ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1662751772356.jpg-(245483 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/09/10(土)04:29:32 No.1011741600 そうだねx69/13 11:59頃消えます
時代はやはりラノベよりなろうだな…
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/09/10(土)04:36:01 No.1011742177 del そうだねx2
残り2割の中から新人賞決まるのか…
PLAY
無念 Name としあき 22/09/10(土)04:44:06 No.1011742723 del そうだねx8
事実なんで
マジで
PLAY
無念 Name としあき 22/09/10(土)04:45:44 No.1011742877 del +
元編集者の三津田信三は
小説の新人賞は
編集者の友達とか大学生とかライターにバイト頼んで
タイトルと最初の三行で9割落とやり方指示して
残り1割は最初の1ページだけ読んで判断させるんだと
結局せいぜい一人10作品くらい読ませて
ABCつけさせるんだが

最後は編集者の担当作家が泊をつけてデビューするための出来レースだから
それもあんまり参考にされないんだと

滅茶苦茶狭き門だから真面目にデビューするのなら編集者の担当作家になる方が簡単だよ
PLAY
無念 Name としあき 22/09/10(土)04:50:15 No.1011743241 del そうだねx17
素人が日本語おかしくて普通だろ
売れた文豪でも初期はひどいやつだっておるぞ
PLAY
無念 Name としあき 22/09/10(土)04:50:24 No.1011743252 del そうだねx30
読み手だって最初の数行でつまらなかったら切るから当たり前だろとしか思わんが
PLAY
無念 Name としあき 22/09/10(土)04:51:30 No.1011743319 del +
なろうとラノベって別ジャンルなの?
PLAY
無念 Name としあき 22/09/10(土)04:53:19 No.1011743442 del そうだねx2
>なろうとラノベって別ジャンルなの?
なろうだと文章の基礎できてなくてもアイデアで人気でてる作者もいる
最低限本として出せるレベルですらないのたまにいるからやたら書籍化決定後出版まで時間かかる作品とかある
PLAY
無念 Name としあき 22/09/10(土)04:53:32 No.1011743462 del そうだねx8
5月のツイートネタだし昼に立てたスレ再利用か
PLAY
無念 Name としあき 22/09/10(土)04:54:53 No.1011743583 del そうだねx9
    1662753293904.jpg-(340758 B)サムネ表示
>なろうとラノベって別ジャンルなの?
ラノベはレーベル
PLAY
10 無念 Name としあき 22/09/10(土)04:56:01 No.1011743671 del そうだねx24
>素人が日本語おかしくて普通だろ
>売れた文豪でも初期はひどいやつだっておるぞ
本人は揚げ足取りのつもりだろうがこのテの言い分が一番日本語能力ないわ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/09/10(土)04:56:05 No.1011743680 del そうだねx8
    1662753365758.jpg-(57311 B)サムネ表示
>時代はやはりなろうよりジャンプ原作だな…
PLAY
12 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:02:35 No.1011743998 del そうだねx11
    1662753755588.jpg-(686363 B)サムネ表示
なろうとか話にならないんですよね
やっぱジャンプですわ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:09:44 No.1011744374 del そうだねx4
まあなろう見てたらそんな感じなんだろうなというのは解る
でも編集の目じゃ見落とすのもあるだからやっぱりなろうは有用
PLAY
14 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:12:21 No.1011744546 del そうだねx13
新人賞の公募なんてそれが当然だろ
バカじゃねえのスレ画
PLAY
15 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:13:01 No.1011744599 del そうだねx3
なろう自体はただの小説投稿サイトだろ…?
PLAY
16 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:14:46 No.1011744676 del そうだねx18
8割面白かったらビビるわ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:24:46 No.1011745161 del そうだねx7
>まあなろう見てたらそんな感じなんだろうなというのは解る
>でも編集の目じゃ見落とすのもあるだからやっぱりなろうは有用
文化として素人が簡単に投稿できるって文化の下地が大事だしな
そこからたまにダイヤの原石が出てくる程度で面白いのが誕生するかもだし
PLAY
18 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:26:53 No.1011745297 del そうだねx4
色々と言われるけどなろうのプロットが読む側に楽しさを与えるのは事実でしょうな
こんなお話のどこが面白いんだよ!?のハードルクリア
PLAY
19 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:27:25 No.1011745329 del そうだねx10
冒頭から面白い小説ってまず無いわ…
PLAY
20 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:33:19 No.1011745650 del そうだねx3
トンネル効果で雪だった
PLAY
21 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:33:36 No.1011745668 del そうだねx3
漫画だと絵やネームである程度判断できるけど活字で冒頭の良し悪しってどういうものかあんまわからない
PLAY
22 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:35:18 No.1011745791 del そうだねx3
新人賞にプロが別名で応募してほしいってことよ
新卒にプロを求めると同じだな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:36:00 No.1011745852 del +
読者コーナーに送られてくるイラストもそうだし
賞に送られてくる漫画もそうだよ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:36:09 No.1011745862 del +
昔の文学やヒット小説ちょっと変えて送ってバレるかどうか見てみたい
PLAY
25 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:36:51 No.1011745904 del そうだねx2
>漫画だと絵やネームである程度判断できるけど活字で冒頭の良し悪しってどういうものかあんまわからない
読みにくい リズムがない 絵が思い浮かばない 引き込まれない 万人受けしない
PLAY
26 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:38:04 No.1011745973 del +
>読者コーナーに送られてくるイラストもそうだし
>賞に送られてくる漫画もそうだよ
でもまあ文章に比べたら審査する方も楽というか
イラストは一目でわかるし
マンガも小説よりは読むの楽だからその点は原石が見つけやすいかもな
PLAY
27 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:39:41 No.1011746057 del +
講談社の漫画応募は完成して要項満たしてる作品は多分クソ真面目に全部ちゃんと見てるっぽい
PLAY
28 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:43:53 No.1011746297 del +
>新人賞にプロが別名で応募してほしいってことよ
選考のバイトにもさすがにズブの素人じゃないのはバレるよ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:44:47 No.1011746373 del そうだねx2
>読みにくい リズムがない 絵が思い浮かばない 引き込まれない 万人受けしない
そういうふわっとした抽象的概念じゃなくてもう少し具体的な形式ってないんだろうか
例えば漫画の場合売れたりするやつは大抵冒頭数ページで
主人公はコイツで目的はこれでコンセプトはこんな感じですが明記されてるとか
PLAY
30 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:53:22 No.1011747117 del そうだねx7
>そういうふわっとした抽象的概念じゃなくてもう少し具体的な形式ってないんだろうか
序盤から世界や能力の説明が長々と続くと誰も読まないよ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:58:48 No.1011747517 del そうだねx1
>No.1011746373
難しい漢字や表現を使う
文章を区切らない
伝えたいことばかり先走っていて自己満足に陥ってる
無駄にポエムをよむ
これで小説になれない怪文書ができる
PLAY
32 無念 Name としあき 22/09/10(土)05:59:54 No.1011747609 del +
どっどどどどどどどどどどどどう
PLAY
33 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:03:15 No.1011747820 del そうだねx6
スレ画はまあそうだろうなって感じで別に突っ込む所も無いけど
PLAY
34 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:04:09 No.1011747864 del +
主人公がまったく好きになれない性格してる作品も読むのキツいかな
ヒロインやレギュラー陣がどこかで見たテンプレキャラばっかなのも萎える
PLAY
35 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:04:20 No.1011747873 del +
女の子アンドロイドネタは無条件で落とされる
PLAY
36 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:05:00 No.1011747897 del +
りあるおにごっことかとあるとか富野小説もp編集噛んでるのにこんなんだし
なろうなんて全体もこんな感じじゃん
PLAY
37 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:05:07 No.1011747907 del +
