22/09/11(日)13:37:37No.1012277787+
最後は番長が舵取り次第なんかな
なんとか耐えてほしい
476無念Nameとしあき22/09/11(日)13:37:42No.1012277828+
優勝ヤクルト
2位阪神
3位広島
4位横浜
5位巨人
6位中日
477無念Nameとしあき22/09/11(日)13:37:50No.1012277887そうだねx2
阪神がここから全敗しても余裕だろ
478無念Nameとしあき22/09/11(日)13:38:12No.1012278025+
大田さんは蝉や蠅の様に儚い…一週間しか生きられないからな
ここまで頻繁に居なくなるというのは取説に書いて無かった気がするぞ
479無念Nameとしあき22/09/11(日)13:38:17No.1012278057+
因みにヤクルトは全敗してもCS行きは確定済
480無念Nameとしあき22/09/11(日)13:38:20No.1012278075そうだねx1
>コロナもあるし故障もあるしでフルメンバー揃って戦うこと自体稀だよな
>そう思うと大田獲ったのはよかったなと
>大田自体抜けること多いけど出たら活躍するし
振り返ってみれば今年一番の補強だったな
481無念Nameとしあき22/09/11(日)13:38:22No.1012278083そうだねx2
>そう思うと大田獲ったのはよかったなと
>大田自体抜けること多いけど出たら活躍するし
タダだしな
誰かとトレードしてあれだけ離脱してたらまた見方が変わる
482無念Nameとしあき22/09/11(日)13:38:31No.1012278132そうだねx4
2位は固いけど広島が3位に入った時のCSが絶望的になるってだけだ
483無念Nameとしあき22/09/11(日)13:38:48No.1012278240+
チーム防御率
10位日ハム 3.50
11位ヤクルト 3.55
12位巨人 3.80
484無念Nameとしあき22/09/11(日)13:38:51No.1012278264そうだねx2
外野がそろうことなんてないんだから大田をとっておいてよかったのはほんとそう
485無念Nameとしあき22/09/11(日)13:38:59No.1012278309+
不調時には三振かゲッツーしかないと聞いてたけど離脱しまくるのは年のせいなのかな
486無念Nameとしあき22/09/11(日)13:40:21No.1012278802そうだねx1
巨人はここに来てのキャプテンの醜聞噴出がまさに泣きっ面に蜂
もう坂本は引退式すらさせてもらえんレベルだろ…
487無念Nameとしあき22/09/11(日)13:40:22No.1012278807+
ヤクルトは点取られても良いから点取り返せばいい的な方針だと思う
それで大量に取られると虐殺ゲーとなってしまう事は時折有るが
488無念Nameとしあき22/09/11(日)13:40:26No.1012278833そうだねx2
>下位打線まで怖いチームは強い
>今年のチームで下位打線まで怖いのはヤクルトと横浜だけ
柴田とか置いてるけど怖いか?
巨人広島の方が怖いだろ
489無念Nameとしあき22/09/11(日)13:40:55No.1012279001そうだねx1
>外野がそろうことなんてないんだから大田をとっておいてよかったのはほんとそう
しかもお安い
490無念Nameとしあき22/09/11(日)13:40:55No.1012279003そうだねx1
>パリーグも混戦が終わる気配しないけどどうなるのかね
この終盤まで来て3チームでもつれてんのはすげえわ
491無念Nameとしあき22/09/11(日)13:41:16No.1012279128そうだねx3
今季は横浜なら勝てると思ってるBクラスの方々を見るのが楽しかった
492無念Nameとしあき22/09/11(日)13:41:31No.1012279216+
不調とは言え坂本が7番にいるのは目を疑った
493無念Nameとしあき22/09/11(日)13:41:34No.1012279236+
阪神は残りの日程ほぼ負け越してるチームとしか当たらないし
広島がCS行くと思う
巨人は金曜負けた時点でだいぶ苦しくなった
494無念Nameとしあき22/09/11(日)13:41:55No.1012279345そうだねx3
乙坂なみの給料で大田とれたんだからうま味
495無念Nameとしあき22/09/11(日)13:41:59No.1012279365+
そういえば大田さんオフにFAじゃなかったか
辰徳さんどうするんですか
496無念Nameとしあき22/09/11(日)13:42:10No.1012279439そうだねx4
>チーム防御率
>10位日ハム 3.50
>11位ヤクルト 3.55
>12位巨人 3.80
ヤクルトはコロナの影響をモロに受けたから仕方ないと思う
コロナノーダメでダントツ最下位の巨人は異常
497無念Nameとしあき22/09/11(日)13:42:22No.1012279521そうだねx1
パは気づいたら優勝してた的な形になると思う
昨日になってオリが首位に上がったけど
498無念Nameとしあき22/09/11(日)13:43:04No.1012279786+
オリは若月が孕まされてから一気に来たって聞いた
499無念Nameとしあき22/09/11(日)13:43:48No.1012280046そうだねx1
>巨人はここに来てのキャプテンの醜聞噴出がまさに泣きっ面に蜂
>もう坂本は引退式すらさせてもらえんレベルだろ…
監督ヤクザ1億円なのに全権握ってる球団だぞ…?
500無念Nameとしあき22/09/11(日)13:43:54No.1012280081+
>>チーム防御率
>>10位日ハム 3.50
>>11位ヤクルト 3.55
>>12位巨人 3.80
>ヤクルトはコロナの影響をモロに受けたから仕方ないと思う
>コロナノーダメでダントツ最下位の巨人は異常
理由つけて試合しないで他所の日程おかしくしといてなんだそのザマはというね…
501無念Nameとしあき22/09/11(日)13:43:54No.1012280083そうだねx2
>コロナノーダメでダントツ最下位の巨人は異常
誰これみたいなのばっかり投げてるしな
マジで異常だと思う
502無念Nameとしあき22/09/11(日)13:44:12No.1012280195そうだねx1
>>チーム防御率
>>10位日ハム 3.50
>>11位ヤクルト 3.55
>>12位巨人 3.80
>ヤクルトはコロナの影響をモロに受けたから仕方ないと思う
>コロナノーダメでダントツ最下位の巨人は異常
リリーフエースの中川がオープン戦から1試合も投げられないほど故障した上に
抑えのビエイラと左腕エースの髙橋優が覚醒じゃなくて確変だった時点でもうどうしようもなくなってた
503無念Nameとしあき22/09/11(日)13:44:46No.1012280417+
>昨日になってオリが首位に上がったけど
今シーズン初めての単独首位ってのにはびっくりしたわ
504無念Nameとしあき22/09/11(日)13:44:50No.1012280438そうだねx3
うちの継投の比じゃないくらいしょうもない使い方してるからな原
505無念Nameとしあき22/09/11(日)13:45:16No.1012280615+
坂本「おろすならおろせ」
人の心とか無いんか知ってたけど
506無念Nameとしあき22/09/11(日)13:45:25No.1012280687そうだねx1
どこが上がろうとCSでヤクルトが負けるビジョンが一切見えない
507無念Nameとしあき22/09/11(日)13:45:38No.1012280760+
>>パリーグも混戦が終わる気配しないけどどうなるのかね
>この終盤まで来て3チームでもつれてんのはすげえわ
西武とソフトバンクが仲良く勝ったり負けたりグダグダしてたのを一気にオリックスが突き放すパターンだと思うが
508無念Nameとしあき22/09/11(日)13:46:19No.1012281046そうだねx1
>うちの継投の比じゃないくらいしょうもない使い方してるからな原
おかげさまで石井琢朗がうちに来たんだからラッキーとしか言いようがない
509無念Nameとしあき22/09/11(日)13:46:39No.1012281173そうだねx1
>どこが上がろうとCSでヤクルトが負けるビジョンが一切見えない
黄金期入ってるよね…
と思ったけど小川が割と晩年で石川は言わずもがな
奥川が復活しないと先々安泰ではないかもな
510無念Nameとしあき22/09/11(日)13:46:46No.1012281223+
ファンも選手もハマスタ横浜戦で負ける訳がないって認識でその通りに勝ちまくってたんだけどその意識が逆転してしまった
まぁ昨日一昨日と現地2連敗だったんですがはい
511無念Nameとしあき22/09/11(日)13:47:01No.1012281305+
>どこが上がろうとCSでヤクルトが負けるビジョンが一切見えない
ワンチャンあるなら相性のいい中日だけど中日が横浜に勝てないからどうしようもない
512無念Nameとしあき22/09/11(日)13:47:07No.1012281350+
チームの団結力ならヤクルトにベイも負けてないぜ
村上がいるかいないかの差だ
513無念Nameとしあき22/09/11(日)13:47:10No.1012281373+
戸郷は良いけど毎回120球くらい投げてるな…
大丈夫か
514無念Nameとしあき22/09/11(日)13:47:15No.1012281405+
1ヤクルト
2DeNA
3巨人(スラムダンク状態で滑り込み)
からのDeNAのCS突破
515無念Nameとしあき22/09/11(日)13:47:35No.1012281524+
原は見切りが早いんだよな
中継ぎ陣が万全ならそれはメリットなんだけど今期それやったらあかんて
516無念Nameとしあき22/09/11(日)13:47:36No.1012281532+
村上の全打席フォアボールで回避するくらいのことをすればなんとか・・・
517無念Nameとしあき22/09/11(日)13:47:53No.1012281637+
巨人の場合外国人でウォーカーポランコの20本コンビが取り上げられるけど
シーズン乗り切るには外国人投手は絶対に当てないといけないって言われてたんすよ
それがどっちも外したばかりか既存の外人投手までろくに働かなかった
518無念Nameとしあき22/09/11(日)13:48:04No.1012281712そうだねx2
たしかに中日ぐらいしかヤクルトを破れなさそうだけど当の本人が6位だしファーストステージを突破できなさそう
519無念Nameとしあき22/09/11(日)13:48:18No.1012281790そうだねx1
優勝はもうないが先々を考えてもこの3連戦は勝ち越すくらいの地力を見せたいとこだな
自力あるのか知らんけど
520無念Nameとしあき22/09/11(日)13:48:37No.1012281914+
>原は見切りが早いんだよな
>中継ぎ陣が万全ならそれはメリットなんだけど今期それやったらあかんて
おろすなら早い方がいい
521無念Nameとしあき22/09/11(日)13:48:58No.1012282025+
>>原は見切りが早いんだよな
>>中継ぎ陣が万全ならそれはメリットなんだけど今期それやったらあかんて
>おろすなら早い方がいい
坂本のレス
522無念Nameとしあき22/09/11(日)13:49:02No.1012282054+
こんな言い方したらあれだけどDeが連勝してた時期の相手チーム主力いなかったろ
523無念Nameとしあき22/09/11(日)13:49:04No.1012282060+
>>うちの継投の比じゃないくらいしょうもない使い方してるからな原
>おかげさまで石井琢朗がうちに来たんだからラッキーとしか言いようがない
言うほど石井琢朗って機能してる?
