MBS(毎日放送)

毎週日曜よる10時

次回予告

2022年9月11日(日)よる9時

2時間SP

  • Video Player is loading.
    Current Time 0:00
    Duration 0:00
    Loaded: 0%
    Stream Type LIVE
    Remaining Time 0:00
     
    1x
      • Chapters
      • descriptions off, selected
      • subtitles off, selected
      「インタビュアー林修」林修×菅田将暉

      「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に応募したことがきっかけで、16歳の時に芸能界へ。挨拶回りに立ち寄った東映でたまたま開催されていた「仮面ライダーW」のオーディションを受け、見事主役を掴んで俳優デビューを果たしたという菅田将暉。その後はアイドル系の仕事が多かったという菅田が、ターニングポイントになった作品と語るのが、19歳の時に出演した映画「共喰い」。これまでの菅田のイメージとは全く異なる作品に、周囲から反対されるも挑戦することを選んだその訳とは?
      また、菅田の役作りや演技について脚本家・三谷幸喜からビデオメッセージが。三谷の評価を聞いてみたかったという菅田だが…はたして!? 9月公開の最新作「百花」の話題では、演技プランや役作り秘話も披露。夫婦役を演じた長澤まさみからは、俳優・菅田将暉を語る貴重なメッセージも届く。

      「インタビュアー林修」林修×浅田真央

      フィギュアスケート女子・バンクーバー冬季オリンピック銀メダリストで、現在はプロフィギュアスケーターとして活躍する浅田真央。ジュニア時代から躍進を続け、輝かしい戦歴を残してきた浅田が、自身のターニングポイントと語るのが、2010年バンクーバー冬季オリンピックでの銀メダル獲得。当時を回顧し、表彰台の上の複雑な心の内を語る。
      競技選手としての現役を引退した浅田が、セカンドキャリアとして選んだプロスケータ―として取り組んできたのがアイスショー。2018年から3年にわたり全国を巡った「浅田真央サンクスツアー」に続き、2度目となるアイスショー「BEYOND」が間もなく開幕する。座長としてプレイヤーの時とは別の顔を覗かせる浅田の様子を紹介する。スケーター選びから、衣装、振り付け、演出まで全て手掛けているという浅田だが、そこには浅田が大きな影響を受けたあるアーティストの存在が!?

      新コーナー「石井亮次の初耳プロフェッショナル」

      巷で活躍するプロの職業を、密着VTRを見て推理。人気職業の裏側に隠れた“初耳学”を紹介する新コーナーがスタート!映像の中に散りばめられた様々なヒントを頼りに、どちらが先に当てることができるか…林先生vsゲストチームが対決!!
      今回は、超レアな職業の女性が登場。そのプロフェッショナルな仕事ぶりとは!?



      出演者

      MC
      林修、大政絢
      ゲスト(50音順)
      アンミカ、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、小林由依(櫻坂46)、澤部佑(ハライチ)、チャンカワイ、中島健人(Sexy Zone)、向井康二(Snow Man)
      スタジオ出演(50音順)
      石井亮次
      VTR出演(50音順)
      浅田真央、菅田将暉、長澤まさみ、三谷幸喜 ほか

      募集中

      初耳ネタ受付中!

      「インタビュアー林修」で林先生にインタビューしてほしい人や、「初耳トレンディ」で扱ってほしい物や人などを募集中!