男の娘アンドロイドネタならいいのか
PLAY
38 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:05:37 No.1011747930 del +
>女の子アンドロイドネタは無条件で落とされる
生殖能力無いのはポイント低いよね
俺も好きだったキャラの正体がロボだって明かされてガッカリした記憶があるから分かる
PLAY
39 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:08:49 No.1011748107 del そうだねx1
掴みの文章が面白い小説は大体内容も面白いからな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:09:26 No.1011748146 del そうだねx1
テンプレステレオタイプキャラでも運用してるうちに個性出てきて味わい深くなっていくからいいじゃん
PLAY
41 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:09:42 No.1011748172 del +
なろうだったら人気出たらすぐ生身の女体に変えちゃいそうだな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:09:54 No.1011748187 del +
>>No.1011746373
>難しい漢字や表現を使う
>文章を区切らない
>伝えたいことばかり先走っていて自己満足に陥ってる
>無駄にポエムをよむ
>これで小説になれない怪文書ができる
なろうだな
PLAY
43 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:12:05 No.1011748319 del +
奥泉光の石の来歴は冒頭で石には宇宙が刻まれている路傍の石にも長い歴史があるとかいうわけわからん始まり方だけど
最後まで読んだらなんか名作だった感じあるから冒頭だけじゃわからないよ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:12:54 No.1011748374 del +
としあき評価してくれ
まさに黄金時代だった。雄渾(ゆうこん)な冒険が試みあれ生とし生けるものが生を謳歌し、死ぬことの難しい時代だった……しかし、誰ひとりそんなことを考えていなかった。
PLAY
45 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:13:55 No.1011748434 del +
>テンプレステレオタイプキャラでも運用してるうちに個性出てきて味わい深くなっていくからいいじゃん
そこまで長々と読者がつきあってくれるほどの面白さがあること前提の話だよそれは
テンプレキャラ並べる作品はだいたいストーリーも面白くなかったり逆に突飛過ぎてついていけなかったり
PLAY
46 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:13:58 No.1011748438 del そうだねx1
ラノベは勢いなくなったなぁ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:15:07 No.1011748515 del そうだねx2
>掴みの文章が面白い小説は大体内容も面白いからな
なろうもタイトルから来てもらってもあらすじが駄目ならそこで帰られるしどこだって一緒だわな
PLAY
48 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:17:09 No.1011748621 del +
商業作家としてやっていこうとしてるのに最初の数行に力入れないのは弾いたほうがいいだろう
PLAY
49 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:17:15 No.1011748632 del +
昔の文学とか土地名なのか人物なのか称号なのか感情説明の言葉なのか
意味わからん難しい単語使いまくっては巻末解説でいちいち確認してたりするから そういうのに比べるとなろうのほうがわかりやすくていい
PLAY
50 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:17:46 No.1011748671 del そうだねx2
>ラノベは勢いなくなったなぁ
編集の劣化という指摘もある
PLAY
51 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:18:11 No.1011748712 del そうだねx2
粗筋を添付しろって指示があるに冒頭の展開しか書かない連中がいまだに多いのな
それでかなり落される
PLAY
52 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:18:17 No.1011748717 del そうだねx2
無職転生とか転すらとか応募してたら目にも止まらなかった気がする
PLAY
53 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:18:44 No.1011748752 del +
キミらプロになりたくて応募したんだよね?
それがボクちんたちしろうとなんでちゅー・おはなちが面白くなくてとうぜんなんでちゅー・日本語むずかしいでちゅー・でもプロのせかいでたんまりかせぎたいでちゅーとか商業を舐めてんのかと
そんな舐めた性根でいたいなら一生なろうでも書いてろよ
表に出てくんな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:20:10 No.1011748885 del +
チート付与の漫画はあらすじとキャラ説明だけ見ると量産型の無味無臭作品だけど
実際読むと刺激臭しかない謎漫画で楽しかったよ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:21:12 No.1011748970 del +
>粗筋を添付しろって指示があるに冒頭の展開しか書かない連中がいまだに多いのな
あらすじの書き方を知らないのだ
なのでAmazonとかの作品説明文を参考に書いちゃう
当然冒頭の展開だけになる
PLAY
56 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:23:26 No.1011749155 del +
あらすじを書くって具体的には起から承or転までの概要を書けばいいのかな
文庫本の裏のあらすじ紹介が大体そんな感じな気がする
PLAY
57 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:25:15 No.1011749328 del そうだねx2
>そんな舐めた性根でいたいなら一生なろうでも書いてろよ
>表に出てくんな
今はなろうの方がラノベより遥かに人気じゃん…
PLAY
58 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:25:32 No.1011749351 del +
粗筋だから起承転結全部じゃないの?
オチとかネタバレは書かないもんなのか
PLAY
59 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:25:52 No.1011749381 del そうだねx3
>まさに黄金時代だった。雄渾(ゆうこん)な冒険が試みあれ生とし生けるものが生を謳歌し、死ぬことの難しい時代だった……しかし、誰ひとりそんなことを考えていなかった。
その「そんなこと」は何にかかるの
PLAY
60 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:27:11 No.1011749507 del そうだねx4
>あらすじを書くって具体的には起から承or転までの概要を書けばいいのかな
>文庫本の裏のあらすじ紹介が大体そんな感じな気がする
本の紹介は売るためだからオチ書かないけど応募作のあらすじなら結まで書いていいんじゃね
PLAY
61 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:28:43 No.1011749641 del +
>あらすじを書くって具体的には起から承or転までの概要を書けばいいのかな
投稿のあらすじは起承転結全部だよ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:28:45 No.1011749646 del そうだねx2
>あらすじを書くって具体的には起から承or転までの概要を書けばいいのかな
>文庫本の裏のあらすじ紹介が大体そんな感じな気がする
80文字なり100文字で話の全てが把握できるようにするのが粗筋だ
なんで最後まで書かない選択をする
応募投稿された側は内容を知りたいんだから隠す意味がないし
隠したら意味がない
PLAY
63 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:30:16 No.1011749783 del そうだねx1
投稿された作品の良いアイデアを集めた作品を子飼いの作家に書かせてデビューさせてるんだぞ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:31:35 No.1011749918 del +
ハーマン・メルヴィルは文章がクソ扱いで編集者からなかなか相手にされなかった
「白鯨」はつまらないわ文章は分かり辛いわで相手にしてくれる編集者に会うまでに苦労したそうだ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:32:25 No.1011750006 del +
ラノベで面白い面白いって売れたSAOとかお兄様とか禁書より
今のなろうの方が話的にも面白いの多いかなぁって
PLAY
66 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:32:39 No.1011750034 del +
投稿のあらすじは最初から最後まで
なろうとかの完結してない作品のあらすじなら作品の売りを書いて煽れるだけ煽れ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:33:44 No.1011750126 del +
>その「そんなこと」は何にかかるの
この後の言葉になるんだ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:34:09 No.1011750168 del そうだねx10
>投稿された作品の良いアイデアを集めた作品を子飼いの作家に書かせてデビューさせてるんだぞ
病気だぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:35:14 No.1011750257 del +
箇条書きじゃだめなのかな
PLAY
70 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:41:07 No.1011750783 del そうだねx1
>箇条書きじゃだめなのかな
面白けりゃどんな書き方でもいいよ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:41:26 No.1011750813 del +
>>ラノベは勢いなくなったなぁ
>編集の劣化という指摘もある
元からあかほりさとるレベルの執筆陣ならこれ以上程度が下がりようもないからな
他の要因だ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:41:54 No.1011750857 del そうだねx2
>ハーマン・メルヴィルは文章がクソ扱いで編集者からなかなか相手にされなかった
>「白鯨」はつまらないわ文章は分かり辛いわで相手にしてくれる編集者に会うまでに苦労したそうだ
赤毛のアンも最初何社も出版社に持ち込んで突っ返されて
数年寝かしてからあらためてまた別のとこ持ってったら
いわゆる買いきり契約で思いっきり買い叩かれての出版となり
蓋を開けたら大人気という
世の中わからんものよ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:45:33 No.1011751116 del そうだねx3
>投稿された作品の良いアイデアを集めた作品を子飼いの作家に書かせてデビューさせてるんだぞ
良いアイデアを集めたら面白い作品になるって発想が素人すぎる
PLAY
74 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:46:54 No.1011751258 del +
>箇条書きじゃだめなのかな
ただの報告書になりそう
PLAY
75 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:47:21 No.1011751293 del そうだねx4
そもそも「良いアイデア」なんてそうそう無い
PLAY
76 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:47:46 No.1011751332 del +
素人の考えた「良いアイデア」を10個盛り込むより
挿絵にいい絵師当てるほうがよっぽど効果的だろ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:48:58 No.1011751425 del +
>そもそも「良いアイデア」なんてそうそう無い
ラノベ投稿作品なんてたいていテンプレ寄せ集めただけの小説にもなってない何かだしな
PLAY
78 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:56:19 No.1011752106 del +
>最後は編集者の担当作家が泊をつけてデビューするための出来レースだから
何だったかの第1回新人賞で出来レース無しの本気の募集だけでやったら集まった作品がカスばかりで総評で編集者が長い愚痴を書いてたのがあったな
どんな新人賞でもまだデビューはしてないが編集者が見込んで指導してる作家の卵の作品を最初から入れてるのが当たり前でそうしないと賞として成立しないらしいね
PLAY
79 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:57:16 No.1011752192 del +
つまんない小説一日読まさせられたら発狂するような気がする…
PLAY
80 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:57:16 No.1011752193 del +
なろうがハードルめちゃくちゃ低いからわざわざラノベの賞に応募するのは減っただろうな
宝くじの枚数が少なければ当たりもなくなるわな
PLAY
81 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:57:23 No.1011752207 del そうだねx5
「いいネタ思いついた!」「こんなの思いつくの俺だけだ!」みたいなアイデアは
とっくに他の誰かも思いついてることがほとんどなので
PLAY
82 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:58:32 No.1011752316 del そうだねx8
>「いいネタ思いついた!」「こんなの思いつくの俺だけだ!」みたいなアイデアは
>とっくに他の誰かも思いついてることがほとんどなので
ここから「俺のネタをパクられた!」って考えになって青葉になっちゃうんだな
PLAY
83 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:58:41 No.1011752336 del +
なろうからのデビューがスナック感覚でやられるもんだから
なろうの閲覧者増やす業者がいるから世も末だわ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/09/10(土)06:59:24 No.1011752410 del +
本屋がどんどんなくなってるのにラノベ読む奴いるの?
PLAY
85 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:00:33 No.1011752570 del そうだねx3
ラノベだって電子書籍があるだろ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:02:01 No.1011752738 del +
AIのべりすとにでも書かせれば
PLAY
87 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:05:22 No.1011753064 del そうだねx1
なろうもラノベの1形態みたいなものだろうに
PLAY
88 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:06:28 No.1011753201 del そうだねx4
>>ラノベは勢いなくなったなぁ
>編集の劣化という指摘もある
最初からアニメ化前提で編集の考える売れ筋作品を担当作家に書かせる
コミカライズとかメディアミックスで推してスマッシュヒットさせる
アニメが終わるとさっさと終わらせて次の作品を推す
こんな事してりゃそりゃなろうに駆逐されるわ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:07:15 No.1011753305 del そうだねx1
新人がカスばかりならなろうから引っ張ればいいね
PLAY
90 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:07:19 No.1011753322 del +
小説じゃなくて短歌バトルだったか
PLAY
91 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:07:22 No.1011753323 del そうだねx1
>>「いいネタ思いついた!」「こんなの思いつくの俺だけだ!」みたいなアイデアは
>>とっくに他の誰かも思いついてることがほとんどなので
>ここから「俺のネタをパクられた!」って考えになって青葉になっちゃうんだな
まんまなろうだな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:08:42 No.1011753519 del そうだねx3
もう編集者が書けばいいじゃん…
PLAY
93 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:09:56 No.1011753688 del +
>最初からアニメ化前提で編集の考える売れ筋作品を担当作家に書かせる
>コミカライズとかメディアミックスで推してスマッシュヒットさせる
それが狙ってできる編集がいたらそいつが書いてどうぞすぎる…
PLAY
94 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:10:02 No.1011753704 del +
>まんまなろうだな
転生したら青葉だった件
PLAY
95 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:10:06 No.1011753716 del そうだねx2
なろうやノクターンを漁ってきた方がマシだな
PLAY
96 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:11:02 No.1011753826 del そうだねx1
一般ラノベと称して高尚ぶるからだ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:11:58 No.1011753916 del +
>それが狙ってできる編集がいたらそいつが書いてどうぞすぎる…
編集者からラノベ作家に転身して二本アニメ化させたような人もいるし
実際できる人はできるのかもしれん
PLAY
98 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:11:58 No.1011753917 del +
最近はAIが書けるんだろ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:12:26 No.1011753970 del +
三行で弾かれた8割の内
キキーッ
ドン!
俺は死んだ
の三行だったのが7割
PLAY
100 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:12:45 No.1011753998 del +
なろうでも全部読んで審査してねとか言われたら吐き気しかしないと思う
PLAY
101 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:13:18 No.1011754053 del +
>新人がカスばかりならなろうから引っ張ればいいね
昔は新人賞で掃いて捨てるほど集まってたのに今はなろうで探さないといけないから編集はめんどうだろうな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:13:48 No.1011754096 del そうだねx1
>最近はAIが書けるんだろ
油断すると何度もあとがき書き出す
PLAY
103 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:14:00 No.1011754118 del そうだねx1
ひどい文章でもなぜか流行ったリアル鬼ごっこ
ケータイ小説だっけ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:14:05 No.1011754124 del そうだねx2
バーンッ
ドサッ!
ゴンおまえだったのか…
105 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:15:11 No.1011754241 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
106 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:15:26 No.1011754280 del +
>昔は新人賞で掃いて捨てるほど集まってたのに今はなろうで探さないといけないから編集はめんどうだろうな
なろうでのぼせあがった作家とか勘弁してほしいだろうな…
PLAY
107 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:16:09 No.1011754346 del そうだねx1
>それがボクちんたちしろうとなんでちゅー・おはなちが面白くなくてとうぜんなんでちゅー・日本語むずかしいでちゅー・でもプロのせかいでたんまりかせぎたいでちゅーとか商業を舐めてんのかと
逆だぞ
純文学が蟲毒と化して芸術気取っても売れないから読者様でも理解できる文体で書くんだぞ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:17:45 No.1011754514 del +
でもまあ昔っからラノベ作家なんて下の下だったでしょう?
PLAY
109 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:17:52 No.1011754532 del そうだねx1
>純文学が蟲毒と化して芸術気取っても売れないから読者様でも理解できる文体で書くんだぞ
商業で大衆娯楽に変な高尚さは不要だからな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:19:13 No.1011754666 del +
ぶっちゃけ日本語として正しいかより
読みやすさ全振りでいいと思う
PLAY
111 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:19:16 No.1011754675 del そうだねx3
どんどん読者様に媚びた割には客をごっそり失ったよね?
PLAY
112 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:19:42 No.1011754711 del そうだねx1
この作風・文章の癖はこの作者だって特定できるようなの好き
PLAY
113 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:21:21 No.1011754883 del そうだねx1
>どんどん読者様に媚びた割には客をごっそり失ったよね?
娯楽としての質が低下すればそりゃあね
PLAY
114 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:21:42 No.1011754910 del そうだねx1
作家なんて明治の頃からろくでなしの称号よ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:22:13 No.1011754953 del そうだねx2
>素人が日本語おかしくて普通だろ
>売れた文豪でも初期はひどいやつだっておるぞ
誤字脱字はいくらあってもいいしチェックして直すのも編集者の仕事だが
日本語がヤバいのはダメだろう
日本語教えるのは編集者の仕事じゃなくね?
PLAY
116 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:23:10 No.1011755052 del そうだねx1
>作家なんて明治の頃からろくでなしの称号よ
明治大正はどっちかというと時代的な問題でクズがもてはやされた例外のような
PLAY
117 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:23:17 No.1011755068 del そうだねx2
>投稿された作品の良いアイデアを集めた作品を子飼いの作家に書かせてデビューさせてるんだぞ
いいアイデア出せる人間なんてものが見つかったらそいつを子飼いにするわ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:23:25 No.1011755090 del そうだねx1
スレ画は誰なんだよ
有名編集者かと思ったらワナビの独自研究かよ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:25:20 No.1011755320 del そうだねx1
日本語とかよりもっと知識つけてテンプレから脱却してほしい
PLAY
120 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:26:04 No.1011755413 del そうだねx1
いまどき自分の創作物を世間に公表する手段はいくらでもあるんだから
公表せずにわざわざラノベ新人賞に送るような奴が才能あるわけないわな
PLAY
121 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:28:43 No.1011755797 del +
だから日本語がまともに書けるだけで中身全然面白くないラノベでも本になるのか…納得
PLAY
122 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:29:00 No.1011755841 del そうだねx1
>明治大正はどっちかというと時代的な問題でクズがもてはやされた例外のような
働かないのは富裕層だからモテるモテる
PLAY
123 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:29:41 No.1011755941 del +
>>投稿された作品の良いアイデアを集めた作品を子飼いの作家に書かせてデビューさせてるんだぞ
>いいアイデア出せる人間なんてものが見つかったらそいつを子飼いにするわ
投稿されたショートストーリー集めて本にしてるのはもうやってるしな…
PLAY
124 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:29:54 No.1011755971 del そうだねx1
>日本語とかよりもっと知識つけてテンプレから脱却してほしい
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
(中略)
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
PLAY
125 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:31:28 No.1011756237 del +
大学の進学率が上がってる割には作品が小綺麗なものばかりでこれまで学んだものを活かした尖った作品が出てこないよね
PLAY
126 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:32:11 No.1011756338 del +
>>日本語とかよりもっと知識つけてテンプレから脱却してほしい
>よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
>(中略)
>王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
王道にも面白い王道と面白くない王道がありまして…面白く描けるならテンプレから脱却する必要はないのよね
でも実力がないからテンプレでも面白くない奴が多いのだ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:32:28 No.1011756383 del そうだねx3
尖ったものなんてあらかた出つくしてますよ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:32:34 No.1011756395 del +
>王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
王道やるにしても小道具のクオリティが下がってない?
PLAY
129 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:33:16 No.1011756513 del +
>大学の進学率が上がってる割には作品が小綺麗なものばかりでこれまで学んだものを活かした尖った作品が出てこないよね
>尖ったものなんてあらかた出つくしてますよ
才能ないヤツはそういうよね
PLAY
130 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:33:46 No.1011756581 del +
全く関係ないけど
ソシャゲとかのストーリーで最初に設定ベラベラしゃべるのはウケる手法なのかな?
PLAY
131 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:34:37 No.1011756714 del +
>才能ないヤツはそういうよね
やだ才能ありそう…
PLAY
132 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:35:04 No.1011756789 del +
>全く関係ないけど
>ソシャゲとかのストーリーで最初に設定ベラベラしゃべるのはウケる手法なのかな?
さあ…そういう手法とか段取りの話ばかり気にして肝心の中身に力を注がない奴が増えたからつまらない作品が多いのは感じるけど
PLAY
133 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:35:20 No.1011756830 del +
>ソシャゲとかのストーリーで最初に設定ベラベラしゃべるのはウケる手法なのかな?
最初に説明しないとすぐ飽きて止めるプレイヤーさんサイドに問題がある
PLAY
134 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:35:37 No.1011756858 del +
俺は声優になりたい
PLAY
135 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:36:45 No.1011757041 del +
>さあ…そういう手法とか段取りの話ばかり気にして肝心の中身に力を注がない奴が増えたからつまらない作品が多いのは感じるけど
やだ才能ありそう…
PLAY
136 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:36:57 No.1011757073 del そうだねx1
>俺は声優になりたい
自分で作品作って自分でCv担当すれば簡単だぞ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:38:45 No.1011757402 del そうだねx1
    1662763125595.jpg-(41877 B)サムネ表示
ゴミ文章しか書けないお抱え作家に書かさせたゴミにファンタジア大賞とらせる自演で売り込み
質が酷すぎて二巻以降の売上げだだ下がりでアニメ始まる頃には駄作だと周知されてる
今の編集に出来るのなんてこんな程度
PLAY
138 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:40:42 No.1011757751 del +
編集が作品書くわけじゃないしまだまともな人材がそれしかいなかったパターンでは
PLAY
139 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:40:53 No.1011757783 del +
転生したら自分が書いたなろう作品世界だった件
PLAY
140 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:41:26 No.1011757901 del +
>今の編集に出来るのなんてこんな程度
富士見は禁止カードだから…
PLAY
141 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:41:47 No.1011757963 del +
>転生したら自分が書いたなろう作品世界だった件
黒歴史ノートの世界だったのはあったな
PLAY
142 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:41:59 No.1011758009 del そうだねx1
>今の編集に出来るのなんてこんな程度
富士見ファンタジアにまともな編集がいないのは見てたらわかるだろ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:42:07 No.1011758042 del そうだねx1
>なろうだと文章の基礎できてなくてもアイデアで人気でてる作者もいる
>最低限本として出せるレベルですらないのたまにいるからやたら書籍化決定後出版まで時間かかる作品とかある
コミカライズが面白かったんで漫画化されてない部分の続きが気になってなろうで読んだら
小説の体を成してなくてびっくりした事がある
これよく漫画として再構成したもんだなって
PLAY
144 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:42:32 No.1011758127 del そうだねx5
むしろゴミを売ったなら有能では?
PLAY
145 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:42:36 No.1011758146 del +
富士見はずっと権力争いしてるような編集しかいないから…
PLAY
146 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:43:58 No.1011758389 del +
>コミカライズが面白かったんで漫画化されてない部分の続きが気になってなろうで読んだら
>小説の体を成してなくてびっくりした事がある
>これよく漫画として再構成したもんだなって
転生もののアレ?
PLAY
147 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:44:19 No.1011758465 del そうだねx1
    1662763459782.jpg-(107915 B)サムネ表示
>>なろうだと文章の基礎できてなくてもアイデアで人気でてる作者もいる
>>最低限本として出せるレベルですらないのたまにいるからやたら書籍化決定後出版まで時間かかる作品とかある
>コミカライズが面白かったんで漫画化されてない部分の続きが気になってなろうで読んだら
>小説の体を成してなくてびっくりした事がある
>これよく漫画として再構成したもんだなって
これとか…これはまだ原作の日本語は読めるか…
PLAY
148 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:45:46 No.1011758737 del +
この世界はライトノベルの中だと編集者の俺だけが知っている
PLAY
149 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:46:26 No.1011758856 del +
>コミカライズが面白かったんで漫画化されてない部分の続きが気になってなろうで読んだら
>小説の体を成してなくてびっくりした事がある
>これよく漫画として再構成したもんだなって
漫画の原作にする場合は話や設定さえ良ければ漫画家次第でどうにでもなるしまあ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:47:25 No.1011759042 del +
>漫画の原作にする場合は話や設定さえ良ければ漫画家次第でどうにでもなるしまあ
むしろそれを理由に好き放題できるしな
PLAY
151 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:47:37 No.1011759085 del +
日本語は読みやすいから一年に一冊は本になるけど一度もコミカライズされることなくもうすぐ10年経つ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:49:41 No.1011759423 del +
スレ画とスレ文は関係なくない?
PLAY
153 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:50:31 No.1011759544 del +
>日本語は読みやすいから一年に一冊は本になるけど一度もコミカライズされることなくもうすぐ10年経つ
10年続けて本出せてるのはすごいと思うぜ
アニメ化した一作以外ダメダメな人のほうが評価されがちだけどさ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:51:09 No.1011759650 del そうだねx1
まあ読者層が歳取ったんだよ
もうなんでもかんでも面白いって褒めてくれないし
ラノベ作家目指す人もいなくなったんだ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:52:26 No.1011759818 del +
>>日本語は読みやすいから一年に一冊は本になるけど一度もコミカライズされることなくもうすぐ10年経つ
>10年続けて本出せてるのはすごいと思うぜ
>アニメ化した一作以外ダメダメな人のほうが評価されがちだけどさ
家がお金持ちで良かった
PLAY
156 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:53:05 No.1011759921 del そうだねx4
>ラノベ作家目指す人もいなくなったんだ
どっちかというと公募を目指す人がいなくなったが正しいと思う
PLAY
157 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:54:21 No.1011760117 del +
専業でラノベ作家やる旨味ないしな
趣味でなろうに投稿してた方が気楽だろ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:56:48 No.1011760544 del +
どうせ自分の作品は世間に通用しないと思っててそれでも発表はしたいだけなら
同人誌発行よりも手軽にWeb投稿する
PLAY
159 無念 Name としあき 22/09/10(土)07:57:24 No.1011760652 del +
>専業でラノベ作家やる旨味ないしな
>趣味でなろうに投稿してた方が気楽だろ
なので若くて専業してるのは専業でも暮らせるこどおじでかつ社会的な仕事ができない人だけなのだ…
PLAY
160 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:02:28 No.1011761568 del +
>>専業でラノベ作家やる旨味ないしな
>>趣味でなろうに投稿してた方が気楽だろ
>なので若くて専業してるのは専業でも暮らせるこどおじでかつ社会的な仕事ができない人だけなのだ…
ナローシュくん達は頭と心が子どおじだけどな
PLAY
161 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:03:33 No.1011761750 del +
>最初に説明しないとすぐ飽きて止めるプレイヤーさんサイドに問題がある
俺逆だなあ
チュートリアルで独自用語出まくるとキッツってなっちゃう
PLAY
162 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:04:28 No.1011761929 del +
なろうは“全部ボツ書き直して”“流行りがわかってない”って編集がいないから気持ちはとても楽
PLAY
163 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:04:31 No.1011761934 del +
>なので若くて専業してるのは専業でも暮らせるこどおじでかつ社会的な仕事ができない人だけなのだ…
昔の文豪もそういうタイプの人結構いたからね
PLAY
164 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:04:57 No.1011762025 del +
アーティストやるには親がお金持ちじゃないとつらいよね
PLAY
165 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:08:49 No.1011762702 del そうだねx1
逆になろうでもいいから人の目に触れるところで描きまくって文章力鍛えるのはアリかもしれんな
絵描きと同じで結局は技術と積み重ねだから
PLAY
166 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:08:56 No.1011762729 del そうだねx1
文章読むのは絵や映像に比べて時間かかるためクソを読んでしまうと時間を損したという怒りが大きいからゴミは選別して捨てておいてくれるのはありがたい
PLAY
167 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:09:00 No.1011762744 del そうだねx1
スレ画ってアイギスの糞つまらんラノベ書いてた人か
あれ以下ってなかなかすごいな
PLAY
168 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:09:20 No.1011762806 del +
>ソシャゲとかのストーリーで最初に設定ベラベラしゃべるのはウケる手法なのかな?
ソシャゲとかゲーム由来は本体ゲームの宣伝も兼ねてるから説明しないわけにはいかないのだ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:09:54 No.1011762927 del +
形式守っててまともな日本語になってれば一次は通るらしいな
PLAY
170 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:10:27 No.1011763053 del +
それにしてもなろうのローファンタジーはゲーム題材ばっかだな…
PLAY
171 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:10:30 No.1011763064 del +
>形式守っててまともな日本語になってれば一次は通るらしいな
実際そう
PLAY
172 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:10:47 No.1011763112 del +
>それにしてもなろうのローファンタジーはゲーム題材ばっかだな…
揚げ足取りを回避しやすいからね
PLAY
173 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:11:25 No.1011763223 del +
>それにしてもなろうのローファンタジーはゲーム題材ばっかだな…
テンプレとして便利だからな
ゲームだからで細かいところ突っ込まれないし
PLAY
174 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:12:17 No.1011763396 del +
>それにしてもなろうのローファンタジーはゲーム題材ばっかだな…
それが一番世界観の説明いらない
「あぁこういうものか」と“今の”読者は理解してくれる
10年後には通じなくなってる作法だと思ってるけど
PLAY
175 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:14:03 No.1011763710 del +
>時代はやはりラノベよりなろうだな…
そら向こうはプロもしくはそれに準じるレベルの人間を求めてるのに世の中と業界舐め腐った向上心の1mmも無い頭なろうな連中が大挙して押し寄せたら文句の一つや二つ言いたくなるわな
PLAY
176 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:16:19 No.1011764170 del +
>それにしてもなろうのローファンタジーはゲーム題材ばっかだな…
ゲーム世界観で主人公が現代知識(道具)を再現してチヤホヤって食い合わせ悪いような気がするんだよな…
PLAY
177 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:16:37 No.1011764236 del +
>>時代はやはりラノベよりなろうだな…
>そら向こうはプロもしくはそれに準じるレベルの人間を求めてるのに世の中と業界舐め腐った向上心の1mmも無い頭なろうな連中が大挙して押し寄せたら文句の一つや二つ言いたくなるわな
でもなろうの書籍化でようやく持ってるレーベルも多いよ…この辺りが矛盾してんよな
富士見もなろうを憎んでるのになろう書籍化以外はパッとしないという…
PLAY
178 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:19:43 No.1011764873 del そうだねx1
なろうでいいなら大金かけて編集雇ってるのはなんなのってなるし
でも既に評価を受けてるは強すぎるから数字が欲しくてどうしても頼っちゃう
PLAY
179 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:20:42 No.1011765067 del +
>>それにしてもなろうのローファンタジーはゲーム題材ばっかだな…
>ゲーム世界観で主人公が現代知識(道具)を再現してチヤホヤって食い合わせ悪いような気がするんだよな…
それは現代知識の分をゲーム知識に差し替えればいいだけだし…
いかに主人公が特別かを演出できればなんでもよい
PLAY
180 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:22:02 No.1011765325 del +
なんでこんなになろうを憎むのかねぇ
pixivやファンボが憎まれるとかは聞かないのに
PLAY
181 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:22:56 No.1011765524 del +
>なろうでいいなら大金かけて編集雇ってるのはなんなのってなるし
>でも既に評価を受けてるは強すぎるから数字が欲しくてどうしても頼っちゃう
編集がいないとなろうも出版できないと思うが…
編集の仕事は作品内容にどうとかいうより事務仕事の方が多いのは理解しててほしいな
PLAY
182 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:24:12 No.1011765796 del +
>なんでこんなになろうを憎むのかねぇ
>pixivやファンボが憎まれるとかは聞かないのに
賞に応募してる漫画家たちもヒからデビューしてるような漫画家を憎んでるかもな…あんまり聞いたことないけど
PLAY
183 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:26:44 No.1011766322 del そうだねx1
    1662766004755.jpg-(479367 B)サムネ表示
漫画家は漫画家で自分と違う経歴でデビューしたり連載もった人を激しく憎む変な人はいるし…
PLAY
184 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:30:59 No.1011767205 del そうだねx3
>漫画家は漫画家で自分と違う経歴でデビューしたり連載もった人を激しく憎む変な人はいるし…
カービィは株で儲けたからやる気無くなってただけだろ!
PLAY
185 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:32:28 No.1011767526 del +
>No.1011742877
推敲ぐらいしようぜ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:33:44 No.1011767824 del +
賞に応募して審査受けて受賞してデビューって手順を踏ませることで作家にある種のプライドみたいなのが生まれるのかもね自分は特別な存在だという…その観点からするとなろうで手順を踏まずに素人がいきなりデビューしてアニメ化やら何やらで人気になるのは許せないのかもしれないな…
PLAY
187 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:36:48 No.1011768470 del +
賞デビューって結局はスタートラインだしそこが頂点だとその後だめなんだろうなとは金賞は売れないジンクスとか見てると感じる
PLAY
188 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:39:26 No.1011769050 del +
どんなにゴミだクソだと言っても売れてるなら分からない価値があるのだ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:39:42 No.1011769109 del +
>日本語は読みやすいから一年に一冊は本になるけど一度もコミカライズされることなくもうすぐ10年経つ
主語がわからん
PLAY
190 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:40:53 No.1011769334 del +
>>なんでこんなになろうを憎むのかねぇ
>>pixivやファンボが憎まれるとかは聞かないのに
>賞に応募してる漫画家たちもヒからデビューしてるような漫画家を憎んでるかもな…あんまり聞いたことないけど
漫画は昔から商業に至るルートが小説よりいろいろだからある程度寛容なんだろ
ラノベはこれまで基本的に出版社のコンテストに応募するしか無かったからその反動じゃね
PLAY
191 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:42:55 No.1011769799 del +
>pixivやファンボが憎まれるとかは聞かないのに
絵師と言う呼び方に異常な憎しみを持ってるとしあきは見たことある
PLAY
192 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:43:08 No.1011769851 del +
>今の編集に出来るのなんてこんな程度
コミカライズもやってたけど本当に気持ち悪いだけだった
なんでこれ推したよレベル
PLAY
193 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:43:53 No.1011770001 del そうだねx1
    1662767033084.jpg-(73135 B)サムネ表示
>賞デビューって結局はスタートラインだしそこが頂点だとその後だめなんだろうなとは金賞は売れないジンクスとか見てると感じる
そういう感じの人はいるね
PLAY
194 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:44:36 No.1011770158 del +
>>日本語は読みやすいから一年に一冊は本になるけど一度もコミカライズされることなくもうすぐ10年経つ
>主語がわからん
(俺の作品は)日本語は読みやすい(ってよく言われる)から一年に一冊は本になるけど(悲しいことに)一度もコミカライズされることなく(小説書くようになってから)もうすぐ10年経つ
ってエスパーした
PLAY
195 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:46:00 No.1011770453 del +
>そういう感じの人はいるね
新人賞もらったけどそこからの伸び代がなかった人は結構いるんだろうな
PLAY
196 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:46:28 No.1011770559 del +
>>>日本語は読みやすいから一年に一冊は本になるけど一度もコミカライズされることなくもうすぐ10年経つ
>>主語がわからん
>(俺の作品は)日本語は読みやすい(ってよく言われる)から一年に一冊は本になるけど(悲しいことに)一度もコミカライズされることなく(小説書くようになってから)もうすぐ10年経つ
>ってエスパーした
惜しいな
賞をとってデビューしてから10年だ
書き始めてからは20年だな
PLAY
197 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:47:34 No.1011770819 del +
まず物語をコンスタントに生産して完結させられるだけでも結構な特殊能力だからなぁ
それが面白いってのはさらに激レアの才能
PLAY
198 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:47:42 No.1011770850 del +
>>そういう感じの人はいるね
>新人賞もらったけどそこからの伸び代がなかった人は結構いるんだろうな
新人賞はある程度新人だというのを考慮されるから期待感あって続刊させてもらえるけど実力伸びないままならズルズルと評価下がってくるからね…
PLAY
199 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:47:48 No.1011770872 del そうだねx5
>ってエスパーした
そう言う事だろうと思ったと同時に
コミカライズされないのもなんとなく察せられた
PLAY
200 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:48:35 No.1011771070 del +
>No.1011741600
これはあくまでもスレ画の編集?作家?さんが
読む新人賞に投稿される作品は質が悪いって話であって
世にある全ての新人賞がそうなのかとは別なので…
PLAY
201 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:48:41 No.1011771103 del +
>まず物語をコンスタントに生産して完結させられるだけでも結構な特殊能力だからなぁ
>それが面白いってのはさらに激レアの才能
そんなこと言い始めると世の中のいろんなことがそうだけどね
小説書く能力ない人は他のことができる能力があるだろうからことさら凄いわけでもないだろう
PLAY
202 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:48:42 No.1011771106 del +
>新人賞もらったけどそこからの伸び代がなかった人は結構いるんだろうな
多作作家でなければ賞取った次ってなかなか出てこないからね…
前作の焼き直しでしょ同じ話でしょ違うの書きましょ流行りにノリましょと言われて潰れる
PLAY
203 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:49:15 No.1011771231 del そうだねx4
>>>日本語は読みやすいから一年に一冊は本になるけど一度もコミカライズされることなくもうすぐ10年経つ
>>主語がわからん
>(俺の作品は)日本語は読みやすい(ってよく言われる)から一年に一冊は本になるけど(悲しいことに)一度もコミカライズされることなく(小説書くようになってから)もうすぐ10年経つ
>ってエスパーした
読みやすくねーじゃねーか!
PLAY
204 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:49:31 No.1011771296 del +
>惜しいな
惜しいなってドヤ顔するんじゃなくて
プロなら補足がないと何言ってるかわからない文章書くのを反省したほうが…
PLAY
205 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:50:10 No.1011771445 del +
他人を叩ける時はウキウキしてんなとしあきは…
PLAY
206 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:50:32 No.1011771547 del +
読みやすいけど肝心の真意が伝わらないという
PLAY
207 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:51:03 No.1011771654 del そうだねx1
>>ってエスパーした
>そう言う事だろうと思ったと同時に
>コミカライズされないのもなんとなく察せられた
ネットのレスとはいえ分かりにくい文章書く人の作品が
日本語読みやすいって言われてもね…
PLAY
208 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:51:35 No.1011771793 del +
匿名掲示板は自分を棚上げして書き込むもんだろ
むしろ特定可能な自己主張してる奴の方がやばい
PLAY
209 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:53:29 No.1011772254 del +
イラストを描く人は上手い人が増えたとは思うが
小説はどうなんだろう?とは思う事がある
PLAY
210 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:53:43 No.1011772308 del +
このスレの中で20万字以上の長編を完結させた奴ってどれだけいるんだろうね
PLAY
211 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:54:03 No.1011772384 del +
>絵師と言う呼び方に異常な憎しみを持ってるとしあきは見たことある
話題になったお絵描きAIニュースで我が世の春が来たかのように
異常にハッスルしてたのとか?
PLAY
212 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:54:27 No.1011772479 del +
文章を書くのもちゃんとした訓練で身に付く技術だしな
活字読んでるだけでラーニングして天然でやっちゃえる人もいるけどさ
PLAY
213 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:55:07 No.1011772633 del そうだねx4
>このスレの中で20万字以上の長編を完結させた奴ってどれだけいるんだろうね
急にどうしたの?
自分は違うアピール…?
PLAY
214 無念 Name としあき 22/09/10(土)08:55:23 No.1011772686 del +
>匿名掲示板は自分を棚上げして書き込むもんだろ
>むしろ特定可能な自己主張してる奴の方がやばい
ウキウキしすぎだろ…
PLAY
215 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:00:23 No.1011773940 del +
>そういう感じの人はいるね
これほんとは嘘なんだっけ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:02:44 No.1011774483 del +
    1662768164957.jpg-(74823 B)サムネ表示
文章が意味不明でコミカライズ先でも大混乱な解説書いてても
アニメ化までいけるからな
今の御時世文章力とか関係ないんじゃないかな
PLAY
217 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:03:11 No.1011774584 del +
>これほんとは嘘なんだっけ
本物が出てきてボコられたあげくにみっともない言い訳までしてて酷かった
PLAY
218 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:03:37 No.1011774696 del +
>なろうとか話にならないんですよね
>やっぱジャンプですわ

ヒットした要素が
・フェイトステイナイト
・魔法少女まどかマギカ
より

以上オワリ。
PLAY
219 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:03:40 No.1011774714 del +
>これほんとは嘘なんだっけ
本人は認めてないけど状況証拠で嘘と確定
PLAY
220 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:22:21 No.1011779563 del +
ごみ文章の方が受けたりするからな。
昔のケータイ小説やら。
あとリアル鬼ごっこの人も持ち込み弾かれたけど、売れたし。
PLAY
221 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:24:02 No.1011780003 del +
読んでて怒りが湧いてくるレベルのひどい文章もあるんだけど
そういうの気にならない人もいるのよね
PLAY
222 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:24:53 No.1011780239 del +
でもやっぱりリアル鬼ごっこ自費出版はチャレンジャー過ぎたと思う
PLAY
223 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:25:46 No.1011780512 del そうだねx1
>でもやっぱりリアル鬼ごっこ自費出版はチャレンジャー過ぎたと思う
リスクを取らないからリターンを得られない
としあきはそうやって何もせずに何も得られずにじんわり死んでいくのよ
PLAY
224 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:27:27 No.1011781022 del そうだねx3
    1662769647394.jpg-(25857 B)サムネ表示
>このスレの中で20万字以上の長編を完結させた奴ってどれだけいるんだろうね
中身のないヤツ来たな…
PLAY
225 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:28:13 No.1011781252 del +
クソみたいな駄文と思われるかもしれんけど
スイスイ読める時点でよく出来てるんだよなあ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:31:48 No.1011782213 del +
西尾維新とかもファブルみたいな線遣いまくりで読みにくいし、奈須きのこだかはくどくて気持ち悪くなるし、割りと文章綺麗なやつ探す方が難しいかも。

文章だと多島としゆきとか好きだけど。

まぁ、とりあえず女子高生作家という設定にして、内容はとりあえず恋人を死なせるとかにしとけば売れるんじゃね?
PLAY
227 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:32:20 No.1011782341 del +
>読んでて怒りが湧いてくるレベルのひどい文章もあるんだけど
>そういうの気にならない人もいるのよね
面白ければある程度はこっちで補完するしよほど意味不明でなけりゃ気にしないな
PLAY
228 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:32:27 No.1011782379 del +
>読んでて怒りが湧いてくるレベルのひどい文章もあるんだけど
>そういうの気にならない人もいるのよね
たまにランキングに載ってるのにひどい駄文の作品があるけど
そういう人が読んでるんかね
PLAY
229 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:44:26 No.1011785779 del そうだねx1
こんなスレすら日本語怪しいのが何人かいるな
PLAY
230 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:45:25 No.1011786070 del +
>面白ければある程度はこっちで補完するし
ラノベとかの界隈は設定が摂取できればそれでいいみたいな人たち結構いるからな
PLAY
231 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:45:52 No.1011786222 del そうだねx5
>バーンッ
>テリン テリン…
>どこにいるかね?ピピニーデンくん!
PLAY
232 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:49:38 No.1011787333 del そうだねx3
文筆業に限らないよね
違うのは見た瞬間あっこれクソだわってなってもまあいけるだろで行くところどけど
PLAY
233 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:51:50 No.1011788015 del そうだねx1
読者は必ずしも上手い文章を求めてその作品を読んでる訳でも無ければ
作者も別に全ての読者に評価されることを求めちゃいないんだから
文章的な正しさ上手さより読者の大半が求める文のテンポ等物語の面白さに通じる要素のが優先されるし
それで離れる読者より手に取る読者のが多いなら問題ない話じゃね
駄目だったら読者は自然と去るだけの話なんだし
PLAY
234 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:57:26 No.1011789730 del そうだねx4
売れてる小説を駄文とか言ってるけど世に出てすらいないのはそれ以下なだけだからな
PLAY
235 無念 Name としあき 22/09/10(土)09:59:35 No.1011790340 del +
たまには知られてないのに手を出すかとなっても
大抵は後悔しかない
PLAY
236 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:06:42 No.1011792248 del +
じゃあなんでかくれんぼのやつ書籍になったんだよ
日本語破綻してたろ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:08:18 No.1011792652 del そうだねx1
面白さの数値化は難しいからね
AIで読者満足度の数値化とかできるようになったりするだろうか
PLAY
238 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:11:23 No.1011793470 del +
    1662772283383.jpg-(71669 B)サムネ表示
それもAIの基準の押し付けにしかならんね
PLAY
239 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:12:11 No.1011793664 del +
>それもAIの基準の押し付けにしかならんね
押しつけというか自分で判断できないから
他人の評価で決めたい人が大量にいるので
PLAY
240 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:13:34 No.1011794055 del +
>>それもAIの基準の押し付けにしかならんね
>押しつけというか自分で判断できないから
>他人の評価で決めたい人が大量にいるので
ディストピアを望むか
PLAY
241 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:13:46 No.1011794109 del +
>じゃあなんでかくれんぼのやつ書籍になったんだよ
>日本語破綻してたろ
ストーリーも破綻してたのに本当になんでだろう
PLAY
242 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:13:55 No.1011794142 del そうだねx2
スレ画ってソシャゲのノベライズしたらユーザーから無かった事扱いされた過去のある人じゃん
自分がその8割の範疇に入ってる自覚ないのか
PLAY
243 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:15:37 No.1011794593 del そうだねx1
>スレ画ってソシャゲのノベライズしたらユーザーから無かった事扱いされた過去のある人じゃん
>自分がその8割の範疇に入ってる自覚ないのか
あまり売れてない作家ほどこういう自分より下を見て何か物を申したがる傾向にある
自尊心の維持をしないとプライドが耐えきれないからだ
PLAY
244 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:20:29 No.1011795814 del +
>>日本語破綻してたろ
>ストーリーも破綻してたのに本当になんでだろう
極稀に誤字脱字上等で日本語も怪しいが妙にテンポ良くて読める作品があるしその類じゃないかなあ
PLAY
245 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:22:48 No.1011796417 del そうだねx1
真面目な話自分の書いた作品を
手短に概要としてまとめられないのは物書きとして駄目だと思う
PLAY
246 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:23:13 No.1011796520 del そうだねx1
kindleで売れば
誰でもできるぞ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:26:38 No.1011797484 del +
今スレイヤーズとかフォーチュン・クエスト読んでも昔みたいに楽しめないと思う
PLAY
248 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:29:04 No.1011798136 del そうだねx1
>今スレイヤーズとかフォーチュン・クエスト読んでも昔みたいに楽しめないと思う
でも富士見ファンタジアで売れたよスレイヤーズの続巻
PLAY
249 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:31:11 No.1011798667 del +
そもそもラ作研の時点で聞くに値しないわ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:34:01 No.1011799379 del そうだねx2
スレ画はそもそも人間が読める文章になってねーよってレベルの話じゃないの
PLAY
251 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:46:37 No.1011802394 del +
>スレ画はそもそも人間が読める文章になってねーよってレベルの話じゃないの
わかりやすい内容になってるコンテンツには相対的に頭の弱いのが集まりやすいからなぁ
そういうのに感銘を受けて俺も書きたい!ってのが結構多いだろうし
PLAY
252 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:46:56 No.1011802477 del +
>スレ画ってソシャゲのノベライズしたらユーザーから無かった事扱いされた過去のある人じゃん
>自分がその8割の範疇に入ってる自覚ないのか
てにおはがトチ狂ってるとか一文の中で主語が混乱してるとか句読点の付き方が変とか単語のチョイスがおかしいとか
そういう人ではさすがにないんだろうよこの人は
PLAY
253 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:47:34 No.1011802638 del +
学生時代の先輩がネットラジオの短編ラノベ投稿コーナーで
評判良かったって喜んでいたけど
読ませてもらって正直「…このレベルで評判いい方なの?」
って感想だったなぁ
大抵のラノベ投稿作品のレベルがどんなものなのか
推して知るべきってところか
本人は俺結構才能あるかも?ってすっかりその気になっちゃってるし
なんというか罪作りな存在だよラノベってヤツは
PLAY
254 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:47:54 No.1011802727 del +
自分の感性が年齢とともに変わって楽しめなくなったのを相手が悪くなったみたいにいっちゃだめよ
PLAY
255 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:49:14 No.1011803079 del +
生涯現役だもんで。
みたいな文章しか書けない人が多い
いやアレは実はかなりマシな部類だが
PLAY
256 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:50:45 No.1011803488 del +
どうせ読む側の日本語の認識もおかしいし気にするな
PLAY
257 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:54:59 No.1011804546 del そうだねx1
スレ画はタイアップでたまたま運が良かっただけで最後の文が自分に刺さってることに気付かないってネタでしょ
PLAY
258 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:55:03 No.1011804566 del +
ネットで読めるのはかなり有利よ
259 無念 Name としあき 22/09/10(土)10:58:21 No.1011805405 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
260 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:02:51 No.1011806608 del +
0人間の言葉で書いてある
1日本語で書けている
2ストーリーが破綻してない
3選者に刺さる
4読書家に刺さる
5不特定多数に刺さる
この段階のレベル1すらクリアできない奴が応募してくる
なんでそんなに自信満々なんだ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:08:15 No.1011808073 del +
むしろちょろいと思って入ってきてもらわないと
PLAY
262 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:09:49 No.1011808488 del そうだねx1
>0人間の言葉で書いてある
>1日本語で書けている
>2ストーリーが破綻してない
>3選者に刺さる
>4読書家に刺さる
>5不特定多数に刺さる
>この段階のレベル1すらクリアできない奴が応募してくる
>なんでそんなに自信満々なんだ
プロでも2までできてるか怪しい作品も多いので元々レベルが低いとも言える
PLAY
263 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:12:39 No.1011809262 del +
>この段階のレベル1すらクリアできない奴が応募してくる
>なんでそんなに自信満々なんだ
そのレベルを気にして小説一本書くのって実は結構な労力がいるので
その辺何も考えずに書いて送る奴が大多数だったりする
それで日本語が破綻してない奴が所謂文才がある人間になる
PLAY
264 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:12:58 No.1011809335 del +
ストーリーが破綻してるくらいじゃないと読者はついてこないよ
チートって要はストーリーの破綻じゃん
PLAY
265 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:13:47 No.1011809574 del +
>>この段階のレベル1すらクリアできない奴が応募してくる
>>なんでそんなに自信満々なんだ
>そのレベルを気にして小説一本書くのって実は結構な労力がいるので
>その辺何も考えずに書いて送る奴が大多数だったりする
>それで日本語が破綻してない奴が所謂文才がある人間になる
日本語が破綻してないだけで仕事あるからそこから先に進まないプロも多い
PLAY
266 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:17:19 No.1011810530 del +
>チートって要はストーリーの破綻じゃん
チートという超強い能力を活用して問題解決していくというストーリーなだけで破綻はしてない
ドラえもんはなんでもできちゃう道具の力で目的達成しようとしてるけどチートで破綻した話なんて言わない
PLAY
267 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:18:38 No.1011810848 del +
統失の怪文書みたいな文章を読まされてSANが削られるらしいぞ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:21:04 No.1011811497 del +
>チートって要はストーリーの破綻じゃん
何言ってんのこの子
PLAY
269 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:23:25 No.1011812090 del そうだねx1
>ストーリーが破綻してるくらいじゃないと読者はついてこないよ
>チートって要はストーリーの破綻じゃん
このレベルの応募者が8割なんだろうね
PLAY
270 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:25:00 No.1011812500 del +
>>ストーリーが破綻してるくらいじゃないと読者はついてこないよ
>>チートって要はストーリーの破綻じゃん
>このレベルの応募者が8割なんだろうね
自分なりの決めつけをしてるアホが多いのは確か
そういうのが度々ヒで炎上している
PLAY
271 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:39:26 No.1011816384 del +
>>>ってエスパーした
>>そう言う事だろうと思ったと同時に
>>コミカライズされないのもなんとなく察せられた
>ネットのレスとはいえ分かりにくい文章書く人の作品が
>日本語読みやすいって言われてもね…
賞の他の応募作のレベルが察せらるわな
PLAY
272 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:58:07 No.1011821469 del +
>>>>ってエスパーした
>>>そう言う事だろうと思ったと同時に
>>>コミカライズされないのもなんとなく察せられた
>>ネットのレスとはいえ分かりにくい文章書く人の作品が
>>日本語読みやすいって言われてもね…
>賞の他の応募作のレベルが察せらるわな
ちなみに俺の話ではないので叩きたい子が勘違いして叩いてるだけになってんだよなあ
PLAY
273 無念 Name としあき 22/09/10(土)11:58:21 No.1011821540 del +
としあきの知能の低さ
9/13 11:59頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト