• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

ニーレイズの正しいやり方。腹筋の収縮で効率的にボディメイク

 腹直筋下部や腸腰筋などが鍛えられるメニューとして、筋トレの初心者から上級者まで多くの人に取り組まれている「ニーレイズ」。体幹を鍛えたい方にも有効なトレーニングで、正しいフォームを意識して効率的にボディメイクを行ないましょう。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

 「ニーレイズ」は、足を動かすことより、腹筋を使って収縮させる意識で行なうことが重要。今回、ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんがニーレイズの正しいやり方・フォームを動画で解説します。

 紹介しているのは、15回×3セットのトレーニングです。動画を見ながら、ぜひ実践してみてください。

\動画で動きをチェック/

ニーレイズの正しいやり方

1. 仰向けに横になる
2. 頭を少し持ち上げる(へそを見る意識)
3. 腰が上がらないように注意する
4. 足を少し浮かせる

5. ギリギリまで引きつけて止まったあとに足を戻していく

実施回数

15回×3セット

ポイント

・膝を引き付けた時、勢いで腰が持ち上がらないように
・足を戻す時はゆっくり
・トレーニング中は呼吸を止めず、息を吸って吐いてを意識
・キツい方は頭を上げなくてもOK
・疲れても最後までしっかり膝を引き付ける

鍛えられる筋肉(場所)

・腸腰筋
・腹直筋 etc…

この動画を見てくれた方にオススメ動画&記事

動画

ぽっこり下腹に効く腹筋トレーニング「レッグレイズ」の正しいやり方【リングフィット攻略】

記事

お腹のインナーマッスル「腸腰筋(深腹筋)」を鍛えるトレーニング&ストレッチ

<Text:MELOS編集部>

CCPA Notice
あわせて読みたい

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -