[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662746657880.jpg-(864353 B)
864353 B無念Nameとしあき22/09/10(土)03:04:17No.1011733899+ 11:31頃消えます
ヌートリアを食べる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/10(土)03:04:37No.1011733954+
    1662746677968.jpg-(1202980 B)
1202980 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/09/10(土)03:05:02No.1011734011そうだねx1
    1662746702640.jpg-(835870 B)
835870 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/09/10(土)03:05:17No.1011734053+
    1662746717917.jpg-(955410 B)
955410 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/09/10(土)03:06:11No.1011734177そうだねx8
おいしそう
5無念Nameとしあき22/09/10(土)03:06:13No.1011734183そうだねx15
ズォン
6無念Nameとしあき22/09/10(土)03:06:58No.1011734296そうだねx44
黙って食うぶんにはお目こぼしもあっただろうに…
7無念Nameとしあき22/09/10(土)03:07:31No.1011734382そうだねx37
元々現地で焼いて食うこと自体はあるらしいし
害獣なら許可制で捕獲して食っていいってことにしてやれよ
セミとか牡蠣とか乱獲して食う別の国の連中よりましだろ
8無念Nameとしあき22/09/10(土)03:08:18No.1011734473+
    1662746898343.jpg-(720145 B)
720145 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき22/09/10(土)03:09:19No.1011734623そうだねx39
ヌートリアならどんどん捕まえていいぞ
10無念Nameとしあき22/09/10(土)03:09:51No.1011734684そうだねx76
ガンダムにいそうな名前
11無念Nameとしあき22/09/10(土)03:10:02No.1011734710そうだねx13
いやいいよべつにそんなの食ってくれて
名前からして元から日本に生息する生物じゃないんだろ?
特定外来生物なんか全部グエンに食わせてしまえ
12無念Nameとしあき22/09/10(土)03:10:22No.1011734760そうだねx46
ジオン・ズム・ダイクンのアナグラムみたい
13無念Nameとしあき22/09/10(土)03:10:43No.1011734801そうだねx46
>1662746898343.jpg
ジオン・ズム・ダイクンっぽい
14無念Nameとしあき22/09/10(土)03:10:51No.1011734825そうだねx40
>元々現地で焼いて食うこと自体はあるらしいし
>害獣なら許可制で捕獲して食っていいってことにしてやれよ
>セミとか牡蠣とか乱獲して食う別の国の連中よりましだろ
許可得てれば食っていいぞ
今回は取ってないからこうなった
15無念Nameとしあき22/09/10(土)03:11:54No.1011734961そうだねx20
>許可得てれば食っていいぞ
>今回は取ってないからこうなった
許可取らずにしかもYouTubeで犯行をおっぴろげにしたから捕まったんだよな…
16無念Nameとしあき22/09/10(土)03:11:57No.1011734967+
ズ・グムン・バ
17無念Nameとしあき22/09/10(土)03:12:16No.1011735004そうだねx2
なるほどダイクン家やザビ家はグエンであったか
シャアとセイラは染めたんだろうな髪
18無念Nameとしあき22/09/10(土)03:12:19No.1011735009そうだねx2
外国人でも捕獲許可もらえるのかな?
19無念Nameとしあき22/09/10(土)03:12:46No.1011735057+
グエンは嫌いだが外来種ならどんどん食ってくれよ
これがもし猟期外で市役所に売りに来たとかならちょっと違うが
20無念Nameとしあき22/09/10(土)03:13:06No.1011735122そうだねx2
外来種の害獣でも許可いるんか
21無念Nameとしあき22/09/10(土)03:13:44No.1011735201そうだねx8
三倍の速さでシャインマスカットを盗む赤いグエン
22無念Nameとしあき22/09/10(土)03:14:28No.1011735294+
>グエンは嫌いだが外来種ならどんどん食ってくれよ
>これがもし猟期外で市役所に売りに来たとかならちょっと違うが
寧ろグエンを食え
23無念Nameとしあき22/09/10(土)03:14:41No.1011735323+
単に害獣どころかちゃんと狩猟鳥獣に指定されてんだなヌートリア
24無念Nameとしあき22/09/10(土)03:16:11No.1011735537そうだねx18
>外来種の害獣でも許可いるんか
知識つけてないと変な病気蔓延させる可能性もある
ヌートリアなんて可愛い名前だがドブネズミだからな
25無念Nameとしあき22/09/10(土)03:16:54No.1011735633+
>単に害獣どころかちゃんと狩猟鳥獣に指定されてんだなヌートリア
それはそうなんだが猟期が指定されてるのと罠に免許が必要
ニュースだと今回は猟期外に獲って食ってたそうで
26無念Nameとしあき22/09/10(土)03:17:58No.1011735786そうだねx2
ちなみにカラスも狩猟鳥獣に指定されてるけど鳥獣保護法で獲っちゃダメって言う意味不明な生き物
めんどくさいね法律
27無念Nameとしあき22/09/10(土)03:19:33No.1011735971そうだねx2
こういうのは中国行ってやってほしい
28無念Nameとしあき22/09/10(土)03:20:01No.1011736026+
>ちなみにカラスも狩猟鳥獣に指定されてるけど鳥獣保護法で獲っちゃダメって言う意味不明な生き物
>めんどくさいね法律
そうなのか
昔駆除したカラスを食用にできないかって試みがあった気がしてたが記憶が曖昧
29無念Nameとしあき22/09/10(土)03:21:00No.1011736134+
あの川で大繁殖してるハクレンとか中国人食うかと思ったらまずいとかで食わないんだな
30無念Nameとしあき22/09/10(土)03:22:11No.1011736237+
>>ちなみにカラスも狩猟鳥獣に指定されてるけど鳥獣保護法で獲っちゃダメって言う意味不明な生き物
>>めんどくさいね法律
>そうなのか
>昔駆除したカラスを食用にできないかって試みがあった気がしてたが記憶が曖昧
行政の許可があればできるけど許可下りねえ
31無念Nameとしあき22/09/10(土)03:22:47No.1011736288+
>昔駆除したカラスを食用にできないかって試みがあった気がしてたが記憶が曖昧
あれはお上が考えた企画じゃなかったかな
32無念Nameとしあき22/09/10(土)03:24:48No.1011736457そうだねx6
法がそうなってる以上は致し方ないな
放免の後に彼には法を順守した上で外来種捕食配信でがんばってもらいたい
33無念Nameとしあき22/09/10(土)03:26:12No.1011736579そうだねx16
外来種で害獣だから食ってOKと言う奴
認識が足りないぞ
外来種は飼育、栽培、保管及び運搬することが
禁止されていて
知識が無い奴に自由にさせたら
拡散につながるんだよ
34無念Nameとしあき22/09/10(土)03:26:16No.1011736586そうだねx3
外来種駆除系youtuberはちゃんと許可とって捕獲して食ってた
35無念Nameとしあき22/09/10(土)03:27:33No.1011736713そうだねx14
>知識が無い奴に自由にさせたら
>拡散につながるんだよ
池で獲ってきたけど食べきれないから川に流すわ
みたいになるのか
36無念Nameとしあき22/09/10(土)03:28:48No.1011736851そうだねx21
外来種が外来種を食べた…
37無念Nameとしあき22/09/10(土)03:29:39No.1011736941+
スレ画の奴は他にも伊勢海老とかハマグリも獲ってたんだろ?
違法じゃねーのってツッコまれたら許可モラテマス大丈夫デスって誤魔化してたってやつ
38無念Nameとしあき22/09/10(土)03:30:04No.1011736982そうだねx2
>飼育、栽培、保管及び運搬
食べるとなるとここら辺が凄く面倒になるんだよな
泥抜きだったり捕獲場所≒解体場所だから
39無念Nameとしあき22/09/10(土)03:31:22No.1011737108+
ネズミ系はだいたい美味いと聞く
40無念Nameとしあき22/09/10(土)03:32:10No.1011737188+
グエン
41無念Nameとしあき22/09/10(土)03:33:43No.1011737344+
これを契機に知識を身につけて欲しい
42無念Nameとしあき22/09/10(土)03:34:17No.1011737419+
>名前からして元から日本に生息する生物じゃないんだろ?
鶏よりも旨いってんで食糧難の時に国家プロジェクトで食用として日本に連れてこられたんだけど食糧難解決して不要になった
43無念Nameとしあき22/09/10(土)03:34:38No.1011737463+
>No.1011736579
このスレ来るヤツだったら誰でも知ってるよそんなの
44無念Nameとしあき22/09/10(土)03:35:41No.1011737574そうだねx17
わけわからん動物食いまくってたら中国みたいにわけわからん疫病流行っちゃうんじゃないの
45無念Nameとしあき22/09/10(土)03:36:01No.1011737603そうだねx6
変な病気にかかってそれが人間界で流行る可能性がある
46無念Nameとしあき22/09/10(土)03:36:14No.1011737622+
食用にしろ観賞用にしろ元々その土地にいない生き物を持ち込むと外来種問題に繋がる
47無念Nameとしあき22/09/10(土)03:37:59No.1011737762+
>わけわからん動物食いまくってたら中国みたいにわけわからん疫病流行っちゃうんじゃないの
火を通せば大体なんとかなる
ていうかそういう病気は食べることじゃ感染しないのがほとんどだ
48無念Nameとしあき22/09/10(土)03:38:03No.1011737768そうだねx8
漁や釣り罠や狩猟これやってるユーチューバーはOKな時期から外れてる奴も普通に居るし漁業権とか許認可の概念ある奴も極めてまれだろうし
一斉にローラー作戦で調査したほうが絶対いいよね・・・
ウナギ釣りとか罠仕掛けてるの無許可ばっかりに見えるし
49無念Nameとしあき22/09/10(土)03:39:05No.1011737835そうだねx5
どこで血抜きしてどこに捨ててんだよ
50無念Nameとしあき22/09/10(土)03:39:13No.1011737846そうだねx3
ユーチューブもこういう狩猟系のは一斉に禁止しろよと
51無念Nameとしあき22/09/10(土)03:39:56No.1011737896そうだねx3
禁漁期間でも釣ってるし狩ってるじゃんユーチューバーって
52無念Nameとしあき22/09/10(土)03:40:56No.1011737965そうだねx1
同じく食用のブルーギルを持ち込んで生態系破壊してゴメンねと上皇様も言ってたな
53無念Nameとしあき22/09/10(土)03:41:00No.1011737968+
承認欲求ってこわいなぁ
54無念Nameとしあき22/09/10(土)03:41:06No.1011737975+
日本在住グエンがまともな動画投稿してる数ゼロ説
55無念Nameとしあき22/09/10(土)03:42:08No.1011738043そうだねx1
まあ逮捕はされたが検察は不起訴にするだろう
ヌートリアは駆除しまくってる外来種の害獣だしな
検察もこんなん起訴しても手間が増えるだけだ
56無念Nameとしあき22/09/10(土)03:42:31No.1011738062そうだねx15
>ユーチューブもこういう狩猟系のは一斉に禁止しろよと
それは極論だな
ちゃんとこういう道具は免許が必要でこういう許可が要りますと説明した上で害獣の駆除をしてるやつもいる
57無念Nameとしあき22/09/10(土)03:42:48No.1011738077+
>ユーチューブもこういう狩猟系のは一斉に禁止しろよと
ちゃんと行政の許可とってルール守ってるのも禁止?
58無念Nameとしあき22/09/10(土)03:43:27No.1011738117+
リロ氏に風評被害
59無念Nameとしあき22/09/10(土)03:43:41No.1011738133そうだねx4
>禁漁期間でも釣ってるし狩ってるじゃんユーチューバーって
一部のカスの行為を全体化するんじゃない
60無念Nameとしあき22/09/10(土)03:44:27No.1011738169+
>ユーチューブもこういう狩猟系のは一斉に禁止しろよと
それやると外来種駆除やってる人達も手控えちゃうからなあ
61無念Nameとしあき22/09/10(土)03:44:57No.1011738200+
狩って食うのは問題ないのね
ただ許可が必要ってだけで
62無念Nameとしあき22/09/10(土)03:45:01No.1011738204そうだねx4
なんつーかベトナム人の感覚が恐い
中国人がましにみえる
63無念Nameとしあき22/09/10(土)03:45:04No.1011738206そうだねx3
許可とか知らねえよウチの畑を荒らす奴はカラスだろうがイノシシだろうがクマだろうがサルだろうがヒトだろうが猟銃で射殺する!
64無念Nameとしあき22/09/10(土)03:51:05No.1011738676そうだねx3
>許可とか知らねえよウチの畑を荒らす奴はカラスだろうがイノシシだろうがクマだろうがサルだろうがヒトだろうが猟銃で射殺する!
畑から道に向かって撃つとかしなければ良いんじゃねーの
ヒトは通報しろ
65無念Nameとしあき22/09/10(土)03:51:28No.1011738715そうだねx6
>許可とか知らねえよウチの畑を荒らす奴はカラスだろうがイノシシだろうがクマだろうがサルだろうがヒトだろうが猟銃で射殺する!
ロックが過ぎる
66無念Nameとしあき22/09/10(土)03:51:32No.1011738720そうだねx2
外来種だしただ殺すだけじゃなく食べたのなら
命を無駄にしたわけでもないし何の問題もない
67無念Nameとしあき22/09/10(土)03:51:38No.1011738728そうだねx1
>なんつーかベトナム人の感覚が恐い
>中国人がましにみえる
日本人つーばーでも捌いて食ってるしなんなら皮鞣したりしてますが
68無念Nameとしあき22/09/10(土)03:52:48No.1011738836そうだねx6
>外来種だしただ殺すだけじゃなく食べたのなら
>命を無駄にしたわけでもないし何の問題もない
法律を守らないのは問題だよ!
69無念Nameとしあき22/09/10(土)03:53:13No.1011738869そうだねx2
罠にしろ猟銃にしろ狩猟期間内でさらに免許が必要
でも正直アライグマとヌートリアはそんなの取っ払って駆除してほしいわ
70無念Nameとしあき22/09/10(土)03:53:13No.1011738870そうだねx8
>>No.1011736579
>このスレ来るヤツだったら誰でも知ってるよそんなの
としあきを過大評価してる
71無念Nameとしあき22/09/10(土)03:54:30No.1011739000+
ち…違う!これは狩猟用の罠じゃない!ホムセンで買ってきたただのネズミ捕りじゃ!
72無念Nameとしあき22/09/10(土)03:57:28No.1011739273そうだねx2
>日本人つーばーでも捌いて食ってるしなんなら皮鞣したりしてますが
外国まできて購入せずに食料現地調達する精神
アパートで豚解体したのもベトナム人だったしやってることが野人なんよ
73無念Nameとしあき22/09/10(土)03:58:10No.1011739319そうだねx1
ベトナム人は幼少期から小動物捕まえて解体して肉にして焼いて食べてるから解体得意らしいし
野生動物狩って食べるのは日常的な感覚なんだろう
74無念Nameとしあき22/09/10(土)03:59:21No.1011739409+
>鶏よりも旨いってんで食糧難の時に国家プロジェクトで食用として日本に連れてこられたんだけど食糧難解決して不要になった
それで保護されたままになってるのか?
75無念Nameとしあき22/09/10(土)03:59:33No.1011739425+
お腹壊さないのかしら
かなり不衛生なイメージがあるんだが
76無念Nameとしあき22/09/10(土)04:01:12No.1011739538そうだねx2
これってなんの罪にあたるの?誰も迷惑しないでしょ?
77無念Nameとしあき22/09/10(土)04:01:17No.1011739550そうだねx1
>なんつーかベトナム人の感覚が恐い
>中国人がましにみえる
中国人は分かった上で我を通す
マイ偏見
78無念Nameとしあき22/09/10(土)04:02:01No.1011739615+
>アパートで豚解体したのもベトナム人だったしやってることが野人なんよ
まぁ郷に入りては郷に従えだよな
地元でやってたことでもここでは違法だったり迷惑行為だからな
でも野人までは言いすぎでしょ
79無念Nameとしあき22/09/10(土)04:02:03No.1011739617+
在日ベトナム人がベランダで猫の血抜きしてる動画は文化の違いを思い知らされた
80無念Nameとしあき22/09/10(土)04:02:46No.1011739652+
>>許可とか知らねえよウチの畑を荒らす奴はカラスだろうがイノシシだろうがクマだろうがサルだろうがヒトだろうが猟銃で射殺する!
>ロックが過ぎる
まあ銃を撃つのに許可など要らないしな
引き金を引く前に神に祈ればそれでいい
81無念Nameとしあき22/09/10(土)04:02:47No.1011739654+
岡野「えっ
82無念Nameとしあき22/09/10(土)04:02:57No.1011739665そうだねx4
>鶏よりも旨いってんで食糧難の時に国家プロジェクトで食用として日本に連れてこられたんだけど食糧難解決して不要になった
日本陸軍の冬季装備の毛皮で飼育されてたんじゃなかったか
敗戦になったときのゴタゴタで管理者が居なくなった施設から逃げ出したとか
83無念Nameとしあき22/09/10(土)04:04:02No.1011739747+
こいつら中国人と違って普通に同胞同士で殺し合いするよな
84無念Nameとしあき22/09/10(土)04:04:10No.1011739759+
じゃあキョンとかも無許可でとっつかまえて食ったら捕まるのか
85無念Nameとしあき22/09/10(土)04:04:26No.1011739775+
>なんつーかベトナム人の感覚が恐い
>中国人がましにみえる
でも一昔前は早朝の公園で鳩を捕まえる中国人とかよく見たぞ
86無念Nameとしあき22/09/10(土)04:05:52No.1011739893+
害獣なのに鳥獣保護指定とかの矛盾したところを法改正でわかりやすく整理するべきだろう
87無念Nameとしあき22/09/10(土)04:06:32No.1011739930+
>No.1011733954
河原が鳥獣保護区か公園か猟区になってたのかな
なんでもない場所なら自由猟具で捕獲できるが
88無念Nameとしあき22/09/10(土)04:07:06No.1011739966そうだねx1
>日本陸軍の冬季装備の毛皮で飼育されてたんじゃなかったか
>敗戦になったときのゴタゴタで管理者が居なくなった施設から逃げ出したとか
それは第一次飼育ブームだな
戦後にも国策で行われた第二次飼育ブームがあった
89無念Nameとしあき22/09/10(土)04:09:46No.1011740125そうだねx3
実質的に害のない微罪でもそれを大っぴらにして金稼いでるとなれば警察も動かざるを得ないだろうよ
90無念Nameとしあき22/09/10(土)04:10:44No.1011740174+
日本に野生のヌートリアがいることを初めて知った
91無念Nameとしあき22/09/10(土)04:11:49No.1011740236そうだねx2
>実質的に害のない微罪でもそれを大っぴらにして金稼いでるとなれば警察も動かざるを得ないだろうよ
模倣犯がいっぱい出てくるからな…ヌートリアに限らず同じようなこといっぱいやるぞ
92無念Nameとしあき22/09/10(土)04:12:01No.1011740251そうだねx1
山賊ダイアリーで知った
93無念Nameとしあき22/09/10(土)04:12:43No.1011740305そうだねx2
食った人がみんな美味いって言うから気になるんだよな
とはいえわざわざ食う人なんて元からゲテモノ耐性強くて参考にしづらい気もするが
94無念Nameとしあき22/09/10(土)04:13:44No.1011740401+
ザリガニとかジャンボタニシは
95無念Nameとしあき22/09/10(土)04:14:11No.1011740427+
よつべで見たが最近はウチダザりガニまで荒川に居るんだな・・・
前は北海道だけだったはずなのに
96無念Nameとしあき22/09/10(土)04:14:17No.1011740434+
狩猟しても直前まで何食ってたかわからないのがなあ
ヌートリアって食った物の匂いとか肉に移らないんだろうか
97無念Nameとしあき22/09/10(土)04:14:39No.1011740461そうだねx4
びっくりするほどヌートリア
98無念Nameとしあき22/09/10(土)04:15:06No.1011740491+
ウチダザりガニってあのロブスター系の?東京におるんかい!
99無念Nameとしあき22/09/10(土)04:15:12No.1011740503+
愛知でエビとカニ獲ってる動画上げてた奴か
100無念Nameとしあき22/09/10(土)04:16:47No.1011740614+
どうせなら鳩食って謎の病原体に苛まれれば良いのに
101無念Nameとしあき22/09/10(土)04:19:28No.1011740826そうだねx1
ヌートリアはでかいネズミ
102無念Nameとしあき22/09/10(土)04:19:50No.1011740859+
月刊ヌー
103無念Nameとしあき22/09/10(土)04:24:55No.1011741193+
野生はなんでも食うからなのか基本的に雑味があるんだよな
ずっと食うなら牛豚鳥の方がいいと俺は思う
104無念Nameとしあき22/09/10(土)04:26:25No.1011741334+
>野生はなんでも食うからなのか基本的に雑味があるんだよな
>ずっと食うなら牛豚鳥の方がいいと俺は思う
グエン「おっけーそこの柵に囲われた広い土地にいっぱいいたから勝手に食っちゃおう」
105無念Nameとしあき22/09/10(土)04:33:13No.1011741937そうだねx1
>>鶏よりも旨いってんで食糧難の時に国家プロジェクトで食用として日本に連れてこられたんだけど食糧難解決して不要になった
>それで保護されたままになってるのか?
飼っていても儲からないからな
当時は動物園・陸軍・民間で飼育していたけど陸軍は解体したし民間も儲からないとなったら適当に処分してるんじゃない?
その時に逃げたのも多そうだ
106無念Nameとしあき22/09/10(土)04:35:02No.1011742096+
>日本陸軍の冬季装備の毛皮で飼育されてたんじゃなかったか
食肉と毛皮
肉は陸軍が食べて毛皮は飛行服になった
107無念Nameとしあき22/09/10(土)04:38:17No.1011742379+
>模倣犯がいっぱい出てくるからな…ヌートリアに限らず同じようなこといっぱいやるぞ
これで有名になったから黙って取って食うやつが増えそう
108無念Nameとしあき22/09/10(土)04:38:58No.1011742443+
>>野生はなんでも食うからなのか基本的に雑味があるんだよな
>>ずっと食うなら牛豚鳥の方がいいと俺は思う
>グエン「おっけーそこの柵に囲われた広い土地にいっぱいいたから勝手に食っちゃおう」
グエンはマジでやるもんな
家畜や農作物盗み捲くっている
109無念Nameとしあき22/09/10(土)04:39:37No.1011742480+
病気や寄生虫の心配無いならハンター食生活してみたいぜ
鶏と魚くらいしか捌けんが
110無念Nameとしあき22/09/10(土)04:40:27No.1011742525そうだねx1
ベトナム人だからサクサク捕まえてるけどヌートリア猛獣だからな
111無念Nameとしあき22/09/10(土)04:42:09No.1011742608+
捕まえてきて調理して出されたら
分からんよな
112無念Nameとしあき22/09/10(土)04:42:14No.1011742616+
猛獣繁殖してるとかこえー
113無念Nameとしあき22/09/10(土)04:43:30No.1011742678+
>ウチダザりガニってあのロブスター系の?東京におるんかい!
このまえザリガニ調べてたらウチダザリガニはカニに近い味の高級品てあったな
でも価格設定が強気すぎて出鼻で頓挫したって
114無念Nameとしあき22/09/10(土)04:44:45No.1011742783+
IKEYAのザリガニはそんなに高くなかったね
115無念Nameとしあき22/09/10(土)04:45:27No.1011742852+
中国人がセミ食って数を減らしてるとか言うけど
こういう外来種ならむしろバンバン推奨させていいよな
今回捕まったグエンは可哀想だけど法を緩める方向に改善して欲しいわ
116無念Nameとしあき22/09/10(土)04:46:06No.1011742901そうだねx2
害獣駆除だけならまだしもどさくさに罠にかかった他の動物も手あたり次第とか変な病気になられても困るから事前申請を求められるんだろうなあ
117無念Nameとしあき22/09/10(土)04:47:38No.1011743029+
ザリガニやブラックバス釣ってその場で殺して持って帰って食べるのもアウトなの?
118無念Nameとしあき22/09/10(土)04:47:42No.1011743036+
アメリカザリガニは清流が嫌いだから泥臭いらしい
119無念Nameとしあき22/09/10(土)04:47:56No.1011743059+
俺が見てるヌートリア駆除して食ったりもしてる動画主は日本人だが
逮捕されてないとこ見ると許可は取ってるんだろうな
120無念Nameとしあき22/09/10(土)04:49:25No.1011743189+
>ベトナム人だからサクサク捕まえてるけどヌートリア猛獣だからな
血に染まったような色の歯してるしね・・・怖い
121無念Nameとしあき22/09/10(土)04:50:17No.1011743243+
うちの近くにもヌートリア出るわ
近所の小学生達がが笑いながら橋の上から石投げてたわ
俺がやりたかったのに
子供に先越されたらやりにくくなる
122無念Nameとしあき22/09/10(土)04:56:43No.1011743731+
>三倍の速さでシャインマスカットを盗む赤いグエン
なおルビーロマン
123無念Nameとしあき22/09/10(土)04:58:07No.1011743793+
でっかいネズミの死骸旨いか?
124無念Nameとしあき22/09/10(土)05:00:39No.1011743911+
強制送還になるの?
125無念Nameとしあき22/09/10(土)05:11:30No.1011744492そうだねx2
>俺がやりたかったのに
>子供に先越されたらやりにくくなる
やめてやれよ…
126無念Nameとしあき22/09/10(土)05:12:39No.1011744568+
>ザリガニやブラックバス釣ってその場で殺して持って帰って食べるのもアウトなの?
殺せば持ち運んでいいという話
127無念Nameとしあき22/09/10(土)05:14:04No.1011744638+
ガンダムのキャラ名の異国感って東南アジアとか参照してんだろうなって思った
128無念Nameとしあき22/09/10(土)05:15:51No.1011744723+
カイラスギリーとかチベットだよな
お禿はそういうの好きそう
129無念Nameとしあき22/09/10(土)05:19:01No.1011744864そうだねx2
やっぱ外人ってこういう事するから
変な病気になっちゃうんだろうな
130無念Nameとしあき22/09/10(土)05:23:27No.1011745073そうだねx3
>ちなみにカラスも狩猟鳥獣に指定されてるけど鳥獣保護法で獲っちゃダメって言う意味不明な生き物
>めんどくさいね法律
許可あれば良いよ
131無念Nameとしあき22/09/10(土)05:30:02No.1011745500+
    1662755402708.jpg-(128709 B)
128709 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
132無念Nameとしあき22/09/10(土)05:31:37No.1011745572+
害獣捕まえて処分してくれた人なんで逮捕すんだよ!
133無念Nameとしあき22/09/10(土)06:01:30No.1011747711+
グリル厄介
134無念Nameとしあき22/09/10(土)06:02:29No.1011747772+
>>ちなみにカラスも狩猟鳥獣に指定されてるけど鳥獣保護法で獲っちゃダメって言う意味不明な生き物
>>めんどくさいね法律
キジバトは狩猟だが土鳩は駄目という
135無念Nameとしあき22/09/10(土)06:03:39No.1011747841+
>害獣捕まえて処分してくれた人なんで逮捕すんだよ!
害獣駆除や狩猟にもルールがあるから
136無念Nameとしあき22/09/10(土)06:07:46No.1011748051+
日本では悪いやつだから獲って食っても怒られないぞ!程度の知識だけあったんかね
137無念Nameとしあき22/09/10(土)06:12:34No.1011748353+
>日本に野生のヌートリアがいることを初めて知った
かなり繁殖してる
名古屋近くの市に住んでるけど近くのドブ川にスィーって当たり前のように泳いでたよ
見かけたの20年くらい前だから今はもっと繁殖してるかも
138無念Nameとしあき22/09/10(土)06:13:16No.1011748395そうだねx1
>ちなみにカラスも狩猟鳥獣に指定されてるけど鳥獣保護法で獲っちゃダメって言う意味不明な生き物
>めんどくさいね法律
以前カラスに飼い犬が苛められたり洗濯物に悪戯されたりして役所に相談したら同じ事言われた
更に申請すれば捕獲罠貸すけど十中八九審査通らない&捕獲後には放鳥せな駄目でもし捕獲中に死んだら鳥獣保護法で罰せられるからオススメ出来ないって何言ってるのこの人な事になった
139無念Nameとしあき22/09/10(土)06:15:20No.1011748527+
サンレッドで知ったわヌートリア
140無念Nameとしあき22/09/10(土)06:17:55No.1011748686+
そのうち野生?の家畜を捕まえて食いだすよ
141無念Nameとしあき22/09/10(土)06:19:58No.1011748865+
>>日本に野生のヌートリアがいることを初めて知った
>かなり繁殖してる
>名古屋近くの市に住んでるけど近くのドブ川にスィーって当たり前のように泳いでたよ
>見かけたの20年くらい前だから今はもっと繁殖してるかも
生後半年で繁殖可能になって年に数回繁殖して毎回数匹出産して約10年生きる
そりゃ増えるわ・・・
142無念Nameとしあき22/09/10(土)06:20:06No.1011748877+
自由になったら危険な罠を設置したり在来種を混獲したりするやつが出てくるから許可は必要だよ
143無念Nameとしあき22/09/10(土)06:23:47No.1011749182+
食べるのは別に許可いらんけど狩猟関係は免許とかいろいろ必要になるからな
ちゃんとした猟師が獲ったやつ食うのは全然問題ない
144無念Nameとしあき22/09/10(土)06:30:30No.1011749814+
この手の生き物は市街地にいるから猟もしにくいんよ
罠仕掛けるのも問題あるとこしかないし
銃はもちろん使えない
だもんで猟師は基本的に取らない
145無念Nameとしあき22/09/10(土)06:31:39No.1011749929そうだねx2
ヌートリア食っていいぞとかほざいてるクソキチガイはペット放逐主義のタンカス爺なんだろな
お前に一生命の飼育権ないし親もお前の飼育権諦めてさっさと殺せば良いのに
146無念Nameとしあき22/09/10(土)06:32:29No.1011750014+
>>ユーチューブもこういう狩猟系のは一斉に禁止しろよと
>それは極論だな
>ちゃんとこういう道具は免許が必要でこういう許可が要りますと説明した上で害獣の駆除をしてるやつもいる
だからペットショップでまず買うのやめろ
147無念Nameとしあき22/09/10(土)06:34:06No.1011750163+
>この手の生き物は市街地にいるから猟もしにくいんよ
>罠仕掛けるのも問題あるとこしかないし
>銃はもちろん使えない
>だもんで猟師は基本的に取らない
何当たり前の如く狩る目的で能書き垂れ流してんだこのアホは
148無念Nameとしあき22/09/10(土)06:52:43No.1011751741+
>元々現地で焼いて食うこと自体はあるらしいし
>害獣なら許可制で捕獲して食っていいってことにしてやれよ
>セミとか牡蠣とか乱獲して食う別の国の連中よりましだろ
ちゃんと焼いて食ってるならいいけど好き放題させたら中国みたいにヤバい病気の発生源になりかねないので絶対にノウ
149無念Nameとしあき22/09/10(土)06:53:24No.1011751801+
まずそう
151無念Nameとしあき22/09/10(土)06:58:38No.1011752331+
アベノミクスの果実
152無念Nameとしあき22/09/10(土)07:00:06No.1011752513+
断交一択かな
153無念Nameとしあき22/09/10(土)07:04:42No.1011753012+
農家の人達が育てた作物盗むのはダメだけどこういう外来生物食べてくれるなら歓迎
だけどまぁ今回は法的にアウトだったので仕方ない
155無念Nameとしあき22/09/10(土)07:15:17No.1011754251そうだねx1
いつぞやYouTubeのおすすめに出てきたのが川で巨大なネズミっぽいのを捕獲して食べるとかいうショッキングな奴だったけどまさかこの動画だったのか
色んな意味でうえーってなったけど全部は見てない
俺みたいに何故かおすすめに上がったの見て通報したのがいたんかな
156無念Nameとしあき22/09/10(土)07:17:32No.1011754490+
調べたら別人だった
案の定その動画は正規の方法で狩猟してる逮捕された人とは別人の動画だとコメント欄埋め尽くされててワラッタ
157無念Nameとしあき22/09/10(土)07:20:45No.1011754823そうだねx1
ついでにアライグマも狩って欲しい
158無念Nameとしあき22/09/10(土)07:24:20No.1011755201+
>特定外来生物なんか全部グエンに食わせてしまえ
それで収まるならいいんだけどな
黙ってたらそのうち固有種とかも食べ出しそう
159無念Nameとしあき22/09/10(土)07:24:46No.1011755254+
>農家の人達が育てた作物盗むのはダメだけどこういう外来生物食べてくれるなら歓迎
>だけどまぁ今回は法的にアウトだったので仕方ない
そうやってわけわからんもの食べて新しいウイルス出来上がるのコロナで身に染みたでしょ?
160無念Nameとしあき22/09/10(土)07:27:25No.1011755600そうだねx2
>そうやってわけわからんもの食べて新しいウイルス出来上がるのコロナで身に染みたでしょ?
新型コロナはぶっちゃけ中国が人工的に開発したもんだし
162無念Nameとしあき22/09/10(土)07:33:48No.1011756584そうだねx1
>案の定その動画は正規の方法で狩猟してる逮捕された人とは別人の動画だとコメント欄埋め尽くされててワラッタ
あちこちで生物捕まえて食う系動画出してる人達が間違えられててちょっと面白かった
いや本人からしたらこっちはちゃんとしてんのに何してくれてんだよって感じだろうけど
163無念Nameとしあき22/09/10(土)07:35:03No.1011756785+
単に食うための捕獲許可なんか降りないからな
その個体に迷惑をかけられてるから猟期じゃないけど
捕まえさせてくれって申請じゃないと駄目
あと捕獲方法から処分まで一連の手段が適切じゃないといけない
164無念Nameとしあき22/09/10(土)07:35:14No.1011756813そうだねx4
ヌートリアは川の土手や田んぼのあぜ道とか掘って植物の根っことか食うからな
こいつがいると川が増水すると盛り土の堤防が決壊しやすくなる
165無念Nameとしあき22/09/10(土)07:37:41No.1011757222そうだねx1
>こいつがいると川が増水すると盛り土の堤防が決壊しやすくなる
ほんと外来種を気軽に放逐しちゃダメだな…
最近雷魚が釣れる川を作りたいとかで雷魚放流するアホとかいたけど捕まって欲しい
166無念Nameとしあき22/09/10(土)07:38:30No.1011757356+
害獣のヌートリアとかアライグマとかは捕獲したら行政が処分してくれたらいのに
被害考えたら報奨金出してもいいくらいだと思う
167無念Nameとしあき22/09/10(土)07:40:42No.1011757752そうだねx1
>害獣のヌートリアとかアライグマとかは捕獲したら行政が処分してくれたらいのに
>被害考えたら報奨金出してもいいくらいだと思う
そういう自治体は普通にあるから
ただ手続き踏めって話
168無念Nameとしあき22/09/10(土)07:40:53No.1011757787+
    1662763253085.jpg-(489946 B)
489946 B
虫取り網二刀流で外来生物を乱獲してるYouTuberがヌートリアも捕まえては食ってたけどあれはいいのか
169無念Nameとしあき22/09/10(土)07:42:01No.1011758017そうだねx6
>虫取り網二刀流で外来生物を乱獲してるYouTuberがヌートリアも捕まえては食ってたけどあれはいいのか
この人はちゃんと許可とって法律に則って捕獲してる
って調べればすぐに分かることを聞くな
170無念Nameとしあき22/09/10(土)07:42:02No.1011758023+
>虫取り網二刀流で外来生物を乱獲してるYouTuberがヌートリアも捕まえては食ってたけどあれはいいのか
あのおっさんは許可取ったって言ってた
171無念Nameとしあき22/09/10(土)07:42:26No.1011758107+
>虫取り網二刀流で外来生物を乱獲してるYouTuberがヌートリアも捕まえては食ってたけどあれはいいのか
許可貰ってやってるよって冒頭で説明があったような
172無念Nameとしあき22/09/10(土)07:42:35No.1011758139そうだねx3
キョンも殺せ!
173無念Nameとしあき22/09/10(土)07:43:02No.1011758228そうだねx2
>ヌートリア食っていいぞとかほざいてるクソキチガイはペット放逐主義のタンカス爺なんだろな
>お前に一生命の飼育権ないし親もお前の飼育権諦めてさっさと殺せば良いのに
命の軽重を勝手に決めてる時点で何を言うか
174無念Nameとしあき22/09/10(土)07:43:04No.1011758232+
おのれ八丈島め!
175無念Nameとしあき22/09/10(土)07:45:09No.1011758605+
罠の資格ってむつかしい?
176無念Nameとしあき22/09/10(土)07:45:21No.1011758644+
>虫取り網二刀流で外来生物を乱獲してるYouTuberがヌートリアも捕まえては食ってたけどあれはいいのか
捕まえて見せて収入を得る目的って見抜かれたらまずいだろうね、
177無念Nameとしあき22/09/10(土)07:45:29No.1011758673+
> この人はちゃんと許可とって法律に則って捕獲してる
>って調べればすぐに分かることを聞くな
調べるのも面倒臭いし適当に聞けば教えたがりのとしあきがマウント取るついでに教えてくれるから便利なんすよありがとうね
178無念Nameとしあき22/09/10(土)07:45:35No.1011758694+
>キョンも殺せ!
あいつも有害扱いだから取ったら普通に怒られる
179無念Nameとしあき22/09/10(土)07:46:58No.1011758948+
>罠の資格ってむつかしい?
簡単だよ 仕掛ける所探すのが難しいよ
まともに許可出るのは国有林くらいだよ
180無念Nameとしあき22/09/10(土)07:47:25No.1011759044そうだねx7
>調べるのも面倒臭いし適当に聞けば教えたがりのとしあきがマウント取るついでに教えてくれるから便利なんすよありがとうね
今のご時世よく調べもしないで叩くのは裁判沙汰になりかねないので気を付けな
181無念Nameとしあき22/09/10(土)07:48:41No.1011759270そうだねx4
    1662763721958.jpg-(58144 B)
58144 B
ヌー
182無念Nameとしあき22/09/10(土)07:48:41No.1011759272そうだねx5
>外来種で害獣だから食ってOKと言う奴
>認識が足りないぞ
>外来種は飼育、栽培、保管及び運搬することが
>禁止されていて
>知識が無い奴に自由にさせたら
>拡散につながるんだよ
釣りバカ「バス拡散しまーす」
183無念Nameとしあき22/09/10(土)07:49:40No.1011759421+
>このスレ来るヤツだったら誰でも知ってるよそんなの
けものフレンズで学びました!
外来種は悪い文明!
184無念Nameとしあき22/09/10(土)07:50:13No.1011759501+
>簡単だよ 仕掛ける所探すのが難しいよ
>まともに許可出るのは国有林くらいだよ
ありがとう資格取っておこうかな
185無念Nameとしあき22/09/10(土)07:50:28No.1011759534+
>ヌー
前歯が赤くない
貴様カピバラだな!
186無念Nameとしあき22/09/10(土)07:53:01No.1011759909+
>釣りバカ「バス拡散しまーす」
あいつら死んだらいいのに
霊園とかでも釣りしてるし
187無念Nameとしあき22/09/10(土)07:58:49No.1011760894+
ゴキブリ食べる動画とかはさすがに無いか
188無念Nameとしあき22/09/10(土)07:58:57No.1011760922+
>ズォン
グェン
189無念Nameとしあき22/09/10(土)07:59:51No.1011761082+
>ゴキブリ食べる動画とかはさすがに無いか
ホモサピ食ってなかったか?
190無念Nameとしあき22/09/10(土)07:59:57No.1011761110+
>>ヌー
>前歯が赤くない
>貴様カピバラだな!
🐃❗だな❗
191無念Nameとしあき22/09/10(土)08:02:08No.1011761497そうだねx3
こんなん捕まえるより果樹園の泥棒探せよ
192無念Nameとしあき22/09/10(土)08:09:04No.1011762762+
>釣りバカ「バス拡散しまーす」
アイツラ国や自治体が管理してるビオトープにすらバス撒くんだよな
近くの自然公園で何回もやられたらしく怒りの立て看板が立ってたわ
193無念Nameとしあき22/09/10(土)08:09:53No.1011762921+
むしろいつでも狩猟オッケーにしちまえば良いのでは?
中国人とベトナム人が絶滅するまで食い尽くしてくれるかもしれん
194無念Nameとしあき22/09/10(土)08:11:55No.1011763320そうだねx3
>むしろいつでも狩猟オッケーにしちまえば良いのでは?
>中国人とベトナム人が絶滅するまで食い尽くしてくれるかもしれん
近隣のペットも食い尽くしそう
195無念Nameとしあき22/09/10(土)08:12:53No.1011763491そうだねx6
>むしろいつでも狩猟オッケーにしちまえば良いのでは?
>中国人とベトナム人が絶滅するまで食い尽くしてくれるかもしれん
在来種モオイシイネー
196無念Nameとしあき22/09/10(土)08:22:52No.1011765507+
    1662765772458.jpg-(177881 B)
177881 B
グェンに部屋を提供すると凄惨な現場になるので要注意だ
197無念Nameとしあき22/09/10(土)08:23:58No.1011765755+
またベトナムか
198無念Nameとしあき22/09/10(土)08:24:54No.1011765950そうだねx5
>こんなん捕まえるより果樹園の泥棒探せよ
どっちもだ馬鹿
199無念Nameとしあき22/09/10(土)08:28:50No.1011766762+
>こんなん捕まえるより果樹園の泥棒探せよ
だって証拠丸残りだし
それとも探してないと本気で思い込んでるのか
200無念Nameとしあき22/09/10(土)08:33:29No.1011767764+
フィレンツェ留学の時にコイツがアルノ川のほとりで気持ち良さげに日向ぼっこしていたな
それ見るとホッコリしたよ
201無念Nameとしあき22/09/10(土)08:35:24No.1011768181+
グエンを捕獲して食べる動画を流行らせよう
202無念Nameとしあき22/09/10(土)08:37:32No.1011768629+
ズオンの部屋意外と小綺麗だな
俺の汚部屋とは雲泥の差だぞ
203無念Nameとしあき22/09/10(土)08:41:53No.1011769571+
昆虫とかカメとかザリガニとかを採集する動画もたいてい途中から食べ始めるから本当に嫌な気分になる
204無念Nameとしあき22/09/10(土)08:44:02No.1011770029+
ダイアリーの人はむしろ好んでカラス食ってた気がするが
205無念Nameとしあき22/09/10(土)08:46:49No.1011770650+
>外来種で害獣だから食ってOKと言う奴
>認識が足りないぞ
>外来種は飼育、栽培、保管及び運搬することが
>禁止されていて
>知識が無い奴に自由にさせたら
>拡散につながるんだよ
厳密には罪になるのは外来種じゃなくて特定外来種だけどね
現状アメリカザリガニは放流しても罪には問われない(各自治体の条例に引っかかる可能性はあり)
まあ来年には違法になりそうだけど
206無念Nameとしあき22/09/10(土)08:47:57No.1011770906そうだねx2
グエンを国内に放流する政府はマジでどうにかしろよ…
207無念Nameとしあき22/09/10(土)08:48:09No.1011770963+
外来種にも種類あるから
そこを混同するのはいただけない
208無念Nameとしあき22/09/10(土)08:51:18No.1011771724+
特定外来種って勝手に捕獲したらいかんのか…
209無念Nameとしあき22/09/10(土)08:52:10No.1011771933+
>特定外来種って勝手に捕獲したらいかんのか…
そういう話じゃない
210無念Nameとしあき22/09/10(土)08:53:01No.1011772135+
某元アイドルグループのバラエティでも哺乳類とか鳥類はまだ手を出してないしな
魚類爬虫類両生類はいける
211無念Nameとしあき22/09/10(土)08:53:19No.1011772211+
>グエンを国内に放流する政府はマジでどうにかしろよ…
それな
マジで
212無念Nameとしあき22/09/10(土)08:57:08No.1011773159+
わざわざ犯罪動画をUPする
愚か者
213無念Nameとしあき22/09/10(土)08:58:13No.1011773415+
>わざわざ犯罪動画をUPする
未成年との淫行も逮捕起訴されてるのは結構な割合で動画撮影して証拠残してんだよな
214無念Nameとしあき22/09/10(土)08:58:44No.1011773554そうだねx1
    1662767924975.png-(137214 B)
137214 B
>特定外来種って勝手に捕獲したらいかんのか…
スレ画のケースでは
特定外来種でも狩猟鳥獣に含まれている物には猟期があってそれ以外の時に取ってはいけないと
狩猟免許なしに罠を仕掛けてはいけない(少数例外はあり)
の二つに違反したからアウト
215無念Nameとしあき22/09/10(土)09:00:06No.1011773869+
ヌートリアって何そんなの日本にいるんだ
217無念Nameとしあき22/09/10(土)09:01:05No.1011774125+
>ヌートリアって何そんなの日本にいるんだ
関西とか結構増えているという
218無念Nameとしあき22/09/10(土)09:01:31No.1011774235+
言うても罰金払って終わりだろ
219無念Nameとしあき22/09/10(土)09:01:57No.1011774329+
>ヌートリアって何そんなの日本にいるんだ
毛皮取りのために輸入したのが脱走したり放棄されたりで増えた
アライグマなんかと一緒に仲良く増えてるぞ
220無念Nameとしあき22/09/10(土)09:03:29No.1011774659+
駄目なのは時期と罠で食うのはいいのか
221無念Nameとしあき22/09/10(土)09:05:02 ID:d4eMdehENo.1011775035+
>わざわざ犯罪動画をUPする
>愚か者
役所に許可取れば問題無かったから
外国人あるある過ぎる
222無念Nameとしあき22/09/10(土)09:05:33 ID:d4eMdehENo.1011775147+
>駄目なのは時期と罠で食うのはいいのか
その場で殺して食うのはOKだよ
223無念Nameとしあき22/09/10(土)09:05:58No.1011775238+
>駄目なのは時期と罠で食うのはいいのか
自治体の規定にもよるけど狩猟期間に自由猟具で取る場合はいいみたいね
というかちょっと調べたら罠とか使わず槍一本でやるなら
法律的には狩猟免許なしでも熊とか取ってもいいんだな…
224無念Nameとしあき22/09/10(土)09:07:28No.1011775597+
>法律的には狩猟免許なしでも熊とか取ってもいいんだな…
猟銃とか武器とか罠の認可考えたら素手で倒す必要ありそうだな……
225無念Nameとしあき22/09/10(土)09:07:33No.1011775617+
グエンさんには特定外来生物ハンターになってもらうのがいいかも
226無念Nameとしあき22/09/10(土)09:10:48No.1011776438+
特定外来生物にも鳥獣保護法かけてるの意味がわからん
魚にはかけてない時代遅れにも程がある適当法なんだから改正してくれ
227無念Nameとしあき22/09/10(土)09:13:06No.1011777059+
新型コロナが野生のコウモリかセンザンコウ経由なのよな
野生動物はどんな病原体持ってるかわからん
228無念Nameとしあき22/09/10(土)09:16:23No.1011777963そうだねx1
>特定外来生物にも鳥獣保護法かけてるの意味がわからん
>魚にはかけてない時代遅れにも程がある適当法なんだから改正してくれ
特定外来生物だけ引っかかる罠とかあるならそれでもいいんだろうけど
絶対他の動物もかかるしその手の密猟の抜け穴にされたくないのが大きいと思う
229無念Nameとしあき22/09/10(土)09:20:11No.1011779004+
農家が害獣対策やって”たまたま”死んだのを食べるのは許されてるとか
平気でネットに書く奴もおるしな
230無念Nameとしあき22/09/10(土)09:20:15No.1011779023+
>特定外来生物だけ引っかかる罠とかあるならそれでもいいんだろうけど
>絶対他の動物もかかるしその手の密猟の抜け穴にされたくないのが大きいと思う
どちらかというと罠猟自体するなってニュアンスが強いのか
なるほどな…
231無念Nameとしあき22/09/10(土)09:22:06No.1011779495+
狩猟の敷居を高くし続けてきた結果が
今の鹿熊獣害の状況を産んだわけでもあるから
自然相手はうまくいかんね
232無念Nameとしあき22/09/10(土)09:23:09No.1011779776そうだねx2
食肉として価値あるなら家畜にしてるしなぁ
わざわざ罠捕獲なんて効率悪いことしない
233無念Nameとしあき22/09/10(土)09:24:43No.1011780194+
>特定外来生物だけ引っかかる罠とかあるならそれでもいいんだろうけど
>絶対他の動物もかかるしその手の密猟の抜け穴にされたくないのが大きいと思う
それなら現状もそうなってるし関係ないと思う
234無念Nameとしあき22/09/10(土)09:24:48No.1011780225+
まぁ適当に殺しても良いってすると後始末とか酷いことになりそうだから縛っておくに越したことは無い…
235無念Nameとしあき22/09/10(土)09:29:28No.1011781583+
馬鹿な取り締まりしたな
誰が指示したんだか
236無念Nameとしあき22/09/10(土)09:31:03No.1011782006+
法は国民のためにある
ズオンさんを捕まえる必要は無いし法を行使する必要も無い
237無念Nameとしあき22/09/10(土)09:33:21No.1011782622+
通報されたら動くしかないだろう
無視したらそれこそ大問題だぞ
238無念Nameとしあき22/09/10(土)09:34:39No.1011782998+
ヌートリアー…みたいにー…うーつーくーしーくーありーたいーーー❗❗
239無念Nameとしあき22/09/10(土)09:35:18No.1011783168+
本国でやって
240無念Nameとしあき22/09/10(土)09:35:23No.1011783195+
ドブネズミやんけ
241無念Nameとしあき22/09/10(土)09:37:38No.1011783851+
ネズミは不潔害獣だから嫌われてるだけで
まずいとはあまり言われないな
242無念Nameとしあき22/09/10(土)09:37:48No.1011783901+
まあ一匹獲ったところで外来生物にはなんら影響も無いがその行為を取り締まるのは法の根本を取り違えてるトンチンカンな行為やな
243無念Nameとしあき22/09/10(土)09:39:38No.1011784394そうだねx2
なんでアライグマとかヌートリアみたいな外来害獣ですら捕まえて食べるの違反なの
法律のバグじゃん
244無念Nameとしあき22/09/10(土)09:39:57No.1011784486+
>ネズミは不潔害獣だから嫌われてるだけで
>まずいとはあまり言われないな
実際、南米の国だとカピバラが一般食肉として流通してるし
245無念Nameとしあき22/09/10(土)09:40:14No.1011784554+
アライグマは明確に害があるけどヌートリアは?
246無念Nameとしあき22/09/10(土)09:40:52No.1011784739+
>外国人でも捕獲許可もらえるのかな?
猟銃は警察の許可が必要だから無理だろうけど
罠猟ならいけるんでないかな
247無念Nameとしあき22/09/10(土)09:44:20No.1011785758+
めちゃくちゃかわいいし懐くしお手お変わりお座りもできるから河川敷で大人気だスレ画
248無念Nameとしあき22/09/10(土)09:44:59No.1011785926+
>アライグマは明確に害があるけどヌートリアは?
河川敷に穴掘って巣を作るから水害時の被害が増えるのと淡水貝とかを食べる食害
249無念Nameとしあき22/09/10(土)09:45:09No.1011785983+
実質日本は植民地なので法を自国で変えてはいけないのだ
アメリカ様が必要であるとお考えになれば変わる
250無念Nameとしあき22/09/10(土)09:48:54No.1011787112そうだねx1
動物系youtuberが川で好きなだけカエル獲ったり亀獲りまくってる動画上げるから勘違いしてもおかしくないよな
251無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:39No.1011787336+
んで美味しいの?
252無念Nameとしあき22/09/10(土)09:50:07No.1011787501そうだねx3
>実質日本は植民地なので法を自国で変えてはいけないのだ
>アメリカ様が必要であるとお考えになれば変わる
別のとこでレスしてなよ
253無念Nameとしあき22/09/10(土)09:54:17No.1011788773+
>実質日本は植民地なので法を自国で変えてはいけないのだ
>アメリカ様が必要であるとお考えになれば変わる
その言い方はどうかと思うがまあ絶対変わらんね
国から見れば小事
254無念Nameとしあき22/09/10(土)09:56:27No.1011789454+
ヘドロ溜まりから貝掘り出して持ち帰っってるし
向こうの人たちには衛生観念ってのがないのか
255無念Nameとしあき22/09/10(土)09:57:21No.1011789701そうだねx1
>動物系youtuberが川で好きなだけカエル獲ったり亀獲りまくってる動画上げるから勘違いしてもおかしくないよな
チューバーレベルでもそこそこ人気のチャンネルはくどいくらい
説明してるからそういうのうるさいのがおるんだろうね
256無念Nameとしあき22/09/10(土)09:59:30No.1011790319+
>説明してるからそういうのうるさいのがおるんだろうね
そういううるさいのが居なかった結果スレ画みたいに逮捕されたYouTube r
257無念Nameとしあき22/09/10(土)10:01:33No.1011790873+
うまごんって奴か
258無念Nameとしあき22/09/10(土)10:04:25No.1011791702そうだねx1
ベトナム人は文化が違いすぎて共存無理だと思う
あいつらマジでその辺にいる生き物は全部食糧だと思ってる
家畜は盗むわ野生動物は食べるわで文明社会でやっていけるレベルに達してない
259無念Nameとしあき22/09/10(土)10:04:49No.1011791802そうだねx1
>あいつらマジでその辺にいる生き物は全部食糧だと思ってる
それ中国人もじゃない?
260無念Nameとしあき22/09/10(土)10:05:27No.1011791980+
ベトナムは今すごい勢いで成長してるから
近いうちに日本なんかには来なくなるだろうさ
261無念Nameとしあき22/09/10(土)10:09:50No.1011793075+
害獣駆除に関しては簡単な申請でとって食べて良いことにすればいいんじゃないか
262無念Nameとしあき22/09/10(土)10:10:19No.1011793190+
>ベトナムは今すごい勢いで成長してるから
>近いうちに日本なんかには来なくなるだろうさ
10年後には見かけなくなるだろうな
263無念Nameとしあき22/09/10(土)10:12:46No.1011793817+
スレ画のグエンの動画でワタリガニ乱獲してるやつあったから愛知県水産課にタレ込んだら素手で捕ってるからオッケーとか言われたわ
264無念Nameとしあき22/09/10(土)10:15:22No.1011794524+
>ベトナム人は文化が違いすぎて共存無理だと思う
>あいつらマジでその辺にいる生き物は全部食糧だと思ってる
>家畜は盗むわ野生動物は食べるわで文明社会でやっていけるレベルに達してない
南の方にある北朝鮮だからな
265無念Nameとしあき22/09/10(土)10:23:38No.1011796630+
山賊ダイアリーではヌートリア捕まえて食べる気満々だっかけど
仲間が情に駆られて逃がしちゃったんだよな
当時「害獣をそのまま放していいのか?!」って炎上しかけたけど
捕まえるのもそれはそれで問題になる可能性があったのか…
266無念Nameとしあき22/09/10(土)10:32:24No.1011798963+
鳥獣保護法とかいう古臭い謎の法律は早く改正して欲しいな
害獣を駆除したら捕まる法律とか意味不明だぞ
267無念Nameとしあき22/09/10(土)10:33:16No.1011799211+
>なんでアライグマとかヌートリアみたいな外来害獣ですら捕まえて食べるの違反なの
>法律のバグじゃん
見分けつかなかったとかすっとぼけて他の鳥獣食いだしそう
268無念Nameとしあき22/09/10(土)10:33:51No.1011799335+
    1662773631281.jpg-(131939 B)
131939 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
269無念Nameとしあき22/09/10(土)10:34:16No.1011799447+
>10年後には見かけなくなるだろうな
数は変わらないと思うよ
こっち来た途端連絡途絶して半グレグループに合流するようなレベルのが激増するだろうけど
270無念Nameとしあき22/09/10(土)10:35:00No.1011799613+
>>ベトナムは今すごい勢いで成長してるから
>>近いうちに日本なんかには来なくなるだろうさ
>10年後には見かけなくなるだろうな
こういうのはあぶれもんだから変わらず来る
年々質は悪くなるが
271無念Nameとしあき22/09/10(土)10:35:15No.1011799672+
>山賊ダイアリーではヌートリア捕まえて食べる気満々だっかけど
>仲間が情に駆られて逃がしちゃったんだよな
>当時「害獣をそのまま放していいのか?!」って炎上しかけたけど
>捕まえるのもそれはそれで問題になる可能性があったのか…
スレ画は狩猟期間外だからアウト
山賊ダイアリーはだいたい狩猟期間にやってる話だろうからセーフじゃないか
272無念Nameとしあき22/09/10(土)10:35:35No.1011799752+
>あいつらマジでその辺にいる生き物は全部食糧だと思ってる
除草のヤギ捕って食ったのもグエンだったっけか
273無念Nameとしあき22/09/10(土)10:36:27No.1011799951+
    1662773787941.jpg-(281748 B)
281748 B
こいつだろ
274無念Nameとしあき22/09/10(土)10:38:05No.1011800342+
凍らせた後焼けば大体食える
275無念Nameとしあき22/09/10(土)10:39:36No.1011800697+
>こいつだろ
同じ事するグエンが増えたらヌートリア以上の害が出そうだ
276無念Nameとしあき22/09/10(土)10:41:23No.1011801158+
実際食肉としてはかなり上等らしいなヌートリア
その内スーパーに並ぶ日も来るんだろうか
277無念Nameとしあき22/09/10(土)10:46:25No.1011802342+
>実際食肉としてはかなり上等らしいなヌートリア
>その内スーパーに並ぶ日も来るんだろうか
値段が牛豚以下じゃなきゃわざわざ買わないと思うの
278無念Nameとしあき22/09/10(土)10:50:41No.1011803468+
こいつ罠猟免許持ってないだろうし狩猟期間内だったとしても捕まってたろ
279無念Nameとしあき22/09/10(土)10:51:53No.1011803783+
>実際食肉としてはかなり上等らしいなヌートリア
>その内スーパーに並ぶ日も来るんだろうか
かなり前から飼育されてていまだにスーパーに並んでないってことはそういうことなのでは
280無念Nameとしあき22/09/10(土)10:55:33No.1011804686+
>こいつだろ
もうダメだわ
グエン狩りするしかねぇ
281無念Nameとしあき22/09/10(土)10:55:39No.1011804716+
>こいつだろ
伊勢海老捕まえてるヤンすげー
282無念Nameとしあき22/09/10(土)11:00:31No.1011805981+
肉は牛豚鶏肉が最強だよ
猟なんかやる金払うより焼肉屋行って食った方がよっぽど美味いし安いよ
283無念Nameとしあき22/09/10(土)11:00:50No.1011806052+
>ちゃんとこういう道具は免許が必要でこういう許可が要りますと説明した上で害獣の駆除をしてるやつもいる
別に動画でやらなくても趣味で勝手にやればいいじゃん
284無念Nameとしあき22/09/10(土)11:02:15No.1011806444+
>伊勢海老捕まえてるヤンすげー
収益化剥奪ですかね
285無念Nameとしあき22/09/10(土)11:02:16No.1011806451+
    1662775336160.jpg-(37064 B)
37064 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
286無念Nameとしあき22/09/10(土)11:04:48No.1011807150そうだねx1
他人の畑に入ってないだろうなおい
287無念Nameとしあき22/09/10(土)11:07:11No.1011807778+
まだ動画消されてないのな
https://youtu.be/3AJEKb1Mlf4 [link]
288無念Nameとしあき22/09/10(土)11:07:38No.1011807884+
>>ちゃんとこういう道具は免許が必要でこういう許可が要りますと説明した上で害獣の駆除をしてるやつもいる
>別に動画でやらなくても趣味で勝手にやればいいじゃん
活動費稼ぐ術がないと継続できないからね…
289無念Nameとしあき22/09/10(土)11:08:40No.1011808186+
>別に動画でやらなくても趣味で勝手にやればいいじゃん
禁止にする理由と意味と意義をどうぞ
290無念Nameとしあき22/09/10(土)11:11:58No.1011809069+
>他人の畑に入ってないだろうなおい
果樹の下とか確実に入ってるだろう
291無念Nameとしあき22/09/10(土)11:22:14No.1011811793+
前科がついたのでもう一生入って来れないね

[トップページへ] [DL]