統一教会と勝手に連帯する七牛🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄

30.9K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow 4618i
統一教会と勝手に連帯する七牛🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄
@4618i
バイキン扱いの自分の育ちから黒五類をアイデンティティとする中高年
ある信仰を持つと請願権が停止される国Joined October 2018

統一教会と勝手に連帯する七牛🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄’s Tweets

そりゃインドはいまだに毛沢東主義の共産党が一定勢力を保っているのだからエリザベス2世をクソミソに言うインド人もいくらでもいるでしょうよ。それがインドの多数派の立場のようにいうのは詐術ですね。
>当法人が2009年に「コンプライアンス宣言」をして以降、同宣言を推進する一環としてスタートしました。各地の担当者が、担当する消費者センターを決め、定期的に訪問する中で、2014年頃には当法人ないし信徒に関わる案件が全くなく
村八分でも葬式は例外だったが、統一教会と関係を持つことは葬式をボイコットする理由になるらしい。
Quote Tweet
辻󠄀元清美
@tsujimotokiyomi
·
内閣府設置法の「国の儀式」は今まで憲法7条による天皇の国事行為のみ。そこに安倍元総理の葬儀を加えるのか。人の「死」は平等です。コロナで亡くなりご葬儀もできない方もいる。また安倍元総理は統一教会と深い関係があったのでは?でも調査もせず全額国費「国葬儀」? 納得いかない。欠席します。
Image
1

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

日本の医者の発言でいつも不可解なのは「気になる場合には、医者にかかってください」と必ずいうこと。ヨーロッパでは「病院は病気の人がいるというリスクがある」とハッキリいう。日本の医師の露骨な利益誘導。おかしな医療崇拝は日本人の他力本願が原因、それが今の虐待延命医療を持続させている
3
117
イギリス国王はイギリスの主権者であり、もし議会と内閣がまとめて物理的に消滅しても国王が生きていれば法的には政府が再建できるようになっている。議会と国王がまとめて消滅するとまずいが、国王の議会演説のときには「国王の人質」という名目で議員が一名議会を離れることになっている。
インドがイギリスの要素を排除するとなったら、じゃあその先代のムガール帝国による支配の要素はどうするんだ、つまりムスリムはどうするんだという話になりますからね。だから地名の変更すらも近年にヒンドゥ主義政権になるまであまりなされなかった。
エリザベス2世はインドに謝罪せずに死んだとアレな人達が相変わらずですけど、そのインドが一貫して英連邦加盟国だというのが現実の世界です。
1
私が知ってるのはアメリカでの大学界隈でのことで、他の国のことは知りませんが、Outreachという言葉は全く価値中立的に使われてます。研究者が一般向けに講演したり、大学が中高生向け科学体験講座を開いたり、そういうのをOutreach活動って普通に言います。
Quote Tweet
Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
·
最近「アウトリーチ」という言葉が若年層への学問の宣伝を指して使われているのを見ますが、あれキリスト教の宣教用語なんで安易に使わない方がいいですよ。私の調査地でもプロテスタント教会が「アウトリーチ・プログラム」「アウトリーチ・キャンプ」と称して他宗派や異教徒の村を襲撃したりします。
Show this thread
1
44
「アウトリーチ」という言葉は、G7サミットでのゲスト国の参加など、外交の世界では普通に使われています。
Quote Tweet
Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ)
@marukwamy
·
最近「アウトリーチ」という言葉が若年層への学問の宣伝を指して使われているのを見ますが、あれキリスト教の宣教用語なんで安易に使わない方がいいですよ。私の調査地でもプロテスタント教会が「アウトリーチ・プログラム」「アウトリーチ・キャンプ」と称して他宗派や異教徒の村を襲撃したりします。
Show this thread
19
中学生だったころに、当時は元号表記がほとんどだったので時間の単位のように認識していた「昭和」が無くなって違和感があったけど、イギリス関係のいろんな固有名詞からQueenが消えるというのもその時以来の感覚だな。God Save the King という歌詞にはなかなか慣れなさそう。
1
因みに私は自主的な判断で入信し、自主的な判断で脱会しました。入信の理由の一つは、洗脳などないという現実を見て、反対派の言説に不信感を抱いたことがあります。なので、私は統一教会の主張に対しても反対派の主張に対しても同一レベルで信用していません。
Quote Tweet
こまいぬ@御朱印研究家
@kokon_komainu
·
私が「統一教会によるマインドコントロール」という虚構を許せないのは、信者はマインドコントロールされていて主体的な判断ができなくなっているという決めつけこそが、主体的判断で信仰している信者に対する差別だからなんですよね。しかも証人は逆洗脳された元信者ばかりで。 twitter.com/ooitagoere/sta…
22
「教育産業に統一教会信徒が関わってはならない」というなら「教育産業に共産主義者が関わってはならない」ともしましょうか?70年代に全国の大学生が共産主義者としての内ゲバでどれだけ死んだか。「ものすごく根の深い被害」を起こしたのはどっちがだよ。
Quote Tweet
fruitfulなブースカちゃん
@Booskachan_Ver2
·
そこなんだよ。 なぜ「伏せなくてはいけないか」が「世間の無理解」のせいになってしまうところがカルトのカルトたるゆえん。 あの教団は、ものすごく根の深い被害を与えるんですよ。 (・ω・) twitter.com/ima_koko_/stat…
3
最近、専門家の話を聞いていると 一般人 竹やりでB-29は落とせません。 専門家 そうでもないと思います。 最近の海外の知見によると、竹にはポリフェノール等の有効成分が含まれていて、香りなどをかぐことにより、ストレスを緩和し、集中力を高めることが分かっています。
25
2,269
Show this thread
隔離なのにさも隔離でないかのように表現して人権侵害であるという印象を薄めたんだろうに何を今更。
Quote Tweet
Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)
@triangle24
·
やっぱり「療養期間」って言葉が悪いのか、正しく意味が伝わってないように思います。「自分の症状が良くなるかどうか?」じゃないんですよ。【他の人にうつす危険性がある期間】なのに。「隔離期間」とか「ウイルス排出期間」とか名前を変えた方がいいように思う news.yahoo.co.jp/articles/044e3
Show this thread
Image
2
ナチスは「ユダヤ人によるものすごく根の深い被害」を訴えてましたね。
Quote Tweet
fruitfulなブースカちゃん
@Booskachan_Ver2
·
そこなんだよ。 なぜ「伏せなくてはいけないか」が「世間の無理解」のせいになってしまうところがカルトのカルトたるゆえん。 あの教団は、ものすごく根の深い被害を与えるんですよ。 (・ω・) twitter.com/ima_koko_/stat…
2
出自がバレた瞬間、どこにも居場所がなくなる恐怖を子どもの頃に植え付けられて、人を選んで、本音を隠して、生きのびて、頑張って手に入れた居場所をまた「あの人統一教会らしいよ?」って奪われるとか酷いよね。今繋がってても離れてても、公表したら同じ扱いするくせに、わざと公表させる必要ある?
Quote Tweet
🍙
@ima_koko_
·
二世は社会的に活躍しちゃいけないのかね?ただ、たまたまそこで生まれてしまっただけなのに👶あの大企業の取締役もあの漫画家もあの歌手もみんな、アイデンティティを隠して仕事をしてはダメなのかね?統一教会員であることを公表せずに生きることは全てが擬態して布教してることになるのかね?🤔
11
北軍に占領された南ベトナムでも「米帝の傀儡に思想をコントロールされていた」と市民の人格否定を行いましたからね。ロシア占領下のウクライナ南東部でも似たことが行われているでしょう。脱会活動もこの類で「マインドコントロールされている」といって信徒の自己決定権を全面否定するんですよね。
「王」だから薨去だね。といって話をややこしくしてみる。
Quote Tweet
慈永祐士
@jiei_yushi
·
いやまあしかし「薨去」と表記したら「崩御だろ」と抗議が来たというの、まさに前時代的という感じがします。英語メディアは概ねdiedとかdeadも多く、一見してpassed awayも見られないどころかdemiseすら見当たらない。

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

World news
3 hours ago
英エリザベス女王の訃報に各界から悲しみの声
Trending in Japan
アクスタの詳細
14.4K Tweets
Trending in Japan
国葬辞退
17.6K Tweets
TBS NEWS DIG Powered by JNN
September 6, 2022
逆転の発想 地元が誇る造船所の進水式を観光資源に ツアーに組み込む新しいチャレンジ
FNNプライムオンライン
Last night
「痴漢をされたくないお客様は…」JR埼京線・新宿駅のアナウンスが物議