SCHEMA〓ShiRen

3,755 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow Hi_ShiRen
SCHEMA〓ShiRen
@Hi_ShiRen
起業してみたところ周囲の支えもありすごく順調にものごとが運んでる。しかし、会社作ったら毎日がドラマチックになったと痛感する日々。
世田谷区三軒茶屋llschema.comJoined April 2009

SCHEMA〓ShiRen’s Tweets

生活習慣病の原因は「偏った食事/運動不足/ストレス」だと言われてるが 「偏った食事」「運動不足(=自堕落)」は報酬(ご褒美)だと捉えることができるから この中で一番悪いのは「ストレス」だけだ!って考え方は できやしないか? #ストレス緩和
1
メンタルヘルスネタで起業したり事業立ち上げるのは全然オススメしない。大抵の人がミイラ取りがミイラになるから。
最先端の楽曲に触れてみたところ 90年代後期の空気感を思い出す。 SPEEDのBODY&SOULを 今の時代に高解像度デジタル・リマスタリングした感じ。 youtu.be/js1CtxSY38I #NewJeans
youtube.com
NewJeans (뉴진스) 'Attention' Official MV
NewJeans (뉴진스) 'Attention' Official MVOFFICIAL WEBSITE https://newjeans.kr/Producer: MIN HEE JINMusic Video Director: Heewon Shinⓒ 2022 ADOR. All Rights Rese...
Notionが便利なのは分かるが どうしてもガラケーの絵文字みたいなの見るとテンション下がる・・。 Notionのコーポレートブランドのイラストとかは好きなんだけども どうしたら良いものか。 #絵文字がDoCoMo
1

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

医療業界の方々ってMS-Wordファイルに文章テキストで書いてある方が 頭の中でイメージに変換しやすいっぽい デザイン業界にいると文章をグラフィカルに図解することが正義なので 論文形式の長文は苦手.. どちらが正解かは慣れの問題なので"デザインを押し付けないようにせねば!"ってことを学習した
1
あの当時 新しいファミカセを買うたびに1から操作方法・攻略法・世界観等を学習してたんだなって思うと すごい短期間に上質な"学習"と向き合ってたなぁ。 "学習慣れ"が身についてると思うと なんだかまだまだ頑張れる気がする!
1
小山薫堂さんが読み上げる谷川俊太郎の詩 youtube.com/watch?v=BOSa-5 深い動画だった 精進しようと思った
youtube.com
[越縁] 小山薫堂が谷川俊太郎に聞きたい「CREATIVEに生きるためのヒント」前編
放送作家の小山薫堂が、詩人の谷川俊太郎と語り合いながら、CREATIVEに生きるヒントを探しにいきます。枠を超えて活動する二人が、いまオモシロく取り組んでいることとはなにか?CREATIVEに生きるとはどういうことか?小山薫堂と谷川俊太郎が、谷川のお気に入りの詩を朗読しながら?!、ヒントの数々をお届けします。小山...
1
「1年でこんなにデザインできるようになりました!」ってツイートしてるキラキラ☆デザイナーの投稿を 頻繁に見かけるようになつた・・
2
高学歴なビジネスパーソンほど 抽象的概念を言語化・図解化したがる。それ 仕事では成果出るけど 人生設計においては 諸刃だったりする。 今の時代ゴールが曖昧なので いろんなものの輪郭をぼやかした方が 生きやすいって話もある。 #ぼかしフィルタ推奨
ギグワーカーは目線が短期的になるし自分本位になる傾向がある。 これ結構大きな問題。
クリエイティブディレクターの肩書きについて議論してるの よく見たら昭和生まれの方のみだな・・気を付けないと・・。
iPhoneが電話っていうよりパソコンだって話とおなじくAppleWatchは時計じゃなく生体情報測定器
ボクたちは学校で歴史を習うせいで時間が不可逆で一直線に進んでると認識してしまうのではないか?
歴史思考で歴史観をアップデートするのではなく歴史を捨てれるかどうかだと思う。 歴史は誰かの都合にあわせた物語でしかないのだから。歴史は1つではないはず。 #メタ認知 #Meta
STEM教育で育った高学歴な人たちは、人や社会をコンピュータでリニア的に捉えようとしがち。 個人的には様々なことを360°方向で立体的に捉え、情緒的に把握したいなって思う。
ウクライナのお札500フリヴニャ紙幣にはピラミッドに目が描かれてる。ちなみにエストニアの50クローン紙幣にも目が・・(GUCCIのアートディレクターでも監修はいってるのか??)#フリヴニャ
Image
Image
コンサル領域の方々がデザインを語るようになって早数年、佐藤可士和さん佐藤オオキさんのコンビニ事例を得意気に取り上げがち。 勉強熱心だこと・・。
人類の生体情報が完全にデータベース化されるとケンブリッジ・アナリティカ的な大衆操作どころの話じゃなくなってくるなぁ・・ 支配と統治が可能な位置にいる人たちが、善人であってくれることを祈るばかり・・
1
人間の尊厳がどのように社会においてどんなふうに機能しているかデータや数値で可視化されたらば もっと世の中のカタチが変わっていくだろうに
1
リストランテ トラットリア オステリア ピッツェリア タベルナ バーカロ もちろん優勝はトラットリア 特別賞はタベルナ

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』
Sports · Trending
坂本勇人
Trending with AF宣言
Music · Trending
#アクスタFest
ジャニーズ事務所のオンライン限定アクスタストア「Johnny’s アクスタ Fest」がオープンし話題です。
159K Tweets
時事ドットコム(時事通信ニュース)
3 hours ago
「この台詞が言いたかったから」 映画「よだかの片想い」主演・松井玲奈さん
TBS NEWS DIG Powered by JNN
3 hours ago
初告白「ショートでも4回転半をやろうと思っていた」“素顔の羽生結弦”地元仙台だから語れる本音①