[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662762013615.jpg-(72864 B)
72864 B無念Nameとしあき22/09/10(土)07:20:13No.1011754769そうだねx4 12:45頃消えます
懸賞金マウントいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/10(土)07:23:01No.1011755031そうだねx10
2人合わせてもバギー未満
2無念Nameとしあき22/09/10(土)07:23:14No.1011755062そうだねx4
ワンピスレ多いな
3無念Nameとしあき22/09/10(土)07:23:40No.1011755121そうだねx13
マウントをとる者は何時かマウントを取られるまでがセット
4無念Nameとしあき22/09/10(土)07:24:07No.1011755181そうだねx5
ゾロがいやァ…って返すのレアい
6無念Nameとしあき22/09/10(土)07:26:29No.1011755461+
>ワンピスレ多いな
他にある?
7無念Nameとしあき22/09/10(土)07:28:22No.1011755744そうだねx35
>>ワンピスレ多いな
>他にある?
それ自動レスだから反応しなくていいよ
8無念Nameとしあき22/09/10(土)07:33:27No.1011756534そうだねx20
    1662762807927.png-(106140 B)
106140 B
でも家のせいだってことで落ち込んでたし
9無念Nameとしあき22/09/10(土)07:34:17No.1011756670そうだねx1
>>>ワンピスレ多いな
>>他にある?
>それ自動レスだから反応しなくていいよ
手動だよ
10無念Nameとしあき22/09/10(土)07:35:18No.1011756825+
戦闘員がコックに一時期でも抜かれちゃまずいだろ
11無念Nameとしあき22/09/10(土)07:35:48No.1011756886そうだねx10
>懸賞金マウントいいよね
格下が言うと滑稽だな…
12無念Nameとしあき22/09/10(土)07:37:05No.1011757108そうだねx2
>戦闘員がコックに一時期でも抜かれちゃまずいだろ
でも狙撃手とかずっとサンジに抜かれたままだし
13無念Nameとしあき22/09/10(土)07:37:20No.1011757155+
中身がないから数字に頼るしかないコック
14無念Nameとしあき22/09/10(土)07:37:21No.1011757161+
>2人合わせてもバギー未満
実力+αが大きすぎる
15無念Nameとしあき22/09/10(土)07:38:07No.1011757290そうだねx7
読者的にはゾロ>サンジって散々描いて判ってるしなんで無理矢理に並ばせようとするんだろってなる
16無念Nameとしあき22/09/10(土)07:39:30No.1011757523そうだねx1
麦わらの一味としてそこそこ活躍とヴィンスモーク家のプレミアが付いてもジンベエ以下という
17無念Nameとしあき22/09/10(土)07:40:06No.1011757623+
いくら人手が足りないとはいえコックや医者っていう命に係わる職に戦闘させるなと思うけどそれじゃ活躍のしようがないしなぁ
18無念Nameとしあき22/09/10(土)07:40:19No.1011757675そうだねx1
サンジはここんとこ本業の料理人してないな
そば茹でてた時が最後か?
宴の料理もノータッチだったし
19無念Nameとしあき22/09/10(土)07:41:19No.1011757874+
>いくら人手が足りないとはいえコックや医者っていう命に係わる職に戦闘させるなと思うけどそれじゃ活躍のしようがないしなぁ
船に乗ったらたとえ王女だろうが戦わせるぞ
20無念Nameとしあき22/09/10(土)07:41:26No.1011757900+
実質ただの無職
21無念Nameとしあき22/09/10(土)07:41:28No.1011757910そうだねx3
なんで自由を信条として謳歌している海賊の癖に
他人の決めた懸賞金の額で一喜一憂しているんだろ?
22無念Nameとしあき22/09/10(土)07:41:29No.1011757913そうだねx4
>いくら人手が足りないとはいえコックや医者っていう命に係わる職に戦闘させるなと思うけどそれじゃ活躍のしようがないしなぁ
むしろ十分やってないか
23無念Nameとしあき22/09/10(土)07:42:27No.1011758112そうだねx5
ゾロは微妙に弱いからなぁ
24無念Nameとしあき22/09/10(土)07:42:30No.1011758120+
>なんで自由を信条として謳歌している海賊の癖に
>他人の決めた懸賞金の額で一喜一憂しているんだろ?
=ではないがドラゴンボールの戦闘力みたいなもんだから
思えば後のトリコの捕獲レベルのそれだな
25無念Nameとしあき22/09/10(土)07:43:25No.1011758288そうだねx1
つかサンジとゾロなんであんなに仲悪いんだ
26無念Nameとしあき22/09/10(土)07:44:36No.1011758511そうだねx1
>懸賞金マウント
そろそろチョッパーが安いのが無理がある
今までチビ形態で直接海軍と戦ってなかったのもあるがエニエスロビーとかで戦ったゴリラ形態で手配書なきゃ頭数おかしいし
他の海賊団のペットが安い値段で手配書無いのに
27無念Nameとしあき22/09/10(土)07:44:43No.1011758532そうだねx7
>トリコの捕獲レベルのそれだな
あっちは最後の方は捕獲レベル=戦闘力みたいになって残念だった
懸賞金は戦闘以外にも危険度なんかもちゃんと加味されていていい塩梅だと思う
28無念Nameとしあき22/09/10(土)07:44:59No.1011758575+
ゾロが雑魚すぎてサンジの方が強いイメージはある
29無念Nameとしあき22/09/10(土)07:45:38No.1011758709そうだねx21
>読者的にはゾロ>サンジって散々描いて判ってるしなんで無理矢理に並ばせようとするんだろってなる
そもそも剣士とコックが同列だったら剣士の立場が無い
30無念Nameとしあき22/09/10(土)07:46:02No.1011758788+
    1662763562358.jpg-(89583 B)
89583 B
某コラボではいっしょくたにツインユニットにされるという屈辱
31無念Nameとしあき22/09/10(土)07:46:29No.1011758868そうだねx6
>つかサンジとゾロなんであんなに仲悪いんだ
ベッドの中では仲良しだよ
32無念Nameとしあき22/09/10(土)07:46:41No.1011758904そうだねx1
>>読者的にはゾロ>サンジって散々描いて判ってるしなんで無理矢理に並ばせようとするんだろってなる
>そもそも剣士とコックが同列だったら剣士の立場が無い
同列でしょ
だからゾロの無職が悲惨って言われてるのに
33無念Nameとしあき22/09/10(土)07:46:53No.1011758940+
もう強そうな敵キャラは黒ひげ海賊団ぐらいしか残ってないしゾロは懸賞金上げることができるのか
34無念Nameとしあき22/09/10(土)07:47:50No.1011759118+
さんざんサンジゾロは同格として描かれてたのにゾロだけ役職がないのは情けないな
35無念Nameとしあき22/09/10(土)07:47:59No.1011759141そうだねx20
>>懸賞金マウント
>そろそろチョッパーが安いのが無理がある
>今までチビ形態で直接海軍と戦ってなかったのもあるがエニエスロビーとかで戦ったゴリラ形態で手配書なきゃ頭数おかしいし
>他の海賊団のペットが安い値段で手配書無いのに
そのへんのトナカイの死体持ってくる奴が大量に湧いてこないよう上げないようにしてる説すき
36無念Nameとしあき22/09/10(土)07:48:12No.1011759177そうだねx3
>そろそろチョッパーが安いのが無理がある
>今までチビ形態で直接海軍と戦ってなかったのもあるがエニエスロビーとかで戦ったゴリラ形態で手配書なきゃ頭数おかしいし
>他の海賊団のペットが安い値段で手配書無いのに
海賊は普通インペル行きだが
チョッパーは適当な海兵の口頭注意だけで釈放されそうだからええやん
37無念Nameとしあき22/09/10(土)07:48:14No.1011759185そうだねx1
>もう強そうな敵キャラは黒ひげ海賊団ぐらいしか残ってないしゾロは懸賞金上げることができるのか
ミホーク狩り
38無念Nameとしあき22/09/10(土)07:48:37No.1011759256そうだねx19
>つかサンジとゾロなんであんなに仲悪いんだ
いちゃついてるだけよ
39無念Nameとしあき22/09/10(土)07:48:59No.1011759321+
戦闘員から剣豪とかわけのわからん役職に
40無念Nameとしあき22/09/10(土)07:49:33No.1011759406+
>No.1011758511
ミンク族だったら普通に懸賞金つくんだけどな
ペットでなく船医ってバレたんだから知能あるの把握してるわけだし
チョッパー=ミンク族と勘違いしそうな気がするけど
そうならないのはトナカイが実を食べたことも把握してるんかな
41無念Nameとしあき22/09/10(土)07:49:45No.1011759437+
>>>読者的にはゾロ>サンジって散々描いて判ってるしなんで無理矢理に並ばせようとするんだろってなる
>>そもそも剣士とコックが同列だったら剣士の立場が無い
>同列でしょ
いやあサンジのが下って散々描いてきたよ
だからここ数年って閻魔手に入れたくらいのゾロに対してサンジって無理矢理なパワーアップイベント作りまくりだし
42無念Nameとしあき22/09/10(土)07:50:03No.1011759469そうだねx18
>>つかサンジとゾロなんであんなに仲悪いんだ
>ベッドの中では仲良しだよ
それならOKだ
43無念Nameとしあき22/09/10(土)07:50:25No.1011759526+
>麦わらの一味としてそこそこ活躍とヴィンスモーク家のプレミアが付いてもジンベエ以下という
ジンベエも4億から11億ってフーズフー倒しただけで上がりすぎ
四皇一派への加入ボーナスか?
44無念Nameとしあき22/09/10(土)07:50:38No.1011759566そうだねx3
>そのへんのトナカイの死体持ってくる奴が大量に湧いてこないよう上げないようにしてる説すき
猟師がトナカイ狩って肉売り捌いても1000ベリー以上稼げそう
45無念Nameとしあき22/09/10(土)07:51:06No.1011759641+
>そうならないのはトナカイが実を食べたことも把握してるんかな
ヒトヒトのヤバい実を食べたのを隠蔽してる
はないな…
46無念Nameとしあき22/09/10(土)07:51:32No.1011759697+
>>>懸賞金マウント
>>そろそろチョッパーが安いのが無理がある
>>今までチビ形態で直接海軍と戦ってなかったのもあるがエニエスロビーとかで戦ったゴリラ形態で手配書なきゃ頭数おかしいし
>>他の海賊団のペットが安い値段で手配書無いのに
>そのへんのトナカイの死体持ってくる奴が大量に湧いてこないよう上げないようにしてる説すき
でもチョッパーってトナカイの姿してるときって少ないよな
二等身かマッチョ体型のどちらかがほとんどだし
というか死んだらトナカイの姿に戻るの?
47無念Nameとしあき22/09/10(土)07:51:43No.1011759720そうだねx2
レイドスーツ結局着たり壊したりサンジの強化方法自体も迷走してる感がある
48無念Nameとしあき22/09/10(土)07:52:14No.1011759788そうだねx10
>ジンベエも4億から11億ってフーズフー倒しただけで上がりすぎ
それでも元七武海では最安
49無念Nameとしあき22/09/10(土)07:52:24No.1011759812+
>いやあサンジのが下って散々描いてきたよ
>だからここ数年って閻魔手に入れたくらいのゾロに対してサンジって無理矢理なパワーアップイベント作りまくりだし
さんざんマム編で伏線張って強化されてたやん
無理やりパワーアップはゾロでしょ
剣交換したり覇王色手にいれたりしてサンジの強化イベントに無理やり追いついた感じ
50無念Nameとしあき22/09/10(土)07:52:26No.1011759821そうだねx1
明確に副船長ってしちゃうと特別感出ちゃうからな
最終的にはなっていい気もするが
51無念Nameとしあき22/09/10(土)07:52:39No.1011759854+
>もう強そうな敵キャラは黒ひげ海賊団ぐらいしか残ってないしゾロは懸賞金上げることができるのか
多分隠居生活始まった後も定期的にサンジ爺さんはゾロ爺さんに最終懸賞金でマウント取る生活を続けるよ
52無念Nameとしあき22/09/10(土)07:52:50No.1011759879+
ゾロがジンベエの懸賞金超えたけどな
53無念Nameとしあき22/09/10(土)07:53:04No.1011759917+
>いやあサンジのが下って散々描いてきたよ
あったっけ?
54無念Nameとしあき22/09/10(土)07:53:19No.1011759950+
>>ジンベエも4億から11億ってフーズフー倒しただけで上がりすぎ
>それでも元七武海では最安
あのアーロンでさえグランドラインでは魚人の能力活かして海軍翻弄しまくってたのに低すぎる
55無念Nameとしあき22/09/10(土)07:53:25No.1011759972+
>刀交換したりゾロの強化方法自体も迷走してる感がある
56無念Nameとしあき22/09/10(土)07:53:34No.1011759991+
>>いやあサンジのが下って散々描いてきたよ
>あったっけ?
ビッグマム編終わった直後
ルフィとサンジだけ上がった
57無念Nameとしあき22/09/10(土)07:54:04No.1011760066そうだねx6
他の元七武海の金額からするとジンベエひくすぎね?
58無念Nameとしあき22/09/10(土)07:54:35No.1011760146+
ゾロは閻魔手に入れたのにカイドウ戦から戦力外通告うけたしな
59無念Nameとしあき22/09/10(土)07:54:48No.1011760188+
>だからここ数年って閻魔手に入れたくらいのゾロに対してサンジって無理矢理なパワーアップイベント作りまくりだし
もう蹴り技だけじゃ広げようがないからな
60無念Nameとしあき22/09/10(土)07:54:55No.1011760203そうだねx2
>>>いやあサンジのが下って散々描いてきたよ
>>あったっけ?
>ビッグマム編終わった直後
>ルフィとサンジだけ上がった
サンジが上だな
61無念Nameとしあき22/09/10(土)07:55:08No.1011760242そうだねx2
>>いやあサンジのが下って散々描いてきたよ
>あったっけ?
相手する幹部がだいたいゾロNo.2、サンジNo.3ってくらいかね
別に同格でいいと思うけど
62無念Nameとしあき22/09/10(土)07:55:12No.1011760257+
ロビンはあんなに捕まえたがってるのになんで10億超えしてこないんだろうか
63無念Nameとしあき22/09/10(土)07:55:14No.1011760262そうだねx9
>あのアーロンでさえグランドラインでは魚人の能力活かして海軍翻弄しまくってたのに低すぎる
アーロンは賄賂で上がらないようにしてたとかじゃなかったっけ?
あと初期ルフィに負けてるし…
64無念Nameとしあき22/09/10(土)07:55:50No.1011760373そうだねx7
ジンベエ自身は世界政府的にはそれほど驚異にならないのでしょ
ひとりで悪さするタイプには見えないし
65無念Nameとしあき22/09/10(土)07:55:58No.1011760395そうだねx1
>明確に副船長ってしちゃうと特別感出ちゃうからな
>最終的にはなっていい気もするが
ないでしょ
格がない
66無念Nameとしあき22/09/10(土)07:56:36No.1011760506+
>>あのアーロンでさえグランドラインでは魚人の能力活かして海軍翻弄しまくってたのに低すぎる
>アーロンは賄賂で上がらないようにしてたとかじゃなかったっけ?
>あと初期ルフィに負けてるし…
だからそんなアーロンでさえって話だろ
67無念Nameとしあき22/09/10(土)07:56:43No.1011760530そうだねx3
>ゾロは閻魔手に入れたのにカイドウ戦から戦力外通告うけたしな
破海受け流しで大金星とは言える
でもせっかくならコンビで戦うのもみたかったな
68無念Nameとしあき22/09/10(土)07:57:00No.1011760578+
>さんざんマム編で伏線張って強化されてたやん
>無理やりパワーアップはゾロでしょ
>剣交換したり覇王色手にいれたりしてサンジの強化イベントに無理やり追いついた感じ
けっきょく刀交換しても何も変わってないのがな
69無念Nameとしあき22/09/10(土)07:57:31No.1011760664+
>明確に副船長ってしちゃうと特別感出ちゃうからな
>最終的にはなっていい気もするが
するとしたらジンベエしかいないが
70無念Nameとしあき22/09/10(土)07:57:50No.1011760725+
>>ゾロは閻魔手に入れたのにカイドウ戦から戦力外通告うけたしな
>破海受け流しで大金星とは言える
あれ肉壁のゾロを守ったローのが活躍してる
71無念Nameとしあき22/09/10(土)07:57:54No.1011760737+
>レイドスーツ結局着たり壊したりサンジの強化方法自体も迷走してる感がある
スーツは見た目変わっちゃうしあまり使わんだろうという気はしてた
72無念Nameとしあき22/09/10(土)07:58:21No.1011760820そうだねx1
>ジンベエも4億から11億ってフーズフー倒しただけで上がりすぎ
>四皇一派への加入ボーナスか?
元々七武会に選ばれるくらい評価は高かったし魚人島の保護のために
誰かの下についてたくらいで世界政府から危険視はあまりされてなかった
それが麦わら直々の幹部になって暴れ始めたんだから警戒度は跳ね上がる
73無念Nameとしあき22/09/10(土)07:58:37No.1011760865そうだねx5
>ゾロは閻魔手に入れたのにカイドウ戦から戦力外通告うけたしな
ゾロの不遇はローがいるとそっちに2番手ポジション取られちゃうことに感じる
74無念Nameとしあき22/09/10(土)07:58:41No.1011760875そうだねx6
ビッグマムと殴り合える魚人やぞ
75無念Nameとしあき22/09/10(土)07:58:49No.1011760892+
サンジは唯一無二だから良いけどゾロは今まで上位互換のローが仲間になってて影が薄い
76無念Nameとしあき22/09/10(土)07:59:01No.1011760931そうだねx3
言うほどゾロ>サンジか?
77無念Nameとしあき22/09/10(土)07:59:15No.1011760975+
>けっきょく刀交換しても何も変わってないのがな
閻魔の強さは分かりやすいだろ
78無念Nameとしあき22/09/10(土)07:59:19No.1011760992+
ロビン低いな
79無念Nameとしあき22/09/10(土)07:59:27No.1011761013+
話通じないキチガイゾロアンチがいるから注意
80無念Nameとしあき22/09/10(土)07:59:48No.1011761073+
>言うほどゾロ>サンジか?
ゾロ強化されたらサンジも強化されたし同格として描いてるんじゃね
81無念Nameとしあき22/09/10(土)08:00:00No.1011761128+
>ロビン低いな
殺したら不味いんだろうと思ったが死んでほしいのか
82無念Nameとしあき22/09/10(土)08:00:08No.1011761149+
麦わら大船団幹部構成
女2
魚人1
ペット1
骸骨1
ホラ吹き1
サイボーグ2
マリモ1
83無念Nameとしあき22/09/10(土)08:00:23No.1011761191+
>>けっきょく刀交換しても何も変わってないのがな
>閻魔の強さは分かりやすいだろ
手に入れた直後だけだったな…
84無念Nameとしあき22/09/10(土)08:00:23No.1011761194+
>さんざんサンジゾロは同格として描かれてたのにゾロだけ役職がないのは情けないな
戦闘員
85無念Nameとしあき22/09/10(土)08:00:50No.1011761281そうだねx13
    1662764450961.jpg-(441234 B)
441234 B
麦わらの一味!
86無念Nameとしあき22/09/10(土)08:01:25No.1011761378+
>ゾロの不遇はローがいるとそっちに2番手ポジション取られちゃうことに感じる
ドフラミンゴ戦も四皇戦もローだったしな
87無念Nameとしあき22/09/10(土)08:01:33No.1011761401+
>1662764450961.jpg
ブルックこんなでかいんだな
88無念Nameとしあき22/09/10(土)08:01:45No.1011761427+
>麦わらの一味!
ブリュレが混ざってるぞ
89無念Nameとしあき22/09/10(土)08:01:46No.1011761435+
>>さんざんサンジゾロは同格として描かれてたのにゾロだけ役職がないのは情けないな
>戦闘員
みんなやる
90無念Nameとしあき22/09/10(土)08:01:48No.1011761442そうだねx17
>麦わらの一味!
頼りになる副船長もいるな
91無念Nameとしあき22/09/10(土)08:02:06No.1011761490そうだねx29
    1662764526335.jpg-(146017 B)
146017 B
>麦わらの一味!
自然すぎるだろ混ざり方
92無念Nameとしあき22/09/10(土)08:02:46No.1011761615+
>>麦わらの一味!
>頼りになる副船長もいるな
帽子的にはナミか
93無念Nameとしあき22/09/10(土)08:02:48No.1011761623そうだねx6
現実社会だとしたら年収マウントみたいなもんだな
94無念Nameとしあき22/09/10(土)08:02:54No.1011761641そうだねx2
改めて見るとゾロのデザインマジでかっけえな
95無念Nameとしあき22/09/10(土)08:03:13No.1011761692+
2位に逆らうなぁ!
96無念Nameとしあき22/09/10(土)08:03:25No.1011761722+
ゾロの役職は剣士じゃね?
97無念Nameとしあき22/09/10(土)08:03:35No.1011761754+
ローどころかキンエモンもいて余計に剣士の影は薄かったな
98無念Nameとしあき22/09/10(土)08:04:03No.1011761853+
あんまりジンベイの戦闘に興味持てないんだよな
99無念Nameとしあき22/09/10(土)08:04:10No.1011761870そうだねx1
>ゾロの役職は剣士じゃね?
ただの戦闘スタイルじゃね
100無念Nameとしあき22/09/10(土)08:04:16No.1011761890+
船長がおかしな行動取るから副船長はまともな性格のヤツがやらんと
101無念Nameとしあき22/09/10(土)08:04:20No.1011761904+
>ローどころかキンエモンもいて余計に剣士の影は薄かったな
いやあアイツは単なるノイズだ
102無念Nameとしあき22/09/10(土)08:04:22No.1011761910+
>現実社会だとしたら年収マウントみたいなもんだな
そういうのは同僚に対してやらなくない?
103無念Nameとしあき22/09/10(土)08:04:46No.1011761990そうだねx1
ウソップは許さんのシーンはかっこよかった
104無念Nameとしあき22/09/10(土)08:05:08No.1011762051そうだねx7
    1662764708648.jpg-(571548 B)
571548 B
赤髪海賊団!
105無念Nameとしあき22/09/10(土)08:05:39No.1011762138そうだねx15
    1662764739207.jpg-(524943 B)
524943 B
麦わらの一味!!
106無念Nameとしあき22/09/10(土)08:05:45No.1011762155そうだねx9
>赤髪海賊団!
強そうなのが1人いる!
107無念Nameとしあき22/09/10(土)08:06:10No.1011762233+
>赤髪海賊団!
銃は正しく使いましょう
108無念Nameとしあき22/09/10(土)08:06:40No.1011762312そうだねx15
>麦わらの一味!!
こっちの方がワクワク感はすごかった
109無念Nameとしあき22/09/10(土)08:06:40No.1011762314+
>1662764708648.jpg
寝取られてる人いますね
110無念Nameとしあき22/09/10(土)08:06:49No.1011762338そうだねx1
>赤鼻の一味!!
111無念Nameとしあき22/09/10(土)08:08:01No.1011762554+
>麦わらの一味!!
明らかにこっちの方が強かったしね
112無念Nameとしあき22/09/10(土)08:08:26No.1011762636そうだねx2
>1662764739207.jpg
頂上決戦を前にバギーのこの余裕は間違いなく未来の四皇
113無念Nameとしあき22/09/10(土)08:09:46No.1011762900+
>>1662764739207.jpg
>頂上決戦を前にバギーのこの余裕は間違いなく未来の四皇
くぐった修羅場も冒険してきた海も間違いなく世界最高だからな…
114無念Nameとしあき22/09/10(土)08:09:54No.1011762926そうだねx3
>1662764708648.jpg
ターより目立つなカタクリ
116無念Nameとしあき22/09/10(土)08:11:00No.1011763150そうだねx2
>>1662764739207.jpg
>頂上決戦を前にバギーのこの余裕は間違いなく未来の四皇
赤青黄に攻撃されて五体満足で生きてるのは実際すごい
117無念Nameとしあき22/09/10(土)08:11:00No.1011763151+
>麦わらの一味!!
一味の仲間がいない方がマンガが面白かった
無理して仲間全員に戦う尺を与えると間延びして飽きる
118無念Nameとしあき22/09/10(土)08:11:12No.1011763185そうだねx1
>懸賞金マウントいいよね
ぶっちゃけ最新のサンジとゾロは大差ない
119無念Nameとしあき22/09/10(土)08:11:22No.1011763210そうだねx11
    1662765082189.jpg-(158964 B)
158964 B
仲間がい゛る゛よ゛!!
120無念Nameとしあき22/09/10(土)08:14:32No.1011763804+
キッドロールフィは全員30億だからな
121無念Nameとしあき22/09/10(土)08:15:16No.1011763948+
>キッドロールフィは全員30億だからな
無駄に高いバギーもそうだけどキッドローがルフィと同額は無いわ
122無念Nameとしあき22/09/10(土)08:15:55No.1011764085そうだねx3
    1662765355670.jpg-(27203 B)
27203 B
先にやってきたのゾロだから仕方ないね
123無念Nameとしあき22/09/10(土)08:16:02No.1011764109+
ローって覇王色の描写あったっけ?
124無念Nameとしあき22/09/10(土)08:16:03No.1011764118+
キッドローは25億~27億くらいでよかったな
125無念Nameとしあき22/09/10(土)08:16:10No.1011764134+
同じ額にしたけど政府はルフィ以外眼中に無いよね…
126無念Nameとしあき22/09/10(土)08:16:25No.1011764193そうだねx3
>ローって覇王色の描写あったっけ?
ない
キッドはある
127無念Nameとしあき22/09/10(土)08:17:03No.1011764327+
>同じ額にしたけど政府はルフィ以外眼中に無いよね…
というかルフィ目立たせたくないから同率なんじゃないの
128無念Nameとしあき22/09/10(土)08:17:16No.1011764366そうだねx1
ルフィが上がると相対的に低めになるよう他も上がって調整される
129無念Nameとしあき22/09/10(土)08:17:18No.1011764374+
>同じ額にしたけど政府はルフィ以外眼中に無いよね…
ニカにビビってるからな……
130無念Nameとしあき22/09/10(土)08:17:18No.1011764375そうだねx2
まあローに覇王色ってちょっと違う気もするな
131無念Nameとしあき22/09/10(土)08:17:22No.1011764386+
キッドロー30億って言うけど絶対カタクリ相手に勝てないよな
132無念Nameとしあき22/09/10(土)08:17:32No.1011764415+
>無駄に高いバギーもそうだけどキッドローがルフィと同額は無いわ
どうして?
133無念Nameとしあき22/09/10(土)08:17:48No.1011764467そうだねx2
>キッドロー30億って言うけど絶対カタクリ相手に勝てないよな
いやカタクリには確実に勝てると思う
134無念Nameとしあき22/09/10(土)08:18:10No.1011764554そうだねx3
>キッドロー30億って言うけど絶対カタクリ相手に勝てないよな
2人がかりとはいえマムに勝てたしカタクリとはレベルが違うと思う
135無念Nameとしあき22/09/10(土)08:18:14No.1011764565そうだねx3
船長かそうじゃないかで大きく額が変わってくるから仕方ない
136無念Nameとしあき22/09/10(土)08:18:27No.1011764611+
>キッドロー30億って言うけど絶対カタクリ相手に勝てないよな
2人がかりならワンチャンなんとかなると思う
マム沈められたんだし
137無念Nameとしあき22/09/10(土)08:18:45No.1011764676+
>同じ額にしたけど政府はルフィ以外眼中に無いよね…
キッドはどうでもいいんだろうけどローのオペオペはかなり目を付けてそう
138無念Nameとしあき22/09/10(土)08:18:52No.1011764695そうだねx1
ローはほぼ全ての攻撃がガー不なのがずるい
139無念Nameとしあき22/09/10(土)08:19:08No.1011764760+
>>無駄に高いバギーもそうだけどキッドローがルフィと同額は無いわ
>どうして?
マムは4億ぐらいカイドウより低いのに二人がかりだから
あとルフィは大船長だけどキッドとローは弱小海賊団だから
クロコダイルやバギーが組織力で云々やっておいて作者何やってるのか意味不明
140無念Nameとしあき22/09/10(土)08:19:20No.1011764803+
五老星オペオペ不老不死説とかあるし
141無念Nameとしあき22/09/10(土)08:19:40No.1011764864そうだねx5
    1662765580039.jpg-(127479 B)
127479 B
麦わらの一味貼る
142無念Nameとしあき22/09/10(土)08:19:57No.1011764914+
>船長かそうじゃないかで大きく額が変わってくるから仕方ない
カタクリがビッグマム海賊団継承したらまた金額は変わってくるだろうね
143無念Nameとしあき22/09/10(土)08:20:15No.1011764978+
ああでも未来視見聞とからのほぼロギアな能力って相性悪そうではある
144無念Nameとしあき22/09/10(土)08:20:29No.1011765016+
ローは素早いやつには無力だよ
ドフラミンゴに一撃当てるのすら切り札2回使用しないといけないレベル
カタクリは未来まで読むからなおさら無理
145無念Nameとしあき22/09/10(土)08:20:42No.1011765066+
3人で四皇2人倒したって認識なんだろ
146無念Nameとしあき22/09/10(土)08:20:50No.1011765095+
ローとキッドはマムに勝てるんだからカタクリに勝てるだろって言うけどマム相手には総力戦で火力特化だけで勝った訳であってカタクリ相手タイマンなら無理だと思う
見聞色で未来見えてないとそもそも攻撃当たらんし
147無念Nameとしあき22/09/10(土)08:20:51No.1011765096+
>キッドロー30億って言うけど絶対カタクリ相手に勝てないよな
カイドウに一発でKOされたギア4ルフィと互角だったカタクリでは
もうついていけない次元に
148無念Nameとしあき22/09/10(土)08:21:35No.1011765241そうだねx3
マムは鈍いしでかいから沢山攻撃に当たってくれた
149無念Nameとしあき22/09/10(土)08:21:50No.1011765287そうだねx1
ただマムカイドウ戦でのルーキーのタフさはどうかしてるレベルだったので四皇幹部では倒し切るの難しそう
明らかにHPゲージが10倍くらいになってた
150無念Nameとしあき22/09/10(土)08:22:05No.1011765339+
>>キッドロー30億って言うけど絶対カタクリ相手に勝てないよな
>カイドウに一発でKOされたギア4ルフィと互角だったカタクリでは
>もうついていけない次元に
キッドローはマムだからそれ関係ない
マムはジンベエに全力で攻撃しても薄皮一枚だしキッドローが何されても死なない攻撃力
151無念Nameとしあき22/09/10(土)08:22:07No.1011765344そうだねx2
>麦わらの一味貼る
参謀長と舎弟じゃねーか
152無念Nameとしあき22/09/10(土)08:22:10No.1011765349+
ローは範囲内に入りさえすれば確定モツ抜きできるし…
153無念Nameとしあき22/09/10(土)08:22:58No.1011765528そうだねx2
それなのにアプーの攻撃で大ダメージくらったりするよねルフィ
というかルフィゾロキッドの足止めするとかあいつも強過ぎる
154無念Nameとしあき22/09/10(土)08:23:20No.1011765609+
>カイドウに一発でKOされたギア4ルフィと互角だったカタクリでは
>もうついていけない次元に
カイドウマム戦だったらカタクリは真っ先に死ぬレベル
155無念Nameとしあき22/09/10(土)08:23:24No.1011765630+
ローはクロームがずるい
マムが耐えられないレベルの攻撃ってあの世界にそうそうないだろ
156無念Nameとしあき22/09/10(土)08:23:46No.1011765712+
>それなのにアプーの攻撃で大ダメージくらったりするよねルフィ
>というかルフィゾロキッドの足止めするとかあいつも強過ぎる
あいつはなんか作者のお気に入りって感じ
157無念Nameとしあき22/09/10(土)08:24:04No.1011765778+
>ローは範囲内に入りさえすれば確定モツ抜きできるし…
見聞感知がネックだな……
158無念Nameとしあき22/09/10(土)08:24:19No.1011765822そうだねx1
>キッドローはマムだからそれ関係ない
>マムはジンベエに全力で攻撃しても薄皮一枚だしキッドローが何されても死なない攻撃力
カタクリはそのマムの暴走をまったく止められないレベルだからね
159無念Nameとしあき22/09/10(土)08:24:48No.1011765923+
>>ローは範囲内に入りさえすれば確定モツ抜きできるし…
>見聞感知がネックだな……
その点考えると本当にビッグマム絶対殺すマンだったな
160無念Nameとしあき22/09/10(土)08:25:00No.1011765984+
マムカイドウの合体攻撃を一時的でも受け止めたゾロがキングにふっ飛ばされたりワノ国は強さ描写がよく分からん
161無念Nameとしあき22/09/10(土)08:25:06No.1011766014+
>>ローは範囲内に入りさえすれば確定モツ抜きできるし…
>見聞感知がネックだな……
キッドが死ぬ思いして足止めできれば…
162無念Nameとしあき22/09/10(土)08:25:14No.1011766035そうだねx3
>>ローは範囲内に入りさえすれば確定モツ抜きできるし…
多分無理だぞ
それができるなら若に負けるわけないし
警戒されてる相手には無理とか言ってない制約がないとおかしい
163無念Nameとしあき22/09/10(土)08:25:21No.1011766053+
今のカタクリはせいぜいゾロやサンジくらいのレベルかなあ
懸賞金額的にも
164無念Nameとしあき22/09/10(土)08:26:05No.1011766205+
カイドウにワープが出来ないのと同じで覇気の差が大きくないと相手の身体に干渉は出来ないと思われる
165無念Nameとしあき22/09/10(土)08:26:16No.1011766241+
>マムカイドウの合体攻撃を一時的でも受け止めたゾロがキングにふっ飛ばされたりワノ国は強さ描写がよく分からん
そうか?
正確には一瞬止めてその隙にローが移動させただけ
その一瞬でゾロは全身の骨がバキバキになった
キングの攻撃は吹っ飛ばされたけど別にダメージ負った訳じゃないし
166無念Nameとしあき22/09/10(土)08:26:19No.1011766249+
>マムカイドウの合体攻撃を一時的でも受け止めたゾロがキングにふっ飛ばされたりワノ国は強さ描写がよく分からん
受けとめたと言ってもゾロはそれで瀕死になってるので
167無念Nameとしあき22/09/10(土)08:26:40No.1011766313+
>多分無理だぞ
>それができるなら若に負けるわけないし
>警戒されてる相手には無理とか言ってない制約がないとおかしい
そうかもしれんがそこら辺言及されてない以上わからん
作中描写として範囲内モツ抜きは防がれたことないし
168無念Nameとしあき22/09/10(土)08:26:43No.1011766321+
>今のカタクリはせいぜいゾロやサンジくらいのレベルかなあ
>懸賞金額的にも
マムが殺してでも欲しがってたジェルマの生物兵器くらいって考えるとまあ妥当?
169無念Nameとしあき22/09/10(土)08:27:22No.1011766461+
41歳編のローとカイドウ戦のローを一緒にしちゃいかん
能力も覚醒してるしレベルが違う
170無念Nameとしあき22/09/10(土)08:27:39No.1011766522+
ゾロには勝てるだろ
サンジは何したら死ぬのかわからんからわからんけど
171無念Nameとしあき22/09/10(土)08:28:09No.1011766618+
キッドはカイドウから受けた攻撃は一発もないね
ローは遠隔雷鳴八卦一発
まぁ遠隔は直接よりは大分劣るで説明はつくけど未来読んでもかわせない速度はやっぱり当たるってことで
マムが弱いだけにしか見えんカイドウのヘイト集めたらすぐやられただろ
172無念Nameとしあき22/09/10(土)08:29:11No.1011766823そうだねx6
    1662766151585.jpg-(61637 B)
61637 B
クイーンでもコレなのにルーキーはめっちゃ耐えるしかと言ってルーキーがクイーン圧倒出来るわけでもない
173無念Nameとしあき22/09/10(土)08:29:13No.1011766830+
若はそれこそ対象が本体かどうかわからない可能性あるからな
現に偽物だったわけで
174無念Nameとしあき22/09/10(土)08:29:15No.1011766838+
ゾロって読者人気安定して高いわりにルフィとの懸賞金格差すごいよなぁ
175無念Nameとしあき22/09/10(土)08:29:31No.1011766889+
>ゾロには勝てるだろ
>サンジは何したら死ぬのかわからんからわからんけど
あのときルフィがやられても覚醒後のサンジいるしジンベエとかフランキーとか主力は健在だったから割とまだ希望あったんだよな実のところ
176無念Nameとしあき22/09/10(土)08:29:36No.1011766907そうだねx2
>マムカイドウの合体攻撃を一時的でも受け止めたゾロがキングにふっ飛ばされたりワノ国は強さ描写がよく分からん
あれ食らって全身骨折して死にかけるくらいダメージ受けてるぞゾロ
177無念Nameとしあき22/09/10(土)08:30:03No.1011767005+
>ゾロって読者人気安定して高いわりにルフィとの懸賞金格差すごいよなぁ
船長が一番高くなるもんだから
178無念Nameとしあき22/09/10(土)08:30:09No.1011767025+
>キッドはカイドウから受けた攻撃は一発もないね
>ローは遠隔雷鳴八卦一発
>まぁ遠隔は直接よりは大分劣るで説明はつくけど未来読んでもかわせない速度はやっぱり当たるってことで
>マムが弱いだけにしか見えんカイドウのヘイト集めたらすぐやられただろ
遠隔っていうかゾロとロー二人まとめてぶっ飛ばしただけだろあれ
179無念Nameとしあき22/09/10(土)08:30:14No.1011767051+
>クイーンでもコレなのにルーキーはめっちゃ耐えるしかと言ってルーキーがクイーン圧倒出来るわけでもない
ビッグマムもカイドウもずっと連戦でやっとだからな
やっぱ四皇は別格だわ
180無念Nameとしあき22/09/10(土)08:30:31No.1011767114+
>ゾロって読者人気安定して高いわりにルフィとの懸賞金格差すごいよなぁ
船長とクルーだから差があるに決まってる
181無念Nameとしあき22/09/10(土)08:30:42No.1011767149+
普通にキッドが強いだけとは誰も思ってないの悲しい
182無念Nameとしあき22/09/10(土)08:31:03No.1011767218+
>ゾロって読者人気安定して高いわりにルフィとの懸賞金格差すごいよなぁ
大ボスには絶対勝てない宿命だしな
183無念Nameとしあき22/09/10(土)08:31:24No.1011767298+
>ゾロって読者人気安定して高いわりにルフィとの懸賞金格差すごいよなぁ
そりゃ強さが明らかに違うもの
184無念Nameとしあき22/09/10(土)08:31:26No.1011767301+
カタクリは見聞色で未来見えてる割にカルメルの写真割られた上にマムに見られるの回避出来なかったしシーザーの毒ガス食らってるし意外と弱いのかもしれない
185無念Nameとしあき22/09/10(土)08:31:37No.1011767344+
>普通にキッドが強いだけとは誰も思ってないの悲しい
技が金属集めてぶん殴るというシンプルさ
磁力が強いのは分かるんだけどな
186無念Nameとしあき22/09/10(土)08:31:45No.1011767381+
    1662766305127.jpg-(384532 B)
384532 B
若強すぎるんだよなぁ
ローの背後ワープとかカイドウやマムでも反応出来ずガンマナイフやショックヴィレされてたのに
当たる気配すらない
187無念Nameとしあき22/09/10(土)08:31:48No.1011767390+
キッドなんて10年以上も引っ張って
ようやく初めての活躍がマム戦だしな
188無念Nameとしあき22/09/10(土)08:32:01No.1011767431+
>>普通にキッドが強いだけとは誰も思ってないの悲しい
>技が金属集めてぶん殴るというシンプルさ
>磁力が強いのは分かるんだけどな
レールガンもあるし…
189無念Nameとしあき22/09/10(土)08:32:02No.1011767439+
>無駄に高いバギーもそうだけどキッドローがルフィと同額は無いわ
ニカ状態のルフィは40億でいいよな
190無念Nameとしあき22/09/10(土)08:32:13No.1011767466そうだねx1
>普通にキッドが強いだけとは誰も思ってないの悲しい
雑魚戦くらいで強者相手への強さらしい強さ描かれないまま来て本格的に描かれるのがいきなりマム戦だからそりゃな
191無念Nameとしあき22/09/10(土)08:32:22No.1011767504そうだねx1
>普通にキッドが強いだけとは誰も思ってないの悲しい
超超超超超物理攻撃で押し潰すねってのがキッドの基本戦術だよね
しかもマムが拘束されるレベルの磁力の強さ
192無念Nameとしあき22/09/10(土)08:32:27No.1011767524そうだねx1
>>普通にキッドが強いだけとは誰も思ってないの悲しい
>技が金属集めてぶん殴るというシンプルさ
>磁力が強いのは分かるんだけどな
トドメとなったレールガン
強いしカッコいい
193無念Nameとしあき22/09/10(土)08:32:34No.1011767552+
キッドはよく分かんない
全然強そうに見えない
194無念Nameとしあき22/09/10(土)08:32:42No.1011767577+
ゾロが最悪の世代なのは「?」って思う
195無念Nameとしあき22/09/10(土)08:32:50No.1011767608+
ニカ覚醒で一味のメンツと大分差をつけたよねルフィ
196無念Nameとしあき22/09/10(土)08:32:52No.1011767614そうだねx2
>カタクリは見聞色で未来見えてる割にカルメルの写真割られた上にマムに見られるの回避出来なかったしシーザーの毒ガス食らってるし意外と弱いのかもしれない
無色無臭の幻覚ガスとかクズが作れてもおかしくないし……
あのクズクズだけどやっぱ凄いよ
197無念Nameとしあき22/09/10(土)08:33:31No.1011767770+
    1662766411284.webp-(114214 B)
114214 B
>ゾロが最悪の世代なのは「?」って思う
なんかコイツも入ってるし…
198無念Nameとしあき22/09/10(土)08:33:40No.1011767809そうだねx2
>カタクリは見聞色で未来見えてる割にカルメルの写真割られた上にマムに見られるの回避出来なかったしシーザーの毒ガス食らってるし意外と弱いのかもしれない
未来見てもそれが幻覚だから大分相性悪い
199無念Nameとしあき22/09/10(土)08:33:42No.1011767820+
>ゾロが最悪の世代なのは「?」って思う
1億越えした超新星が黒ひげ加えてそのまま最悪の世代になった
キラーも同じ
200無念Nameとしあき22/09/10(土)08:33:48No.1011767837+
>ゾロが最悪の世代なのは「?」って思う
定義としてはシャボンディ諸島に集まったあの時点での億越えルーキー
ゾロは確かあのとき1億6千万だから最悪の世代だな
201無念Nameとしあき22/09/10(土)08:33:49No.1011767841そうだねx3
ローは41歳♂と対戦して強くなった
202無念Nameとしあき22/09/10(土)08:33:55No.1011767862+
>ゾロが最悪の世代なのは「?」って思う
そんなこと言ったらキラーだって…
203無念Nameとしあき22/09/10(土)08:34:22No.1011767955+
>>つかサンジとゾロなんであんなに仲悪いんだ
>ベッドの中では仲良しだよ
普通はベッドの上って言わんか?
中に収納されてるんか?
204無念Nameとしあき22/09/10(土)08:34:28No.1011767981+
>>ゾロが最悪の世代なのは「?」って思う
>なんかコイツも入ってるし…
読んでないなら無理に話に入ってこんでもええねん
205無念Nameとしあき22/09/10(土)08:34:32No.1011767995+
>ニカ覚醒で一味のメンツと大分差をつけたよねルフィ
今のところ弱点ないよなニカ
206無念Nameとしあき22/09/10(土)08:34:41No.1011768031+
多分だがキッドは初期の想定だとルフィと並ぶくらいのライバル扱いにするだったがローが思ってた以上に便利キャラ&人気過ぎたせいでそっちに戦闘力と活躍を割く事になってしまった感ある
207無念Nameとしあき22/09/10(土)08:34:52No.1011768068+
>ローは41歳♂と対戦して強くなった
その後は覚醒もしてるしな
208無念Nameとしあき22/09/10(土)08:35:16No.1011768156+
>>ニカ覚醒で一味のメンツと大分差をつけたよねルフィ
>今のところ弱点ないよなニカ
消耗が激しいくらい
防御力が意味不明レベル
あれだけ苦戦したカイドウの打撃くらいまくってヘラヘラしてるし
209無念Nameとしあき22/09/10(土)08:35:44No.1011768240+
シャンブルスがまずチート
210無念Nameとしあき22/09/10(土)08:35:52No.1011768270+
もう全員イースト―ブルーに帰れないねぇ…
ウソップとか友達以上恋人未満置いてきてんのに
211無念Nameとしあき22/09/10(土)08:35:55No.1011768282+
>あのクズクズだけどやっぱ凄いよ
クズクズの実のガス人間はジャイアントキリング狙えるのが強い
酸欠とか大体倒せるし
212無念Nameとしあき22/09/10(土)08:37:01No.1011768518そうだねx1
>シャンブルスがまずチート
なのでオペオペだけ覇気でガードできるってナーフくらった
213無念Nameとしあき22/09/10(土)08:37:02No.1011768526+
    1662766622099.jpg-(555933 B)
555933 B
ローがこれしか攻撃当てる方法はねぇってルフィと相談してた秘策では若を動かせてるんだよなぁ
倒せてねぇじゃねぇかもう二度と通用しないぞって言ってるから初見殺しなんだろうけど
214無念Nameとしあき22/09/10(土)08:37:22No.1011768602+
>もう全員イースト―ブルーに帰れないねぇ…
>ウソップとか友達以上恋人未満置いてきてんのに
イーストブルーまるごとを縄張りにするしかないか……
215無念Nameとしあき22/09/10(土)08:37:43No.1011768661+
>もう全員イースト―ブルーに帰れないねぇ…
>ウソップとか友達以上恋人未満置いてきてんのに
最後は制度というか世界政府そのものが転覆するんじゃないかと思う
216無念Nameとしあき22/09/10(土)08:38:04No.1011768740+
>多分だがキッドは初期の想定だとルフィと並ぶくらいのライバル扱いにするだったがローが思ってた以上に便利キャラ&人気過ぎたせいでそっちに戦闘力と活躍を割く事になってしまった感ある
頂上決戦からたまたま長くいただけでここからじゃないか?キッドとルフィで並ぶのは
まぁキッドが黒ひげvsルフィの前の噛ませになりそうな感じがヒシヒシとするんだけど
217無念Nameとしあき22/09/10(土)08:38:16No.1011768782+
カタクリは未来見えるけど写真割れた未来見えると確定しちゃうから…
218無念Nameとしあき22/09/10(土)08:38:46No.1011768896+
    1662766726648.jpg-(131826 B)
131826 B
>多分だがキッドは初期の想定だとルフィと並ぶくらいのライバル扱いにするだったがローが思ってた以上に便利キャラ&人気過ぎたせいでそっちに戦闘力と活躍を割く事になってしまった感ある
はい
219無念Nameとしあき22/09/10(土)08:40:01No.1011769168+
>>そうならないのはトナカイが実を食べたことも把握してるんかな
>ヒトヒトのヤバい実を食べたのを隠蔽してる
>はないな…
いやわからんぞ
としあきはチョッパーのヒトヒトを軽視してるが
そもそもモデルがまだわからないんだ
普通のホモサピエンスなら毛が抜けてツルツルにならないとおかしいし
220無念Nameとしあき22/09/10(土)08:40:04No.1011769187+
>>多分だがキッドは初期の想定だとルフィと並ぶくらいのライバル扱いにするだったがローが思ってた以上に便利キャラ&人気過ぎたせいでそっちに戦闘力と活躍を割く事になってしまった感ある
>はい
存在しなかったはずの重要キャラって美味しい立ち位置だなおい
221無念Nameとしあき22/09/10(土)08:40:23No.1011769234そうだねx2
ローはいきなりD生えてきたからな
222無念Nameとしあき22/09/10(土)08:40:36No.1011769270+
>というか死んだらトナカイの姿に戻るの?
考えたことなかったけど本人が死ねば実は他の場所でまた新しく実るんだから本人に効果を与えてるものは消え失せるんじゃね
アルビダなら元の不細工に戻るのだろう
223無念Nameとしあき22/09/10(土)08:40:59No.1011769354+
    1662766859587.jpg-(72202 B)
72202 B
少年期は病気のせいで差別され
青年期はドフィへの復讐に費やしてたから
割と今が1番エンジョイできる奴
224無念Nameとしあき22/09/10(土)08:41:17No.1011769425そうだねx2
>>>そうならないのはトナカイが実を食べたことも把握してるんかな
>>ヒトヒトのヤバい実を食べたのを隠蔽してる
>>はないな…
>いやわからんぞ
>としあきはチョッパーのヒトヒトを軽視してるが
>そもそもモデルがまだわからないんだ
>普通のホモサピエンスなら毛が抜けてツルツルにならないとおかしいし
思えばおかしいと思ってたんだ……
人間トナカイが人間やトナカイ以外の動物ともコミュニケーション可能だなんて……
225無念Nameとしあき22/09/10(土)08:41:17No.1011769427+
>ローはいきなりD生えてきたからな
そのDがなんなのかいまだよくわからんっていう
226無念Nameとしあき22/09/10(土)08:41:34No.1011769498+
ローは盛り過ぎなんだよ
医者で剣士とか
227無念Nameとしあき22/09/10(土)08:41:43No.1011769537+
ローの覚醒技とか当たる方が悪いって感じだろ
カイドウも最初の一発は受けて見るかもしれんが2回目は避けるぞ
228無念Nameとしあき22/09/10(土)08:42:28No.1011769688+
    1662766948170.jpg-(78980 B)
78980 B
アレだけ耐えてたマルコもマム相手だとすぐに捕縛されてやられそうだったし四皇と四皇幹部だとどうにもならないくらいの差が描写されてるけど
そいつらとルーキーの差がイマイチわからない感じ
229無念Nameとしあき22/09/10(土)08:43:06No.1011769839そうだねx1
    1662766986679.jpg-(80784 B)
80784 B
マムは普通に背後取られて普通にさくっとされてる
動けないデブ以外には通用しない
230無念Nameとしあき22/09/10(土)08:43:16No.1011769884そうだねx1
ちょっと
船医ができて船長もできて覚醒もしてて七武海にいた事もあって流桜も使わなくても内部攻撃ができてナギナギも使えて名前にDがあるだけだよ
231無念Nameとしあき22/09/10(土)08:43:17No.1011769888+
カイドウマム戦の時は個人的因縁が強いドフラミンゴより冷静に戦えてたのもあるかもね
232無念Nameとしあき22/09/10(土)08:43:22No.1011769898+
>1662766948170.jpg
こういうのみるとペロスの能力マジ便利だな
233無念Nameとしあき22/09/10(土)08:43:30No.1011769927+
火の傷の男とやらも知ってる様子だしロー色々握ってそう
234無念Nameとしあき22/09/10(土)08:43:44No.1011769973+
ローとキッドはそりゃ初登場時から人気出るルックスだったしな
ウルージもネタ人気でるの分かりやすかったし
ベッジが予想以上に良いキャラしてたのは分からんかったが
235無念Nameとしあき22/09/10(土)08:43:49No.1011769985+
ペロスペローって結局最後どうなったんだっけ?
236無念Nameとしあき22/09/10(土)08:43:57No.1011770010+
ローのモツ抜きはできるけどそれで漫画が面白いかって言うとな
スモやんも相手の肺に入り込んで呼吸できないようにすればいいじゃんとか
やれそうだけど面白くなさそうだからやらないはエンタメとして大事
237無念Nameとしあき22/09/10(土)08:43:59No.1011770016+
長男ってなんで将星じゃないんだっけ…
238無念Nameとしあき22/09/10(土)08:44:34No.1011770155+
    1662767074966.jpg-(88729 B)
88729 B
>思えばおかしいと思ってたんだ……
>人間トナカイが人間やトナカイ以外の動物ともコミュニケーション可能だなんて……
ゾオン系は解釈次第で結構変わるから
チョッパーにとっての人が拡大解釈したらやばいことになりそう
それこそ巨人の島のヒトヒトの実とかやばい
239無念Nameとしあき22/09/10(土)08:44:35No.1011770156+
>ペロスペローって結局最後どうなったんだっけ?
やられた後の描写が無いから分からん
240無念Nameとしあき22/09/10(土)08:44:44No.1011770186+
>長男ってなんで将星じゃないんだっけ…
強くない
241無念Nameとしあき22/09/10(土)08:45:06No.1011770259+
>>ペロスペローって結局最後どうなったんだっけ?
>やられた後の描写が無いから分からん
尾田っちも忘れてそう
242無念Nameとしあき22/09/10(土)08:45:34No.1011770363そうだねx4
    1662767134998.jpg-(33101 B)
33101 B
全部飴です
243無念Nameとしあき22/09/10(土)08:45:42No.1011770392+
    1662767142322.jpg-(82215 B)
82215 B
>ペロスペローって結局最後どうなったんだっけ?
ズタボロにされたけどその後は分からない
ミンク族見逃してやったペロスを殺してたらちょっと引くけどワノ国だしなぁ
244無念Nameとしあき22/09/10(土)08:47:22No.1011770769+
普通に考えて六胞もペロスもジャックも全員緑牛につれていかれたでしょ
245無念Nameとしあき22/09/10(土)08:47:39No.1011770834+
>普通に考えて六胞もペロスもジャックも全員緑牛につれていかれたでしょ
どうやって…?
246無念Nameとしあき22/09/10(土)08:48:02No.1011770928+
その後が良く分からないキャラは基本的に時間置いて再登場か扉絵になる
ペロスがこのままフェードアウトは無いはず
百獣の幹部は二度と出ないかもしれんが
247無念Nameとしあき22/09/10(土)08:48:40No.1011771099そうだねx7
    1662767320565.jpg-(14655 B)
14655 B
昔お情けで寿命残してもらったのに再度敵対した上自爆してペロスの片腕ふっ飛ばした
なのに何故かペロスがペドロの仇とか言われて狙われるの酷いよね…
248無念Nameとしあき22/09/10(土)08:48:51No.1011771146+
>普通に考えて六胞もペロスもジャックも全員緑牛につれていかれたでしょ
あいつ単独で飛んできたんだが
軍艦はワノ国入れてないし
249無念Nameとしあき22/09/10(土)08:49:07No.1011771200+
>普通に考えて六胞もペロスもジャックも全員緑牛につれていかれたでしょ
>どうやって…?
軍艦まわしてる
というか来週の展開からみてもキングが置いて行かれて助かったとか絶対ありえないからな
あいつ連れて行かれてほかは見逃すとかない
ちゃんとキングとクイーンが負けたシーンでほかの囚人も大量に死んでるので幹部がいないわけがない
250無念Nameとしあき22/09/10(土)08:49:09No.1011771206+
>動けないデブ以外には通用しない
痩せるとガチになる第2形態あるけどな
251無念Nameとしあき22/09/10(土)08:49:57No.1011771396+
トットランドは健在だけど百獣海賊団は縄張りなくなっちゃったしね
252無念Nameとしあき22/09/10(土)08:50:10No.1011771444そうだねx2
>軍艦まわしてる
そもそもワノ国に軍艦入れなくね?
253無念Nameとしあき22/09/10(土)08:50:28No.1011771522+
    1662767428273.jpg-(487094 B)
487094 B
>あいつ単独で飛んできたんだが
>軍艦はワノ国入れてないし
軍艦一隻回しとけ
回す理由がお持ち帰り以外の理由がないです
254無念Nameとしあき22/09/10(土)08:51:00No.1011771643+
>>軍艦まわしてる
>そもそもワノ国に軍艦入れなくね?
一応目の前に軍艦と正解政府の船は来てるけど入れないし像にやられてなかったか
255無念Nameとしあき22/09/10(土)08:51:34No.1011771782+
マムの船って普通に軍艦並にでかいけどキングの邪魔がなければ入ってるやん
256無念Nameとしあき22/09/10(土)08:51:39No.1011771811+
>というか来週の展開からみてもキングが置いて行かれて助かったとか絶対ありえないからな
その来週の展開も黒ひげが謎ワープしてて混乱するんだがその回か次回あたりで理由出てこないのならワノ国終了やREDで疲れてて時系列とか設定とか忘れてないか不安になる
257無念Nameとしあき22/09/10(土)08:52:16No.1011771959+
>ちょっと
>船医ができて船長もできて覚醒もしてて七武海にいた事もあって流桜も使わなくても内部攻撃ができてナギナギも使えて名前にDがあるだけだよ
盛り過ぎ!
258無念Nameとしあき22/09/10(土)08:52:33No.1011772032+
>マムの船って普通に軍艦並にでかいけどキングの邪魔がなければ入ってるやん
鯉捕まえて無理やり突破しようとしたんだっけ?
中将クラスなら出来るか?
259無念Nameとしあき22/09/10(土)08:52:36No.1011772041+
レイリーもコビーを見殺しにしたし
シャンクスが百獣海賊団もおいてけやる義理はないからね
260無念Nameとしあき22/09/10(土)08:53:09No.1011772169+
    1662767589110.jpg-(18360 B)
18360 B
ママとペロス兄戻ってこないな…何をしてるんだ
261無念Nameとしあき22/09/10(土)08:53:53No.1011772341+
ワノ国に軍艦入ってきたら戦まず赤鞘と戦闘になるだろ
262無念Nameとしあき22/09/10(土)08:53:58No.1011772359+
なんだかんだで持ってる技術は基本的に体制側のが上の世界だしな
263無念Nameとしあき22/09/10(土)08:55:23No.1011772694そうだねx4
>レイリーもコビーを見殺しにしたし
レイリーがコビー助ける理由なくない・・・?
264無念Nameとしあき22/09/10(土)08:55:28No.1011772714+
キング捕まったら
また実験動物として乳首つままれる日々に戻るんだと思うと哀れ
265無念Nameとしあき22/09/10(土)08:55:35No.1011772750+
サンジ→ジンベエの対抗意識なんか好き
逆にゾロは全然気にしてない不思議な関係
266無念Nameとしあき22/09/10(土)08:55:38No.1011772766+
    1662767738698.jpg-(321871 B)
321871 B
燃えてなんぼの黒炭の仲間で候
って一人一人磔にして燃やす展開でもよかった
鬼ヶ島から派手に吹き飛ばされたキングとクイーンでも逃げられなかったんだから
戦場で気絶したこいつらがどっか行けるわけない
267無念Nameとしあき22/09/10(土)08:55:48No.1011772801+
>ママとペロス兄戻ってこないな…何をしてるんだ
クイーンママシャンテ号のその後って地味にデカい謎だな
流石になんか言及しとくだろうが
268無念Nameとしあき22/09/10(土)08:56:26No.1011772955+
>レイリーもコビーを見殺しにしたし
>レイリーがコビー助ける理由なくない・・・?
だからたとえとして出してんだろ
シャンクスが敗残兵助ける理由まではないしあくまで新時代を築いた奴らに手を出すなって脅迫だし
269無念Nameとしあき22/09/10(土)08:56:27No.1011772963そうだねx2
燃えてなんぼの黒炭はひでぇと思った
結局成長してねぇじゃん
270無念Nameとしあき22/09/10(土)08:56:28No.1011772967+
ペロス兄って四皇幹部にしてはめちゃくちゃ温厚だよなあ
逆恨みしてきた奴ら返り討ちにしても命奪わないし
271無念Nameとしあき22/09/10(土)08:56:42No.1011773037+
>サンジ→ジンベエの対抗意識なんか好き
>逆にゾロは全然気にしてない不思議な関係
ゾロは2番だからな
272無念Nameとしあき22/09/10(土)08:57:08No.1011773156+
うるティは41歳状態になっててほしいな
273無念Nameとしあき22/09/10(土)08:57:29No.1011773233+
>クイーンママシャンテ号のその後って地味にデカい謎だな
>流石になんか言及しとくだろうが
CP0を捕縛したっぽいね
274無念Nameとしあき22/09/10(土)08:57:33No.1011773250+
    1662767853440.jpg-(39298 B)
39298 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
275無念Nameとしあき22/09/10(土)08:57:40No.1011773288そうだねx6
>燃えてなんぼの黒炭はひでぇと思った
>結局成長してねぇじゃん
散々言われるけど燃やされて当然だろ
276無念Nameとしあき22/09/10(土)08:57:41No.1011773293+
    1662767861723.jpg-(31591 B)
31591 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
277無念Nameとしあき22/09/10(土)08:58:04No.1011773384+
    1662767884878.jpg-(79236 B)
79236 B
ゾロは内心死ぬほど気にしてるのバレバレ
278無念Nameとしあき22/09/10(土)08:58:11No.1011773404+
    1662767891311.jpg-(101633 B)
101633 B
ワノ国入る際に麦わら、白髭、ビッグマムの船全て破損したのに無事に辿り着いてるキッドとローは凄いのかもしれない
279無念Nameとしあき22/09/10(土)08:58:14No.1011773422+
>No.1011773250
ぽんぽんしてるナミさんマジお母さん
280無念Nameとしあき22/09/10(土)08:58:16No.1011773431そうだねx5
    1662767896349.jpg-(70855 B)
70855 B
ナンバー2がいるなら大丈夫じゃろ?
281無念Nameとしあき22/09/10(土)08:59:14No.1011773683+
>ナンバー2がいるなら大丈夫じゃろ?
これだから新入りの親分は…
282無念Nameとしあき22/09/10(土)08:59:22No.1011773721+
アニメで狼狽えまくるカイドウさん見たかったのにクイーンが全部代役していたのはすげー改変だなと思った
283無念Nameとしあき22/09/10(土)08:59:40No.1011773779+
ジンベエの懸賞金低すぎない?
284無念Nameとしあき22/09/10(土)08:59:43No.1011773796+
>アニメで狼狽えまくるカイドウさん見たかったのにクイーンが全部代役していたのはすげー改変だなと思った
どのへんの話?
285無念Nameとしあき22/09/10(土)09:00:13No.1011773899そうだねx7
>ジンベエの懸賞金低すぎない?
政府にとって危険かったら一応穏健派ではあるので
286無念Nameとしあき22/09/10(土)09:00:25No.1011773948+
>ワノ国入る際に麦わら、白髭、ビッグマムの船全て破損したのに無事に辿り着いてるキッドとローは凄いのかもしれない
マムのは入れてない
蹴り落とされただけ
287無念Nameとしあき22/09/10(土)09:00:31No.1011773969+
>ジンベエの懸賞金低すぎない?
四皇幹部は基本10億前後だ
288無念Nameとしあき22/09/10(土)09:01:07No.1011774134そうだねx3
ジンベエってディフェンス型だから分かりづらいけどマジで相手の攻撃殆どクリティカルヒットしないから見聞色も無茶苦茶安定してるよね
ガード硬すぎ
289無念Nameとしあき22/09/10(土)09:01:07No.1011774135+
>ジンベエの懸賞金低すぎない?
七武海ではあるけど
経歴的には常に四皇の誰かにぶら下がって来た男だし
驚異度そんなないんじゃないか?ベースは四皇
290無念Nameとしあき22/09/10(土)09:01:18No.1011774177+
>ワノ国入る際に麦わら、白髭、ビッグマムの船全て破損したのに無事に辿り着いてるキッドとローは凄いのかもしれない
キッドは反発で浮く
ローはシャンブルズでテレポートする
291無念Nameとしあき22/09/10(土)09:01:47No.1011774290+
>>アニメで狼狽えまくるカイドウさん見たかったのにクイーンが全部代役していたのはすげー改変だなと思った
>どのへんの話?
ビッグマムが滝登りしたときにカイドウが色々指示飛ばして焦ってた場面
292無念Nameとしあき22/09/10(土)09:01:54No.1011774318そうだねx4
>燃えてなんぼの黒炭はひでぇと思った
>結局成長してねぇじゃん
中途半端に温情かけた結果生き残りに国を乗っ取られたんだから今度こそ根絶やしにするしかないだろ
293無念Nameとしあき22/09/10(土)09:01:55No.1011774321+
ジンベエって最悪魚人島の奴ら皆殺しにしちゃうぞーって言ったら降伏してくるだろうしな
294無念Nameとしあき22/09/10(土)09:02:00No.1011774340+
マリンフォード襲撃に一役買っても穏健派と見られる男・ジンベエ
295無念Nameとしあき22/09/10(土)09:02:03No.1011774353+
ジンベエそこまで過激な思想持ってる感じでもなさそうだしな
296無念Nameとしあき22/09/10(土)09:02:21No.1011774417そうだねx3
    1662768141164.jpg-(396484 B)
396484 B
元祖懸賞金マウント
297無念Nameとしあき22/09/10(土)09:02:21No.1011774420+
>>ジンベエの懸賞金低すぎない?
>四皇幹部は基本10億前後だ
ハンコック16億5900万で懸賞金更新七武海でぶっちぎりのビリになったので
どうしてもゾロ以下に収めたかった犠牲になった僅かの抵抗1000万ベリー
298無念Nameとしあき22/09/10(土)09:03:23No.1011774633+
>元祖懸賞金マウント
10億に800万がイキってるのが笑える
299無念Nameとしあき22/09/10(土)09:03:39No.1011774705そうだねx2
    1662768219896.jpg-(61759 B)
61759 B
少なくともジンベエより商船掠奪をやめない九蛇の方がずっと危険
300無念Nameとしあき22/09/10(土)09:03:47No.1011774740+
    1662768227349.jpg-(51006 B)
51006 B
>>>アニメで狼狽えまくるカイドウさん見たかったのにクイーンが全部代役していたのはすげー改変だなと思った
>>どのへんの話?
>ビッグマムが滝登りしたときにカイドウが色々指示飛ばして焦ってた場面
えーこれ変えちゃったの?
301無念Nameとしあき22/09/10(土)09:03:54No.1011774768+
バギーもハンコックもクロコダイルもミホークも別に大物倒してないのに高額だからね
ジンベエさん…
302無念Nameとしあき22/09/10(土)09:04:05No.1011774821+
    1662768245066.jpg-(83242 B)
83242 B
>>>ジンベエの懸賞金低すぎない?
>>四皇幹部は基本10億前後だ
>ハンコック16億5900万で懸賞金更新七武海でぶっちぎりのビリになったので
>どうしてもゾロ以下に収めたかった犠牲になった僅かの抵抗1000万ベリー
モリアどうなった
303無念Nameとしあき22/09/10(土)09:04:42No.1011774958+
>ゾロは内心死ぬほど気にしてるのバレバレ
閻魔でできるようになったこれをセラフィムミホークは普通にやるんだよな
304無念Nameとしあき22/09/10(土)09:04:46No.1011774977そうだねx1
でも俺たち魚人族の怒りをわからせようとしたら
ボコボコにされたんスよ
ジンベエは凶暴
305無念Nameとしあき22/09/10(土)09:04:56No.1011775016+
故人は流石に更新されんだろ
既に投獄されてる若も
どっちもみたいけど20億前後かな
306無念Nameとしあき22/09/10(土)09:05:34No.1011775155+
    1662768334617.jpg-(31189 B)
31189 B
クロスギルド加入込みとはいえ殆ど個人評価で35億9000万がぶっ飛びすぎて笑う
1人だけ七武海でもレベル違う
307無念Nameとしあき22/09/10(土)09:05:40No.1011775170+
>バギーもハンコックもクロコダイルもミホークも別に大物倒してないのに高額だからね
>ジンベエさん…
黒ひげは謎ワープだけじゃなく何もしてないのに20億近く上がったな
一応クザン正式加入扱いになったらそのくらいになりそうではあるが
308無念Nameとしあき22/09/10(土)09:06:14No.1011775294+
>クロスギルド加入込みとはいえ殆ど個人評価で35億9000万がぶっ飛びすぎて笑う
>1人だけ七武海でもレベル違う
四皇とライバルだからな
309無念Nameとしあき22/09/10(土)09:06:33No.1011775371+
>バギーもハンコックもクロコダイルもミホークも別に大物倒してないのに高額だからね
>ジンベエさん…
政府からすれば海兵に賞金賭けて殺させようとしてる連中の方がはるかに脅威だわ
310無念Nameとしあき22/09/10(土)09:06:35No.1011775380+
>>>>アニメで狼狽えまくるカイドウさん見たかったのにクイーンが全部代役していたのはすげー改変だなと思った
>>>どのへんの話?
>>ビッグマムが滝登りしたときにカイドウが色々指示飛ばして焦ってた場面
>えーこれ変えちゃったの?
それが全部クイーンのセリフになった
カイドウはむしろ全面戦争だ!!ってなった
311無念Nameとしあき22/09/10(土)09:07:02No.1011775503そうだねx1
    1662768422268.jpg-(274661 B)
274661 B
黒ひげ39億9600万ベリー
ステルス調整やめてください
上がった理由の説明ないなら
世界最強の男倒したのに四皇最下位確定したニカが馬鹿みたいじゃないですか
312無念Nameとしあき22/09/10(土)09:07:18No.1011775562+
ワノ国編からまじで優秀になったなアニメ版ワンピスタッフ
313無念Nameとしあき22/09/10(土)09:08:10No.1011775786+
>故人は流石に更新されんだろ
>既に投獄されてる若も
>どっちもみたいけど20億前後かな
モリアは死んでねえよ!
314無念Nameとしあき22/09/10(土)09:08:43No.1011775922+
モリアも生きてたら15~20億くらいか
315無念Nameとしあき22/09/10(土)09:08:46No.1011775936+
モリアも大して動かんからな
黒ひげの所乗り込んでも懸賞金に影響ないし
316無念Nameとしあき22/09/10(土)09:09:16No.1011776065+
コビーをクロスギルドに売って懸賞金ゲットぉおおお!
317無念Nameとしあき22/09/10(土)09:09:18No.1011776077+
ぶっちゃけいつもルフィが1番過小評価されてるイメージ
エニエスロビー壊滅は10億は必要やろ
318無念Nameとしあき22/09/10(土)09:09:24No.1011776097+
>黒ひげの所乗り込んでも懸賞金に影響ないし
そこはまだ更新前じゃね?
319無念Nameとしあき22/09/10(土)09:09:33No.1011776122+
>やれそうだけど面白くなさそうだからやらないはエンタメとして大事
やらずにピンチになったらもうただのナメプ馬鹿になるんからやれそうって思われる設定をしてしまった時点で失敗キャラなんだよ
320無念Nameとしあき22/09/10(土)09:09:34No.1011776130+
>モリアは死んでねえよ!
黒ひげが生かしておく理由ないし能力ほしいし
321無念Nameとしあき22/09/10(土)09:09:40No.1011776160+
    1662768580136.jpg-(29126 B)
29126 B
時系列が微妙だけどまあこの襲撃事件はハチノスのことだろ
322無念Nameとしあき22/09/10(土)09:10:01No.1011776246+
懸賞金マウントと懸賞金トークはワンピの華だ
俺も懸賞金議題にダベる部署で働きたい
323無念Nameとしあき22/09/10(土)09:10:16No.1011776308+
>モリアも大して動かんからな
>黒ひげの所乗り込んでも懸賞金に影響ないし
それ死ぬ直前のイベントなのにどうやって影響させるんだよ
あとモリアは元の額がドフラミンゴに続くナンバー2だった男だし
324無念Nameとしあき22/09/10(土)09:10:20No.1011776320+
結局血筋かよ
325無念Nameとしあき22/09/10(土)09:10:54No.1011776471+
    1662768654538.jpg-(274529 B)
274529 B
3億に甘んじてる人
326無念Nameとしあき22/09/10(土)09:11:04No.1011776510+
>結局血筋かよ
海賊王の息子
人間5歳
327無念Nameとしあき22/09/10(土)09:11:24No.1011776603+
黒ひげの39億は30億のモリアと和解して仲間に引き込んだおかげだったとしたら?
328無念Nameとしあき22/09/10(土)09:11:49No.1011776714そうだねx2
    1662768709759.jpg-(51897 B)
51897 B
>>モリアは死んでねえよ!
>黒ひげが生かしておく理由ないし能力ほしいし
黒ひげはモリアの本体性能も評価してるんだが
329無念Nameとしあき22/09/10(土)09:12:08No.1011776798+
黒ひげの幹部はハンコックにあっさり石化される糞雑魚だったので
幹部が強いから上がったはないしな
330無念Nameとしあき22/09/10(土)09:12:28No.1011776895+
>>ジンベエも4億から11億ってフーズフー倒しただけで上がりすぎ
>それでも元七武海では最安
モリア「」
331無念Nameとしあき22/09/10(土)09:12:37No.1011776933+
>>>モリアは死んでねえよ!
>>黒ひげが生かしておく理由ないし能力ほしいし
>黒ひげはモリアの本体性能も評価してるんだが
断るなら死ねってタイプだろう黒ひげ
エースだって勧誘してた
332無念Nameとしあき22/09/10(土)09:13:01No.1011777031+
>黒ひげ39億9600万ベリー
>ステルス調整やめてください
>上がった理由の説明ないなら
>世界最強の男倒したのに四皇最下位確定したニカが馬鹿みたいじゃないですか
海軍がそのニカよりも上の扱いにしたいというだけで上がったか(メタ的にも完全にこれ)
やっぱクザン正式加入が発表されたかかな
333無念Nameとしあき22/09/10(土)09:13:24No.1011777147+
ジンベエは2億5千万の懸賞金が4億3800万にしかならなかった男
他の奴らはこの段階で20億付近だぞ
334無念Nameとしあき22/09/10(土)09:13:35No.1011777198+
>ローがこれしか攻撃当てる方法はねぇってルフィと相談してた秘策では若を動かせてるんだよなぁ
>倒せてねぇじゃねぇかもう二度と通用しないぞって言ってるから初見殺しなんだろうけど
マムカイドウと違って動かすのが効くならいくらでもハメられそうなんだけどな
335無念Nameとしあき22/09/10(土)09:13:44No.1011777234+
ハチノスにも世経の記者がいたんだよな…
336無念Nameとしあき22/09/10(土)09:13:49No.1011777262+
41歳とモリアの七武海最弱争いか
337無念Nameとしあき22/09/10(土)09:13:51No.1011777277+
賞金額は別に戦闘力とかでもないしなあ…
神の視点を持つとしあきと違って作中内で伝聞した情報から政府が設定してるだけの金額だし
338無念Nameとしあき22/09/10(土)09:14:02No.1011777338+
>ジンベエは2億5千万の懸賞金が4億3800万にしかならなかった男
>他の奴らはこの段階で20億付近だぞ
モリアは元の懸賞金から変動すらしてないぞ
339無念Nameとしあき22/09/10(土)09:14:23No.1011777422+
>黒ひげの39億は30億のモリアと和解して仲間に引き込んだおかげだったとしたら?
能力取るためにアブサロム殺したってのがからかうための嘘で生きてるって扱いでなければ無い
340無念Nameとしあき22/09/10(土)09:15:04No.1011777593+
>モリアは元の懸賞金から変動すらしてないぞ
だから登場してねぇだろ
一体なにが言いたいんだ
341無念Nameとしあき22/09/10(土)09:15:13No.1011777640+
>賞金額は別に戦闘力とかでもないしなあ…
>神の視点を持つとしあきと違って作中内で伝聞した情報から政府が設定してるだけの金額だし
神の視点を持つとしあきには黒ひげが何したのかよくわからん
342無念Nameとしあき22/09/10(土)09:15:23No.1011777682そうだねx1
そもそもモリアが黒ひげを襲撃したのが新聞に載ってるんだからあそこから普通に脱出したんだろ
死んだなら死んだって見出しに出るし
343無念Nameとしあき22/09/10(土)09:15:35No.1011777735+
ゾロって今回の一件でサンジを超えるほどのことやったっけ
344無念Nameとしあき22/09/10(土)09:16:04No.1011777872+
>1662766859587.jpg
なんでローはこんなに一味を信じてるんだ?
345無念Nameとしあき22/09/10(土)09:16:05No.1011777885+
>3億に甘んじてる人
こいつ海を沸騰させるとか規格外すぎる強さだよね
346無念Nameとしあき22/09/10(土)09:16:08No.1011777900+
>ゾロって今回の一件でサンジを超えるほどのことやったっけ
覇王化
347無念Nameとしあき22/09/10(土)09:16:33No.1011778005そうだねx1
四皇のNo.2だし
348無念Nameとしあき22/09/10(土)09:16:35No.1011778014そうだねx1
>ゾロって今回の一件でサンジを超えるほどのことやったっけ
実際に超えてることはやってるけど政府の奴らが知りようがない情報な気がする
349無念Nameとしあき22/09/10(土)09:16:35No.1011778016+
戦力差に屈して頭を垂れて黒ひげの傘下に入ったか抵抗して殺されてカゲカゲの能力奪われたかの二択しかなさそうだが
モリアがどうなったかいつ明かされるんだろうな
350無念Nameとしあき22/09/10(土)09:16:37No.1011778029+
>ゾロって今回の一件でサンジを超えるほどのことやったっけ
四皇のNo.2(ルナーリア族)を倒した
351無念Nameとしあき22/09/10(土)09:16:43No.1011778063そうだねx4
    1662769003438.jpg-(71955 B)
71955 B
距離そんななかった
352無念Nameとしあき22/09/10(土)09:17:03No.1011778141+
>ハチノスにも世経の記者がいたんだよな…
黒ひげが記者の滞在を許可してるのかもしれない
353無念Nameとしあき22/09/10(土)09:17:19No.1011778203+
>>賞金額は別に戦闘力とかでもないしなあ…
>>神の視点を持つとしあきと違って作中内で伝聞した情報から政府が設定してるだけの金額だし
>神の視点を持つとしあきには黒ひげが何したのかよくわからん
むしろその視点だからこそレヴェリー終了と同時に七武海の包囲完了してて戦闘突入した筈なのに
その後になってからハチノス出発した筈の黒ひげが海軍とほぼ同時に女ヶ島来てるのが意味わからなすぎる
354無念Nameとしあき22/09/10(土)09:17:22No.1011778224+
    1662769042023.jpg-(426576 B)
426576 B
黒ひげより弱いことになったレイリーの懸賞金37億ぐらいか
あと元七武海で更新まだなのはドフラミンゴとモリアとヴィーブルとクマ
なんかヴィーブル以外なさそうだな故人だったり脳破壊されてたり死亡してたり
355無念Nameとしあき22/09/10(土)09:17:50No.1011778343+
>ゾロって今回の一件でサンジを超えるほどのことやったっけ
最高幹部13億を倒した
ルナーリアのギミックがわかってからは優勢だった
356無念Nameとしあき22/09/10(土)09:17:50No.1011778351+
サンジは覇王色纏えないけどゾロは纏える
この差はそのまま四皇にダメージ通せるかに繋がる
357無念Nameとしあき22/09/10(土)09:17:58No.1011778394+
>ナギナギも使えて
これ何気にひでえと思う
何でも出来過ぎだ
358無念Nameとしあき22/09/10(土)09:18:12No.1011778449そうだねx3
バレ前提で語るのやめて
359無念Nameとしあき22/09/10(土)09:18:38No.1011778561+
イゾウ・アシュラ「ネームドキャラではっきり死んだと明言されたのは最近だと俺たちだけ!」
360無念Nameとしあき22/09/10(土)09:18:48No.1011778605+
ローは人生最大の目標の41歳への復讐も果たしてルフィへの恩返しにカイドウマム討伐も果たしてやる事なさそう
ワンピースも狙ってなさそうだし
361無念Nameとしあき22/09/10(土)09:18:53No.1011778630+
>>モリアは元の懸賞金から変動すらしてないぞ
>だから登場してねぇだろ
>一体なにが言いたいんだ
モリアが脱退してから黒ひげのところに現れるまでは3億の懸賞金から変更なかったのは事実だし変動してないは間違いではないじゃん
362無念Nameとしあき22/09/10(土)09:19:09No.1011778710+
>>>賞金額は別に戦闘力とかでもないしなあ…
>>>神の視点を持つとしあきと違って作中内で伝聞した情報から政府が設定してるだけの金額だし
>>神の視点を持つとしあきには黒ひげが何したのかよくわからん
>むしろその視点だからこそレヴェリー終了と同時に七武海の包囲完了してて戦闘突入した筈なのに
>その後になってからハチノス出発した筈の黒ひげが海軍とほぼ同時に女ヶ島来てるのが意味わからなすぎる
七武海制度撤廃と実際に海軍が包囲するまでのタイムラグがあったんだろ
363無念Nameとしあき22/09/10(土)09:19:34No.1011778832+
別に覇王色つかえなくても強いやつは強いしなぁ
364無念Nameとしあき22/09/10(土)09:19:39No.1011778863+
>ローは人生最大の目標の41歳への復讐も果たしてルフィへの恩返しにカイドウマム討伐も果たしてやる事なさそう
>ワンピースも狙ってなさそうだし
世界の真実は知りたいんじゃない?
365無念Nameとしあき22/09/10(土)09:19:44No.1011778890そうだねx1
    1662769184834.jpg-(39763 B)
39763 B
>ローは人生最大の目標の41歳への復讐も果たしてルフィへの恩返しにカイドウマム討伐も果たしてやる事なさそう
>ワンピースも狙ってなさそうだし
Dの一族とは何なのかを知ることが今のローの目的だぞ
366無念Nameとしあき22/09/10(土)09:20:13No.1011779009+
    1662769213235.jpg-(13891 B)
13891 B
ローは勉強したい
367無念Nameとしあき22/09/10(土)09:20:15No.1011779019+
ミホークって覇王色使えたっけ?
368無念Nameとしあき22/09/10(土)09:20:17No.1011779034+
>七武海制度撤廃と実際に海軍が包囲するまでのタイムラグがあったんだろ
タイムラグあったら逃げちゃうだろ
369無念Nameとしあき22/09/10(土)09:20:34No.1011779109+
>ローは人生最大の目標の41歳への復讐も果たしてルフィへの恩返しにカイドウマム討伐も果たしてやる事なさそう
>ワンピースも狙ってなさそうだし
Dの意志を知るのも目標だ
370無念Nameとしあき22/09/10(土)09:20:52No.1011779194+
ベガバンク本人いつ出てくんだろう
371無念Nameとしあき22/09/10(土)09:20:55No.1011779209+
>タイムラグあったら逃げちゃうだろ
クジャが逃げるのは無理じゃね
372無念Nameとしあき22/09/10(土)09:21:08No.1011779268+
>燃えてなんぼの黒炭の仲間で候
>って一人一人磔にして燃やす展開でもよかった
>鬼ヶ島から派手に吹き飛ばされたキングとクイーンでも逃げられなかったんだから
>戦場で気絶したこいつらがどっか行けるわけない
空島の神官どもが雲流しにされてたように
画面外でひっそり処刑されてたりしてな
373無念Nameとしあき22/09/10(土)09:21:14No.1011779301+
覇気がとち狂ってるシャンクス
剣技はシャンクスを上回るミホーク
374無念Nameとしあき22/09/10(土)09:21:22No.1011779330+
歴史に興味を持ったことでロビンと急接近
375無念Nameとしあき22/09/10(土)09:21:25No.1011779342+
何かあった未来バージョンのルフィみたいな感じだったクロコダイルは
ルフィに敗北して憑き物が取れた感じになった
376無念Nameとしあき22/09/10(土)09:21:36No.1011779377+
    1662769296161.jpg-(27669 B)
27669 B
>ベガバンク本人いつ出てくんだろう
シーザーよりは年上だっけ
377無念Nameとしあき22/09/10(土)09:21:38No.1011779389そうだねx1
覇王色纏いはそこまで大層なもんじゃねぇだろ
キッドローも使えないのに勝ったし
逆に覇王化パンチの威力に疑問が生まれるマムの情けなさ
あいつが使える設定必要だった?
378無念Nameとしあき22/09/10(土)09:22:30No.1011779596+
>>タイムラグあったら逃げちゃうだろ
>クジャが逃げるのは無理じゃね
結果的には逃げなかったが逃げないという保証もない
何よりこれからは実際にクジャ脱出だぞ
379無念Nameとしあき22/09/10(土)09:22:40No.1011779639+
41歳に覇王色設定はいらなかった
380無念Nameとしあき22/09/10(土)09:22:44No.1011779655+
>>七武海制度撤廃と実際に海軍が包囲するまでのタイムラグがあったんだろ
>タイムラグあったら逃げちゃうだろ
バギーはすぐさま包囲されたみたいなこと言ってたな
場所によってタイムラグはあるかもしれんが
381無念Nameとしあき22/09/10(土)09:23:20No.1011779831+
ベガバンクは単純に悪役じゃなくてマッドな博士なんだろうな
382無念Nameとしあき22/09/10(土)09:23:22No.1011779840+
一つ確実に言えるのは鍛えてる奴の方が強い世界
383無念Nameとしあき22/09/10(土)09:23:43No.1011779926+
    1662769423396.jpg-(230934 B)
230934 B
誰かの凄い覇気で助かったのちゃんと気づいてたのいいよね
お陰で旅に出られなくなったけど
384無念Nameとしあき22/09/10(土)09:23:48No.1011779946+
>41歳に覇王色設定はいらなかった
天竜人だから覇王の素質があるにきまってるんだえー
385無念Nameとしあき22/09/10(土)09:24:11No.1011780048+
>1662768219896.jpg
七武海撤廃されたしもう普通に九蛇狩られるだろ
386無念Nameとしあき22/09/10(土)09:24:27No.1011780115+
ベガパンクの顔出たらいよいよ終盤って感じ
その時に悪魔の実とはなにかが明かされるんだよな
sbsでそんな言及をした
387無念Nameとしあき22/09/10(土)09:24:30No.1011780127+
>誰かの凄い覇気で助かったのちゃんと気づいてたのいいよね
>お陰で旅に出られなくなったけど
おでんなら心配せず船に乗ってたのに…
まともになったと喜ぶべきか
388無念Nameとしあき22/09/10(土)09:24:31No.1011780130+
>41歳に覇王色設定はいらなかった
素質はあるけど41歳って方が41歳っぽくて良いじゃん
389無念Nameとしあき22/09/10(土)09:24:40No.1011780185そうだねx3
>覇王色纏いはそこまで大層なもんじゃねぇだろ
>キッドローも使えないのに勝ったし
>逆に覇王化パンチの威力に疑問が生まれるマムの情けなさ
>あいつが使える設定必要だった?
白ひげやレイリーを見ろよ
老化の影響からは逃れられないんだ
マムがあれだけ戦えるほうが異常
390無念Nameとしあき22/09/10(土)09:24:47No.1011780219そうだねx6
>誰かの凄い覇気で助かったのちゃんと気づいてたのいいよね
>お陰で旅に出られなくなったけど
赤鞘って本当に役に立たなかったな
391無念Nameとしあき22/09/10(土)09:24:53No.1011780242+
    1662769493298.jpg-(79252 B)
79252 B
ビッグマムは一回きりだったけどカイドウは覇気を無茶苦茶使い分けてたよな
赤鞘やヤマトには纏い使わなかったり
392無念Nameとしあき22/09/10(土)09:24:54No.1011780245+
>>1662768219896.jpg
>七武海撤廃されたしもう普通に九蛇狩られるだろ
コビー「ハンコック一人差し出せば全員見逃そう」
393無念Nameとしあき22/09/10(土)09:24:57No.1011780261+
>歴史に興味を持ったことでロビンと急接近
一緒にいること多いよね
394無念Nameとしあき22/09/10(土)09:25:02No.1011780293+
>誰かの凄い覇気で助かったのちゃんと気づいてたのいいよね
>お陰で旅に出られなくなったけど
赤鞘の役立たずっぷりよ
395無念Nameとしあき22/09/10(土)09:25:06No.1011780317+
>>元祖懸賞金マウント
>10億に800万がイキってるのが笑える
ウソップも知ってるレベルだからな
396無念Nameとしあき22/09/10(土)09:25:15No.1011780363そうだねx4
>>>1662768219896.jpg
>>七武海撤廃されたしもう普通に九蛇狩られるだろ
>コビー「ハンコック一人差し出せば全員見逃そう」
そんなわけがないんだなぁ…
397無念Nameとしあき22/09/10(土)09:25:31No.1011780438+
>>誰かの凄い覇気で助かったのちゃんと気づいてたのいいよね
>>お陰で旅に出られなくなったけど
>おでんなら心配せず船に乗ってたのに…
>まともになったと喜ぶべきか
確かに
398無念Nameとしあき22/09/10(土)09:25:51No.1011780538+
マムは暴食癖で内臓やってそうだしな
399無念Nameとしあき22/09/10(土)09:25:53No.1011780549+
>>>1662768219896.jpg
>>七武海撤廃されたしもう普通に九蛇狩られるだろ
>コビー「ハンコック一人差し出せば全員見逃そう」
クズすぎる
400無念Nameとしあき22/09/10(土)09:25:55No.1011780556+
>誰かの凄い覇気で助かったのちゃんと気づいてたのいいよね
>お陰で旅に出られなくなったけど
ヤマトに手を出すなっていったモモの助の気概ェ…
401無念Nameとしあき22/09/10(土)09:26:06No.1011780617+
>少なくともジンベエより商船掠奪をやめない九蛇の方がずっと危険
立場上味方の海軍の船からも平気で略奪するからな
なんでこいつは剥奪されないんだローは他海賊と同盟結んだだけで一発剥奪されたのに
402無念Nameとしあき22/09/10(土)09:26:15No.1011780656そうだねx2
    1662769575981.jpg-(76335 B)
76335 B
でもミンゴの覇王色の出し方かっこいいし
403無念Nameとしあき22/09/10(土)09:26:23No.1011780691+
>マムは暴食癖で内臓やってそうだしな
それより数十人出産がヤバい気もする
404無念Nameとしあき22/09/10(土)09:26:39No.1011780771+
>誰かの凄い覇気で助かったのちゃんと気づいてたのいいよね
>お陰で旅に出られなくなったけど
それならなんのために一緒に海に出るだのこれから船に乗せてもらうだの
作者が2年以上も引っ張ったのか意味わからん
405無念Nameとしあき22/09/10(土)09:26:51No.1011780832そうだねx1
赤鞘が大将に敵わないのは仕方無いじゃん…
結局追い返したの遠方のシャンクスだし
406無念Nameとしあき22/09/10(土)09:26:54No.1011780848+
>イゾウ・アシュラ「ネームドキャラではっきり死んだと明言されたのは最近だと俺たちだけ!」
戦闘じゃないけど康イエとか
407無念Nameとしあき22/09/10(土)09:27:09No.1011780930+
>ヤマトに手を出すなっていったモモの助の気概ェ…
モモの助もまだ口先だけの男だから守っていかないとな
408無念Nameとしあき22/09/10(土)09:27:20No.1011780982+
>それならなんのために一緒に海に出るだのこれから船に乗せてもらうだの
>作者が2年以上も引っ張ったのか意味わからん
ラフテルの直前までの航海情報持ってるやつが乗るわけないじゃん
409無念Nameとしあき22/09/10(土)09:27:32No.1011781045+
カイドウさんなんでこんないい子に育てられたのヤマトを
410無念Nameとしあき22/09/10(土)09:27:43No.1011781097+
ワノ国って誰が良くしていくんだろう…
411無念Nameとしあき22/09/10(土)09:27:44No.1011781103+
    1662769664007.jpg-(321066 B)
321066 B
ヤマトが言ってることめちゃくちゃ
って暴れてたアンチも旅に出れない理由が出てきてこれにはにっこり?
412無念Nameとしあき22/09/10(土)09:27:49No.1011781132+
カイドウと組んでたオロチ
ルフィに助けてもらいヤマトと汲むモモ
うーむ
413無念Nameとしあき22/09/10(土)09:28:06No.1011781218そうだねx1
>おでんなら心配せず船に乗ってたのに…
うん
>まともになったと喜ぶべきか
うん?
414無念Nameとしあき22/09/10(土)09:28:12No.1011781247+
>誰かの凄い覇気で助かったのちゃんと気づいてたのいいよね
>お陰で旅に出られなくなったけど
赤鞘も最後の戦いだろうにボロ負けしたからな
侍が最後まで情けないまま終わってしまったのが悲しい
415無念Nameとしあき22/09/10(土)09:28:19No.1011781275+
>それならなんのために一緒に海に出るだのこれから船に乗せてもらうだの
>作者が2年以上も引っ張ったのか意味わからん
フィギュアとかの関連ビジネスの陰謀
416無念Nameとしあき22/09/10(土)09:28:27No.1011781329+
>カイドウさんなんでこんないい子に育てられたのヤマトを
マムのとこも良い子は多いか
白ひげの息子は知恵遅れなのになぁ
417無念Nameとしあき22/09/10(土)09:28:40No.1011781390そうだねx1
ていうかルフィすげ~大人になってんな最近
この路線で良いんだ
418無念Nameとしあき22/09/10(土)09:28:48No.1011781415そうだねx1
>2人合わせてもバギー未満
実際ゾロはバギーに勝てないからな
妥当やろ
419無念Nameとしあき22/09/10(土)09:29:19No.1011781540+
>ていうかルフィすげ~大人になってんな最近
>この路線で良いんだ
一時期あえて知能下げたようだがやっぱ不評だと理解した感じかな
420無念Nameとしあき22/09/10(土)09:29:21No.1011781548そうだねx1
>それならなんのために一緒に海に出るだのこれから船に乗せてもらうだの
>作者が2年以上も引っ張ったのか意味わからん
最近の尾田っちは若干ボケ始めてる感じがする
421無念Nameとしあき22/09/10(土)09:29:23No.1011781554+
>ベガバンクは単純に悪役じゃなくてマッドな博士なんだろうな
シーザーの行動を奇行だとわかる程度には真っ当で
ちょっとは庇ってた程度にはおかしい
422無念Nameとしあき22/09/10(土)09:29:35No.1011781624そうだねx4
まぁ誰もがそうだと思ってるけど
ヤマト本人にまでこの人たち弱いなぁって思われたのバレバレ
423無念Nameとしあき22/09/10(土)09:29:50No.1011781707+
>ていうかルフィすげ~大人になってんな最近
>この路線で良いんだ
直近で幼馴染死んだしな
時系列的にはルフィ関与してないっぽいけど
424無念Nameとしあき22/09/10(土)09:29:59No.1011781744+
    1662769799156.jpg-(32826 B)
32826 B
シャンクスまだマルコ仲間にする気あったんだな
まぁ優秀だから引き入れたいのはわかるけど
425無念Nameとしあき22/09/10(土)09:30:09No.1011781789そうだねx1
ルフィやヤマトが安心して海に出られるところを見せるんだ→心配だから残るよ
426無念Nameとしあき22/09/10(土)09:30:17No.1011781814+
>>>モリアは死んでねえよ!
>>黒ひげが生かしておく理由ないし能力ほしいし
>黒ひげはモリアの本体性能も評価してるんだが
犬殺されたのに仲間になるんだろうか
427無念Nameとしあき22/09/10(土)09:30:29No.1011781854+
今のゾロって間違いなく火力だけなら世界最強クラスだから割と過小評価されてる気はする
428無念Nameとしあき22/09/10(土)09:31:09No.1011782044+
    1662769869975.jpg-(44837 B)
44837 B
>>2人合わせてもバギー未満
>実際ゾロはバギーに勝てないからな
>妥当やろ
穴開ける系があるんで瞬殺なんだ
429無念Nameとしあき22/09/10(土)09:31:11No.1011782056+
>今のゾロって間違いなく火力だけなら世界最強クラスだから割と過小評価されてる気はする
キングにダメージ与えられなかったやん
430無念Nameとしあき22/09/10(土)09:31:15No.1011782072+
>>誰かの凄い覇気で助かったのちゃんと気づいてたのいいよね
>>お陰で旅に出られなくなったけど
>ヤマトに手を出すなっていったモモの助の気概ェ…
まあ父性に目覚めたんでしょう
431無念Nameとしあき22/09/10(土)09:31:33No.1011782149+
>ルフィやヤマトが安心して海に出られるところを見せるんだ→心配だから残るよ
尾田っちが何がしたかったのかよく分かんない
無駄に引っ張ったりこねくり回すんだったら
ヤマトなんて最初から登場させずに侍たちで守っていくでも良かったのでは
432無念Nameとしあき22/09/10(土)09:31:41No.1011782184+
    1662769901446.jpg-(181246 B)
181246 B
>実際ゾロはバギーに勝てないからな
峰打ちは斬撃に入らんとちゃうか
433無念Nameとしあき22/09/10(土)09:31:59No.1011782260+
>シャンクスまだマルコ仲間にする気あったんだな
>まぁ優秀だから引き入れたいのはわかるけど
実際には放っといたら殺されそうだから助けたいんじゃないかなって
434無念Nameとしあき22/09/10(土)09:32:08No.1011782296+
>ルフィやヤマトが安心して海に出られるところを見せるんだ→心配だから残るよ
本当のことは言わない優しさ
435無念Nameとしあき22/09/10(土)09:32:10No.1011782302+
ヤマトは開国後にプルトン引っ張ってきて合流する役割にないそう
まさかこのままプルトンが出ないってことはないだろうし
436無念Nameとしあき22/09/10(土)09:32:11No.1011782310+
カイドウとマム生きてたああああ
って思ったらクローンでしたってやりそう
最初は黒い影でチラ見せで
437無念Nameとしあき22/09/10(土)09:32:12No.1011782312+
>ルフィやヤマトが安心して海に出られるところを見せるんだ→心配だから残るよ
結局たいしたサムライいねーのかよ…
438無念Nameとしあき22/09/10(土)09:32:12No.1011782313+
ワノ国はカイドウとオロチに20年かけてボロボロにされてたけど
特殊な地形に戦力も元は四皇幹部クラス以上がゴロゴロしてたと考えると確かに強いんだよな
439無念Nameとしあき22/09/10(土)09:32:33No.1011782407+
>>>2人合わせてもバギー未満
>>実際ゾロはバギーに勝てないからな
>>妥当やろ
>穴開ける系があるんで瞬殺なんだ
棘の床普通に歩いてたし刺突も避けられるみたいなんだよなバラバラ
440無念Nameとしあき22/09/10(土)09:32:37No.1011782419+
>今のゾロって間違いなく火力だけなら世界最強クラスだから割と過小評価されてる気はする
カイドウに奥義を当ててもダウンすら奪えないんだからトップクラスと張り合えるわけがない
441無念Nameとしあき22/09/10(土)09:32:55No.1011782499+
    1662769975963.jpg-(81527 B)
81527 B
1番ポテンシャル残ってるのこいつな気はする
覇王纏い覚えろ
442無念Nameとしあき22/09/10(土)09:33:07No.1011782551+
>キングにダメージ与えられなかったやん
他に与えられた前例も無いし
443無念Nameとしあき22/09/10(土)09:33:09No.1011782559+
ローとキッドは麦わら海賊団じゃないからルフィの同盟とか盟友みたいな感じだし船員のゾロサンジと別というか特別扱いで何ら不思議じゃないというか
444無念Nameとしあき22/09/10(土)09:33:11No.1011782568+
>穴開ける系があるんで瞬殺なんだ
バラバラは刺さったらそこを起点に割れるんだが
445無念Nameとしあき22/09/10(土)09:33:14No.1011782582+
>>ルフィやヤマトが安心して海に出られるところを見せるんだ→心配だから残るよ
>尾田っちが何がしたかったのかよく分かんない
>無駄に引っ張ったりこねくり回すんだったら
>ヤマトなんて最初から登場させずに侍たちで守っていくでも良かったのでは
何がしたかったじゃなくてこれからするんでしょ
ワノ国はいまだに重要拠点だよ
今後話進めば絶対何か動きあるし
446無念Nameとしあき22/09/10(土)09:33:29No.1011782658+
結局さ
シャンクスとルフィがガチで殺し合いする事はなさそうなんだよね
黒ひげ相手に海賊同盟組むかもしれないけど
黒ひげがそこまでの相手だとは思えない
448無念Nameとしあき22/09/10(土)09:33:40No.1011782707そうだねx2
>>少なくともジンベエより商船掠奪をやめない九蛇の方がずっと危険
>立場上味方の海軍の船からも平気で略奪するからな
>なんでこいつは剥奪されないんだローは他海賊と同盟結んだだけで一発剥奪されたのに
描写見てると触っただけでも石にされるしビームや矢も撃つんで触れれば能力無効化できる黒ひげか遠距離から大火力で攻撃できるような大将四皇クラスでなければ対処できないんで扱いに困ってたんだろ
石化って当たれば黒ひげも一発アウトだったようなんでそれこそ地位捨てて単独で動かれたら最悪なやつなんじゃねハンコック
449無念Nameとしあき22/09/10(土)09:33:54No.1011782771+
>>穴開ける系があるんで瞬殺なんだ
>バラバラは刺さったらそこを起点に割れるんだが
それ言ったら打撃も銃撃も効かなくなるぞ
450無念Nameとしあき22/09/10(土)09:34:00No.1011782807+
>ルフィやヤマトが安心して海に出られるところを見せるんだ→心配だから残るよ
まあそりゃそうだ
451無念Nameとしあき22/09/10(土)09:34:18No.1011782887+
>1662769901446.jpg
起きてる限り攻撃してくるか逃げて援軍を呼ばれるだろうし気絶させる以外にどうしろというんだナミさん
452無念Nameとしあき22/09/10(土)09:34:20No.1011782897+
    1662770060790.jpg-(70767 B)
70767 B
ルナーリア滅ぼせたのは古代兵器のおかげってなってプルトン出撃かな
453無念Nameとしあき22/09/10(土)09:34:30No.1011782954+
>何がしたかったじゃなくてこれからするんでしょ
>ワノ国はいまだに重要拠点だよ
>今後話進めば絶対何か動きあるし
重要なのはズニーシャと会話ができるモモの助であってヤマトの存在意義はまったく感じられない
454無念Nameとしあき22/09/10(土)09:34:36No.1011782983そうだねx1
    1662770076482.jpg-(77531 B)
77531 B
一応切れながら歩いてる
槍とかが無効なのかは分からない
455無念Nameとしあき22/09/10(土)09:34:47No.1011783028+
>>誰かの凄い覇気で助かったのちゃんと気づいてたのいいよね
>>お陰で旅に出られなくなったけど
>赤鞘も最後の戦いだろうにボロ負けしたからな
>侍が最後まで情けないまま終わってしまったのが悲しい
カイドウが強すぎただけで犬はジャックに勝ってるし猫もペロス兄倒したから
456無念Nameとしあき22/09/10(土)09:35:11No.1011783131そうだねx1
赤鞘が雑魚というより侍達の平均的な強さがカイドウとオロチによって下がったのが問題よな
457無念Nameとしあき22/09/10(土)09:35:19No.1011783173+
>ヤマトの存在意義はまったく感じられない
つよい
458無念Nameとしあき22/09/10(土)09:35:29No.1011783220+
タイマンだとメロメロメロウやられたら回避できないからな
スレイブアローは広範囲な分、回避は可能
459無念Nameとしあき22/09/10(土)09:35:44No.1011783284そうだねx1
>>ヤマトの存在意義はまったく感じられない
>つよい
おっぱいでかい
460無念Nameとしあき22/09/10(土)09:36:04No.1011783390+
そういえば歴史研究が趣味だったな黒ひげ
461無念Nameとしあき22/09/10(土)09:36:09No.1011783420+
オロチを赤鞘用にもっと強くしてもよかったかもしれない
462無念Nameとしあき22/09/10(土)09:36:13No.1011783438+
>>何がしたかったじゃなくてこれからするんでしょ
>>ワノ国はいまだに重要拠点だよ
>>今後話進めば絶対何か動きあるし
>重要なのはズニーシャと会話ができるモモの助であってヤマトの存在意義はまったく感じられない
ヤマトは和の国の神な
いくらでもいなきゃ駄目な理由はある
というかカイドウがヤマトを将軍にしようとした時点で何かあるのは分かってるんだけどね
463無念Nameとしあき22/09/10(土)09:36:16No.1011783452+
>ルナーリア滅ぼせたのは古代兵器のおかげってなってプルトン出撃かな
黒ひげルナーリア族のこと知ってそうな反応だなおい
464無念Nameとしあき22/09/10(土)09:36:35No.1011783544+
>重要なのはズニーシャと会話ができるモモの助であってヤマトの存在意義はまったく感じられない
ヤマトは何か役割を作ろうとしたけど失敗したんじゃないか
たしぎみたいなもん
465無念Nameとしあき22/09/10(土)09:36:39No.1011783565+
>石化って当たれば黒ひげも一発アウトだったようなんでそれこそ地位捨てて単独で動かれたら最悪なやつなんじゃねハンコック
覇気で上回れば石化は防げないのかな?
466無念Nameとしあき22/09/10(土)09:36:45No.1011783590+
>>キングにダメージ与えられなかったやん
>他に与えられた前例も無いし
うっ
467無念Nameとしあき22/09/10(土)09:37:23No.1011783778そうだねx6
    1662770243251.jpg-(75416 B)
75416 B
ルフィゾロのこのバカ感マジで好き
468無念Nameとしあき22/09/10(土)09:37:26No.1011783791+
>>>ヤマトの存在意義はまったく感じられない
>>つよい
>おっぱいでかい
エロい
469無念Nameとしあき22/09/10(土)09:37:28No.1011783802そうだねx1
>>ルナーリア滅ぼせたのは古代兵器のおかげってなってプルトン出撃かな
>黒ひげルナーリア族のこと知ってそうな反応だなおい
やつは趣味歴史研究
470無念Nameとしあき22/09/10(土)09:37:47No.1011783899+
>結局さ
>シャンクスとルフィがガチで殺し合いする事はなさそうなんだよね
>黒ひげ相手に海賊同盟組むかもしれないけど
>黒ひげがそこまでの相手だとは思えない
ワンピースの前で座って待ってて最後仲間が見守る中でエクストラバトルしそう
471無念Nameとしあき22/09/10(土)09:37:48No.1011783903+
    1662770268300.jpg-(65896 B)
65896 B
早くルナーリアの弱点を全世界に流さないとみんなやられちゃう
炎ずっと燃えてる
472無念Nameとしあき22/09/10(土)09:37:48No.1011783904+
>>石化って当たれば黒ひげも一発アウトだったようなんでそれこそ地位捨てて単独で動かれたら最悪なやつなんじゃねハンコック
>覇気で上回れば石化は防げないのかな?
ハンコック自体の覇気がかなり高い方な筈なので実質耐えれる奴がいないと思われる
473無念Nameとしあき22/09/10(土)09:37:53No.1011783923+
>>>>ヤマトの存在意義はまったく感じられない
>>>つよい
>>おっぱいでかい
>エロい
混浴してくれる
474無念Nameとしあき22/09/10(土)09:37:56No.1011783932+
>重要なのはズニーシャと会話ができるモモの助であってヤマトの存在意義はまったく感じられない
ヤマトは話のテンポを悪くするだけで必要なかったな
ワノ国編のキャラがどれも不人気だからテコ入れで出した程度じゃないの?
475無念Nameとしあき22/09/10(土)09:37:57No.1011783939そうだねx1
>ヤマトは何か役割を作ろうとしたけど失敗したんじゃないか
>たしぎみたいなもん
たしぎとはポテンシャルが違うわ
476無念Nameとしあき22/09/10(土)09:38:28No.1011784068+
>早くルナーリアの弱点を全世界に流さないとみんなやられちゃう
>炎ずっと燃えてる
マーガレットは優しいな
477無念Nameとしあき22/09/10(土)09:38:56No.1011784194+
「時期将軍にするため男として育てられた女」とかいうよくある設定から繰り出される自称おでんはマジですげーってはなる
478無念Nameとしあき22/09/10(土)09:39:03No.1011784228+
>>石化って当たれば黒ひげも一発アウトだったようなんでそれこそ地位捨てて単独で動かれたら最悪なやつなんじゃねハンコック
>覇気で上回れば石化は防げないのかな?
バリバリ破れないし概念系は防げないんじゃね
479無念Nameとしあき22/09/10(土)09:39:34No.1011784383+
>「時期将軍にするため男として育てられた女」とかいうよくある設定から繰り出される自称おでんはマジですげーってはなる
その設定も最初のインパクトだけであとは地味だったな
480無念Nameとしあき22/09/10(土)09:39:46No.1011784438+
>ルフィゾロのこのバカ感マジで好き
3人目がナミで良かったと心底思える瞬間でもある
481無念Nameとしあき22/09/10(土)09:39:51No.1011784459そうだねx2
>>>>>ヤマトの存在意義はまったく感じられない
>>>>つよい
>>>おっぱいでかい
>>エロい
>混浴してくれる
最高じゃんなんで仲間になんなかった…
482無念Nameとしあき22/09/10(土)09:39:56No.1011784483+
>ハンコック自体の覇気がかなり高い方な筈なので実質耐えれる奴がいないと思われる
本人の魅力あっての能力とか言ってるから
真のロリコンなら平気かもしれん
483無念Nameとしあき22/09/10(土)09:40:10No.1011784534そうだねx2
必死に叩きに繋げたい
484無念Nameとしあき22/09/10(土)09:40:21No.1011784600+
>最高じゃんなんで仲間になんなかった…
こういう反応を見て尾田っちがニヤニヤしたかったから
485無念Nameとしあき22/09/10(土)09:40:27No.1011784625+
    1662770427821.jpg-(49797 B)
49797 B
キングって日常シーンですらずっと燃えてたから
ちょっと速くなりたいなんて欲出さなきゃこれ途切れないよね
486無念Nameとしあき22/09/10(土)09:41:12No.1011784852+
>>ヤマトは何か役割を作ろうとしたけど失敗したんじゃないか
>>たしぎみたいなもん
>たしぎとはポテンシャルが違うわ
たしぎも最初はずっとゾロと関わっていきそうなキャラだったけどなあ
487無念Nameとしあき22/09/10(土)09:41:17No.1011784876+
結局ヤマトの母親って誰なんだ
488無念Nameとしあき22/09/10(土)09:41:17No.1011784877+
>>>>おっぱいでかい
>>>エロい
>>混浴してくれる
>最高じゃんなんで仲間になんなかった…
サンジが毎日死ぬから
489無念Nameとしあき22/09/10(土)09:41:20No.1011784892+
>>ルフィゾロのこのバカ感マジで好き
>3人目がナミで良かったと心底思える瞬間でもある
まともに航海もできずに終わってたな
490無念Nameとしあき22/09/10(土)09:42:28No.1011785201+
リュウオウや内部破壊攻撃や覇王纏い攻撃なら効くかな?
対処法がないとクソゲーすぎるが
491無念Nameとしあき22/09/10(土)09:42:31No.1011785220+
>>ハンコック自体の覇気がかなり高い方な筈なので実質耐えれる奴がいないと思われる
>本人の魅力あっての能力とか言ってるから
>真のロリコンなら平気かもしれん
効かなかったルフィは裸見てもノーリアクションだったからなぁ
492無念Nameとしあき22/09/10(土)09:42:33No.1011785226+
ナミと会わなきゃ目的地に向けて航海することもできないから
今も東の海をいきあたりばったりで彷徨ってたかもしれない
493無念Nameとしあき22/09/10(土)09:43:04No.1011785390+
ていうか何となく繋がり薄かったし妥当としか思わんヤマトの扱い
ジンベエ親分が入ったのも結構驚きだけど
494無念Nameとしあき22/09/10(土)09:43:11No.1011785422+
>必死に叩きに繋げたい
これでもまだ例のやつは来てない
495無念Nameとしあき22/09/10(土)09:43:33No.1011785531+
>>真のロリコンなら平気かもしれん
>効かなかったルフィは裸見てもノーリアクションだったからなぁ
ルフィロリコンだったのか
お玉にやたら執着するし変だと思ってたんだよ
496無念Nameとしあき22/09/10(土)09:43:33No.1011785533そうだねx3
    1662770613262.jpg-(40305 B)
40305 B
別にほとんど速くなってなかったし
炎つけたままでもゾロには結構攻撃当たってたしで弱点出す理由全然なかった
497無念Nameとしあき22/09/10(土)09:43:39No.1011785559そうだねx1
ヤマトは10人目じゃなくて自称おでんなんだから最後の航海ゲスト枠でよかったじゃん(おっぱい見ながら)
498無念Nameとしあき22/09/10(土)09:44:12No.1011785725+
>>>真のロリコンなら平気かもしれん
>>効かなかったルフィは裸見てもノーリアクションだったからなぁ
>ルフィロリコンだったのか
>お玉にやたら執着するし変だと思ってたんだよ
ホモだよ
499無念Nameとしあき22/09/10(土)09:44:25No.1011785778+
初期メンバーの加入順は本当絶妙なんだよな
誰が入れ替わっても詰みそうという
500無念Nameとしあき22/09/10(土)09:44:46No.1011785852そうだねx5
ワノ国はミホークと並ぶような凄腕のサムライとか出てくると期待してたんだ
501無念Nameとしあき22/09/10(土)09:44:49No.1011785872+
>>>ハンコック自体の覇気がかなり高い方な筈なので実質耐えれる奴がいないと思われる
>>本人の魅力あっての能力とか言ってるから
>>真のロリコンなら平気かもしれん
>効かなかったルフィは裸見てもノーリアクションだったからなぁ
じゃあ石になる女性はレズってことか
502無念Nameとしあき22/09/10(土)09:45:01No.1011785936そうだねx1
キング強いは強いけど
ルナーリアギミックと実の能力頼みの印象強くて
鍛えてる感じはあんましなかった
503無念Nameとしあき22/09/10(土)09:45:16No.1011786022+
    1662770716956.jpg-(284257 B)
284257 B
ゾロの覇王纏いだけなんか特殊なんやな
504無念Nameとしあき22/09/10(土)09:45:22No.1011786049そうだねx3
>たしぎも最初はずっとゾロと関わっていきそうなキャラだったけどなあ
スモヤン共々作者に見捨てられた感
505無念Nameとしあき22/09/10(土)09:45:30No.1011786109+
フランキーとブルックはまだ仲間とは認めてない
506無念Nameとしあき22/09/10(土)09:45:53No.1011786226+
>ナミと会わなきゃ目的地に向けて航海することもできないから
>今も東の海をいきあたりばったりで彷徨ってたかもしれない
漂流のルフィとか言われるんだな
507無念Nameとしあき22/09/10(土)09:46:16No.1011786329+
>フランキーとブルックはまだ仲間とは認めてない
もう何年たってるとおもってるんだ
508無念Nameとしあき22/09/10(土)09:46:26No.1011786379そうだねx1
>別にほとんど速くなってなかったし
>炎つけたままでもゾロには結構攻撃当たってたしで弱点出す理由全然なかった
このままじゃ急にアホになって負けたことになるから
ずっと火をつけたモードじゃいられない理由がほしいな
509無念Nameとしあき22/09/10(土)09:46:29No.1011786389+
    1662770789300.jpg-(10992 B)
10992 B
メロメロの石化が効かないのは
ルフィとガープとチョッパーのみ
ガープどうやって子作りしたんだ
510無念Nameとしあき22/09/10(土)09:46:29No.1011786394+
>じゃあ石になる女性はレズってことか
人気の読者モデルに憧れる女みたいなもんだろう
511無念Nameとしあき22/09/10(土)09:47:03No.1011786562+
>キングって日常シーンですらずっと燃えてたから
>ちょっと速くなりたいなんて欲出さなきゃこれ途切れないよね
なんであんな設定にしたんだろうな
無敵状態維持しないキングが馬鹿みたいじゃん
足りない部分は能力と覇気で補えば良いだけなんだし
512無念Nameとしあき22/09/10(土)09:47:07No.1011786584+
マゼランも黒い翼生えてるけど何族なの?
513無念Nameとしあき22/09/10(土)09:47:26No.1011786677+
>ナミと会わなきゃ目的地に向けて航海することもできないから
>今も東の海をいきあたりばったりで彷徨ってたかもしれない
かなりマシな想定だな
カームベルトに突撃して船が転覆もあり得る
514無念Nameとしあき22/09/10(土)09:47:29No.1011786697+
あと藤虎もだった
見えないなら大丈夫
515無念Nameとしあき22/09/10(土)09:47:37No.1011786727+
>マゼランも黒い翼生えてるけど何族なの?
あれはコスプレだぞ
516無念Nameとしあき22/09/10(土)09:47:40No.1011786750+
>メロメロの石化が効かないのは
>ルフィとガープとチョッパーのみ
>ガープどうやって子作りしたんだ
マゼランェ…
517無念Nameとしあき22/09/10(土)09:47:49No.1011786798+
>マゼランも黒い翼生えてるけど何族なの?
監獄のファッションだろ
518無念Nameとしあき22/09/10(土)09:47:51No.1011786806+
キングが閻魔の覇気にびびって自分の不死性突破される不安抱いていたのはガチ
519無念Nameとしあき22/09/10(土)09:48:32No.1011787023+
>あと藤虎もだった
>見えないなら大丈夫
その理屈だと目瞑ってればそれだけで無効化出来るって事にならないか?
520無念Nameとしあき22/09/10(土)09:48:34No.1011787029+
>あと藤虎もだった
>見えないなら大丈夫
じゃあ目を瞑れば回避できるのでは…
521無念Nameとしあき22/09/10(土)09:48:38No.1011787048+
シャンクスがマルコを欲しがるのは敵とはいえガキの頃からの付き合いもあるからだと思う
522無念Nameとしあき22/09/10(土)09:48:57No.1011787131+
    1662770937062.jpg-(4980 B)
4980 B
女の反応も美人だと感じたらアウト
523無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:00No.1011787148+
ゾロとサンジの仲の悪さはアレ微妙に同族嫌悪もあると思う
524無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:03No.1011787166+
たしぎちゃんはあの絶妙な弱さが好きよ
525無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:16No.1011787223+
ガープと藤虎なんか別の理由で防いでるんじゃないかこれ?
526無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:18No.1011787241+
ちょっと羽生えてたり角生えてたり大きかったりするぐらいなら人間判定だから
527無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:29No.1011787289+
>>3人目がナミで良かったと心底思える瞬間でもある
>まともに航海もできずに終わってたな
しかしナミや他の連中も
あのタイミングでルフィに会ってないと悲劇で終わってるなって思う
528無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:29No.1011787290+
美的センスが壊滅的なら効かないな
529無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:34No.1011787312+
尾田くんの性格が出てるなスレ画
鬼滅に対して異常なコンプレックスを持った行動話をするのもわかる
530無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:45No.1011787358+
モモンガも痛みで気を逸して耐えただけで効いてはいたんだよな
531無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:48No.1011787376+
>じゃあ石になる女性はレズってことか
絶世の美女はまあ老若男女問わず目を奪われるからなあ
532無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:48No.1011787380そうだねx5
>女の反応も美人だと感じたらアウト
小せえ!
533無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:50No.1011787394+
    1662770990744.jpg-(46549 B)
46549 B
画像サイズ小さかった
534無念Nameとしあき22/09/10(土)09:49:54No.1011787415+
>メロメロの石化が効かないのは
>ルフィとガープとチョッパーのみ
>ガープどうやって子作りしたんだ
ルフィの婆ちゃんにはかなりゾッコンだった可能性
535無念Nameとしあき22/09/10(土)09:50:05No.1011787483+
>ルフィとガープとチョッパーのみ
チョッパーに効かないってことは美的価値観が人間と致命的にずれてることが条件か
なんか変な婆さんに中身で惚れたんだろ
536無念Nameとしあき22/09/10(土)09:50:33No.1011787626+
これ格闘ゲームとかの設定?
無効なのと当たったらハンコックめっちゃ弱くなるやん
537無念Nameとしあき22/09/10(土)09:50:56No.1011787751+
    1662771056215.jpg-(115392 B)
115392 B
最近だとここ普通に仲良しで和む
538無念Nameとしあき22/09/10(土)09:51:10No.1011787827+
    1662771070537.jpg-(254638 B)
254638 B
>>別にほとんど速くなってなかったし
>>炎つけたままでもゾロには結構攻撃当たってたしで弱点出す理由全然なかった
>このままじゃ急にアホになって負けたことになるから
>ずっと火をつけたモードじゃいられない理由がほしいな
火が消えてる時の方が威力の高い大技出来るからここでガード突破されるの恐れて決着を焦った
539無念Nameとしあき22/09/10(土)09:51:48No.1011788005+
>画像サイズ小さかった
伝々虫すら石になるのにチョッパーはなんなんだ
540無念Nameとしあき22/09/10(土)09:51:56No.1011788043そうだねx5
    1662771116493.jpg-(304840 B)
304840 B
本気で心配してるの笑う
541無念Nameとしあき22/09/10(土)09:51:56No.1011788049そうだねx1
>>あと藤虎もだった
>>見えないなら大丈夫
>その理屈だと目瞑ってればそれだけで無効化出来るって事にならないか?
元々の姿を知ってると想像しちゃうので効くかも
542無念Nameとしあき22/09/10(土)09:52:15No.1011788129+
>>>3人目がナミで良かったと心底思える瞬間でもある
>>まともに航海もできずに終わってたな
>しかしナミや他の連中も
>あのタイミングでルフィに会ってないと悲劇で終わってるなって思う
サンジの場合は放っておいてもミホークがクリーク達全滅させてたかもしれないけど
オールブルー探しに行くことはなかったろうな
543無念Nameとしあき22/09/10(土)09:52:41No.1011788254そうだねx1
>>>別にほとんど速くなってなかったし
>>>炎つけたままでもゾロには結構攻撃当たってたしで弱点出す理由全然なかった
>>このままじゃ急にアホになって負けたことになるから
>>ずっと火をつけたモードじゃいられない理由がほしいな
>火が消えてる時の方が威力の高い大技出来るからここでガード突破されるの恐れて決着を焦った
そのまま行ってても火のモードを斬れるまで成長したかもな
それが見たかったな
544無念Nameとしあき22/09/10(土)09:52:47No.1011788279そうだねx6
    1662771167137.jpg-(78604 B)
78604 B
>>画像サイズ小さかった
>伝々虫すら石になるのにチョッパーはなんなんだ
好みの対象がシカ
545無念Nameとしあき22/09/10(土)09:52:53No.1011788307+
>>覇気で上回れば石化は防げないのかな?
>バリバリ破れないし概念系は防げないんじゃね
でもオペオペ防げるしな…
546無念Nameとしあき22/09/10(土)09:52:55No.1011788316そうだねx1
無敵ボディだからとそれを過信すると破られる奴と対峙した時に精神的な意味で脆くなるよ
ロギアと同じ
547無念Nameとしあき22/09/10(土)09:53:17No.1011788434そうだねx15
>>>画像サイズ小さかった
>>伝々虫すら石になるのにチョッパーはなんなんだ
>好みの対象がシカ
コレはチョッパーを責められない
548無念Nameとしあき22/09/10(土)09:53:57No.1011788637そうだねx2
    1662771237845.jpg-(27951 B)
27951 B
忘れられがちだけどハンコックの直接攻撃は即死秘めてるから回避しないとまずい
549無念Nameとしあき22/09/10(土)09:54:02No.1011788677+
>>>画像サイズ小さかった
>>伝々虫すら石になるのにチョッパーはなんなんだ
>好みの対象がシカ
伝々虫は人間が好みなのか…
エロ同人向けの設定だな
550無念Nameとしあき22/09/10(土)09:54:02No.1011788681+
キングは強いのは疑いないが肝心の戦闘シーンがぱっとしなかった
551無念Nameとしあき22/09/10(土)09:54:10No.1011788735+
オペオペだけ防げるのかそれとも能力全般覇気が強いなら防げるのか
個人的には覇気で能力無効とかはやめてほしいわ
552無念Nameとしあき22/09/10(土)09:54:15No.1011788761そうだねx1
>1662770990744.jpg
モリアが死体愛好家みたいになっとる!
553無念Nameとしあき22/09/10(土)09:54:25No.1011788810そうだねx1
>>画像サイズ小さかった
>伝々虫すら石になるのにチョッパーはなんなんだ
電伝虫は人の表情すら真似るからとか?
チョッパーが石にならないのは鹿だからかな
554無念Nameとしあき22/09/10(土)09:54:28No.1011788831そうだねx1
>誰かの凄い覇気で助かったのちゃんと気づいてたのいいよね
>お陰で旅に出られなくなったけど
やっぱり女の子だったと思って安心して寂しかった
男だったら桃のプライド優先して旅立つはず
555無念Nameとしあき22/09/10(土)09:54:29No.1011788833+
>>>画像サイズ小さかった
>>伝々虫すら石になるのにチョッパーはなんなんだ
>好みの対象がシカ
鹿人間じゃないと唆られないとかチョッパーも難儀な奴だな……
556無念Nameとしあき22/09/10(土)09:54:32No.1011788846+
ガープも結婚してんだから性欲はあるだろうにメロメロ無効なのか
557無念Nameとしあき22/09/10(土)09:55:04No.1011789006そうだねx2
>ガープも結婚してんだから性欲はあるだろうにメロメロ無効なのか
中古には反応しない
558無念Nameとしあき22/09/10(土)09:55:05No.1011789011+
ノロノロは鏡で防げたしメロメロもいけるかも
559無念Nameとしあき22/09/10(土)09:55:14No.1011789060+
>キングは強いのは疑いないが肝心の戦闘シーンがぱっとしなかった
折角の最高幹部戦なのに短かった
マスク脱げたからは特に
560無念Nameとしあき22/09/10(土)09:55:41No.1011789206+
>本気で心配してるの笑う
自分を信じるな!も1コマ後で的中してんのも笑う
561無念Nameとしあき22/09/10(土)09:55:41No.1011789207+
>>キングは強いのは疑いないが肝心の戦闘シーンがぱっとしなかった
>折角の最高幹部戦なのに短かった
>マスク脱げたからは特に
長ければいいってもんじゃないだろ
562無念Nameとしあき22/09/10(土)09:55:45No.1011789228+
>>>画像サイズ小さかった
>>伝々虫すら石になるのにチョッパーはなんなんだ
>好みの対象がシカ
これはケモナーじゃなくても惚れる
563無念Nameとしあき22/09/10(土)09:55:54No.1011789271そうだねx1
ハンコック強いよな
564無念Nameとしあき22/09/10(土)09:55:55No.1011789276そうだねx1
下手したら今やゾロよりサンジのほうが強いだろ
565無念Nameとしあき22/09/10(土)09:56:10No.1011789354+
>麦わらの一味!!
イワンコフの強キャラ感凄い
566無念Nameとしあき22/09/10(土)09:56:41No.1011789520+
ベポも性の対象はメスのクマだった
567無念Nameとしあき22/09/10(土)09:56:56No.1011789581+
>男だったら桃のプライド優先して旅立つはず
なるほど確かに
568無念Nameとしあき22/09/10(土)09:57:34No.1011789767+
28歳の男女2人
何も起きないはずが無く...
569無念Nameとしあき22/09/10(土)09:57:42No.1011789809+
>ベポも性の対象はメスのクマだった
この世界ってあんまり異種姦は無いのか
マムは魚人とかミンクの子供はいないんだっけ
570無念Nameとしあき22/09/10(土)09:57:42No.1011789811+
>ガープも結婚してんだから性欲はあるだろうにメロメロ無効なのか
あるとしたら嫁(故人?)を心底愛していたからとかそういう感じかな
藤虎は目見えないからってのは表向きでなんか別の理由ありそう
571無念Nameとしあき22/09/10(土)09:58:09No.1011789936+
サンジはたまにゾロを名前で呼ぶけどゾロは絶対にサンジ呼びしないのってなんでだっけ
572無念Nameとしあき22/09/10(土)09:58:17No.1011789966+
>下手したら今やゾロよりサンジのほうが強いだろ
キングの頑丈性その内突破できるならサンジの頑丈さも突破出来そうじゃね
573無念Nameとしあき22/09/10(土)09:58:21No.1011789994+
>ガープも結婚してんだから性欲はあるだろうにメロメロ無効なのか
つっても石化攻撃されたら石になるんじゃね
くまのパシフィスタみたいに
574無念Nameとしあき22/09/10(土)09:58:25No.1011790017+
>>炎つけたままでもゾロには結構攻撃当たってたしで弱点出す理由全然なかった
>このままじゃ急にアホになって負けたことになるから
>ずっと火をつけたモードじゃいられない理由がほしいな
つけっぱなしだとスタミナ消費が激しくなるとかが無難かな
防御力に影響するなら普段から付ける意味がないし
激しい戦闘中以外は付けっぱなしでも問題ないなら普段付けてるのはおかしくないし
575無念Nameとしあき22/09/10(土)09:58:33No.1011790053+
>この世界ってあんまり異種姦は無いのか
>マムは魚人とかミンクの子供はいないんだっけ
首長手長人魚とかはいる
576無念Nameとしあき22/09/10(土)09:58:37No.1011790074+
>誰かの凄い覇気で助かったのちゃんと気づいてたのいいよね
>お陰で旅に出られなくなったけど
船乗らない事に性欲ありきで暴れてたとしあきなんぞよりよっぽど立派な大人な理由だったな
577無念Nameとしあき22/09/10(土)09:58:43No.1011790099+
戦う前既にゾロがボロボロだったのも併せて強キャラとしての格を感じない描き方になっちゃったな
578無念Nameとしあき22/09/10(土)09:59:17No.1011790268+
キングさんは火消して速くなっても普通にカウンターくらってるのがね
普段鈍いんだな…
579無念Nameとしあき22/09/10(土)10:00:09No.1011790502+
>キングさんは火消して速くなっても普通にカウンターくらってるのがね
カウンター入れるまではゾロでもそこそこかかったから早いことは早いんだと思う
まあアニメとかのがそのへんはわかりやすくなりそうだけど
580無念Nameとしあき22/09/10(土)10:00:17No.1011790543+
>マムは魚人とかミンクの子供はいないんだっけ
魚人の娘思いっきり出てきてたやん…
581無念Nameとしあき22/09/10(土)10:00:24No.1011790571+
    1662771624016.jpg-(217548 B)
217548 B
ニョン婆(あ、こやつ割と本気で理解した上で断っておるニョ)
582無念Nameとしあき22/09/10(土)10:00:39No.1011790631+
>戦闘員がコックに一時期でも抜かれちゃまずいだろ
なんで?一味の腹を背負ってると思えばコックの方こそ危険度は高いだろ
583無念Nameとしあき22/09/10(土)10:00:40No.1011790638そうだねx1
    1662771640702.jpg-(57905 B)
57905 B
ミンク族はイヤらしい一族
584無念Nameとしあき22/09/10(土)10:00:54No.1011790702+
ハンコックもそのうち覇王色をまとうようになるのかな
そしたら黒ひげにも
585無念Nameとしあき22/09/10(土)10:00:59No.1011790720そうだねx1
    1662771659649.jpg-(14963 B)
14963 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
586無念Nameとしあき22/09/10(土)10:01:04No.1011790748+
>忘れられがちだけどハンコックの直接攻撃は即死秘めてるから回避しないとまずい
機械にも石化効くのに人間は性欲ないと効かないのはよく分からんな
587無念Nameとしあき22/09/10(土)10:01:05No.1011790750+
キングは最強技がカイドウの最強技を模してるの好き
588無念Nameとしあき22/09/10(土)10:01:24No.1011790838+
>キングさんは火消して速くなっても普通にカウンターくらってるのがね
>普段鈍いんだな…
凍れるミストバーンモードと大して速くないラーハルトモード選べるならどっちがいいかは自明だよな
589無念Nameとしあき22/09/10(土)10:01:28No.1011790862+
2年後のゾロが強そうって場面少なすぎるよね
590無念Nameとしあき22/09/10(土)10:01:43No.1011790926+
ラッキー・ルウも女嫌いだしメロメロ効かなそう
591無念Nameとしあき22/09/10(土)10:02:00No.1011791004そうだねx1
    1662771720330.jpg-(66339 B)
66339 B
>No.1011790720
592無念Nameとしあき22/09/10(土)10:02:04No.1011791016+
>>忘れられがちだけどハンコックの直接攻撃は即死秘めてるから回避しないとまずい
>機械にも石化効くのに人間は性欲ないと効かないのはよく分からんな
一応こいつら完全な機械じゃあないから
593無念Nameとしあき22/09/10(土)10:02:18No.1011791089+
>戦う前既にゾロがボロボロだったのも併せて強キャラとしての格を感じない描き方になっちゃったな
覇海防いで死にかけてたな
594無念Nameとしあき22/09/10(土)10:02:26No.1011791135+
むしろサンジの方が割とギリギリ勝利だぞ
クイーンの攻撃ちゃんと効いてるし
595無念Nameとしあき22/09/10(土)10:02:30No.1011791149そうだねx1
個人的にはキング倒したとこより覇海受けたとこの方がインパクト強かった
596無念Nameとしあき22/09/10(土)10:02:39No.1011791191+
>サンジはたまにゾロを名前で呼ぶけどゾロは絶対にサンジ呼びしないのってなんでだっけ
初めて会った時に負けて泣き出してるところを見られてるんだぞ恥ずかしいだろ
597無念Nameとしあき22/09/10(土)10:02:52No.1011791253+
>ミンク族はイヤらしい一族
絶世の美女設定の日和よりこっちのが可愛いじゃねえか
598無念Nameとしあき22/09/10(土)10:02:56No.1011791276+
>2年後のゾロが強そうって場面少なすぎるよね
ピーカぶった斬ったところは凄かった
599無念Nameとしあき22/09/10(土)10:03:02No.1011791308+
>クイーンの攻撃ちゃんと効いてるし
え?
600無念Nameとしあき22/09/10(土)10:03:04No.1011791321+
電伝虫とかはウタの能力も効くし、自我が無い分そういうの素通りの可能性もある
601無念Nameとしあき22/09/10(土)10:03:12No.1011791358+
>>忘れられがちだけどハンコックの直接攻撃は即死秘めてるから回避しないとまずい
>機械にも石化効くのに人間は性欲ないと効かないのはよく分からんな
範囲技のメロウは性欲回避可能だが直接叩き込むケリは無理って話では?
602無念Nameとしあき22/09/10(土)10:03:26No.1011791415+
もしかしてハンコック様って行き遅れてる?
603無念Nameとしあき22/09/10(土)10:03:29No.1011791429そうだねx1
>個人的にはキング倒したとこより覇海受けたとこの方がインパクト強かった
四皇と戦ってから格下の幹部と戦うって流れが良くなかったかもしれん
604無念Nameとしあき22/09/10(土)10:03:47No.1011791508+
>2年後のゾロが強そうって場面少なすぎるよね
モネ結局殺さなかった
鳥籠斬れなかった
この二点での印象も悪い
鳥籠はせめて斬れるけどすぐ再生されるくらいにしとけばよかったんだが
605無念Nameとしあき22/09/10(土)10:03:48No.1011791517そうだねx1
    1662771828121.jpg-(22359 B)
22359 B
>>No.1011790720
606無念Nameとしあき22/09/10(土)10:03:50No.1011791525+
テンションホルモンみたいな体力全回復だから万全と変わらねーよキング戦のゾロ
なんでハンデあると思ってんだ
607無念Nameとしあき22/09/10(土)10:04:10No.1011791618そうだねx1
    1662771850300.jpg-(17697 B)
17697 B
>>No.1011790720
608無念Nameとしあき22/09/10(土)10:04:42No.1011791776+
カイドウに傷入れたのじゃ強い判定にならないの?
あれに消えない傷入れたの2人だけだし
609無念Nameとしあき22/09/10(土)10:05:04No.1011791873+
    1662771904916.jpg-(51137 B)
51137 B
一部分だけは固まってると思われるチョッパー
610無念Nameとしあき22/09/10(土)10:05:20No.1011791951+
>むしろサンジの方が割とギリギリ勝利だぞ
>クイーンの攻撃ちゃんと効いてるし
完全な不意打ちを外骨格でほぼ無効化してた印象が強いが以降どうだったっけ
611無念Nameとしあき22/09/10(土)10:05:27No.1011791977+
>>>忘れられがちだけどハンコックの直接攻撃は即死秘めてるから回避しないとまずい
>>機械にも石化効くのに人間は性欲ないと効かないのはよく分からんな
>範囲技のメロウは性欲回避可能だが直接叩き込むケリは無理って話では?
というか魅了で石になるってのがまず意味不明なんだわ
612無念Nameとしあき22/09/10(土)10:05:46No.1011792046+
ゾロの前に現れた死神はなんだったんだろ
死が迫ってた演出?
613無念Nameとしあき22/09/10(土)10:06:14No.1011792145+
>一部分だけは固まってると思われるチョッパー
めっちゃ初心
614無念Nameとしあき22/09/10(土)10:06:17No.1011792156+
思いっきりぶった切っても人体すら斬れないゾロの攻撃力は相当低い
615無念Nameとしあき22/09/10(土)10:06:39No.1011792238+
>ゾロの前に現れた死神はなんだったんだろ
>死が迫ってた演出?
閻魔のなんかだと思われるから多分この先出るんじゃね
616無念Nameとしあき22/09/10(土)10:06:51No.1011792283+
メロメロの石化って明らかにおかしいからこれも能力二つの組み合わせとか思ったけど結局何も無い感じかな
本当の名前は別にあるってのもニカで使っちまったし
617無念Nameとしあき22/09/10(土)10:06:59No.1011792318+
    1662772019592.jpg-(96791 B)
96791 B
>>むしろサンジの方が割とギリギリ勝利だぞ
>>クイーンの攻撃ちゃんと効いてるし
>完全な不意打ちを外骨格でほぼ無効化してた印象が強いが以降どうだったっけ
普通に入る
618無念Nameとしあき22/09/10(土)10:07:52No.1011792551+
>ガープと藤虎なんか別の理由で防いでるんじゃないかこれ?
ガープはルフィと同じ
藤虎は元々見えないせいでそもそも美人として認識できてないからとかかな
619無念Nameとしあき22/09/10(土)10:08:07No.1011792601+
>思いっきりぶった切っても人体すら斬れないゾロの攻撃力は相当低い
この世界の人間は頑丈だからな
銃の威力もよく上下してなかなか死なないし
620無念Nameとしあき22/09/10(土)10:08:47No.1011792781+
>というか魅了で石になるってのがまず意味不明なんだわ
そこはメロメロより蛇姉妹のメデューサ繋がりだろうな
621無念Nameとしあき22/09/10(土)10:09:10No.1011792889+
>ガープはルフィと同じ
それはそれで昆虫かよって感じだな
622無念Nameとしあき22/09/10(土)10:09:59No.1011793119+
>>というか魅了で石になるってのがまず意味不明なんだわ
>そこはメロメロより蛇姉妹のメデューサ繋がりだろうな
だったら別ので使ったけどイシイシかヘビヘビのモデルメデューサやバジリスクでいいじゃん
623無念Nameとしあき22/09/10(土)10:10:06No.1011793142+
サンジ外骨格でめっちゃ固くなったけど
内部破壊系の攻撃とかもあるからな
624無念Nameとしあき22/09/10(土)10:10:09No.1011793153+
ていうかやっぱ全部読み返すとカイドウクソ強かったなぁ
625無念Nameとしあき22/09/10(土)10:10:35No.1011793259+
>>ガープはルフィと同じ
>それはそれで昆虫かよって感じだな
女神に性欲を封じられてるのかもしれん
626無念Nameとしあき22/09/10(土)10:10:50No.1011793325+
でも不意打ちで背後からもろに蹴られたスモヤンや石化してないんだよな
ハンコックブチ切れてたのに
627無念Nameとしあき22/09/10(土)10:10:58No.1011793361+
>ていうかやっぱ全部読み返すとカイドウクソ強かったなぁ
初っ端からギア4ルフィで勝負にならなかったからな
628無念Nameとしあき22/09/10(土)10:11:33No.1011793496+
視線の合う合わない辺りで条件はあるんじゃないか
629無念Nameとしあき22/09/10(土)10:11:43No.1011793539+
カイドウとずっと戦ってて幹部戦はあっさりだったな百獣海賊団
630無念Nameとしあき22/09/10(土)10:11:54No.1011793596+
>でも不意打ちで背後からもろに蹴られたスモヤンや石化してないんだよな
>ハンコックブチ切れてたのに
煙特性がなんか適当に防いでくれたんだろ
631無念Nameとしあき22/09/10(土)10:12:36No.1011793776+
>こいつ海を沸騰させるとか規格外すぎる強さだよね
映画だと海流一本背負いも無効化してる
カタクリの影に隠れてたがアホみたいにつよい
632無念Nameとしあき22/09/10(土)10:12:51No.1011793840+
悪魔の実は必ず限界や弱点があるってブルーノが言ってた
633無念Nameとしあき22/09/10(土)10:13:23No.1011794018+
メロメロも便宜上の名前で本当は石化能力をもった神様の化身とかなんだろう
634無念Nameとしあき22/09/10(土)10:13:27No.1011794032+
>悪魔の実は必ず限界や弱点があるってブルーノが言ってた
ホビホビってあれ限界とか弱点って言っていいのか?
635無念Nameとしあき22/09/10(土)10:13:42No.1011794089+
>ていうかやっぱ全部読み返すとカイドウクソ強かったなぁ
タイマンで勝てるヤツいるのかね
あれ以上の連載期間の長さとスケールで連戦を繰り返すようなボスは
もうワンピースだと出てこないだろうな
戦いが長過ぎるから出てこられても困るが
636無念Nameとしあき22/09/10(土)10:13:49No.1011794121+
>オペオペだけ防げるのかそれとも能力全般覇気が強いなら防げるのか
>個人的には覇気で能力無効とかはやめてほしいわ
相手に直接作用する系は防げるんじゃないかと
637無念Nameとしあき22/09/10(土)10:14:03No.1011794181+
ヒエヒエも凍らせるしマグマグも沸騰させられるんじゃね
638無念Nameとしあき22/09/10(土)10:15:13No.1011794491+
    1662772513986.jpg-(48278 B)
48278 B
>タイマンで勝てるヤツいるのかね
いた
639無念Nameとしあき22/09/10(土)10:15:19No.1011794516+
まあ単純にパワーアップ要素3段階積まないといけなかったボスだしなカイドウ
640無念Nameとしあき22/09/10(土)10:15:26No.1011794544そうだねx1
パラミシアだけ幅がデカすぎる
ゾオンとロギア以外を一つにまとめようとするのに無理があるのでは
641無念Nameとしあき22/09/10(土)10:16:32No.1011794845そうだねx1
>2年後のゾロが強そうって場面少なすぎるよね
倒す対戦相手に恵まれないんだよな
強い奴は大体倒させてもらえない
642無念Nameとしあき22/09/10(土)10:17:30No.1011795081+
>ニョン婆(あ、こやつ割と本気で理解した上で断っておるニョ)
ルフィは性欲がないわけでも恋愛が分からないわけでもないよね…
643無念Nameとしあき22/09/10(土)10:18:35No.1011795333+
>>タイマンで勝てるヤツいるのかね
>いた
精々時間稼ぎが精一杯かな?
死ぬ気なら道連れにできる
644無念Nameとしあき22/09/10(土)10:18:52No.1011795401そうだねx2
>>ニョン婆(あ、こやつ割と本気で理解した上で断っておるニョ)
>ルフィは性欲がないわけでも恋愛が分からないわけでもないよね…
ルフィにとって結婚は不自由の象徴みたいなところあるかもな
645無念Nameとしあき22/09/10(土)10:19:04No.1011795465+
>鳥籠斬れなかった
>鳥籠はせめて斬れるけどすぐ再生されるくらいにしとけばよかったんだが
あれミホークでも切れないのかな…
646無念Nameとしあき22/09/10(土)10:19:24No.1011795533+
まあカイドウは所詮中ボスだしどうせ後々に戦う連中がニカ様を普通にボコボコにしてカイドウより強いなって言われるようになるだろう
647無念Nameとしあき22/09/10(土)10:19:47No.1011795638+
はっきり断る分難聴系や現状維持や乱馬みたいなちゃらんぽらんな奴より好感が持てる
648無念Nameとしあき22/09/10(土)10:19:52No.1011795656そうだねx1
>>>タイマンで勝てるヤツいるのかね
>>いた
>精々時間稼ぎが精一杯かな?
>死ぬ気なら道連れにできる
寝かして操って海ダイブで終わりだろ
649無念Nameとしあき22/09/10(土)10:19:55No.1011795666+
>パラミシアだけ幅がデカすぎる
>ゾオンとロギア以外を一つにまとめようとするのに無理があるのでは
そういう系統も結局今の人間が決めてるだけだろうからな
ゴムゴムはゾオンだったし
650無念Nameとしあき22/09/10(土)10:20:01No.1011795693+
ウタが船乗せてくれと言ったらルフィはどうするんだろ
651無念Nameとしあき22/09/10(土)10:20:05No.1011795716+
>まあカイドウは所詮中ボスだしどうせ後々に戦う連中がニカ様を普通にボコボコにしてカイドウより強いなって言われるようになるだろう
イムってやっぱ強いのかな?
652無念Nameとしあき22/09/10(土)10:20:24No.1011795798そうだねx2
ゾロはもう船長からは大きく劣る最高幹部格っていう敵側にありがちだった立ち位置におさまってしまったな
653無念Nameとしあき22/09/10(土)10:20:36No.1011795843+
>戦う前既にゾロがボロボロだったのも併せて強キャラとしての格を感じない描き方になっちゃったな
キングもボロボロだったら良かったかな?
654無念Nameとしあき22/09/10(土)10:20:49No.1011795898そうだねx1
    1662772849855.jpg-(226333 B)
226333 B
船に乗れ
655無念Nameとしあき22/09/10(土)10:20:55No.1011795925+
幻獣種だけゾオン+パラミシアみたいなもんだからズルい
656無念Nameとしあき22/09/10(土)10:21:17No.1011796025+
>>戦う前既にゾロがボロボロだったのも併せて強キャラとしての格を感じない描き方になっちゃったな
>キングもボロボロだったら良かったかな?
させられそうな奴がルフィかヤマトかマムくらいかな
657無念Nameとしあき22/09/10(土)10:21:39No.1011796134そうだねx2
    1662772899676.jpg-(248158 B)
248158 B
>>タイマンで勝てるヤツいるのかね
>いた
ルフィにも勝つ
658無念Nameとしあき22/09/10(土)10:22:16No.1011796292+
ロギアが当たりでパラミシアが何でもありにあった結果ゾオンはハズレポジ扱いだったけど
今はニカ様を擁する最強種
659無念Nameとしあき22/09/10(土)10:22:18No.1011796296+
実の種類偽装されてたニカみたいに
支配層にとってガバガバの分類の方が都合がいいと考えられる
660無念Nameとしあき22/09/10(土)10:23:40No.1011796638+
チョッパーの食べたヒトヒトも絶対幻獣種だよな
ていうかヒトヒトってほぼ幻獣種なんじゃないか
そこらの一般人モデルにしてもしゃーないし
661無念Nameとしあき22/09/10(土)10:23:45No.1011796663+
>ていうかやっぱ全部読み返すとカイドウクソ強かったなぁ
赤鞘とか鎌蔵ゾロのダメージ無かったらギア5でも無理そう
662無念Nameとしあき22/09/10(土)10:24:56No.1011796995+
>鳥籠はせめて斬れるけどすぐ再生されるくらいにしとけばよかったんだが
押してる間に斬れるようになるとかじゃダメだったんかな
663無念Nameとしあき22/09/10(土)10:25:02No.1011797031+
>>ニョン婆(あ、こやつ割と本気で理解した上で断っておるニョ)
>ルフィは性欲がないわけでも恋愛が分からないわけでもないよね…
ナミの裸に鼻血だしたのも周囲のノリに合わせただけでハンコックの裸みても何も感じない…
664無念Nameとしあき22/09/10(土)10:25:12No.1011797075そうだねx4
    1662773112418.jpg-(48450 B)
48450 B
>>ていうかやっぱ全部読み返すとカイドウクソ強かったなぁ
>タイマンで勝てるヤツいるのかね
665無念Nameとしあき22/09/10(土)10:25:31No.1011797175+
>チョッパーの食べたヒトヒトも絶対幻獣種だよな
>ていうかヒトヒトってほぼ幻獣種なんじゃないか
>そこらの一般人モデルにしてもしゃーないし
そもそも今まで疑問に思わなかったがどんな動物でも意思疎通可能っておかしいしな
666無念Nameとしあき22/09/10(土)10:26:06No.1011797317+
きっとヒトヒトの実モデル一般人は食っても悪魔の実だったと認識できずある日溺れて死ぬ
667無念Nameとしあき22/09/10(土)10:26:09No.1011797336+
>ゾロはもう船長からは大きく劣る最高幹部格っていう敵側にありがちだった立ち位置におさまってしまったな
ルフィって覇海防げるのかな
668無念Nameとしあき22/09/10(土)10:26:10No.1011797344+
赤鞘も設定上はクソツヨなのにカイドウ相手だからか
イマイチ強さを見せるシーンなかったな
669無念Nameとしあき22/09/10(土)10:26:16No.1011797369+
ゾオンは幻獣で一気に復権した
670無念Nameとしあき22/09/10(土)10:26:23No.1011797413+
>ゾロはもう船長からは大きく劣る最高幹部格っていう敵側にありがちだった立ち位置におさまってしまったな
最終ゴールがミホークである以上
作者的に戦闘面ではルフィと同格のつもりなんじゃないか
展開上ルフィ食わないようにマッチング調整されてるけど
671無念Nameとしあき22/09/10(土)10:27:33No.1011797747+
チョッパーのヒトヒトモデルはまだ明かされてないしSBSでもそれの質問は採用されてない
何かあるな
672無念Nameとしあき22/09/10(土)10:27:36No.1011797753+
>最終ゴールがミホークである以上
>作者的に戦闘面ではルフィと同格のつもりなんじゃないか
>展開上ルフィ食わないようにマッチング調整されてるけど
同格っぽいのってウイスキーピークまでじゃないかな
673無念Nameとしあき22/09/10(土)10:27:41No.1011797767+
>赤鞘も設定上はクソツヨなのにカイドウ相手だからか
>イマイチ強さを見せるシーンなかったな
強さ発揮出来たのはマッチメイクに恵まれた犬猫だな
674無念Nameとしあき22/09/10(土)10:27:59No.1011797843+
>ゾオンは幻獣で一気に復権した
ルッチが迫撃最強だぞーって言っても誰もがロギアや上位パラミアのが強いに決まってんだろとしか思わんかったしな
675無念Nameとしあき22/09/10(土)10:28:11No.1011797903+
>>完全な不意打ちを外骨格でほぼ無効化してた印象が強いが以降どうだったっけ
>普通に入る
これって打撃には強いけどそれ以外にはそうでもないとかだったりする?
676無念Nameとしあき22/09/10(土)10:28:17No.1011797928そうだねx2
赤鞘はスーロン犬猫が四皇最高幹部クラス落としてるけど 
侍が強いというよりミンク族が強い感
677無念Nameとしあき22/09/10(土)10:28:42No.1011798022+
>最終ゴールがミホークである以上
>作者的に戦闘面ではルフィと同格のつもりなんじゃないか
>展開上ルフィ食わないようにマッチング調整されてるけど
エニエスロビーで強さの数値がカクたちよりルッチの方がはるかに上だった時点で
ルフィは完全に別格みたいな立ち位置だったと思う
678無念Nameとしあき22/09/10(土)10:28:55No.1011798100+
>チョッパーのヒトヒトモデルはまだ明かされてないしSBSでもそれの質問は採用されてない
>何かあるな
黒ひげがスルーする程度の価値だからあんま無さそう
679無念Nameとしあき22/09/10(土)10:29:25No.1011798230+
赤鞘に強い印象は特にないな
スーロンのイヌとネコは強そうだと思ったけど
680無念Nameとしあき22/09/10(土)10:30:23No.1011798476そうだねx1
鳥籠を切れない赤鞘でもカイドウは切れるから鳥籠は強いっていう
赤鞘よりも鳥籠の評価の方があがった感
681無念Nameとしあき22/09/10(土)10:30:23No.1011798477+
黒ヒゲがドラムに行った理由もまだ明かされてないんだよな
682無念Nameとしあき22/09/10(土)10:30:35No.1011798529そうだねx3
ゾロを止めた時の狂四郎は強そうだった
683無念Nameとしあき22/09/10(土)10:30:51No.1011798582+
クイーンはサンジが速すぎて完全に見えないってやったからね
まぁ多分クイーンじゃなくても見えないんだろうけど
あれ以上に実力差感じるやり方ないよ
684無念Nameとしあき22/09/10(土)10:32:38No.1011799030そうだねx1
クイーンVSサンジはサンジの姿をとらえられないわ
後ろから糞でかい斧で首を刈り取りにいって斧折られるわで
控え目にいっても糞雑魚だったな
685無念Nameとしあき22/09/10(土)10:32:50No.1011799081+
>まあカイドウは所詮中ボスだしどうせ後々に戦う連中がニカ様を普通にボコボコにしてカイドウより強いなって言われるようになるだろう
散々相性の話出てるのにそういうの無視する奴多いからな
686無念Nameとしあき22/09/10(土)10:33:08No.1011799174+
サンジの外骨格はおそらく性能同じなヨンジの外骨格を素のサンジが凹ましたからそこまで絶対的ではないだろ
687無念Nameとしあき22/09/10(土)10:33:58No.1011799366+
>ゾロはもう船長からは大きく劣る最高幹部格っていう敵側にありがちだった立ち位置におさまってしまったな
これホンマ残念だわ
2番手なのにトップでもおかしくないくらい強いってのが良かったのに
688無念Nameとしあき22/09/10(土)10:34:11No.1011799424+
ゾロは悪魔の実も特殊な能力もないのにかなり頑張ってる方
689無念Nameとしあき22/09/10(土)10:34:14No.1011799438+
サンジは走りすぎて疲れたってだけだから
クイーンはステルス持ってなかったらいつでもあれでとどめ刺されたと思うとね
無駄に走り回らなくて済むし
690無念Nameとしあき22/09/10(土)10:34:35No.1011799511+
クイーンの打撃への反応だとヨンジのより固そう
691無念Nameとしあき22/09/10(土)10:35:29No.1011799726+
途中参加の魚くさいおっさんが強すぎるのなんなの
船降りて欲しい
692無念Nameとしあき22/09/10(土)10:35:53No.1011799814+
    1662773753434.jpg-(77035 B)
77035 B
心配だった攻撃力がめっちゃ上がったのが確定したのはよかった
硬いだけキャラはもうたくさんいる
693無念Nameとしあき22/09/10(土)10:35:56No.1011799831+
本来弱くねえんだろうけどクイーンはやられてばっかで弱そうな印象しかない
そんでキングは特殊族バフとカイドウとの絆バフで特別感あるし相手も強化したゾロだからキングとクイーンの差がデカい
694無念Nameとしあき22/09/10(土)10:35:59No.1011799840+
>クイーンの打撃への反応だとヨンジのより固そう
本人の身体機能と比例するんだろうか
だとしたらヨンジ情けないってことにならないか?
695無念Nameとしあき22/09/10(土)10:37:05No.1011800104そうだねx3
>だとしたらヨンジ情けないってことにならないか?
ジェルマはレイジュとサンジ以外基本情けねえ連中だろ
696無念Nameとしあき22/09/10(土)10:37:24No.1011800186+
サンジの足が突然燃えだした時は困惑したけど
改造人間の伏線だったとは
697無念Nameとしあき22/09/10(土)10:38:22No.1011800398そうだねx1
モリアがくまから黒ひげの懸賞金聞かされた時に「0…?無名の雑魚じゃねえか」みたいな反応じゃなくて
「未知数か…」みたいな反応してたのは大物感あった
698無念Nameとしあき22/09/10(土)10:38:46No.1011800493そうだねx2
ヒトヒトの実モデルニカ
一応人間
魚人
改造人間

戦闘上位組に悪魔の実の能力者少ないな麦わらの一味
699無念Nameとしあき22/09/10(土)10:39:32No.1011800678そうだねx1
クイーンはジェルマ4兄弟の能力あっさり再現してる上細菌兵器までやってるし
本来前線張るのがおかしい
700無念Nameとしあき22/09/10(土)10:40:28No.1011800928+
>ヒトヒトの実モデルニカ
>一応人間
>魚人
>改造人間
>
>戦闘上位組に悪魔の実の能力者少ないな麦わらの一味
ナミかウソップは鍛えさせないならいい加減食った方がいいだろと10年くらい前に思ったが何もないままここまで来てしまった
701無念Nameとしあき22/09/10(土)10:40:59No.1011801067+
>同格っぽいのってウイスキーピークまでじゃないかな
アラバスタまではギリギリ問題なかったと思う
ルフィはクロコダイルに2度負けて弱点突いて引き分け寄りの勝利だけど
ゾロはダズに初戦で正面から勝ってるし
敵の格の差は内容で補った感ある

分岐点はエネル戦だったかなって
エネル自体はしょうがないんだけど
あそこからルフィの認識も変わっただろうし
702無念Nameとしあき22/09/10(土)10:41:54No.1011801304+
サンジがこの手でやるしかなかったってことは
ステルスは見聞使おうがマジで見えないってことなんで
よく言われてるスケスケ見聞で無力説はないよ
スケスケよりステルスの方が性能が上って言うなら別だけど
703無念Nameとしあき22/09/10(土)10:42:17No.1011801392+
>最終ゴールがミホークである以上
>作者的に戦闘面ではルフィと同格のつもりなんじゃないか
>展開上ルフィ食わないようにマッチング調整されてるけど
毎回大ボスとは戦わないか負けるかだしそんな印象全然ないな
704無念Nameとしあき22/09/10(土)10:42:47No.1011801500+
ナミ、雲とか中間につけて割りと強くなってません?
705無念Nameとしあき22/09/10(土)10:42:59No.1011801555+
ナミは火力だけどんどん上がっていく
天候科学にゼウスも手に入れて外付けで能力の拡張みたいなことやっとる
706無念Nameとしあき22/09/10(土)10:43:20No.1011801636+
>ナミ、雲とか中間につけて割りと強くなってません?
武器はな
武器は
707無念Nameとしあき22/09/10(土)10:44:48No.1011801960+
>ルッチが迫撃最強だぞーって言っても誰もがロギアや上位パラミアのが強いに決まってんだろとしか思わんかったしな
実際に強いとこ見せないとな…
てかせっかく覇気の設定出したんだから
鍛えたゾオンにそれ以外が殴り合いで対抗するには覇気で大きく上回る必要があるとかにすれば良かったのに
708無念Nameとしあき22/09/10(土)10:45:54No.1011802219+
>サンジがこの手でやるしかなかったってことは
>ステルスは見聞使おうがマジで見えないってことなんで
>よく言われてるスケスケ見聞で無力説はないよ
>スケスケよりステルスの方が性能が上って言うなら別だけど
ステルスがいけるなら煙幕も当然有効なはずなんじゃ…
709無念Nameとしあき22/09/10(土)10:45:57No.1011802233+
ゼウスがホーミングしてくれるので割と適当に出しても当たる
710無念Nameとしあき22/09/10(土)10:46:47No.1011802441そうだねx2
    1662774407099.jpg-(240615 B)
240615 B
>本来弱くねえんだろうけどクイーンはやられてばっかで弱そうな印象しかない
>そんでキングは特殊族バフとカイドウとの絆バフで特別感あるし相手も強化したゾロだからキングとクイーンの差がデカい
キングはカイドウの最初の仲間だし幼い頃からの付き合いだからなぁ
その辺もう少しピックアップ欲しかった
711無念Nameとしあき22/09/10(土)10:47:14No.1011802553+
ステルスと煙幕覇王色の見聞殺しで確定
712無念Nameとしあき22/09/10(土)10:47:26No.1011802608+
    1662774446486.jpg-(85294 B)
85294 B
物音は消せないので居場所判明
シリュウは達人っぽいし足音ぐらい消してくる
女殴ろうとしてたぐらいまだ元気だったのに突然の死がクイーンを襲う
713無念Nameとしあき22/09/10(土)10:48:02No.1011802755+
ゾオン復権と言っても幻獣種以外では六式プラス古代種のフーズフーでもそんなにだし
覇王色プラス古代種のうるティは二重の意味で相手に恵まれなかったが
714無念Nameとしあき22/09/10(土)10:48:11No.1011802796+
>ナミ、雲とか中間につけて割りと強くなってません?
武器だけ強くてもなあ
ファンクフリードもってるスパンダムが強いとは思わないっしょ?
715無念Nameとしあき22/09/10(土)10:48:14No.1011802811+
>赤鞘に強い印象は特にないな
>スーロンのイヌとネコは強そうだと思ったけど
六砲を無理に一味とタイマンさせるべきじゃなかったと思うんだよな
何人か赤鞘に回して負傷してても六砲くらいならなんとか倒せるとか見せても良かった
716無念Nameとしあき22/09/10(土)10:48:33No.1011802893+
>物音は消せないので居場所判明
>シリュウは達人っぽいし足音ぐらい消してくる
>女殴ろうとしてたぐらいまだ元気だったのに突然の死がクイーンを襲う
見聞無効化出来るのはすごいけど音消せない欠点がデカい
717無念Nameとしあき22/09/10(土)10:48:43No.1011802931+
>サンジがこの手でやるしかなかったってことは
>ステルスは見聞使おうがマジで見えないってことなんで
>よく言われてるスケスケ見聞で無力説はないよ
>スケスケよりステルスの方が性能が上って言うなら別だけど
ステルスはレーダーに引っかからないから…
718無念Nameとしあき22/09/10(土)10:48:47No.1011802946+
赤鞘だと傳ジローが最強?
でも大した見せ場なかったなぁ
719無念Nameとしあき22/09/10(土)10:49:16No.1011803086+
キッドとローどっちか片方なら懸賞金貰えそうな気がしてしまうな
ワンマン海賊団だし
720無念Nameとしあき22/09/10(土)10:49:35No.1011803166+
>ゾオン復権と言っても幻獣種以外では六式プラス古代種のフーズフーでもそんなにだし
>覇王色プラス古代種のうるティは二重の意味で相手に恵まれなかったが
フランキー将軍破壊したササキはそれなりに強さ見せつけてたと思う
721無念Nameとしあき22/09/10(土)10:50:54No.1011803532そうだねx3
>物音は消せないので居場所判明
>シリュウは達人っぽいし足音ぐらい消してくる
>女殴ろうとしてたぐらいまだ元気だったのに突然の死がクイーンを襲う
戦闘中に女殴りにいくアホじゃしょうがない
722無念Nameとしあき22/09/10(土)10:51:03No.1011803562+
イム様は未知数なんだけどもう覇気がシャンクスレベルになるくらいしかレベル上がる限界が無さそうだしな
一味の懸賞金はあと1段階上がって物語は終わりだな
723無念Nameとしあき22/09/10(土)10:51:05No.1011803570+
ナミには覇王ナックルで味方制裁する役目があるから…
724無念Nameとしあき22/09/10(土)10:51:20No.1011803650+
    1662774680836.jpg-(33425 B)
33425 B
>サンジがこの手でやるしかなかったってことは
>ステルスは見聞使おうがマジで見えないってことなんで
>よく言われてるスケスケ見聞で無力説はないよ
>スケスケよりステルスの方が性能が上って言うなら別だけど
あれは39歳が突然消えたモリアに反応できなかったからそう言われてる
725無念Nameとしあき22/09/10(土)10:51:45No.1011803742+
>心配だった攻撃力がめっちゃ上がったのが確定したのはよかった
>硬いだけキャラはもうたくさんいる
攻撃力も防御力もスピードもあるってやりすぎでは?
ゾロの火力の凄さがいまいち伝わらないせいであんまり強く見えないんだよな
726無念Nameとしあき22/09/10(土)10:52:44No.1011803966+
>赤鞘だと傳ジローが最強?
>でも大した見せ場なかったなぁ
スーロンある犬猫
727無念Nameとしあき22/09/10(土)10:52:56No.1011804023+
>>心配だった攻撃力がめっちゃ上がったのが確定したのはよかった
>>硬いだけキャラはもうたくさんいる
>攻撃力も防御力もスピードもあるってやりすぎでは?
>ゾロの火力の凄さがいまいち伝わらないせいであんまり強く見えないんだよな
ルフィの次にダメージ残したのがおでんゾロだから
大体当時のおでんくらい?
728無念Nameとしあき22/09/10(土)10:53:24No.1011804128+
ナミさんは防御力が紙だからなぁ
そういう点では耐久力が図抜けてるウソップがまだ強い
729無念Nameとしあき22/09/10(土)10:53:38No.1011804188+
>No.1011803650
本当にビックリしたドフィを見たかった
730無念Nameとしあき22/09/10(土)10:53:39No.1011804197+
今後はセラフィムや覇王色纏う相手が敵になってもおかしくないんだから一味の戦闘員はこれぐらい強くないとな
731無念Nameとしあき22/09/10(土)10:54:08No.1011804332+
>ステルスと煙幕覇王色の見聞殺しで確定
まあステルスはともかく煙幕は自分も見えなくなるんだけどな!
732無念Nameとしあき22/09/10(土)10:54:14No.1011804366+
なんかカッパのやつが強いみたいなこと言ってなかったっけ赤鞘
733無念Nameとしあき22/09/10(土)10:54:19No.1011804389そうだねx1
スーロン状態のイヌネコ
アシュラ傳ジローイゾウ通常イヌネコの20年経過組
その他20年ジャンプ組

赤鞘の強さってこんな感じだろうか
734無念Nameとしあき22/09/10(土)10:54:39No.1011804467そうだねx1
    1662774879154.jpg-(61480 B)
61480 B
ウソップは幹部最弱のページワンにどの手段の攻撃使っても無理だったから
これより上を倒せる火力は一切持ってない
735無念Nameとしあき22/09/10(土)10:55:04No.1011804572そうだねx1
>ナミさんは防御力が紙だからなぁ
>そういう点では耐久力が図抜けてるウソップがまだ強い
言うてもうるティの頭突き食らっても一発なら耐える程度の耐久力はある
736無念Nameとしあき22/09/10(土)10:55:33No.1011804692+
>なんかカッパのやつが強いみたいなこと言ってなかったっけ赤鞘
カイドウと真打ち連中くらいしか相手にしてないから強さ分かりづらい
737無念Nameとしあき22/09/10(土)10:56:17No.1011804876+
>スーロン状態のイヌネコ
>アシュラ傳ジローイゾウ通常イヌネコの20年経過組
>その他20年ジャンプ組
>赤鞘の強さってこんな感じだろうか
河松も20年経過組
牢に入ってた時期長いから鍛えられてるかどうかはわからないけど
738無念Nameとしあき22/09/10(土)10:56:40No.1011804981そうだねx3
    1662775000062.jpg-(91367 B)
91367 B
ナミさんそこは雷とか使おう
というかこいつらにポコポコやられて痛がってるのもダサいけど
狙撃手が弾撃つの諦めて殴ってるのもな
739無念Nameとしあき22/09/10(土)10:57:40No.1011805231そうだねx1
ナミウソップは知識と武器で強いキャラだから肉体まで強くしろとは思わん
ウソップは火力をもっと強化した方がいい
740無念Nameとしあき22/09/10(土)10:57:40No.1011805234+
>ウソップは幹部最弱のページワンにどの手段の攻撃使っても無理だったから
>これより上を倒せる火力は一切持ってない
ギフターズ軍団は圧倒してたから大体ウソップの素の強さは1億前後あたりかな
741無念Nameとしあき22/09/10(土)10:57:46No.1011805252+
>ナミさんは防御力が紙だからなぁ
>そういう点では耐久力が図抜けてるウソップがまだ強い
蜃気楼による攪乱って覇気環境じゃいくら強化しても役に立たないんだっけ
742無念Nameとしあき22/09/10(土)10:57:57No.1011805290+
ウソップには流石に覇気覚えさせてよいだろ
743無念Nameとしあき22/09/10(土)10:58:30No.1011805448+
>ウソップには流石に覇気覚えさせてよいだろ
見聞色は使える
744無念Nameとしあき22/09/10(土)10:59:04No.1011805606+
ウソップは見聞伸びそうだけど武装が伸びないと火力は
745無念Nameとしあき22/09/10(土)10:59:07No.1011805622+
結局本人が強くないと余程の概念操作系じゃないと強さの面じゃ厳しいから単純に強さ引き上げる動物系もやりようはある感じ
だがそれでも幻獣種とその他では比較にならんな
746無念Nameとしあき22/09/10(土)10:59:39No.1011805760+
見聞なんていらねーだろ
ちゃんと的に全弾当たってんだからこれ以上どうすんだよ
747無念Nameとしあき22/09/10(土)10:59:49No.1011805811+
百獣の雑魚狩りできる時点で相当強くなってるんだけどな
748無念Nameとしあき22/09/10(土)11:00:11No.1011805903そうだねx1
>ウソップは幹部最弱のページワンにどの手段の攻撃使っても無理だったから
>これより上を倒せる火力は一切持ってない
正直今更ウソップに敵を倒す火力なんて求めてないんだけどな
一瞬でも隙を作るようなサポートできれば十分
749無念Nameとしあき22/09/10(土)11:00:55No.1011806077+
ヤソップの額次第だなウソップがこれからどこまで伸びていくかは
750無念Nameとしあき22/09/10(土)11:01:06No.1011806123+
ヴァンオーガーとならいい勝負してくれそうウソップ
751無念Nameとしあき22/09/10(土)11:01:14No.1011806173+
きびだんごを口に入れてたじゃなくて物理で倒してたシーンあったの?
752無念Nameとしあき22/09/10(土)11:01:27No.1011806237+
    1662775287624.jpg-(39965 B)
39965 B
真打ちが大体数億連中だから
ギフターズは良くて一億行くかどうかって考えると
ギフターズ相手に無双出来るくらいには強いウソップ
753無念Nameとしあき22/09/10(土)11:02:24No.1011806482+
>だがそれでも幻獣種とその他では比較にならんな
身体能力の強化は基本的には幻獣種以外の方が強いとかあればな…
754無念Nameとしあき22/09/10(土)11:02:33No.1011806535+
ウソップ船大工ならともかく狙撃手なんだよな
それでコックとか考古学者船大工操舵手に遠く及ばんゴミだからしょうもない
755無念Nameとしあき22/09/10(土)11:02:38No.1011806560+
>きびだんごを口に入れてたじゃなくて物理で倒してたシーンあったの?
菊と錦えもん守ってる辺り
途中でイゾウと洗脳した真打ちが来て楽になった
756無念Nameとしあき22/09/10(土)11:02:55No.1011806626+
耐久馬鹿のゾオンは相手が悪かった
他の四皇狙撃手はまだ人間の耐久してそうだから技術次第で対抗できるはず
757無念Nameとしあき22/09/10(土)11:03:31No.1011806794+
まあなんだかんだで幹部クラスは強かったってことだろうね
758無念Nameとしあき22/09/10(土)11:03:44No.1011806853+
>ヤソップの額次第だなウソップがこれからどこまで伸びていくかは
ヤソップの懸賞金がいくらだろうと
今から急に強くなるなんて無理があるとしか
759無念Nameとしあき22/09/10(土)11:04:07No.1011806958+
>ナミさんそこは雷とか使おう
>というかこいつらにポコポコやられて痛がってるのもダサいけど
>狙撃手が弾撃つの諦めて殴ってるのもな
鼻の穴にディルド突っ込まれて「ウ……!」ってならないとしあきだけがダサいといいなさい
760無念Nameとしあき22/09/10(土)11:04:29No.1011807059+
ウソップは技術は高い分火力が低いのがな
761無念Nameとしあき22/09/10(土)11:04:36No.1011807096そうだねx1
>ウソップ船大工ならともかく狙撃手なんだよな
>それでコックとか考古学者船大工操舵手に遠く及ばんゴミだからしょうもない
狙撃手なのに敵のすぐ近くから撃ってるのがそもそもおかしいんだよ
762無念Nameとしあき22/09/10(土)11:04:44No.1011807129+
この世界飛び道具の威力が弱すぎるのでは
763無念Nameとしあき22/09/10(土)11:05:10No.1011807251+
ウソップの弾うるペー姉弟に全く通用してなかったから
まぁテコ入れの時は来たと思う
764無念Nameとしあき22/09/10(土)11:06:16No.1011807548+
>この世界飛び道具の威力が弱すぎるのでは
覇気で威力は上乗せ出来るぞ
ベックマンやヤソップやイゾウとか作中に出てくる銃使いは大体覇気込めてる
ウソップも武装色覚えよう
765無念Nameとしあき22/09/10(土)11:06:17No.1011807557+
>この世界飛び道具の威力が弱すぎるのでは
飛び道具じゃなくても能力以外は覇気ないと弱いでしょ
766無念Nameとしあき22/09/10(土)11:06:46No.1011807673+
>この世界飛び道具の威力が弱すぎるのでは
モブアマゾンリリーの矢の方がウソップより強そう
767無念Nameとしあき22/09/10(土)11:06:51No.1011807687+
ナミは四皇の武器一つ獲得って大幅パワーアップしたからな
768無念Nameとしあき22/09/10(土)11:06:57No.1011807709+
>ウソップも武装色覚えよう
何もかも遅い感がある
769無念Nameとしあき22/09/10(土)11:07:33No.1011807865+
5年はたたないとウソップが覇気使える気がしない
770無念Nameとしあき22/09/10(土)11:07:52No.1011807965+
今後ウソップが活躍しても何もかもが今更すぎてページワンの方が強かったなとか言われてしまう事実
771無念Nameとしあき22/09/10(土)11:08:11No.1011808055+
    1662775691780.jpg-(25835 B)
25835 B
ゼウスが入ってたらペーたん一発で叩き落とされてた
772無念Nameとしあき22/09/10(土)11:08:18No.1011808086+
見聞鍛えて相手の肉体の最も弱い部分サーチしてそこに狙撃とかしよう?
773無念Nameとしあき22/09/10(土)11:08:26No.1011808124+
ウソップはどうせてきとーに強化入るっしょ
必殺緑星でなんかカイドウみたいなの出てくるよ
774無念Nameとしあき22/09/10(土)11:09:14No.1011808325+
>この世界飛び道具の威力が弱すぎるのでは
大体能力者だし海楼石の弾とかならめっちゃ効くんじゃない
全部これでよくねになるから出さないだけで
775無念Nameとしあき22/09/10(土)11:09:30No.1011808411+
ハンコックが能力者が死んでも効果は消えないって言ってたから
マムが死んでもゼウス残留よかったね
776無念Nameとしあき22/09/10(土)11:10:03No.1011808559+
ワノ国って海楼石豊富だしそれでパチンコテコ入れ入るかな
777無念Nameとしあき22/09/10(土)11:10:08No.1011808583+
>ウソップの弾うるペー姉弟に全く通用してなかったから
>まぁテコ入れの時は来たと思う
あいつら強いし
ぺーたんはサンジが嫌がっていたジェルマの力を使わせたレベルで
うるティはルフィがギア4使おうとしたレベル
そんな奴らどうやってもナミとウソップじゃ勝てねえ
778無念Nameとしあき22/09/10(土)11:10:21No.1011808641そうだねx1
ウソップは素直にサポートさせとけば良いんだが…
どう考えてもタイマンバトル以外の方が光るタイプだろうに
未だに旗撃ち落としたのが最大の見せ場感あるぞ
779無念Nameとしあき22/09/10(土)11:10:54No.1011808791+
>ハンコックが能力者が死んでも効果は消えないって言ってたから
>マムが死んでもゼウス残留よかったね
ゼウス映画でも出たな
780無念Nameとしあき22/09/10(土)11:11:27No.1011808943そうだねx1
>ウソップは素直にサポートさせとけば良いんだが…
>どう考えてもタイマンバトル以外の方が光るタイプだろうに
>未だに旗撃ち落としたのが最大の見せ場感あるぞ
今回の映画はその方面で大活躍だったな
781無念Nameとしあき22/09/10(土)11:11:35No.1011808981+
サンジがスーツ使ったのは正体バレないための変装で別に苦戦したからとかでは
まぁルフィのギア3一発は耐えたけどペーたん
782無念Nameとしあき22/09/10(土)11:11:39No.1011808995+
最近仲間が増えたせいか主人公のルフィとその他大勢みたいになっているよな。
というよりフランキー以降の仲間はゲスト感強くて未だになんかなじまないな。
783無念Nameとしあき22/09/10(土)11:12:36No.1011809248+
ゼファー先生使ってたよね海楼石の弾
何か隙無いと当たるもんじゃ無いみたいなこと言ってたしそもそも武装硬化に引っかかるか今の飛び道具は
784無念Nameとしあき22/09/10(土)11:13:47No.1011809575+
>ゼファー先生使ってたよね海楼石の弾
>何か隙無いと当たるもんじゃ無いみたいなこと言ってたしそもそも武装硬化に引っかかるか今の飛び道具は
ウソップのパチンコ技術の方がそこらの大砲より精密だから命中に関しちゃ問題ない
785無念Nameとしあき22/09/10(土)11:15:06No.1011809931+
    1662776106514.jpg-(103192 B)
103192 B
これ喰らっても生きてるページワンにウソップの腕力で殴って倒せるわけがない
結局スーツの効果はあったのかなかったのかも不明になったしね
ステルス以外はサンジの思い込みでは
786無念Nameとしあき22/09/10(土)11:15:12No.1011809965+
W7の時といいウソップは敵幹部倒さんことたまにあるな
787無念Nameとしあき22/09/10(土)11:18:32No.1011810823そうだねx2
耐久力特化の古代種ゾオンには通じなかったけどそうでないパラミシアには通りはするだろうしサポートに徹して崩しだけしてればいいんじゃないかな
この漫画が向かい合ってからのタイマン主義だから割食ってるだけで
788無念Nameとしあき22/09/10(土)11:19:03No.1011810968そうだねx2
実際今のゾロはサンジに勝てないだろ
789無念Nameとしあき22/09/10(土)11:20:36No.1011811367そうだねx1
    1662776436818.jpg-(80571 B)
80571 B
こいつら仲間への興味もっと持たんかな
ロボサンジへの追及とかニカも放置かよ
チョッパーはすげーなで済ませていいわけないぞ
790無念Nameとしあき22/09/10(土)11:20:41No.1011811388+
結構前に懸賞金意外に強さを示す数字みたいなのなかったっけ
口がチャックのやつがなんか測ってたような
791無念Nameとしあき22/09/10(土)11:21:53No.1011811700+
>結構前に懸賞金意外に強さを示す数字みたいなのなかったっけ
>口がチャックのやつがなんか測ってたような
それは世界政府の役員限定
792無念Nameとしあき22/09/10(土)11:22:12No.1011811789+
>実際今のゾロはサンジに勝てないだろ
斬撃通らなくてエネル顔晒してほしい
793無念Nameとしあき22/09/10(土)11:22:29No.1011811861+
>こいつら仲間への興味もっと持たんかな
>ロボサンジへの追及とかニカも放置かよ
>チョッパーはすげーなで済ませていいわけないぞ
所詮医者ごっこしてるトナカイだからね…
人間の理解は適当なんだろう
794無念Nameとしあき22/09/10(土)11:23:03No.1011811997+
>こいつら仲間への興味もっと持たんかな
>ロボサンジへの追及とかニカも放置かよ
>チョッパーはすげーなで済ませていいわけないぞ
今までもルフィのギア2やギア3やゾロの9刀流に深く突っ込まなかったろ
795無念Nameとしあき22/09/10(土)11:24:05No.1011812266+
>>実際今のゾロはサンジに勝てないだろ
>斬撃通らなくてエネル顔晒してほしい
Mr.1やカイドウやキングで斬撃ろくに通らない相手なんて何度も見てるだろ
後船で普通に刀抜いて喧嘩してる
796無念Nameとしあき22/09/10(土)11:24:41No.1011812419+
>W7の時といいウソップは敵幹部倒さんことたまにあるな
それ以外で見せ場あれば何の問題もないんだが
今回マジで何もなくて嘘ついただけだからな
797無念Nameとしあき22/09/10(土)11:25:53No.1011812730+
>実際今のゾロはサンジに勝てないだろ
なんでそういう風にしたんだろうな
798無念Nameとしあき22/09/10(土)11:26:10No.1011812787+
    1662776770827.jpg-(87012 B)
87012 B
チョッパーさんが煽ってくる
無理に決まってんだろ
799無念Nameとしあき22/09/10(土)11:27:04No.1011813028+
    1662776824809.png-(2035 B)
2035 B
>ハンコックが能力者が死んでも効果は消えないって言ってたから
>マムが死んでもゼウス残留よかったね
死んでも消えないと思わせて実はマム生きてましたとかだったりして
800無念Nameとしあき22/09/10(土)11:27:10No.1011813054そうだねx1
>実際今のゾロはサンジに勝てないだろ
斬撃通るとしても当てられる気しないんだよな
801無念Nameとしあき22/09/10(土)11:27:28No.1011813133+
>実際今のゾロはサンジに勝てないだろ
強化人間固すぎるうえに超再生だもんなあ
802無念Nameとしあき22/09/10(土)11:28:22No.1011813364+
純粋なスピードで姿消すとかサンジヤベェよ
803無念Nameとしあき22/09/10(土)11:28:48No.1011813480+
>こいつら仲間への興味もっと持たんかな
>ロボサンジへの追及とかニカも放置かよ
>チョッパーはすげーなで済ませていいわけないぞ
これ兄弟たちともなんか違うよね
皮膚の下に金属仕込んで頑丈にするだけだから治るとかは無いはずなんだが……
804無念Nameとしあき22/09/10(土)11:29:49No.1011813744+
サンジ盛り過ぎだろ
硬い強い速いってどうなってんだ
805無念Nameとしあき22/09/10(土)11:30:29No.1011813902+
そもそもプロメテウスが生き残ってんだろ!
806無念Nameとしあき22/09/10(土)11:30:52No.1011814004+
>実際今のゾロはサンジに勝てないだろ
ミホーク並の剣技が身につけば回避できない広範囲斬撃とか出来そうではあるが現状だとな…
807無念Nameとしあき22/09/10(土)11:31:39No.1011814234+
誰一人ニカ見てないからね
だからツッコミは手配書みた時が最初で最後のタイミングだったけどスルーしたのでもうない
808無念Nameとしあき22/09/10(土)11:31:53No.1011814294+
>サンジ盛り過ぎだろ
>硬い強い速いってどうなってんだ
人間じゃないし…
809無念Nameとしあき22/09/10(土)11:32:07No.1011814364そうだねx1
ゾロも覇王色纏えるんだから攻撃くらい通せるだろ
ジェルマも完全にダメージ無効化できるわけじゃないし
810無念Nameとしあき22/09/10(土)11:32:23No.1011814428+
フランキーこれが本当の改造人間だ
811無念Nameとしあき22/09/10(土)11:32:23No.1011814430+
ゾロの片目の傷もスルーする仲間たち
812無念Nameとしあき22/09/10(土)11:32:55No.1011814592+
サンジは女好きが戦いで足を引っ張る展開そろそろいいかな
813無念Nameとしあき22/09/10(土)11:33:35No.1011814778+
見聞はゾロよりサンジだっけ?
814無念Nameとしあき22/09/10(土)11:33:39No.1011814795+
    1662777219846.jpg-(85558 B)
85558 B
サンジの速さって光速でしょそりゃクイーンも見えんわ
黄猿終わったな道とかいちいち作らなくていいし
815無念Nameとしあき22/09/10(土)11:33:41No.1011814809+
>ゾロも覇王色纏えるんだから攻撃くらい通せるだろ
>ジェルマも完全にダメージ無効化できるわけじゃないし
武装色なしで四皇幹部の攻撃をイテっですましてるからどうだろ?
816無念Nameとしあき22/09/10(土)11:34:10No.1011814931+
多分クソ強いんだろうけどイマイチ本領を発揮出来てない感のある男フランキー
817無念Nameとしあき22/09/10(土)11:34:48No.1011815115+
マムにボコられてもピンピンしてたクイーンをノシたのはやばいな
818無念Nameとしあき22/09/10(土)11:34:50No.1011815135+
    1662777290215.jpg-(49255 B)
49255 B
>>こいつら仲間への興味もっと持たんかな
>>ロボサンジへの追及とかニカも放置かよ
>>チョッパーはすげーなで済ませていいわけないぞ
>これ兄弟たちともなんか違うよね
>皮膚の下に金属仕込んで頑丈にするだけだから治るとかは無いはずなんだが……
いやサンジがヨンジの頭潰したのを叩いて直してる描写ある
819無念Nameとしあき22/09/10(土)11:35:36No.1011815331+
ルフィを強化人間にして閻魔もたせたら最強やん
820無念Nameとしあき22/09/10(土)11:36:30No.1011815583+
    1662777390630.jpg-(74633 B)
74633 B
>>ゾロも覇王色纏えるんだから攻撃くらい通せるだろ
>>ジェルマも完全にダメージ無効化できるわけじゃないし
>武装色なしで四皇幹部の攻撃をイテっですましてるからどうだろ?
クイーン倒した直後に気絶してるから普通にダメージは蓄積してるぞ
821無念Nameとしあき22/09/10(土)11:36:58No.1011815708+
>いやサンジがヨンジの頭潰したのを叩いて直してる描写ある
逆に言うとひん曲がったのは整えないと直らん訳で
822無念Nameとしあき22/09/10(土)11:37:16No.1011815806+
    1662777436072.jpg-(110491 B)
110491 B
>ルフィを強化人間にして閻魔もたせたら最強やん
823無念Nameとしあき22/09/10(土)11:37:37No.1011815918そうだねx1
    1662777457295.jpg-(82052 B)
82052 B
サンジってまだまだ謎に包まれてるよね
七武海クローンが出てきたしこのクローン技術も使われてる
そもそもクイーンがジェルマの能力全部使えたのに何故かサンジが燃える仕組みは全然分かってない
真のルナーリアの可能性まで出てきたな
824無念Nameとしあき22/09/10(土)11:37:52No.1011815986+
サンジいつの間にかカイドウより硬い事になってんの
825無念Nameとしあき22/09/10(土)11:37:53No.1011815992+
クシナの刀には何かないのかな
826無念Nameとしあき22/09/10(土)11:38:29No.1011816153そうだねx1
>サンジいつの間にかカイドウより硬い事になってんの
そんな描写はないぞ
827無念Nameとしあき22/09/10(土)11:39:18No.1011816349そうだねx1
    1662777558281.jpg-(70089 B)
70089 B
海賊漫画というより科学力対人間になった
サンジは完全に渦中にいるな
828無念Nameとしあき22/09/10(土)11:39:26No.1011816383+
>>サンジいつの間にかカイドウより硬い事になってんの
>そんな描写はないぞ
ゾロが斬れないとかとしが言ってるじゃん
829無念Nameとしあき22/09/10(土)11:39:30No.1011816397+
>クイーン倒した直後に気絶してるから普通にダメージは蓄積してるぞ
頑丈にはなったが痛覚も鈍くなったか
830無念Nameとしあき22/09/10(土)11:40:11No.1011816601+
サンジがトップクラスに強くても懸賞金マウントギャグをするために4位にする尾田
831無念Nameとしあき22/09/10(土)11:40:31No.1011816702そうだねx3
>ゾロが斬れないとかとしが言ってるじゃん
そいつが勝手に言ってるだけ
832無念Nameとしあき22/09/10(土)11:40:46No.1011816781そうだねx1
>サンジってまだまだ謎に包まれてるよね
>七武海クローンが出てきたしこのクローン技術も使われてる
>そもそもクイーンがジェルマの能力全部使えたのに何故かサンジが燃える仕組みは全然分かってない
>真のルナーリアの可能性まで出てきたな
このシーン確かに嫌悪感あった
けどジェルマのモブ兵士が楽しそうに雑談したり笑顔で荷物運びの仕事してたりする日常描写は好き
833無念Nameとしあき22/09/10(土)11:40:58No.1011816826+
ゾロはキング斬れないしな
834無念Nameとしあき22/09/10(土)11:41:16No.1011816898+
まさかサンジイヤーが最終章まで続くとは
ゾロイヤーはなんかワノ国にゾロに似た人がいたで終わり
835無念Nameとしあき22/09/10(土)11:41:54No.1011817058+
>ゾロが斬れないとかとしが言ってるじゃん
とっしーの言うこと間に受けちゃダメでしょ
836無念Nameとしあき22/09/10(土)11:42:02No.1011817100+
『ゾロは副船長』
ゾロ以外の麦わらの一味(こいつ副船長だったんだ…)
ゾロ(俺副船長だったんだ…)

こんなイメージ
837無念Nameとしあき22/09/10(土)11:42:09No.1011817123+
カイドウ斬るだけならキンエモンたちもやってるからカイドウは斬撃にたいしてそこまで固いイメージはないな
838無念Nameとしあき22/09/10(土)11:43:14No.1011817413+
そういや覇王なくても斬られてたか
839無念Nameとしあき22/09/10(土)11:43:24No.1011817467そうだねx2
斬れるけど斬っても効かないのがカイドウだろ
840無念Nameとしあき22/09/10(土)11:43:30No.1011817500+
通常サンジならギリギリ切れるかもな
武装硬化使われたら無理そう
841無念Nameとしあき22/09/10(土)11:44:00No.1011817632+
キラーもカイドウを串刺しにしてたような?
842無念Nameとしあき22/09/10(土)11:44:17No.1011817701+
ゾロはキングの一撃を刀で防がず入れられたら死ぬけどサンジは嘴突進までされても無傷だった
843無念Nameとしあき22/09/10(土)11:44:54No.1011817874+
>キラーもカイドウを串刺しにしてたような?
あれは音波の鎌
844無念Nameとしあき22/09/10(土)11:45:46No.1011818124+
元七武海じゃジンベエが圧倒的に低いな
845無念Nameとしあき22/09/10(土)11:46:00No.1011818210+
>ゾロはキングの一撃を刀で防がず入れられたら死ぬけどサンジは嘴突進までされても無傷だった
耐久性が違うからどっちのが強いって比較するのは流石に雑すぎるだろ
846無念Nameとしあき22/09/10(土)11:46:23No.1011818311+
    1662777983405.jpg-(44601 B)
44601 B
この攻撃のあとで武装色なんて使ってなかったぞってクイーンも言ってたな
合わせられることはサンジ自身が言ってるからもっと硬くなる
847無念Nameとしあき22/09/10(土)11:48:18No.1011818843+
懸賞額=強さじゃないから
四皇並みに強い品行方正一般市民
みたいのもおるんかな
848無念Nameとしあき22/09/10(土)11:51:11No.1011819600+
最終章入っても副船長じゃなくて剣豪扱いだし最後まで触れないんじゃないか副船長は
849無念Nameとしあき22/09/10(土)11:51:43No.1011819749+
まだゾロは黒刀鬼気九刀流があるから
850無念Nameとしあき22/09/10(土)11:53:14No.1011820174+
>最終章入っても副船長じゃなくて剣豪扱いだし最後まで触れないんじゃないか副船長は
ローが離脱したしな
851無念Nameとしあき22/09/10(土)11:53:18No.1011820194そうだねx1
ステルスブラック捨てたの未だ惜しく思うが
今後の女湯覗き諦めてでもこれ以上のジェルマ要素拒んだ覚悟も尊いと思うので難しい
852無念Nameとしあき22/09/10(土)11:55:40No.1011820815+
そういやマムってワノ国来てから暴食と寿命吸収やってたっけ?
853無念Nameとしあき22/09/10(土)11:55:55No.1011820871+
>ていうかやっぱ全部読み返すとカイドウクソ強かったなぁ
将来的には上回るだろうけど19歳のルフィだとある種イベント戦じゃなきゃ勝てない
854無念Nameとしあき22/09/10(土)11:56:29No.1011821022+
    1662778589776.jpg-(440127 B)
440127 B
>まだゾロは黒刀鬼気九刀流があるから
やるとしたら閻王鬼気九刀龍じゃね
855無念Nameとしあき22/09/10(土)11:56:31No.1011821035そうだねx1
    1662778591220.jpg-(71596 B)
71596 B
カイドウとアルベルの血が生物兵器研究で1番重要なんだろうな
尾田っち龍は神に最も近い生き物って12巻時点で語ってるし
856無念Nameとしあき22/09/10(土)11:57:05No.1011821182+
    1662778625305.jpg-(101727 B)
101727 B
キングはサンジ倒せないよね攻撃は通じないし炎もサンジ耐性凄そうだし平気だろ
サンジは攻撃を上手く入れられるかが問題だけど
めちゃくちゃ速いから炎消したタイミングで攻撃は当てられるイメージ
ゾロと違って空飛べるから相手が気遣って降りて戦ってやろうとかされなくてもいいし
857無念Nameとしあき22/09/10(土)11:57:23No.1011821268+
>そういやマムってワノ国来てから暴食と寿命吸収やってたっけ?
寿命吸いはローとキッドと戦ってる時にやった
ローキッドからは吸えなかったけど周りにいた百獣海賊団からはごっそり吸えた
858無念Nameとしあき22/09/10(土)11:58:22No.1011821542+
>メロメロの石化って明らかにおかしいからこれも能力二つの組み合わせとか思ったけど結局何も無い感じかな
>本当の名前は別にあるってのもニカで使っちまったし
ふつうにメドメドのメドゥーサ人間だろ
蛇の島だし
石化は悪魔の実由来の能力じゃないというオチかかつて石化能力をもっていた人間(悪魔)の力を宿した実が時代をへてメロメロの実に名前を変えた
859無念Nameとしあき22/09/10(土)11:59:45No.1011821907+
ゾロの九刀龍でクトゥルフネタはやると思う
860無念Nameとしあき22/09/10(土)11:59:52No.1011821934+
    1662778792358.jpg-(149850 B)
149850 B
たぶんベガパンクも理屈解明できない奴
861無念Nameとしあき22/09/10(土)12:00:04No.1011821991+
>最終章入っても副船長じゃなくて剣豪扱いだし最後まで触れないんじゃないか副船長は
ゾロを副船長にすると明確にほかの船員に上下関係が出ちゃうからね
862無念Nameとしあき22/09/10(土)12:00:34No.1011822145+
裏切りの黒とかいう謎に満ちた力
863無念Nameとしあき22/09/10(土)12:00:54No.1011822219+
サンジ普通にクイーンの攻撃でふらついたし気絶しただろ...
864無念Nameとしあき22/09/10(土)12:02:49No.1011822730+
    1662778969744.jpg-(72816 B)
72816 B
>ゾロ「空飛ばれちゃどうしようもならねぇ」
うn
>キング「刀で勝負してやろう」
おいおい
865無念Nameとしあき22/09/10(土)12:04:34No.1011823199+
>裏切りの黒とかいう謎に満ちた力
ただの暗示
ジャンゴの催眠術のようにあの世界ああいう系強いし
黒ひげの仲間にも頂上戦争の時に海兵操って正義の門開けさせた奴いたな
866無念Nameとしあき22/09/10(土)12:05:01No.1011823323+
    1662779101044.jpg-(31417 B)
31417 B
なんかノーダメみたいな風潮だけどちゃんと蓄積はしたからなサンジ
867無念Nameとしあき22/09/10(土)12:05:57No.1011823582そうだねx1
    1662779157418.jpg-(29187 B)
29187 B
これが全てだからな
868無念Nameとしあき22/09/10(土)12:07:17No.1011823961+
>>ゾロ「空飛ばれちゃどうしようもならねぇ」
>うn
>>キング「刀で勝負してやろう」
>おいおい
会話が繋がってない部分くっつけてどうした
869無念Nameとしあき22/09/10(土)12:07:56No.1011824138そうだねx1
>なんかノーダメみたいな風潮だけどちゃんと蓄積はしたからなサンジ
返しが面白いなクイーンさん
870無念Nameとしあき22/09/10(土)12:08:09No.1011824195+
>裏切りの黒とかいう謎に満ちた力
ミスGWの本名が自由の旗手マリアンヌって言うのがなんなんだろなと思う
871無念Nameとしあき22/09/10(土)12:08:26No.1011824282+
>サンジ普通にクイーンの攻撃でふらついたし気絶しただろ...
最近は過剰にキャラを持ち上げたり落としたりするレス乞食がいついてる
1人で100レスとかするヤバいやつ
872無念Nameとしあき22/09/10(土)12:08:32No.1011824310+
>>そういやマムってワノ国来てから暴食と寿命吸収やってたっけ?
>寿命吸いはローとキッドと戦ってる時にやった
>ローキッドからは吸えなかったけど周りにいた百獣海賊団からはごっそり吸えた
同盟相手の寿命吸ったらダメだろ…
873無念Nameとしあき22/09/10(土)12:08:41No.1011824359+
    1662779321229.jpg-(92263 B)
92263 B
>サンジ普通にクイーンの攻撃でふらついたし気絶しただろ...
そうなる理由はクイーンが説明してるよ
この説明してる以上攻撃ダメージで倒れたとは普通は読み取れんでしょ
現にサンジ一休みしてすぐ起きて雑魚と戦ってたしな
874無念Nameとしあき22/09/10(土)12:09:27No.1011824582そうだねx2
>>サンジ普通にクイーンの攻撃でふらついたし気絶しただろ...
>そうなる理由はクイーンが説明してるよ
>この説明してる以上攻撃ダメージで倒れたとは普通は読み取れんでしょ
>現にサンジ一休みしてすぐ起きて雑魚と戦ってたしな
いやダメージが蓄積してるからの疲労だろ
漫画読む力もないのか
875無念Nameとしあき22/09/10(土)12:09:31No.1011824595+
>ジャンゴの催眠術のようにあの世界ああいう系強いし
>黒ひげの仲間にも頂上戦争の時に海兵操って正義の門開けさせた奴いたな
読み返してるけど催眠でモブの傷を治して強化するとか現行でも強そう
876無念Nameとしあき22/09/10(土)12:10:00No.1011824724+
>>>ゾロ「空飛ばれちゃどうしようもならねぇ」
>>うn
>>>キング「刀で勝負してやろう」
>>おいおい
>会話が繋がってない部分くっつけてどうした
エア読者か
空飛ばれたらどうしようもないって竜巻やって
キング完全無傷だったけど降りてきてやろうって流れだよ
877無念Nameとしあき22/09/10(土)12:10:09No.1011824770+
アマゾンリリー先代皇帝もどっかで生きてるのかな
878無念Nameとしあき22/09/10(土)12:11:15No.1011825065+
>>>そういやマムってワノ国来てから暴食と寿命吸収やってたっけ?
>>寿命吸いはローとキッドと戦ってる時にやった
>>ローキッドからは吸えなかったけど周りにいた百獣海賊団からはごっそり吸えた
>同盟相手の寿命吸ったらダメだろ…
ビビったんで
879無念Nameとしあき22/09/10(土)12:11:50No.1011825225+
    1662779510111.png-(264292 B)
264292 B
>同盟相手の寿命吸ったらダメだろ…
このババアにそんな都合通じるかよ
880無念Nameとしあき22/09/10(土)12:11:54No.1011825242そうだねx1
    1662779514163.jpg-(69278 B)
69278 B
キングはゾロにこれやってるだけで負ける可能性はゼロだった
わざと負けた
881無念Nameとしあき22/09/10(土)12:12:28No.1011825414そうだねx1
>キングはゾロにこれやってるだけで負ける可能性はゼロだった
>わざと負けた
この技使う時は火消えてんじゃん
882無念Nameとしあき22/09/10(土)12:12:52No.1011825542+
当時10億のシャンクスクラスを56人殺した男
883無念Nameとしあき22/09/10(土)12:13:40No.1011825764そうだねx1
>キングはゾロにこれやってるだけで負ける可能性はゼロだった
>わざと負けた
なんでゾロ面白生物ばっかり当たるん?
884無念Nameとしあき22/09/10(土)12:14:03No.1011825876+
マムはまじでやりたい放題すぎる
885無念Nameとしあき22/09/10(土)12:15:23No.1011826250+
    1662779723994.jpg-(673240 B)
673240 B
>会話が繋がってない部分くっつけてどうした
どうぞ
普通に繋がってる
降りてくれないとどうしようもない
じゃあ降りるわ
886無念Nameとしあき22/09/10(土)12:17:23No.1011826800+
まあキングはカイドウの右腕なら真正面から勝たないと駄目かなー?みたいな心理があったのかも知れない
887無念Nameとしあき22/09/10(土)12:17:44No.1011826889+
>>会話が繋がってない部分くっつけてどうした
>どうぞ
>普通に繋がってる
>降りてくれないとどうしようもない
>じゃあ降りるわ
お前国語の成績悪そうだな
888無念Nameとしあき22/09/10(土)12:17:58No.1011826965+
お守りや能力的なサポートだけで判断するとローが副船長の器となる
889無念Nameとしあき22/09/10(土)12:19:22No.1011827336+
キングさんは甘いなぁ一方的に攻撃するのは悪いと思う良心の呵責につけこまれた
890無念Nameとしあき22/09/10(土)12:20:18No.1011827588+
ワノ国編って何巻から?
891無念Nameとしあき22/09/10(土)12:23:17No.1011828344+
趣味の域をでない刀好きが剣士に挑んで負けたようにしか見えないのよね
最初からがっつり剣士ですって名乗ればまだ
892無念Nameとしあき22/09/10(土)12:23:24No.1011828375+
最後のゾロの決め手の時はキング飛んでるから関係ないじゃねーか
893無念Nameとしあき22/09/10(土)12:24:30No.1011828690そうだねx1
    1662780270071.jpg-(171925 B)
171925 B
>趣味の域をでない刀好きが剣士に挑んで負けたようにしか見えないのよね
>最初からがっつり剣士ですって名乗ればまだ
キングの最強技は刀全く関係ないぞ
894無念Nameとしあき22/09/10(土)12:25:21No.1011828918+
ゾロは大抵分が悪い相手とマッチングされて克服して勝つパターンなイメージ
895無念Nameとしあき22/09/10(土)12:26:16No.1011829187+
キングは刀を使っての技が一個もないからな
からくり刀で刀奪おうとしてるけどあれ多分クイーンからもらってるだろササキのも
896無念Nameとしあき22/09/10(土)12:27:39No.1011829586+
ていうかキングほどボスへの敬愛あるキャラ中々いないよな
897無念Nameとしあき22/09/10(土)12:28:34No.1011829846+
>ゾロは大抵分が悪い相手とマッチングされて克服して勝つパターンなイメージ
苦手な状態から勝った相手だとMr.1ブラハムオーム辺りは特にだな
898無念Nameとしあき22/09/10(土)12:29:14No.1011830019+
    1662780554855.jpg-(172748 B)
172748 B
>ていうかキングほどボスへの敬愛あるキャラ中々いないよな
カイドウの最強技の姿とそっくりの技編み出してるからな
899無念Nameとしあき22/09/10(土)12:32:42No.1011831049+
防御モードのままのルナーリアにもカイドウさんの覇王化攻撃とかなら通るんだろうか?

[トップページへ] [DL]