[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662653259932.jpg-(44813 B)
44813 B無念Nameとしあき22/09/09(金)01:07:39No.1011339005そうだねx13 10:44頃消えます
映画も原作も盛り上がっててワンピースやばいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/09(金)01:08:42No.1011339255そうだねx27
まだまだ伸びるよ
ゴムだから(ドン)
2無念Nameとしあき22/09/09(金)01:08:57No.1011339321そうだねx140
尾田くん渾身のワノ国が終わった途端盛り上がるという尊厳破壊
3無念Nameとしあき22/09/09(金)01:09:10No.1011339368そうだねx8
引き延ばし=俺は伸びる!
4無念Nameとしあき22/09/09(金)01:10:50No.1011339766+
RED観に行って久しぶりにワンピース読み返してるわ
初映画だったけどワンピ映画で他のオススメあるかい
5無念Nameとしあき22/09/09(金)01:11:03No.1011339825そうだねx9
    1662653463925.jpg-(117833 B)
117833 B
映画のヒットを受けてジャンプ+でまた無料公開中
7無念Nameとしあき22/09/09(金)01:12:22No.1011340149そうだねx18
原作盛り上がってんの?
正直ワノ国で…
8無念Nameとしあき22/09/09(金)01:13:48No.1011340533そうだねx19
mayがワンピース板になってるくらいには盛り上がってる
9無念Nameとしあき22/09/09(金)01:14:01No.1011340584そうだねx24
世界情勢が動くターンはだいたい面白い
10無念Nameとしあき22/09/09(金)01:15:17No.1011340860そうだねx68
>原作盛り上がってんの?
>正直ワノ国で…
クッソ不愉快なワノ国が終わってここから楽しくなるんだろうが
11無念Nameとしあき22/09/09(金)01:15:19No.1011340867+
前世紀から今世紀含めて最高の評価を受ける唯一の漫画
12無念Nameとしあき22/09/09(金)01:15:26No.1011340890そうだねx41
ワノ国はダラダラ長いし敵幹部キャラ魅力なかったしヤマトは仲間にならねぇし最後燃えてなんぼはクソ冷めた
クロスギルドの話は好き
14無念Nameとしあき22/09/09(金)01:16:10No.1011341071そうだねx4
まさに努力する天才が全才能を傾けた作品の一つと思う
15無念Nameとしあき22/09/09(金)01:17:22No.1011341307+
海軍の闇が深すぎる
16無念Nameとしあき22/09/09(金)01:19:22No.1011341832+
海軍の正義はどこへ
18無念Nameとしあき22/09/09(金)01:19:54No.1011341935そうだねx33
考えて見れば映画も原作もワノ国関係なく盛り上がってるんだな…
19無念Nameとしあき22/09/09(金)01:20:12No.1011341989そうだねx4
天竜人のパシり判明したときからそんなの無かったと思う
22無念Nameとしあき22/09/09(金)01:23:41No.1011342779そうだねx4
>敵幹部キャラ魅力なかった
ルフィ以外の戦闘シーンストレスだった
24無念Nameとしあき22/09/09(金)01:25:13No.1011343166そうだねx16
今面白いからあんまり言いたくないけどルフィVSカイドウもちょっと……
途中で2回も負けさせる必要なかったよね……とか
25無念Nameとしあき22/09/09(金)01:25:29No.1011343234そうだねx24
    1662654329748.png-(153014 B)
153014 B
>>敵幹部キャラ魅力なかった
>ルフィ以外の戦闘シーンストレスだった
このシーンすげえ好きなだけに最高幹部ふたりのグッダグダ具合が困る
26無念Nameとしあき22/09/09(金)01:26:05No.1011343387+
ここから先戦闘シーンを全て1pで終わらせればあと3年で終わることができるかもしれない
27無念Nameとしあき22/09/09(金)01:28:39No.1011343956そうだねx12
>今面白いからあんまり言いたくないけどルフィVSカイドウもちょっと……
>途中で2回も負けさせる必要なかったよね……とか
クロコダイルの時も2回負けてるのにこの差は一体
28無念Nameとしあき22/09/09(金)01:29:33No.1011344149+
とりあえずシャンクスのちゃんと名前のついた必殺技を出す戦闘シーンをですね
29無念Nameとしあき22/09/09(金)01:29:59No.1011344235そうだねx7
ワンピの戦闘シーンって不人気だけど
ルッチ辺りから特に長いからな・・・
30無念Nameとしあき22/09/09(金)01:30:39No.1011344380そうだねx16
>クロコダイルの時も2回負けてるのにこの差は一体
覇王化ラウンド1とラウンド2はする必要なかったろというか…
31無念Nameとしあき22/09/09(金)01:31:03No.1011344450+
やばいけど他人事かな
32無念Nameとしあき22/09/09(金)01:32:07No.1011344684そうだねx9
単行本読むの再開して今ワの国入ったけど本当に眠くなるつまらなさだな!
つまらないって言われてたドレスローザがわりと面白かったから油断したわ
33無念Nameとしあき22/09/09(金)01:33:14No.1011344926+
今思うと初期に懸賞金一億スゲーってなってたのが遠い昔のようだ
34無念Nameとしあき22/09/09(金)01:33:20No.1011344947そうだねx7
ボス以外の戦闘は2、3ページでドン!でいい
35無念Nameとしあき22/09/09(金)01:34:33No.1011345197+
そこまでは言わんけど3話くらいでまとめてほしい
36無念Nameとしあき22/09/09(金)01:35:51No.1011345446+
鬼滅や呪術のヒットで終わった作品扱いされてたドラゴンボールとワンピースが食らいつくのは好きよ
37無念Nameとしあき22/09/09(金)01:35:54No.1011345466そうだねx3
骨とかロボとか戦闘盛り上がらんから省け
38無念Nameとしあき22/09/09(金)01:36:17No.1011345527+
マルコ無双とかヒョウゴロウとか好きなシーンはあるんだけどぶつ切りなのがな…
39無念Nameとしあき22/09/09(金)01:37:55No.1011345843+
魚人島で巨女出てくるまで読んだけどそっから2年くらい読んでない
あの巨女を見た瞬間なぜか読む気が失せちまったよ
40無念Nameとしあき22/09/09(金)01:39:17No.1011346105そうだねx1
インペルダウンとか決戦は結構楽しく読めたんだけどな
何が違うんだろ
41無念Nameとしあき22/09/09(金)01:39:17No.1011346112そうだねx6
ワノ国編が嘘だったかのように
反動が来てやがる…!
42無念Nameとしあき22/09/09(金)01:39:56No.1011346245そうだねx1
尾田くん意図的に面白さの波をつけてるのかな
43無念Nameとしあき22/09/09(金)01:40:22No.1011346340+
>原作盛り上がってんの?
>正直ワノ国で…
正直海軍の新兵器が想像より遥かにひどかった
クローン+キメラ+改造人間だし
44無念Nameとしあき22/09/09(金)01:40:53No.1011346443そうだねx2
>尾田くん意図的に面白さの波をつけてるのかな
ワノ国は尾田くんがめちゃくちゃ描きたかった話だったのでは
45無念Nameとしあき22/09/09(金)01:40:54No.1011346444そうだねx4
空島編も連載中は色々否定的な意見あったが今は名エピソードの一つとして数えられている
46無念Nameとしあき22/09/09(金)01:41:11No.1011346486+
頂上戦争以降ボス格以外はこんな有象無象との戦い今更見せられてもな~って感覚になっちゃう
47無念Nameとしあき22/09/09(金)01:41:27No.1011346540そうだねx4
アラバスタまでは読んでいたという風潮
48無念Nameとしあき22/09/09(金)01:41:42No.1011346590そうだねx1
あれだけCM売って盛り上がってくれなかったら尾田くんブチギレでしょう
集英社涙目
49無念Nameとしあき22/09/09(金)01:41:46No.1011346600そうだねx18
ワノ国はどうでもいいような興味のない雑魚キャラがわちゃわちゃしてるだけでクソみそつまらないけど
今はクロコダイルミホークバギーと読者が求心力を持ってるキャラを動かしてるから面白いんだろうな
50無念Nameとしあき22/09/09(金)01:42:18No.1011346701そうだねx1
>アラバスタまでは読んでいたという風潮
頂上決戦までよめ
51無念Nameとしあき22/09/09(金)01:42:41No.1011346794+
>アラバスタまでは読んでいたという風潮
粗品かよ
52無念Nameとしあき22/09/09(金)01:42:46No.1011346807そうだねx3
でも俺は空島とデービーバックのコンボで一回リタイアした
53無念Nameとしあき22/09/09(金)01:42:46No.1011346809そうだねx4
>頂上決戦だけよめ
54無念Nameとしあき22/09/09(金)01:43:39No.1011346966そうだねx8
くっそ強いサムライのせいで世界政府も手出しできないという下馬評から
このクソ情けないワノ国出されたらねえ
55無念Nameとしあき22/09/09(金)01:43:53No.1011347003そうだねx1
>ワノ国はどうでもいいような興味のない雑魚キャラがわちゃわちゃしてるだけでクソみそつまらないけど
>今はクロコダイルミホークバギーと読者が求心力を持ってるキャラを動かしてるから面白いんだろうな
うるティはかわいかった
56無念Nameとしあき22/09/09(金)01:44:03No.1011347037そうだねx7
>魚人島で巨女出てくるまで読んだけどそっから2年くらい読んでない
>あの巨女を見た瞬間なぜか読む気が失せちまったよ
10年くらい前だぞ
57無念Nameとしあき22/09/09(金)01:44:06No.1011347047そうだねx17
どう考えてもキャラ増やしすぎたよな…
58無念Nameとしあき22/09/09(金)01:44:33No.1011347123そうだねx1
ルッチって必要?
59無念Nameとしあき22/09/09(金)01:44:39No.1011347140そうだねx7
デービーバックファイト実は好きとか言っちゃ駄目かな……
60無念Nameとしあき22/09/09(金)01:44:46No.1011347166そうだねx2
>くっそ強いサムライのせいで世界政府も手出しできないという下馬評から
>このクソ情けないワノ国出されたらねえ
×侍が強くて大将でも手が出さない
〇カイドウが強くて大将でも手が出せない
だったからなあ
61無念Nameとしあき22/09/09(金)01:45:11No.1011347228+
うるティとさらへび先生くらいだよいるの
62無念Nameとしあき22/09/09(金)01:45:30No.1011347285そうだねx6
なんかワの国自体が嫌いになった
63無念Nameとしあき22/09/09(金)01:45:32No.1011347293+
>ルッチって必要?
リモコン係
64無念Nameとしあき22/09/09(金)01:45:40No.1011347319+
無料分読んでるがアラバスタ前半まで最高だったのに後半からちょっときつくて目が滑るようになってきちゃった
65無念Nameとしあき22/09/09(金)01:45:46No.1011347335+
>>ルッチって必要?
>リモコン係
職務をまっとうできてない
66無念Nameとしあき22/09/09(金)01:45:48No.1011347343そうだねx6
こっから先無駄なキャラは控えめで頼むよ
67無念Nameとしあき22/09/09(金)01:45:58No.1011347374そうだねx25
    1662655558215.png-(538916 B)
538916 B
>覇王化ラウンド1とラウンド2はする必要なかったろというか…
カイドウがCP0の横槍でトラウマ穿り返されるのは必要なのは分かる
ここはいらんかった
見逃す理由もご都合展開だったし
68無念Nameとしあき22/09/09(金)01:46:08No.1011347409そうだねx2
仲間三、四人下ろしてヤマト入れよう!ドン!
69無念Nameとしあき22/09/09(金)01:46:18No.1011347438そうだねx5
>くっそ強いサムライのせいで世界政府も手出しできないという下馬評から
>このクソ情けないワノ国出されたらねえ
20年間身を潜めてきたor強制労働させられてきた侍がクソ強かったらお前ら何やってたの?ってなっちゃうから…
70無念Nameとしあき22/09/09(金)01:47:11No.1011347585+
>デービーバックファイト実は好きとか言っちゃ駄目かな……
俺も好きだよ
あの辺までの雑魚が雑魚としての振る舞いしてくれる展開が良かったと思う
今のは本当にゲンナリする
71無念Nameとしあき22/09/09(金)01:47:49No.1011347700そうだねx4
>仲間三、四人下ろしてヤマト入れよう!ドン!
正直登場キャラ1/100ぐらいに減らしてくれねえかなあと思う
72無念Nameとしあき22/09/09(金)01:48:13No.1011347782そうだねx1
デイビーバックファイト何で受けたんだっけ
ルフィたちにメリットないよね
73無念Nameとしあき22/09/09(金)01:48:48No.1011347874+
超新星を突然増やした割にはワノ国までさしたる出番もなかった
74無念Nameとしあき22/09/09(金)01:48:58No.1011347902+
>まさに努力する天才が全才能を傾けた作品の一つと思う
一つにかけざるえなくなったんだよ…
努力する天才が唯一甘かったのが想定で仲間全員集め終わるのに10巻ぐらいと考えてたとか
確かインタビュー記事で言ってたべ?
75無念Nameとしあき22/09/09(金)01:49:20No.1011347966そうだねx1
マムの処理の仕方はいまだに納得してない
76無念Nameとしあき22/09/09(金)01:49:26No.1011347992+
>デイビーバックファイト何で受けたんだっけ
>ルフィたちにメリットないよね
長い馬を撃たれたからじゃなかった?
77無念Nameとしあき22/09/09(金)01:50:21No.1011348143+
>どう考えてもキャラ増やしすぎたよな…
ワンピ始まってからずっとグッズ売り上げ1億や2億だったのに
超新星編でキャラ大量に出して売り上げ2桁も増えたからな・・・
それからキャラ大量に出すようになった
78無念Nameとしあき22/09/09(金)01:50:50No.1011348224そうだねx1
>カイドウがCP0の横槍でトラウマ穿り返されるのは必要なのは分かる
>ここはいらんかった
>見逃す理由もご都合展開だったし
最初もこの時もルフィにトドメ刺さないからなカイドウ
79無念Nameとしあき22/09/09(金)01:51:16No.1011348279+
>ワンピ始まってからずっとグッズ売り上げ1億や2億だったのに
>超新星編でキャラ大量に出して売り上げ2桁も増えたからな・・・
>それからキャラ大量に出すようになった
ローとか女ファンやキッズファンに受けるのは分かる
80無念Nameとしあき22/09/09(金)01:51:22No.1011348301そうだねx7
尾田君すっげえ量のアシスタント囲ってるからね
奴らを食わせるために1コマ1コマ隅々まで描きこませるんだよ
おかげでひたらすら画面がうるさい漫画になってしまった
81無念Nameとしあき22/09/09(金)01:51:44No.1011348370+
>カイドウがCP0の横槍でトラウマ穿り返されるのは必要なのは分かる
>ここはいらんかった
>見逃す理由もご都合展開だったし
ここからまだ1年続くワノ国編
82無念Nameとしあき22/09/09(金)01:51:44No.1011348371+
死ぬキャラ少ないからかつての敵もどんどん再登場してくるからな
83無念Nameとしあき22/09/09(金)01:51:59No.1011348413+
>>デイビーバックファイト何で受けたんだっけ
>>ルフィたちにメリットないよね
>長い馬を撃たれたからじゃなかった?
長い馬が誰だったか知らねえ
84無念Nameとしあき22/09/09(金)01:52:36No.1011348528そうだねx4
>マムの処理の仕方はいまだに納得してない
お前の影響で出る音は全て消えるの術再現するのはエモくて好きよ
85無念Nameとしあき22/09/09(金)01:53:07No.1011348616+
最初の雷鳴八卦で負け→強いやつが好きなので屈服するまで強制労働へ
鬼ヶ島の引奈落で気絶→チームバトルで時間を稼がれ復活
覇王色を纏えるようになったが押し負け気絶し島から落下→ヌマヌマからの食料補給で復活
横槍で敗北→ドントットットで復活
86無念Nameとしあき22/09/09(金)01:53:22No.1011348665そうだねx5
映画はどんだけ総動員したんだろうな?
集英社だけじゃなくてグッズの販売会社や一ツ橋グループやマスコミ各社全社員に家族連れて劇場行けとか指示してたんじゃないの
87無念Nameとしあき22/09/09(金)01:53:51No.1011348744+
巨人の国楽しみとか言ってる奴見ると凄いなと思う
88無念Nameとしあき22/09/09(金)01:53:52No.1011348749そうだねx1
いやあルフィのニカには燃えたなぁ~
89無念Nameとしあき22/09/09(金)01:54:51No.1011348910+
>映画のヒットを受けて
これ予定通りだからヒット関係ないよ
最終章入る前に発表してたし
90無念Nameとしあき22/09/09(金)01:54:52No.1011348915そうだねx7
>最初の雷鳴八卦で負け→強いやつが好きなので屈服するまで強制労働へ
>鬼ヶ島の引奈落で気絶→チームバトルで時間を稼がれ復活
>覇王色を纏えるようになったが押し負け気絶し島から落下→ヌマヌマからの食料補給で復活
>横槍で敗北→ドントットットで復活
これ主人公側じゃなくて敵だったら倍ウンザリする描写だな
91無念Nameとしあき22/09/09(金)01:55:33No.1011349028+
>いやあルフィのニカには燃えたなぁ~
ああ…大炎上だ
92無念Nameとしあき22/09/09(金)01:55:38No.1011349040そうだねx4
復活する過程が作中で無理ない流れになってるのがすごい
93無念Nameとしあき22/09/09(金)01:56:21No.1011349157+
もっともっと賛否両論くるようなものにしたかったって言ってたからなギア5
全部ぶち壊すようなふざけた力にしたかったとか
94無念Nameとしあき22/09/09(金)01:56:28No.1011349174そうだねx2
>映画はどんだけ総動員したんだろうな?
>集英社だけじゃなくてグッズの販売会社や一ツ橋グループやマスコミ各社全社員に家族連れて劇場行けとか指示してたんじゃないの
フィルムREDには電通が入っていることお前に教える
95無念Nameとしあき22/09/09(金)01:57:04No.1011349279そうだねx2
    1662656224222.jpg-(121799 B)
121799 B
>映画のヒットを受けてジャンプ+でまた無料公開中
少しは調べろアホンダラ
96無念Nameとしあき22/09/09(金)01:57:25No.1011349357そうだねx4
>巨人の国楽しみとか言ってる奴見ると凄いなと思う
主要キャラを一味とゲストキャラ2~3人にして話を進めてくれたら面白くなりそうだと思っている
ワノ国編はルフィ陣営だけでも30キャラ以上いるし全員にスポットを当てるから大変なことになった
97無念Nameとしあき22/09/09(金)01:58:37No.1011349571そうだねx1
ガルチューもっと流行らせろよ
98無念Nameとしあき22/09/09(金)01:58:42No.1011349590そうだねx1
>ワノ国編はルフィ陣営だけでも30キャラ以上いるし全員にスポットを当てるから大変なことになった
巨人族30人くらい出てきて全ページ見開きになるよ
99無念Nameとしあき22/09/09(金)01:59:05No.1011349660そうだねx2
>全部ぶち壊すようなふざけた力にしたかったとか
別に能力の内容そのものには不満ないぞ俺
100無念Nameとしあき22/09/09(金)01:59:15No.1011349691+
>巨人の国楽しみとか言ってる奴見ると凄いなと思う
ぶっちゃけエルバフってそこまでしっかり描かれるかな
ビッグマム倒したし傘下にハイルディンとかいるから巨人がルフィと敵対する理由もないし
101無念Nameとしあき22/09/09(金)01:59:18No.1011349695+
>巨人族30人くらい出てきて全ページ見開きになるよ
おわァ~~?
