Tweet

Conversation

さっきドラッグストアで「昭和の聖徳太子五千円札を出してこれは5000円以上の価値があるからお釣りを多く寄越せ」と主張するおじさん」 vs 「昭和の聖徳太子五千円札を見せられこれ本当に日本のお金ですかとスマホでググる若者店員さん」の聖戦が行われてたのでレジめっちゃ混んでた。
Replying to
『五千円以上の価値があるなら古銭屋か銀行に行ってからこっち(店)来てください。』 だけで良い。 もしくは『自動精算機に弾かれる紙幣は受け付けておりませんので』でやんわりお断りしかない。
6
4,260
Show replies
Replying to
いやー、法的に有効でも新しい紙幣や硬貨が流通したら5年位を目処に一般店舗では受け付けられないように法改正してほしいな。 だってそもそも偽造防止技術の向上とかもあるじゃん新札出るのは。 古い紙幣が有効なままというのは一種のセキュリティホールが残ってるのと一緒でしょ。
7
826
Replying to
未使用券の状態なら、私ども収集家が7,000円前後のお値段で取引することがありますが、ありふれた券種ですし、普通にお店のレジに出された場合は額面通りですね。お釣りを多く寄越せというのは不当な要求ですので、無視するのが一番です。 そもそも、みんな忙しいのにレジを止めてはいけない。
Image
1
522
Show replies
Show replies
お金も手間も時間もかかるから基盤を確保・修理を手配したり、自販機の入れ替え大変なんですよ。売ってるものに経費を転嫁できないし。待ってあげて~
33
Replying to
以前 客で1万円札を財布から出したら それが旧福沢諭吉だったので『えっこれ偽札?』って慌ててた大学生がいた 流石に分かってるのでそのままお釣り出してあげたけど 一体どういう経緯でその子の財布に入ってたのかが気になった (。-ω-)
1
39
Replying to
だったらオジサン、古銭買取業者ヘ行けって! って感じですね。 ナンバーが…とか、エラーとかなければ多分五千円札は五千円だと思うけれど…。
2
Replying to
まあぶっちゃけ聖徳太子5000円札は古札買取でも基本額面通り、未使用美品で辛うじて買取額にちょっと色つくかどうかくらいのモンやでな
87
Replying to
古いのは使えはすると思うけど俺なら絶対売って5000円以上の価値出してから買いに行く
51
Show replies
Show replies
Show replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

World news
3 hours ago
英エリザベス女王の訃報に各界から悲しみの声
Trending in Japan
アクスタの詳細
13.9K Tweets
Trending in Japan
低所得世帯
LINE NEWS
Yesterday
集まった「奇跡の1億円」でコロナ禍の困窮者を支援 NPOが暴力団の本部跡地で始める"大改革"
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況