DeNAって投手の頑張りで接戦勝ち抜いてるイメージしかないんだけど
524無念Nameとしあき22/09/11(日)13:49:08No.1012282086そうだねx2
>おろすなら早い方がいい
さっきから坂本ネタで荒らそうとしてんだろうけど滑ってるぞ
525無念Nameとしあき22/09/11(日)13:49:12No.1012282114+
>たしかに中日ぐらいしかヤクルトを破れなさそうだけど当の本人が6位だしファーストステージを突破できなさそう
最弱で実質影響無しだから手を抜かれている説
526無念Nameとしあき22/09/11(日)13:49:22No.1012282169+
巨人の防御率は守備力の悪影響だと思うの
527無念Nameとしあき22/09/11(日)13:49:34No.1012282244そうだねx1
横浜としてはずっと原監督に居座っててもらえると助かる
528無念Nameとしあき22/09/11(日)13:49:56No.1012282386+
>こんな言い方したらあれだけどDeが連勝してた時期の相手チーム主力いなかったろ
阪神ぐらいじゃないのかそれ
529無念Nameとしあき22/09/11(日)13:50:08No.1012282457+
巨人はあんだけ金持っててよわいからなー
530無念Nameとしあき22/09/11(日)13:50:08No.1012282459+
>こんな言い方したらあれだけどDeが連勝してた時期の相手チーム主力いなかったろ
まあそれはそう
来期も行けると思ってるファンはあんまいないんじゃないかね
531無念Nameとしあき22/09/11(日)13:50:12No.1012282482+
>横浜としてはずっと原監督に居座っててもらえると助かる
だから3位に期待せよ
532無念Nameとしあき22/09/11(日)13:50:22No.1012282548そうだねx4
>こんな言い方したらあれだけどDeが連勝してた時期の相手チーム主力いなかったろ
虚「…」
533無念Nameとしあき22/09/11(日)13:50:49No.1012282701+
昨日ものすごい勢いで語録増えたけど派生で出てきた
原「先発おろすならおろすで早い方がいいから。中継ぎ出し放題だもん」
が一番好き
534無念Nameとしあき22/09/11(日)13:50:54No.1012282730そうだねx1
伸びると変なのが寄ってくるな…
535無念Nameとしあき22/09/11(日)13:51:02No.1012282764そうだねx3
>こんな言い方したらあれだけどDeが連勝してた時期の相手チーム主力いなかったろ
だとしても勝てばいいんだよ
何処も万全じゃない時期は間違いなくあるしな
536無念Nameとしあき22/09/11(日)13:51:13No.1012282845+
横浜の2軍でコロナがじわじわ広がってるのが不安すぎる
537無念Nameとしあき22/09/11(日)13:51:16No.1012282861そうだねx1
>こんな言い方したらあれだけどDeが連勝してた時期の相手チーム主力いなかったろ
自分チームは常に主力いなかったが?
538無念Nameとしあき22/09/11(日)13:51:24No.1012282897そうだねx2
>>こんな言い方したらあれだけどDeが連勝してた時期の相手チーム主力いなかったろ
>虚「…」
オールスター前に回避して完全体でのぞんで負けましたね…
539無念Nameとしあき22/09/11(日)13:51:34No.1012282956そうだねx4
牧が余りにもドラフトガチャ大成功過ぎた
戦力としてだけじゃないあのキャラクター性は宝だよ
540無念Nameとしあき22/09/11(日)13:51:35No.1012282960+
>>こんな言い方したらあれだけどDeが連勝してた時期の相手チーム主力いなかったろ
>虚「…」
村上が異常なだけで巨人の総合的打力は悪くない
541無念Nameとしあき22/09/11(日)13:51:55No.1012283092そうだねx2
巨人はいいピッチャーとそうでない投手の差が激しすぎるのが問題よな
だから戸郷や菅野に130球投げさせてまで引っ張らないといけなくなる
542無念Nameとしあき22/09/11(日)13:51:59No.1012283125そうだねx1
>言うほど石井琢朗って機能してる?
>DeNAって投手の頑張りで接戦勝ち抜いてるイメージしかないんだけど
何故か点が取れてるっのは割かし首脳陣のお陰とかある
ただ琢朗のお陰かは分析しないとわからんだろうな
543無念Nameとしあき22/09/11(日)13:52:01No.1012283137+
筋力不足もアレだが序盤に沖縄連行されたのも大概だよな
544無念Nameとしあき22/09/11(日)13:52:05No.1012283152+
この打線オースティンが居れば最強だな!!
最期まで居なかったね
545無念Nameとしあき22/09/11(日)13:52:08No.1012283167+
>>>こんな言い方したらあれだけどDeが連勝してた時期の相手チーム主力いなかったろ
>>虚「…」
>村上が異常なだけで巨人の総合的打力は悪くない
丸中田抜いたらうんこの塊じゃん
546無念Nameとしあき22/09/11(日)13:52:16No.1012283216そうだねx2
散々ハズレ言われてた入江もいいピッチングしてるもんなぁ
547無念Nameとしあき22/09/11(日)13:52:44No.1012283394そうだねx4
横浜が主力抜けたチームをボコってるだけっていう奴はシーズン最初に横浜がコロナで選手が抜けてボコボコにされてたのは言わない不思議
548無念Nameとしあき22/09/11(日)13:52:45No.1012283397+
>それがどっちも外したばかりか既存の外人投手までろくに働かなかった
ニホンノリョウリウマイネ!(ぶくぶく
549無念Nameとしあき22/09/11(日)13:52:48No.1012283404そうだねx1
>こんな言い方したらあれだけどDeが連勝してた時期の相手チーム主力いなかったろ
横浜は1年間ずっとおらんが
550無念Nameとしあき22/09/11(日)13:52:56No.1012283451+
>牧が余りにもドラフトガチャ大成功過ぎた
>戦力としてだけじゃないあのキャラクター性は宝だよ
牧と村上は人生10周はしていると思う
551無念Nameとしあき22/09/11(日)13:52:57No.1012283462+
桑原もなんか許されてる感あるけど帳尻合わせる前は居ないも同然だったよな…
552無念Nameとしあき22/09/11(日)13:53:06No.1012283517+
>>>うちの継投の比じゃないくらいしょうもない使い方してるからな原
>>おかげさまで石井琢朗がうちに来たんだからラッキーとしか言いようがない
>言うほど石井琢朗って機能してる?
>DeNAって投手の頑張りで接戦勝ち抜いてるイメージしかないんだけど
ラミレスの頃からやりたくても中々できなかった細かい野球ができるようになったのは琢朗の功績よ
お陰で接戦に勝ち切れるようになったわ
553無念Nameとしあき22/09/11(日)13:53:22No.1012283618そうだねx3
>散々ハズレ言われてた入江もいいピッチングしてるもんなぁ
入江牧両取りはかなりおいしかった
554無念Nameとしあき22/09/11(日)13:53:23No.1012283621そうだねx3
オースティンは突っ立ってるだけで2点稼げる男だから
555無念Nameとしあき22/09/11(日)13:53:29No.1012283659そうだねx2
走塁の意識改革や戦い方は完全に琢朗コーチのおかげ
キャンプでアホほどベーランやらせたくらいだし
556無念Nameとしあき22/09/11(日)13:53:33No.1012283679そうだねx1
>散々ハズレ言われてた入江もいいピッチングしてるもんなぁ
今年までは言われても仕方ない状態ではあった
557無念Nameとしあき22/09/11(日)13:53:38No.1012283715そうだねx1
入江は素材は最高だからいつかは…
と思ってたがまあまあ早く開花し始めたな
558無念Nameとしあき22/09/11(日)13:53:50No.1012283798+
細かい野球できてる印象はまったくないが
何度三振ゲッツーすりゃ気が済むんだ?
