ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1662632535800.jpg-(101954 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/09/08(木)19:22:15 No.1011203126 そうだねx49/11 22:23頃消えます
ステーションワゴンスレ
走ってよし
遊びによし
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/09/08(木)19:22:58 No.1011203415 del そうだねx10
後席畳んで布団敷く
PLAY
無念 Name としあき 22/09/08(木)19:24:42 No.1011204100 del そうだねx2
    1662632682979.jpg-(39109 B)サムネ表示
中々良かったワゴン
エルグランドみたいにいすゞ版も有れば尚良かった
PLAY
無念 Name としあき 22/09/08(木)19:25:04 No.1011204258 del そうだねx2
RB26DETT搭載バージョン
PLAY
無念 Name としあき 22/09/08(木)19:26:14 No.1011204718 del そうだねx1
家族連れにも優しい
ミニバンから乗り換えたけど満足
でも風強い日はドア開けるのちょっと待って
PLAY
無念 Name としあき 22/09/08(木)19:26:44 No.1011204956 del そうだねx1
    1662632804267.jpg-(16367 B)サムネ表示
似たような考えのフルゴネットは何故日本で流行らなかったのか
PLAY
無念 Name としあき 22/09/08(木)19:27:54 No.1011205403 del +
アルトハッスル
PLAY
無念 Name としあき 22/09/08(木)19:28:05 No.1011205489 del そうだねx7
    1662632885541.jpg-(195981 B)サムネ表示
ボルボのV90いいよね
PLAY
無念 Name としあき 22/09/08(木)19:28:55 No.1011205859 del +
>似たような考えのフルゴネットは何故日本で流行らなかったのか
車の基本はセダンであるべきっていう石頭がいなかったから
PLAY
無念 Name としあき 22/09/08(木)19:31:27 No.1011206929 del +
エボワゴンとかステージアとか未だにみるし
普通にはやい
PLAY
10 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:32:04 No.1011207186 del +
もう5HBでいいわ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:32:50 No.1011207503 del そうだねx3
    1662633170598.jpg-(450299 B)サムネ表示
もう降りちゃったけど今でも好き
PLAY
12 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:33:52 No.1011207931 del +
>もう降りちゃったけど今でも好き
もう今となっちゃインプの方がでかいもんな
ワゴンである意味が薄れた
PLAY
13 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:34:13 No.1011208087 del そうだねx6
>もう降りちゃったけど今でも好き
国内じゃこいつがステーションワゴンのピークだったように思える
PLAY
14 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:36:09 No.1011208899 del そうだねx4
    1662633369178.jpg-(110949 B)サムネ表示
近隣にオーナーがいるのか割と見る
毎回二度見する
PLAY
15 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:36:21 No.1011208969 del +
セダンのキャピンを後方まで延長したのがステーションワゴン
昔はそのまんまな形のも多かったね
PLAY
16 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:36:33 No.1011209063 del そうだねx1
ステージアのVQ35積んだやつ欲しかった
PLAY
17 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:36:51 No.1011209189 del +
    1662633411666.jpg-(113953 B)サムネ表示
随分鍛え直したな…
PLAY
18 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:38:34 No.1011209918 del そうだねx5
    1662633514646.jpg-(196874 B)サムネ表示
正直先代の方がかっこよかったが悪くない
PLAY
19 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:38:43 No.1011209979 del +
いいよなステーションワゴン
遠目から見るとヒラメみたいに見えて好き
PLAY
20 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:38:46 No.1011210001 del +
    1662633526982.jpg-(44252 B)サムネ表示
>ステーションワゴン
俺も俺も!
PLAY
21 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:40:10 No.1011210598 del +
>ステージアのVQ35積んだやつ欲しかった
直噴だからあまり長くは乗れないぞ
メンテ次第だろうけど
VQ25DETのやつのほうがいい
前期型になるけど
PLAY
22 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:40:14 No.1011210629 del +
    1662633614558.jpg-(83582 B)サムネ表示
こいつはせめて5速ATにしてくれりゃもっと売れた気もする
というか欲しかった
PLAY
23 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:41:58 No.1011211320 del +
    1662633718221.jpg-(61724 B)サムネ表示
実は発祥的には3ドアワゴンなんすよ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:42:02 No.1011211353 del +
    1662633722138.jpg-(221729 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
25 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:43:25 No.1011211962 del +
室内高以外は一般的なSUVと大差ないしなんなら荷室は広い車種も多そうだしファミリーカーでSUVが選ばれるならステーションワゴンも選択肢になっても良いのでは
PLAY
26 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:45:21 No.1011212786 del そうだねx1
    1662633921125.jpg-(189529 B)サムネ表示
カペラカーゴワゴンのコレはもう無理ダナ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:46:03 No.1011213080 del +
>カペラカーゴワゴンのコレはもう無理ダナ
これゲロ吐きそうだったわ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:46:11 No.1011213138 del +
>カペラカーゴワゴンのコレはもう無理ダナ
TikTokで見たけど車酔いしまくるらしいな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:46:18 No.1011213191 del +
    1662633978116.jpg-(194289 B)サムネ表示
後回しにされている
PLAY
30 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:46:19 No.1011213197 del +
今SUVが選ばれてる理由はただの流行なので…
車に興味ない人は流行に乗っかるだけなのだ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:46:35 No.1011213324 del +
>室内高以外は一般的なSUVと大差ないしなんなら荷室は広い車種も多そうだしファミリーカーでSUVが選ばれるならステーションワゴンも選択肢になっても良いのでは
日本じゃ最低地上高もそんなに問題にならないだろうしステーションワゴンが売れてもおかしくないのになぁ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:47:08 No.1011213529 del +
長年ステーションワゴン乗って来たが飼ってた大型犬が死んでハッチバックでいいかなと乗り換えたが
ホムセンでちょっと大きめの荷物買ったとき一々リアシート畳むのが意外と面倒臭い
PLAY
33 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:47:11 No.1011213544 del +
一度否定されたモノは復権できないのだな
PLAY
34 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:47:28 No.1011213664 del そうだねx2
    1662634048927.jpg-(56526 B)サムネ表示
ちょっと欲しい
PLAY
35 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:48:23 No.1011214073 del +
>リアシート畳む
ちょっと上クラスのは
ハッチバック側からシートを倒すスイッチがあるんですよね
PLAY
36 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:48:37 No.1011214182 del +
    1662634117541.jpg-(54757 B)サムネ表示
かなり欲しいけどちょっと高いな...
いやこれをステーションワゴンの範疇に入るのかわからないけど
PLAY
37 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:49:50 No.1011214705 del +
最近スレ画をMTに換装したの見かけたな
PLAY
38 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:50:27 No.1011214973 del +
    1662634227955.jpg-(365303 B)サムネ表示
期待の新人
PLAY
39 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:50:35 No.1011215019 del +
    1662634235162.jpg-(32756 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
40 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:52:07 No.1011215696 del +
ガソリン価格上がるし燃費重視社会なのにタイヤがデカくて重いSUVの方が何で売れるんだ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:52:22 No.1011215805 del +
    1662634342567.jpg-(335626 B)サムネ表示
フォード ギャラクシー カントリーワゴン
PLAY
42 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:52:45 No.1011215970 del +
    1662634365838.jpg-(251194 B)サムネ表示
シューティングブレークとかいう謎のジャンル
PLAY
43 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:52:47 No.1011215982 del +
>ガソリン価格上がるし燃費重視社会なのにタイヤがデカくて重いSUVの方が何で売れるんだ
技術の向上で乗り心地も燃費も良くなったからだ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:52:49 No.1011216001 del そうだねx7
    1662634369207.jpg-(696271 B)サムネ表示
すっかり仲間を見掛けなくなった
PLAY
45 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:52:59 No.1011216073 del +
>ガソリン価格上がるし燃費重視社会なのにタイヤがデカくて重いSUVの方が何で売れるんだ
みんな車興味無くなってるっていうけどちゃんとこだわってるじゃんって思う
PLAY
46 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:54:05 No.1011216563 del +
>ガソリン価格上がるし燃費重視社会なのにタイヤがデカくて重いSUVの方が何で売れるんだ
俺はそういう車を維持できる余裕があるぜアピール
って分析が前にあった
PLAY
47 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:54:13 No.1011216620 del そうだねx1
>ガソリン価格上がるし燃費重視社会なのにタイヤがデカくて重いSUVの方が何で売れるんだ
そのうちミニバンみたいに売れなくなるんだろう
PLAY
48 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:54:18 No.1011216660 del +
>ちょっと上クラスのは
>ハッチバック側からシートを倒すスイッチがあるんですよね
お安いウイングロードにもついてた
助手席まで倒せる
PLAY
49 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:54:50 No.1011216888 del そうだねx4
    1662634490881.jpg-(152828 B)サムネ表示
トーラスワゴンいいよね・・・
PLAY
50 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:54:54 No.1011216919 del +
>シューティングブレークとかいう謎のジャンル
貴族がワンオフで作るもんであってカタログに載せるもんじゃない
PLAY
51 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:55:40 No.1011217288 del そうだねx1
>ガソリン価格上がるし燃費重視社会なのにタイヤがデカくて重いSUVの方が何で売れるんだ
百歩譲って仮にSUVが廃れる事があっても無駄に低くて無駄に長い車好きが言うところのステーションワゴンが再興することはないです
PLAY
52 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:55:52 No.1011217393 del +
燃費の話題を出すなら俺は日本の自動車の税制がおかしいと思うぜ
そりゃ排気量がでかくてNAの車のほうが乗り心地いいに決まってるだろ
ステーションワゴンを復権させたきゃ660ccの税制優遇をやめて660ccから4Lとか5L車の税金を全部同じにしてみればいい
誰も軽なんか乗らなくなる
PLAY
53 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:56:16 No.1011217595 del そうだねx1
    1662634576379.jpg-(213497 B)サムネ表示
>トーラスワゴンいいよね・・・
8人乗れちゃうしね
PLAY
54 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:56:33 No.1011217750 del +
フィールダー新車で三年乗ったけど普通だった
PLAY
55 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:56:48 No.1011217872 del +
>誰も軽なんか乗らなくなる
税金同じでも一定の需要はあると思うぞ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:56:58 No.1011217950 del そうだねx2
>普通だった
普通が一番良いのさ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:57:23 No.1011218156 del +
>燃費の話題を出すなら俺は日本の自動車の税制がおかしいと思うぜ
>そりゃ排気量がでかくてNAの車のほうが乗り心地いいに決まってるだろ
>ステーションワゴンを復権させたきゃ660ccの税制優遇をやめて660ccから4Lとか5L車の税金を全部同じにしてみればいい
>誰も軽なんか乗らなくなる
つまり大排気量のステーションワゴンが税金で優遇を受けるようになれば皆ステーションワゴンに乗るようになるわけだ…
自動車メーカーさん!これはロビー活動を仕掛けてみる価値がありますぜ!
PLAY
58 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:57:41 No.1011218281 del +
>日本じゃ最低地上高もそんなに問題にならないだろうしステーションワゴンが売れてもおかしくないのになぁ
ベースになるセダンが売れないからセダン派生のステーションワゴンが無いだけでステーションワゴン自体は色々あるだろう
PLAY
59 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:57:54 No.1011218374 del +
やっぱ実際に乗って旅行なんかいくと
もう少し高さが欲しかった
PLAY
60 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:58:22 No.1011218626 del +
>税金同じでも一定の需要はあると思うぞ
うーん税金同じなら排気量のでかい小型車でいいかな…
PLAY
61 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:58:30 No.1011218693 del +
>自動車メーカーさん!これはロビー活動を仕掛けてみる価値がありますぜ!
あなな
PLAY
62 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:58:39 No.1011218754 del +
現行SUVはランクルからライズまで選びたい放題だしな
国産の現行ワゴンはレヴォーグとアテンザしかないし
PLAY
63 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:58:48 No.1011218830 del そうだねx1
個人的にはロングドライブするなら走行時の安定性を重視したいからなるべく低い車の方が良い
PLAY
64 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:59:26 No.1011219085 del そうだねx1
>国産の現行ワゴンはレヴォーグとアテンザしかないし
カローラツーリングもあるじゃろ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:59:37 No.1011219150 del +
>誰も軽なんか乗らなくなる
道の狭さもある
ミニバン乗ったらステーションワゴンやセダンには戻れない
PLAY
66 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:59:38 No.1011219156 del +
>個人的にはロングドライブするなら走行時の安定性を重視したいからなるべく低い車の方が良い
3人超えるとセダンやワゴンがぴったりなのよね
PLAY
67 無念 Name としあき 22/09/08(木)19:59:42 No.1011219185 del +
>技術の向上で乗り心地も燃費も良くなったからだ
俺がビッグホーンのロングのガソリン車乗ってた時の街乗り6km/Lという時代は遠くなったんだな
あの頃はまだ羽振りが良かった
PLAY
68 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:00:08 No.1011219375 del +
現行シビックアコードっぽいしワゴン化したらかなりかっこよさそうなんだけどな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:00:13 No.1011219411 del +
>うーん税金同じなら排気量のでかい小型車でいいかな…
日本人は幅に異常に拘るからな軽規格のサイズってだけで売れると思う
まぁ軽サイズのリッターカーとかに流れそうだが
PLAY
70 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:00:24 No.1011219462 del +
>俺がビッグホーンのロングのガソリン車乗ってた時の街乗り6km/Lという時代は遠くなったんだな
>あの頃はまだ羽振りが良かった
ガソリン価格の違いもあるな
その頃はリッター100円くらいだったか
PLAY
71 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:00:44 No.1011219623 del そうだねx1
    1662634844552.jpg-(52856 B)サムネ表示
M35はなかなかにお買い得ですぞ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:01:16 No.1011219859 del +
>M35はなかなかにお買い得ですぞ
デザイン自体は悪くないんだよなぁ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:01:37 No.1011219999 del +
>日本じゃ最低地上高もそんなに問題にならないだろうしステーションワゴンが売れてもおかしくないのになぁ
日本じゃ視点の高いミニバンの方が人気だから仕方ない
PLAY
74 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:01:50 No.1011220093 del +
確かに自販機の缶コーヒーより安いガソリンって時代もあったな
PLAY
75 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:02:23 No.1011220327 del +
>日本人は幅に異常に拘るからな軽規格のサイズってだけで売れると思う
>まぁ軽サイズのリッターカーとかに流れそうだが
今流行りは小さいけど高級感ある車なんで税で売上変動って小さそうなんだよなぁ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:03:17 No.1011220718 del +
>>国産の現行ワゴンはレヴォーグとアテンザしかないし
>カローラツーリングもあるじゃろ
2択が3択になったな!
新車出ないなら売れない理由があるんでしょ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:03:49 No.1011220952 del +
    1662635029592.jpg-(44855 B)サムネ表示
>日本じゃ視点の高いミニバンの方が人気だから仕方ない
つまりステーションワゴンをリフトアップすれば…
まぁミニバンに勝てなかったのはスライドドアのせいだけどな
PLAY
78 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:04:15 No.1011221130 del +
>日本じゃ最低地上高もそんなに問題にならないだろうしステーションワゴンが売れてもおかしくないのになぁ
土地狭いから台数限られる人は少しでも大きいのをって貧乏性に陥るのよ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:04:30 No.1011221250 del そうだねx1
日本で売れる車の条件に目線が高いってのがあるんでステーションワゴンはね…
PLAY
80 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:04:39 No.1011221314 del +
>>カローラツーリングもあるじゃろ
>2択が3択になったな!
>新車出ないなら売れない理由があるんでしょ
インプとマツダ3はワゴン枠では
PLAY
81 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:05:13 No.1011221558 del +
    1662635113927.jpg-(452993 B)サムネ表示
欧州車メーカーの一角なんだから一緒にステーションワゴンも持ってくりゃいいのに
PLAY
82 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:05:20 No.1011221612 del そうだねx1
    1662635120908.jpg-(31125 B)サムネ表示
>すっかり仲間を見掛けなくなった
こういうのに転生したと思う
エアサスはやめてマジで…
PLAY
83 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:05:50 No.1011221849 del +
>今流行りは小さいけど高級感ある車なんで税で売上変動って小さそうなんだよなぁ
小さくはないな
例えば軽自動車では一年に10800円だが4L車では76500円だ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:05:51 No.1011221854 del +
オーテック仕様
PLAY
85 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:05:56 No.1011221891 del +
>後回しにされている
終売だってね
PLAY
86 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:06:29 No.1011222126 del +
>日本で売れる車の条件に目線が高いってのがあるんでステーションワゴンはね…
じゃあステーションワゴンの車高を上げればいいじゃん!
PLAY
87 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:06:46 No.1011222262 del +
>実は発祥的には3ドアワゴンなんすよ
開発時の構想がスーパースポーツワゴンだったりする
PLAY
88 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:07:08 No.1011222407 del +
    1662635228181.jpg-(25758 B)サムネ表示
昔これ乗ってたけどさ
5ドアのセダンより荷物入らなかったよ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:07:20 No.1011222499 del +
    1662635240961.jpg-(10162 B)サムネ表示
良い車だった
機会があればまた所有したい
PLAY
90 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:07:23 No.1011222530 del +
排気量での税収区分辞めて全排気量税金同じにします!ってなっても大排気量なんて乗らないよ2000までかな
PLAY
91 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:07:32 No.1011222590 del +
>小さくはないな
>例えば軽自動車では一年に10800円だが4L車では76500円だ
税金だけでそれってでかすぎるわ…
PLAY
92 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:07:43 No.1011222677 del +
>じゃあステーションワゴンの車高を上げればいいじゃん!
つまりSUVですね!
PLAY
93 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:07:50 No.1011222735 del +
>じゃあステーションワゴンの車高を上げればいいじゃん!
まだ車雑誌の噂レベルだけどアウトバックじゃデカすぎるからレヴォーグのSUV版作るなんて話が
PLAY
94 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:07:59 No.1011222796 del +
>じゃあステーションワゴンの車高を上げればいいじゃん!
要するにSUVですよねそれ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:08:07 No.1011222847 del +
    1662635287404.png-(971015 B)サムネ表示
>>>国産の現行ワゴンはレヴォーグとアテンザしかないし
>>カローラツーリングもあるじゃろ
>2択が3択になったな!
>新車出ないなら売れない理由があるんでしょ
フィールダー
PLAY
96 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:08:07 No.1011222851 del +
>まぁ軽サイズのリッターカーとかに流れそうだが
売れないからメーカーが作るの止めちゃったんですよ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:08:11 No.1011222869 del +
ハッチバックより多少荷物乗せられるリアオーバーハング+10㎝くらいのショートステーションワゴン欲しい
PLAY
98 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:08:28 No.1011223006 del +
>排気量での税収区分辞めて全排気量税金同じにします!ってなっても大排気量なんて乗らないよ2000までかな
そういう人もいるだろうな
でもそれは軽だけが優遇を受ける理由にはならないと思うぜ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:08:33 No.1011223036 del +
100cc毎に一律にしたらいいんだよ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:08:56 No.1011223189 del そうだねx1
>売れないからメーカーが作るの止めちゃったんですよ
税金同じだったらの話ししてんだぞ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:09:36 No.1011223486 del +
>じゃあステーションワゴンの車高を上げればいいじゃん!
そうして生まれたのがフォレスター
PLAY
102 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:09:42 No.1011223531 del +
    1662635382138.jpg-(23893 B)サムネ表示
>5ドアのセダンより荷物入らなかったよ
PLAY
103 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:09:49 No.1011223586 del +
まあ結局日本で軽が売れてる一番の理由って税金含めた維持費の安さだからな…
PLAY
104 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:10:35 No.1011223912 del +
>つまりSUVですね!
つまりSUVもステーションワゴンの一種…?
PLAY
105 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:10:44 No.1011223993 del +
だけどお金追加してでも白いナンバー付けたがるんですよ!
PLAY
106 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:10:48 No.1011224031 del +
チャイルドシートの義務化もあるよ
セダンやステーションワゴンの車高だとまともに入らねえもん
PLAY
107 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:11:13 No.1011224209 del +
SUVは荷物積めなさすぎる
PLAY
108 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:11:27 No.1011224300 del そうだねx1
税が同じでも4Lはいらないかなぁ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:12:01 No.1011224547 del そうだねx1
    1662635521716.jpg-(31097 B)サムネ表示
>チャイルドシートの義務化もあるよ
>セダンやステーションワゴンの車高だとまともに入らねえもん
クラウンですらこれだからなあ
そりゃ家庭持ちに背の高い軽やミニバンが売れるわけだ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:12:15 No.1011224639 del +
>だけどお金追加してでも白いナンバー付けたがるんですよ!
それはまあ個人の自由だ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:12:20 No.1011224677 del +
>チャイルドシートの義務化もあるよ
>セダンやステーションワゴンの車高だとまともに入らねえもん
特に問題なかったよ?
昨今の妙に寝たcピラーのでも意外とちゃんと入る
PLAY
112 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:14:13 No.1011225502 del +
>正直先代の方がかっこよかったが悪くない
先代はカトキガンダム
現行はGP02だわ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:14:36 No.1011225665 del +
>つまりSUVもステーションワゴンの一種…?
逆よ
ステーションワゴンがSUVの一種
PLAY
114 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:14:51 No.1011225750 del +
>>つまりSUVですね!
>つまりSUVもステーションワゴンの一種…?
車検証上は
PLAY
115 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:15:07 No.1011225871 del +
>クラウンですらこれだからなあ
>そりゃ家庭持ちに背の高い軽やミニバンが売れるわけだ
使いにくすぎるなこれ
その点ミニバンは姿勢そのままで使えるしミニバン選ぶよ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:15:40 No.1011226127 del +
    1662635740148.jpg-(51187 B)サムネ表示
トヨタ自身がプロボックスベースのSUV作れば面白かったかも
PLAY
117 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:15:53 No.1011226234 del +
>SUVは荷物積めなさすぎる
単に小さい車種ってだけだろ
Dセグ以上のやつ買えばいい
PLAY
118 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:16:21 No.1011226417 del +
天井低いと子供を持ち上げて乗せるときに頭をぶつけちゃいそうで怖いんだよな
天井の高さは重要
PLAY
119 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:16:59 No.1011226677 del +
>SUVは荷物積めなさすぎる
嘘だろ?
エクストレイルT30なら親ヒグマ一頭と子供二頭がそのまま入るぞ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:17:18 No.1011226821 del +
レガシィやアコードワゴンはそれこそ今でいうプリウス並みに走ってたけどみんな不便だと気づいてみんな手放しなよね
PLAY
121 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:17:24 No.1011226875 del +
>トヨタ自身がプロボックスベースのSUV作れば面白かったかも
本当にその手の需要で買う人達にはハイラックスやプラドで事足りる
PLAY
122 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:17:27 No.1011226904 del +
ウイングロードにe-power乗ったらマジで買おうと思ってたら生産終わってしまった
PLAY
123 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:17:30 No.1011226921 del +
>天井低いと子供を持ち上げて乗せるときに頭をぶつけちゃいそうで怖いんだよな
>天井の高さは重要
慣れというかちょっと注意するだけでいいじゃんと思うけどそれを苦にする人が買うんだろうな…
PLAY
124 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:17:45 No.1011227032 del +
>>SUVは荷物積めなさすぎる
>嘘だろ?
>エクストレイルT30なら親ヒグマ一頭と子供二頭がそのまま入るぞ
お、おう…
PLAY
125 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:18:28 No.1011227343 del そうだねx2
>>天井低いと子供を持ち上げて乗せるときに頭をぶつけちゃいそうで怖いんだよな
>>天井の高さは重要
>慣れというかちょっと注意するだけでいいじゃんと思うけどそれを苦にする人が買うんだろうな…
腰「ちょっと注意ね…」
126 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:18:50 No.1011227476 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
127 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:18:53 No.1011227502 del +
>慣れというかちょっと注意するだけでいいじゃんと思うけどそれを苦にする人が買うんだろうな…
災害の対策が注意するじゃダメだろ
天井上げるかヘルメットかぶるかしないと100%はないよ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:19:00 No.1011227545 del +
>慣れというかちょっと注意するだけでいいじゃんと思うけどそれを苦にする人が買うんだろうな…
まあ別にそこまでセダンに癒着するようなシロモノでもないからなセダンって
総合的にミニバンの方がなにかと便利だし
PLAY
129 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:20:11 No.1011228112 del +
>お、おう…
正直普通の人がこれよりでかい荷物を積むことなんてないと思うが…
総重量で多分200kg以上あると思う
PLAY
130 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:20:54 No.1011228438 del +
子供いるならスライドドアが1番いいわ
ドアパンチ怖すぎる
PLAY
131 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:21:17 No.1011228604 del +
>>SUVは荷物積めなさすぎる
>嘘だろ?
