[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662815911993.jpg-(11144 B)
11144 B無念Nameとしあき ip表示22/09/10(土)22:18:31 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012059791そうだねx1 01:41頃消えます
野球雑談スレ
巨 2-5 中
横 7-0 神
ヤ 7-15 広
西 1-2 日
楽 4-6 ロ
オ 5-2 ソ

9/11(日)の予告先発
(T-D)西純×勝野
(DB-S)大貫×小川
(C-G)遠藤×赤星
(E-M)岸×小島
(B-H)山?福×千賀
(L-F)與座×ポンセ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/10(土)22:18:48 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012059949+
9/10(土)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
森木大智(T)
岡田悠希(G)
羽月隆太郎(C)
砂田毅樹(DB)
【出場選手登録抹消】
濱田太貴(S)
秋山翔吾(C)
北村拓己(G)
上茶谷大河(DB)
2無念Nameとしあき22/09/10(土)22:18:51 IP:218.43.*(ocn.ne.jp)No.1012059974そうだねx30
    1662815931618.jpg-(96205 B)
96205 B
DeNA 7 - 0 阪神
3無念Nameとしあき22/09/10(土)22:19:06 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012060112+
パリーグ公示
【出場選手登録】
山田修義(B)
杉本裕太郎(B)
本前郁也(M)
岡島豪郎(E)
【出場選手登録抹消】
元謙太(B)
藤原恭大(M)
4無念Nameとしあき22/09/10(土)22:19:09 IP:218.43.*(ocn.ne.jp)No.1012060142そうだねx21
    1662815949677.jpg-(23014 B)
23014 B
巨人 2 - 5 中日
5無念Nameとしあき22/09/10(土)22:19:10 IP:36.52.*(megaegg.ne.jp)No.1012060155そうだねx17
なげーよ
6無念Nameとしあき22/09/10(土)22:19:23 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.1012060258そうだねx26
スレあき今日は大変だと思うけどがんばえー
7無念Nameとしあき22/09/10(土)22:19:26 IP:218.43.*(ocn.ne.jp)No.1012060287そうだねx33
    1662815966087.jpg-(25355 B)
25355 B
ヤクルト 7 - 15 広島
8無念Nameとしあき22/09/10(土)22:19:33 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012060360+
    1662815973375.jpg-(204238 B)
204238 B
日程とか
10無念Nameとしあき22/09/10(土)22:19:51 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012060525そうだねx6
ピックアップまとめ~ドーピング失敗~
☆埼玉西武ライオンズの西川愛也外野手がプロ野球タイ記録となる59打席連続無安打
☆北海道日本ハムファイターズの近藤健介外野手がプロ野球史上314人目となる通算1000安打
☆埼玉西武ライオンズの自力優勝の可能性が消滅
西 1-2 日
今日はイベントデー! そして近藤健介の日! 伊藤大海勝ちつかずも抑え拒否の投球! こうなると日ハムは怖い!
ああああ春日で負けたああああやっぱりイベントデーダメだよ日ハム戦でやっちゃ…もうやだこれパリーグわかんねえや
本 日 近藤 7号ソロ(増田)
勝 近藤健介 1勝0敗 負 春日俊彰 0勝1敗
はい、禁断の手を使いました、勝ちたいんですもん、これは一種のドーピングですね
無敗の女神オードリー春日俊彰の来場、だってしょうがないじゃんなりふり構ってられないし
これには1つの実験も込められている、今日はべるーにゃデー、わざわざイベントクラッシャーと試合やる日にイベントデーだ
無敗の女神とイベントクラッシャー、果たして勝つのはどちらになるのか
やっぱりイベントデーのファイターズは強かった、ついに春日俊彰に土をつけた
春日でも勝てなくなったらどうすれば…
11無念Nameとしあき22/09/10(土)22:19:59 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.1012060612+
1イニング12得点の後に1イニング6失点か
12無念Nameとしあき22/09/10(土)22:20:04 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012060658+
    1662816004581.jpg-(134639 B)
134639 B
村上とか
13無念Nameとしあき22/09/10(土)22:20:05 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012060668そうだねx4
ピックアップまとめ~ほぼ短期決戦的な戦いが求められる今だからこそ~
オ 5-2 ソ
オリックスとうとう単独首位浮上! 吉田正尚一発に山本由伸快投! 渡部だって適時打だ! それを率いるは中嶋聡!
山本由伸相手だとしても勝ちたかった…現状のフルスタメンも及ばず明日は千賀で必ずや勝ってみせる
本 オ 吉田正尚 15号バーン(ドサッ) ソ 今宮 6号ソロ(山本由伸)
勝 山本由伸 13勝5敗 負 坂東 2勝2敗 S ワゲスパック 2勝6敗4セーブ
ここまでオリックスとホークスがバチバチするのは14年以来かもしれない
パリーグは戦力が拮抗、こんなにも縺れたシーズンはプロ野球の歴史を数えても5本の指が入るだろう
あくまで個人的な意見、縺れるシーズンで分けるのはきっと監督の差だ
中嶋監督は9月に入って大不振の福田周平を落としバリバリ慶應ドラフト4位の渡部を起用した
並の監督なら無安打のルーキーよりも経験で福田に頼っただろう、だが中嶋聡は違う
渡部はその采配に見事に応えるプロ初安打、しかも打点つきだ
前にもいったが今の難敵は山本由伸よりも吉田正尚よりも中嶋聡だ
ホークスもそれをまざまざと感じることが出来ただろう
14無念Nameとしあき22/09/10(土)22:20:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1012060715そうだねx2
オリックスかな
15無念Nameとしあき22/09/10(土)22:20:09 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.1012060721そうだねx5
    1662816009146.jpg-(54488 B)
54488 B
>楽 4-6 ロ
やっまぐっち!やっまぐっち!
もとまえあと少しだったのに踏ん張れなかったなぁ
ゲレーロしっかりして
16無念Nameとしあき22/09/10(土)22:20:18 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012060812そうだねx4
ピックアップまとめ~タラとレバー~
☆東北楽天ゴールデンイーグルスの宮森智志投手がパリーグ新記録となるデビューから18試合連続無失点
楽 4-6 ロ
山口3ランが大きかった! このまま簡単に負けていられない! ゲレーロ負傷は痛いがこのまま目の前の試合勝つだけだ!
2点差まで迫るも及ばず田中将大とうとう10敗か…というか何で小島当てるんだよ(明日で通算24度目)! ちょっとは鷹に当てろや(通算3度)!
本 楽 浅村 25号3ラン(本前) ロ 山口 11号3ラン(田中将大)
勝 西野 2勝2敗 負 田中将大 8勝10敗 S オスナ 3勝0敗7セーブ
上位3球団は勿論負けられない、しかしイーグルスとマリーンズだって同じなのだ
特にロッテは正念場、このカードに負ければ今季はほぼ終わりとなる
どのチームだって同じ、数々のたらればを挙げればもう少し優位にペナントを進められてたのでは…
でも個人的に思うのはもう少し早く山口4番起用してもよかったんじゃ…?
というよりもう少し早くスタメン固定してもよかったのでは…? いやまあこれ完全なたらればだけどさ
きっと来季山口ならば本塁打上位にいけるはず、その前にまずは今季、リアルな線で目指せ15本塁打
17無念Nameとしあき22/09/10(土)22:20:21 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1012060860そうだねx21
    1662816021458.jpg-(89368 B)
89368 B
>横 7-0 神
19無念Nameとしあき22/09/10(土)22:20:38 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012061009そうだねx7
ピックアップまとめ~ここが本拠地~
☆阪神タイガースが球団新記録となるシーズン25度の0封負け
横 7-0 神
ここは横浜スタジアム! ベイスターズの本拠地だ! 打線噛み合い石田も快投絶対にここで日本シリーズを!
ドメさん横浜戦だけでいいから戻ってきてくれ…25度目の0封ワースト記録樹立勝ってCS決めたいのに…
勝 石田 5勝4敗 負 森木 0勝2敗
神通力は切れた、横浜スタジアムは横浜DeNAベイスターズの本拠地なのだ
これまでは阪神に良いようにされてきた、それがハマスタキラーの福留が引退を表明した年に一転する形となった
ハマスタでの対阪神シーズン12勝、かつ8連勝、これは球団新記録となっている
プロ野球においては勿論ビジターで勝つことは大事、しかし多くのファンが押し寄せるホームで無様な試合を如何に減らすかも大事なのだ
今季はハマスタで大型連勝も記録、きっと本拠地に足を運ぶベイスターズファンは万々歳だ
目指すはクライマックスシリーズ、そして日本シリーズの本拠地開催
ここならきっと勝てるはず、来たるべき時に備えて今から勝ちの下地を作る
20無念Nameとしあき22/09/10(土)22:20:39 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1012061014+
由伸相手だから期待はしていなかったけどもうちょっと夢見せてくれて良いじゃん
5位も時間の問題だね
21無念Nameとしあき22/09/10(土)22:20:41 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012061034そうだねx12
    1662816041772.jpg-(4964 B)
4964 B
雑コラとか
22無念Nameとしあき22/09/10(土)22:20:49 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012061096そうだねx5
ピックアップまとめ~気がつけば2ゲーム差~
巨 2-5 中
小笠原快投にやっぱり岡林速いね! ライマル走者は出すも今日はリベンジ福留のためにも最下位脱出してみせる!
メルセデスを早めに諦めるも状況は変わるどころか後々悪化していき…ついに中日と2ゲーム差に迫る
本 中 A.マルティネス 8号ソロ(メルセデス)
勝 小笠原 8勝8敗 負 メルセデス 5勝6敗 S R.マルティネス 4勝3敗33セーブ
チーム状況が上手く行っていないと試合以外で頭の痛い話題が出てきたりする
それでも変わらずにペナントレースは進んでいく、今や最終盤、どの球団もラストスパートだ
何より中日は最下位からはいあがれる可能性がある、今日は絶対に勝ちたい試合
8回の投球こそは悔やまれたが7回までは1被安打無失点よ堂々の投球、小笠原は十分に先発の仕事を果たした
気がつけば2ゲーム差、これはもしかしたらいけるのかもしれない
いけるのかもしれないではない、ドラゴンズは今の勢いでひとつでも上にいくのだ
23無念Nameとしあき22/09/10(土)22:20:59 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012061163そうだねx19
ピックアップまとめ~なんだこれは~
☆広島東洋カープが84年ヤクルト戦以来38年ぶりとなる1イニング12得点
☆東京ヤクルトスワローズが84年広島戦以来38年ぶりとなる1イニング12失点
ヤ 7-15 広
15点取ったのになんでこんなヒヤヒヤしなきゃいけないんですか! でも今日の1勝はマジで大きいぞ!
ああ長かったマジで長かった…村上の失策からサイスニード崩れた…もう少し投手陣何とかしてほしいが…
本 広 堂林 8号3ラン(サイスニード)、坂倉 14号3ラン(山本)、上本 1号ソロ(山本)
勝 森浦 2勝5敗 負 サイズニード 8勝6敗
なんだこれは…マジでナニコレ!? 1イニング12点って何!?
1イニング12点…ウッ頭が…3年越しの復讐劇はそんな頭痛もオサラバさせた
というよりもなんなんですかこれは? なんでノムスケも12点援護もらった投球しないんですか?
気になるのはですね23時までに終わるかなんですよ、また待つの? また朝までコース?
今の時間か…うーん…セーフ…いややっぱりなげーよ! 省タイムをしろ省タイムを!
だけどちょっと12-12とかで延長戦になる試合も見たかったのは内緒だ
24無念Nameとしあき22/09/10(土)22:21:02 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1012061192そうだねx12
    1662816062627.jpg-(22526 B)
22526 B
>楽 4-6 ロ
カード初戦7連敗!
25無念Nameとしあき22/09/10(土)22:21:11 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1012061249そうだねx33
    1662816071357.jpg-(164589 B)
164589 B
ベンチの空気は悪くなさそう
26無念Nameとしあき22/09/10(土)22:21:11 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012061252+
ピックアップまとめ~わりとどの試合見ても吐きそう~
●新型コロナウイルス関連
・東京ヤクルトスワローズは内川聖一内野手、小森航大郎内野手が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表
・内川は発熱の症状、小森は発熱と喉の違和感
・ロッテは本前が代替指名選手として1軍登録