102無念Nameとしあき22/09/09(金)02:00:32No.1011349925そうだねx3
自分はニカ関連含めワノ国編好きだったけど
ここ数年は長すぎるからか常に批判意見がワンピスレでも多く見た印象
長かったけど一部以外は無駄な展開はなかったし仕方なかったかと
103無念Nameとしあき22/09/09(金)02:01:06No.1011350038そうだねx2
ナミがみかん好きなのを知らないキッズからの質問は笑った何気に尾田くんはあれが一番効いてそう
104無念Nameとしあき22/09/09(金)02:01:24No.1011350086+
章の終わりと始まりの幕間が1番面白いという稀有な作品
105無念Nameとしあき22/09/09(金)02:01:38No.1011350133+
映画がヒットしなくても最終章企画で無料公開は決まってただろ
106無念Nameとしあき22/09/09(金)02:02:06No.1011350224そうだねx1
ふざけた能力ってことでカートゥーンやりたいのはわかるけど
それならもうちょっとカートゥーン研究してくれ
107無念Nameとしあき22/09/09(金)02:02:21No.1011350263そうだねx2
>章の終わりと始まりの幕間が1番面白いという稀有な作品
話が進まずに何ヶ月も同じ相手とバトルになるとどうしてもね
108無念Nameとしあき22/09/09(金)02:02:57No.1011350351そうだねx1
>自分はニカ関連含めワノ国編好きだったけど
>ここ数年は長すぎるからか常に批判意見がワンピスレでも多く見た印象
>長かったけど一部以外は無駄な展開はなかったし仕方なかったかと
あのキャラ数に全員に出番与えたら終わらるわけないだろとしか言えない
109無念Nameとしあき22/09/09(金)02:03:56No.1011350515そうだねx2
>mayがワンピース板になってるくらいには盛り上がってる
マジレスするとスレあき含めてうぜえ
110無念Nameとしあき22/09/09(金)02:04:38No.1011350616そうだねx5
まああれだ
週刊で逐一読むもんじゃねえよ
単行本だとクソ面白いけどさ
112無念Nameとしあき22/09/09(金)02:05:24No.1011350730そうだねx4
ワノ国は1つ1つの展開は「あれ?読み飛ばしたか?」ってなるくらいかなり巻きでやってた
113無念Nameとしあき22/09/09(金)02:05:30No.1011350746+
白ひげの隊長達を見習え
さっと戦闘して出しゃばらないぞあいつら
114無念Nameとしあき22/09/09(金)02:05:48No.1011350787+
>まああれだ
>週刊で逐一読むもんじゃねえよ
>単行本だとクソ面白いけどさ
ワノ国編が終わったからやっとワノ国編をきちんと読むことができて嬉しいわ
115無念Nameとしあき22/09/09(金)02:06:03No.1011350825+
>ワノ国は1つ1つの展開は「あれ?読み飛ばしたか?」ってなるくらいかなり巻きでやってた
駆け足展開の割にキャラと休載多くてテンポむっちゃ悪かったからな
116無念Nameとしあき22/09/09(金)02:06:31No.1011350893+
章終わったらそこまで一気読みして次の章入るまで本誌も追う
そして章始まったらいつの間にか読まなくなってる
117無念Nameとしあき22/09/09(金)02:06:42No.1011350935そうだねx2
>>mayがワンピース板になってるくらいには盛り上がってる
>マジレスするとスレあき含めてうぜえ
imgなんてさらに酷い
アイツらって新しい話題を盛り上げるのが苦手だからこれは絶対伸びるだろうという鉄板ネタしか話題にしない
今はひたすらワンピスレが乱立してる
118無念Nameとしあき22/09/09(金)02:07:31No.1011351044+
毎回キャラ散り散りにするのもうやめようよ…
せめて2グループ程度にして…
119無念Nameとしあき22/09/09(金)02:07:58No.1011351115+
>imgなんてさらに酷い
いもげ追い出された連中がこっちに来てることを教える
120無念Nameとしあき22/09/09(金)02:08:31No.1011351208+
>ワノ国は1つ1つの展開は「あれ?読み飛ばしたか?」ってなるくらいかなり巻きでやってた
ゾロとキング戦はすごい巻いてたのがよく分かった
ゾロに関しては伏線みたいな匂わせはやるけど
どれも消化せずに終わったしキャラを減らしてでも一味に尺を与えてほしかった
121無念Nameとしあき22/09/09(金)02:09:28No.1011351335+
アシに仕事させないとアカンから
キャラデザの仕事過剰に請け負わせることによって必要以上にキャラを投入することになる
122無念Nameとしあき22/09/09(金)02:10:19No.1011351479+
つまらないワノ国からクロスギルドの面白い話になってやっぱ好き!ってなっちゃう
DVされてる女みたいだわ
123無念Nameとしあき22/09/09(金)02:11:20No.1011351611+
>毎回キャラ散り散りにするのもうやめようよ…
>せめて2グループ程度にして…
パンクハザードからは10年以上みんなまとまって戦ったことが無いんだよな
124無念Nameとしあき22/09/09(金)02:11:50No.1011351675+
戦闘はゾロサンジ位にしておいてほしい
音楽家とか船大工に無理やり戦闘させるな
125無念Nameとしあき22/09/09(金)02:12:14No.1011351723そうだねx18
>>映画のヒットを受けてジャンプ+でまた無料公開中
>少しは調べろアホンダラ
???
126無念Nameとしあき22/09/09(金)02:12:34No.1011351782+
    1662657154774.mp4-(876902 B)
876902 B
>ガルチューもっと流行らせろよ
ゾウから長い付き合いだったのにお別れのあいさつなく退場なのがすごく悲しい
127無念Nameとしあき22/09/09(金)02:20:17No.1011352800+
一方その頃ページ外であっちのグループは色々進展してました!って進み方がかなり多かったのにそれでも物凄く時間かかったなワノ国編…
128無念Nameとしあき22/09/09(金)02:21:44No.1011352967そうだねx4
元々漫画読んでたしアニメもずっと見てるから映画見てもそんなに変わらんと思ってたけど今回の観て一段と好きになったわ
129無念Nameとしあき22/09/09(金)02:26:41No.1011353568+
さほど重要じゃないキャラのくだりは最近流行りスピンオフで処理する手もあると思うけど
全部自分で描きたい欲が抑えられないのかな
130無念Nameとしあき22/09/09(金)02:27:58No.1011353720そうだねx7
一年前まで
としあきはもうワンピースは終わった
見損ナッツ尾田くんって言ってたのに
すげー手のひら返しだな
ドリルみてーな手してんだろなとしあきって
131無念Nameとしあき22/09/09(金)02:28:33No.1011353800+
序盤読んでるけど無駄に長い過去話無いからスルスル読めて面白いねこれ
132無念Nameとしあき22/09/09(金)02:28:50No.1011353849そうだねx10
>一年前まで
>としあきはもうワンピースは終わった
>見損ナッツ尾田くんって言ってたのに
>すげー手のひら返しだな
>ドリルみてーな手してんだろなとしあきって
実際ワノクニくそつまんなかったから仕方ない
133無念Nameとしあき22/09/09(金)02:29:13No.1011353897+
>序盤読んでるけど無駄に長い過去話無いからスルスル読めて面白いねこれ
そりゃドラゴンボールの後継者に選ばれるくらいだからね
135無念Nameとしあき22/09/09(金)02:30:48No.1011354093+
>さほど重要じゃないキャラのくだりは最近流行りスピンオフで処理する手もあると思うけど
>全部自分で描きたい欲が抑えられないのかな
ワノ国編はSBSでも削った設定の公開が多いし
本当はもっと描きたいことがあった感じ
全部やったらさらに4年伸びてそう
136無念Nameとしあき22/09/09(金)02:33:38No.1011354446+
>鬼滅や呪術のヒットで終わった作品扱いされてたドラゴンボールとワンピースが食らいつくのは好きよ
逆に今はその二つが空気だからな
137無念Nameとしあき22/09/09(金)02:33:52No.1011354480+
和風世界みたいなイロモノってジパングみたいに
普通序盤~中盤で出しとくもんだよね
最終盤一歩手前で出したから色々と無理が生じたのでは?
138無念Nameとしあき22/09/09(金)02:34:05No.1011354510+
>序盤読んでるけど無駄に長い過去話無いからスルスル読めて面白いねこれ
序盤のサクサク感はグランドライン超えるまでだぞ
139無念Nameとしあき22/09/09(金)02:35:20No.1011354668+
>一年前まで
>としあきはもうワンピースは終わった
>見損ナッツ尾田くんって言ってたのに
>すげー手のひら返しだな
>ドリルみてーな手してんだろなとしあきって
ネタバレになるけどセラフィムは倫理観とか世間体無視して最高に笑える
面白いけど藤虎の株がそこまで落ちた
140無念Nameとしあき22/09/09(金)02:35:51No.1011354734そうだねx9
>映画はどんだけ総動員したんだろうな?
>集英社だけじゃなくてグッズの販売会社や一ツ橋グループやマスコミ各社全社員に家族連れて劇場行けとか指示してたんじゃないの
そいつら全員来たとしても10万いくかも怪しいでしょ今既に1000万近い動員してるのに誤差すぎる
141無念Nameとしあき22/09/09(金)02:37:33No.1011354998+
>正直海軍の新兵器が想像より遥かにひどかった
>クローン+キメラ+改造人間だし
作り方としては血統因子を組み込んでクローンを試作
成功作を量産して改造手術してサイボーグ兵器にというのがなんというか……
142無念Nameとしあき22/09/09(金)02:37:35No.1011355003そうだねx5
まあそれこそ典型的なオワコン言われ続けて何年目的なコンテンツだよなワンピって
冷静に考えてジャンプの上位で25年は普通に頭おかしいわ
143無念Nameとしあき22/09/09(金)02:37:42No.1011355024+
最近の集英社のアニメ映画のヒット率やばいな
過去1で1番儲かってるんちゃうか
144無念Nameとしあき22/09/09(金)02:38:29No.1011355168そうだねx1
普通に売れてたのになんでオワコン言われてたかアンチですら説明できてなかったし
145無念Nameとしあき22/09/09(金)02:39:41No.1011355367そうだねx11
>集英社だけじゃなくてグッズの販売会社や一ツ橋グループやマスコミ各社全社員に家族連れて劇場行けとか指示してたんじゃないの
統を失うなよ
146無念Nameとしあき22/09/09(金)02:40:07No.1011355421そうだねx6
>普通に売れてたのになんでオワコン言われてたかアンチですら説明できてなかったし
単巻400万部売れるオワコンとは…ってなるよね
147無念Nameとしあき22/09/09(金)02:41:04No.1011355576+
>最近の集英社のアニメ映画のヒット率やばいな
>過去1で1番儲かってるんちゃうか
コミックスやアニメの興行収入よりはグッズで稼いでるだろう
マジでどれだけ稼いでるか分からん
148無念Nameとしあき22/09/09(金)02:41:43No.1011355677+
関係者疑うのは普通なら鬼滅のほうやろ
400億はさすがにおかしい
まぁあの頃の鬼滅ブームならおかしくないってなるが
149無念Nameとしあき22/09/09(金)02:43:12No.1011355911そうだねx6
>普通に売れてたのになんでオワコン言われてたかアンチですら説明できてなかったし
オワコン連呼するのはレス乞食かアンチよ
アンチは自分本位で自分が飽きて追うのをやめたらオワコン認定する
150無念Nameとしあき22/09/09(金)02:44:34No.1011356104+
次はルックバック劇場版で200億か
151無念Nameとしあき22/09/09(金)02:44:55No.1011356151+
>一年前まで
>としあきはもうワンピースは終わった
>見損ナッツ尾田くんって言ってたのに
>すげー手のひら返しだな
>ドリルみてーな手してんだろなとしあきって
ドリルと言うよりは風見鶏だよ
流れが変わればすぐにクルックルッと回る
152無念Nameとしあき22/09/09(金)02:47:33No.1011356528そうだねx2
>>一年前まで
>>としあきはもうワンピースは終わった
>>見損ナッツ尾田くんって言ってたのに
>>すげー手のひら返しだな
>>ドリルみてーな手してんだろなとしあきって
>ドリルと言うよりは風見鶏だよ
>流れが変わればすぐにクルックルッと回る
面白いとか面白くないとか本当は分からないミーハーな馬鹿舌オタクなのが
としあきの本質
自分では天下無双の慧眼をもってる本当の玄人だと思ってるけど
わりと薄っぺらい

スターウォーズエピソード7絶賛して
ロード・オブ・ザ・リング力の指輪叩いてるところが浅い
153無念Nameとしあき22/09/09(金)02:49:34No.1011356848+
ワノ国編は鬼ヶ島へ討ち入りしてから2年間ひたすら戦い続けて停滞感がすごかったけど
REDとクロスギルドの展開は本当に面白いからなあ
154無念Nameとしあき22/09/09(金)02:51:43No.1011357133そうだねx2
ワノ国編は連載だとつまんねえし最近は面白い
ただそれだけのことだ
155無念Nameとしあき22/09/09(金)02:52:28No.1011357237そうだねx5
25年続けてまだ盛り上がる時があるストーリー漫画ってほとんどない気がする
156無念Nameとしあき22/09/09(金)02:53:35No.1011357358そうだねx1
ここですらREDのステマしまくってんの見ると広告費どんだけって思わされるな
流行ってることにしたいらしいけどこれでも赤字だったりして…
157無念Nameとしあき22/09/09(金)02:54:06No.1011357429そうだねx14
>ここですらREDのステマしまくってんの見ると広告費どんだけって思わされるな
>流行ってることにしたいらしいけどこれでも赤字だったりして…
見聞色鍛えすぎ
158無念Nameとしあき22/09/09(金)02:55:24No.1011357587そうだねx4
>妄想癖鍛えすぎ
159無念Nameとしあき22/09/09(金)02:55:50No.1011357639+
ワノ国編は一気見すると場面の切り替えが多すぎてすごく落ち着かない
やっぱりキャラクター増やし過ぎだよ
それなのに鬼ヶ島では混戦をずっと続けるんだからそりゃまとめられないわ
160無念Nameとしあき22/09/09(金)02:57:49No.1011357873そうだねx1
> 見聞色鍛えすぎ
それはどちらかと言うとワンピース陰謀論の人たちだろう
ワンピースみたいな政治を目指すとかリアルで言ってて
オタクにどんな地獄だよと突っ込まれてて笑った
161無念Nameとしあき22/09/09(金)02:58:04No.1011357901そうだねx3
和の国面白いやん
他人に影響され過ぎやろ
162無念Nameとしあき22/09/09(金)02:59:08No.1011358054+
最終章なのにエルバフ出してる時間あるかとは思う
163無念Nameとしあき22/09/09(金)03:06:03No.1011358934そうだねx1
種アンチもワンピアンチももう虹裏でしかほぼ見かけない
ここだけはいつまでも変わらない
164無念Nameとしあき22/09/09(金)03:07:01No.1011359031そうだねx2
>単巻400万部売れるオワコンとは…ってなるよね
鬼滅ヒットに加えてバスターコールのステマ騒動に1000話記念に内藤のエロクール事件って悪い意味で騒がれる要素が立て続けに起きたからなあ
165無念Nameとしあき22/09/09(金)03:08:49No.1011359210+
>種アンチもワンピアンチももう虹裏でしかほぼ見かけない
>ここだけはいつまでも変わらない
壺の方が酷い印象あるけどもうそうでもないのか…
166無念Nameとしあき22/09/09(金)03:14:19No.1011359760+
畳もうという意志は感じるんだけどやりたいことが多すぎたかなと思う
167無念Nameとしあき22/09/09(金)03:21:21No.1011360372そうだねx4
>壺の方が酷い印象あるけどもうそうでもないのか…
ぶっちゃけ印象ほど壺って荒れないし内容も普通に語れるからな
ここでだけ語れないコンテンツって意外と多いのさ
168無念Nameとしあき22/09/09(金)03:22:03No.1011360430+
ワノ国で何やってたかもう忘れた
169無念Nameとしあき22/09/09(金)03:22:21No.1011360456そうだねx2
忖度で荒れまくってたのが懐かしいねぇ
170無念Nameとしあき22/09/09(金)03:23:26No.1011360549そうだねx9
バスターコールのステマ事件はめっちゃ荒れた
171無念Nameとしあき22/09/09(金)03:26:02No.1011360780そうだねx4
ニカもそこそこ荒れてた気がする
172無念Nameとしあき22/09/09(金)03:29:48No.1011361099そうだねx5
無料のアラバスタまで読んだけど
今の背景ごちゃ具合の差がよくわかる
173無念Nameとしあき22/09/09(金)03:34:48No.1011361503+
今すごく盛り上がっててここから最終章なんだよな
漫画のテンションめっちゃ高いまま何年も続いて疲れて脱落しそう
174無念Nameとしあき22/09/09(金)03:35:57No.1011361605+
魚人島も荒れた
175無念Nameとしあき22/09/09(金)03:47:45No.1011362507そうだねx5
おれワノ国って討ち入りして赤鞘VSカイドウ~最悪の世代VSカイドウマムまでは普通に盛り上がったし
討ち入り後も面白いシーン自体は結構あるしでそこまで叩かなくてもなあ…って思っちゃうんだよね
176無念Nameとしあき22/09/09(金)03:48:18No.1011362561そうだねx5
ワノ国もめちゃくちゃ面白かったけどとしあきくんはずっと逆張り
177無念Nameとしあき22/09/09(金)03:48:25No.1011362576+
描き込みが多いから手を抜いてるわけじゃなくて
描きたい物のサイズが大きすぎる
178無念Nameとしあき22/09/09(金)03:49:47No.1011362670そうだねx6
>見聞色鍛えすぎ
ちゃんと見聞色鍛えてれば自分が望む未来を引き寄せることくらいできるけど
このバカはただの妄想だからそんなものではやい
179無念Nameとしあき22/09/09(金)03:50:44No.1011362752そうだねx2
ワノ国編が見づらいとか言われても大戦争をあの島で一味含めてやってんだから当たり前なんだよな
混戦の戦場が見やすいわけねーだろ
180無念Nameとしあき22/09/09(金)03:51:16No.1011362799そうだねx10
>討ち入り後も面白いシーン自体は結構あるしでそこまで叩かなくてもなあ…って思っちゃうんだよね
ふたばみたいな極端な意見に流される必要なんてないんだぞ
181無念Nameとしあき22/09/09(金)03:52:33No.1011362883そうだねx2
パブリックイメージのワンピースと尾田先生が実際に描いてるワンピースは別物すぎるからちゃんと読み返すとびっくりする
182無念Nameとしあき22/09/09(金)03:57:19No.1011363221そうだねx2
>ワノ国編が見づらいとか言われても大戦争をあの島で一味含めてやってんだから当たり前なんだよな
>混戦の戦場が見やすいわけねーだろ
作中の現場の状況じゃなくてマンガとしての話ね
183無念Nameとしあき22/09/09(金)03:58:18No.1011363289+
半分の長さでまとめればだいぶ違ったと思う
184無念Nameとしあき22/09/09(金)04:03:11No.1011363611そうだねx3
>作中の現場の状況じゃなくてマンガとしての話ね
漫画としてなら読みやすいだろコマ割りにしろ視線誘導にしろ
185無念Nameとしあき22/09/09(金)04:03:54No.1011363660+