559無念Nameとしあき22/09/11(日)13:54:01No.1012283875そうだねx1
>牧が余りにもドラフトガチャ大成功過ぎた
>戦力としてだけじゃないあのキャラクター性は宝だよ
一気に雰囲気明るくなったよな
他所の主力はどいつもこいつも面白み欠けるから牧みたいな広報担当もお笑い担当よしてくれる実力だけじゃなくて愛嬌でも売ってくれるタイプら貴重
560無念Nameとしあき22/09/11(日)13:54:04No.1012283896+
    1662872044276.jpg-(47327 B)
47327 B
>>ガゼルマンは中日戦で先発させてからの判断だな
>どの球団もなんか最初は中日で投げさすよね
ナゴドで無理ならどこ行っても無理だし
561無念Nameとしあき22/09/11(日)13:54:06No.1012283908+
>言うほど石井琢朗って機能してる?
>DeNAって投手の頑張りで接戦勝ち抜いてるイメージしかないんだけど
石井の力だけかどうかはわからんが守備は固くなった
投手の頑張りでっては言うがそれもバックの守備がありきのことだからな
562無念Nameとしあき22/09/11(日)13:54:12No.1012283946そうだねx3
>横浜としてはずっと原監督に居座っててもらえると助かる
大体11球団くらいはそう思ってる
563無念Nameとしあき22/09/11(日)13:54:20No.1012284000そうだねx1
酷かったな沖縄連行事件
564無念Nameとしあき22/09/11(日)13:54:22No.1012284011そうだねx1
巨人はあんな中田でもいなかったら最下位確実なのは笑えない
565無念Nameとしあき22/09/11(日)13:54:24No.1012284021+
>オースティンは突っ立ってるだけで2点稼げる男だから
あれは寧ろ藤浪ツーランだから…
566無念Nameとしあき22/09/11(日)13:54:37No.1012284090+
>オースティンは突っ立ってるだけで2点稼げる男だから
パワプロチーム「威圧感付けとこっと」
567無念Nameとしあき22/09/11(日)13:54:49No.1012284155+
ドラフトの成否なんて数年見ないと分からんと散々言われてるじゃないか
西武とか大成功ドラフト言われたけど現状酷いし
568無念Nameとしあき22/09/11(日)13:54:49No.1012284160+
浩康の存在も大きい
569無念Nameとしあき22/09/11(日)13:54:50No.1012284164+
初年度でヒジにメス入れた入江の判断は正しかったな
あのままグダグダだと終わってた
570無念Nameとしあき22/09/11(日)13:55:02No.1012284239そうだねx2
OPS1.000超えてたオースティン居ないって他所だったら普通に終戦案件だと思うんだが
571無念Nameとしあき22/09/11(日)13:55:18No.1012284341+
原も先発引っ張らないといけない事はちゃんと理解してるんだろ
だから菅野や戸郷には行けるところまで行かせてる
問題はこいつらくらいしか長いイニング投げられる投手がいないから負担がかかりすぎてしまう事よ
山崎伊織がだいぶ良くなってはきたけど球数制限あるっぽいし
572無念Nameとしあき22/09/11(日)13:55:21No.1012284361+
24年前が98年だったのか…
つまり横浜優勝まで後14年!?
573無念Nameとしあき22/09/11(日)13:55:21No.1012284363そうだねx1
ダブルスチールやったんですよ
すごいでしょ
574無念Nameとしあき22/09/11(日)13:55:23No.1012284376+
スリーツーからほぼ100%走らせるよね
あれってありなのか?
575無念Nameとしあき22/09/11(日)13:55:37No.1012284446+
記念試合や節目?でかっこいい映像出してくるのは凄く羨ましい
今日も出てたね
576無念Nameとしあき22/09/11(日)13:55:53No.1012284538そうだねx2
笑われるかもしれんけど楠本の打撃センスは佐野に匹敵すると思う
577無念Nameとしあき22/09/11(日)13:56:04No.1012284596そうだねx3
    1662872164784.jpg-(73743 B)
73743 B
戦力としてだけじゃない大田の加入も大きかった
578無念Nameとしあき22/09/11(日)13:56:05No.1012284603そうだねx1
横浜が強いとたまたまだと思いたい人達いるよね
昔の印象から離れられないんだろうな
579無念Nameとしあき22/09/11(日)13:56:10No.1012284621そうだねx3
巨人の外人はポランコウォーカーメルセデスで3人機能してて不満だと多分チームとしてしんどいだけだと思う
メルセデスとかすでに去年より投げてて防御率も0.5良化してるのに不満なのはおかしい
580無念Nameとしあき22/09/11(日)13:56:26No.1012284706+
>巨人はあんな中田でもいなかったら最下位確実なのは笑えない
多分中田は自分以外に巨悪がいると真面目モードに入る気がする
581無念Nameとしあき22/09/11(日)13:56:54No.1012284873+
>笑われるかもしれんけど楠本の打撃センスは佐野に匹敵すると思う
いや俺もそう思ってるよ
コロナ明けで調子上がらないのにスタメンで引っ張り出されてたのが悪かったと思う
打撃センスに関しては天才だと思ってる
582無念Nameとしあき22/09/11(日)13:56:57No.1012284890+
97年の雰囲気そっくりだな
来年はマジで期待できる
583無念Nameとしあき22/09/11(日)13:57:01No.1012284911+
>OPS1.000超えてたオースティン居ないって他所だったら普通に終戦案件だと思うんだが
いれば優勝できてたかもしれんなあ…
584無念Nameとしあき22/09/11(日)13:57:09No.1012284945そうだねx3
>ドラフトの成否なんて数年見ないと分からんと散々言われてるじゃないか
>西武とか大成功ドラフト言われたけど現状酷いし
とはいえ一昔前とは比べ物にならん程リリーフは良くなったよな
しかも平良以外ドラフト下位とかだろあれ
逆に打線が過渡期に入った感じよね
585無念Nameとしあき22/09/11(日)13:57:44No.1012285142そうだねx1
>OPS1.000超えてたオースティン居ないって他所だったら普通に終戦案件だと思うんだが
それがまんま鈴木抜けた今の広島だろうな
その後の長距離打者生えてこねぇ
586無念Nameとしあき22/09/11(日)13:58:08No.1012285279そうだねx2
打線も楠本蛯名牧がいるから言うほど心配ではないな
587無念Nameとしあき22/09/11(日)13:58:15No.1012285311+
>一気に雰囲気明るくなったよな
>他所の主力はどいつもこいつも面白み欠けるから牧みたいな広報担当もお笑い担当よしてくれる実力だけじゃなくて愛嬌でも売ってくれるタイプら貴重
監督力に溢れる村上とか最近の若手はよくわからない
588無念Nameとしあき22/09/11(日)13:58:17No.1012285328そうだねx3
中田も(戦力として)いい選手なのはわかるけどそれでも中田におんぶに抱っこの巨人打線酷くなぁい?
589無念Nameとしあき22/09/11(日)13:58:19No.1012285341+
まだ強いって印象はまだないなぁ
今の位置は先発の謎確変のおかげだし
590無念Nameとしあき22/09/11(日)13:58:36No.1012285436+
>>OPS1.000超えてたオースティン居ないって他所だったら普通に終戦案件だと思うんだが
>それがまんま鈴木抜けた今の広島だろうな
>その後の長距離打者生えてこねぇ
プロテイン不足か
592無念Nameとしあき22/09/11(日)13:58:42No.1012285465そうだねx1
>>OPS1.000超えてたオースティン居ないって他所だったら普通に終戦案件だと思うんだが
>それがまんま鈴木抜けた今の広島だろうな
>その後の長距離打者生えてこねぇ
ドラフトは蛭間とか浅野行くかもしれんね広島
593無念Nameとしあき22/09/11(日)13:59:00No.1012285554+
>巨人は必殺育成落としプロテクト使ってくるからな…
空白の1日事件といい巨人には妙にルールの悪用に詳しいブレーンおるね
594無念Nameとしあき22/09/11(日)13:59:01No.1012285561+
筒香はいつまでメジャー居るのかな
うちに帰ってきてくれたら大きな戦力になる
使う場所無いとか言われてるけど宮﨑の後釜でも外野一枠使うのでも十分過ぎるほど強い力になると思う
595無念Nameとしあき22/09/11(日)13:59:04No.1012285572+
>中田も(戦力として)いい選手なのはわかるけどそれでも中田におんぶに抱っこの巨人打線酷くなぁい?
