2018/08/09 - 2018/08/11
127位(同エリア1965件中)
hokkaさん
- hokkaさんTOP
- 旅行記278冊
- クチコミ71件
- Q&A回答0件
- 630,735アクセス
- フォロワー84人
この旅行記スケジュールを元に
2018年の夏は、山陰(鳥取・島根)へマイカーで訪れました。
山陰へは、高校2年生の時の修学旅行で大山登山・松江・出雲大社そして20代前半にはバイクで鳥取砂丘・美保関・日御碕・出雲大社へ訪れて以来の数十年ぶりになります。ずっと想い続けていた山陰へようやく今回行くことができました。
日程は
1日目・・植田正治写真美術館・足立美術館・八重垣神社・出雲大社・稲佐の浜・宿泊は「お宿 月夜のうさぎ」
2日目・・古代出雲歴史博物館・出雲大社八足門内特別参拝・旧大社駅・日御碕神社・日御碕灯台・松江城・宿泊は玉造温泉「玉造グランドホテル長生閣」
3日目・・美保神社・美保関・鳥取砂丘
2泊3日の旅は、山陰の美しい風景と歴史、美味しい食べ物、そして神々との深い結びを感じるとても充実した思い出の旅となりました。
山陰旅の1日目の午後は、八重垣神社を訪れてから出雲大社へ。出雲大社では可愛いウサギの石像に癒され、そして神話の舞台の稲佐の浜では、美しい夕陽に出会いました。
-
足立美術館から松江市内に入り、八重垣神社へ向かいます。
-
無料の駐車場に車を停め、神社へ。
松江市のマンホール -
夫婦椿
-
八重垣神社
八重垣神社(島根県松江市) 寺・神社
-
-
参拝します。
-
-
-
とても美しい佇まいです。
-
-
-
宝物殿
200円を納めて見学します。
八重垣神社は鏡池の縁占いが有名ですが、神社に残る日本最古の壁画も見応えがあります。
美しい稲田姫命にお会いしてから鏡池に行くのも良いかと思います。 -
鏡の池に向かいます。
-
-
皆さん、想いを託して縁占いされています。
-
思ったより早く(約5分ぐらい)で近くに沈みました。よかった~。良縁を願って手を合わせました。
-
次に、八重垣神社から宍道湖を見ながら出雲へ車を走らせます。
-
出雲大社の手前、島根ワイナリーの看板があったので、
-
少し立ち寄ることにしました。
島根ワイナリー 名所・史跡
-
ワインはもちろん!お土産品がとても充実しています。
-
本当はオリジナルの島根ワインソフトクリームを食べてみたかったのですが、車の運転があるので、巨峰ソフトクリームにしました。美味しかったですよ。
写真:あと71枚
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (5)
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
hokkaさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
出雲市(島根) で人気のタグ
出雲市(島根) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
5
91