●東京ヤクルトスワローズ
・サイスニードが9失点(自責点1)
・サイスニード、9失点だけど防御率が改善する
・オスナが1イニング3アウト
・ニッポン放送解説の若松勉氏、試合が長くて辛くなる
27無念Nameとしあき22/09/10(土)22:21:19 IP:36.52.*(megaegg.ne.jp)No.1012061316そうだねx18
坂本…
28無念Nameとしあき22/09/10(土)22:21:34 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012061422+
●横浜DeNAベイスターズ
・18年ぶりに対阪神シーズン15勝
・ガゼルマン、13日からの中日戦で先発ほ可能性
・益子と村川がチーム合流
・上茶谷が登録抹消、砂田が1軍登録

●阪神タイガース
・山本が2番二塁、陽川が7番左翼スタメン
・マルテの毛量がヤバイ
・森木が1軍登録
29無念Nameとしあき22/09/10(土)22:21:37 IP:123.217.*(ocn.ne.jp)No.1012061464そうだねx16
    1662816097440.jpg-(137306 B)
137306 B
>ヤ 7-15 広
すっごく疲れたのだ・・・
30無念Nameとしあき22/09/10(土)22:21:43 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012061525そうだねx15
●広島東洋カープ
・上本がプロ初本塁打
・3回に1イニング12点
・秋山がコンディション不良により離脱
・秋山が登録抹消、羽月が1軍登録

●読売ジャイアンツ
・なんか…大変そうだな…
・北村が登録抹消、岡田が1軍登録
31無念Nameとしあき22/09/10(土)22:21:55 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012061635そうだねx1
●中日ドラゴンズ
・福留孝介が現役最後の東京ドーム、大きな拍手に包まれる
・岡林がリーグ単独トップの9三塁打
・立浪監督が高橋周平に熱血打撃指導
・波留打撃コーチが高橋周平に熱血打撃指導
・森野打撃コーチが高橋周平に熱血打撃指導
・大島が高橋周平に熱血打撃指導
・2軍戦先発の福島が1/3回を8失点炎上、急遽登板となったタバーレスも準備しきれず初回10失点

●福岡ソフトバンクホークス
・スタメンは3三森-5周東-4牧原大成-9柳田-Dデスパイネ-8柳町-7グラシアル-6今宮-2甲斐
・4回の柳田の打席は投げきった山本も打った柳田も捕った頓宮も凄かったな…
32無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:00 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.1012061677そうだねx12
>☆広島東洋カープが84年ヤクルト戦以来38年ぶりとなる1イニング12得点
>☆東京ヤクルトスワローズが84年広島戦以来38年ぶりとなる1イニング12失点
やったのもやられたのも同じなんだ…
33無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:01 IP:125.56.*(bbiq.jp)No.1012061683+
>オ 5-2 ソ
まあ板東くんは頑張ったよ
相手が悪かった
つか打線はいつまで苦手にしてんだか
34無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:03 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.1012061695+
阪神借金持ちで3位になるぐらいならいっそのこと4位転落でいいです
35無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:03 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1012061700そうだねx34
    1662816123624.jpg-(27682 B)
27682 B
一挙12点取ってこんな余裕のない試合初めて見た
36無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:05 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1012061712そうだねx27
>・サイスニードが9失点(自責点1)
>・サイスニード、9失点だけど防御率が改善する
ええ…
37無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:06 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012061732そうだねx2
●埼玉西武ライオンズ
・平沼が7番三塁スタメン
・今日はべるーにゃドームデー、つまりイベントデーです! 日ハム戦で!
・西武復刻ユニと日ハムユニ、もう見分けつかない
・我らが獅子の勝利の女神ことオードリー春日としあきが登場
・背番号は18でネームは「BIGKASS」、きつねダンスに対抗してカスカスダンスを披露
・春日「優勝しようじゃないか。優勝して日本一になって、辻監督の胴上げが見たい」
・春日「わがライオンズも負けてない。春日がいるじゃないか。ということはあのダンス(カスカスダンス)があるということだよな」
・平良がYou Tubeチャンネル解説、ただひたすらエペとヴァロやってるだけ
・西川のところは59打席云々関係なく春日が来てるから若林使ってほしかったなーネタになるし
38無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:08 IP:106.154.*(kddi.com)No.1012061752+
投げてる側は気が気じゃないだろうなぁ大炎上は
39無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:13 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1012061801そうだねx5
なんて試合してるんだ…
40無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:28 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.1012061945そうだねx6
上本おめでとう
41無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:32 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012061982そうだねx1
●オリックスバファローズ
・中川圭太が1番左翼、渡部が2番中堅、ラオウが7番右翼スタメン
・渡部がプロ初安打
・元が登録抹消、ラオウと山田が1軍登録

●東北楽天ゴールデンイーグルス
・西川が2番左翼、岡島が7番右翼スタメン
・田中将大と浅村栄斗を引き止めへ、複数年契約提示か
・岡島が1軍登録

●千葉ロッテマリーンズ
・角中が7番指名打者スタメン
・唐川が超イケメン背面キャッチ、誰か動画はよ
・ゲレーロが死球を投げ負傷交代
・藤原が登録抹消
42無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:37 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.1012062026そうだねx7
    1662816157143.jpg-(15664 B)
15664 B
>☆阪神タイガースが球団新記録となるシーズン25度の0封負け
>横 7-0 神
打線と山本さあ…もうちょっとこう…しっかりしてよ…
前にも言ったけど森木君に対して敵どころか味方までプロの洗礼浴びせてどうすんのよ…
43無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:40 IP:126.80.*(bbtec.net)No.1012062052そうだねx1
>>楽 4-6 ロ
>カード初戦7連敗!
金曜日からズラしたのに…
44無念Nameとしあき22/09/10(土)22:22:57 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012062193そうだねx1
●北海道日本ハムファイターズ
・スタメンは6上川畑-D松本剛-7近藤-4石井-8今川-3清宮-2宇佐見-5佐藤-9万波
・河野がプロ初セーブ
・伊藤大海、最多勝争い脱落なら抑えテストへ
・ビッグボスは伊藤大海の抑えテスト延期を明言

●メジャーリーグ
・MLBは来季から投手の投球間に時間制限を設けるピッチタイマーや極端な守備シフトを禁止とする新ルールを導入すると正式発表
・ピッチタイマーは走者なしで15秒以内、走者がいる場合は20秒以内に投げることが求められ、制限時間を超えれば1ボールが増える
・牽制の回数も制限され、3度目は成功しなければボーク宣告となる
・また、選手の故障を防ぐ目的で一塁、二塁、三塁のベースが大きくなる
・日本野球機構も上記項目について検討へ