岡本とか言う年中増量期のベイビーが全部悪いんだ
596無念Nameとしあき22/09/11(日)13:59:23No.1012285689そうだねx3
>それがまんま鈴木抜けた今の広島だろうな
>その後の長距離打者生えてこねぇ
あのレベルが簡単に生えてくるわけがねえ
597無念Nameとしあき22/09/11(日)13:59:43No.1012285795+
森の強肩はほれぼれするな
牧も中継プレーは強い
598無念Nameとしあき22/09/11(日)13:59:43No.1012285803そうだねx2
>>巨人は必殺育成落としプロテクト使ってくるからな…
>空白の1日事件といい巨人には妙にルールの悪用に詳しいブレーンおるね
狡いけど賢い気がする
599無念Nameとしあき22/09/11(日)14:00:09No.1012285936+
巨人は菅野で勝てない時期がまんま今に繋がってるんじゃないか
ちょっと信じられないくらい打ち込まれること多かったよな
600無念Nameとしあき22/09/11(日)14:00:11No.1012285946そうだねx1
中距離打者の育成にはほんと困らんなこのチーム
601無念Nameとしあき22/09/11(日)14:00:18No.1012285988+
>筒香はいつまでメジャー居るのかな
>うちに帰ってきてくれたら大きな戦力になる
>使う場所無いとか言われてるけど宮﨑の後釜でも外野一枠使うのでも十分過ぎるほど強い力になると思う
秋山コースで違うとこ行きそう
602無念Nameとしあき22/09/11(日)14:00:19No.1012285997そうだねx3
中田は坂本がいる限りダレる事はないだろうな
(本人にとっては)良いチームに入ったと思うよ
603無念Nameとしあき22/09/11(日)14:00:35No.1012286093+
>筒香はいつまでメジャー居るのかな
>うちに帰ってきてくれたら大きな戦力になる
>使う場所無いとか言われてるけど宮﨑の後釜でも外野一枠使うのでも十分過ぎるほど強い力になると思う
サード欲しいもんな
小深田はアテにならないから宮崎より若いレギュラークラスは欲しい
604無念Nameとしあき22/09/11(日)14:00:41No.1012286129+
>巨人は菅野で勝てない時期がまんま今に繋がってるんじゃないか
>ちょっと信じられないくらい打ち込まれること多かったよな
筋力不足のバチが当たったんだろ
605無念Nameとしあき22/09/11(日)14:00:45No.1012286151そうだねx1
当時は子供で38年前とかどんだけ…
と思ってたもんだがもうすぐに迫ってるという…
社会人になると歳取るスピード上がるというのは本当だったとはね…
606無念Nameとしあき22/09/11(日)14:01:14No.1012286303+
>筒香はいつまでメジャー居るのかな
>うちに帰ってきてくれたら大きな戦力になる
>使う場所無いとか言われてるけど宮﨑の後釜でも外野一枠使うのでも十分過ぎるほど強い力になると思う
筒香は3Aでもアメリカで野球できるのが楽しくて仕方ないとか言ってたから
多分向こうで最後までしがみつくと思う
607無念Nameとしあき22/09/11(日)14:01:19No.1012286325+
筒香は一部で派閥作るめんどくさい物件という話があるからなあ…
今の人畜無害な集団に入れて大丈夫なのかどうか
608無念Nameとしあき22/09/11(日)14:01:39No.1012286425+
>>筒香はいつまでメジャー居るのかな
>>うちに帰ってきてくれたら大きな戦力になる
>>使う場所無いとか言われてるけど宮﨑の後釜でも外野一枠使うのでも十分過ぎるほど強い力になると思う
>筒香は3Aでもアメリカで野球できるのが楽しくて仕方ないとか言ってたから
>多分向こうで最後までしがみつくと思う
他所行くぐらいなら向こうで野球人生全うしてほしい
609無念Nameとしあき22/09/11(日)14:01:54No.1012286517+
>サード欲しいもんな
>小深田はアテにならないから宮崎より若いレギュラークラスは欲しい
いうて3歳くらいしか違わなくない?筒香宮崎って
610無念Nameとしあき22/09/11(日)14:02:18No.1012286651+
ダブルスチールは1/1000をたまたま引いただけだろ感が凄い
611無念Nameとしあき22/09/11(日)14:03:14No.1012286937そうだねx1
空白の一日は一応小林という対価を払ってるからアレだが
育成プロテクトはほんとせこいだけだからな
612無念Nameとしあき22/09/11(日)14:03:26No.1012287016そうだねx2
菅野こそすぐ故障を治すべきだった選手だよな
騙し騙しプレーしてたら大幅劣化した
メジャー行けなかったのもそれが原因だろうし
613無念Nameとしあき22/09/11(日)14:03:34No.1012287064そうだねx2
>ダブルスチールは1/1000をたまたま引いただけだろ感が凄い
というか阪神がグズだから成功しただけだろうなと
まあそのグズっぷりを見越して仕掛けることも細かい野球ではあるので
そこはベンチをほめておかないと
614無念Nameとしあき22/09/11(日)14:03:45No.1012287113そうだねx1
>筒香は一部で派閥作るめんどくさい物件という話があるからなあ…
>今の人畜無害な集団に入れて大丈夫なのかどうか
まじめな委員長タイプに今の陽キャモンキーはなかなかつらそう
615無念Nameとしあき22/09/11(日)14:04:06No.1012287226そうだねx4
>横浜が強いとたまたまだと思いたい人達いるよね
>昔の印象から離れられないんだろうな
昔みたいにカモになってくれなきゃって思い込みたいだろうからね
616無念Nameとしあき22/09/11(日)14:04:40No.1012287419+
>ダブルスチールは1/1000をたまたま引いただけだろ感が凄い
617無念Nameとしあき22/09/11(日)14:04:53No.1012287510そうだねx4
>陽キャモンキー
酷い…でもこれ以上にシックリくる表現が見当たらない
でも宮崎さんは意外と乙女で湿度が高そう…
618無念Nameとしあき22/09/11(日)14:05:06No.1012287577+
大田は横浜時代の方がオロナミンCしてる
619無念Nameとしあき22/09/11(日)14:05:22No.1012287682+
>そもそも嶺井は半端な気持ちじゃ移籍できないぞ
>故郷の一族全員応援グッズ揃えなおさなきゃならないんだから
全部嶺井が年俸から出すんだろう
620無念Nameとしあき22/09/11(日)14:05:44No.1012287796+
普通の相手なら1/1000でも格下相手なら1/1よ
621無念Nameとしあき22/09/11(日)14:05:45No.1012287801そうだねx5
牧秀悟 大卒2年目 今シーズン全試合4番 二塁手
1年目 .314 22本 71打点 OPS.890(リーグ3位)
2年目 .288 24本 78打点 OPS.880(リーグ2位)
凄い
622無念Nameとしあき22/09/11(日)14:06:00No.1012287900+
矢野阪神ほど「基本」という単語を最後まで辞書に入れることをめんどくさがったチームは中々無いと思う
623無念Nameとしあき22/09/11(日)14:06:14No.1012287971そうだねx1
>大田は横浜時代の方がオロナミンCしてる
中田みたいな根っからのアッチ系じゃなく
単にバカなので環境次第だとハムファンの友人が言っていた
624無念Nameとしあき22/09/11(日)14:06:23No.1012288029+
層が薄いチームが頑張って結果2位だと翌年酷いことになる印象が
今のDeNAなら大丈夫だろうけど
625無念Nameとしあき22/09/11(日)14:07:09No.1012288338そうだねx4
>牧秀悟 大卒2年目 今シーズン全試合4番 二塁手
>1年目 .314 22本 71打点 OPS.890(リーグ3位)
>2年目 .288 24本 78打点 OPS.880(リーグ2位)
>凄い
数字落したよなあ…と思ったけど打率以外全部3位以内だったな
626無念Nameとしあき22/09/11(日)14:07:24No.1012288415そうだねx3
>牧秀悟 大卒2年目 今シーズン全試合4番 二塁手
>1年目 .314 22本 71打点 OPS.890(リーグ3位)
>2年目 .288 24本 78打点 OPS.880(リーグ2位)
>凄い
2年目のジンクスなんてなかったな
627無念Nameとしあき22/09/11(日)14:07:31No.1012288455+
宮崎はちょっと世代上だし「あいつらまたバカやってんな」みたいな感じで暖かく見守ってそう
628無念Nameとしあき22/09/11(日)14:08:05No.1012288628そうだねx3
>牧秀悟 大卒2年目 今シーズン全試合4番 二塁手
>1年目 .314 22本 71打点 OPS.890(リーグ3位)
>2年目 .288 24本 78打点 OPS.880(リーグ2位)
>凄い
ずっと二塁埋まらなかった球団がドラフトで史上最高クラスの大当たり引いたの最高過ぎるな
こいつ居なかったらと思うとマジでゾッとする最下位でもおかしくない
629無念Nameとしあき22/09/11(日)14:08:09No.1012288654+
>層が薄いチームが頑張って結果2位だと翌年酷いことになる印象が
今年のセリーグで層が厚いって言えるチームないと思うわ
コロナで主力がほぼ全滅してもなお戦えるソフバンくらいじゃない?
630無念Nameとしあき22/09/11(日)14:08:20No.1012288702+
>>牧秀悟 大卒2年目 今シーズン全試合4番 二塁手
>>1年目 .314 22本 71打点 OPS.890(リーグ3位)
>>2年目 .288 24本 78打点 OPS.880(リーグ2位)
>>凄い
>数字落したよなあ…と思ったけど打率以外全部3位以内だったな
スランプ長かったのにこれだけの数字残してて凄い
631無念Nameとしあき22/09/11(日)14:08:29No.1012288762+
村上三振!
632無念Nameとしあき22/09/11(日)14:09:14No.1012289010+
大貫頑張れ
633無念Nameとしあき22/09/11(日)14:09:14No.1012289011そうだねx2
>>牧秀悟 大卒2年目 今シーズン全試合4番 二塁手
>>1年目 .314 22本 71打点 OPS.890(リーグ3位)
>>2年目 .288 24本 78打点 OPS.880(リーグ2位)
>>凄い
>ずっと二塁埋まらなかった球団がドラフトで史上最高クラスの大当たり引いたの最高過ぎるな
>こいつ居なかったらと思うとマジでゾッとする最下位でもおかしくない
居なかったら下手したら全試合柴田か倉本で二塁埋めてたんだぜ
634無念Nameとしあき22/09/11(日)14:09:57No.1012289245+
>宮崎はちょっと世代上だし「あいつらまたバカやってんな」みたいな感じで暖かく見守ってそう
そしておもむろに自分も服を脱ぎだす
635無念Nameとしあき22/09/11(日)14:09:59No.1012289251そうだねx1
年中コロナで削られまくっても耐えた横浜は明らかに層が厚い方なんだけどな
いつのイメージで話してんだろ
636無念Nameとしあき22/09/11(日)14:10:20No.1012289373そうだねx1
巨人はポランコがもっと守れることを前提にチーム編成組んでたはず
元々俊足強肩の米製梶谷(怪我しやすいところも含めて)って評価の選手だったし
それが蓋を開けてみたら守備下手を両翼に抱える羽目になってんだから計算外だったと思うぞ
多分ポランコは退団すると思う
637無念Nameとしあき22/09/11(日)14:10:22No.1012289383+
牧は3割乗せられそうか?
638無念Nameとしあき22/09/11(日)14:10:26No.1012289411+
牧は来年もっと成績上げると思う
639無念Nameとしあき22/09/11(日)14:10:41No.1012289509そうだねx2
>年中コロナで削られまくっても耐えた横浜は明らかに層が厚い方なんだけどな
>いつのイメージで話してんだろ
いや内野の層はマジでトイレットペーパー並みに薄いよ…
640無念Nameとしあき22/09/11(日)14:11:26No.1012289746+
嶺井一族の陰謀
641無念Nameとしあき22/09/11(日)14:11:30No.1012289763+
>多分ポランコは退団すると思う
ウォーカーみたいに下手でも一生懸命な姿見せてくれればいいけどポランコはそれがないからな
642無念Nameとしあき22/09/11(日)14:11:32No.1012289782そうだねx1
>いや内野の層はマジでトイレットペーパー並みに薄いよ…
そこは課題だよな…
643無念Nameとしあき22/09/11(日)14:11:39No.1012289812そうだねx1
>牧は3割乗せられそうか?
今年は固め打ちが少ないのできつい気はする
3割90打点まで行くようだとチームもここから貯金伸ばせそうだが
644無念Nameとしあき22/09/11(日)14:11:50No.1012289866+
過去に開幕7連敗以上でAクラス入りした球団は無いと聞く
阪神は持ちこたえられるか
645無念Nameとしあき22/09/11(日)14:12:04No.1012289947+
外野は結構層暑いし先発も今季これだけ離脱して耐えれてる辺り頭数だけは居る
問題は勝ちパ以外壊滅的なリリーフと捕手除く内野だろうな
646無念Nameとしあき22/09/11(日)14:12:17No.1012290021そうだねx3
>こいつ居なかったらと思うとマジでゾッとする最下位でもおかしくない
2塁を埋めただけじゃなくて今までと比べたらバケモンみたいな成績だからな
今年楽しかったのは半分くらい牧のおかげかも
647無念Nameとしあき22/09/11(日)14:12:56No.1012290236そうだねx1
牧も佐藤輝もまだまだ若いしもっと伸びるよ
岡本見てるともう辛い…中田が去年と比べて格段に良くなってるのも拍車をかけてる
648無念Nameとしあき22/09/11(日)14:13:20No.1012290372そうだねx1
>>こいつ居なかったらと思うとマジでゾッとする最下位でもおかしくない
>2塁を埋めただけじゃなくて今までと比べたらバケモンみたいな成績だからな
>今年楽しかったのは半分くらい牧のおかげかも
序盤は離脱者続出の上主力もなかなか仕事してくれなかったから完全に牧個人軍だったな
649無念Nameとしあき22/09/11(日)14:13:30No.1012290441そうだねx2
牧はほんとドラフトで取れて良かったな
650無念Nameとしあき22/09/11(日)14:13:33No.1012290458+
>>多分ポランコは退団すると思う
>ウォーカーみたいに下手でも一生懸命な姿見せてくれればいいけどポランコはそれがないからな
怪我を避けるために意図的にプレーにブレーキかけてるんだろうなってのはわかる
全力プレーしたらすぐ怪我する由伸みたいな感じなんだろう
それでもう少し打ててれば良いんだけど色々物足りないわな
651無念Nameとしあき22/09/11(日)14:13:36No.1012290479そうだねx2
岡本は明らかに太り過ぎだよなあ
特にそれで飛距離が伸びたわけでもないし
652無念Nameとしあき22/09/11(日)14:13:45No.1012290535そうだねx1
神奈川(長野)の牧
653無念Nameとしあき22/09/11(日)14:13:56No.1012290597+
最初の連敗が無ければ優勝できてた?
654無念Nameとしあき22/09/11(日)14:13:58No.1012290610+
>いや内野の層はマジでトイレットペーパー並みに薄いよ…
サードだけだぞ薄いの
よそを過大評価しすぎ
655無念Nameとしあき22/09/11(日)14:14:03No.1012290643そうだねx1
>岡本は明らかに太り過ぎだよなあ
>特にそれで飛距離が伸びたわけでもないし
ホームが狭いんだしそこまで太る必要性もなさそうだよね
656無念Nameとしあき22/09/11(日)14:14:39No.1012290857+
牧はチーム事情でセカンド守らせてるのがなぁ
三塁ならもっとWAR稼げるし数字も良くなると思う
今の活躍で不満は全く無いが
657無念Nameとしあき22/09/11(日)14:15:01No.1012290973そうだねx2
牧は打撃方面で落合と二塁手歴代ベストナイン争えるレベルになって欲しいわ
658無念Nameとしあき22/09/11(日)14:15:09No.1012291016そうだねx2
クワが活躍してて俺は嬉しいよ
659無念Nameとしあき22/09/11(日)14:15:19No.1012291084そうだねx2
チーム事情も何も大学時代遊撃→二塁で本職も本職なんだけど
660無念Nameとしあき22/09/11(日)14:15:29No.1012291135+
攻撃終わるの早いなー
661無念Nameとしあき22/09/11(日)14:15:36No.1012291168そうだねx1
>>岡本は明らかに太り過ぎだよなあ
>>特にそれで飛距離が伸びたわけでもないし
>ホームが狭いんだしそこまで太る必要性もなさそうだよね
岡本は単に食欲を抑え切れずに太ってる疑惑が濃厚だからな
元々夏場でもむしろ体重増えてるってエピソードもあるくらいで
増量を意識的に行う必要があるタイプだとは到底思えないし
662無念Nameとしあき22/09/11(日)14:15:43No.1012291206そうだねx2
牧と岡本の太り方は明らかに別物だよね
牧の場合ぱっつんぱっつんに張ってるし
663無念Nameとしあき22/09/11(日)14:15:57No.1012291291そうだねx1
>>>多分ポランコは退団すると思う
>>ウォーカーみたいに下手でも一生懸命な姿見せてくれればいいけどポランコはそれがないからな
>怪我を避けるために意図的にプレーにブレーキかけてるんだろうなってのはわかる
>全力プレーしたらすぐ怪我する由伸みたいな感じなんだろう
>それでもう少し打ててれば良いんだけど色々物足りないわな
なるほど
ここぞという時に打ってる印象ないもんな
664無念Nameとしあき22/09/11(日)14:16:17No.1012291391+
>それか徳山三浦が即戦r(以下検閲)
去年即戦力候補なんて全滅に近いのに徳山三浦腐すのも馬鹿らしい
665無念Nameとしあき22/09/11(日)14:16:34No.1012291491+
ヤクルトは力の入れ所が分かってる
666無念Nameとしあき22/09/11(日)14:17:06No.1012291649+
>クワが活躍してて俺は嬉しいよ
前半の絶不調が辛かったが俺もうれしい
667無念Nameとしあき22/09/11(日)14:17:13No.1012291683+
>チーム事情も何も大学時代遊撃→二塁で本職も本職なんだけど
プロレベルの二塁手守備じゃ無いから言ってんの
三塁手なら肩も強いし球際の反応良いからもっと指標稼げる
大体143試合もあの巨体でフルイニングセカンド守らせるのは鬼畜過ぎる
668無念Nameとしあき22/09/11(日)14:17:25No.1012291757そうだねx3
牧サードとか言ってるけど大学時代でもほぼ経験ないだろ
少なくともオフから準備させないとコンバートなんか無理無理
669無念Nameとしあき22/09/11(日)14:17:37No.1012291822+
因みに今年の大社のレベルはその三浦が上位指名に入るレベルらしいぜ
670無念Nameとしあき22/09/11(日)14:18:44No.1012292207+
桑原は春先から打てればなあと思い続けて7年くらい
671無念Nameとしあき22/09/11(日)14:18:58No.1012292296+
前半戦不調で後半戦で盛り返すっていつもの桑原だよな
ラミレスも最初のうちはそれが彼の個性だって寛容だったけど
数年繰り返すうちに「同じ間違いは繰り返さないようにしてほしい」と苦言を呈するようになり
ラミレスが悪いわけでは無いにせよ結果としてドツボにハマっていった
672無念Nameとしあき22/09/11(日)14:19:00No.1012292307+
>宮崎はちょっと世代上だし「あいつらまたバカやってんな」みたいな感じで暖かく見守ってそう
宮﨑はデスターシャ!に加わってないんだっけ?
673無念Nameとしあき22/09/11(日)14:19:19No.1012292432+
    1662873559055.jpg-(175893 B)
175893 B
牧は見た目ゴツいしイカついのに愛嬌たっぷりの陽キャで可愛い
674無念Nameとしあき22/09/11(日)14:19:34No.1012292507+
>宮﨑はデスターシャ!に加わってないんだっけ?
1回やった事あるぞ
レアキャラなんだきっと
675無念Nameとしあき22/09/11(日)14:20:19No.1012292775そうだねx2
不作不作言われてるドラフトでも後に活躍する選手は絶対いるのだから
そういう時こそ各球団スカウトの目利きが重要になってくるな
676無念Nameとしあき22/09/11(日)14:20:23No.1012292800そうだねx2
横浜目線で言えば余裕でプロレベルの二塁手なんだよなあ…
677無念Nameとしあき22/09/11(日)14:20:28No.1012292827+
>>宮崎はちょっと世代上だし「あいつらまたバカやってんな」みたいな感じで暖かく見守ってそう
>宮﨑はデスターシャ!に加わってないんだっけ?
自分が打った時に牧とかに呼ばれてやってたな
結構ノってた
678無念Nameとしあき22/09/11(日)14:20:34No.1012292860+
>牧は見た目ゴツいしイカついのに愛嬌たっぷりの陽キャで可愛い
もはや陽キャバカ集団のリーダーという風格さえある大田さん…
ひょっとして陽キャバカなのでは
679無念Nameとしあき22/09/11(日)14:20:52No.1012292964+
横浜のスカウト結構いいよね?
680無念Nameとしあき22/09/11(日)14:20:54No.1012292979そうだねx2
うちのチームで1番向きなのは楠本だと思う
球数稼げるし選球眼も良いケースバッティングもできるし長打力も兼ね備えてる
足も使えるし来季は1番楠本で行ってほしい
681無念Nameとしあき22/09/11(日)14:21:15No.1012293110+
>横浜のスカウト結構いいよね?
八馬は正直うーn
682無念Nameとしあき22/09/11(日)14:21:16No.1012293117そうだねx1
>ラミレスも最初のうちはそれが彼の個性だって寛容だったけど
>数年繰り返すうちに「同じ間違いは繰り返さないようにしてほしい」と苦言を呈するようになり
まあ主力選手が何年も前半戦全く仕事できないっていうんじゃ起用する監督として示しつかないわな
桑原も去年みたいに通年働ける実力はあるんだからしっかりしてほしいところ
683無念Nameとしあき22/09/11(日)14:21:27No.1012293184そうだねx2
>横浜目線で言えば余裕でプロレベルの二塁手なんだよなあ…
実際牧サードにしてセカンド誰にやらせるつもりなんだろうってのは気になる
684無念Nameとしあき22/09/11(日)14:21:44No.1012293274+
>横浜のスカウト結構いいよね?
Deになってからのドラフト結果考えれば相当まともだろ
685無念Nameとしあき22/09/11(日)14:21:48No.1012293298+
楠本の大学での故障箇所下半身じゃなかったっけ?
686無念Nameとしあき22/09/11(日)14:22:02No.1012293378+
牧セカンドは良いけどフルイニングさせてる現状はおかしいよ
687無念Nameとしあき22/09/11(日)14:22:25No.1012293523+
TBS時代はマジで金ドブ状態だったからな
688無念Nameとしあき22/09/11(日)14:22:30No.1012293550+
>牧セカンドは良いけどフルイニングさせてる現状はおかしいよ
なにがおかしいんだよ
689無念Nameとしあき22/09/11(日)14:22:42No.1012293610そうだねx1
桑原は出塁率に拘るスタイルを模索した時も打撃が死んだので
考えたら負けなんだろう
もうそういう生き物だと思って納得するしかない
金城を1周り弱体化させたような奴だと思えばいい
690無念Nameとしあき22/09/11(日)14:23:11No.1012293777+
一時期あった1番桑原2番大田のコンビもよかったな
オーダーは三浦琢朗尚典で決めてるそうだが
691無念Nameとしあき22/09/11(日)14:23:21No.1012293851そうだねx2
>牧セカンドは良いけどフルイニングさせてる現状はおかしいよ
2年目から休み休みやらせる方がおかしいんじゃね?
いい控えがいれば別だろうけど柴田はプーさんのバックアップに使いたいし
692無念Nameとしあき22/09/11(日)14:23:29No.1012293889そうだねx1
>牧セカンドは良いけどフルイニングさせてる現状はおかしいよ
まあそこに拘るのはおかしい
693無念Nameとしあき22/09/11(日)14:23:48No.1012294006そうだねx5
牧サードは言ってることは分かるけどな
もっと打撃に集中して欲しいし宮﨑の後釜も探さなきゃならん
体格的にもずっとセカンドってのは若いうちはともかく絶対にガタがくる
ただ牧を二塁から弾くと代わりに守る奴がおらん
694無念Nameとしあき22/09/11(日)14:24:21No.1012294180そうだねx1
>一時期あった1番桑原2番大田のコンビもよかったな
>オーダーは三浦琢朗尚典で決めてるそうだが
二人とも乗せると打ちまくるから良い時は凄そうだな
695無念Nameとしあき22/09/11(日)14:24:28No.1012294227+
>>牧セカンドは良いけどフルイニングさせてる現状はおかしいよ
>なにがおかしいんだよ
休ませろって言ってんの
696無念Nameとしあき22/09/11(日)14:24:39No.1012294291+
去年は終盤に一塁に回してたけど今年は佐野がそれやってるから二塁固定だな
佐野一塁うまいし
697無念Nameとしあき22/09/11(日)14:24:49No.1012294348そうだねx1
>ただ牧を二塁から弾くと代わりに守る奴がおらん
まぁこれが問題なんだよな
牧をサードに持っていったとして誰がセカンドやるんだって話な訳で
698無念Nameとしあき22/09/11(日)14:25:01No.1012294412+
>牧サードは言ってることは分かるけどな
>もっと打撃に集中して欲しいし宮﨑の後釜も探さなきゃならん
>体格的にもずっとセカンドってのは若いうちはともかく絶対にガタがくる
>ただ牧を二塁から弾くと代わりに守る奴がおらん
あの線の細い山田ですらかなりガタガタになってるしな…
699無念Nameとしあき22/09/11(日)14:25:04No.1012294434+
>休ませろって言ってんの
休ませたら勝てないだろ
700無念Nameとしあき22/09/11(日)14:25:28No.1012294587+
>去年は終盤に一塁に回してたけど今年は佐野がそれやってるから二塁固定だな
>佐野一塁うまいし
下手ではないがソトの方が上手い気がする
701無念Nameとしあき22/09/11(日)14:25:33No.1012294617+
強い命令口調なんてこのとしあきコーチはさも素晴らしい実績とデータをお持ちなんだろうなぁ
702無念Nameとしあき22/09/11(日)14:25:35No.1012294635そうだねx2
体格的な故障を心配すんのはわかるけどな
サードやれば指標伸びるっていうけど
セカンドで今年の成績なんて横浜で何年出てこなかったんだよっつー…十二分すぎるんだが
最高のセカンドだぞマジ…
703無念Nameとしあき22/09/11(日)14:25:40No.1012294672そうだねx3
チーム編成的にやっぱりソトがね…
704無念Nameとしあき22/09/11(日)14:26:03No.1012294785+
>休ませろって言ってんの
途中交代枠はまず宮崎とかソトに振ってやらんとキツイって判断じゃね?
705無念Nameとしあき22/09/11(日)14:26:08No.1012294817+
>八馬は正直うーn
最近でも入江と伊勢の担当当ててるのに…
柿田だけで評価してるんじゃないの?
706無念Nameとしあき22/09/11(日)14:26:17No.1012294871+
>>休ませろって言ってんの
>休ませたら勝てないだろ
試合の決着決まった終盤とかにも守備固め出さないのは…
今季は体力作りのためにそうしてるのかもしれんし来季以降は休ませつつ使っていくかもしれんが
707無念Nameとしあき22/09/11(日)14:26:24No.1012294918+
>>休ませろって言ってんの
>休ませたら勝てないだろ
流石に9回4点差とかなら守備固めしても良いだろとは思うけどね
708無念Nameとしあき22/09/11(日)14:27:08No.1012295155+
ベイスターズ特有の相手先発との球数の差どうにかならないの
709無念Nameとしあき22/09/11(日)14:27:09No.1012295158そうだねx3
>>>牧セカンドは良いけどフルイニングさせてる現状はおかしいよ
>>なにがおかしいんだよ
>休ませろって言ってんの
スぺ体質でもない若手なんだから本人が休みたいと申し出ない限りは出すだろ
710無念Nameとしあき22/09/11(日)14:27:18No.1012295205+
どこ守っても身体にダメージは入るんだから全員DHにしようぜ
711無念Nameとしあき22/09/11(日)14:27:27No.1012295242そうだねx1
まあチームの内情も知らない素人であるファンが何言っても…って感じ
712無念Nameとしあき22/09/11(日)14:27:30No.1012295261+
>チーム編成的にやっぱりソトがね…
ウチだけDH制にならないかな…
713無念Nameとしあき22/09/11(日)14:27:48No.1012295358+
>どこ守っても身体にダメージは入るんだから全員DHにしようぜ
二塁手と一塁手の体の負担が同じとでも?
714無念Nameとしあき22/09/11(日)14:28:08No.1012295466+
>どこ守っても身体にダメージは入るんだから全員DHにしようぜ
打席に入っても体にダメージ入るしベンチ行にしようぜ
715無念Nameとしあき22/09/11(日)14:28:24No.1012295571+
>二塁手と一塁手の体の負担が同じとでも?
同じではないね
しかし一塁手でもダメージはあるよ
716無念Nameとしあき22/09/11(日)14:28:35No.1012295634+
>チーム編成的にやっぱりソトがね…
ソトは年々目に見えて打撃に衰えがきてるのがわかるからキッツイ
ホームランできるポイントも全盛期と比較するとだいぶ小さくなっちゃってるし
717無念Nameとしあき22/09/11(日)14:28:38No.1012295651+
というか去年は試合の決着付いた終盤とかは二塁から外して一塁守らせてたよな
なんで今年はしないんだろ
718無念Nameとしあき22/09/11(日)14:28:55No.1012295764そうだねx1
だから点差付けて休ませるのは宮崎ソトでやってるじゃん
若い牧は優先度低いってだけでしょ
719無念Nameとしあき22/09/11(日)14:29:00No.1012295792そうだねx1
>ベイスターズ特有の相手先発との球数の差どうにかならないの
無駄球投げないで抑えられる決め球あるピッチャーいるの?
それと打撃陣の早打ちも原因ではあるな
720無念Nameとしあき22/09/11(日)14:29:18No.1012295900そうだねx1
>というか去年は試合の決着付いた終盤とかは二塁から外して一塁守らせてたよな
>なんで今年はしないんだろ
佐野をファーストにしてるからだろ
721無念Nameとしあき22/09/11(日)14:29:23No.1012295925+
ソトは20HR70打点くらいで良いんだけどもうそれも厳しい
6番7番としては悪くも無いんだが前の宮崎もチャンスであんま打たんからフォローしてほしいのよね
722無念Nameとしあき22/09/11(日)14:29:26No.1012295945+
いうて牧24歳とかで若いし…
顔見たら30くらいに見えるけど
723無念Nameとしあき22/09/11(日)14:29:50No.1012296070そうだねx1
>いうて牧24歳とかで若いし…
>顔見たら42くらいに見えるけど
724無念Nameとしあき22/09/11(日)14:29:59No.1012296119そうだねx5
>>どこ守っても身体にダメージは入るんだから全員DHにしようぜ
>打席に入っても体にダメージ入るしベンチ行にしようぜ
牧はうちの看板選手だし何十年に一度の逸材なんだから試合の決着着いた終盤とかに守備固め出して休ませたりしろってそんなおかしい意見か?
725無念Nameとしあき22/09/11(日)14:30:36No.1012296303そうだねx2
DH制導入してもDeNAは相対的にかなり得する方でしょ
議題に上がったら賛成してほしいところではあるけどなぁ
726無念Nameとしあき22/09/11(日)14:30:38No.1012296310+
フルイニング使うことにどういうアレを見出してるのかにもよるが
正直良くわからない
727無念Nameとしあき22/09/11(日)14:30:46No.1012296348そうだねx4
>牧はうちの看板選手だし何十年に一度の逸材なんだから試合の決着着いた終盤とかに守備固め出して休ませたりしろってそんなおかしい意見か?
それやるのは年行ってる選手が先ってそんなにおかしい意見か?
728無念Nameとしあき22/09/11(日)14:31:08No.1012296463+
>DH制導入してもDeNAは相対的にかなり得する方でしょ
>議題に上がったら賛成してほしいところではあるけどなぁ
たしか広島以外反対のとこ無いよ
729無念Nameとしあき22/09/11(日)14:31:10No.1012296482+
牧はイケメンでないのが逆に得になってるタイプの選手だな
730無念Nameとしあき22/09/11(日)14:31:34No.1012296610そうだねx5
>>牧はうちの看板選手だし何十年に一度の逸材なんだから試合の決着着いた終盤とかに守備固め出して休ませたりしろってそんなおかしい意見か?
>それやるのは年行ってる選手が先ってそんなにおかしい意見か?
牧も休ませればいいじゃん
731無念Nameとしあき22/09/11(日)14:31:38No.1012296639そうだねx2
>DH制導入してもDeNAは相対的にかなり得する方でしょ
>議題に上がったら賛成してほしいところではあるけどなぁ
DHあったらオースティンスタメンで使えたもんな
優勝ワンチャンあってかもしれんのに
732無念Nameとしあき22/09/11(日)14:31:41No.1012296653+
>DH制導入してもDeNAは相対的にかなり得する方でしょ
>議題に上がったら賛成してほしいところではあるけどなぁ
ハラさんを乗せまくるところからスタートだな
733無念Nameとしあき22/09/11(日)14:31:54No.1012296711+
>フルイニング使うことにどういうアレを見出してるのかにもよるが
>正直良くわからない
フルイニとか良い事特に無いよソースはコースケ
734無念Nameとしあき22/09/11(日)14:32:49No.1012296988そうだねx2
>牧はうちの看板選手だし何十年に一度の逸材なんだから試合の決着着いた終盤とかに守備固め出して休ませたりしろってそんなおかしい意見か?
サードにしろとかいうよりは普通の意見
ファンからしたら絶対に壊れないでほしいからな
そういう心配をするのはまあ当然だわな
735無念Nameとしあき22/09/11(日)14:33:08No.1012297097そうだねx2
倉本も桑原もフルイニングした翌年一気にガタきたしな
当時は2人も若かったのに
736無念Nameとしあき22/09/11(日)14:33:13No.1012297121そうだねx1
原はもうどうでもいいんじゃない?
DHに慣れてないからSBに負けたというみっともない負け惜しみは去年崩れ去ったし
737無念Nameとしあき22/09/11(日)14:33:19No.1012297166そうだねx1
去年は腰の調子気にして休ませたりしてたよな牧
今年は休ませる必要ないってことなんじゃないの
738無念Nameとしあき22/09/11(日)14:33:34No.1012297253+
>牧も休ませればいいじゃん
誰と代えるんだよ
柴田がサード佐野がファーストとしてレフトも代えてセカンドの交代まで切って万が一があったらどうする気だ
追いつかれなくても怪我もあるんだぞ
739無念Nameとしあき22/09/11(日)14:33:37No.1012297281+
    1662874417504.jpg-(24500 B)
24500 B
君たちもDH制導入賛成なんだね!
740無念Nameとしあき22/09/11(日)14:34:09No.1012297458+
宮崎のショートゴロ打つ才能は凄い
741無念Nameとしあき22/09/11(日)14:34:09No.1012297461+
牧ヒットでたな
742無念Nameとしあき22/09/11(日)14:34:16No.1012297507+
>君たちもDH制導入賛成なんだね!
さっさと広島説得してくださいよ自称盟主なんだから
743無念Nameとしあき22/09/11(日)14:34:31No.1012297585+
メジャーのようにDHの利点の一つに
野手の休養場所としてDHが使えるというのがあるからな
オースティンをスタメンで使えるのもそうだし
牧や宮崎を定期的にDHで休養させることもできる
議題に上がったらDeNAの現場として反対する理由はないと思う
744無念Nameとしあき22/09/11(日)14:34:49No.1012297687+
宮﨑大不調だな…
併殺打つ機械になってる
745無念Nameとしあき22/09/11(日)14:34:54No.1012297721+
>君たちもDH制導入賛成なんだね!
というかメジャーがDH統一になったから基本追従する流れにはなると思う
良し悪しは何とも言えないけど嫌がるとこはレギュラー一人分給料上がるのを嫌がりそうだな
746無念Nameとしあき22/09/11(日)14:35:00No.1012297758+
>牧ヒットでたな
と思ったらゲッツーか
宮崎休ませたいところだが
747無念Nameとしあき22/09/11(日)14:35:09No.1012297821+
楠本使えば良いのに…
748無念Nameとしあき22/09/11(日)14:35:20No.1012297885そうだねx1
>宮﨑大不調だな…
>併殺打つ機械になってる
分かりやすいよね
ゴロ量産は間違いなく不振の合図
749無念Nameとしあき22/09/11(日)14:35:27No.1012297924+
ただ打撃成績もあるし
ファンも牧見たいだろうしなんとも言えないバランスだよな
750無念Nameとしあき22/09/11(日)14:35:34No.1012297960そうだねx1
>君たちもDH制導入賛成なんだね!
青写真としてはソトなりTAなり使えるんでそりゃ嬉しいが
実際の所は代打屋もなかなか出てこないのが現状なので苦労しそうだな
751無念Nameとしあき22/09/11(日)14:35:39No.1012297989+
宮﨑が併殺打ってなかったら1点入っててもおかしくなかったのに…
752無念Nameとしあき22/09/11(日)14:35:58No.1012298092+
セカンド守れるやつはだいたいショートとサードとファーストに入るんだよな守備固め
753無念Nameとしあき22/09/11(日)14:36:19No.1012298225そうだねx1
>ただ打撃成績もあるし
>ファンも牧見たいだろうしなんとも言えないバランスだよな
大谷みたいな感じだな
754無念Nameとしあき22/09/11(日)14:36:19No.1012298227+
DH反対派ってやっぱりコストカットしたい勢力?
中日とか広島とか
755無念Nameとしあき22/09/11(日)14:36:32No.1012298296+
>倉本も桑原もフルイニングした翌年一気にガタきたしな
>当時は2人も若かったのに
143試合負担の大きいセンターとショートをフルイニングで守らせるのは正気の沙汰じゃない
756無念Nameとしあき22/09/11(日)14:37:02No.1012298473+
>セカンド守れるやつはだいたいショートとサードとファーストに入るんだよな守備固め
アメリカではもう野手は全員ショート獲っとけというドラフトも結構多くなってきた
流石に乱暴じゃね感もある
757無念Nameとしあき22/09/11(日)14:37:20No.1012298566+
宮崎みたい強い打球も打てて当てるのが上手い打者の併殺打は割り切らないといかんしな
758無念Nameとしあき22/09/11(日)14:37:44No.1012298693そうだねx2
>>セカンド守れるやつはだいたいショートとサードとファーストに入るんだよな守備固め
>アメリカではもう野手は全員ショート獲っとけというドラフトも結構多くなってきた
>流石に乱暴じゃね感もある
あいつら指標基準にして極端なことするからな
759無念Nameとしあき22/09/11(日)14:37:55No.1012298751+
>DH反対派ってやっぱりコストカットしたい勢力?
>中日とか広島とか
それだけじゃないんだろうけどそういう事情も分からなくはない
まあ併用とかすればいいのかもしれんけど
760無念Nameとしあき22/09/11(日)14:38:04No.1012298788+
>宮崎みたい強い打球も打てて当てるのが上手い打者の併殺打は割り切らないといかんしな
そもそも併殺はうちのクリンナップ全員多い
761無念Nameとしあき22/09/11(日)14:38:30No.1012298943+
>DH反対派ってやっぱりコストカットしたい勢力?
>中日とか広島とか
らしいくらいで明確なソース無いんだよねその辺の話は
762無念Nameとしあき22/09/11(日)14:38:37No.1012298983そうだねx1
宮﨑は三振しない鈍足だから余計にゲッツー率が高まるんだよな
763無念Nameとしあき22/09/11(日)14:38:52No.1012299067そうだねx1
>>>セカンド守れるやつはだいたいショートとサードとファーストに入るんだよな守備固め
>>アメリカではもう野手は全員ショート獲っとけというドラフトも結構多くなってきた
>>流石に乱暴じゃね感もある
>あいつら指標基準にして極端なことするからな
取り敢えずショートやってるやつは基本の身体能力あるからコンバートはプロでやれば良い
的な発想は結構あると聞く
764無念Nameとしあき22/09/11(日)14:39:48No.1012299373+
そしてたまに短打で宮崎が塁に出ても扱いに困る
765無念Nameとしあき22/09/11(日)14:40:11No.1012299484そうだねx1
宮﨑は6番くらいが適正かもしれん
766無念Nameとしあき22/09/11(日)14:40:13No.1012299501+
>宮﨑は三振しない鈍足だから余計にゲッツー率が高まるんだよな
不調だとほんと打球上がらずショートゴロ連発するからきつい
横浜は前を打ってる打者も基本足遅いしな
767無念Nameとしあき22/09/11(日)14:43:21No.1012300552そうだねx1
楠本みたいに足使えて打てて飛ばせて選球眼あるタイプは貴重だからもっと使って欲しいなぁ
うちだと貴重な左の中距離だし
768無念Nameとしあき22/09/11(日)14:44:20No.1012300880そうだねx2
>楠本みたいに足使えて打てて飛ばせて選球眼あるタイプは貴重だからもっと使って欲しいなぁ
>うちだと貴重な左の中距離だし
安心と信頼の大学侍ジャパン4番ブランド
769無念Nameとしあき22/09/11(日)14:45:31No.1012301259そうだねx2
蛯名楠本みたいな万能タイプはもっと使って欲しい
関根も頑張ってるが如何せん飛ばせんからな
770無念Nameとしあき22/09/11(日)14:46:06No.1012301460そうだねx3
蝦名がサードの練習もしてるらしいが懸命だと思う
宮崎は来年以降も休み休みの起用になるだろうしな
771無念Nameとしあき22/09/11(日)14:46:23No.1012301565+
>蛯名楠本みたいな万能タイプはもっと使って欲しい
>関根も頑張ってるが如何せん飛ばせんからな
最終的に長打力無いタイプは弾かれるからなうちの球団
772無念Nameとしあき22/09/11(日)14:46:59No.1012301786+
蛯名もかなり逸材なんだっけ?
773無念Nameとしあき22/09/11(日)14:48:27No.1012302285+
>蝦名がサードの練習もしてるらしいが懸命だと思う
>宮崎は来年以降も休み休みの起用になるだろうしな
上手く行けばいいオプションになるし蝦名の出場機会も増えるな
774無念Nameとしあき22/09/11(日)14:49:11No.1012302534+
>蛯名もかなり逸材なんだっけ?
打てる飛ばせる走れる歩ける守備上手いの万能型
外野の層薄い球団ならスタメンでもおかしくない
775無念Nameとしあき22/09/11(日)14:50:07No.1012302852そうだねx1
森君の粘り良いな
776無念Nameとしあき22/09/11(日)14:50:27No.1012302977+
森の守備範囲は相当な武器になりそう
777無念Nameとしあき22/09/11(日)14:52:13No.1012303540+
>楠本みたいに足使えて打てて飛ばせて選球眼あるタイプは貴重だからもっと使って欲しいなぁ
>うちだと貴重な左の中距離だし
何気にまともに打てる左が佐野しか居ないんだよね
778無念Nameとしあき22/09/11(日)14:52:20No.1012303575+
>DH反対派ってやっぱりコストカットしたい勢力?
>中日とか広島とか
コロナ直撃食らった後に秋山取れるぐらいには広島今余裕あるし
反対理由はコストカットより単純にオーナーの趣味な印象はある
779無念Nameとしあき22/09/11(日)14:54:09No.1012304092+
>>DH反対派ってやっぱりコストカットしたい勢力?
>>中日とか広島とか
>コロナ直撃食らった後に秋山取れるぐらいには広島今余裕あるし
>反対理由はコストカットより単純にオーナーの趣味な印象はある
松田の元ちゃんは「金満野球に抗していくことが我が軍の存在意義!!」
とか言ってファンにえぇ…て言われたりなかなか偏屈だよな
780無念Nameとしあき22/09/11(日)15:00:12No.1012305988+
DeNAは南場さんの御意向でイケメンが増えている説好き
781無念Nameとしあき22/09/11(日)15:02:03No.1012306594+
>>楠本みたいに足使えて打てて飛ばせて選球眼あるタイプは貴重だからもっと使って欲しいなぁ
>>うちだと貴重な左の中距離だし
>安心と信頼の大学侍ジャパン4番ブランド
なんで牧は2位まで残ってたんですかね…
782無念Nameとしあき22/09/11(日)15:04:26No.1012307391+
>>>楠本みたいに足使えて打てて飛ばせて選球眼あるタイプは貴重だからもっと使って欲しいなぁ
>>>うちだと貴重な左の中距離だし
>>安心と信頼の大学侍ジャパン4番ブランド
>なんで牧は2位まで残ってたんですかね…
評価はしてたがプロで1年目からあんなに打つと思わなかったと
各球団のスカウトが口を揃えていた気がする
そりゃどこも思わんよな
783無念Nameとしあき22/09/11(日)15:08:17No.1012308665+
子供の野球に新人(大人)を連れてきた感じ
784無念Nameとしあき22/09/11(日)15:11:11No.1012309695+
関根頑張ってるなぁ
785無念Nameとしあき22/09/11(日)15:12:10No.1012310063+
関根もサードに興味とか無いか?
786無念Nameとしあき22/09/11(日)15:12:30No.1012310169+
>なんで牧は2位まで残ってたんですかね…
馬鹿な広島がスルーしたからね
未だにちなCでもあの決断は批判されてる
去年の有薗や正木をスルーした時も
787無念Nameとしあき22/09/11(日)15:14:37No.1012310861+
>>なんで牧は2位まで残ってたんですかね…
>馬鹿な広島がスルーしたからね
>未だにちなCでもあの決断は批判されてる
>去年の有薗や正木をスルーした時も
とはいえ森浦は貴重な戦力になっているじゃあないか
788無念Nameとしあき22/09/11(日)15:15:03No.1012310997+
>>なんで牧は2位まで残ってたんですかね…
>馬鹿な広島がスルーしたからね
>未だにちなCでもあの決断は批判されてる
>去年の有薗や正木をスルーした時も
巨人を見なはれ
789無念Nameとしあき22/09/11(日)15:16:12No.1012311404そうだねx1
>とはいえ森浦は貴重な戦力になっているじゃあないか
比較対象が牧だからな
牧が広島行ってもアヘ単になってそうだけど
790無念Nameとしあき22/09/11(日)15:16:47No.1012311612そうだねx1
つうか中大だから絶対巨人だろと思ってたよ牧
791無念Nameとしあき22/09/11(日)15:18:22No.1012312227+
>>とはいえ森浦は貴重な戦力になっているじゃあないか
>比較対象が牧だからな
>牧が広島行ってもアヘ単になってそうだけど
もし巨人に来てても2軍飼い殺しで活かせていなかった気がする
792無念Nameとしあき22/09/11(日)15:19:07No.1012312509+
>つうか中大だから絶対巨人だろと思ってたよ牧
怖い先輩が居るじゃない
大田発言感
793無念Nameとしあき22/09/11(日)15:22:24No.1012313695+
予祝って効果あるんだな
794無念Nameとしあき22/09/11(日)15:22:42No.1012313794そうだねx1
つうか同僚の五十幡にも評価負けたからな…
たぶんプロだと守るとこどうしようという不安要素もあったんだろう
795無念Nameとしあき22/09/11(日)15:29:01No.1012315966+
3位松本のとこだけ不満だった
元山か大道なら完璧なドラフトだったと思う
796無念Nameとしあき22/09/11(日)15:29:32No.1012316157+
いつものタイムリー欠乏症だな
今日は負け

[トップページへ] [DL]