>エクストレイルT30なら親ヒグマ一頭と子供二頭がそのまま入るぞ
実体験?
PLAY
132 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:21:44 No.1011228799 del +
>こいつはせめて5速ATにしてくれりゃもっと売れた気もする
>というか欲しかった
今プリウス乗ってるのが乗ってたのかプリカスみたいなキチガイ運転してるのしか見たことなかった
PLAY
133 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:21:52 No.1011228860 del +
>>慣れというかちょっと注意するだけでいいじゃんと思うけどそれを苦にする人が買うんだろうな…
>まあ別にそこまでセダンに癒着するようなシロモノでもないからなセダンって
>総合的にミニバンの方がなにかと便利だし
我が家は結局カッコワルイから嫌で一致したからセダンを通したけどさにあらぬご家庭の方が多いんだろうね
PLAY
134 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:23:13 No.1011229412 del +
そりゃまあ今の若い人らはセダンがかっこ悪い車って考えだし
PLAY
135 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:23:16 No.1011229427 del そうだねx1
>実体験?
うn
中古でアホみたいに安いのに頑丈で汚しても丸洗い出来るから助かってるよ
もう18年乗ってるけど乗り換える車がなくて困っている…
それこそ軽トラくらいしかない
PLAY
136 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:23:36 No.1011229562 del +
マタギの人が居るの?
PLAY
137 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:23:41 No.1011229598 del +
セダンは安定してるからな
ステーションワゴンはセダンよりは劣るがミニバンなんか比較にならない走行性能だった
PLAY
138 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:23:51 No.1011229662 del +
クラウンですらセダンは発売後回しのオマケグレードに だからね
PLAY
139 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:24:43 No.1011230054 del +
スバルのイキリチー牛御用達ジャンル
PLAY
140 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:24:54 No.1011230136 del +
>セダンは安定してるからな
何の話?
プレイスーテーションのグランツーリスモか何かの話?
PLAY
141 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:25:28 No.1011230363 del +
安定ってなんだよ
また曖昧な言葉使いだすな
PLAY
142 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:25:38 No.1011230440 del そうだねx1
>そりゃまあ今の若い人らはセダンがかっこ悪い車って考えだし
車にカッコいい悪いなんて価値観があまりないと思う
そういうの気にする子は旧車行っちゃうし
PLAY
143 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:26:00 No.1011230603 del +
    1662636360724.jpg-(22943 B)サムネ表示
>>セダンは安定してるからな
>何の話?
>プレイスーテーションのグランツーリスモか何かの話?
リアルで乗ってた今は乗り換えたが
画像は同色の同型画像
PLAY
144 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:26:28 No.1011230818 del +
ステーションワゴンで林道を走ってクマを積めるやつなんてあったかな…
PLAY
145 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:27:52 No.1011231445 del そうだねx1
走行性能って言ってもコーナー攻めるとかドリフトとかしないし
ワインディング走るくらいならSUVでもセダンでも楽しいんだよな
PLAY
146 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:28:20 No.1011231665 del そうだねx2
>車にカッコいい悪いなんて価値観があまりないと思う
気にしないならみんなSUVに流れたりしないと思う
実用性とか考えたらトール系とかミニバンの方が良いわけだし
PLAY
147 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:28:31 No.1011231730 del +
>ステーションワゴンで林道を走ってクマを積めるやつなんてあったかな…
落ち着けとしあき
それは普通の使い方ではない
PLAY
148 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:31:17 No.1011232985 del +
>走行性能って言ってもコーナー攻めるとかドリフトとかしないし
>ワインディング走るくらいならSUVでもセダンでも楽しいんだよな
家にイヴォークあるけどやっぱ頭高いなーとは思うよ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:31:45 No.1011233194 del +
>気にしないならみんなSUVに流れたりしないと思う
>実用性とか考えたらトール系とかミニバンの方が良いわけだし
だからまぁ見た目と実用性でSUVとより家庭的なミニバン系が選ばれるんやな
セダンやステーションワゴンは入る隙間が独身層くらいしかないけどそっちはコンパクトにいくし廃れるのも自然の摂理
PLAY
150 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:32:37 No.1011233588 del +
ゲームと実車が同じとか本気で思う奴居る?
グランツーだって実車とゲームは全然違う
免許取る前にPS1の初代のしかやったことないから知らんけど
PLAY
151 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:35:19 No.1011234752 del そうだねx1
    1662636919998.jpg-(101968 B)サムネ表示
>カペラカーゴワゴンのコレはもう無理ダナ
ボルボもあったな
PLAY
152 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:35:45 No.1011234933 del そうだねx2
>>走行性能って言ってもコーナー攻めるとかドリフトとかしないし
>>ワインディング走るくらいならSUVでもセダンでも楽しいんだよな
>家にイヴォークあるけどやっぱ頭高いなーとは思うよ
セダンからミニバン乗り換えたが日常速度域で全然別物
ワインディングなら顕著に差を感じさせられる
例えばセダンでは50?で抜けられてたコーナーがミニバンだと40?まで減速しないと曲がれない
如実に別物だよ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:36:36 No.1011235293 del +
>M35はなかなかにお買い得ですぞ
SUV風味があって今の方がうけそう
PLAY
154 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:37:19 No.1011235593 del そうだねx4
    1662637039969.jpg-(8358 B)サムネ表示
これがほしい
PLAY
155 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:38:15 No.1011235983 del そうだねx2
    1662637095258.webp-(101636 B)サムネ表示
カムリにワゴン設定欲しかった
PLAY
156 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:39:22 No.1011236472 del +
>例えばセダンでは50?で抜けられてたコーナーがミニバンだと40?まで減速しないと曲がれない
>如実に別物だよ
追走してると良く分かる
別にいいんだけどペース違うからちょっと調子狂う
PLAY
157 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:41:56 No.1011237544 del +
SUVって車高と背が高いステーションワゴンみたいなもんよな?
PLAY
158 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:42:57 No.1011237948 del そうだねx1
>SUVって車高と背が高いステーションワゴンみたいなもんよな?
車検証を見るとステーションワゴンと書いてあるのだ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:43:07 No.1011238025 del +
トヨタとかレクサスも含めたら10センチ刻みでSUV出してよく売れるな
PLAY
160 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:44:27 No.1011238597 del +
>SUVって車高と背が高いステーションワゴンみたいなもんよな?
まぁプラットフォームからして一緒なのが多い
PLAY
161 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:45:45 No.1011239178 del +
>気にしないならみんなSUVに流れたりしないと思う
>実用性とか考えたらトール系とかミニバンの方が良いわけだし
雪積もるところならSUVがいいんじゃないの
九州だからデカいタイヤ無駄だなとしか思わないけど
PLAY
162 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:46:08 No.1011239335 del +
    1662637568139.jpg-(513083 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
163 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:46:57 No.1011239678 del +
>例えばセダンでは50?で抜けられてたコーナーがミニバンだと40?まで減速しないと曲がれない
>如実に別物だよ
乗り心地も違うしね
うち家族が乗り物酔いしやすいから
レヴォーグに乗り換えて「揺れなくなったー!」って喜ばれてるよ
まあ前がフリードだから車格も違うんだけど…
PLAY
164 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:47:07 No.1011239748 del +
SUVのタイヤは高く付くんよなぁ
ものによっては小さな店だと断られるし
PLAY
165 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:49:56 No.1011240939 del そうだねx1
    1662637796384.jpg-(11069 B)サムネ表示
960は超名車
PLAY
166 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:50:16 No.1011241091 del そうだねx1
普段MAZDA6ワゴンに乗ってて定期点検等でCX-5を借りると重心たけえなあってなる
あと搭載エンジンが同じでも車銃の差で燃費も落ちるね
視点が高くて運転し易いのは良かった
PLAY
167 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:51:35 No.1011241642 del +
アコードワゴンが流行ったのも90年代後半か
PLAY
168 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:53:12 No.1011242352 del +
    1662637992711.jpg-(37754 B)サムネ表示
すぐエンジン止まるけど乗り心地はワゴン車最強だと思う
PLAY
169 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:55:45 No.1011243418 del +
レグナムの助手席に彼女を乗せてスキーに行きたいだけの人生だった…
PLAY
170 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:55:49 No.1011243449 del +
>これがほしい
ゆったり悠々とした温泉みたいな車で良かった
PLAY
171 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:57:25 No.1011244128 del +
>ハッチバックより多少荷物乗せられるリアオーバーハング+10?くらいのショートステーションワゴン欲しい
カローラツーリングはどう?
フィールダーより荷室広くないよ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:57:27 No.1011244134 del +
>例えばセダンでは50㎞で抜けられてたコーナーがミニバンだと40㎞まで減速しないと曲がれない
>如実に別物だよ
安全運転になっていいと思ってる
PLAY
173 無念 Name としあき 22/09/08(木)20:58:12 No.1011244492 del +
>960は超名車
おっ!四角い顔!
PLAY
174 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:01:46 No.1011246046 del そうだねx1
>安全運転になっていいと思ってる
限界が低いってことは緊急時にも差が出るということでは
PLAY
175 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:03:02 No.1011246633 del +
>レグナムの助手席に彼女を乗せてスキーに行きたいだけの人生だった…
いいじゃんとしあきを助手席に乗せてスキーに行こうぜ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:04:14 No.1011247138 del +
おれはGRBインプからヴォクシーに変えて揺れなくなったーって言われた
PLAY
177 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:04:31 No.1011247270 del +
キャンプブームで人気出ると思ったけど盛りあがらんね
PLAY
178 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:04:38 No.1011247324 del +
    1662638678111.jpg-(136009 B)サムネ表示
>カペラカーゴワゴンのコレはもう無理ダナ
ワゴンじゃないけどテスラにはある
PLAY
179 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:06:05 No.1011247919 del +
>キャンプブームで人気出ると思ったけど盛りあがらんね
キャンプ行くような人はSUVに流れるんじゃね?
PLAY
180 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:06:25 No.1011248095 del +
>限界が低いってことは緊急時にも差が出るということでは
緊急時に車内で過ごすことに関してはミニバンのほうがよさそうだけど
PLAY
181 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:06:37 No.1011248194 del +
>>キャンプブームで人気出ると思ったけど盛りあがらんね
>キャンプ行くような人はSUVに流れるんじゃね?
むしろミニバンでよくね?になる
PLAY
182 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:07:02 No.1011248377 del +
>キャンプブームで人気出ると思ったけど盛りあがらんね
〇〇クロスみたいなSUVミニバンでいいもの
PLAY
183 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:07:11 No.1011248435 del +
    1662638831421.jpg-(805946 B)サムネ表示
>トヨタ自身がプロボックスベースのSUV作れば面白かったかも
プロボックスベースじゃないがこれ待ってた人は多そう
クラウンエステート復活もなんでSUVに…
PLAY
184 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:07:39 No.1011248674 del そうだねx1
>車検証を見るとステーションワゴンと書いてあるのだ
3種類しかないからそれだとミニバンやコンパクトカーもステーションワゴンになるやつも出るんじゃ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:08:20 No.1011248975 del +
>むしろミニバンでよくね?になる
ソロキャンは広さが正義だからなぁ
むしろ真っ先に除外されるものの一つ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:09:20 No.1011249444 del +
>いいじゃんとしあきを助手席に乗せてスキーに行こうぜ
ごめん
もうレグナムじゃなくてクロスオーバー7になっちゃった…
PLAY
187 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:09:47 No.1011249652 del +
>ごめん
>もうレグナムじゃなくてクロスオーバー7になっちゃった…
バカヤロウ!!!!!!!!!