●他
・宮崎県内初のプロ野球チーム「宮崎サンシャインズ」が発足
45無念Nameとしあき22/09/10(土)22:23:00 IP:125.0.*(ocn.ne.jp)No.1012062211そうだねx19
巨人坂本AF宣言は草
46無念Nameとしあき22/09/10(土)22:23:06 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012062256+
もうやだ
47無念Nameとしあき22/09/10(土)22:23:22 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1012062413そうだねx21
    1662816202219.jpg-(512306 B)
512306 B
>やったのもやられたのも同じなんだ…
因縁
48無念Nameとしあき22/09/10(土)22:23:36 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1012062533そうだねx2
おかしいなんでこんなに疲れてるんだ…
それはそうと崇司めちゃくちゃカッコいいホームラン確信バット投げ見せてくれてありがとう
生涯見られんと思ってたよ
49無念Nameとしあき22/09/10(土)22:23:37 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.1012062538そうだねx1
>勝 山本由伸 13勝5敗 負 坂東 2勝2敗
山本由伸が相手だったから8割がた負けは覚悟してたけど
板東さんは勿体無かったな…勝負球がことごとく甘かった
来週また投げさせてもらえるならもっと厳しく行きたいところだな
50無念Nameとしあき22/09/10(土)22:23:42 IP:106.154.*(kddi.com)No.1012062585+
現行だとCS行っても現順位と同じ結果に終わりそうでなぁ…
51無念Nameとしあき22/09/10(土)22:24:00 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012062735+
あっそうかまたカード頭とられたのか楽天
52無念Nameとしあき22/09/10(土)22:24:10 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.1012062818そうだねx26
    1662816250160.jpg-(3510 B)
3510 B
何のスポーツ?
53無念Nameとしあき22/09/10(土)22:24:34 IP:36.52.*(megaegg.ne.jp)No.1012063043そうだねx3
>>やったのもやられたのも同じなんだ…
>因縁
延長入ってからの12失点の方が精神的ダメージ大きいと思う
54無念Nameとしあき22/09/10(土)22:24:41 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1012063124+
筑後パワーが無くなって良いところも消えた
55無念Nameとしあき22/09/10(土)22:24:51 IP:219.100.*(catv296.ne.jp)No.1012063212そうだねx18
>何のスポーツ?
アメフト
56無念Nameとしあき22/09/10(土)22:24:53 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1012063238そうだねx1
つまり1イニング12点取れば明日からのヤクルト戦で連勝できるってこと…!?
57無念Nameとしあき22/09/10(土)22:25:26 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1012063571そうだねx3
同点の9回裏2アウト満塁で
29打数0安打で打率ゼロ割 出塁率も.000の打者に
代打出さない意味が分からない
きっと勝つ気がないんだろう
58無念Nameとしあき22/09/10(土)22:25:28 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012063591そうだねx14
今更坂本に清廉性期待してるやつなんか誰一人いないだろうけどなんか脇が甘くなってるような…
しかしケツ穴確定はエロ本のわるい竿役の台詞そのもので笑ってしまうんよ
59無念Nameとしあき22/09/10(土)22:25:31 IP:125.56.*(bbiq.jp)No.1012063621そうだねx22
    1662816331416.jpg-(26301 B)
26301 B
>つまり1イニング12点取れば明日からのヤクルト戦で連勝できるってこと…!?
60無念Nameとしあき22/09/10(土)22:26:01 IP:92.202.*(nuro.jp)No.1012063863そうだねx6
地味にまた巨人中日の差が詰まったな
結構わからんかもねえ
61無念Nameとしあき22/09/10(土)22:26:18 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.1012064000+
矢野阪神3年Aクラスだったけど最後はBかもな
62無念Nameとしあき22/09/10(土)22:26:27 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1012064064そうだねx6
たかしのホームランなんて
夢でも見とるのかしら
63無念Nameとしあき22/09/10(土)22:26:34 IP:118.15.*(ocn.ne.jp)No.1012064121+
今日の成績確定な
64無念Nameとしあき22/09/10(土)22:26:37 IP:180.44.*(ocn.ne.jp)No.1012064155そうだねx8
>AF宣言笑うわ
https://may.2chan.net/b/res/1012056872.htm [link]
del
65無念Nameとしあき22/09/10(土)22:26:39 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1012064170そうだねx4
1イニング12点取って負けたらどうしようと正直気が気じゃなかった
66無念Nameとしあき22/09/10(土)22:26:45 IP:106.154.*(kddi.com)No.1012064224そうだねx4
>つまり1イニング12点取れば明日からのヤクルト戦で連勝できるってこと…!?
それでも1イニング毎に1-3点取られて真綿で締められる様な展開も味わう可能性もあるよ
67無念Nameとしあき22/09/10(土)22:27:10 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012064432+
広島の勢いが怖いというか
3位で来られるとハマスタ補正も合わさり結構消耗しそうな
68無念Nameとしあき22/09/10(土)22:27:15 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.1012064467そうだねx12
>今更坂本に清廉性期待してるやつなんか誰一人いないだろうけどなんか脇が甘くなってるような…
悪い悪いと思われてた素行の想像を軽く飛び越えてきたから余計に
69無念Nameとしあき22/09/10(土)22:27:31 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1012064609+
オリックス単独首位か
1年だけのまぐれでなくなんだかんだで地力がついたんだなあ
70無念Nameとしあき22/09/10(土)22:27:49 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1012064768そうだねx1
>・ピッチタイマーは走者なしで15秒以内、走者がいる場合は20秒以内に投げることが求められ、制限時間を超えれば1ボールが増える
>・牽制の回数も制限され、3度目は成功しなければボーク宣告となる
バッターが間を取るのは制限なしなのか
71無念Nameとしあき22/09/10(土)22:28:12 IP:164.70.*(nuro.jp)No.1012064939そうだねx7
なんのこととは言わねぇけど坂本は相変わらず人気者だな
72無念Nameとしあき22/09/10(土)22:28:21 IP:36.52.*(megaegg.ne.jp)No.1012065008そうだねx2
    1662816501122.jpg-(87338 B)
87338 B
久々にこんなスコアになるのかとヒヤヒヤ
73無念Nameとしあき22/09/10(土)22:28:27 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.1012065082+
>・牽制の回数も制限され、3度目は成功しなければボーク宣告となる
これどうなんだろうな
3回目失敗したらボークだと迂闊に2回目の牽制できなくだろうからなんか事実上の一回制限になるような気がしなくもないんだけど…
74無念Nameとしあき22/09/10(土)22:28:30 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012065118+
>バッターが間を取るのは制限なしなのか
バッターもなんか制限なかったかな
75無念Nameとしあき22/09/10(土)22:28:32 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.1012065143+
>・4回の柳田の打席は投げきった山本も打った柳田も捕った頓宮も凄かったな…
あの球に反応してインフィールドに打ち返した柳田はちょっといい傾向なのかなぁと思ったり思わなかったり…
76無念Nameとしあき22/09/10(土)22:28:51 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.1012065306+
結局今日なかだし? ダメ?
77無念Nameとしあき22/09/10(土)22:29:32 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1012065641+
>バッターが間を取るのは制限なしなのか
残り8秒切ったらバッターも打席に集中しなきゃダメだったはず
78無念Nameとしあき22/09/10(土)22:30:03 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.1012065898そうだねx22
さすがにほとんどみんな知ってるだろうから
坂本の話をしたいなら他所でやってくれ
79無念Nameとしあき22/09/10(土)22:30:12 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.1012065986そうだねx1
>・ゲレーロが死球を投げ負傷交代
ギッテンスかよ
81無念Nameとしあき22/09/10(土)22:30:57 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.1012066403そうだねx2
刺す気のない牽制が減るならいいな
3球目でアウトにする場面とかも見られそう
82無念Nameとしあき22/09/10(土)22:31:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1012066513そうだねx7
坂本のアレは定型文として使いやすいワードが多すぎるとは思った
83無念Nameとしあき22/09/10(土)22:31:15 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1012066549+
んーこれはいよいよ燃え尽きたかな
チーム打率1割では流石に5位フィニッシュ
84無念Nameとしあき22/09/10(土)22:31:39 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012066760+
投手は無走者なら15秒以内、
走者がいる場合は20秒以内に投げることが求められ、
制限時間を超えれば1ボールが増える。
打者は残り8秒の時点で投手との勝負に集中しなければならず、
違反すると1ストライクが加算される。
だそうな
85無念Nameとしあき22/09/10(土)22:31:43 IP:92.202.*(nuro.jp)No.1012066781そうだねx4
他ファンで見てないから知らんのだけどなんで今年の巨人こんな弱いんだろうなあ
菅野復調・大勢が新人王クラスの活躍・中田がいい感じ・外国人もいい感じで悪くなさそうな年なのにな
86無念Nameとしあき22/09/10(土)22:31:47 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.1012066827そうだねx17
>・牽制の回数も制限され、3度目は成功しなければボーク宣告となる
これはやりすぎちゃうかな…
時短目的なんだろうけど盗塁フリーパスもそれはそれで試合時間伸びそう
87無念Nameとしあき22/09/10(土)22:32:07 IP:60.81.*(bbtec.net)No.1012066991そうだねx7
AFがどうしたこっちは18股だぞ
88無念Nameとしあき22/09/10(土)22:32:28 IP:164.70.*(nuro.jp)No.1012067155+
なんなん?
審判高齢化しとるん?
89無念Nameとしあき22/09/10(土)22:32:29 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012067162そうだねx2
今回の12点といい巨人との馬鹿試合3番勝負のカードといいどうしてヤクルトはこう…
火事と喧嘩を好む生粋の江戸っ子だったらしょうがない
90無念Nameとしあき22/09/10(土)22:32:38 IP:36.52.*(megaegg.ne.jp)No.1012067223+
>他ファンで見てないから知らんのだけどなんで今年の巨人こんな弱いんだろうなあ
なんか珍しいよね
ちょっと記憶にないレベル
91無念Nameとしあき22/09/10(土)22:32:56 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012067355+
>他ファンで見てないから知らんのだけどなんで今年の巨人こんな弱いんだろうなあ
>菅野復調・大勢が新人王クラスの活躍・中田がいい感じ・外国人もいい感じで悪くなさそうな年なのにな
大勢で誤魔化されてるけどここ5年くらいのドラフトが糞だから
いくら他の補強手段も取れる球団とはいえ多数は自前のドラフト戦力で見繕わないといけないのに
スカウトの目が終わってるからろくでもないのばかり集めてる
92無念Nameとしあき22/09/10(土)22:33:32 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012067663+
まぁ極端な内野5人シフトとか見てて面白くはあるけど
明らかに特定選手狙った奴だとどうしてもね
93無念Nameとしあき22/09/10(土)22:33:53 IP:61.210.*(ocn.ne.jp)No.1012067840+
>ちょっと記憶にないレベル
由伸…
94無念Nameとしあき22/09/10(土)22:34:04 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.1012067945そうだねx1
    1662816844005.jpg-(89583 B)
89583 B
>筑後パワー
今日岐阜でのウエスタンで極端な試合してたね
初回7安打10得点するも2回先頭の内野安打以降は26打者が安打無し
95無念Nameとしあき22/09/10(土)22:34:19 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1012068054そうだねx1
西川の場面は事実上残ってるのが若林だけだった
要は層の薄さが本格的に牙をむいたってことさ
96無念Nameとしあき22/09/10(土)22:34:21 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012068068そうだねx1
>他ファンで見てないから知らんのだけどなんで今年の巨人こんな弱いんだろうなあ
>菅野復調・大勢が新人王クラスの活躍・中田がいい感じ・外国人もいい感じで悪くなさそうな年なのにな
岡本がいまいちなんスよ、体のキレとともに去年のここぞって時に決める力が失われてる
あとはチームの過渡期ってのもあるか
97無念Nameとしあき22/09/10(土)22:34:56 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1012068340そうだねx4
>残り8秒切ったらバッターも打席に集中しなきゃダメだったはず
制限時間気にする方が集中出来ていないというかこう…
98無念Nameとしあき22/09/10(土)22:35:24 IP:36.52.*(megaegg.ne.jp)No.1012068575そうだねx6
>>ちょっと記憶にないレベル
>由伸…
ここまで酷くなかった気がする
99無念Nameとしあき22/09/10(土)22:35:29 IP:110.130.*(home.ne.jp)No.1012068609+
今シーズンだけでも各球団1つぐらいはネットで弄られまくるネタできたんじゃないの
100無念Nameとしあき22/09/10(土)22:35:35 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012068650+
>他ファンで見てないから知らんのだけどなんで今年の巨人こんな弱いんだろうなあ
若手引っ張ってく軸みたいな選手減ってる気がする
投手陣にしても打撃陣にしても
101無念Nameとしあき22/09/10(土)22:35:40 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1012068690そうだねx2
残り時間とかは審判がわすれちゃったりして
102無念Nameとしあき22/09/10(土)22:36:06 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1012068878+
いっそ熊代でも出してやればって思っちゃったよね
103無念Nameとしあき22/09/10(土)22:36:18 IP:180.200.*(starcat.ne.jp)No.1012068979そうだねx2
ドラゴンズはここ数試合で来年の形見えた気がする
個人的にはアリエルが鵜飼か石川育つまでとりあえずの4番できればと思う
よく聞こえてくる外国から4番獲ってこようぜには反対だ
104無念Nameとしあき22/09/10(土)22:36:41 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012069154そうだねx1
>残り時間とかは審判がわすれちゃったりして
ヘイ審判今なんどきでぇ?
は兎も角流石に掲示板とかでカウンター回るようにするんじゃないかなぁ
105無念Nameとしあき22/09/10(土)22:36:49 IP:122.50.*(kitanet.ne.jp)No.1012069204そうだねx1
>西 1-2 日
平良増田が揃って失点し
9裏チャンスで山川がカウント3-0からのど真ん中2球仕留められず敗北
今まで山川が打ってリリーフが凌いで勝って来た西武が
完全に力尽きたという事が分かった...お疲れ様でした
106無念Nameとしあき22/09/10(土)22:37:03 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012069315+
弱い理由の具体的な例を挙げると
今村 3.94 鍬原 5.48
赤星先発時 4.77 井上先発時 6.75
この辺りを重用するしかないくらい投手層が薄い部分
107無念Nameとしあき22/09/10(土)22:37:06 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1012069342+
巨人打つ方はリーグ2位のはずだしやっぱり投手じゃない?
ここまで酷いシーズンなかなかないと思う
108無念Nameとしあき22/09/10(土)22:37:28 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.1012069486+
>・伊藤大海、最多勝争い脱落なら抑えテストへ
また次も先発って記事出てたな
109無念Nameとしあき22/09/10(土)22:38:09 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.1012069804+
森木を今日投げさせるために前の先発→中5→中6で調整させて
昨日の藤浪も中5で行く必要性ほんとにあったんすか?
110無念Nameとしあき22/09/10(土)22:38:13 IP:119.228.*(eonet.ne.jp)No.1012069832そうだねx5
明日は千賀
うん!
111無念Nameとしあき22/09/10(土)22:38:15 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.1012069856+
>矢野阪神3年Aクラスだったけど最後はBかもな
そういや辞めるの確定だったっけ
開幕前に言われると交流戦くらいでもう忘れるな
112無念Nameとしあき22/09/10(土)22:38:16 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.1012069863+
巨人本当になんでこんな順位なんだろうね
少し調子悪いって感じだけど
新外人は当たりで新人王争いの抑えなど新戦力は良いのに
まぁ中継ぎなんだけど
113無念Nameとしあき22/09/10(土)22:38:43 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1012070076+
明日宮城じゃなくて山崎福なのか
114無念Nameとしあき22/09/10(土)22:39:01 IP:92.202.*(nuro.jp)No.1012070201+
>岡本がいまいちなんスよ、体のキレとともに去年のここぞって時に決める力が失われてる
言うても25本打ってりゃそんな悪くない気はするけどねえ
>あとはチームの過渡期ってのもあるか
戸郷とか順調に育ってるっぽく見えるけども層の厚さ的な感じなんかな?
115無念Nameとしあき22/09/10(土)22:39:01 IP:60.81.*(bbtec.net)No.1012070204+
>この辺りを重用するしかないくらい投手層が薄い部分
中川は結局今年は投げられそうにないのかな?
経過追ってるわけじゃないのでどんなもんなのかも分からんけど
116無念Nameとしあき22/09/10(土)22:39:16 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1012070324そうだねx6
流石に岡本は痩せた方がいい…限度がある
117無念Nameとしあき22/09/10(土)22:39:19 IP:180.44.*(ocn.ne.jp)No.1012070351そうだねx3
>巨人打つ方はリーグ2位
打率最下位だぞ
チーム防御率もだが
118無念Nameとしあき22/09/10(土)22:39:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1012070412+
巨人は現時点だと投手がヤバいけど先を見ると野手陣が相当ヤバいと思う
119無念Nameとしあき22/09/10(土)22:39:43 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012070521+
ファンとしては今年は地獄の特攻ローテしてないからまあいいか…ってなってる
新人~若手は来期以降に期待よ
鍬原平内はシーズン戦える体力がつけば面白いし
120無念Nameとしあき22/09/10(土)22:39:47 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012070556+
>新人王争いの抑えなど新戦力は良いのに
直近での大勢一人だけの話であってドラフト5年単位で見たら失敗率高すぎる
本来ならもう何人かローテなりリリーフの軸として活躍するくらいじゃないと頭数が間に合うわけがない
121無念Nameとしあき22/09/10(土)22:39:57 IP:106.154.*(kddi.com)No.1012070630そうだねx6
>開幕前に言われると交流戦くらいでもう忘れるな
「矢野辞めろ!」
「おう今年で辞めたるわ!!」
は返し方として強過ぎて
122無念Nameとしあき22/09/10(土)22:40:09 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1012070728+
巨人戦観てると守備力は落ちたと思う
いつだったか外野飛ばせばどっか落ちるなって試合あったし
123無念Nameとしあき22/09/10(土)22:40:15 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1012070776+
>初回7安打10得点するも2回先頭の内野安打以降は26打者が安打無し
1軍でもよく見る序盤だけ取って後は回転休業
悪い癖だよね
124無念Nameとしあき22/09/10(土)22:40:33 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.1012070930+
>>・牽制の回数も制限され、3度目は成功しなければボーク宣告となる
>これはやりすぎちゃうかな…
>時短目的なんだろうけど盗塁フリーパスもそれはそれで試合時間伸びそう
あっちはダメならダメでやっぱやーめたってなるからそれに期待…
125無念Nameとしあき22/09/10(土)22:40:36 IP:122.50.*(kitanet.ne.jp)No.1012070951+
>・平良がYou Tubeチャンネル解説、ただひたすらエペとヴァロやってるだけ
去年時間の無駄と気付いてゲーム機処分したとか言ってなかったっけ...
>・西川のところは59打席云々関係なく春日が来てるから若林使ってほしかったなーネタになるし
あーそう言われてみれば...
もうそこまで頭回らなかったわ
126無念Nameとしあき22/09/10(土)22:41:13 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012071184+
>中川は結局今年は投げられそうにないのかな?
>経過追ってるわけじゃないのでどんなもんなのかも分からんけど
中川はファンでもろくに情報がわかる程の物が殆ど出てないので今年はまず無理と思っていい
去年戦力になってたリリーフも中川田中ビエイラが駄目だし鍵谷デラロサも去年程じゃないとかそういう部分も影響してるかな
127無念Nameとしあき22/09/10(土)22:41:22 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1012071251+
8月の終わりの方は山川が凍ったのを回りが何とかカバーしてた
回りも凍ったら流石に…ネ
128無念Nameとしあき22/09/10(土)22:41:32 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.1012071319そうだねx6
>・牽制の回数も制限され、3度目は成功しなければボーク宣告となる
これ走者に有利すぎないか?
129無念Nameとしあき22/09/10(土)22:41:44 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012071411そうだねx1
なんでもう諦めてるんですかね
130無念Nameとしあき22/09/10(土)22:41:45 IP:60.81.*(bbtec.net)No.1012071427そうだねx3
>巨人は現時点だと投手がヤバいけど先を見ると野手陣が相当ヤバいと思う
坂本をいつまでショートやらせるか問題もとうとう表面化したしねぇ
ただ吉川が初めてほぼ通年使えたのは収穫じゃなかろうか
131無念Nameとしあき22/09/10(土)22:41:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1012071473+
>流石に岡本は痩せた方がいい…限度がある
BIGBOSSダイエットコーチに預けるか…
132無念Nameとしあき22/09/10(土)22:41:54 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.1012071490そうだねx6
    1662817314570.png-(985224 B)
985224 B
唐川くんの背面キャッチいいよね
133無念Nameとしあき22/09/10(土)22:41:54 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012071493+
>巨人戦観てると守備力は落ちたと思う
これはある、坂本は歳だからしょうがないとしても岡本のポカも増えたし
井端か宮本あたりでも招聘して鍛え上げてもらえんものか
134無念Nameとしあき22/09/10(土)22:41:57 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.1012071516+
明日は高橋圭かと思ってたんだけど彼何やってんだ
下では普通に練習参加している様だが・・コールも
行方不明だし
135無念Nameとしあき22/09/10(土)22:41:57 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1012071517+
>打率最下位だぞ
打率て
チームの話なんだから得点とかチームOPSでしょ見るの
136無念Nameとしあき22/09/10(土)22:41:58 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012071535そうだねx6
んー
打率.243(リーグ5位タイ)
得点502(リーグ3位)
本塁打144(リーグ2位)
防御率3.80(リーグ6位)←
失点551(リーグ6位)←
失策74(リーグ5位)←
ここら辺よね
137無念Nameとしあき22/09/10(土)22:42:02 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1012071558+
>明日宮城じゃなくて山崎福なのか
あの打線じゃ誰相手でも詰みだけど
138無念Nameとしあき22/09/10(土)22:42:03 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.1012071565+
外からちょくちょく見てる感じだと巨人は野手の層がなんか薄いなって
この間の延長戦で、1アウト1塁から送りバントさせて打率1割の小林に代打出せずに全てを託してたのめっちゃ辛そうだった
139無念Nameとしあき22/09/10(土)22:42:11 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1012071623そうだねx12
スポナビの戦評、
「敗れたヤクルトは、投手陣が崩壊した。」
とあって容赦ねぇな
事実だが
140無念Nameとしあき22/09/10(土)22:42:28 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012071747そうだねx7
過剰な牽制がテンポ悪くするのは分かるけどちょっと厳しくないか?
141無念Nameとしあき22/09/10(土)22:42:35 IP:92.202.*(nuro.jp)No.1012071800+
巨人こそ社会人ショート取るべきなんだろうな
ドラ9でも上川畑いるしな
142無念Nameとしあき22/09/10(土)22:43:06 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.1012072041+
巨人は若いそこそこの先発出てきたと思ったら翌年にはそれが中継ぎやってたとかのツケじゃないかなと思う
143無念Nameとしあき22/09/10(土)22:43:24 IP:164.70.*(nuro.jp)No.1012072196そうだねx6
>巨人こそ社会人ショート取るべきなんだろうな
>ドラ9でも上川畑いるしな
坂本と比較され続けるとか地獄か
144無念Nameとしあき22/09/10(土)22:43:30 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1012072238そうだねx2
西武は9回のあのサービスタイムで決められなかった時点でダメだと思った
145無念Nameとしあき22/09/10(土)22:43:32 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012072259+
坂本は現状コンバート先がライトくらいしかないから中々戦力向上させるための策が浮かばない
坂本が空いたショートに誰入れる?ってなって中山湯浅廣岡北村とか色々見たけどどいつもこいつも論外レベルだったのがわかっただけ
146無念Nameとしあき22/09/10(土)22:44:11 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.1012072584そうだねx6
    1662817451080.jpg-(196228 B)
196228 B
>スポナビの戦評、
>「敗れたヤクルトは、投手陣が崩壊した。」
>とあって容赦ねぇな
>事実だが
Deも言われたし
147無念Nameとしあき22/09/10(土)22:44:25 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012072700そうだねx2
>投手陣が崩壊した。
この前のDeNAも同じ論評だったしある程度打たれたらこの表現ってのは固定化してるんかね
148無念Nameとしあき22/09/10(土)22:44:33 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012072779+
>巨人は若いそこそこの先発出てきたと思ったら翌年にはそれが中継ぎやってたとかのツケじゃないかなと思う
ちょっと違うと思う先発で確変起こしたけど長続きしなかっただけってのが正しい
先発で通用してるならそのまま先発で起用してる
149無念Nameとしあき22/09/10(土)22:44:36 IP:92.202.*(nuro.jp)No.1012072807そうだねx2
>坂本は現状コンバート先がライトくらいしかないから中々戦力向上させるための策が浮かばない
坂本サード岡本ファーストでいいんじゃないの
150無念Nameとしあき22/09/10(土)22:44:43 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012072861+
んもー
151無念Nameとしあき22/09/10(土)22:44:57 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.1012072952+
我慢して育てる文化がないと大変よね
我慢して育たないと目も当てられないけど
152無念Nameとしあき22/09/10(土)22:45:06 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012073026そうだねx11
流石に15点以上取られたら崩壊したとしか書けないような…
153無念Nameとしあき22/09/10(土)22:45:23 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012073136+
>坂本サード岡本ファーストでいいんじゃないの
ファースト中田を押しのける理由が無さすぎる
154無念Nameとしあき22/09/10(土)22:45:24 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.1012073142+
>スポナビの戦評、
スポナビの書く敗因って大体一言簡潔だからパターン化してると思う
155無念Nameとしあき22/09/10(土)22:45:26 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1012073161+
去年も一昨年も山川がへたれていた
結局西武の心臓は山川なのだ
156無念Nameとしあき22/09/10(土)22:45:40 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.1012073284+
振るわなかったとか沈黙したとか展開でだいたい決まってるよ
特殊な表現使う必要もないしね
157無念Nameとしあき22/09/10(土)22:46:05 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1012073464+
山本大貴はずっと危なっかしい投球っていうか半分燃えてる状態だったしとうとう爆発したかって感じだ
坂本光士郎は結果出してる?
158無念Nameとしあき22/09/10(土)22:46:08 IP:106.154.*(kddi.com)No.1012073496+
大炎上だと「(投手名)が誤算だった」ってパターンだね
159無念Nameとしあき22/09/10(土)22:46:32 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.1012073674+
>>坂本は現状コンバート先がライトくらいしかないから中々戦力向上させるための策が浮かばない
>坂本サード岡本ファーストでいいんじゃないの
それだと中田が外野になるからあんまり変わらないのでは
打撃考えるとこの3人が外せないからなぁ
160無念Nameとしあき22/09/10(土)22:46:34 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012073687+
文章なんてグダグダ書かずに簡潔なのがいいのよ
161無念Nameとしあき22/09/10(土)22:46:36 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012073706+
まー打線が振るわなかったとか
攻守に精彩を欠いたとか
継投が誤算だったとか定番セリフあるよね
162無念Nameとしあき22/09/10(土)22:46:36 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1012073712そうだねx3
>西武は9回のあのサービスタイムで決められなかった時点でダメだと思った
ハムファンだけど呉へのストレート四球からおかわりも初球ボールだった時点でサヨナラ確信してました
163無念Nameとしあき22/09/10(土)22:46:39 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012073737+
>>巨人こそ社会人ショート取るべきなんだろうな
>>ドラ9でも上川畑いるしな
>坂本と比較され続けるとか地獄か
捕手が阿部と比較されてる現在
分散されて丁度良い時期じゃね
164無念Nameとしあき22/09/10(土)22:47:01 IP:92.202.*(nuro.jp)No.1012073914+
>ファースト中田を押しのける理由が無さすぎる
現戦力的にはそうだけど来季以降の展望なら中田は代打でいいと思うぞ
165無念Nameとしあき22/09/10(土)22:47:04 IP:60.130.*(bbtec.net)No.1012073939+
>ドラゴンズはここ数試合で来年の形見えた気がする
>個人的にはアリエルが鵜飼か石川育つまでとりあえずの4番できればと思う
>よく聞こえてくる外国から4番獲ってこようぜには反対だ
めでたいファンだな~お前来週全然違うこといってそう
166無念Nameとしあき22/09/10(土)22:47:06 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.1012073961そうだねx1
毎回計算通りなら名セットアッパーだわ
167無念Nameとしあき22/09/10(土)22:47:07 IP:217.178.*(transix.jp)No.1012073968+
坂本の後継者廣岡大志はどうなったんですか巨人さん
168無念Nameとしあき22/09/10(土)22:47:15 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012074034+
>我慢して育てる文化がないと大変よね
>我慢して育たないと目も当てられないけど
巨人の場合現状後者寄りなのがヤバいんだよなあ
見ての通り安定した戦力層が薄いから結構色んな選手を見てたよ去年今年と
それでわかったのが根本的にスカウトが取ってきた選手が駄目だったことだけ
169無念Nameとしあき22/09/10(土)22:47:29 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.1012074143+
12点取ったのにこんなに安心して見れねえチームってなんだよヤクルト……
村上監督怖すぎでは?
170無念Nameとしあき22/09/10(土)22:47:39 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1012074223そうだねx8
村上が9打点上げてたらヤクルト勝ってたな
171無念Nameとしあき22/09/10(土)22:47:57 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1012074357+
>坂本の後継者廣岡大志はどうなったんですか巨人さん
てかいつまで廣岡にショートやらせてんだかな
172無念Nameとしあき22/09/10(土)22:48:02 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1012074396+
>大炎上だと「(投手名)が誤算だった」ってパターンだね
「試合を作れなかった」パターンもある
173無念Nameとしあき22/09/10(土)22:48:11 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012074476+
巨人の場合は折角育てた奴が怪我とかで
経験値リセットされてる面もちょっとありそうでは
174無念Nameとしあき22/09/10(土)22:48:20 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1012074531+
15-14とかなら負けた~はあと一歩及びなかったになるかもしれない
175無念Nameとしあき22/09/10(土)22:48:34 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012074638+
北村が連日のポカで落とされてるのに上がってこれない廣岡って相当ヤバいのでは…
二軍からきた岡田がいつの間にか下で7本HR打ってるのには驚いたが
176無念Nameとしあき22/09/10(土)22:48:40 IP:220.150.*(yournet.ne.jp)No.1012074682そうだねx5
さすがにもうセの1位ヤクルト2位横浜は決まりでよいかなあ
3位はまださっぱりわからないけど
177無念Nameとしあき22/09/10(土)22:48:49 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.1012074758+
>>大炎上だと「(投手名)が誤算だった」ってパターンだね
>「試合を作れなかった」パターンもある
先発だと試合を作れなかったで
中継ぎだと誤算だったが多い気がする
178無念Nameとしあき22/09/10(土)22:48:51 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.1012074769そうだねx5
>巨人の場合は折角育てた奴が怪我とかで
>経験値リセットされてる面もちょっとありそうでは
それは各球団そうだとおもう
巨人だけではない
179無念Nameとしあき22/09/10(土)22:49:10 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012074895+
廣岡とか中山辺りは結構まとまった期間使った上でダメそうだからそりゃ起用優先度落ちると思う
180無念Nameとしあき22/09/10(土)22:49:18 IP:60.32.*(ocn.ne.jp)No.1012074955そうだねx1
上本はあのスイング出来るのにHR打ったことなかったのかと驚いた
ここから量産してほしいね
181無念Nameとしあき22/09/10(土)22:49:35 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp)No.1012075090そうだねx6
横浜は中日戦ロメロでいけるならガゼルマンでもいけそうだろって思ってない?
182無念Nameとしあき22/09/10(土)22:50:02 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.1012075315+
MLBはルール変更で来年以降盗塁上手い選手とクイック早い投手と強肩の捕手の価値がぐっと上がりそうだな
リーグ平均の盗塁成功率も盗塁数も一気に増えるだろうし
183無念Nameとしあき22/09/10(土)22:50:13 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1012075384そうだねx1
>さすがにもうセの1位ヤクルト2位横浜は決まりでよいかなあ
>3位はまださっぱりわからないけど
今日の双方の試合を見る限りもう一山なくもないと思う
184無念Nameとしあき22/09/10(土)22:50:15 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.1012075390+
>巨人の場合は折角育てた奴が怪我とかで
>経験値リセットされてる面もちょっとありそうでは
宮本がホップステップからのジャンプできずに停滞する選手が多い気がするとかよく言ってるな
巨人に限らんけど
185無念Nameとしあき22/09/10(土)22:50:31 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012075510+
廣岡は結構インパクトの強い失策多いからなあ
中山はトンネルとか暴投みたいな失策ってより一歩目が遅いとか判断の誤りのが気になるかも
186無念Nameとしあき22/09/10(土)22:52:13 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.1012076195+
    1662817933052.png-(57175 B)
57175 B
今日虎が負け鯉竜が勝ったため自力CSの可能性が復活
なお
187無念Nameとしあき22/09/10(土)22:52:21 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1012076253そうだねx2
明日から連勝し続けるかもしれないし連敗し続けるかもしれない
順位が決まるまではわからない
188無念Nameとしあき22/09/10(土)22:52:53 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012076489+
投手ばかりは投網みたいに育成でドサッと取って選別戦法が使えるかもしれんけど
野手はそうもいかなさそうなのがねえ
また一時期みたいにドラフトでショートばっかり獲るのに逆戻りするんだろうか
189無念Nameとしあき22/09/10(土)22:53:39 IP:130.62.*(transix.jp)No.1012076815+
中継ぎの数字見れば一体何で巨人が弱いのかってそりゃ当然だよ
数字は嘘つかない
190無念Nameとしあき22/09/10(土)22:53:56 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012076957+
>明日から連勝し続けるかもしれないし連敗し続けるかもしれない
>順位が決まるまではわからない
主軸の選手不調だったりするかもだし
特に今年はコロナ離脱あるからほんと最後まで分からん
DeNAとかここになって二軍感染増えてるしな
191無念Nameとしあき22/09/10(土)22:53:57 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.1012076959+
巨人は強かった10年前を忘れられないのが
192無念Nameとしあき22/09/10(土)22:54:01 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012076988+
アマチュア詳しくないけど今季ドラフトにかかりそうな有望な遊撃手いるのかい?
193無念Nameとしあき22/09/10(土)22:54:01 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.1012076993+
そんなに時短したいなら球審のコールも短くした方がいいだろ
白井とかなんか溜めてからアアアアアイイイイって言うじゃん
194無念Nameとしあき22/09/10(土)22:54:32 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.1012077230そうだねx1
>>巨人の場合は折角育てた奴が怪我とかで
>>経験値リセットされてる面もちょっとありそうでは
>それは各球団そうだとおもう
>巨人だけではない
ドラフトの目玉を抽選に勝って取れてやったー!と思ったら長年ずっと足踏みしてるのいいよねよくない
195無念Nameとしあき22/09/10(土)22:54:54 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.1012077381+
スポナビで特に被弾して負けたパターンだと
「負けた〇〇は××が痛恨の一発を浴びた」とかいうのもあるぞ
196無念Nameとしあき22/09/10(土)22:55:05 IP:164.70.*(nuro.jp)No.1012077451そうだねx3
>そんなに時短したいなら球審のコールも短くした方がいいだろ
>白井とかなんか溜めてからアアアアアイイイイって言うじゃん
白井ナイトとか銘打って球場全体でアアアアアイイイイすればやめるんちゃう?
197無念Nameとしあき22/09/10(土)22:55:27 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012077603そうだねx10
>白井いらナイト?
198無念Nameとしあき22/09/10(土)22:55:43 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012077718+
ハズレ指名で変な投手ばかり指名してそれで投手力補えるわけがないのでまた投手を中心指名する
投手は頭数必要だから優先ポイントなのは合ってるけど結果若手の野手が悲惨な層になっている
それでせめて投手が使えるなら良いんだけどドラフト1位の連中を中心に使えないのばかりスカウトしてる
野手は当然質量共に最悪になっていて去年は1年目のデカイだけの秋広を担ぐほどの状況を生んでた
199無念Nameとしあき22/09/10(土)22:55:48 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.1012077761そうだねx1
>そんなに時短したいなら球審のコールも短くした方がいいだろ
>白井とかなんか溜めてからアアアアアイイイイって言うじゃん
クソな審判多いのはわかるけど全部削っても1試合1分に満たないと思う
200無念Nameとしあき22/09/10(土)22:56:08 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1012077924そうだねx1
>スポナビで特に被弾して負けたパターンだと
>「負けた〇〇は××が痛恨の一発を浴びた」とかいうのもあるぞ
今日の増田がそれだな
しかもまた近藤
201無念Nameとしあき22/09/10(土)22:56:40 IP:122.50.*(kitanet.ne.jp)No.1012078176+
>西川の場面は事実上残ってるのが若林だけだった
>要は層の薄さが本格的に牙をむいたってことさ
あの辺は外崎の離脱がモロに響いたな
202無念Nameとしあき22/09/10(土)22:56:48 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.1012078244そうだねx3
>No.1012077603
意図しない語尾がついてたわ
どっからナイトが出たんだ
203無念Nameとしあき22/09/10(土)22:57:11 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.1012078424+
>アマチュア詳しくないけど今季ドラフトにかかりそうな有望な遊撃手いるのかい?
野手はレギュラーに衰えが見えてから指名するんじゃ遅いでしょ
204無念Nameとしあき22/09/10(土)22:57:18 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.1012078494+
    1662818238590.png-(20752 B)
20752 B
順位表貼られてないじゃん!
205無念Nameとしあき22/09/10(土)22:58:05 IP:153.182.*(ocn.ne.jp)No.1012078834+
>野手は当然質量共に最悪になっていて去年は1年目のデカイだけの秋広を担ぐほどの状況を生んでた
秋広とか本来ならDe細川の亜種みたいなもんで一軍出場すれば合格
仮にスタメンに名前連ねるようになったらその時点で育成成功って言っていいくらいの指名順位なのに
いつの間にかこいつ育てきれないとヤバいみたいに言い出すファンが出てきてるからな…
206無念Nameとしあき22/09/10(土)22:58:37 IP:106.154.*(kddi.com)No.1012079068そうだねx1
>白井ナイトとか銘打って球場全体でアアアアアイイイイすればやめるんちゃう?
オールスターの時に球審もオールスター投票やらせて選ばれたのが登板させれば良かったんじゃないのかと思った
207無念Nameとしあき22/09/10(土)22:58:53 IP:130.62.*(transix.jp)No.1012079183そうだねx1
>巨人は強かった10年前を忘れられないのが
てかマシソンや西村山口みたいなのを起用すればすぐに良くなるんだけどね
208無念Nameとしあき22/09/10(土)22:58:57 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.1012079228+
>ハズレ指名で変な投手ばかり指名してそれで投手力補えるわけがないのでまた投手を中心指名する
>投手は頭数必要だから優先ポイントなのは合ってるけど結果若手の野手が悲惨な層になっている
>それでせめて投手が使えるなら良いんだけどドラフト1位の連中を中心に使えないのばかりスカウトしてる
>野手は当然質量共に最悪になっていて去年は1年目のデカイだけの秋広を担ぐほどの状況を生んでた
まあそこは「新人野手はものになるかどうか分からないからFAで確実な戦力取ればいいや」って方針じゃないのかな
それが正解かどうかはともかく
209無念Nameとしあき22/09/10(土)22:59:07 IP:60.57.*(eonet.ne.jp)No.1012079300+
>投手ばかりは投網みたいに育成でドサッと取って選別戦法が使えるかもしれんけど
>野手はそうもいかなさそうなのがねえ
野手で飯食うには最低でも打撃や守備どちらかにセンスがないと厳しいからねぇ
特に二遊間は打球反応や足運びや送球等にセンスないと厳しいポジションだから
プロでもその辺を見極めるの厳しいと思う
210無念Nameとしあき22/09/10(土)22:59:31 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.1012079463+
いつの間にかっていうかスタート時からだもん
大谷の生き写しとか松井の再来とかスカウトの責任問題とか
211無念Nameとしあき22/09/10(土)22:59:45 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012079572そうだねx1
中山はまあもう2年は見るとして湯浅はもっと打てれば…廣岡はもっと守れれば…
そう考えたら若くはないがそこそこできて色々守れる若林って割と貴重なんだなってなった
212無念Nameとしあき22/09/10(土)22:59:48 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.1012079589そうだねx1
>オールスターの時に球審もオールスター投票やらせて選ばれたのが登板させれば良かったんじゃないのかと思った
白井は白井で結構コアなファンがいるから選ばれると思う
あとは卍の敷田
213無念Nameとしあき22/09/10(土)23:00:16 IP:164.70.*(nuro.jp)No.1012079813+
スカウトだって実績欲しいしそりゃ可能性のある子は盛りたくもなるやん
215無念Nameとしあき22/09/10(土)23:00:31 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012079920そうだねx16
    1662818431792.jpg-(136931 B)
136931 B
>てかマシソンや西村山口みたいなのを起用すればすぐに良くなるんだけどね
216無念Nameとしあき22/09/10(土)23:01:02 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012080156そうだねx1
若林は脇を固める選手としてなら最高だと思う
メイン起用だとコンディション維持が難しいだろうからなあ
217無念Nameとしあき22/09/10(土)23:01:13 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1012080253+
「近年の」外崎を使い倒さなきゃならない状況なのが根本的な問題ではあるんだよな!
218無念Nameとしあき22/09/10(土)23:01:15 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.1012080270+
>てかマシソンや西村山口みたいなのを起用すればすぐに良くなるんだけどね
>>巨人は強かった10年前を忘れられないのが
219無念Nameとしあき22/09/10(土)23:01:18 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012080294+
>まあそこは「新人野手はものになるかどうか分からないからFAで確実な戦力取ればいいや」って方針じゃないのかな
>それが正解かどうかはともかく
FA補強でもなんでも獲得して戦力作るのは問題ないと思う
ただそれだけで供給量間に合わない特に投手は
だからここ数年のハズレ指名投手の阿呆共が悪いしそんなのリストアップしてるスカウトは論外
220無念Nameとしあき22/09/10(土)23:01:54 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.1012080597+
審判は最高裁の不信任投票みたいにするとか
221無念Nameとしあき22/09/10(土)23:02:15 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012080750+
各球団ドラフトの根底の方針ってどんな感じなのかしら
222無念Nameとしあき22/09/10(土)23:02:18 IP:153.182.*(ocn.ne.jp)No.1012080768+
>野手で飯食うには最低でも打撃や守備どちらかにセンスがないと厳しいからねぇ
>特に二遊間は打球反応や足運びや送球等にセンスないと厳しいポジションだから
>プロでもその辺を見極めるの厳しいと思う
元De石川とか元中日遠藤みたいに双丘する時にステップ踏まないと強い球投げられない遊撃手みたいなの結構いるけどあれ結構な罠だよなあ
強くて速い送球する時も間違いなくあるんだもん
223無念Nameとしあき22/09/10(土)23:03:04 IP:218.224.*(ocn.ne.jp)No.1012081087そうだねx2
>楽 4-6 ロ
勝ったけどゲレーロが心配
でもゲレーロ負傷してなかったらそのまま続投で爆発炎上してたんだろうな…
224無念Nameとしあき22/09/10(土)23:03:39 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012081392+
>若林は脇を固める選手としてなら最高だと思う
>メイン起用だとコンディション維持が難しいだろうからなあ
若林に関しては起用頻度が増えれば増える程期待値はマイナスを生み出すタイプだと思う
仮にベンチで重宝したい気持ちもわかるけど出番が多くなるほどダメなチーム状況を示唆してる
スタメンに至っては暗黒そのものなので現状の巨人がいかにヤバいかを物語る上でわかりやすい
225無念Nameとしあき22/09/10(土)23:03:54 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012081518そうだねx2
>若林は脇を固める選手としてなら最高だと思う
>メイン起用だとコンディション維持が難しいだろうからなあ
むしろあいつがスタメンにいる時期はチーム力がよくないような
廖化がメイン張ってる蜀末期みたいな感じ
226無念Nameとしあき22/09/10(土)23:04:41 IP:220.150.*(yournet.ne.jp)No.1012081871そうだねx8
>オールスターの時に球審もオールスター投票やらせて選ばれたのが登板させれば良かったんじゃないのかと思った
ぶっちゃけ審判ってミスを犯さない=話題にならないので知名度がないって感じだから
オールスター出場を名誉とするなら優秀な人ほど名誉にあずかりにくいという変な現象が起きてしまうと思う
227無念Nameとしあき22/09/10(土)23:06:21 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012082661+
>むしろあいつがスタメンにいる時期はチーム力がよくないような
>廖化がメイン張ってる蜀末期みたいな感じ
ベストなのは偶に2軍から昇格して控えに置くくらいの温度の選手だと思う
もし強いチームを作りたいならそのくらいのポジションになるように他の層を厚くできないと駄目
228無念Nameとしあき22/09/10(土)23:06:42 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.1012082812そうだねx1
>順位表貼られてないじゃん!
Deはちょっと前まで一位追うより二位固めする必要があるようなゲーム差に見えたけど
なんだかんだで三位と6ゲームか
229無念Nameとしあき22/09/10(土)23:06:46 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.1012082858そうだねx3
10年もあったのに坂本の後釜がいないのが
まぁ坂本レベルのショートなんて50年に1人レベルだから無理だけど
他球団レギュラーレベルでも良いのに
230無念Nameとしあき22/09/10(土)23:06:51 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1012082896+
横浜の今年のドラフトは高卒野手だろうなあ
地味に主力の年齢層上がってきてるし
231無念Nameとしあき22/09/10(土)23:07:03 IP:138.64.*(v6connect.net)No.1012082994+
明日阪神負けて広島勝ったら入れ替わるのか
その方がいい
232無念Nameとしあき22/09/10(土)23:07:43 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.1012083294+
>野手で飯食うには最低でも打撃や守備どちらかにセンスがないと厳しいからねぇ
>特に二遊間は打球反応や足運びや送球等にセンスないと厳しいポジションだから
野球脳もかなり重要っぽいしな
川上が動画で「井端は試合中めっちゃ声かけてくる」「次(の打者)で2球目に牽制入れましょうとかよく言われたけど二塁牽制めっちゃ嫌いだから嫌だった」とか言ってた
233無念Nameとしあき22/09/10(土)23:08:07 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.1012083520そうだねx3
>元De石川とか元中日遠藤みたいに双丘する時にステップ踏まないと強い球投げられない遊撃手
タケタケステップ懐かしいわ
234無念Nameとしあき22/09/10(土)23:08:11 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012083551+
吉川がショートで下手糞過ぎるのも誤算だからな
まあ吉川ショートにして仮に守れても今度はセカンドが空くだけだから大差ないけど
235無念Nameとしあき22/09/10(土)23:08:20 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012083637+
水道橋遊撃隊形成→ドラ3あたりでめっちゃ良い遊撃手指名する
のパターンしか…
236無念Nameとしあき22/09/10(土)23:09:19 IP:220.150.*(yournet.ne.jp)No.1012084146そうだねx1
>なんだかんだで三位と6ゲームか
昨日今日と連敗すれば2差だったのが連勝したことで6差になったからね
ちょっと前のヤクルトにやられたことを阪神にやり返した感じ
237無念Nameとしあき22/09/10(土)23:09:59 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.1012084488+
>ぶっちゃけ審判ってミスを犯さない=話題にならないので知名度がないって感じだから
>オールスター出場を名誉とするなら優秀な人ほど名誉にあずかりにくいという変な現象が起きてしまうと思う
票の一番少なかった人を選出にしたほうが上手く行きそうな気はするよね
238無念Nameとしあき22/09/10(土)23:10:15 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.1012084633そうだねx1
>ちょっと前のヤクルトにやられたことを阪神にやり返した感じ
そして明日からヤクルトとの2連戦でして…
239無念Nameとしあき22/09/10(土)23:10:23 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012084696+
>水道橋遊撃隊形成
一時期してたよ!辻とかいたよ!
>ドラ3あたりでめっちゃ良い遊撃手指名する
中山指名したよぅ!
240無念Nameとしあき22/09/10(土)23:10:30 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012084774+
>昨日今日と連敗すれば2差だったのが連勝したことで6差になったからね
>ちょっと前のヤクルトにやられたことを阪神にやり返した感じ
広島巨人とちょっと悪い流れで来てたからここの2勝で足固め出来てるのは大きいよね
242無念Nameとしあき22/09/10(土)23:11:32 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.1012085258+
宮森がパ・リーグ新記録となるプロ初登板から18試合連続無失点だけど
開幕当初からいたら新人王争いできたかな
243無念Nameとしあき22/09/10(土)23:11:58 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012085456そうだねx1
>>元De石川とか元中日遠藤みたいに双丘する時にステップ踏まないと強い球投げられない遊撃手
今日の阪神戦
ショートが森選手じゃなければ
負けてたんじゃないかと思ってるわ
244無念Nameとしあき22/09/10(土)23:12:11 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1012085574+
ショート後釜問題は色んな手段で選手見繕うとはしてたんだよね
ただ単純にレベルが低すぎていないって結果が出てるだけ
このレベルが低いってのは坂本との比較なんて話じゃないで他球団の平均値とかでの話で
245無念Nameとしあき22/09/10(土)23:12:36 IP:209.17.*(nuro.jp)No.1012085742+
日ハムなんとか5位になってほしいなあ
ロッテ戦頑張ってほしい
246無念Nameとしあき22/09/10(土)23:13:02 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.1012085931+
取らなきゃ育たないが取れば育つっていうもんでもないというのが横浜の教訓だぞ
近年の横浜で最強だった遊撃手は元は投手だったわけで
247無念Nameとしあき22/09/10(土)23:13:16 IP:220.150.*(yournet.ne.jp)No.1012086039+
>票の一番少なかった人を選出にしたほうが上手く行きそうな気はするよね
それはそれで票数が集まった審判をつるし上げてるみたいでちょっと憚られる…
そりゃ変な判定された瞬間はムカつくけどそこまでしなきゃいかんほどの大罪には感じてないんだ俺
248無念Nameとしあき22/09/10(土)23:13:48 IP:27.136.*(home.ne.jp)No.1012086297そうだねx1
>日ハムなんとか5位になってほしいなあ
>ロッテ戦頑張ってほしい
ここ数年の日ハムは謎の5位力があったけど流石に今年は無理だろ
249無念Nameとしあき22/09/10(土)23:14:00 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.1012086396+
>ショートが森選手じゃなければ
>負けてたんじゃないかと思ってるわ
森くんは守備は心配いらないけど打棒がね
デスターシャ係しかやってないんじゃダメだわ
今日はマルチだったけど内容良くはないし
250無念Nameとしあき22/09/10(土)23:14:26 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012086580そうだねx4
>取らなきゃ育たないが取れば育つっていうもんでもないというのが横浜の教訓だぞ
12球団全てが頭を悩ませてるポイントだわね
251無念Nameとしあき22/09/10(土)23:14:51 IP:209.17.*(nuro.jp)No.1012086780+
>>日ハムなんとか5位になってほしいなあ
>>ロッテ戦頑張ってほしい
>ここ数年の日ハムは謎の5位力があったけど流石に今年は無理だろ
投手さえ・・・というか中継ぎと抑えさえまともなのをゲットできたら生まれ変われると思うんや・・・
252無念Nameとしあき22/09/10(土)23:15:07 IP:223.134.*(nuro.jp)No.1012086893+
坂本を押し退けてまでじゃあ原が我慢して使いたい選手が最近いたかと言うと…
253無念Nameとしあき22/09/10(土)23:15:13 IP:220.150.*(yournet.ne.jp)No.1012086936+
中日の土田と横浜の森はそれぞれタイプは全然違うけど
どちらもすごい守備の名手になりそうな気はしている
そして心配なのも一緒で打つ方だねえ…
254無念Nameとしあき22/09/10(土)23:15:18 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012086982+
ハム残りのロッテ8戦全部に準ずる位とれないと
流石に厳しいんじゃないかね
255無念Nameとしあき22/09/10(土)23:15:42 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1012087152+
ショートは守備力までならなんとかなるが打撃力まで備えるのはどうにもならん
と思う
256無念Nameとしあき22/09/10(土)23:15:55 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012087261+
日ハムは野村が怪我がちじゃなければまた違うとは思うんだけどね
257無念Nameとしあき22/09/10(土)23:16:23 IP:27.136.*(home.ne.jp)No.1012087469そうだねx1
>ハム残りのロッテ8戦全部に準ずる位とれないと
>流石に厳しいんじゃないかね
ロッテのチーム状態が最悪とかならまだしも全然そんな事無いからな
258無念Nameとしあき22/09/10(土)23:16:24 IP:223.134.*(nuro.jp)No.1012087476+
ロッテもcsはまだ可能性なくないし流石に日ハム浮上は…
259無念Nameとしあき22/09/10(土)23:17:46 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1012088029+
>森くんは守備は心配いらないけど打棒がね
今日はスタメンだったがずっと一軍ベンチに座る役だったからな
大卒や社会人の内野手取って育成段階の選手が若い時期を一軍ベンチで過ごすのを改善しないと駄目だわ
260無念Nameとしあき22/09/10(土)23:17:50 IP:209.17.*(nuro.jp)No.1012088063そうだねx1
浅野翔吾が8球団1位指名らしいからなんとか投手でいい選手を1位ゲットして欲しいでやんす
261無念Nameとしあき22/09/10(土)23:17:59 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1012088125+
ハムは今月わりと好調とはいえリリーフ陣は相変わらずだし先発と打線が相当頑張らんと5位は無いと思う
262無念Nameとしあき22/09/10(土)23:18:38 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1012088412+
>元De石川とか元中日遠藤みたいに双丘する時にステップ踏まないと強い球投げられない遊撃手みたいなの結構いるけどあれ結構な罠だよなあ
森もこの系譜だと思う
肩はものすごいけど取ってから投げるまでしっかりモーション取らないと投げられないタイプ
263無念Nameとしあき22/09/10(土)23:19:39 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1012088904+
ベンチに塩漬け
耳が痛い
264無念Nameとしあき22/09/10(土)23:19:49 IP:59.140.*(dion.ne.jp)No.1012088989+
今宮すごいよなあ
265無念Nameとしあき22/09/10(土)23:20:01 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.1012089086+
>そして心配なのも一緒で打つ方だねえ…
でも土田の方が偶にいい所で打つ印象があるかな
森はいい場面なら進塁打で御の字な印象
266無念Nameとしあき22/09/10(土)23:20:24 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1012089248+
森の同期は既にオリックスの紅林もヤクルトの長岡も頭角を現しているのがねえ
一軍と二軍合わせた打席数が150打席程度って機会損失がひど過ぎる
田中一徳ですら同じ年齢の時一軍で約200打席立っているぞ
267無念Nameとしあき22/09/10(土)23:21:03 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.1012089475+
    1662819663255.png-(19175 B)
19175 B
>ハム残りのロッテ8戦全部に準ずる位とれないと
>流石に厳しいんじゃないかね
あと17戦で許されるのが1分3敗まで
まあ無理よ
268無念Nameとしあき22/09/10(土)23:21:52 IP:60.57.*(eonet.ne.jp)No.1012089816そうだねx2
>浅野翔吾が8球団1位指名らしいからなんとか投手でいい選手を1位ゲットして欲しいでやんす
流石に浅野君でそこまで被らないと思うけどなあ
あり得たとしても藤原恭大のときみたいにどこかの球団があらかじめ指名宣言して
当日2分の1ならと思ってさらに2球団便乗して3球団競合するケースならあり得そうだけど
269無念Nameとしあき22/09/10(土)23:24:11 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012090953+
    1662819851155.jpg-(37517 B)
37517 B
仮にハムが対ロッテ全部取ったとしても
ロ:ソ5 西1 オ3 楽1
日:ソ1 西3 オ2 楽3
でこんな感じだからまだキッツいと思う
270無念Nameとしあき22/09/10(土)23:24:29 IP:126.152.*(panda-world.ne.jp)No.1012091082+
>一軍と二軍合わせた打席数が150打席程度って機会損失がひど過ぎる
>田中一徳ですら同じ年齢の時一軍で約200打席立っているぞ
怪我で開幕出遅れてたのは考慮してない感じ?
271無念Nameとしあき22/09/10(土)23:24:56 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1012091322そうだねx2
>日ハムは野村が怪我がちじゃなければまた違うとは思うんだけどね
怪我から戻ったらしばらくスゲー打つ
でもそのうち元通りになる
そしてまた怪我する
の繰り返し
272無念Nameとしあき22/09/10(土)23:24:56 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1012091327+
>まあ無理よ
牛さん以上に負けられるのが鷹だけど現状のチーム状態では12で収まらないと思うの
273無念Nameとしあき22/09/10(土)23:26:29 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.1012092048そうだねx2
本来なら下に送りたい打撃だけど今ファーム機能してないからなぁ
274無念Nameとしあき22/09/10(土)23:27:28 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.1012092491+
>田中一徳ですら同じ年齢の時一軍で約200打席立っているぞ
そもそも入団時の”松坂から打ったPL田中”として
球団からの期待値が違っていたし・・・
275無念Nameとしあき22/09/10(土)23:27:28 IP:60.87.*(bbtec.net)No.1012092501+
月曜からどちらがどん底かハッキリとさせようじゃねえか!
276無念Nameとしあき22/09/10(土)23:27:29 IP:218.224.*(ocn.ne.jp)No.1012092504+
>仮にハムが対ロッテ全部取ったとしても
>ロ:ソ5 西1 オ3 楽1
>日:ソ1 西3 オ2 楽3
>でこんな感じだからまだキッツいと思う
ロッテはオリ戦全部と鷹戦の半分以上は負けると思うけど
ハム戦は半分くらいは勝つと思う
だから5位6位は多分このまま
277無念Nameとしあき22/09/10(土)23:27:58 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.1012092709+
    1662820078709.mp4-(6532578 B)
6532578 B
>今宮すごいよなあ
コンパクトに打てば3割近く打てる!と本当になるとは思わなかった
今日は大きいの打ったけど
278無念Nameとしあき22/09/10(土)23:29:33 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012093425+
>だから5位6位は多分このまま
楽天の5位落ちまではありうると思っている
楽:ソ4 西5 オ5 ロ1 日3と上位結構残ってるし

春の好調ぶりが見る影もなく
279無念Nameとしあき22/09/10(土)23:31:42 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1012094353+
ウチが本当の5位候補だと言われるゲーム差
マザー2か何かか?
280無念Nameとしあき22/09/10(土)23:31:54 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1012094455そうだねx2
5位になるとか言い出すには時既に遅しだし贔屓のチームの現状きちんと受け止めたほうがいい
281無念Nameとしあき22/09/10(土)23:32:21 IP:153.182.*(ocn.ne.jp)No.1012094648+
>楽天の5位落ちまではありうると思っている
>楽:ソ4 西5 オ5 ロ1 日3と上位結構残ってるし
楽天とロッテが1.5か
20試合あれば確かにひっくり返る可能性あるな
282無念Nameとしあき22/09/10(土)23:32:22 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.1012094660+
やっぱり最終的には監督の差なんだなぁって
283無念Nameとしあき22/09/10(土)23:33:01 IP:220.148.*(t-com.ne.jp)No.1012094939+
今年もロッテはあの時オリックスに一つでも勝っておけば…ってなると思う
去年は優勝に対してで今年はCSで
284無念Nameとしあき22/09/10(土)23:33:54 IP:125.56.*(bbiq.jp)No.1012095333+
千賀明日お願いね
285無念Nameとしあき22/09/10(土)23:36:17 IP:60.140.*(bbtec.net)No.1012096370+
福から点取れるかしら
286無念Nameとしあき22/09/10(土)23:38:42 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.1012097466そうだねx1
>>>日ハムなんとか5位になってほしいなあ
>>>ロッテ戦頑張ってほしい
>>ここ数年の日ハムは謎の5位力があったけど流石に今年は無理だろ
>投手さえ・・・というか中継ぎと抑えさえまともなのをゲットできたら生まれ変われると思うんや・・・
ゲットも何も去年のぶっ壊したのが今年じゃん
287無念Nameとしあき22/09/10(土)23:41:29 IP:153.238.*(ocn.ne.jp)No.1012098679そうだねx2
>5位になるとか言い出すには時既に遅しだし贔屓のチームの現状きちんと受け止めたほうがいい
ハムファンだけど今年あれだけふざけ倒して今更5位に希望持つのはあり得んわ
288無念Nameとしあき22/09/10(土)23:45:00 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.1012100301そうだねx2
>日ハムなんとか5位になってほしいなあ
>ロッテ戦頑張ってほしい
さすがにゲーム差的に無理でしょ
ここから日ハムがロッテを捲るって
ロッテが上位ごぼう抜きして2位と5ゲーム差のダントツ優勝決めるくらい難しいんだぞ
289無念Nameとしあき22/09/10(土)23:46:11 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012100842+
>坂本を押し退けてまでじゃあ原が我慢して使いたい選手が最近いたかと言うと…
いないときに色々試したのはある意味収穫だわね
廣岡は盛大にやらかす、中山は発展途上中で結局坂本だよねってなっちゃったが
数年前のOP戦みたく湯浅が打ちまくってくれれば解消されたんだろうけど
290無念Nameとしあき22/09/10(土)23:49:03 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012102049+
ピンズドでドラフトにショート候補生来たとしても
他と被ってクジ外したりでご破算とかもありうるからねぇ…
そういや現役ドラフトとかもやり方仕組み決まったんだっけ
流石にショートダダあまりしてるような所はなさそうだけど
291無念Nameとしあき22/09/10(土)23:49:48 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.1012102346+
堀は阪神戦で壊れたのか壊したのか
壊したんだよねあれは
292無念Nameとしあき22/09/10(土)23:51:09 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1012102910+
ハムファンだが他チームのリリーフ陣の防御率を見るたびに羨ましいなぁって思う
1点台とか0点台とかザラでしょ
293無念Nameとしあき22/09/10(土)23:51:52 IP:113.37.*(ucom.ne.jp)No.1012103189+
ショートなんてよっぽどでもなければまず現役ドラフトに上がってこなさそう
ショートでダメなら他の内野or外野みたいに潰しの利くポジションだから余計に
294無念Nameとしあき22/09/10(土)23:55:36 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.1012104806+
現役ドラフトは野手だと外野手と一塁専だらけになったりするんだろうか
295無念Nameとしあき22/09/10(土)23:58:37 IP:153.180.*(ocn.ne.jp)No.1012106066そうだねx1
守備だけ足だけの選手なら二遊間の選手も出そう
なお守備だけと言っても他チームファンから見てであって、そのチームのファンから見れば不満だらけのレベル
296無念Nameとしあき22/09/10(土)23:59:44 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012106565+
    1662821984249.jpg-(371686 B)
371686 B
消し忘れとか直したついでに
優勝・CSクリンチ・CS消滅ライン追加
297無念Nameとしあき22/09/11(日)00:01:05 IP:219.100.*(catv296.ne.jp)No.1012107138+
>守備だけ足だけの選手なら二遊間の選手も出そう
>なお守備だけと言っても他チームファンから見てであって、そのチームのファンから見れば不満だらけのレベル
結局トレード要員どころかトレードにすらかからん選手が出てくる可能性高いよな
298無念Nameとしあき22/09/11(日)00:05:08 IP:27.136.*(home.ne.jp)No.1012108946+
>結局トレード要員どころかトレードにすらかからん選手が出てくる可能性高いよな
現役ドラフト対策で戦力外逃れる選手とか結構いそう
299無念Nameとしあき22/09/11(日)00:06:24 IP:116.91.*(gmobb-fix.jp)No.1012109467+
>森もこの系譜だと思う
>肩はものすごいけど取ってから投げるまでしっかりモーション取らないと投げられないタイプ
今日ノーステップで深い位置から強肩送球してたぞ
300無念Nameとしあき22/09/11(日)00:10:50 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1012111161+
井上ヘッド「来たら点数が入る球場。それを思い出せ」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/10/kiji/20220910s00001173489000c.html [link]

