ポイントショップ ニュース ラボ
『ギャングビースト』はゼリーのようにグニャグニャのキャラクターたちが、とんでもなく危険なステージでドタバタの乱闘を繰り広げるお馬鹿なマルチプレイヤー・パーティーゲーム。ビーフシティの無法地帯が舞台だ。
最近のレビュー:
非常に好評 (533) - 直近 30 日間のユーザーレビュー 533 件中 90% が好評です。
全てのレビュー:
非常に好評 (34,428) - このゲームのユーザーレビュー 34,428 件中 81% が好評です
リリース日:
2017年12月12日
開発元:
パブリッシャー:
0:04 / 0:32
ビデオの自動再生

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

日本語 はサポートされていません

この製品はあなたの言語をサポートしていません。ご購入される前に、対応言語のリストをご確認ください。

Gang Beastsを購入する

スペシャルプロモーション!9月12日に終了

-55%
$19.99
$8.99
 

レビュー

“I once had a persistent pugilist clutching my eyeball as she hung over the edge of a fatal drop, refusing to relinquish the ocular grip and admit defeat.”
Rock, Paper, Shotgun

“Gang Beasts is a brilliant, drunken multiplayer brawler.”
Eurogamer

“Gang Beasts – probably the funniest fighting game ever made”
Guardian Online

このゲームについて

『ギャングビースト』はゼリーのようにグニャグニャのキャラクターたちが、とんでもなく危険なステージでドタバタの乱闘を繰り広げるお馬鹿なマルチプレイヤー・パーティーゲーム。ビーフシティの無法地帯が舞台だ。

キャラクターをカスタマイズして、ローカルやオンラインの乱闘モードで敵と戦おう。ギャングモードなら、友人と一緒にビーフシティのギャングたちに挑むこともできるぞ。

『ギャングビースト』の開発は実験的マルチプレイヤー・パーティーゲームを多数制作している小規模のインディペンデント・スタジオBoneloafだ。
続きを読む

システム要件

Windows
macOS
SteamOS + Linux
    最低:
    • OS: Windows 7
    • プロセッサー: 2nd generation Core i3, AMD A6, or higher
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: Nvidia 8800 GT, AMD 5670, Intel HD 3000
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 2 GB 利用可能
    • 追記事項: DirectX 10 or higher
    推奨:
    • OS: Windows 10
    • プロセッサー: Core i5
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: SM4 1GB VRAM
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 2 GB 利用可能
    • 追記事項: DirectX 10 or higher
    最低:
    • OS: Snow Leopard
    • プロセッサー: 2nd generation Core i3, AMD A6, or higher
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: Nvidia 8800 GT, AMD 5670, Intel HD 3000
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 2 GB 利用可能
    推奨:
    • OS: macOS Sierra
    • プロセッサー: Core i5
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: SM4 1GB VRAM
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 2 GB 利用可能
    最低:
    • OS: Linux (Most Linux distributions should work)
    • プロセッサー: 2nd generation Core i3, AMD A6, or higher
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: Nvidia 8800 GT, AMD 5670, Intel HD 3000
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 2 GB 利用可能
    推奨:
    • OS: Ubuntu 16.10
    • プロセッサー: Core i5
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: SM4 1GB VRAM
    • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
    • ストレージ: 2 GB 利用可能
続きを読む

カスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし
表示:
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
あなたの言語
上記フィルターにマッチする176件のレビューを表示しています ( やや好評 )
最も参考になったレビュー  全て
おすすめしません
記録時間: 5.2 時間
投稿日: 2018年2月10日
Steamから直接購入
まず一つ気をつけるべきなのは、このゲームが某実況動画によって
流行った当初(2016年中旬~2017年中旬)の評価は非常に高いものとなっておりますが、
その時点でのこのゲームは早期アクセス版となっていた為、
オンラインでの対戦はローカルでサーバーを立ててIP接続するタイプの物で
国内プレイヤー同士の対戦は非常に快適に行えるものであったという前提で評価されています。

正式版リリースに伴い公式マッチングサーバーができた事により、
日本国内からの接続ではマトモにプレイが出来ないレベルでラグが発生しています。
具体的に言うと、ホストの通信環境に左右されるようで、
操作入力をしてから0.5~1秒ほど遅れて動き出すのが常です。
このゲームは元々操作が非常にシビアかつ意図的に難化されており、
それ自体も面白さの一つとして味わうゲームでした。
しかしながら、それはラグのない快適な環境で行える状況ありきの話であって
現状の環境では抵抗する術なく理不尽に打ちのめされるだけです。

また、UIや初期キーマッピングがコントローラー操作基準になっており非常に分かりづらく、
ボタンを変更してもUIの表示が変わらないので不親切です。

元々が良く出来た面白いゲームであっただけに残念でなりません。
このレビューは参考になりましたか?
159 人がこのレビューが参考になったと投票しました
3 人がこのレビューが面白いと投票しました
おすすめ
記録時間: 13.2 時間 (レビュー時に2.1時間)
早期アクセスレビュー
投稿日: 2016年11月8日
Steamから直接購入
面白いです。オンラインはプロパティからベータに参加するみたいなとこで何かダウンロードしたらできました。「コードをいれろ」って出ますが何も入れずに進めました。
ライブラリ左のGang Beastsを右クリ
  ↓
プロパティ
  ↓
ベータを開く
  ↓
参加希望のベータを選択してくださいから
unstableなんとかを選択
  ↓
コードは入れずに閉じる
  ↓
ダウンロードが終わったらプレイ
このレビューは参考になりましたか?
83 人がこのレビューが参考になったと投票しました
3 人がこのレビューが面白いと投票しました
おすすめ
記録時間: 3.2 時間 (レビュー時に2.9時間)
早期アクセスレビュー
投稿日: 2016年12月22日
Steamから直接購入
バージョン0.5.0になり普通にオンラインが出来るようになったのが嬉しいです!1台のpcで友達と一緒にオンラインに行ける機能も良いと思いました!壁に頭がぶつかったりしただけで気絶する可能性が出たり、気絶の時間が延びたので対戦アクションとしてのゲーム性も良くなったと思います。コスチュームも沢山あるのでカスタマイズも楽しめます。2000円にしてはなかなか楽しめるゲームだと思いました!
※追記
クイックジョインだとオンラインはできませんでしたがサーバーを選ぶとこから入るとつながりやすい気がします
このレビューは参考になりましたか?
42 人がこのレビューが参考になったと投票しました
3 人がこのレビューが面白いと投票しました
おすすめ
記録時間: 25.9 時間 (レビュー時に0.1時間)
早期アクセスレビュー
投稿日: 2016年12月25日
Steamから直接購入
オンライン対応したらいいのになーって思ってたところに、ついに鯖を建ててプレイすることが出来るようになったので購入
サーバーの建て方は以下のサイトを見てください。
とても親切丁寧に記述されております。
http://gangbeasts.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

サーバーに接続する場合には
Online→キャラクターのコスチュームを決定→FindGameから公開サーバーに接続か、DirrectConnectで直接接続かです。

操作はシンプルですが、シンプル故に難しく色々わちゃわちゃと楽しく、かなりのおすすめです。
このレビューは参考になりましたか?
31 人がこのレビューが参考になったと投票しました
おすすめ
記録時間: 2.7 時間
早期アクセスレビュー
投稿日: 2017年6月29日
Steamから直接購入
見てるだけで癒されるマシュマロボディ
殴るときの音もなんかまぬけっぽい
ノクバックが勝敗を分けることも…
なぜか操作が異様に難しい
ひっしにしがみつく感じがたまらんです
VCとかつなぎながら
フレの悲鳴を聞きいてゲームすることをオススメします
このレビューは参考になりましたか?
28 人がこのレビューが参考になったと投票しました
4 人がこのレビューが面白いと投票しました
おすすめ
記録時間: 28.2 時間 (レビュー時に24.6時間)
早期アクセスレビュー
投稿日: 2017年6月23日
Steamから直接購入
控えめに言って神ゲー
このレビューは参考になりましたか?
47 人がこのレビューが参考になったと投票しました
6 人がこのレビューが面白いと投票しました
おすすめ
記録時間: 1.7 時間 (レビュー時に0.9時間)
早期アクセスレビュー
投稿日: 2014年8月31日
Steamキー
14/08/31 プレイして一時間くらいでのレビューになります。
一番最初に書いておきますが商品のタグにも書いてある通り今のところローカルでしかマルチプレイヤーが対応していません
一台のPCで友達を自宅に招待してコントローラーを複数所有して遊べるという方には是非オススメします。
非常に愛らしいキャラクターとカワイイ挙動、よくできている物理エンジンでゲームに関しては十分な楽しさがあると思います

やはり一番の欠点はオンラインでのマルチプレイヤーにまだ対応していないというところですね
SkypeやTeamSpeak3で友達とVCしながら遊べたら間違いなく楽しめる作品だと思うので、
一刻も早くオンラインに対応してほしいところですね。

あと、アーリーアクセスのインディーズゲームの割りに値段が少々強気な気がしますね
マルチに対応すれば間違いなく値段以上に楽しめるのですが....
このレビューは参考になりましたか?
27 人がこのレビューが参考になったと投票しました
1人がこのレビューが面白いと投票しました
おすすめ
記録時間: 1.8 時間 (レビュー時に0.8時間)
早期アクセスレビュー
投稿日: 2014年8月31日
Steamから直接購入
他の方もレビューで書いていますが、2014/9/1の時点ではオンラインは実装されていません。更にシングル(CPU戦)もありません。一人だと棒立ちのキャラクターを相手にするしかないです。
Xbox 360 コントローラーとキーボードで遊べることは確認しましたがキーの設定が見当たらないのでおそらく(少なくとも現時点では)出来ないのではないかと思われます。操作は単純でジャンプ、伏せる、腕で掴む(左右の腕はそれぞれ別の入力)、持ち上げるくらいです。足をちょっぴり前にだすコマンドもあるのですが、用途がわかりませんでした。
期待を込めてオススメにしておきますが、現時点ではローカルcoopのできない方にはあまりオススメではないと言わざるを得ないでしょう・・・
このレビューは参考になりましたか?
11 人がこのレビューが参考になったと投票しました
1人がこのレビューが面白いと投票しました
おすすめ
記録時間: 122.5 時間 (レビュー時に32.5時間)
早期アクセスレビュー
投稿日: 2015年5月24日
Steamから直接購入
息子がひたすら友達とやっている。
子供ウケが良い。
コミカルなキャラクターがなかなかリアルなモーションで、殴りあったりビルから落としあったり。
ローカルで遊べる相手がいるのなら、おすすめいたします!小学生男子向け。
このレビューは参考になりましたか?
20 人がこのレビューが参考になったと投票しました
3 人がこのレビューが面白いと投票しました
最も参考になったレビュー  過去 180 日以内
おすすめしません
記録時間: 0.3 時間
投稿日: 5月1日
Steamから直接購入
😡🤜😢
このレビューは参考になりましたか?
1 人がこのレビューが参考になったと投票しました
最近の投稿
Oekin Games Official
9.1 時間
投稿日: 9月8日
Steamから直接購入
人がいないから友達とやるくらいしか楽しめないよ♥♥♥
ゲーム自体はクソおもろいから友達集めてワイワイやるのはすごいおすすめ
参考になりましたか?
デデデ屁以下
1.4 時間
投稿日: 9月7日
Steamから直接購入
単純なゲーム性で取っ付きやすく楽しめた。
参考になりましたか?
fionademuymuylejano69
9.7 時間
投稿日: 1月4日
Steamから直接購入
.
参考になりましたか?
2 人がこのレビューが参考になったと投票しました
nanatoni
14.8 時間
投稿日: 2021年11月28日
Steamから直接購入
ローカルでみんなで集まってやるには最高のゲーム。サーバーの関係上なのか日本でオンライン対戦を行うと3分ほど待たされて、常にping300以上で0.5秒ほど遅れて戦わなきゃならない。過去ではサーバーを選ぶことができたが現在ではランダムマッチになっているためサーバーも選べない。全盛期の早期アクセスで出来たことが出来なくなっており不便なことが多い。アジアサーバーがあればオンラインでも快適に楽しめると思う。ローカルでは楽しめるので身内で集まって楽しむ人向け。
参考になりましたか?
6 人がこのレビューが参考になったと投票しました
Heinrich_G
26.7 時間
投稿日: 2021年9月16日
Steamから直接購入
フレンドとVCしながら遊ぶ人にはとても向いています。操作はやや難しいですが、キャラの動きがぐにゃぐにゃなので面白い部分もあります。
参考になりましたか?
1 人がこのレビューが参考になったと投票しました
LEE3KFC
35.9 時間
投稿日: 2021年9月11日
Steamから直接購入
omoro
参考になりましたか?
3 人がこのレビューが参考になったと投票しました
Deadlyッ
16.5 時間
投稿日: 2021年3月16日
Steamから直接購入
良いゲーム。実際には本当に良いゲームです!
参考になりましたか?
1 人がこのレビューが参考になったと投票しました
nac345
9.4 時間
投稿日: 2021年1月31日
Steamから直接購入
グーでパンチ
参考になりましたか?
4 人がこのレビューが参考になったと投票しました
1人がこのレビューが面白いと投票しました
Namsan
16.0 時間
投稿日: 2020年8月21日
Steamから直接購入
開発中(2013年から2016年くらい)のときはスタミナが無限だったおかげで建物を登ることができたり、色々なゲームモードがあって面白かったが、正式版になった後ではデスマッチモードしかなくなって殴り合いもつまらなくなった悲しいゲーム
参考になりましたか?
10 人がこのレビューが参考になったと投票しました
2 人がこのレビューが面白いと投票しました