Pinned Tweet「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト@HSC_book_pj·Mar 28, 2019CAMPFIREでの書籍制作プロジェクト概要をまとめたチラシです(プロジェクトメンバー作) 画像はリプライへと続き、計8枚あります。 CAMPFIREリンクはこちら↓ https://camp-fire.jp/projects/view/102643… 【書籍制作】市販本として書店に流通する方向へ↓ https://camp-fire.jp/projects/102643/activities/77044…1942Show this thread
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト Retweetedkokokaku(斎藤暁子)@koko_kaku·Sep 18, 2019コルクラボメンバーが制作しているという「居場所についての本」のクラファンが本日19時スタートとのこと HSCの認知拡散・書籍制作のクラファンの際の恐怖と緊張を救ってくれたご支援・拡散への感謝を込めて応援します! https://camp-fire.jp/projects/view/184240… #夢見る人をはじめる人に @campfirejpさんからcamp-fire.jp誰かといたいのに、一人になりたい人へ。『あなたの居場所のわかり方』の本を届けたい誰かとの関係の中で、いつもちょっとだけ無理をしてしまう人たちに、オンラインコミュニティ・コルクラボが2年間で考え抜いたことを届けるために本を作ります。この本を通して、”居場所”について皆さんと一緒に考えていけたら嬉しいです。1034
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト Retweetedkokokaku(斎藤暁子)@koko_kaku·Sep 18, 2019コルクラボ本の制作とクラウドファンディング、応援します!! 居場所の本楽しみにしてます!! CAMPFIREで「誰かといたいのに、一人になりたい人へ。『あなたの居場所のわかり方』の本を届けたい」のパトロンになりました! https://camp-fire.jp/projects/view/184240… #夢見る人をはじめる人に @campfirejpさんからcamp-fire.jp誰かといたいのに、一人になりたい人へ。『あなたの居場所のわかり方』の本を届けたい誰かとの関係の中で、いつもちょっとだけ無理をしてしまう人たちに、オンラインコミュニティ・コルクラボが2年間で考え抜いたことを届けるために本を作ります。この本を通して、”居場所”について皆さんと一緒に考えていけたら嬉しいです。427
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト Retweetedkokokaku(斎藤暁子)@koko_kaku·Sep 9, 2019「ソクラテスのたまご」さんに、記事を書かせていただきました。 今回は、「気質と学校との相性を知るためのチェックリスト」を紹介しています。 学校に行きたくなという子の、学校での言葉にならない苦痛や違和感といった感覚や気持ちを知る手がかりになると思います。soctama.jpHSCが不登校の原因に?敏感な子どもが負担を感じてないか「学校との相性チェック」で確認しよう「学校がつらい」「学校に行きたくない」と感じて不登校になる子の多くに、HSCの気質が見られることを知っていますか? 今回は、多くのHSCにとって、学校がどんなふうに負担になるのかを把握していただくために、学校との相性を知るチェックリストを紹介します。924
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト Retweetedkokokaku(斎藤暁子)@koko_kaku·Sep 7, 2019『HSCを守りたい』に関連したインタビューを夫婦で受けた記事が、『ハピママ』に掲載されました。 私は書籍制作のきっかけやクラウドファンディング、夫は子どもの行き渋りや不登校に関係する「愛着」の傷や回復についての話をさせて頂いてます。 http://ure.pia.co.jp/articles/-/554434… @hapimama_newsさんからure.pia.co.jp「学校に行きたくない」と子どもが言い出したら…知っておきたい“HSC”の10の特徴 - ハピママ*新学期、子どもが「学校に行きたくない」と言い出したら、それは見逃してはいけないサインなのかもしれません。とても敏感で高い感受性を持つ子ども=HSC(Highly Sensitive Child)についての理解が広まることが、HSCの子どもを持つ親の安心材料になると考え、書籍『HSCを守りたい』を出版されたご夫婦にお話を伺いました!929
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト Retweetedみかりん@ライター/中2HSC息子@tearsmile24·Sep 6, 2019『#AERAwithKids秋号』に #HSC について掲載されています。明橋先生のお話、HSCの4つの特性「DOES」について、学校や家庭での対応の仕方のアドバイス、そして、『#HSCを守りたい』の著者で「HSC子育てラボ」の主宰者であるkokokakuさんこと斉藤暁子さんの記事も載っていました^_^115
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト Retweetedkokokaku(斎藤暁子)@koko_kaku·Sep 6, 2019「HSCを守りたい」刊行から2か月の、心身と知識の充電期間を経た今、この本の中でも一番届いて欲しいと思うのは、「愛着」「安心の基地」。熱い思いを書きました。 「HSCを守りたい」刊行から2か月。不登校やHSC子育てへの思い | HSC子育てラボxn--hsc-qb4bpxncv211bpr2c.net「HSCを守りたい」刊行から2か月。不登校やHSC子育てへの思い | HSC子育てラボ夏休みが終わり、新学期となるこの時期は、子どもの自死がもっとも多くなるといったことが、ここ数年、不登校関連の報道や番組、記事を通して知られるようになりました。 学校がつらいと感じる子の心の中は、見た目よりずっと深刻だった …844
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト Retweetedはるすみけいと@xYErXRyXIqisde6·Sep 4, 2019HSP&HSCについて認知が拡がるのはとっても嬉しい。 でも、「敏感すぎる…」「過敏な…」というWordに違和感を感じるのは私だけ? そして、「敏感」というWordを独り歩きさせず、DOESこそが、HSP&HSCの本質であることが拡がって欲しい。1319
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト RetweetedEテレバリバラ (金)夜10時30分&(火)午後3時30分@nhk_baribara·Aug 29, 2019ご視聴ありがとうございました!HSC~敏感くんのゆううつ~番組まとめを画像とテキストでご覧いただけます。 http://www6.nhk.or.jp/baribara/lineup/… #バリバラ か番組HPからぜひご意見を聞かせてください!975192
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト Retweetedみかりん@ライター/中2HSC息子@tearsmile24·Aug 29, 2019#HSC #NHK #バリバラ 本日8/29(木)20時から Eテレ バリバラで「HSC」について特集されます。 私も早速録画しました。 ぜひ多くの方に見ていただきたいのでシェアします。 http://www6.nhk.or.jp/baribara/next/index.html…59
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト RetweetedEテレバリバラ (金)夜10時30分&(火)午後3時30分@nhk_baribara·Aug 29, 2019【今夜8時・HSC】敏感に人の感情や場の空気を感じて学校に行けない日も多い男の子。祖母からは「頑張れるはず!」と言われ悩んでいる。そこで「しんどさをおばあちゃんにわかってもらいたい」と2人きりの旅に出る!たこやきレインボーの彩木咲良さんが声で出演 #たこ虹 #さくら #HSP #HSC3159379
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト@HSC_book_pj·Aug 27, 2019NHK・Eテレ8月29日木曜日20:00〜 バリバラでHSCの特集をやるようです! 「敏感くんのゆううつ 〜HSCの子どもたち〜」 http://www6.nhk.or.jp/baribara/next/index.html…4467
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト Retweeted不登校新聞@futokoshinbun·Aug 11, 2019『どうか生きてください』樹木希林が亡くなる直前、娘につぶやいた9月1日への思い 樹木希林さんが亡くなる直前まで心を痛めていた9月1日の子ども自殺。その思いを突然、聞かされた娘・内田也哉子さんは「何かできることは」... https://buff.ly/2YFPjd6 #内田也哉子 #9月1日 #樹木希林 #内田裕也futoko.publishers.fm『どうか生きてください』樹木希林が亡くなる直前、娘につぶやいた9月1日への思い / 不登校新聞写真左から本紙編集長・石井志昂、内田也哉子さん樹木希林さんが亡くなる直前まで心を痛めていた9月1日の子ども自殺。その思いを突然、聞かされた娘・内田也哉子さんは「何かできることは」と思い立ち、識者や当事者との対談を行ない、樹木希林さんへの本紙インタビューなどとともに一冊の本にまと…13055
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト@HSC_book_pj·Aug 11, 2019みなさんご回答ありがとうございました! 「廊下を走らないでください」と言われたら? ・誰も見ていなくても絶対に走らない 44% ・なぜ走ってはいけないのか考える 19% ・人が見ていないときは走る 9% ほんの少しの注意も強く受け止めるHSCには、なぜいけないのか説明するだけでも十分ですね。Quote Tweet「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト@HSC_book_pj · Aug 4, 2019【HSCのお子さんをお持ちの方への質問です】 「廊下を走らないでください」と言われたら? #HSC #ひといちばい敏感な子 #HSCproject #HSCを守りたいShow this poll510
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト@HSC_book_pj·Aug 4, 2019【HSCのお子さんをお持ちの方への質問です】 「廊下を走らないでください」と言われたら? #HSC #ひといちばい敏感な子 #HSCproject #HSCを守りたい誰も見ていなくても絶対に走らない44.4%なぜ走ってはいけないのか考える19.2%人が見ていないときは走る9.1%(回答閲覧用)27.3%99 votes·Final results46
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト Retweetedもりやゆうこ@nekkomori·Aug 2, 20198月17日に松本市内のHSPの先生方にご協力お願いして夏休み特別イベントを開催します。よろしければシェア拡散にお力をお貸しいただけませんか?学校がディズニーランドより楽しい場所になりますようにと願って企画しました。先生だけでなく先生を目指している方のご参加も大歓迎です。 #HSP #HSC #教育Quote Tweetもりやゆうこ@nekkomori · Aug 2, 2019【先生たちのための座談会を開催します】 お子さんの学校にもHSPの性質を持つ先生がきっといらっしゃると思います。 HSPの性質を持つ先生たちのための座談会を企画しました。 とってもユニークな3名のHSP先生もお話ししてくださいます。 応募は下記のフォームで受付中です。 https://forms.gle/uEuG4yvvPCJfu7Ao9…58
「HSC=敏感で繊細な子の明るい未来」書籍制作プロジェクト Retweetedkokokaku(斎藤暁子)@koko_kaku·Jul 31, 2019不登校新聞8月1日号で「HSCを守りたい」をご紹介いただきました。 ありがとうございます! 学校がつらい、行きたくないという子どもさんが身近にいる方にぜひ読んでいただきたい本です。 「HSC」ひといちばい敏感な子、その親たちによる子育て事例が一冊に | 不登校新聞futoko.publishers.fm「HSC」ひといちばい敏感な子、その親たちによる子育て事例が一冊に / 不登校新聞現在、本紙で連載中の「HSCの安心基地」を執筆している斎藤暁子さんの書籍を紹介します。「Highly SensitiveChild」の頭文字を取った「HSC」は、アメリカの心理学者であるエレイン・N・アーロン氏により提唱された概念で、「ひといちばい敏感な子」などと訳されます。非…1665