なんというか
そういう宗教か何かなんだろうか
301無念Nameとしあき22/09/11(日)00:12:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1012111762+
大山のハマスタ打率が酷いから今年ボロボロなんだな
302無念Nameとしあき22/09/11(日)00:14:34 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.1012112499+
>久々にこんなスコアになるのかとヒヤヒヤ
古いなー
ミミズ食うハドラーいるじゃん!
303無念Nameとしあき22/09/11(日)00:14:46 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.1012112581+
    1662822886486.jpg-(228431 B)
228431 B
本日のグロ画像 その1
304無念Nameとしあき22/09/11(日)00:15:38 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.1012112904+
    1662822938610.jpg-(298147 B)
298147 B
本日のグロ画像 その2
305無念Nameとしあき22/09/11(日)00:16:22 IP:126.25.*(bbtec.net)No.1012113182+
急に張り出したけど別にグロ画像ではないような…
306無念Nameとしあき22/09/11(日)00:17:09 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1012113477そうだねx1
>井上ヘッド「来たら点数が入る球場。それを思い出せ」
コーチさんもうちょっと何で点数が入らないか考えてくれないかな
ファンでももうちょっと具体案出せると思う
307無念Nameとしあき22/09/11(日)00:17:26 IP:126.25.*(bbtec.net)No.1012113574+
ちなみに今日投げた投手は広島が7人、ヤクルトは4人だ
308無念Nameとしあき22/09/11(日)00:18:48 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.1012114116+
矢野より深刻に症状進んでるよね井上ヘッド
309無念Nameとしあき22/09/11(日)00:20:06 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1012114622+
>ちなみに今日投げた投手は広島が7人、ヤクルトは4人だ
広島は絶対勝ちたいだろうし
ヤクルトは明日の直接対決あるから投手を消費したくない
まあ順当
310無念Nameとしあき22/09/11(日)00:20:06 IP:218.224.*(ocn.ne.jp)No.1012114623+
>ちなみに今日投げた投手は広島が7人、ヤクルトは4人だ
15点取れれて4人で済んでるのはすごいな
311無念Nameとしあき22/09/11(日)00:21:37 IP:126.25.*(bbtec.net)No.1012115154+
    1662823297250.jpg-(258836 B)
258836 B
さらにびっくりする話だが、今日のサイスニードの自責点は1だ
312無念Nameとしあき22/09/11(日)00:24:56 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.1012116298そうだねx2
https://news.yahoo.co.jp/articles/236e2fefbf74a689e377e6f307b5101acb71beb9 [link]
試合後の井上一樹ヘッドコーチ(51)の主な一問一答は以下の通り。

ーー横浜スタジアムは最終戦。苦戦した

「全体のミーティングでも、どちらかと言うと横浜スタジアムは得意な球場だっただけに、ここに来たら、何だか知らないけど点数が入る。何だか知らないけど打てる球場だろうと。それを思い出せと。前回、3連敗を食らっているけど、そういうことのないように、最後の最後の締めの試合として、横浜に駆けつけてくれているファンに良い形でお辞儀して帰ろうと言った。それがちょっと、連鎖なのか、うまいこといかなかった」
313無念Nameとしあき22/09/11(日)00:25:05 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1012116338+
>矢野より深刻に症状進んでるよね井上ヘッド
結構スピリチュアルヘッドコーチ
314無念Nameとしあき22/09/11(日)00:25:24 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1012116443+
井上がいなくなるのが最大の補強かもしれない
315無念Nameとしあき22/09/11(日)00:26:46 IP:27.136.*(home.ne.jp)No.1012116924+
コーチがなんだか知らないけどとか言っちゃ駄目だろ
316無念Nameとしあき22/09/11(日)00:27:52 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1012117286+
>井上がいなくなるのが最大の補強かもしれない
Aクラス入ったとしてもまあなんかしら責任は取るだろう
317無念Nameとしあき22/09/11(日)00:32:57 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1012119021そうだねx4
ミーティングでそれ言われたら選手はどうすりゃいいのよってなるよね
318無念Nameとしあき22/09/11(日)00:34:02 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1012119366+
>・ピッチタイマーは走者なしで15秒以内、走者がいる場合は20秒以内に投げることが求められ、制限時間を超えれば1ボールが増える
ソフトボールは五輪とかで投球時間超えたらストライクカウント簡単に与えていたね
ランナーありの時は間のスポーツだからそこまで時間かかるの気にしないんだけどなぁ
元ソフトバンクの森福みたいのは例外だけど
319無念Nameとしあき22/09/11(日)00:37:13 IP:122.50.*(kitanet.ne.jp)No.1012120503+
>ショートは守備力までならなんとかなるが打撃力まで備えるのはどうにもならん
>と思う
所沢式遊撃手育成方
その1 打てるけど全く守れない奴を無理矢理ショートで使う(中島)
その2 超守れるけど打てない奴を無理矢理多少打てる様にする(源田)

なお上記の手段に失敗すると遊撃隊結成となる
320無念Nameとしあき22/09/11(日)00:37:34 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.1012120616+
春先にアルゴリズム云々言っていた井上氏なのでこれは最早普通というか
321無念Nameとしあき22/09/11(日)00:40:25 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1012121633+
>春先にアルゴリズム云々言っていた井上氏なのでこれは最早普通というか
「今週勝ち・負け・勝ち・負けっていいリズムなので今日は勝てます」
とか言ってそう
322無念Nameとしあき22/09/11(日)00:41:17 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1012121963そうだねx1
>なお上記の手段に失敗すると遊撃隊結成となる
あーだから・・・なるほどなあ
323無念Nameとしあき22/09/11(日)00:41:34 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1012122064+
ハマスタはマウンド改修したらしいからそれが原因かも知れんな
阪神が勝てなくなったのは
324無念Nameとしあき22/09/11(日)00:42:37 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1012122459+
どう考えても教祖じみてる矢野が1番ヤバイよ
325無念Nameとしあき22/09/11(日)00:48:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1012124372+
楠本とか石田レベルにカモられてるのがヤバい
326無念Nameとしあき22/09/11(日)00:49:41 IP:27.136.*(home.ne.jp)No.1012124898+
>なお上記の手段に失敗すると遊撃隊結成となる
失敗しても外崎とか呉が生えてきたから結果オーライ
327無念Nameとしあき22/09/11(日)00:53:02 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1012125990+
そろそろシーズン終盤だけど阪神次の監督決まった?
328無念Nameとしあき22/09/11(日)00:54:57 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1012126623+
>そろそろシーズン終盤だけど阪神次の監督決まった?
今はまだ発表できんだろ
そういうの絶対ろくなこと起きないって落合も言ってる
329無念Nameとしあき22/09/11(日)00:58:34 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1012127759+
>今はまだ発表できんだろ
>そういうの絶対ろくなこと起きないって落合も言ってる
シーズン始まる前に辞任発表してるんだし今さらだろ
330無念Nameとしあき22/09/11(日)01:01:23 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1012128683+
>>そういうの絶対ろくなこと起きないって落合も言ってる
>シーズン始まる前に辞任発表してるんだし今さらだろ
まあそうなんだけどさ
だから借金の今の結果なんだろうけど
331無念Nameとしあき22/09/11(日)01:01:35 IP:175.132.*(dion.ne.jp)No.1012128741+
藤浪にカモられたり糸原や江越が打ちまくったり福留がでて来るたびにもうダメだおしまいだ…となってた頃を思えば今のままでいてくれたほうが正直助かる
332無念Nameとしあき22/09/11(日)01:03:08 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.1012129173+
オリックスはソフトバンクとの直接対決が全部京セラなの地味に大きいな
334無念Nameとしあき22/09/11(日)01:10:53 IP:126.163.*(bbtec.net)No.1012131560そうだねx5
正直開幕当初の大型連敗で先行き見えない所を
一時は借金完済して3位に付けてるのは十分すごいと思う
335無念Nameとしあき22/09/11(日)01:22:20 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.1012134846+
>全体のミーティングでも、どちらかと言うと横浜スタジアムは得意な球場だっただけに、ここに来たら、何だか知らないけど点数が入る。何だか知らないけど打てる球場だろうと。それを思い出せと。
もうミーティングじゃなく自己催眠だな
こんなことやっていたら中日に帰れないだろうに
336無念Nameとしあき22/09/11(日)01:33:24 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.1012137702+
10年前に行って10年後のプロ野球はヤクルトと横浜が1位2位だと言ったら信じてもらえるのかな

[トップページへ] [DL]