>>壺の方が酷い印象あるけどもうそうでもないのか…
>ぶっちゃけ印象ほど壺って荒れないし内容も普通に語れるからな
>ここでだけ語れないコンテンツって意外と多いのさ
壺で追い出された奴らも沢山いるからな
186無念Nameとしあき22/09/09(金)04:05:39No.1011363750+
まとめて見ると場面は飛び飛びがかなり多いね
一話の間でも別の話を見せるから
187無念Nameとしあき22/09/09(金)04:08:03No.1011363927+
インペルダウンの読みやすさテンポの良さってそこだよな
主にルフィ視点だから本筋が横道に逸れない
188無念Nameとしあき22/09/09(金)04:08:03No.1011363928+
まあREDとかネトフリドラマの監修本格化したのが1000話前後くらいっぽいから
その辺からまとめにくくなってたのかなあとはちょっと思いはする
189無念Nameとしあき22/09/09(金)04:08:29No.1011363960+
ニカで注目度上がった感じあるわ
ゴムゴムがまさかゴムゴムじゃないなんて「は!?」ってなるのは当然か
あとニカのビジュアル結構良いから
アニメが待ち遠しい
190無念Nameとしあき22/09/09(金)04:10:13No.1011364092+
>まあREDとかネトフリドラマの監修本格化したのが1000話前後くらいっぽいから
>その辺からまとめにくくなってたのかなあとはちょっと思いはする
絵も荒れてきたし月イチ休載じゃ足りないくらい忙しそう
191無念Nameとしあき22/09/09(金)04:13:29No.1011364301そうだねx1
ワンピースはヒで毎日のように読み返しては深堀してる奴らがいるから助かるわ
192無念Nameとしあき22/09/09(金)04:16:29No.1011364502そうだねx3
個人的に長編で一番大事な部分って現地の住民とルフィの関わりだと思うんだけど
その点で見るとワノ国もかなりいい感じにまとまったんじゃないかなと思ってる
193無念Nameとしあき22/09/09(金)04:21:53No.1011364835そうだねx7
>個人的に長編で一番大事な部分って現地の住民とルフィの関わりだと思うんだけど
>その点で見るとワノ国もかなりいい感じにまとまったんじゃないかなと思ってる
最終的に自分が兄貴になって終わりなのも良かったな
エースにやり残したことをやって自分が他人にとってのエースポジションになるっていう
194無念Nameとしあき22/09/09(金)04:23:36No.1011364931そうだねx7
カイドウのキャラ付けは個人的には凄い好き
赤鞘にやられてもそれはそれで良かったけどで結局瞬殺したところとか良かったわ
195無念Nameとしあき22/09/09(金)04:24:47No.1011365000そうだねx5
モモの助との別れ方はすごく良かった
燃やしてなんぼの黒炭に候は後味悪すぎておどろいたけど
196無念Nameとしあき22/09/09(金)04:25:05No.1011365023そうだねx3
>>個人的に長編で一番大事な部分って現地の住民とルフィの関わりだと思うんだけど
>>その点で見るとワノ国もかなりいい感じにまとまったんじゃないかなと思ってる
>最終的に自分が兄貴になって終わりなのも良かったな
>エースにやり残したことをやって自分が他人にとってのエースポジションになるっていう
RED関係でルフィの過去描写も増えてたけどモモの助ってこの時のルフィと年齢変らないんだよなと思うと
旗を渡すあたりのくだり余計にかなりいいシーンだなって思えるわ
197無念Nameとしあき22/09/09(金)04:26:15No.1011365091+
>漫画としてなら読みやすいだろコマ割りにしろ視線誘導にしろ
鬼ヶ島の途中からは読みづらくなってた
198無念Nameとしあき22/09/09(金)04:26:43No.1011365114+
>無料分読んでるがアラバスタ前半まで最高だったのに後半からちょっときつくて目が滑るようになってきちゃった
バロックワークス相手から異能バトル始まるしねぇ…
199無念Nameとしあき22/09/09(金)04:29:23No.1011365253そうだねx3
>カイドウのキャラ付けは個人的には凄い好き
>赤鞘にやられてもそれはそれで良かったけどで結局瞬殺したところとか良かったわ
正直赤鞘達もめちゃくちゃ強いのにそれでも勝てないカイドウっていうのがとんでもスケールだった
サシでやるならカイドウと言われるだけに純粋戦闘能力もマムより明らかに上なんだろうと思わされた
そんな奴の内面があれなのが良い
200無念Nameとしあき22/09/09(金)04:29:53No.1011365280+
REDめちゃくちゃいい映画だったとは思うんだけどワンピースとしてなら
ウタの救われたい逃げ出したいの部分は否定されて生き残ったほうが良かったと思うんだけどなぁ…となる
辛い過去あってもそれでも生きていくって奴が多い漫画だから
逃げることは罪なのか?って根本的なテーマの部分でどうしてもちょっと引っかかる
201無念Nameとしあき22/09/09(金)04:33:21No.1011365444そうだねx8
    1662665601106.jpg-(81927 B)
81927 B
いいよね一対一で負けないカイドウ
202無念Nameとしあき22/09/09(金)04:33:58No.1011365467そうだねx3
休載が増えたのもグダってる印象に拍車をかけてるよね
ただまあ休載というか休んでは欲しいんだけど
203無念Nameとしあき22/09/09(金)04:34:33No.1011365503そうだねx3
赤鞘の面子が現地の助っ人枠としては破格の強さなんだよな
それでもカイドウには全く叶わずルフィすらもワノ国来た頃から三段階パワーアップしてようやくっていう
204無念Nameとしあき22/09/09(金)04:35:27No.1011365552+
    1662665727576.jpg-(583773 B)
583773 B
>REDめちゃくちゃいい映画だったとは思うんだけどワンピースとしてなら
>ウタの救われたい逃げ出したいの部分は否定されて生き残ったほうが良かったと思うんだけどなぁ…となる
>辛い過去あってもそれでも生きていくって奴が多い漫画だから
ワンピースはなんだかんだで死んだ時はそれはそれなんだよ
でも死なせたくねえってだけでさ
信念が死に向かってるならどうしようもねえんだ
205無念Nameとしあき22/09/09(金)04:38:07No.1011365677+
>ワンピースはなんだかんだで死んだ時はそれはそれなんだよ
>でも死なせたくねえってだけでさ
>信念が死に向かってるならどうしようもねえんだ
でも原作で死ぬやつでいくと例えばエースなんかがそうなんだけど
あいつは生まれてきて良かったのかって部分でちゃんと答えを得てから死んでたけど
ウタって閉じた環境で生きてたからそもそもそういう問いの部分すらなかったんで
じゃあそれで本人の望み通りの救済させるの本当に良かったのか?って何度か見てたら思っちゃった
206無念Nameとしあき22/09/09(金)04:38:23No.1011365688+
>赤鞘の面子が現地の助っ人枠としては破格の強さなんだよな
思うと現地の助っ人枠ってだいたいそんなに強くないよな…
ガンフォールはそこそこ強かったけど他だとレイリーとキュロスくらいか
207無念Nameとしあき22/09/09(金)04:38:36No.1011365699そうだねx2
ロビンやサンジなんかが分かり易いけどどれだけ辛くても生きたい一緒にいたいって気持ちを持っててそれを口に出せたからルフィが手を伸ばせた訳だしね
ウタはその点現実を生きることに比重を置いてないキャラ造形だからああなるのもしょうがないのかもなと個人的には思う
208無念Nameとしあき22/09/09(金)04:39:58No.1011365763+
>ウタって閉じた環境で生きてたからそもそもそういう問いの部分すらなかったんで
>じゃあそれで本人の望み通りの救済させるの本当に良かったのか?って何度か見てたら思っちゃった
それを否定して外を見るためには海賊になるしかないのがあの世界だからなぁ…
209無念Nameとしあき22/09/09(金)04:42:40No.1011365883+
redで特に変わったのはシャンクスへの印象だな
なんか陽気にしつつなんでも出来る得体の知れないキャラじゃなくて人らしく間違うし戸惑うキャラなんだなとなった
210無念Nameとしあき22/09/09(金)04:43:57No.1011365943そうだねx1
    1662666237463.jpg-(343890 B)
343890 B
ルフィって相手側にちゃんとやりたいことがある場合自分から引き下がるからね…
うるせえ行こうなんかは行きたいのに断る理由探してるからうるせえと言っただけだし
211無念Nameとしあき22/09/09(金)04:44:46No.1011365970そうだねx3
>redで特に変わったのはシャンクスへの印象だな
>なんか陽気にしつつなんでも出来る得体の知れないキャラじゃなくて人らしく間違うし戸惑うキャラなんだなとなった
シャンクスは子供っぽいですとハッキリ尾田先生に言われててあー大人というか父親ってそういうもんだよな…って妙に納得した
212無念Nameとしあき22/09/09(金)04:45:11No.1011365992そうだねx1
>ウタはその点現実を生きることに比重を置いてないキャラ造形だからああなるのもしょうがないのかもなと個人的には思う
その後ろ向きすぎるとこが引っかかったのかなぁ
とはいえロビンだったりエースだったり原作キャラだってそういう部分はたしかにあったんだが
>それを否定して外を見るためには海賊になるしかないのがあの世界だからなぁ…
赤髪海賊団に再び入れろとは言わないけど閉じた世界から開けた世界に行く感じにしてほしかったなぁと
213無念Nameとしあき22/09/09(金)04:46:24No.1011366054そうだねx4
>思うと現地の助っ人枠ってだいたいそんなに強くないよな…
>ガンフォールはそこそこ強かったけど他だとレイリーとキュロスくらいか
そんでキュロスですら覇気使う描写がないから全員刀に武装色纏わせられる赤鞘は異常だと思うマジで
214無念Nameとしあき22/09/09(金)04:48:41No.1011366192そうだねx1
深夜だとかなり落ち着いて話せるな
215無念Nameとしあき22/09/09(金)04:49:09No.1011366213そうだねx3
赤鞘が弱いって言ってる奴は切り抜いたコマだけ見て原作読んでないだけなんだよね
216無念Nameとしあき22/09/09(金)04:50:54No.1011366303そうだねx8
>深夜だとかなり落ち着いて話せるな
キングの乳首とかで騒いでる連中は茶化したいだけでマトモだと思えん
217無念Nameとしあき22/09/09(金)04:50:57No.1011366310+
>赤鞘が弱いって言ってる奴は切り抜いたコマだけ見て原作読んでないだけなんだよね
そもそもカイドウがロジャー白ひげ死亡でガープが老いた今暫定で世界最強の存在だからなあ
218無念Nameとしあき22/09/09(金)04:51:29No.1011366336そうだねx3
>そんでキュロスですら覇気使う描写がないから全員刀に武装色纏わせられる赤鞘は異常だと思うマジで
斬鉄できる?と聞いて当然と返してる所も好き
219無念Nameとしあき22/09/09(金)04:56:41No.1011366582そうだねx3
ワノ国はワンピースじゃなくて単体で別の漫画でやりたいこと全部やれば良かったんじゃないかって思う
220無念Nameとしあき22/09/09(金)04:59:23No.1011366716そうだねx4
でもワノ国編最終章への要素提示としてかなり大事なとこもやってるからなあ
221無念Nameとしあき22/09/09(金)05:16:10No.1011367556+
>バロックワークス相手から異能バトル始まるしねぇ…
バギー…
222無念Nameとしあき22/09/09(金)05:19:52No.1011367737+
ルフィとロジャーって被るところ多いけど価値観は結構違うよね
223無念Nameとしあき22/09/09(金)05:27:26No.1011368085そうだねx2
>キングの乳首とかで騒いでる連中は茶化したいだけでマトモだと思えん
としあきがマトモなわけないじゃん?
224無念Nameとしあき22/09/09(金)05:27:55No.1011368110そうだねx2
>でもワノ国編最終章への要素提示としてかなり大事なとこもやってるからなあ
大事かどうかと面白いかどうかは別
225無念Nameとしあき22/09/09(金)05:28:58No.1011368158そうだねx4
ワノ国編の中ではおでんの過去編は良かった
おでんつーか主にロジャーまわりの話だけど
226無念Nameとしあき22/09/09(金)05:31:54No.1011368292そうだねx7
おでんに魅力感じないのもワノ国微妙な大きな要因かな
おでんというか侍ほぼ全般だけど
227無念Nameとしあき22/09/09(金)05:36:24No.1011368516そうだねx5
俺は世界の秘密に迫るとことかちょいちょいあるのワノ国編で好きなとこだわ
228無念Nameとしあき22/09/09(金)05:36:51No.1011368533そうだねx6
久しぶりにコミックス読み返したらワンピース熱が戻ってきた
あんまり好きじゃない部分もありはするが基本はやっぱ面白い
229無念Nameとしあき22/09/09(金)05:48:31No.1011369165+
>おでんに魅力感じないのもワノ国微妙な大きな要因かな
>おでんというか侍ほぼ全般だけど
侍共が雑魚すぎるからヤマト船乗らなかったしな
なんだったんだアイツら
230無念Nameとしあき22/09/09(金)05:56:08No.1011369662+
犬と猫の喧嘩のキッカケがどうでもよかったり狂四郎の正体知ってる日和がデンジローを探してるとか言ったり
鎌ぞうの正体は別に大して共通点のないキラーでしたとかライブ感で描いて後付けした理由がムムっ?てなる事が多かった
231無念Nameとしあき22/09/09(金)05:59:18No.1011369876+
昔は面白いんだよな昔は
今は面白さは同じなのかもしれないけどとにかく長い
232無念Nameとしあき22/09/09(金)06:02:51No.1011370106そうだねx3
全盛期ロジャー達の時代をもっと見たかったが、アレ以上やると長過ぎってなりそうなのが困り所
233無念Nameとしあき22/09/09(金)06:12:11No.1011370885そうだねx2
>犬と猫の喧嘩のキッカケがどうでもよかったり狂四郎の正体知ってる日和がデンジローを探してるとか言ったり
>鎌ぞうの正体は別に大して共通点のないキラーでしたとかライブ感で描いて後付けした理由がムムっ?てなる事が多かった
鎌ぞうの正体に共通点とかいるか?
むしろ離れてれば離れてるほどあれが?ってならない?
234無念Nameとしあき22/09/09(金)06:13:36No.1011371008そうだねx1
魚人島で読まなくなったんだけど最近熱が再燃してきてる
RED見に行こうかと思うけどテレビの連動編だけ見ておけばOK?
235無念Nameとしあき22/09/09(金)06:16:48No.1011371260+
>魚人島で読まなくなったんだけど最近熱が再燃してきてる
>RED見に行こうかと思うけどテレビの連動編だけ見ておけばOK?
話の根幹部分はぶっちゃけ一話見てたら足りる
236無念Nameとしあき22/09/09(金)06:17:39No.1011371327そうだねx1
不評だったけどギア5結構好き
ギア4の数倍見た目がいいし
237無念Nameとしあき22/09/09(金)06:18:28No.1011371390+
根幹はそうだけど普段のルフィとのギャップを楽しむのも一つだから頂上戦争くらいまでは読み直した方が面白いかも
238無念Nameとしあき22/09/09(金)06:22:33No.1011371766+
百獣海賊団はカイドウキングクイーンうるてぃーは好きだけどな
それ以外あんま印象に残らないんだよなぁ
239無念Nameとしあき22/09/09(金)06:23:20No.1011371842そうだねx1
百獣海賊団幹部はデザインほんと好き
240無念Nameとしあき22/09/09(金)06:24:54No.1011371997そうだねx1
REDウタ目当てで観に行ったら面白かったからワンピース読み始めた
241無念Nameとしあき22/09/09(金)06:25:26No.1011372042+
ワンピって世間の明るいイメージに比べて実際は全体的にドロッとしてるよねっていうのがいい感じに凝縮されてる映画だった
242無念Nameとしあき22/09/09(金)06:28:00No.1011372239そうだねx2
これ映画公開にカイドウ撃破が間に合ったからよかったものの
いまだに金縛り合戦とかしょうもないことをしてたらと思うと
243無念Nameとしあき22/09/09(金)06:30:19No.1011372416+
>全盛期ロジャー達の時代をもっと見たかったが、アレ以上やると長過ぎってなりそうなのが困り所
もうワンピースではロジャーたちの話やらないで連載終わった後にどうせスピンオフやるだろうからそっちでロジャーたちの話やってほしい
244無念Nameとしあき22/09/09(金)06:32:53No.1011372609+
>ワンピって世間の明るいイメージに比べて実際は全体的にドロッとしてるよねっていうのがいい感じに凝縮されてる映画だった
東の海出た途端不穏な世界観になる気がする
245無念Nameとしあき22/09/09(金)06:34:20No.1011372716+
>尾田くん渾身のワノ国が終わった途端盛り上がるという尊厳破壊
246無念Nameとしあき22/09/09(金)06:36:10No.1011372887そうだねx3
俺は普通に楽しんでたから余計にそう思うのかもしれんけどワノ国編って実際目に見えるほど盛り下がってたの?
例えばアンケ順位明らかに下がってたとかあった?
247無念Nameとしあき22/09/09(金)06:37:41No.1011373046そうだねx1
>例えばアンケ順位明らかに下がってたとかあった?
ないよ
単行本も普通に売れてた
248無念Nameとしあき22/09/09(金)06:44:40No.1011373807そうだねx1
>俺は普通に楽しんでたから余計にそう思うのかもしれんけどワノ国編って実際目に見えるほど盛り下がってたの?
>例えばアンケ順位明らかに下がってたとかあった?
むしろ目に見えて売れてた
249無念Nameとしあき22/09/09(金)06:45:18No.1011373899そうだねx1
サンジがゾロに俺がジェルマになったら殺してくれって頼むとこ好き
250無念Nameとしあき22/09/09(金)06:45:40No.1011373941そうだねx1
>俺は普通に楽しんでたから余計にそう思うのかもしれんけどワノ国編って実際目に見えるほど盛り下がってたの?
>例えばアンケ順位明らかに下がってたとかあった?
アンチの間では盛り下がってたんだろ
251無念Nameとしあき22/09/09(金)06:46:53No.1011374071+
>キングの乳首とかで騒いでる連中は茶化したいだけでマトモだと思えん
あっさりやられた雑魚みたいな話してるけど海楼石の手錠もしないで放置してるわけないじゃんね
252無念Nameとしあき22/09/09(金)06:47:39No.1011374149そうだねx3
>一年前まで
>としあきはもうワンピースは終わった
>見損ナッツ尾田くんって言ってたのに
>すげー手のひら返しだな
>ドリルみてーな手してんだろなとしあきって
その場その場に応じて状況なんていくらでも変わる
逆に状況が変わったのに手のひら返せない奴はただ単に脳が老化してるだけだよ
253無念Nameとしあき22/09/09(金)06:48:18No.1011374237+
>不評だったけどギア5結構好き
>ギア4の数倍見た目がいいし
今までは体の一部だけ巨人化してたけど体全体が巨人になるゴムゴムのギガントが結構好き
254無念Nameとしあき22/09/09(金)06:49:05No.1011374332そうだねx2
>一年前まで
>としあきはもうワンピースは終わった
>見損ナッツ尾田くんって言ってたのに
>すげー手のひら返しだな
>ドリルみてーな手してんだろなとしあきって
全部同じとしあきだと思うか?
俺はずっと好きだよ
255無念Nameとしあき22/09/09(金)06:49:29No.1011374374+
> 話の根幹部分はぶっちゃけ一話見てたら足りる
ありがとさん!
256無念Nameとしあき22/09/09(金)06:50:03No.1011374452そうだねx2
>キングの乳首とかで騒いでる連中は茶化したいだけでマトモだと思えん
あれやってる奴ID出た時1人で100レス以上してた荒らしだから
257無念Nameとしあき22/09/09(金)06:50:21No.1011374496そうだねx1
映画前からもワンピ世界って基本的に糞だよねってのはちょくちょく語られてはいたが
原作者監修でそれ自体がテーマみたいな映画が出た結果
今までそこまでは思ってなかった読者も理解するようになったよね
258無念Nameとしあき22/09/09(金)06:52:12No.1011374699そうだねx7
    1662673932919.jpg-(178654 B)
178654 B
ただまぁプロット段階でネームド敵陣営キャラ減らすべきじゃね?とはすっと思ってる
鰤最終章が典型なんだけど話のメイン軸に絡まないネームドを量産すると物凄く読みづらい層は結構多い
ワンピの脱落組ってそのパターンが多いと思う
クロスギルドがオッサン3馬鹿状態で爆笑したけど脱落組が求めてたのはこう言う「シンプルさ」なのかと…
259無念Nameとしあき22/09/09(金)06:52:24No.1011374733+
>映画前からもワンピ世界って基本的に糞だよねってのはちょくちょく語られてはいたが
>原作者監修でそれ自体がテーマみたいな映画が出た結果
>今までそこまでは思ってなかった読者も理解するようになったよね
なんというか読者も基本的に天竜人のみがクソみたいな感想を持ってた気がする
260無念Nameとしあき22/09/09(金)06:52:34No.1011374753+
なんか昔からワンピースとかNARUTOとか流行ってる作品は逆張りで叩いてもいいってオタク文化だからな
261無念Nameとしあき22/09/09(金)06:53:04No.1011374804+
>これ映画公開にカイドウ撃破が間に合ったからよかったものの
>いまだに金縛り合戦とかしょうもないことをしてたらと思うと
福ロクジュってあの場だとジャックの次ぐらいに強いからワンピースに出てくるキャラのほとんど耳たぶクラッカーで瞬殺だぞ
262無念Nameとしあき22/09/09(金)06:53:05No.1011374807そうだねx5
>不評だったけどギア5結構好き
>ギア4の数倍見た目がいいし
見た目自体は好き
目が飛び出すのは気持ち悪いからいらない
263無念Nameとしあき22/09/09(金)06:53:21No.1011374841そうだねx3
世界観やキャラが魅力なのにワノ国は人気キャラヤマトくらいしかいなくて壊滅的だったからな
そのワノ国が終わってミホークやハンコックみたいな人気キャラが出始めたら盛り上がるのは当たり前よな
264無念Nameとしあき22/09/09(金)06:55:01No.1011375070+
ワノ国はキャラ増やしすぎてグダグダになって敵ボスとの決着が先延ばしにされるドレスローザシステムかなって思った
ところどころ好きなシーンはあるけど肝心の赤鞘に魅力がなすぎた
ギア5は実は個人的にかなり好き
265無念Nameとしあき22/09/09(金)06:55:32No.1011375139そうだねx2
キッドとキラーとかは好きになった
266無念Nameとしあき22/09/09(金)06:55:41No.1011375156そうだねx9
    1662674141831.jpg-(92798 B)
92798 B
真面目に戦ってる時は格好いいんだよ
267無念Nameとしあき22/09/09(金)06:55:51No.1011375177+
>なんというか読者も基本的に天竜人のみがクソみたいな感想を持ってた気がする
ネズミとかモーガンみたいなクソ海軍も結構いるし
その辺りは序盤からクソな奴いっぱいってのは一貫してるよね
268無念Nameとしあき22/09/09(金)06:57:01No.1011375311+
    1662674221461.png-(257381 B)
257381 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
269無念Nameとしあき22/09/09(金)06:57:07No.1011375320+
    1662674227489.jpg-(102279 B)
102279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
270無念Nameとしあき22/09/09(金)06:57:10No.1011375329+
    1662674230603.jpg-(281850 B)
281850 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
271無念Nameとしあき22/09/09(金)06:57:37No.1011375388そうだねx3
>真面目に戦ってる時は格好いいんだよ
映画で最後一瞬出たのも良かったし映像映えするタイプかなと思う
272無念Nameとしあき22/09/09(金)06:58:31No.1011375502+
アラバスタでもう90なんだ
273無念Nameとしあき22/09/09(金)06:58:33No.1011375505+
>No.1011375311
>No.1011375320
>No.1011375329
これ位のテンポで戦ってくれれば見やすい
274無念Nameとしあき22/09/09(金)06:59:33No.1011375623+
なんかゾロの出番パッとしないよね
作者がサンジ好きすぎなのかな
275無念Nameとしあき22/09/09(金)06:59:42No.1011375637+
>アラバスタでもう90なんだ
アラバスタまでに結構島挟んでるからね
276無念Nameとしあき22/09/09(金)06:59:47No.1011375644+
>>真面目に戦ってる時は格好いいんだよ
>映画で最後一瞬出たのも良かったし映像映えするタイプかなと思う
あれで個人的にはギア5のことを受け入れられたな
277無念Nameとしあき22/09/09(金)07:00:25No.1011375723+
    1662674425437.png-(1807780 B)
1807780 B
ギア4のあの引きと一週間休載からのバウンドマンお出ましのガッカリ感に比べたら全然よかったよギア5
っていうかギア4でもスネイクマンの方はだいぶまっとうな強化フォームなのになんでバウンドマンはあんな感じになっちゃったの…
278無念Nameとしあき22/09/09(金)07:01:02No.1011375803+
>>>敵幹部キャラ魅力なかった
>>ルフィ以外の戦闘シーンストレスだった
>このシーンすげえ好きなだけに最高幹部ふたりのグッダグダ具合が困る
サンジは強くなりすぎてクイーンがただのゴミに見える
ゾロは苦戦しすぎてお前本当にサンジやジンベエより強いんだろうな?ってなる
279無念Nameとしあき22/09/09(金)07:01:42No.1011375876そうだねx1
ギア5はデザインよりあの戦い方が不評の原因だと思う
280無念Nameとしあき22/09/09(金)07:01:45No.1011375879+
>ギア4のあの引きと一週間休載からのバウンドマンお出ましのガッカリ感に比べたら全然よかったよギア5
>っていうかギア4でもスネイクマンの方はだいぶまっとうな強化フォームなのになんでバウンドマンはあんな感じになっちゃったの…
ワンピ世界で一貫してるのがデカいは強いだから
281無念Nameとしあき22/09/09(金)07:01:52No.1011375887そうだねx4
    1662674512205.webp-(159832 B)
159832 B
キャラ増やし過ぎ大混戦で意味不明(と感じる層が居る)のは呪術も該当する
このパターンは「ポッと出の新キャラ」が読者の心を掴めるか否かで評価180度変わるからリスキーなのよ
最高に上手くいった例がNAOYAだけどお出ししたキャラが滑ると目も当てられない
剣豪とカッパは割と上手くいったと思うが…??
282無念Nameとしあき22/09/09(金)07:02:03No.1011375911+
>サンジは強くなりすぎてクイーンがただのゴミに見える
サンジがメンタルとか万全だったら相手にならないよね
283無念Nameとしあき22/09/09(金)07:02:26No.1011375952そうだねx6
>サンジは強くなりすぎてクイーンがただのゴミに見える
>ゾロは苦戦しすぎてお前本当にサンジやジンベエより強いんだろうな?ってなる
仮にも最高幹部の四皇の右腕なんだから苦戦してもそんなに違和感なくない?
284無念Nameとしあき22/09/09(金)07:03:10No.1011376032+
>剣豪とカッパは割と上手くいったと思うが…??
直哉復活させた意味ある?
285無念Nameとしあき22/09/09(金)07:05:05No.1011376265+
元々サンジが後出し要素で強くなりがち+縛りプレイするから
料理人なので包丁捌きで鍛えた剣術もあるけど人には振るいません、女性には手を出しません、サイボーグ覚醒しました…
286無念Nameとしあき22/09/09(金)07:05:17No.1011376292+
ただの大酒呑みバスコ・ショット!
287無念Nameとしあき22/09/09(金)07:05:45No.1011376344そうだねx2
ワノ国だけ不評だったの濃厚
ワノ国編、いらなかった!?
288無念Nameとしあき22/09/09(金)07:06:13No.1011376386そうだねx1
>ただの大酒呑みバスコ・ショット!
久々の出番は女好きな所見せて石化しただけと言う
289無念Nameとしあき22/09/09(金)07:06:39No.1011376431+
討ち入り始まってからごちゃごちゃしすぎ
290無念Nameとしあき22/09/09(金)07:07:02No.1011376475そうだねx1
>ワノ国だけ不評だったの濃厚
>ワノ国編、いらなかった!?
デービーバックファイト「ゆ、許された…」
291無念Nameとしあき22/09/09(金)07:07:08No.1011376490+
長かったけどカイドウの強さは充分分かった
あれ越えるのは出てくるか
292無念Nameとしあき22/09/09(金)07:07:38No.1011376554+
デービーバックファイトと比べたら全部面白いよ
293無念Nameとしあき22/09/09(金)07:08:41No.1011376668+
>直哉復活させた意味ある?
それが根幹に関わらないキャラを注視させるリスクなのよ
成功しても評価割れる展開なんて滑ったら目も当てられない
直哉はネタ人気極まってるから良いけど作者が贔屓してるだけのキャラが同じ事やったら大惨事
294無念Nameとしあき22/09/09(金)07:10:06No.1011376833+
>っていうかギア4でもスネイクマンの方はだいぶまっとうな強化フォームなのになんでバウンドマンはあんな感じになっちゃったの…
フィルムゴールドだと割りとかっこよく見えた
295無念Nameとしあき22/09/09(金)07:10:40No.1011376909+
死にたがりのカイドウも過去の回想がアレなせいでただのメンヘラにしか見えないっていう
結局ワノ国とはなんだったのか?
296無念Nameとしあき22/09/09(金)07:11:04No.1011376950+
離脱者が多かった空島篇もドレスローザ篇も後年になってからはある程度再評価されてるしワノ国篇も10年後くらいには…
…いや流石にどうだろう…とにかく住民のクソ民度と赤鞘の情けなさと燃えてなんぼの後味がなぁ
297無念Nameとしあき22/09/09(金)07:11:47No.1011377043+
待たせた割には百獣幹部戦がなんかあっさりだったからそっちをもっと描いて欲しかった
298無念Nameとしあき22/09/09(金)07:12:31No.1011377150+
>討ち入り始まってからごちゃごちゃしすぎ
多すぎるキャラ全員に見せ場を作ろうとして情報過多なんかな
299無念Nameとしあき22/09/09(金)07:14:08No.1011377382そうだねx2
>死にたがりのカイドウも過去の回想がアレなせいでただのメンヘラにしか見えないっていう
>結局ワノ国とはなんだったのか?
実際メンヘラだろ
ああいう感情がごちゃごちゃした感じは見た目とギャップあって好きだったが
300無念Nameとしあき22/09/09(金)07:18:52No.1011377999+
カイドウは公式メンヘラだと思う
ただそのキャラが充分に活かせていたかと言うと…うーん
オロチも境遇的にもっと活かせたと思う
301無念Nameとしあき22/09/09(金)07:20:12No.1011378181+
ナンバーズの結局何のために出てきたんだ感
アプーに懐いた一美とヤマトの友達のフーガくらいしか記憶にない
福ロクジュ率いるお庭番は全員に設定ありそうだし幹部ひとりとの戦いを引き伸ばすよりはお庭番たちとの乱戦も見てみたかったかな
302無念Nameとしあき22/09/09(金)07:20:14No.1011378189+
プレジャーズ、ウェイターズ 役立たず
ギフターズ、真打ち オタマに懐柔される
飛び六胞 一人スパイ、二人マムに潰される
大看板 ズッコケジャック
303無念Nameとしあき22/09/09(金)07:21:22No.1011378333そうだねx2
コビーみるとルフィが海に出るまで費やした十年の殆どがクソほど無駄に見えてしかたない
304無念Nameとしあき22/09/09(金)07:21:46No.1011378401そうだねx2
>尾田くん渾身のワノ国が終わった途端盛り上がるという尊厳破壊
面白さゼロではないけど内容に対して長さがね…
作者の描きたいものじゃない方が受ける理論は正しかったんだ
305無念Nameとしあき22/09/09(金)07:22:12No.1011378460+
>>サンジは強くなりすぎてクイーンがただのゴミに見える
>>ゾロは苦戦しすぎてお前本当にサンジやジンベエより強いんだろうな?ってなる
>仮にも最高幹部の四皇の右腕なんだから苦戦してもそんなに違和感なくない?
緑牛のせいで印象が余計に悪くなったのかもね
306無念Nameとしあき22/09/09(金)07:23:56No.1011378676+
> 大看板 ズッコケジャック
初登場から退場まで1番長かったのに
麦わらの一味と戦わせてすらもらえない
307無念Nameとしあき22/09/09(金)07:26:09No.1011378963そうだねx2
    1662675969192.jpg-(105556 B)
105556 B
オロチは舞台装置的な悪役では無く憎しみの連鎖の一環に過ぎないのでもう少し扱い何とかならんかったのかと思う
「罪と罰」に対するスタンスは鬼滅が秀逸過ぎた事もありどうしても投げっぱなし感と言うか元の木阿弥になりそうで
ただ「頑張る!」では無く根治への希望を見せて欲しかった
308無念Nameとしあき22/09/09(金)07:29:59No.1011379527そうだねx5
>「罪と罰」に対するスタンスは鬼滅が秀逸過ぎた事もありどうしても投げっぱなし感と言うか元の木阿弥になりそうで
鬼滅だって無惨救わなかったじゃん
309無念Nameとしあき22/09/09(金)07:31:50No.1011379807そうだねx1
雑に他の売れ筋と対立煽りするアホ
310無念Nameとしあき22/09/09(金)07:33:24No.1011380050+
鬼滅こそ敵は例外なく馬事荘厳の中で首を斬り落とされて地獄へ堕ちて永遠に苦しめ
じゃん
鬼殺隊の憎悪の炎で鬼を燃やし尽くす話じゃん
311無念Nameとしあき22/09/09(金)07:33:49No.1011380114そうだねx4
鬼滅と比較するならそれこそあっちは化け物は全員殺したので後腐れなくなりました!じゃん
312無念Nameとしあき22/09/09(金)07:34:48No.1011380276そうだねx3
>>「罪と罰」に対するスタンスは鬼滅が秀逸過ぎた事もありどうしても投げっぱなし感と言うか元の木阿弥になりそうで
>鬼滅だって無惨救わなかったじゃん
許した方が綺麗だし理想なんだろうけどね
もう黒住の迫害関係ないレベルまで好き勝手やったオロチ許したらそれはそれで頭お花畑だと思う
313無念Nameとしあき22/09/09(金)07:34:52No.1011380288+
>オロチは舞台装置的な悪役では無く憎しみの連鎖の一環に過ぎないのでもう少し扱い何とかならんかったのかと思う
>「罪と罰」に対するスタンスは鬼滅が秀逸過ぎた事もありどうしても投げっぱなし感と言うか元の木阿弥になりそうで
>ただ「頑張る!」では無く根治への希望を見せて欲しかった
要らんだろ
天竜人でも関係者根絶やし一択だろ
314無念Nameとしあき22/09/09(金)07:36:12No.1011380488そうだねx5
>>>「罪と罰」に対するスタンスは鬼滅が秀逸過ぎた事もありどうしても投げっぱなし感と言うか元の木阿弥になりそうで
>>鬼滅だって無惨救わなかったじゃん
>許した方が綺麗だし理想なんだろうけどね
>もう黒住の迫害関係ないレベルまで好き勝手やったオロチ許したらそれはそれで頭お花畑だと思う
オロチがやった事は迫害されて殺されかけたにしてもやりすぎだもん
20年だぞ20年
燃えてなんぼのされて当然
315無念Nameとしあき22/09/09(金)07:36:57No.1011380603そうだねx2
黒炭を許す方向に行ったらそれはそれでこんなに国民が物分かりいいはずないだろって叩くのがネット民です
316無念Nameとしあき22/09/09(金)07:37:07No.1011380636+
まずオロチに悲しき過去が…とかそんなん知ってる奴が作中既に誰もいない
過去のおでん視点すら本人は信じたが自分の悪行正当化にホラ吹いてるかを完全には判断出来ん話だろ
317無念Nameとしあき22/09/09(金)07:38:21No.1011380832そうだねx1
>黒炭を許す方向に行ったらそれはそれでこんなに国民が物分かりいいはずないだろって叩くのがネット民です
ぶっちゃけアレは迫害自体より正義マンネタ入れたせいでおかしくなったところある
318無念Nameとしあき22/09/09(金)07:39:55No.1011381091そうだねx5
>>黒炭を許す方向に行ったらそれはそれでこんなに国民が物分かりいいはずないだろって叩くのがネット民です
>ぶっちゃけアレは迫害自体より正義マンネタ入れたせいでおかしくなったところある
オロチが正義マンだけを標的にせず国民全員に恨みを広げたからその因果が結局黒炭に回ってきただけじゃ
319無念Nameとしあき22/09/09(金)07:41:02No.1011381288そうだねx2
燃えてなんぼのされるまでに至る要因を作ったのは結局オロチ自身だしねぇ
320無念Nameとしあき22/09/09(金)07:41:28No.1011381362そうだねx4
    1662676888892.jpg-(71227 B)
71227 B
ここめっちゃ好き
初登場時だと海賊嫌ってたのに別れのシーンで船に乗せてやるって言われてニコニコしてたの好き
321無念Nameとしあき22/09/09(金)07:43:22No.1011381698+
別に最終回じゃないんだから差別が残っててもいいじゃん
322無念Nameとしあき22/09/09(金)07:43:38No.1011381753そうだねx2
>ギア4のあの引きと一週間休載からのバウンドマンお出ましのガッカリ感に比べたら全然よかったよギア5
>っていうかギア4でもスネイクマンの方はだいぶまっとうな強化フォームなのになんでバウンドマンはあんな感じになっちゃったの…
俺はあの異形感好きだよ
323無念Nameとしあき22/09/09(金)07:45:47No.1011382126そうだねx2
>ここめっちゃ好き
>初登場時だと海賊嫌ってたのに別れのシーンで船に乗せてやるって言われてニコニコしてたの好き
ここの覚悟は下手するとワノ国で一番好きかもしれない
324無念Nameとしあき22/09/09(金)07:46:33No.1011382260そうだねx14
20年も餓死寸前にまで追い詰められるような圧政敷かれて
その為政者が打倒された瞬間に「でもあの人にも事情があったのよね…」とか国民がいい始めたらそっちのがよほど気持ち悪い
325無念Nameとしあき22/09/09(金)07:47:08No.1011382366+
古い作品だろと見てなかったけど最近見出したら面白いね
これは名作だわ
326無念Nameとしあき22/09/09(金)07:47:30No.1011382435そうだねx1
>黒炭を許す方向に行ったらそれはそれでこんなに国民が物分かりいいはずないだろって叩くのがネット民です
つうか20年圧政されてた国民が黒墨可哀想だよねってなったらビビるわ
327無念Nameとしあき22/09/09(金)07:48:03No.1011382532+
黒炭ってもうオロチ死んで血筋途絶えたんだろ?ならいいじゃん
328無念Nameとしあき22/09/09(金)07:48:21No.1011382581そうだねx4
長編入るまでの幕間が面白い
329無念Nameとしあき22/09/09(金)07:48:37No.1011382635+
>>尾田くん渾身のワノ国が終わった途端盛り上がるという尊厳破壊
>面白さゼロではないけど内容に対して長さがね…
>作者の描きたいものじゃない方が受ける理論は正しかったんだ
尾田っちに1番ダメージ入る賞賛だな…!
330無念Nameとしあき22/09/09(金)07:48:44No.1011382655そうだねx1
絵がごちゃごちゃしてたのはあるからちょっと改善して欲しいが
ワンピースは決めゴマだけで通す作品ではなくワチャワチャした混沌さもあるからな
オロチは迫害した人間への復讐や王になって見返したいじゃなくてただワノ国を苦しめるためだけに苦しめた
やられても降参せず最期まで憎しみ続けるキャラだった以上燃えつきろが返答で残当だろう
331無念Nameとしあき22/09/09(金)07:48:49No.1011382669そうだねx1
>20年も餓死寸前にまで追い詰められるような圧政敷かれて
>その為政者が打倒された瞬間に「でもあの人にも事情があったのよね…」とか国民がいい始めたらそっちのがよほど気持ち悪い
20年間の圧政からようやく解放された人があいつはクソってするのはまあ普通
だからモモ一人だけでいいからタイのお頭みたいに思想を断ち切るみたいなのがあったら多分全然違った
332無念Nameとしあき22/09/09(金)07:49:02No.1011382721+
>黒炭ってもうオロチ死んで血筋途絶えたんだろ?ならいいじゃん
お玉が黒炭の血筋っぽい
333無念Nameとしあき22/09/09(金)07:49:18No.1011382761そうだねx1
ほぼプロアシ雇ってるんだろうけど
おだチーム出身の漫画家いるのかな
334無念Nameとしあき22/09/09(金)07:49:42No.1011382842+
>長編入るまでの幕間が面白い
麦わらパートだと冗長なのに
他の連中は皆ダイジェストだから
物凄くテンポが速いね
335無念Nameとしあき22/09/09(金)07:50:28No.1011382972そうだねx3
>初登場時だと海賊嫌ってたのに
錦さんもモモも海賊もドラゴンもそりゃ嫌いになるわって思った
336無念Nameとしあき22/09/09(金)07:50:49No.1011383020そうだねx1
ワノ国ってある意味ワンピ世界の縮図だよね
オロチ=天竜人
花の都=加盟国
おこぼれ町=非加盟国
みたいな
337無念Nameとしあき22/09/09(金)07:51:17No.1011383100そうだねx3
>だからモモ一人だけでいいからタイのお頭みたいに思想を断ち切るみたいなのがあったら多分全然違った
モモも黒墨迫害なんぞ知らんでしょ
338無念Nameとしあき22/09/09(金)07:51:27No.1011383124そうだねx3
全肯定でも全否定でもなくネット上でワンピを語れる場が増えてきたのは正直嬉しい
339無念Nameとしあき22/09/09(金)07:51:29No.1011383133+
ルフィより好きといわれるキャラクターを数多く保有してるのが人気の秘密なのだ
340無念Nameとしあき22/09/09(金)07:51:40No.1011383158そうだねx2
>20年間の圧政からようやく解放された人があいつはクソってするのはまあ普通
>だからモモ一人だけでいいからタイのお頭みたいに思想を断ち切るみたいなのがあったら多分全然違った
オロチ自身が惜しんでくれる人作らなかったのとカイドウの威を借る蛇だから切った時点でどうでもいいというか…
341無念Nameとしあき22/09/09(金)07:51:47No.1011383181+
絵がごちゃごちゃしててオッサンには見にくいわ
342無念Nameとしあき22/09/09(金)07:52:39No.1011383332+
ゴムだから伸びるって言うけど
その後は縮むか千切れるんだよな
343無念Nameとしあき22/09/09(金)07:52:41No.1011383341+
航海パートがあるのはほとんど幕間だけだしな
長編やってる間は何年も陸上にいるし
344無念Nameとしあき22/09/09(金)07:52:43No.1011383352+
>ワノ国ってある意味ワンピ世界の縮図だよね
>オロチ=天竜人
>花の都=加盟国
>おこぼれ町=非加盟国
>みたいな
てかワンピで国単位の舞台が出てきたら大体そう
ドレスローザとかもそうだし
345無念Nameとしあき22/09/09(金)07:53:07No.1011383424そうだねx1
    1662677587262.jpg-(222732 B)
222732 B
こいつも歴史の本文読めるはずだから生存がバレたら真っ先に狙われそう
346無念Nameとしあき22/09/09(金)07:53:30No.1011383492+
魚人は理由なき差別だけど黒墨はそもそも大名暗殺が発端だからなあ
347無念Nameとしあき22/09/09(金)07:54:15No.1011383625そうだねx5
ゴム要素が実は神のゴムめいた体質だったのがワノクニで一番残念だった
348無念Nameとしあき22/09/09(金)07:54:18No.1011383632+
オロチ自身が自分で正義マンの因果を再生産してしまったって構図なので燃えてなんぼのして正解だと思う
349無念Nameとしあき22/09/09(金)07:54:44No.1011383713+
燃やして正解だった!
350無念Nameとしあき22/09/09(金)07:55:21No.1011383838+
>こいつも歴史の本文読めるはずだから生存がバレたら真っ先に狙われそう
ひっそりモモに読み方教えるのかな?
それともプルトンの居場所を教えるためだけに生きてたんだろうか
351無念Nameとしあき22/09/09(金)07:55:32No.1011383879+
>燃やして正解だった!
でかした!
352無念Nameとしあき22/09/09(金)07:55:40No.1011383896+
>ワノ国ってある意味ワンピ世界の縮図だよね
>オロチ=天竜人
>花の都=加盟国
>おこぼれ町=非加盟国
>みたいな
天竜人と世界政府が海軍を使って支配してる以上は世界の構造は変わらないからな
ワノ国が支配から解放されて世界に降りた天竜人の子孫であるアラバスタ王家も暗殺騒ぎだから
ほんとに最終章が始まるんだろうな
353無念Nameとしあき22/09/09(金)07:56:07No.1011383971+
オロチ燃やすのは正解だけどその後の市民の手のひら返しが怖い
354無念Nameとしあき22/09/09(金)07:56:50No.1011384107そうだねx5
>>黒炭ってもうオロチ死んで血筋途絶えたんだろ?ならいいじゃん
>お玉が黒炭の血筋っぽい
これ疑ってるけどおたまも迫害されてないしならいいじゃん
355無念Nameとしあき22/09/09(金)07:57:01No.1011384148そうだねx2
ルフィはハズレ能力と言われるパラミシアのままが良かったな
356無念Nameとしあき22/09/09(金)07:59:57No.1011384604+
>オロチ燃やすのは正解だけどその後の市民の手のひら返しが怖い
生活も制限されて海賊が支配して媚びないと死ぬ状況でオロチに肩入れはしないかな…
357無念Nameとしあき22/09/09(金)08:00:18No.1011384673+
――長く多くの人々から愛される『ONE PIECE』という作品ですが、監督から見た作品の魅力を教えてください。
谷口:各キャラクターが主人公のために生きているわけじゃないというところに魅力を感じます。ルフィもしくは麦わらの一味を引き立たせるために存在しているわけではなく、彼らには彼らの過去があり、やりたいことがあり、哲学があり、信念があり、という部分ですね。
だからこそ、読者一人一人にお気に入りのキャラクターができるだろうし、それによって物語に入って行きやすくなるんだと思います。極論ですが、ルフィの考えは理解できないという人がいたとしても、ゾロとかナミを頼りに読んでいけるということです。「シャンクスはよく分からんけど、ベン・ベックマンは分かるぞ!」という人もいると思います(笑)。
358無念Nameとしあき22/09/09(金)08:01:25No.1011384888そうだねx4
単に私腹を肥やすとかのレベルじゃなくてガチで国民を根絶やしにするレベルの圧政だったからなぁ
正直圧政って言葉ですら生ぬるいことやってたんだよオロチは
359無念Nameとしあき22/09/09(金)08:01:27No.1011384897+
オロチを恨んでも黒炭までは恨まないみたいなオチは…まあ無理か
なんかこうモモの助の一声でそういう感じで終わっても良かった気もするけど
360無念Nameとしあき22/09/09(金)08:02:36No.1011385111+
手のひら返しと言われても仕方ないけどそれでも言い続けるよ
面白いシーンもあったけど全体として見るとワの国は微妙だよ
361無念Nameとしあき22/09/09(金)08:02:45No.1011385137+
今回『ONE PIECE FILM RED』の制作に携わられて、谷口監督ご自身が楽しまれたところや、作品に感じた魅力などはありますか?

谷口 自由度の高さですね。『ONE PIECE』という作品の世界観として、やっておかないといけないルールだけ押さえておけば、わりと自由なんですよ。
極端に言ってしまえば、ルフィが主人公じゃなくても成立する話がいっぱいある。
逆に考えると、ルフィが主人公をやるべき絶対的な理由が存在するわけです。
個人的に思っているのは、じつはルフィがいなくてもあの世界は回るし、人々もちゃんと動いているところかなと。
そういった世界で、ルフィはどこまで自分の信念を貫いて進んでいけるのかが作品の魅力じゃないですかね。今回はそういう作品で面白い仕事をさせてもらって、本当によかったなと思います。
362無念Nameとしあき22/09/09(金)08:03:35No.1011385282そうだねx4
>単に私腹を肥やすとかのレベルじゃなくてガチで国民を根絶やしにするレベルの圧政だったからなぁ
>正直圧政って言葉ですら生ぬるいことやってたんだよオロチは
水が汚染されてるのが殺意が高すぎる
加えて飢餓だもんなあ
363無念Nameとしあき22/09/09(金)08:04:00No.1011385353+
まあ島一つ=ウルトラマンや仮面ライダーの作品1つ
くらいの需要だからな
364無念Nameとしあき22/09/09(金)08:04:14No.1011385411+
いや実際部分でみたらいい所いい場面は普通にある
でもその間が長かったりそれいる?って所がおおかったよ
365無念Nameとしあき22/09/09(金)08:04:30No.1011385459+
もうドラゴンボール抜いたし鬼滅以外敵なしやな
366無念Nameとしあき22/09/09(金)08:05:21No.1011385647+
呪術回線とかいう130億の映画になるには場違いなタイトルにはk勝てそうでよかった
367無念Nameとしあき22/09/09(金)08:05:27No.1011385667+
ニカばっかり言われるけど未だにギア4もカッコ悪いと思ってるよ
368無念Nameとしあき22/09/09(金)08:05:52No.1011385766+
長編でもアラバスタくらいの長さが上限だとテンポ的には気楽に読めるんだが…
369無念Nameとしあき22/09/09(金)08:06:41No.1011385943+
まあ麦わらの一味以外でもシャンクスとかローとかサボとかエースとかミホークとかクロコダイルとかバギーとかハンコックとか
人気キャラいくらでもいるからな
そりゃつええ
370無念Nameとしあき22/09/09(金)08:07:08No.1011386055+
>ニカばっかり言われるけど未だにギア4もカッコ悪いと思ってるよ
色ついたらニカは有り
371無念Nameとしあき22/09/09(金)08:07:14No.1011386079+
アラバスタ編ぐらいの長さがちょうどいいと感じる
372無念Nameとしあき22/09/09(金)08:07:25No.1011386114+
俺もプルトンうちてえ
373無念Nameとしあき22/09/09(金)08:08:49No.1011386431+
目玉と舌出してのええーー!!?
に少々うんざりしてきた
374無念Nameとしあき22/09/09(金)08:08:49No.1011386432そうだねx1
サブキャラのスピンオフがいくらでも作れるのは強いと思う
375無念Nameとしあき22/09/09(金)08:08:58No.1011386451+
>万国ぐらいの長さがちょうどいいと感じる
376無念Nameとしあき22/09/09(金)08:09:32No.1011386567+
>サブキャラのスピンオフがいくらでも作れるのは強いと思う
食撃のサンジはどうなんアレ
377無念Nameとしあき22/09/09(金)08:09:33No.1011386575+
ざっくりワの国編のあらすじ教えて
378無念Nameとしあき22/09/09(金)08:10:10No.1011386720+
アラバスタもウイスキーパーク含めると長いのは長い
379無念Nameとしあき22/09/09(金)08:11:32No.1011387051+
>ざっくりワの国編のあらすじ教えて
おでん
380無念Nameとしあき22/09/09(金)08:11:50No.1011387124+
120巻で終わるとか言われてるけどワノクニに4年かけてるから絶対終わらんだろって思う
381無念Nameとしあき22/09/09(金)08:12:10No.1011387195+
>ざっくりワの国編のあらすじ教えて
カイドウオロチ倒した
モモ将軍即位
ヤマト船に乗らず
382無念Nameとしあき22/09/09(金)08:12:27No.1011387250+
アラバスタ編と言ってもグランドライン入った直後か
国に入った直後かわからんな
383無念Nameとしあき22/09/09(金)08:12:39No.1011387287+
>ヤマト船に乗らず
悲し味
384無念Nameとしあき22/09/09(金)08:12:49No.1011387324そうだねx1
>ざっくりワの国編のあらすじ教えて
色々あって勝って宴した
385無念Nameとしあき22/09/09(金)08:13:56No.1011387569+
>120巻で終わるとか言われてるけどワノクニに4年かけてるから絶対終わらんだろって思う
最終章巻いてもまあ5年はかかるとみてる
まだラフテル行かないしね
386無念Nameとしあき22/09/09(金)08:14:44No.1011387729+
幕間の海軍パートの方が面白いねこの漫画
387無念Nameとしあき22/09/09(金)08:15:04No.1011387822+
>アラバスタ編と言ってもグランドライン入った直後か
>国に入った直後かわからんな
アラバスタ国内なんじゃね
グランドライン入ってからの一連の流れだとBW編になる気がする
388無念Nameとしあき22/09/09(金)08:16:51No.1011388247+
ワノ国編終わったの?
鬼滅終わってからジャンプ読んでないや
389無念Nameとしあき22/09/09(金)08:16:54No.1011388259+
>幕間の無残パートの方が面白い漫画もあるし
390無念Nameとしあき22/09/09(金)08:16:56No.1011388269+
マムが記憶失うとことかリアルタイムだと盛り上がったけどまとめて読むとなんだったんだあの展開ってなるな
391無念Nameとしあき22/09/09(金)08:16:58No.1011388278+
>>120巻で終わるとか言われてるけどワノクニに4年かけてるから絶対終わらんだろって思う
>最終章巻いてもまあ5年はかかるとみてる
>まだラフテル行かないしね
そもそも次が最終章かどうかも確定してないしね
そろそろって匂わせが入ってからもう何年経ったよだし
392無念Nameとしあき22/09/09(金)08:17:48No.1011388455+
>目玉と舌出してのええーー!!?
>に少々うんざりしてきた
徳弘先生の弟子なんだなーとは思う
393無念Nameとしあき22/09/09(金)08:18:11No.1011388539そうだねx2
>>120巻で終わるとか言われてるけどワノクニに4年かけてるから絶対終わらんだろって思う
>最終章巻いてもまあ5年はかかるとみてる
>まだラフテル行かないしね
800年前の回想で大量の新キャラとか出てくるだろうし
そこら辺の描写も含めたら10年はいくような気もしている
世界政府との古代兵器持ち出した決戦もあるだろうし
394無念Nameとしあき22/09/09(金)08:18:20No.1011388580そうだねx2
    1662679100834.jpg-(70360 B)
70360 B
この後に実写版も控えてるからな
完璧な布陣だよ
395無念Nameとしあき22/09/09(金)08:18:34No.1011388619そうだねx2
てかワンピース終わったらジャンプも終わるし
396無念Nameとしあき22/09/09(金)08:18:59No.1011388741+
赤犬のかかってこい発言が1番笑えた
お前ら海軍がかかっていく側やろがい!!
本部にいてもどうせ電々虫で喧嘩しかしてないんだから
元帥自らさっさと海賊を追い回せや
397無念Nameとしあき22/09/09(金)08:19:33No.1011388859+
もう読んでなかったけど
ワノ国つまんねぇって声だけは聞いてたから
よく立ち直したと思うわ
398無念Nameとしあき22/09/09(金)08:19:54No.1011388930+
空白の100年や王国が滅びる辺りの回想は
徳弘正也師匠リスペクトの集大成みたいなグラビティ回想だと予想してる
399無念Nameとしあき22/09/09(金)08:20:03No.1011388962+
>てかワンピース終わったらジャンプも終わるし
終わるかはわからんがワンピの後を次ぐ作品が出る気はしないな
400無念Nameとしあき22/09/09(金)08:20:24No.1011389046+
空白の100年は楽しみだけど回想が1年続いても不思議じゃない
401無念Nameとしあき22/09/09(金)08:21:28No.1011389247+
断片的に出てる描写ですら世界政府の元になった軍団が碌でもないって伝わってくるのが
402無念Nameとしあき22/09/09(金)08:21:34No.1011389265+
REDは何かやたら中高生が多かったな
403無念Nameとしあき22/09/09(金)08:21:39No.1011389283+
>お前ら海軍がかかっていく側やろがい!!
言われてみればそうである
たまに自分から海兵狩りなんかするやべー奴がいるだけで基本海賊側からしたら用なんてないな
404無念Nameとしあき22/09/09(金)08:21:51No.1011389319+
>元帥自らさっさと海賊を追い回せや
元帥が現場にでるほどの人手不足になってる…
405無念Nameとしあき22/09/09(金)08:21:56No.1011389335+
サカズキは漫画に出るパート以外は黙々と書類仕事してる説
406無念Nameとしあき22/09/09(金)08:22:09No.1011389385そうだねx1
ワノ国終わったし魚人島からまとめ読みしたけどなんだかんだ言われたドレスローザーは麦わら傘下の海賊キャラ立ってて面白かったんだなとなった
ワノ国キャラは多いけど初出で記憶に残るのほぼいない
407無念Nameとしあき22/09/09(金)08:22:30No.1011389445+
>>だからモモ一人だけでいいからタイのお頭みたいに思想を断ち切るみたいなのがあったら多分全然違った
>モモも黒墨迫害なんぞ知らんでしょ
だからこれ結局誰も真相を知らないのが問題っちゃ問題よね
まあ黒炭自体は族滅してるから復讐の連鎖は起きないからいいんだけど
408無念Nameとしあき22/09/09(金)08:22:55No.1011389529そうだねx3
>サカズキは漫画に出るパート以外は黙々と書類仕事してる説
普通にそうだと思う
部下にぶちギレた後は尻拭いせにゃいかんし
409無念Nameとしあき22/09/09(金)08:23:04No.1011389567+
サカヅキは大将してた方が良かったんじゃ
その立場じゃもう現場出れないでしょ
410無念Nameとしあき22/09/09(金)08:23:10No.1011389589+
赤犬だけどんどん株下がっていくよね…
411無念Nameとしあき22/09/09(金)08:23:54No.1011389726+
章の間が1番面白いから実質ピークといえる
412無念Nameとしあき22/09/09(金)08:24:06No.1011389762そうだねx3
>赤犬だけどんどん株下がっていくよね…
むしろクローン兵最高!してた藤虎よりも「まだ七武海の方がよくね?」してたサカズキの方が好感持てるっていうか…
413無念Nameとしあき22/09/09(金)08:24:11No.1011389769そうだねx2
>赤犬だけどんどん株下がっていくよね…
いや…赤犬は普通に可哀想だなってみてる
新規大将の株は下がってるけど
414無念Nameとしあき22/09/09(金)08:25:03No.1011389927そうだねx1
>赤犬だけどんどん株下がっていくよね…
むしろ頂上決戦の時より好感度上がってない?
415無念Nameとしあき22/09/09(金)08:25:55No.1011390076+
ルパンなら銭形が管理職になったようなもんか
416無念Nameとしあき22/09/09(金)08:26:02No.1011390097+
クローン七武海は普通にワクワクしてる
しかし子供姿でサイズは巨大って本当異質だな
417無念Nameとしあき22/09/09(金)08:26:12No.1011390133+
天竜人は月から来たのかなあ?
ただ羽もないんだよなあの一族
418無念Nameとしあき22/09/09(金)08:26:13No.1011390137+
サカズキ本人は七武海廃止反対だったし胃の痛い展開が続きそう
419無念Nameとしあき22/09/09(金)08:26:24No.1011390177+
大変だろう…?
元帥
420無念Nameとしあき22/09/09(金)08:26:55No.1011390262+
>大変だろう…?
>元帥
働けオカキ親父
421無念Nameとしあき22/09/09(金)08:27:25No.1011390348+
偶に出てくる月の文明との絡みも描き出したら宇宙まで世界観広がるから
10年で終わるのが早い方にすら感じる
422無念Nameとしあき22/09/09(金)08:27:40No.1011390394+
>サカズキ本人は七武海廃止反対だったし胃の痛い展開が続きそう
そろそろ赤犬は藤虎解雇しても許されると思う
423無念Nameとしあき22/09/09(金)08:27:40No.1011390395そうだねx1
>藤虎だけどんどん株下がっていくよね…
424無念Nameとしあき22/09/09(金)08:27:41No.1011390396+
>クローン七武海は普通にワクワクしてる
>しかし子供姿でサイズは巨大って本当異質だな
不気味で異質なバイオ兵器って徳弘先生譲りな感じ
425無念Nameとしあき22/09/09(金)08:28:18No.1011390504そうだねx2
> むしろクローン兵最高!してた藤虎よりも「まだ七武海の方がよくね?」してたサカズキの方が好感持てるっていうか…
クローンっていう倫理観はともかく七武海の国民への実害の面で見れば撤廃はせにゃならんかっただろ
クローンは国を乗っ取ったりはしないんだから
426無念Nameとしあき22/09/09(金)08:28:59No.1011390617+
ワンピースの正体と空白の100年は絶対描くとして未回収のは何個かでそうだなって
427無念Nameとしあき22/09/09(金)08:29:06No.1011390647+
    1662679746062.jpg-(138254 B)
138254 B
こんなこと言ってるけど見聞イメージで強いと判断したSSGの見た目が子供クローンだって知ったら海軍裏切りそうだよね藤虎
428無念Nameとしあき22/09/09(金)08:29:11No.1011390659そうだねx3
    1662679751602.jpg-(313750 B)
313750 B
>> むしろクローン兵最高!してた藤虎よりも「まだ七武海の方がよくね?」してたサカズキの方が好感持てるっていうか…
>クローンっていう倫理観はともかく七武海の国民への実害の面で見れば撤廃はせにゃならんかっただろ
>クローンは国を乗っ取ったりはしないんだから
理屈はわかる
理屈は
429無念Nameとしあき22/09/09(金)08:29:49No.1011390769+
    1662679789260.jpg-(62619 B)
62619 B
ワンピースは喫煙者が格好良い漫画
特に葉巻吸うキャラは出世する
430無念Nameとしあき22/09/09(金)08:30:14No.1011390858+
>> むしろクローン兵最高!してた藤虎よりも「まだ七武海の方がよくね?」してたサカズキの方が好感持てるっていうか…
>クローンっていう倫理観はともかく七武海の国民への実害の面で見れば撤廃はせにゃならんかっただろ
>クローンは国を乗っ取ったりはしないんだから
そこら辺は監視強化とかなら納得してもらえんかったかなあ
まあ七武海抑えれる戦力が海軍にそうそういないか
431無念Nameとしあき22/09/09(金)08:30:26No.1011390897+
藤虎 見えないけど何か凄かったです新兵器
緑牛 命令違反でワノクニに侵略して返り討ちにあいました
黄猿 こわいね~赤髪海賊団~
432無念Nameとしあき22/09/09(金)08:30:31No.1011390915+
>藤虎だけどんどん株下がっていくよね…
思想は理解できるんだけどやってる事が急進的過ぎて海軍一の過激派と化してる
赤犬なんて目じゃないレベルでヤバい絶対正義の信奉者でしたね
433無念Nameとしあき22/09/09(金)08:30:47No.1011390956+
ミホークはクローンを圧倒してまた格を上げそうだなと
434無念Nameとしあき22/09/09(金)08:30:59No.1011390997+
>ワンピースは喫煙者が格好良い漫画
>特に葉巻吸うキャラは出世する
スモやん…
2年前まではかっこよかったのに…
435無念Nameとしあき22/09/09(金)08:31:39No.1011391107+
スモやん初期からの海軍レギュラーキャラなんだしなんとかならんもんかな…
436無念Nameとしあき22/09/09(金)08:32:01No.1011391177+
スモやんとたしぎはインフレに置いてかれて
後々麦わらと戦ってメンタル折られる枠に思えてきた
437無念Nameとしあき22/09/09(金)08:32:01No.1011391179+
スモやんは怒りそうよなクローンに関して
438無念Nameとしあき22/09/09(金)08:32:02No.1011391184そうだねx1
    1662679922257.jpg-(32932 B)
32932 B
>>大変だろう…?
>>元帥
>働けオカキ親父
79にして漸く人生謳歌してるんだぞ
責任ないポジションで好きにさせてやれよ
439無念Nameとしあき22/09/09(金)08:32:23No.1011391244+
バギークローンにボコられて死にかけるバギー
440無念Nameとしあき22/09/09(金)08:32:27No.1011391252+
>特に葉巻吸うキャラは出世する
スモーカーは地位だけでは…?
441無念Nameとしあき22/09/09(金)08:32:31No.1011391265+
七武海撤回するにしてもミホークくらいは残しておけば良かったのに
少なくとも味方にしておけばデメリット0で海軍への被害も無くせただろうに
442無念Nameとしあき22/09/09(金)08:32:47No.1011391322+
>こんなこと言ってるけど見聞イメージで強いと判断したSSGの見た目が子供クローンだって知ったら海軍裏切りそうだよね藤虎
もうこれ以上状況をかき回すな
443無念Nameとしあき22/09/09(金)08:32:51No.1011391337そうだねx4
    1662679971350.jpg-(281528 B)
281528 B
無料で読み返したらアラバスタのワニは普通にゴミカスでそら撤廃よ
最終決戦だけで40万VS70万+偽コブラに絶望して参加した市民って大戦争引き起こしてるし
444無念Nameとしあき22/09/09(金)08:32:56No.1011391351+
>>赤犬だけどんどん株下がっていくよね…
>むしろクローン兵最高!してた藤虎よりも「まだ七武海の方がよくね?」してたサカズキの方が好感持てるっていうか…
いや赤犬は七武海撤廃に反対しただけでクローンに反対したわけじゃないだろ
445無念Nameとしあき22/09/09(金)08:33:09No.1011391386+
七武海制度って海軍だけじゃ手が回らないから一部海賊に特権与えて海賊を抑えるのに協力して貰おうという正義の敗北宣言に等しかった
446無念Nameとしあき22/09/09(金)08:33:22No.1011391425+
>デービーバックファイトと比べたら全部面白いよ
今後バギーの一味ともやりそうな気がするけどな
デービーバックファイト
447無念Nameとしあき22/09/09(金)08:33:27No.1011391448+
>スモやんは怒りそうよなクローンに関して
スモやんが味方になったら嬉しいけど海軍裏切るキャラでもないよなあ
448無念Nameとしあき22/09/09(金)08:33:38No.1011391481+
まあ後からブチギレそうよね藤虎
後の祭りだけどさ
罪の意識から海軍裏切るかな
449無念Nameとしあき22/09/09(金)08:33:54No.1011391528+
>スモやん初期からの海軍レギュラーキャラなんだしなんとかならんもんかな…
現場退いたセンゴクの元で修行とかあったらよかったのにな
流動回避できる能力なのに活かせてないし勿体なさは感じる
450無念Nameとしあき22/09/09(金)08:34:16No.1011391604+
    1662680056468.jpg-(78023 B)
78023 B
>七武海制度って海軍だけじゃ手が回らないから一部海賊に特権与えて海賊を抑えるのに協力して貰おうという正義の敗北宣言に等しかった
東の海編読み返すと海賊だけじゃなく世界政府非加盟国からの略奪も推奨してる
451無念Nameとしあき22/09/09(金)08:34:31No.1011391643+
>79にして漸く人生謳歌してるんだぞ
>責任ないポジションで好きにさせてやれよ
死んだ息子同然の部下の真相も遺志を引き継いだ存在も見つけて完全に若い世代眺める立ち位置
というか元帥やってる時より魅力的だからあの立場はそういう宿命なんだろう
452無念Nameとしあき22/09/09(金)08:34:50No.1011391699+
    1662680090722.jpg-(88537 B)
88537 B
おれの予想する最終章の物語で重要な役割を担いそうな既存キャラ
453無念Nameとしあき22/09/09(金)08:34:53No.1011391704+
> そこら辺は監視強化とかなら納得してもらえんかったかなあ
>まあ七武海抑えれる戦力が海軍にそうそういないか
ヴェルゴみたいな監視役にスパイまで紛れ込ませてくる前提がある以上もう無理でしょ…
そもそも七武海解体は国同士の会議で決定したことだし
454無念Nameとしあき22/09/09(金)08:35:01No.1011391730+
まだロギアの覚醒があるから
スモやんにもチャンスはある
たしぎは…まぁうん
455無念Nameとしあき22/09/09(金)08:35:25No.1011391795+
>七武海制度って海軍だけじゃ手が回らないから一部海賊に特権与えて海賊を抑えるのに協力して貰おうという正義の敗北宣言に等しかった
少なくともクロコダイルやドフラミンゴとか結局捕まえなきゃいけなくなるほど悪党を野放しにしてたのは失態だよなぁ
456無念Nameとしあき22/09/09(金)08:35:31No.1011391810+
>まあ後からブチギレそうよね藤虎
>後の祭りだけどさ
>罪の意識から海軍裏切るかな
詳細も知らず七武海撤廃を主張してたんかいってなるしお前の正義はないんかってなる
457無念Nameとしあき22/09/09(金)08:35:48No.1011391862そうだねx3
>おれの予想する最終章の物語で重要な役割を担いそうな既存キャラ
みんな知ってるレベルのことを
458無念Nameとしあき22/09/09(金)08:35:54No.1011391877+
七武海解体自体はアラバスタとドレスローザのせい
459無念Nameとしあき22/09/09(金)08:36:02No.1011391897+
海外だと大人のサンジですら喫煙させられなくなるくらい五月蝿いんだから喫煙が能力に直結してるスモやんは海外に配慮で外されたんだろうか
460無念Nameとしあき22/09/09(金)08:36:06No.1011391912+
>ルパンなら銭形が管理職になったようなもんか
元から管理職
461無念Nameとしあき22/09/09(金)08:36:14No.1011391939+
>>藤虎だけどんどん株下がっていくよね…
>思想は理解できるんだけどやってる事が急進的過ぎて海軍一の過激派と化してる
>赤犬なんて目じゃないレベルでヤバい絶対正義の信奉者でしたね
海賊たちが超急進的な奴らばっかりなんで日和見主義じゃもうこの世界の変化についていけなさそうではある
462無念Nameとしあき22/09/09(金)08:36:23No.1011391967+
>>七武海制度って海軍だけじゃ手が回らないから一部海賊に特権与えて海賊を抑えるのに協力して貰おうという正義の敗北宣言に等しかった
>少なくともクロコダイルやドフラミンゴとか結局捕まえなきゃいけなくなるほど悪党を野放しにしてたのは失態だよなぁ
所詮海賊は海賊だった
とはいえ国王すら騙してたワニはすごいよ
463無念Nameとしあき22/09/09(金)08:36:35No.1011391999+
クザンに保護された後
己を恥じてクザンに鍛えて貰ったとかそんな適当な理由でいいからパワーアップさせてほしいスモーカー
464無念Nameとしあき22/09/09(金)08:36:40No.1011392023+
コビーですらクローン人間許容してるんだからクローン人間は正義なんだよ
465無念Nameとしあき22/09/09(金)08:36:40No.1011392025+
>みんな知ってるレベルのことを
変化球な予想もしたいんだけど意外とこの辺はひねりなしの直球にする気がするんだよね
466無念Nameとしあき22/09/09(金)08:36:45No.1011392043+
たしぎはゾロに刀が全く届かなくなってる事を痛感して
バッキバキに心折られるんだろうなと…尾田先生には凄く期待している
467無念Nameとしあき22/09/09(金)08:37:20No.1011392148そうだねx6
    1662680240492.jpg-(402419 B)
402419 B
>コビーですらクローン人間許容してるんだからクローン人間は正義なんだよ
そもそもくまの時点で海軍は全面的に許容してる
468無念Nameとしあき22/09/09(金)08:37:24No.1011392160+
>コビーですらクローン人間許容してるんだからクローン人間は正義なんだよ
サンジは吐きそうになってたのに
469無念Nameとしあき22/09/09(金)08:37:30No.1011392182そうだねx1
クロコダイルだけならまだ撤廃まではいかんかったな
ドフラミンゴがトドメをさした
470無念Nameとしあき22/09/09(金)08:38:18No.1011392302+
    1662680298190.jpg-(79570 B)
79570 B
コブラも信頼する位には表向きにはちゃんと仕事してたからな
471無念Nameとしあき22/09/09(金)08:38:18No.1011392305+
七武海撤廃は道理なんだけど事後処理が悪すぎる
472無念Nameとしあき22/09/09(金)08:38:23No.1011392321+
    1662680303151.jpg-(656043 B)
656043 B
新兵器に使われた技術達
473無念Nameとしあき22/09/09(金)08:38:24No.1011392322+
たしぎって世界中の名刀を集めるとか言ってたキャラだっけ?
何本くらい集まったんだろ
474無念Nameとしあき22/09/09(金)08:38:32No.1011392356そうだねx3
くまで散々やってたのに幼女ハンコッククローンで騒ぐんでないって言われたらまぁそうね
475無念Nameとしあき22/09/09(金)08:39:27No.1011392501そうだねx1
>くまで散々やってたのに幼女ハンコッククローンで騒ぐんでないって言われたらまぁそうね
俺のちんちんがざわめいている
476無念Nameとしあき22/09/09(金)08:39:46No.1011392544+
>くまで散々やってたのに幼女ハンコッククローンで騒ぐんでないって言われたらまぁそうね
ヒロインとして年齢の問題が解決されたので
477無念Nameとしあき22/09/09(金)08:39:55No.1011392575+
5億で買うで~!
478無念Nameとしあき22/09/09(金)08:40:20No.1011392653+
見た目がくまから他の七武海に変わっただけなんだよね
479無念Nameとしあき22/09/09(金)08:40:32No.1011392697+
ヤマト「侍やモモがよえーから残る」
うんまぁそうだね…
480無念Nameとしあき22/09/09(金)08:41:13No.1011392826そうだねx3
>ヤマト「侍やモモがよえーから残る」
>うんまぁそうだね…
ヤマトやモモって人格的にはとっくにおでん超えてるよね
481無念Nameとしあき22/09/09(金)08:41:14No.1011392828そうだねx1
くまは一応本人納得済みっぽいし…
482無念Nameとしあき22/09/09(金)08:41:20No.1011392851そうだねx2
    1662680480794.jpg-(87514 B)
87514 B
>まあ後からブチギレそうよね藤虎
>後の祭りだけどさ
>罪の意識から海軍裏切るかな
そんな被害者面して裏切ったら余計に株下がるだろ…
483無念Nameとしあき22/09/09(金)08:41:38No.1011392913+
>>コビーですらクローン人間許容してるんだからクローン人間は正義なんだよ
>そもそもくまの時点で海軍は全面的に許容してる
戦桃丸の存在をまるっと忘れてたわ
484無念Nameとしあき22/09/09(金)08:41:47No.1011392954+
>俺のちんちんがざわめいている
でもよ
黒ひげがでけぇって言うくらいでかいんだぜ?
485無念Nameとしあき22/09/09(金)08:41:55No.1011392987+
赤鞘も十分強いのに激戦後にヘイトスピーカーが来たせいで…
486無念Nameとしあき22/09/09(金)08:42:29No.1011393090+
>コビーですらクローン人間許容してるんだからクローン人間は正義なんだよ
ていうかコビーもハンコックを脅迫する、クズだし
487無念Nameとしあき22/09/09(金)08:42:35No.1011393116+
>コビーですらクローン人間許容してるんだからクローン人間は正義なんだよ
許容してるっていうかバレ見ると命令権がない上にパシフィスタがどういうものかすらイマイチ理解してないようだがコビーは
488無念Nameとしあき22/09/09(金)08:42:40No.1011393136+
主人公達が活躍しないシーンの方が面白いのは漫画としてあんま良くないのでは
489無念Nameとしあき22/09/09(金)08:42:58No.1011393206そうだねx2
(クローン兵を使うなんて)酔狂だぜ!あんた!!マジで!!
490無念Nameとしあき22/09/09(金)08:43:14No.1011393256+
>ていうかコビーもハンコックを脅迫する、クズだし
ハンコックはどのみち海賊だろう
491無念Nameとしあき22/09/09(金)08:43:15No.1011393257そうだねx3
>>コビーですらクローン人間許容してるんだからクローン人間は正義なんだよ
>ていうかコビーもハンコックを脅迫する、クズだし
いや海賊に「投降しろ!」って言うのは海軍として当然では!?
492無念Nameとしあき22/09/09(金)08:43:21No.1011393280+
クローンはともかくなんでデカくしたんだ…
493無念Nameとしあき22/09/09(金)08:44:01No.1011393414+
マジかコビー見損なったぞ
むしろ本当にコビーかお前クローンなのでは?
494無念Nameとしあき22/09/09(金)08:44:11No.1011393450+
>>>コビーですらクローン人間許容してるんだからクローン人間は正義なんだよ
>>ていうかコビーもハンコックを脅迫する、クズだし
>いや海賊に「投降しろ!」って言うのは海軍として当然では!?
いや殺すのに投降しろっていうのは外道だろ
もうこいつ死ねばいいのに
495無念Nameとしあき22/09/09(金)08:44:14No.1011393462そうだねx3
>No.1011392851
これクローンと断言してないし別のトンデモ兵器じゃなかろうか
496無念Nameとしあき22/09/09(金)08:44:35No.1011393534+
あの世界割と才能あっても鍛えないとダメな世界だからクローン作ってそんなポンと強くなるのかな
497無念Nameとしあき22/09/09(金)08:44:37No.1011393537そうだねx1
>>>>コビーですらクローン人間許容してるんだからクローン人間は正義なんだよ
>>>ていうかコビーもハンコックを脅迫する、クズだし
>>いや海賊に「投降しろ!」って言うのは海軍として当然では!?
>いや殺すのに投降しろっていうのは外道だろ
>もうこいつ死ねばいいのに
聖者でも相手にしてるつもりか?
498無念Nameとしあき22/09/09(金)08:44:47No.1011393564+
勝手に七武海撤廃した側が戦う気はないから投降しろは煽ってるだろ
499無念Nameとしあき22/09/09(金)08:44:51No.1011393585そうだねx1
コビーは投降呼びかけるのがゴミすぎる
なんなんだこいつ
500無念Nameとしあき22/09/09(金)08:45:34No.1011393712そうだねx7
>いや殺すのに投降しろっていうのは外道だろ
>もうこいつ死ねばいいのに
ハンコックが加盟国からすら掠奪してる極悪人なの忘れすぎだろ
海賊に対して「投降すれば仲間は助ける」は十二分に有情だよ
どんだけ海賊に肩入れしてんだお前
501無念Nameとしあき22/09/09(金)08:46:18No.1011393886+
>>正直海軍の新兵器が想像より遥かにひどかった
>>クローン+キメラ+改造人間だし
>作り方としては血統因子を組み込んでクローンを試作
>成功作を量産して改造手術してサイボーグ兵器にというのがなんというか……
シーザーが失敗した巨人化もペガバンクなら成功させられるんだろうか
502無念Nameとしあき22/09/09(金)08:46:30No.1011393933+
司法じゃない海軍だから罪人相手に投降を促す必要はないのかもしれん
海兵側で統一されてないから指揮官の裁量でスタンスちがうんかね
503無念Nameとしあき22/09/09(金)08:46:33No.1011393943そうだねx1
>>いや殺すのに投降しろっていうのは外道だろ
>>もうこいつ死ねばいいのに
>ハンコックが加盟国からすら掠奪してる極悪人なの忘れすぎだろ
>海賊に対して「投降すれば仲間は助ける」は十二分に有情だよ
>どんだけ海賊に肩入れしてんだお前
クローン兵器とかいう倫理的に終わった物を使って脅してる時点で正義も何もないだろ
お前が海賊だろ
504無念Nameとしあき22/09/09(金)08:46:41No.1011393982そうだねx1
そりゃ海賊主役漫画だからな…
くずぅって思うのは別にいいんじゃない?
505無念Nameとしあき22/09/09(金)08:47:05No.1011394059+
コビーほんま死ねや
こいつ海軍の資格ねえわ
506無念Nameとしあき22/09/09(金)08:47:15No.1011394090+
>マジかコビー見損なったぞ
>むしろ本当にコビーかお前クローンなのでは?
コビーのコピーってか
507無念Nameとしあき22/09/09(金)08:47:16No.1011394093+
九蛇自体が海賊国家みたいなもんだからそもそもハンコック以外に配慮する必要性もないんだがな
七武海解体の時点でただの海賊団なんだから
508無念Nameとしあき22/09/09(金)08:47:50No.1011394192+
>九蛇自体が海賊国家みたいなもんだからそもそもハンコック以外に配慮する必要性もないんだがな
>七武海解体の時点でただの海賊団なんだから
海賊相手なら何してもいいと思ってる人?
509無念Nameとしあき22/09/09(金)08:48:30No.1011394288そうだねx2
>>九蛇自体が海賊国家みたいなもんだからそもそもハンコック以外に配慮する必要性もないんだがな
>>七武海解体の時点でただの海賊団なんだから
>海賊相手なら何してもいいと思ってる人?
少なくとも捕縛は許してやれよ
510無念Nameとしあき22/09/09(金)08:48:36No.1011394303+
海賊相手だからといって人道や倫理を外れたらそれはもう海賊と変わらねえんだ
511無念Nameとしあき22/09/09(金)08:48:46No.1011394326+
まぁ量産のきくクローン兵の生命なんてもったいなくないからな
512無念Nameとしあき22/09/09(金)08:48:53No.1011394339そうだねx4
海賊にはねぇんだよ!人権が!
513無念Nameとしあき22/09/09(金)08:48:56No.1011394347+
    1662680936518.jpg-(144484 B)
144484 B
消えぬ罪
514無念Nameとしあき22/09/09(金)08:49:12No.1011394386そうだねx1
黒ひげラスボスになるんかな
悪人だけど夢を追いかけてるロマンチストなの好き
515無念Nameとしあき22/09/09(金)08:49:16No.1011394397そうだねx4
そもそも九蛇って割とクズいことやって生計立ててる国じゃなかったか
516無念Nameとしあき22/09/09(金)08:49:19No.1011394408そうだねx7
なんかもうそのうち海賊を攻撃するだけで海軍はクズ!とか言い出しそうなくらい鼻息荒くないか
517無念Nameとしあき22/09/09(金)08:49:30No.1011394442そうだねx3
>クローン兵器とかいう倫理的に終わった物を使って脅してる時点で正義も何もないだろ
>お前が海賊だろ
そもそもコビーに命令権はない(パシフィスタに命令無視された上に諸共攻撃された)
そもそもパシフィスタがどう言うものかもいまいち理解してないコビーの責任を問うのはもはやヘイト消費の領域だわ
518無念Nameとしあき22/09/09(金)08:50:12No.1011394542そうだねx2
白ひげみたいにやむを得ぬ事情があって海賊やってるやつはともかくそれ以外の奴らに情状酌量の余地なんて無いだろ
519無念Nameとしあき22/09/09(金)08:50:24No.1011394565+
七武海には悪人しかおらんやろ
520無念Nameとしあき22/09/09(金)08:50:37No.1011394595+
>>クローン兵器とかいう倫理的に終わった物を使って脅してる時点で正義も何もないだろ
>>お前が海賊だろ
>そもそもコビーに命令権はない(パシフィスタに命令無視された上に諸共攻撃された)
>そもそもパシフィスタがどう言うものかもいまいち理解してないコビーの責任を問うのはもはやヘイト消費の領域だわ
命令権ないなら上に反発くらいしろよ
これがスモーカーなら指示に従わないで自分貫いてるわ
なんだこいつ
521無念Nameとしあき22/09/09(金)08:50:42No.1011394613+
>そもそも海賊って割とクズいことやって生計立ててる職業じゃなかったか
522無念Nameとしあき22/09/09(金)08:51:11No.1011394699そうだねx4
>>>クローン兵器とかいう倫理的に終わった物を使って脅してる時点で正義も何もないだろ
>>>お前が海賊だろ
>>そもそもコビーに命令権はない(パシフィスタに命令無視された上に諸共攻撃された)
>>そもそもパシフィスタがどう言うものかもいまいち理解してないコビーの責任を問うのはもはやヘイト消費の領域だわ
>命令権ないなら上に反発くらいしろよ
>これがスモーカーなら指示に従わないで自分貫いてるわ
>なんだこいつ
バレすら読んでないの



523無念Nameとしあき22/09/09(金)08:52:32No.1011394908+
上層部がハンコックだけ捕らえれば良いおけって言ってるわけないし勝手にそんな交渉して大丈夫かよコビーとは思った
524無念Nameとしあき22/09/09(金)08:52:39No.1011394929そうだねx1
>>九蛇自体が海賊国家みたいなもんだからそもそもハンコック以外に配慮する必要性もないんだがな
>>七武海解体の時点でただの海賊団なんだから
>海賊相手なら何してもいいと思ってる人?
いいよ
そもそも世界政府に加盟してない国家にいるのは人間じゃないからあの世界
525無念Nameとしあき22/09/09(金)08:52:41No.1011394933+
レイリーさんがクロスギルドに来る可能性ありそうで嬉しいぜ
526無念Nameとしあき22/09/09(金)08:53:02No.1011394987+
>レイリーさんがクロスギルドに来る可能性ありそうで嬉しいぜ
バギーのレス
527無念Nameとしあき22/09/09(金)08:53:03No.1011394988+
エネルは参戦するんだろうか…扉絵シリーズって最終的に繋がるし
528無念Nameとしあき22/09/09(金)08:53:25No.1011395053そうだねx4
コビーがどこまでも憎いやつっているよね
529無念Nameとしあき22/09/09(金)08:53:26No.1011395056+
>黒ひげラスボスになるんかな
>悪人だけど夢を追いかけてるロマンチストなの好き
ニカが太陽神って感じで人々を照らす光なら黒ひげは人々を飲み込む闇って感じで対になってそうだしな
世界政府崩壊させた後で決着付けようぜはあるかも
530無念Nameとしあき22/09/09(金)08:54:22No.1011395222そうだねx13
>バレすら読んでないの
>バ
>レ
>バ
>レ
…バレを読んでないのはいーんじゃねぇか?
531無念Nameとしあき22/09/09(金)08:54:23No.1011395224+
>エネルは参戦するんだろうか…扉絵シリーズって最終的に繋がるし
月の文明が800年前にガッツリ関わってそうだし
そこらへんの解説に入ったら出てきそう
532無念Nameとしあき22/09/09(金)08:54:33No.1011395251+
>上層部がハンコックだけ捕らえれば良いおけって言ってるわけないし勝手にそんな交渉して大丈夫かよコビーとは思った
勝手に独自判断するとかクズやんけ
本当にこいつなんだ?
533無念Nameとしあき22/09/09(金)08:54:40No.1011395268+
ロリハンコックは多分3m以上あるんだろうな
534無念Nameとしあき22/09/09(金)08:54:52No.1011395295+
クジャは現在進行形で罪なき市民から略奪してる島だから民族粛清されてもおかしくない
レイリーだって海軍は咎めてないだろ
535無念Nameとしあき22/09/09(金)08:55:04No.1011395324そうだねx2
ハンコックがルフィ達と合流しそうで嬉しいだろ
536無念Nameとしあき22/09/09(金)08:55:46No.1011395438そうだねx9
>勝手に独自判断するとかクズやんけ
>本当にこいつなんだ?
お前がなんなんだよさっきから…
537無念Nameとしあき22/09/09(金)08:55:58No.1011395473そうだねx2
>コビーがどこまでも憎いやつっているよね
ミホーク65億と同じ奴に見える
538無念Nameとしあき22/09/09(金)08:56:10No.1011395506+
最終決戦辺りは尋常じゃない人数のキャラが同時に動きそうだから
場面がコロコロ切り替わって追いかけるの大変そう
539無念Nameとしあき22/09/09(金)08:56:24No.1011395551+
>クジャは現在進行形で罪なき市民から略奪してる島だから民族粛清されてもおかしくない
>レイリーだって海軍は咎めてないだろ
レイリーが場を治めたっぽいのにコビーが行方不明なのは何故なんですかね…
540無念Nameとしあき22/09/09(金)08:56:28No.1011395562+
>>>>コビーですらクローン人間許容してるんだからクローン人間は正義なんだよ
>>>ていうかコビーもハンコックを脅迫する、クズだし
>>いや海賊に「投降しろ!」って言うのは海軍として当然では!?
>いや殺すのに投降しろっていうのは外道だろ
>もうこいつ死ねばいいのに
いや相手は海賊だぞ?
541無念Nameとしあき22/09/09(金)08:57:03No.1011395663+
>>>>>コビーですらクローン人間許容してるんだからクローン人間は正義なんだよ
>>>>ていうかコビーもハンコックを脅迫する、クズだし
>>>いや海賊に「投降しろ!」って言うのは海軍として当然では!?
>>いや殺すのに投降しろっていうのは外道だろ
>>もうこいつ死ねばいいのに
>いや相手は海賊だぞ?
相手が海賊ならクローン人間兵器にしてもいいのか?
542無念Nameとしあき22/09/09(金)08:57:16No.1011395700+
バスコショットさんが性欲チラつかせるなんて…見損ないました
543無念Nameとしあき22/09/09(金)08:57:24No.1011395727+
今の黒ひげはぎゃあああ!!とか言ってくれなそうで寂しい
544無念Nameとしあき22/09/09(金)08:57:47No.1011395793+
ハンコック殺されるって発狂してるけど捕まったらインペルダウン行きじゃないっすかね
545無念Nameとしあき22/09/09(金)08:57:54No.1011395816そうだねx1
もうちょっとヘルメッポさんに対しても何かあってもいいんじゃないスか…?
546無念Nameとしあき22/09/09(金)08:58:02No.1011395844+
あの世界のクローンに対する倫理観が分からんからなんとも
547無念Nameとしあき22/09/09(金)08:58:02No.1011395845+
>バスコショットさんが性欲チラつかせるなんて…見損ないました
どっちかというとデボンが石化したのが意外だった
548無念Nameとしあき22/09/09(金)08:58:12No.1011395875+
変貌が異常だしコビーもなんかイジられてるなら納得できる
549無念Nameとしあき22/09/09(金)08:58:51No.1011395990そうだねx2
>レイリーが場を治めたっぽいのにコビーが行方不明なのは何故なんですかね…
レイリーがコビー助ける義理も何もないだろ
550無念Nameとしあき22/09/09(金)08:58:51No.1011395991そうだねx2
漫画キャラに対して倫理倫理てしつこすぎやせんか…
551無念Nameとしあき22/09/09(金)08:59:33No.1011396143+
最近当たり前のようにバレスレ立っててマジでむかつくわ
金払ってないくせにクズどもが
552無念Nameとしあき22/09/09(金)08:59:44No.1011396189+
レイリー「皆何もせず島から出ろ…ただしコビー、テメーはダメだ」
553無念Nameとしあき22/09/09(金)08:59:58No.1011396229+
> 相手が海賊ならクローン人間兵器にしてもいいのか?
コビーがクローン人間つくってるわけでも投入してるわけじゃないのにコビーが悪いとか言ってんのが頭おかしいってんだよ
554無念Nameとしあき22/09/09(金)08:59:59No.1011396232+
>エネルは参戦するんだろうか…扉絵シリーズって最終的に繋がるし
あれで放置はないやろ
555無念Nameとしあき22/09/09(金)09:00:16No.1011396308+
>レイリー「皆何もせず島から出ろ…ただしコビー、テメーはダメだ」
クズだしザマアミロだな
そのまま死んで2度と出ないでほしい
556無念Nameとしあき22/09/09(金)09:00:50No.1011396413+
そういやなぜか殺される前提になってるが海軍に処刑された七武海なんていたっけ
557無念Nameとしあき22/09/09(金)09:00:55No.1011396434+
>> 相手が海賊ならクローン人間兵器にしてもいいのか?
>コビーがクローン人間つくってるわけでも投入してるわけじゃないのにコビーが悪いとか言ってんのが頭おかしいってんだよ
クローン兵器使ってる事に反対しないのがもうクズなんだよ
558無念Nameとしあき22/09/09(金)09:00:58No.1011396447そうだねx5
>最近当たり前のようにバレスレ立っててマジでむかつくわ
>金払ってないくせにクズどもが
バレスレって明記してたらいいけどこういうスレでバレブッコミは困る
559無念Nameとしあき22/09/09(金)09:01:02No.1011396466+
なぜコビーをそんなに憎む!
コビーがお前に何をした!?
560無念Nameとしあき22/09/09(金)09:01:37No.1011396582+
>漫画キャラに対して倫理倫理てしつこすぎやせんか…
ゲームや漫画の敬語にイライラしてる奴もいるからな…
561無念Nameとしあき22/09/09(金)09:01:37No.1011396588+
コビー「クローンにすれば命がもっだいなくなって良いでしょう!」どんっ
562無念Nameとしあき22/09/09(金)09:02:33No.1011396763+
>コビー「クローンにすれば命がもっだいなくなって良いでしょう!」どんっ
お前の命が一番いらねえんだよなあ
不快過ぎてさっさと死ねってなる
563無念Nameとしあき22/09/09(金)09:02:33No.1011396764+
> クローン兵器使ってる事に反対しないのがもうクズなんだよ
クローン兵器だってこと知ってんのかよ
てかそれならコビー以外の全員も批判しなきゃおかしいのにコビーにしか言及しないあたりがただのコビーアンチなんだよ
564無念Nameとしあき22/09/09(金)09:02:47No.1011396807そうだねx7
    1662681767846.jpg-(81081 B)
81081 B
>なぜコビーをそんなに憎む!
>コビーがお前に何をした!?
565無念Nameとしあき22/09/09(金)09:02:55No.1011396834そうだねx4
まあ異常にヒートアップしてるやつを見てるとこっちは冷静になれるからありがたい
だがいい加減鬱陶しい
566無念Nameとしあき22/09/09(金)09:03:44No.1011397000+
>こんなこと言ってるけど見聞イメージで強いと判断したSSGの見た目が子供クローンだって知ったら海軍裏切りそうだよね藤虎
見た目が子供でも中身化物だからもうあきらめるだろうな
改革とか無理と
567無念Nameとしあき22/09/09(金)09:03:58No.1011397039そうだねx1
>海賊にはねぇんだよ!人権が!
まぁ実際そうだろうね
568無念Nameとしあき22/09/09(金)09:04:04No.1011397056+
ミホーク、バギーなら同情するけどハンコックおばさんはルール無用の略奪者だからなぁ
ハンコックにSSGが派遣されたのも市民への害悪度考えたら妥当
569無念Nameとしあき22/09/09(金)09:04:17No.1011397099+
クローン兵器には待ってる家族がいないから命は勿体無くない!
これがコビーの思想
570無念Nameとしあき22/09/09(金)09:04:32No.1011397131+
コビーのコピーも出てくるんです?
571無念Nameとしあき22/09/09(金)09:04:37No.1011397146+
>どっちかというとデボンが石化したのが意外だった
そもそも蹴りと同時に石化とかできるので直接攻撃できれば性欲関係なかったりする
遠距離だと性欲判定いるけど
572無念Nameとしあき22/09/09(金)09:04:42No.1011397158+
>ワンピースは喫煙者が格好良い漫画
>特に葉巻吸うキャラは出世する
これ海外全部カットなんだよな
573無念Nameとしあき22/09/09(金)09:05:04No.1011397207+
クローン複製された子供と気付いてなかったら藤虎の眼は節穴かよ!?ってならない?
574無念Nameとしあき22/09/09(金)09:05:20No.1011397251+
>コビーがクローン人間つくってるわけでも投入してるわけじゃないのにコビーが悪いとか言ってんのが頭おかしいってんだよ
中将石化した後はセラフィムに停止命令出せるのコビーだけじゃねぇの?
実際石化解除条件飲んでセラフィム攻撃中止したんだろうし
575無念Nameとしあき22/09/09(金)09:05:27No.1011397270+
>そういやなぜか殺される前提になってるが海軍に処刑された七武海なんていたっけ
エース以外処刑されかけてもない
576無念Nameとしあき22/09/09(金)09:05:29No.1011397273+
>>どっちかというとデボンが石化したのが意外だった
>そもそも蹴りと同時に石化とかできるので直接攻撃できれば性欲関係なかったりする
>遠距離だと性欲判定いるけど
ちょっと強過ぎない?
577無念Nameとしあき22/09/09(金)09:05:31No.1011397285+
    1662681931401.jpg-(246947 B)
246947 B
>クローン複製された子供と気付いてなかったら藤虎の眼は節穴かよ!?ってならない?
578無念Nameとしあき22/09/09(金)09:05:47No.1011397331そうだねx1
>クローン複製された子供と気付いてなかったら藤虎の眼は節穴かよ!?ってならない?
藤虎は見聞色でぼんやりとシルエットが写るくらいしか他人を認識できないんで
その子供が成人サイズなら子供かどうかの識別はできないと思う
579無念Nameとしあき22/09/09(金)09:06:10No.1011397408そうだねx5
コビー叩きしたいならワンピ語りの体じゃなくてまたコビースレ立てろよ…倫理観とかないんか
580無念Nameとしあき22/09/09(金)09:06:18No.1011397429+
ルナーリアにパシフィスタの機能載せて七武海コピーしたよ!
となればまぁ七武海要らないのはわかるが
だからって一斉に七武海消しに行く奴があるか!
581無念Nameとしあき22/09/09(金)09:06:35No.1011397493+
クローンエースとかクローンロジャーとか来ちゃうんです?
なんかナルトみたいだ
582無念Nameとしあき22/09/09(金)09:06:58No.1011397567+
>クローン複製された子供と気付いてなかったら藤虎の眼は節穴かよ!?ってならない?
節穴というか見えてねえからな
583無念Nameとしあき22/09/09(金)09:06:58No.1011397569+
なんでもう来週の話してるんだ?まだ木曜なのに
584無念Nameとしあき22/09/09(金)09:07:01No.1011397577+
>>コビーがクローン人間つくってるわけでも投入してるわけじゃないのにコビーが悪いとか言ってんのが頭おかしいってんだよ
>中将石化した後はセラフィムに停止命令出せるのコビーだけじゃねぇの?
>実際石化解除条件飲んでセラフィム攻撃中止したんだろうし
やっぱりこいつ生きてちゃいけねえクズだな
どの面して正義だの命が勿体無いだの言ったんだ
585無念Nameとしあき22/09/09(金)09:07:11No.1011397621+
仮に自分の目で見えてなくても誰か大将あれ子供だけどいいんすか?って言ってくれる部下の一人もいないのかよ・・・
586無念Nameとしあき22/09/09(金)09:07:32No.1011397691+
>ちょっと強過ぎない?
でも素の戦闘能力には何も寄与しないからなメロメロ
石化破壊だって石を砕けるくらいに格闘強くないといけないわけだし?
587無念Nameとしあき22/09/09(金)09:07:49No.1011397753そうだねx2
    1662682069002.jpg-(105224 B)
105224 B
アニピのアイキャッチいいよねって話で脇道にそれていい?
588無念Nameとしあき22/09/09(金)09:08:12No.1011397839そうだねx1
>アニピのアイキャッチいいよねって話で脇道にそれていい?
でかした!
589無念Nameとしあき22/09/09(金)09:08:20No.1011397864+
    1662682100318.jpg-(163222 B)
163222 B
クローンには帰りを待つ家族がいないから幾ら作っても幾ら死んでもOK
ほんまになんやこいつ?
590無念Nameとしあき22/09/09(金)09:08:37No.1011397932+
>クローンエースとかクローンロジャーとか来ちゃうんです?
>なんかナルトみたいだ
終盤の穢土転祭り懐かしいな
591無念Nameとしあき22/09/09(金)09:09:08No.1011398055+
>クローンエースとかクローンロジャーとか来ちゃうんです?
>なんかナルトみたいだ
クローンエースは命令全然聞かなそう
592無念Nameとしあき22/09/09(金)09:09:10No.1011398061+
>ルナーリアにパシフィスタの機能載せて七武海コピーしたよ!
>となればまぁ七武海要らないのはわかるが
>だからって一斉に七武海消しに行く奴があるか!
撤廃したならこの海で四皇の次に危険な奴らだからな
居場所がわかってるうちに強襲するのは当然だよなぁ!?
593無念Nameとしあき22/09/09(金)09:09:11No.1011398064+
>クローンには帰りを待つ家族がいないから幾ら作っても幾ら死んでもOK
>ほんまになんやこいつ?
命はもっと有効活用しろよってことだよ
594無念Nameとしあき22/09/09(金)09:09:31No.1011398125+
>新兵器に使われた技術達
…マリージョアなんかセラフィムやドラゴンが無数にいる気がしてきた
595無念Nameとしあき22/09/09(金)09:09:33No.1011398136そうだねx3
めんどくせーから放置してとけどdelしとくか
596無念Nameとしあき22/09/09(金)09:09:55No.1011398215+
>No.1011397493
クローンロジャーがラスボスかな
597無念Nameとしあき22/09/09(金)09:09:59No.1011398226+
海軍は元七武海が別の海賊に取り入れられる可能性を今の今まで考慮してなかったっぽいのが最高に浅はか
598無念Nameとしあき22/09/09(金)09:10:07No.1011398256+
というか改めてルナーリアのタフさやべえな
覇王化前提でなきゃダメージまともに通らないだろうしほんと良くこんな奴ら絶滅させたな
599無念Nameとしあき22/09/09(金)09:10:32No.1011398351+
>藤虎は見聞色でぼんやりとシルエットが写るくらいしか他人を認識できないんで
>その子供が成人サイズなら子供かどうかの識別はできないと思う
自分で言ったしな
嫌なもの見ないために目を閉じた
600無念Nameとしあき22/09/09(金)09:10:35No.1011398362そうだねx3
他のスレでも同じことずっと言ってるから同じやつがコビーアンチずっとしてんだろうな…
601無念Nameとしあき22/09/09(金)09:10:41No.1011398388+
ミホーククローンはガキの見た目でも黒ひげ(344cm)と比べても150cm以上はありそうなバランスだな
602無念Nameとしあき22/09/09(金)09:11:03No.1011398469+
>というか改めてルナーリアのタフさやべえな
>覇王化前提でなきゃダメージまともに通らないだろうしほんと良くこんな奴ら絶滅させたな
背中の炎消えた高機動モードならダメージ通るからまぁ
セラフィムは手からビーム出すけど
603無念Nameとしあき22/09/09(金)09:11:30No.1011398567+
でもこのクローン達はどう処理するんだろうな
クローンにも人の心が~みたいな展開やったらもう完結伸びまくりそう
604無念Nameとしあき22/09/09(金)09:11:31No.1011398575+
    1662682291990.jpg-(660377 B)
660377 B
>>No.1011397493
>クローンロジャーがラスボスかな
いや、こっちだろ
605無念Nameとしあき22/09/09(金)09:11:41No.1011398605そうだねx1
>アニピのアイキャッチいいよねって話で脇道にそれていい?
ルフィが弟と認めたって何気に重い
606無念Nameとしあき22/09/09(金)09:12:02No.1011398681+
>でかした!
ワノ国での別れのシーンとかから逆算して作ったんだろうけどかなりグッと来るだろ
アニピスタッフお前は誇りだ!
607無念Nameとしあき22/09/09(金)09:12:19No.1011398736+
>ミホーククローンはガキの見た目でも黒ひげ(344cm)と比べても150cm以上はありそうなバランスだな
あれ遠近感狂うよな
608無念Nameとしあき22/09/09(金)09:12:19No.1011398737+
ただでさえタフなルナーリアを量産可能かつ
ウオウオのコピー作ってた辺り悪魔の実の能力までコピーしてそうでバランスブレイカーすぎる
大丈夫かこれ色んな意味で
609無念Nameとしあき22/09/09(金)09:12:27No.1011398771+
>でもこのクローン達はどう処理するんだろうな
>クローンにも人の心が~みたいな展開やったらもう完結伸びまくりそう
パシフィスタはぶっ壊しまくってたと思うが
610無念Nameとしあき22/09/09(金)09:12:50No.1011398840+
>>>No.1011397493
>>クローンロジャーがラスボスかな
>いや、こっちだろ
シャンクスはクローンじゃなくていいだろ!
611無念Nameとしあき22/09/09(金)09:12:53No.1011398856+
エースだけクローンじゃなくて制御しやすいようにエースロボット
エースキラーの実験台
612無念Nameとしあき22/09/09(金)09:13:16No.1011398935そうだねx3
>でもこのクローン達はどう処理するんだろうな
>クローンにも人の心が~みたいな展開やったらもう完結伸びまくりそう
言ってみればパシフィスタのガワ変えただけだろうしそれはないだろう
613無念Nameとしあき22/09/09(金)09:13:37No.1011398994+
どうでもいいけど急に静かになったな
614無念Nameとしあき22/09/09(金)09:14:24No.1011399152そうだねx1
ワノ国から50倍面白くなったよ
615無念Nameとしあき22/09/09(金)09:15:10No.1011399285+
>ワノ国から50倍面白くなったよ
ちょっと数字にできない
616無念Nameとしあき22/09/09(金)09:17:21No.1011399726+
>ワノ国から50倍面白くなったよ
尾田っちの感覚と真逆かもしれねえ
617無念Nameとしあき22/09/09(金)09:18:31No.1011399984そうだねx1
ペガバンクまじやべーって
618無念Nameとしあき22/09/09(金)09:21:05No.1011400495そうだねx7
早バレ見てアンチってゴミカスすぎて救えなさすぎだろ
619無念Nameとしあき22/09/09(金)09:21:10No.1011400512+
    1662682870253.jpg-(131735 B)
131735 B
>ペガバンクまじやべーって
こいつの血族か何かなんだろうなと
そものも何故この博士が超技術持ってたんだってなるが
620無念Nameとしあき22/09/09(金)09:21:17No.1011400536+
ぶっちゃけなくてもベガパンクがイカれすぎてるよな
あんなん野放しにしててもいかんけど雇ってても制御できてないし
621無念Nameとしあき22/09/09(金)09:21:48No.1011400637+
最近一話だけで展開が揺れ動きまくって読者の手のひらクルクルしてんの面白いな
622無念Nameとしあき22/09/09(金)09:22:39No.1011400823+
>そものも何故この博士が超技術持ってたんだってなるが
ベガバンクの先祖?
623無念Nameとしあき22/09/09(金)09:22:57No.1011400888+
その度に負の感情の捌け口にされるワノ国…おいたわしや
624無念Nameとしあき22/09/09(金)09:23:20No.1011400967そうだねx3
元々の知名度と地力が段違いだからきっかけさえあれば一気に再燃するよね
コナンの安室ブームとかドラゴンボール超とかもそんなところあったし
625無念Nameとしあき22/09/09(金)09:23:27No.1011400993そうだねx1
>最近一話だけで展開が揺れ動きまくって読者の手のひらクルクルしてんの面白いな
いつも次の島への時はこうなるよ
島の間の鬱憤がこういうので一気に解消される
626無念Nameとしあき22/09/09(金)09:23:59No.1011401091+
ベガバンク
ペガパンク
ベガパンク
ペガバンク
どれが正解だっけ??
627無念Nameとしあき22/09/09(金)09:24:32No.1011401192+
>元々の知名度と地力が段違いだからきっかけさえあれば一気に再燃するよね
最終章宣言と映画で一気に来たな
原作もクロスギルドおもろいし
628無念Nameとしあき22/09/09(金)09:24:51No.1011401265+
>ベガバンク
>ペガパンク
>ベガパンク
>ペガバンク
>どれが正解だっけ??
ベガバンクのはず
629無念Nameとしあき22/09/09(金)09:25:06No.1011401317+
結局カイドウが自殺したりつかまったりしてたのはなんだったの?
630無念Nameとしあき22/09/09(金)09:25:16No.1011401369そうだねx1
今は藤虎アレじゃんになってるから藤虎やるじゃんってなる展開が次にくるに1000ベリー
631無念Nameとしあき22/09/09(金)09:25:38No.1011401423+
月が何かの外敵に晒されて地球に月の民が避難してきたとかありそう
でもそうなると話のスケールデカくなりすぎて収集つかなくなるか…
632無念Nameとしあき22/09/09(金)09:25:39No.1011401428+
ドタバタクロスギルド繁盛記だけで一本連載起こせるな
633無念Nameとしあき22/09/09(金)09:26:40No.1011401649+
>月が何かの外敵に晒されて地球に月の民が避難してきたとかありそう
>でもそうなると話のスケールデカくなりすぎて収集つかなくなるか…
唐突に降臨する真の敵・・・月・・・かぐy・・・う、頭が
634無念Nameとしあき22/09/09(金)09:26:57No.1011401704+
>これ疑ってるけどおたまも迫害されてないしならいいじゃん
お玉が迫害されてなかったのはオロチ天下の時代だったからなんだよなあ
635無念Nameとしあき22/09/09(金)09:27:03No.1011401728そうだねx3
>早バレ見てアンチってゴミカスすぎて救えなさすぎだろ
早バレみてるやつが倫理観とか言ってんのが一番笑える
636無念Nameとしあき22/09/09(金)09:27:05No.1011401734+
>今は藤虎アレじゃんになってるから藤虎やるじゃんってなる展開が次にくるに1000ベリー
藤虎は元々勝手にメンツを潰すやつだから今さらっちゃ今さら
637無念Nameとしあき22/09/09(金)09:27:11No.1011401755+
ターンピースなんやな
638無念Nameとしあき22/09/09(金)09:27:18No.1011401778+
>結局カイドウが自殺したりつかまったりしてたのはなんだったの?
捕まるのは海軍の情報が欲しかったんじゃないかな?
後自殺はただの戯れ
639無念Nameとしあき22/09/09(金)09:27:31No.1011401822そうだねx4
>>月が何かの外敵に晒されて地球に月の民が避難してきたとかありそう
>>でもそうなると話のスケールデカくなりすぎて収集つかなくなるか…
>唐突に降臨する真の敵・・・月・・・かぐy・・・う、頭が
YAIBAの方を思い出すおっさんあき
640無念Nameとしあき22/09/09(金)09:28:48No.1011402080+
>結局カイドウが自殺したりつかまったりしてたのはなんだったの?
たまたま自殺上戸と捕縛され上戸だったんだろう
641無念Nameとしあき22/09/09(金)09:29:08No.1011402156+
>お玉が迫害されてなかったのはオロチ天下の時代だったからなんだよなあ
忍者になるからいいし
お玉を保護したい元カイドウ側や桃の助もいるから大丈夫だろ
642無念Nameとしあき22/09/09(金)09:29:31No.1011402240+
カイドウの自殺癖だけは完全に設定ミスだよな
643無念Nameとしあき22/09/09(金)09:29:44No.1011402291そうだねx1
>>唐突に降臨する真の敵・・・月・・・かぐy・・・う、頭が
>YAIBAの方を思い出すおっさんあき
これだけでなんの作品かわかるのすごいな
644無念Nameとしあき22/09/09(金)09:30:03No.1011402364+
    1662683403975.png-(79190 B)
79190 B
>>月が何かの外敵に晒されて地球に月の民が避難してきたとかありそう
>>でもそうなると話のスケールデカくなりすぎて収集つかなくなるか…
>唐突に降臨する真の敵・・・月・・・かぐy・・・う、頭が
645無念Nameとしあき22/09/09(金)09:30:29No.1011402450+
>ドタバタクロスギルド繁盛記だけで一本連載起こせるな
毎回最終的にバギーの手柄になって裏でどつかれてる展開でも見たい
646無念Nameとしあき22/09/09(金)09:31:17No.1011402635そうだねx1
>カイドウの自殺癖だけは完全に設定ミスだよな
メンヘラらしさを補強するいい設定だと思う
647無念Nameとしあき22/09/09(金)09:33:04No.1011403059+
正直クロスギルドは四皇で一番魅力的な設定が詰まってるから単品の話欲しい
648無念Nameとしあき22/09/09(金)09:33:49No.1011403238+
>お玉が迫害されてなかったのはオロチ天下の時代だったからなんだよなあ
別に黒墨保護されてるわけじゃないし国民が苦しむのはオロチのせいだってお玉が迫害対象になることもあるでしょ
でもなってない
649無念Nameとしあき22/09/09(金)09:34:21No.1011403351+
初代デストロン軍団くらいのな楽しい職場感ある
650無念Nameとしあき22/09/09(金)09:34:51No.1011403439+
四皇に関してはまじでシャンクス関連の情報がそろそろ欲しい
651無念Nameとしあき22/09/09(金)09:36:35No.1011403784そうだねx1
コビー「どのみち賞金首だろう」
コビー「聖者でも相手にしてるつもりか」
652無念Nameとしあき22/09/09(金)09:37:51No.1011404076そうだねx2
>四皇に関してはまじでシャンクス関連の情報がそろそろ欲しい
みんなそう思ってたから映画が需要爆発したんだろな
653無念Nameとしあき22/09/09(金)09:38:04No.1011404127そうだねx2
またお前か
654無念Nameとしあき22/09/09(金)09:41:09No.1011404852+
>四皇に関してはまじでシャンクス関連の情報がそろそろ欲しい
マルコは仲間にならないくらいか
655無念Nameとしあき22/09/09(金)09:41:36No.1011404948+
なんかみんな今更コビー叩いてるけど
2年前からそれほど悪さしてるように見えないエースをロジャーの息子だからって処刑する海軍側に付いてんだけどなんでそれは無視してんの
656無念Nameとしあき22/09/09(金)09:42:39No.1011405201そうだねx7
叩いてるのは一人だけでしょ
657無念Nameとしあき22/09/09(金)09:43:40No.1011405443そうだねx4
>No.1011404948
怒らないで聞いてくださいね
それたぶん一人だけなんですよ
658無念Nameとしあき22/09/09(金)09:43:54No.1011405494+
>みんなそう思ってたから映画が需要爆発したんだろな
ウソップの親父は見聞色
ベックマンはシャンクスより年上でマキノとの子供いる(これの真偽がわからん)
ホンゴウは医者
他面子も今回のREDで戦闘スタイルとかのじょうほうでたね
659無念Nameとしあき22/09/09(金)09:45:57No.1011405976+
長いと言われるワンピでも本編ででハチたかバギーの再登場までの経緯を扉絵連載にまとめてるという
キャラとしては重要だけど本編に入れるほど重要ではないし描かなきゃ唐突になるエピソード
660無念Nameとしあき22/09/09(金)09:48:35No.1011406579+
実はヤソップも嘘吐きヘタレでウソップの性格は親譲りだった!とかはやめて欲しい
661無念Nameとしあき22/09/09(金)09:49:10No.1011406721そうだねx1
ラッキールウが女嫌いだったのも新情報だっけ
662無念Nameとしあき22/09/09(金)09:50:32No.1011407011+
赤髪関連は何出しても新情報になる程度には今まで何も無かったからな…
663無念Nameとしあき22/09/09(金)09:52:02No.1011407343そうだねx1
なんかもうヘイト消費したいだけの馬鹿が暴れてるな
664無念Nameとしあき22/09/09(金)09:52:07No.1011407360+
>赤髪関連は何出しても新情報になる程度には今まで何も無かったからな…
一話からでてる重要キャラなのに…
665無念Nameとしあき22/09/09(金)09:53:08No.1011407615+
シャンクス「首を突っ込まないでもらえるか?」
ウタ「ねぇルフィ海賊やめなよ」
ベン・ベックマン「ベン・ベックマン」
666無念Nameとしあき22/09/09(金)09:53:40No.1011407733+
>ベックマンはシャンクスより年上でマキノとの子供いる(これの真偽がわからん)
なんとなくだけどシャンクスの子供のつもりがウタ生み出してしまったからベックマンになってそう
まず本当にベックマン父親か知らんが
667無念Nameとしあき22/09/09(金)09:57:54No.1011408722+
>なんとなくだけどシャンクスの子供のつもりがウタ生み出してしまったからベックマンになってそう
>まず本当にベックマン父親か知らんが
RED公開初日あたりにこの情報出たんだけど
てっきり特典かなあと読んだらのってない
マンガのおまけにも載ってないから
ワンピースマガジンの方なのかなあ
668無念Nameとしあき22/09/09(金)10:02:29No.1011409757そうだねx1
映画が面白い時は大体すげえ盛り上がるよねワンピース
戦争編の時がストロングワールドと被った時とかすごかったもん
669無念Nameとしあき22/09/09(金)10:04:01No.1011410067+
>映画が面白い時は大体すげえ盛り上がるよねワンピース
>戦争編の時がストロングワールドと被った時とかすごかったもん
ロリナミにものすごくわいたのいたなあ
670無念Nameとしあき22/09/09(金)10:06:29No.1011410586+
確定してるのはベックにプレイボーイの設定がついたくらいだな
後ヤソップは甲殻類を殻ごと食べる
671無念Nameとしあき22/09/09(金)10:08:06No.1011410935+
マキノの子は当初赤い髪で描かれてたとか
672無念Nameとしあき22/09/09(金)10:08:20No.1011410994+
あと新キャスト一新かな
ベックマンの曽我部さんはなくなってるし
673無念Nameとしあき22/09/09(金)10:08:39No.1011411064+
>マキノの子は当初赤い髪で描かれてたとか
どこ情報?
674無念Nameとしあき22/09/09(金)10:11:54No.1011411749+
映画に関してはオマツリ男爵が悪い
675無念Nameとしあき22/09/09(金)10:11:57No.1011411762+
ゴロゴロの実覚醒ヒトヒトの実モデル月の神エネルDゴッドがラスボスや
676無念Nameとしあき22/09/09(金)10:13:11No.1011412055+
お前らはゴミゴミの実モデルとしあき人間
677無念Nameとしあき22/09/09(金)10:18:35No.1011413124+
売り上げしか誇れないゴミ
内容で勝負しろよ
678無念Nameとしあき22/09/09(金)10:19:27No.1011413314+
今回の映画でルフィのキャラの解像度いきなり上がったのすごいと思うよ
と言うか今までが内面見えて無さすぎたとも言うが
679無念Nameとしあき22/09/09(金)10:21:03No.1011413698+
それは映画の監督や脚本が凄いだけで
尾田くんはまったく偉くないからね
680無念Nameとしあき22/09/09(金)10:21:18No.1011413755+
>実はヤソップも嘘吐きヘタレでウソップの性格は親譲りだった!とかはやめて欲しい
ウソップと顔合わせるのに狼狽える程度にはヘタレ
681無念Nameとしあき22/09/09(金)10:22:25No.1011414003+
ヒロイン×主人公って構図が受けるのかなやっぱ
682無念Nameとしあき22/09/09(金)10:24:49No.1011414524そうだねx1
>それは映画の監督や脚本が凄いだけで
>尾田くんはまったく偉くないからね
そんなに怖いか?「尾田栄一郎」が!!
683無念Nameとしあき22/09/09(金)10:31:39No.1011416068+
>尾田くんはまったく偉くないからね
谷口も長らくパッとしなかったし化学反応が起こったって感じ
あと鬼滅以降アニメ見るの当たり前って風潮になったのも大きいんじゃない
684無念Nameとしあき22/09/09(金)10:31:58No.1011416139そうだねx5
>それは映画の監督や脚本が凄いだけで
>尾田くんはまったく偉くないからね
いや…監修ないと成立しないな…
685無念Nameとしあき22/09/09(金)10:35:03No.1011416840+
結局海軍を悪にしないとあかんかったか
686無念Nameとしあき22/09/09(金)10:36:11No.1011417111+
アオのハコスレ誰か立てて
687無念Nameとしあき22/09/09(金)10:38:55No.1011417717+
監督と尾田先生は映画の内容についてかなりやり取りしてたようだからな…
688無念Nameとしあき22/09/09(金)10:39:07No.1011417761+
    1662687547580.jpg-(26635 B)
26635 B
>それは映画の監督や脚本が凄いだけで
689無念Nameとしあき22/09/09(金)10:41:20No.1011418315+
>>バレすら読んでないの
>>バ
>>レ
>>バ
>>レ
>…バレを読んでないのはいーんじゃねぇか?
それはバレ内容を知ったかで叩いてない奴だけが言っていい話なのでここで暴れてる奴には該当しないっていうか…

[トップページへ] [DL]