PLAY
188 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:09:51 No.1011249678 del +
>プロボックスベースじゃないがこれ待ってた人は多そう
そもそも市販化目指して開発されて無かったのに某誌が期待煽ったせいでトヨタがブチギレた車来たな…
PLAY
189 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:10:24 No.1011249916 del +
レガシィとレグナムは当時迷った
PLAY
190 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:11:04 No.1011250228 del +
>セダンからミニバン乗り換えたが日常速度域で全然別物
>ワインディングなら顕著に差を感じさせられる
>例えばセダンでは50?で抜けられてたコーナーがミニバンだと40?まで減速しないと曲がれない
>如実に別物だよ
自動車メーカーもよく言うけど
それは同乗者が酔う運転だからダメだよ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:12:04 No.1011250690 del +
>>安全運転になっていいと思ってる
>限界が低いってことは緊急時にも差が出るということでは
車は限界高くても緊急時に対応出来る腕が無いとダメだよ
PLAY
192 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:13:50 No.1011251489 del +
レガシィツーリングワゴンいいなーと思ってた中学時代
PLAY
193 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:15:58 No.1011252469 del +
カーブはとにかくスピードを落とせと
スピードある状態でカーブに突入するとハンドルを速く切らないと行けなくなるから同乗者が揺さぶられるって
PLAY
194 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:18:19 No.1011253574 del +
>カーブはとにかくスピードを落とせと
>スピードある状態でカーブに突入するとハンドルを速く切らないと行けなくなるから同乗者が揺さぶられるって
それは進入ラインが悪いんじゃないか?
PLAY
195 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:23:31 No.1011256003 del +
同乗者が酔わない運転って難しい
車種である程度改善できるといいんだが
PLAY
196 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:24:49 No.1011256637 del +
>>カーブはとにかくスピードを落とせと
>>スピードある状態でカーブに突入するとハンドルを速く切らないと行けなくなるから同乗者が揺さぶられるって
>それは進入ラインが悪いんじゃないか?
ラインが一緒でもスピードの差でハンドルの切り幅は変わるんじゃね?
同乗者が居る場合最少の動作で運転すれば酔いづらいし
PLAY
197 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:24:56 No.1011256683 del そうだねx2
>フィールダー
次ワゴンにしようと考えてるけどフィールダー割とマジにアリなんだよな…
PLAY
198 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:25:15 No.1011256826 del +
アクセルも1mmくらいの動きでやれとか色々みるけど
難しくね?
PLAY
199 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:25:49 No.1011257094 del そうだねx1
    1662639949210.jpg-(10559 B)サムネ表示
最近ちょっと乗らせて貰ったけど欲しくなった
PLAY
200 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:28:51 No.1011258528 del そうだねx2
    1662640131605.jpg-(246567 B)サムネ表示
>>>キャンプブームで人気出ると思ったけど盛りあがらんね
>>キャンプ行くような人はSUVに流れるんじゃね?
>むしろミニバンでよくね?になる
よし!
PLAY
201 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:29:24 No.1011258807 del そうだねx2
>最近ちょっと乗らせて貰ったけど欲しくなった
この時代のベンツは本当に完成されている
PLAY
202 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:31:49 No.1011259955 del +
>>それは進入ラインが悪いんじゃないか?
>ラインが一緒でもスピードの差でハンドルの切り幅は変わるんじゃね?
>同乗者が居る場合最少の動作で運転すれば酔いづらいし
これ重心の高さの違いによって快適性を維持したままコーナリングできる限界速度が違うって話だと思う
同じスピード同じ切り方で進入してもクリアできるかどうかはクルマによって違うし
PLAY
203 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:35:02 No.1011261459 del +
父が乗っていた
HONDAシビックカントリー5ドア後期四角ヘッドライト
レモンイエロー+側面木目調ステッカー付だったので
夜の繁華街沿いの道を進んでいるとよくタクシーに間違えられた
PLAY
204 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:36:22 No.1011262071 del +
    1662640582798.jpg-(38537 B)サムネ表示
>>>>キャンプブームで人気出ると思ったけど盛りあがらんね
>>>キャンプ行くような人はSUVに流れるんじゃね?
>>むしろミニバンでよくね?になる
>よし!
よし!
PLAY
205 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:37:15 No.1011262482 del そうだねx1
黒煙デリカやめて
PLAY
206 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:38:52 No.1011263240 del そうだねx1
>よし!
ミニバンではたどり着けないSUVでは載せきれないとかいうキャッチコピー好き
PLAY
207 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:38:52 No.1011263246 del +
    1662640732324.jpg-(109985 B)サムネ表示
もう少し粘ってワゴン探しても良かった気もする
いやハッチバックの方でも十分楽しいけど
PLAY
208 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:39:03 No.1011263318 del +
>こいつはせめて5速ATにしてくれりゃもっと売れた気もする

ターボのやつもなぜか4ATだったよね
PLAY
209 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:39:05 No.1011263332 del +
    1662640745511.jpg-(144617 B)サムネ表示
ホンダのコンパクトワゴンは途絶えてしまうのか
PLAY
210 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:39:42 No.1011263609 del +
その形ともう一個後のデリカは黒煙撒き散らしながらタチの悪い運転してるイメージしかない
PLAY
211 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:40:04 No.1011263800 del +
>レガシィツーリングワゴン
これの初代GTでファラオラリー(マラソンレイド)参戦を許したスバルは蛮勇
PLAY
212 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:41:55 No.1011264665 del +
パートナーにタイプRのエンジン積んで云々
PLAY
213 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:46:53 No.1011266932 del そうだねx1
    1662641213500.jpg-(345506 B)サムネ表示
初代カルディナ→カローラフィールダーときて
今カローラツーリングだが
室内の広さならカルディナが一番な気がする
PLAY
214 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:49:52 No.1011268253 del +
>室内の広さならカルディナが一番な気がする
バンとの共用だし
PLAY
215 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:51:38 No.1011269081 del +
>フィールダー
プロボックスには拒絶する意識高い系が乗る車
PLAY
216 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:52:38 No.1011269515 del +
>>フィールダー
>プロボックスには拒絶する意識高い系が乗る車
意識高いっていうかプロボックスは商用車だろうに
普通の人はプロボックスなんてまず選ばないだろ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:52:44 No.1011269565 del そうだねx3
    1662641564911.jpg-(344394 B)サムネ表示
この時のが1番好き
PLAY
218 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:54:40 No.1011270494 del +
>ホンダのコンパクトワゴンは途絶えてしまうのか
初代ッシャトルは1速のさらに下があったと聞いたな
PLAY
219 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:55:37 No.1011270962 del +
>この時のが1番好き
形だけならBG後期が一番好きかも
BHも骨太なシルエットでいいね
PLAY
220 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:56:11 No.1011271232 del +
>この時のが1番好き
ゴールドカラー
ビルシュタイン
PLAY
221 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:56:32 No.1011271403 del +
>その形ともう一個後のデリカは黒煙撒き散らしながらタチの悪い運転してるイメージしかない
あれなー当時流行ったパワーロッドとかいうパーツでいじったやつが悪い
PLAY
222 無念 Name としあき 22/09/08(木)21:58:06 No.1011272140 del +
>>例えばセダンでは50?で抜けられてたコーナーがミニバンだと40?まで減速しないと曲がれない
>>如実に別物だよ
>追走してると良く分かる
>別にいいんだけどペース違うからちょっと調子狂う
逆の立場だった時は同じだったな
カーブで車間詰まって直線で飛ばす癖に何ビビってブレーキ踏んでるんだよとイライラしてた
実際逆になると減速しないと曲がれんのよな
買い換えたばかりの慣れない時にうっかりセダンと同じ速度でカーブ抜けようとしたら左カーブでドアンダーステア出てセンター割って危うく対抗車線飛び出しかけて焦った
前のはFRセダンだからFF車との違いもデカいが
パワステも速度追従式でFFだからアンダー出やすくてこんな曲がらないものなんのかと車体ポテンシャルの差を痛感した
PLAY
223 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:03:14 No.1011274407 del そうだねx3
>逆の立場だった時は同じだったな
>カーブで車間詰まって直線で飛ばす癖に何ビビってブレーキ踏んでるんだよとイライラしてた
>実際逆になると減速しないと曲がれんのよな
>買い換えたばかりの慣れない時にうっかりセダンと同じ速度でカーブ抜けようとしたら左カーブでドアンダーステア出てセンター割って危うく対抗車線飛び出しかけて焦った
>前のはFRセダンだからFF車との違いもデカいが
>パワステも速度追従式でFFだからアンダー出やすくてこんな曲がらないものなんのかと車体ポテンシャルの差を痛感した
普段どんだけスピード出してるのよ
PLAY
224 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:03:31 No.1011274557 del +
>初代カルディナカローラフィールダーときて
>今カローラツーリングだが
>室内の広さならカルディナが一番な気がする
退化してる感
PLAY
225 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:05:26 No.1011275423 del +
社用車がカルディナのディーゼルだったがガソリン車と同じくらいの速さだった
PLAY
226 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:06:57 No.1011276117 del +
>普段どんだけスピード出してるのよ
別にスピード狂じゃなく常識的にセダンなら難なく曲がれる速度だよ
その速度で曲がれた同じ場で乗り換えたミニバンは曲がれなかった
要はミニバンてのは車体ポテンシャルが限界が想像以上に低いって話さ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:08:00 No.1011276574 del +
カローラツーリング買ったけど使い勝手悪いわ
PLAY
228 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:08:30 No.1011276784 del +
>別にスピード狂じゃなく常識的にセダンなら難なく曲がれる速度だよ
>その速度で曲がれた同じ場で乗り換えたミニバンは曲がれなかった
>要はミニバンてのは車体ポテンシャルが限界が想像以上に低いって話さ
制限50km/hくらいの道を80km/hとかで突入してるんじゃないかな
制限速度程度なら曲がれない車なんてメーカーは作らないし
そんな道路も設計しない
PLAY
229 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:09:49 No.1011277382 del +
>>セダンからミニバン乗り換えたが日常速度域で全然別物
>>ワインディングなら顕著に差を感じさせられる
>>例えばセダンでは50?で抜けられてたコーナーがミニバンだと40?まで減速しないと曲がれない
>>如実に別物だよ
>自動車メーカーもよく言うけど
>それは同乗者が酔う運転だからダメだよ
安定してペダル踏める位置まで座席前に出すとエンジン切ってステアリング引っ込んでも膝と腹がステアリングに当たって乗り降り出来ないから安定してペダル踏める位置まで座席出せないんだ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:10:14 No.1011277573 del +
ポルテのスマートキーのやつ乗ったら楽すぎてやばいわありゃスマホ見て事故るわ
PLAY
231 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:10:31 No.1011277695 del +
>No.1011276117
スピード出し過ぎだわとしあき
FRセダンなんて走りが良い車ばかりだから難なく曲がれるってことは
かなりの速度出してるはず
多分だけどFFコンパクトでも曲がれないような感じじゃないかな
PLAY
232 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:12:38 No.1011278678 del +
>>初代カルディナカローラフィールダーときて
>>今カローラツーリングだが
>>室内の広さならカルディナが一番な気がする
>退化してる感
対して走りは進化してるけどね
PLAY
233 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:14:18 No.1011279445 del +
    1662642858976.png-(1745078 B)サムネ表示
>No.1011276117
地元だけどこのΩカーブはFFコンパクトなら70km/hまでなら出せる
これよりカーブきつい?
PLAY
234 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:14:25 No.1011279501 del そうだねx1
その車ごとに合った運転をすればよろしい
車に乗ってるというより車の性能にノせられて踊らされてるように読める
PLAY
235 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:15:53 No.1011280151 del そうだねx1
>その車ごとに合った運転をすればよろしい
>車に乗ってるというより車の性能にノせられて踊らされてるように読める
ミニバンなのに背の低いセダンと同じ様に運転してるって事は
まったくそこ考えて無いって事だもんね
ミニバンが悪いんじゃ無くてとしあきが悪い
いずれ事故るよ
PLAY
236 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:16:09 No.1011280262 del +
高速乗ると安定性はピカ一だと思うよステーションワゴン
237 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:18:02 No.1011281013 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
238 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:20:53 No.1011282204 del +
結婚して子供産まれるまでは最終型カルディナ乗ってたけど
いきなり双子生まれてカルディナじゃダメだと感じて
ステップワゴン買った
走りが悪いだの限界が低いだの言うけど
家族でまったりどこかに行くってのが一番楽しくてそんなもんどうでも良くなったな
PLAY
239 無念 Name としあき 22/09/08(木)22:21:24 No.1011282433 del +
>>地元だけどこのΩカーブはFFコンパクトなら70km/hまでなら出せる
>>これよりカーブきつい?
>俺ならFFコンパクトで180で抜けられる
殺伐としだした末期に小粋なジョークが…
9/11 22:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト