おはよぉー | 君の娘になりたい。

君の娘になりたい。

母であり、女であり。老後のおひとり様生活を夢みるブログ。

NEW !
テーマ:

今日から6日勤。

乗り越えられるかな。

疲れすぎていて、辛い…


ふう。


ところで、

私は好き嫌いがはっきりしている。

けど、

嫌いな人はあまりいなかった。


関心がないと言うのか。

관심이 없어요


でも

相手を陥れたり、噂話をしたり

故意に傷つけようとする人は嫌いです。


独り言

数ヶ月前に次男がとある人に、

教育や指導にあたる人では無い方から

ありえないくらい言われていた、と違う学年のお母さんが教えてくれた。有り得ない雰囲気で、物の言い方てあるよね、て。


そんな話を露知らず次男に聞いたら、僕が悪いからと悲しげに俯いていた。



親としては、悲しいね。


いつからこんな嫌な場所になったんだろう。


‪𓂃 𓈒𓏸*꒱‪𓂃 𓈒𓏸*꒱‪𓂃 𓈒𓏸*꒱𓎩𓌉𓇋 ‎𓎩𓌉𓇋 ‎𓎩𓌉𓇋 ‎𓎩𓌉𓇋 ‎‪𓂃 𓈒𓏸*꒱

話は変わります。以下はブログの話。


あと


大切な人が傷いたり悲しいのは本当に悲しい。


Yさん

ごめんね。







人格障害の人は、

クラッシュさせたり

自分を使わず、人を使って攻撃させるし

吹聴もするし

人をコントロールして、相手を追い込んでいくから


相手にしない

土俵に乗らない


が1番。だね。


言論の自由は民主主義の象徴




    





個人に行使する場合、濫用に対して留意点がありますから気をつけないとね。


元々ランキングにも執着なく

色々な人からメッセージを頂けたり、

はたまた物書きの仕事に繋がったりが嬉しくて


ブログ書いていたけど

私にとっては認知行動療法の大切な場所でした。


今日仕事で

支援をしていた人が亡くなったと連絡がきた。


奥さんから本当に救われました。てお礼を言われたけるれど

私はぽっかり心に穴があいてある。


ケースは同時進行で動いているから

全身全霊をかけられたわけではない


烏滸がましい話だけどでも自分の職権や言論が人の肩の荷をおらせたり

すこしだけもたれかかれる場所になるなら

頑張らなくちゃな、て思うよ。



空が青いね。


なので、マイペースにたまに更新します〜




AD