小学生の頃は、理不尽な事が特に多かった。

今と違って体罰も多かった時代なので、

今では全く考えられない事ですが…。

本当に理不尽な話を暴露します。

★ご注意下さい★

 

誰かが誰かを悪いと先生に言った場合…。

大きなサイコロを振らせて、先生が出た目の数、

竹刀などで太ももを叩く指導が怖かった。

 

しかも、台に乗ったら×1、台から落ちたら

×3。カイジ並みの緊張感に耐え切れず、

目立たぬ様にどんどん無口になりました。

図書室にこもりがちだった小学校時代(↓)

6×3になった子は、痛みに泣き叫んだ。

18回も叩かれるのは、流石におかしい。

誰かが誰かを悪いと先生に言うだけで

成立するので。弁解は出来ない。

 

嘘でも誰かが悪いといえば、無実でも

サイコロを振らなくてはいけなかった。

体罰にゲーム性は絶対に必要ないと思う。

例えば、ふざけてバカと言っただけで、

そこまでの体罰が果たして必要か。

 

とても理不尽な指導だったと思う。

サイコロを面白がる子もいたけれど、

私は誰が叩かれても、心が痛んだ。

中学からは女子高で良かったですが…。

教師から受けた理不尽な指導

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

PayPay決済、手軽だし、確実にお得。

しまむらでもDAISOでも金額還元されます!

皆様がお気に入りの商品と巡りあえますように!

 

イベントバナー

イベントバナー

 

★★★ランキング急上昇★★★ ランキング急上昇!!

↓↓↓↓↓是非フォローして下さい↓↓↓↓↓