[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662644563935.jpg-(283716 B)
283716 B無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:43No.1011291515+ 06:19頃消えます
ワンピースREDスレ
ネタバレあり
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/08(木)22:44:07No.1011292146+
ウタシコ
2無念Nameとしあき22/09/08(木)22:46:03No.1011293005+
色々キャンペーンやってるけど
https://www.onepiece-film.jp/festival/ [link]
ここで地味にエンディングの一枚絵公開されてるね
3無念Nameとしあき22/09/08(木)22:47:26No.1011293577そうだねx4
ヒロインはよ、乗り換えることにしたんだ
4無念Nameとしあき22/09/08(木)22:47:49No.1011293755そうだねx3
ワンピス立てすぎ
5無念Nameとしあき22/09/08(木)22:47:58No.1011293835+
    1662644878744.jpg-(313864 B)
313864 B
>色々キャンペーンやってるけど
> https://www.onepiece-film.jp/festival/ [link]
>ここで地味にエンディングの一枚絵公開されてるね
右下の奴ら誰だっけ…
6無念Nameとしあき22/09/08(木)22:48:46No.1011294159+
ウタ…お前歌手降りろ
7無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:58No.1011295180そうだねx6
ウタに幸せになってほしい
8無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:46No.1011295514+
    1662645106823.jpg-(1106738 B)
1106738 B
原作者自ら描いてくれるの助かる
9無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:55No.1011295567+
>>色々キャンペーンやってるけど
>> https://www.onepiece-film.jp/festival/ [link]
>>ここで地味にエンディングの一枚絵公開されてるね
>右下の奴ら誰だっけ…
コンサートにカチコミかけたモブ海賊
10無念Nameとしあき22/09/08(木)22:52:16No.1011295717+
悪魔の実が抜けていくいつもの演出無いし生きてると思う
11無念Nameとしあき22/09/08(木)22:52:40No.1011295893+
>原作者自ら描いてくれるの助かる
…今までの適当なヒロインなんてマヤカシやったんやな
12無念Nameとしあき22/09/08(木)22:52:50No.1011295952+
あークラゲ海賊団か地味にビッグ・マム海賊代相手でもまったく引き下がらない根性ある謎のモブ海賊団
13無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:35No.1011296266+
そもそもヒロイン乗り換えとか何とか言ってるけど
そういう扱いのヒロインキャラがそもそも存在しなかったから乗り換えるも何もない
14無念Nameとしあき22/09/08(木)22:54:04No.1011296475そうだねx13
>原作者自ら描いてくれるの助かる
それ尾田の絵じゃなく無い?
15無念Nameとしあき22/09/08(木)22:54:42No.1011296770+
>そもそもヒロイン乗り換えとか何とか言ってるけど
>そういう扱いのヒロインキャラがそもそも存在しなかったから乗り換えるも何もない
やはり幼馴染以外いらんわ
16無念Nameとしあき22/09/08(木)22:58:31No.1011298404そうだねx1
    1662645511919.mp4-(7805446 B)
7805446 B
公開一ヶ月でネタバレ気味のPV出てきてな
17無念Nameとしあき22/09/08(木)22:59:17No.1011298729そうだねx2
>公開一ヶ月でネタバレ気味のPV出てきてな
見るだけで涙が溢れてくる
18無念Nameとしあき22/09/08(木)23:00:19No.1011299167+
>原作者自ら描いてくれるの助かる
妾こいつきらい
19無念Nameとしあき22/09/08(木)23:02:05No.1011299876そうだねx18
>>原作者自ら描いてくれるの助かる
>妾こいつきらい
負けおしみ~
20無念Nameとしあき22/09/08(木)23:03:02No.1011300262そうだねx10
>妾こいつきらい
🤗
21無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:04No.1011300688そうだねx3
ハンコックさんは黒ひげと仲良くして
22無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:17No.1011300773そうだねx3
クラゲ海賊団とかいう赤髪麦わらビッグマムの名前を聞いても立ち向かってくる海賊
しかもそこそこ戦えてるし
23無念Nameとしあき22/09/08(木)23:05:50No.1011301407そうだねx2
現実と夢世界とは言えニカルフィとシャンクスの共闘という最終回みたいな事やってる
24無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:17No.1011301599+
>公開一ヶ月でネタバレ気味のPV出てきてな
シャンクスに理由があるのは読めるけど、その理由をウタが知った上でやってるのは読めなかった……
25無念Nameとしあき22/09/08(木)23:07:37No.1011302156+
>公開一ヶ月でネタバレ気味のPV出てきてな
最後髪の毛がへたれるのがもうつらい
26無念Nameとしあき22/09/08(木)23:11:11No.1011303615+
時系列ってこれであってる?

ウタがシャンクスに利用されて捨てられたと知らされる

10年ぐらいしてネット活動して精神が回復始めてきて
世界中で苦しんでいる人がいるの知って例のウタウタ計画開始

偶然拾ったトーンダイヤルで真実知る

今更計画止められないからライブ開催
27無念Nameとしあき22/09/08(木)23:12:13No.1011304013+
羊飼い「そう…じゃ仕事あるから帰るね」
28無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:45No.1011304982+
>今更計画止められないからライブ開催
真実を知ったから心中パターンに切り替えたのかと思ってた
29無念Nameとしあき22/09/08(木)23:16:01No.1011305439+
ライブ始めたのは2年前でトットムジカ映像電伝虫を拾ったのが一年前
30無念Nameとしあき22/09/08(木)23:16:37No.1011305661そうだねx4
肉体の死は死亡と考えてないぶっ飛んだ考えの持ち主だから心中って思ってないよ
本気で救われる世界に行くって認識
31無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:27No.1011305950そうだねx4
    1662646647278.jpg-(107618 B)
107618 B
だから今もウタワールドで元気に歌ってるんだよね
32無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:45No.1011306060そうだねx2
モモンガ中将と藤虎から観客皆殺しにするつもりかって詰められた時も
何言ってるの?大事なのは身体じゃなくて心でしょ?って本気で返すからね
33無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:06No.1011306188+
>だから今もウタワールドで元気に歌ってるんだよね
一人ぼっち・・・
34無念Nameとしあき22/09/08(木)23:20:03No.1011306908+
一人で歌うビンクスの酒は伏線だったのか…
35無念Nameとしあき22/09/08(木)23:21:20No.1011307381+
>肉体の死は死亡と考えてないぶっ飛んだ考えの持ち主だから心中って思ってないよ
死に対する考え方よくわからんのやなぁ
現実世界で撃たれた奴を必死に助けようとするのは分かるけど、ウタウタワールドで撃たれた奴に対しても必死になるのはなんか?ってなった
36無念Nameとしあき22/09/08(木)23:22:28No.1011307798そうだねx1
寝てたわ
37無念Nameとしあき22/09/08(木)23:27:01No.1011309363+
ルフィがいたのは終始ウタワールドの中で、結局現実ルフィはウタと会っておらずあの「あっかんべー」が今生の別れだった
38無念Nameとしあき22/09/08(木)23:28:51No.1011309981そうだねx2
>現実世界で撃たれた奴を必死に助けようとするのは分かるけど、ウタウタワールドで撃たれた奴に対しても必死になるのはなんか?ってなった
多分普通に死んじゃうのでは
39無念Nameとしあき22/09/08(木)23:30:14No.1011310459+
現実とウタワールド両方に意識ある感じだったけど本人視点でどう見えてるのか気になる
40無念Nameとしあき22/09/08(木)23:32:38No.1011311291+
こいつの頭みたいなお菓子あるよなクッキーかなんかで
41無念Nameとしあき22/09/08(木)23:34:32No.1011311940+
>こいつの頭みたいなお菓子あるよなクッキーかなんかで
プレッツェルかな
42無念Nameとしあき22/09/08(木)23:35:46No.1011312355+
源氏パイかと
43無念Nameとしあき22/09/08(木)23:38:12No.1011313108+
水引
44無念Nameとしあき22/09/08(木)23:42:11No.1011314458そうだねx5
    1662648131095.jpg-(83543 B)
83543 B
元ロックス海賊団音楽家"葬送曲"ゴードン

独善的かつ残忍な性格で子供を傷付けることを最大の喜びとしている
ゴッドバレー事件にて天竜人の子供を大量に攫おうとするも
ロジャーによって阻止され三日三晩にわたる激闘の後に敗北
以降はエレジアに逃げ延びて国王として世間の目を欺き続ける
ロジャーへの復讐心を胸にトットムジカとウタによる大海賊時代破壊の
チャンスを虎視眈々と狙っていた
45無念Nameとしあき22/09/08(木)23:45:32No.1011315688そうだねx8
    1662648332446.jpg-(516460 B)
516460 B
>ウタに幸せになってほしい
46無念Nameとしあき22/09/08(木)23:46:15No.1011315939+
エアプゴードンシリーズ読んだけど泣いたわ
あんなんありかよ
47無念Nameとしあき22/09/08(木)23:47:44No.1011316482+
>チャンスを虎視眈々と狙っていた
(しかし誰よりもウタの歌から救いを得ていた)
48無念Nameとしあき22/09/08(木)23:48:56No.1011316922+
ライブ開始からの総時間数からしてウタの歌に収録されてる以外の歌もきっと歌ってたよね
何かその辺埋める歌とかリリースしねえかなぁ
49無念Nameとしあき22/09/08(木)23:49:59No.1011317311+
RUNRUNRUNとかウタが歌ってくれないかな
50無念Nameとしあき22/09/09(金)00:02:28No.1011321487+
ルフィもウタも湿度高いよねえ
そらネズキノコも生えるわ
51無念Nameとしあき22/09/09(金)00:09:21No.1011323708そうだねx3
歌詞とかリピート率高くなる仕掛けが上手いよねぇ
52無念Nameとしあき22/09/09(金)00:09:56No.1011323879+
ルフィって元々こんなキャラだっけ?
大丈夫?解釈違いじゃない?
53無念Nameとしあき22/09/09(金)00:11:32No.1011324371+
難点はカラオケで歌えないことかな…
54無念Nameとしあき22/09/09(金)00:12:00No.1011324503+
割りと珍しいルフィだけど読み返すと割りとルフィだよ
映画連動アニメ見るとより理解が高まる
55無念Nameとしあき22/09/09(金)00:12:35No.1011324678+
ガチで200億狙えるか
56無念Nameとしあき22/09/09(金)00:13:13No.1011324852+
>ルフィって元々こんなキャラだっけ?
>大丈夫?解釈違いじゃない?
初期ルフィはこんな感じ
57無念Nameとしあき22/09/09(金)00:14:47No.1011325282+
>時系列ってこれであってる?
>
>ウタがシャンクスに利用されて捨てられたと知らされる
>↓
>10年ぐらいしてネット活動して精神が回復始めてきて
>世界中で苦しんでいる人がいるの知って例のウタウタ計画開始
>↓
>偶然拾ったトーンダイヤルで真実知る
>↓
>今更計画止められないからライブ開催
計画は真実知った後だよ!
58無念Nameとしあき22/09/09(金)00:15:48No.1011325606+
>難点はカラオケで歌えないことかな…
練習しましょう
59無念Nameとしあき22/09/09(金)00:17:32No.1011326108そうだねx2
入場者特典は2週毎更新と錯覚して明日行くつもりになってた
無くても行けばいいじゃん?ハイ
60無念Nameとしあき22/09/09(金)00:17:59No.1011326237+
原作でシルエットで出てきたしシャンクス掘り下げがあった時に回想で出てくるのかね
61無念Nameとしあき22/09/09(金)00:21:03No.1011327097+
ウタとシャンクスの話をルフィから聞いてシャンクスの旗燃やしたバルトロメオはどういう気持ちだったか
62無念Nameとしあき22/09/09(金)00:24:45No.1011328150そうだねx1
>No.1011315688
見た瞬間ヴッてなる絵やめろ
63無念Nameとしあき22/09/09(金)00:29:49No.1011329512そうだねx6
    1662650989266.jpg-(96532 B)
96532 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき22/09/09(金)00:31:12No.1011329856+
中毒性と致死率が高い映画過ぎる
65無念Nameとしあき22/09/09(金)00:32:15No.1011330109そうだねx1
>ウタとシャンクスの話をルフィから聞いてシャンクスの旗燃やしたバルトロメオはどういう気持ちだったか
死んでお詫びするべ~!棺に入って赤髪海賊団にお届けするべ~!
66無念Nameとしあき22/09/09(金)00:33:03No.1011330330そうだねx3
ていうか映画だとバルトロメオ的には推し✕推し状態なのか
67無念Nameとしあき22/09/09(金)00:34:03No.1011330571そうだねx4
>ていうか映画だとバルトロメオ的には推し✕推し状態なのか
尊いに目覚めるやつ
68無念Nameとしあき22/09/09(金)00:35:07No.1011330814そうだねx11
    1662651307487.jpg-(723934 B)
723934 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき22/09/09(金)00:35:52No.1011331007そうだねx9
>No.1011330814
本当に終わらせた女
70無念Nameとしあき22/09/09(金)00:39:16No.1011331922+
五老星がウタがシャンクスの娘と知ってフィガーランド家の血筋なんじゃね?みたいな感じで討伐躊躇してたが
これがイム様の家系だったりすんのかね
71無念Nameとしあき22/09/09(金)00:47:21No.1011334004+
イム様とは流石に別だろ…
72無念Nameとしあき22/09/09(金)00:47:22No.1011334007+
来週のONE PIECEでわらわとルフィとの間に産まれた娘登場するのじゃ
楽しみにしておれ負け惜しみ娘
73無念Nameとしあき22/09/09(金)00:48:44No.1011334361そうだねx7
>来週のONE PIECEでわらわとルフィとの間に産まれた娘登場するのじゃ
>楽しみにしておれ負け惜しみ娘
外野がうるせェな…
74無念Nameとしあき22/09/09(金)00:50:33No.1011334818そうだねx9
>>来週のONE PIECEでわらわとルフィとの間に産まれた娘登場するのじゃ
>>楽しみにしておれ負け惜しみ娘
>外野がうるせェな…
どうせ立ってられねぇよ
75無念Nameとしあき22/09/09(金)00:54:51No.1011335878+
悪人説は消えたが天竜人説はほぼ確定したシャンクス
76無念Nameとしあき22/09/09(金)00:55:26No.1011336014そうだねx5
    1662652526996.jpg-(223851 B)
223851 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき22/09/09(金)00:55:56No.1011336129そうだねx2
バルトなんとかの死体、棺桶によく馴染むぜ
78無念Nameとしあき22/09/09(金)00:56:38No.1011336288+
イム様は五老星以外存在すらろくに知らんレベルだし家系とかちゃんと有るのかね?天竜人のカテゴリに入ってるかすら怪しい
79無念Nameとしあき22/09/09(金)00:59:06No.1011336851そうだねx9
>No.1011336014
この優しく腰に回した手が強過ぎる…
80無念Nameとしあき22/09/09(金)01:01:38No.1011337451そうだねx5
>No.1011336014
このシーン湿度高すぎる
いつもと違う抱き締め方のせいか
81無念Nameとしあき22/09/09(金)01:04:35No.1011338194+
この時点でルフィの心閉じ込めようとしてるの怖い
82無念Nameとしあき22/09/09(金)01:05:02No.1011338310そうだねx9
    1662653102058.jpg-(95874 B)
95874 B
1ヶ月経つのに本当に毎日絵が増えてて凄い
83無念Nameとしあき22/09/09(金)01:05:51No.1011338519そうだねx4
見てた時「あーこのツダケンが本性表して黒幕なるパターンね」って思った
普通に良い奴だった
84無念Nameとしあき22/09/09(金)01:07:06No.1011338855そうだねx4
    1662653226757.jpg-(63149 B)
63149 B
たぶんREDルフィに一番近い原作ルフィはこれ
85無念Nameとしあき22/09/09(金)01:08:36No.1011339233+
the相乗効果っていうか
絵とシナリオと歌の相互作用がめちゃくちゃ強力だよね
映画見ると歌を聞きたくなるし歌を聞くと映画が見たくなる
危険物だよ
86無念Nameとしあき22/09/09(金)01:10:03No.1011339578+
結局どういう話なの?
87無念Nameとしあき22/09/09(金)01:10:34No.1011339706+
今日見てきたけどコビーがみんなに戦術指示するシーンなんか違和感
最初からウソップでよくない?
88無念Nameとしあき22/09/09(金)01:10:42No.1011339734そうだねx5
>結局どういう話なの?
明日映画館へ失せろ
89無念Nameとしあき22/09/09(金)01:11:00No.1011339811+
ルフィの女キャラへの認識がウタorその他って感じなのが本当…
ウタ以外だと美女と判定されてるアルビダがリードしてるレベルだぞ
90無念Nameとしあき22/09/09(金)01:11:26No.1011339923そうだねx8
>1662652526996.jpg
ルフィお前って女に対してそういう抱きしめ方するのか…
ってなったわ
91無念Nameとしあき22/09/09(金)01:11:37No.1011339965+
>結局どういう話なの?
ナルトの幼なじみが生えてきて無限月読し始める感じ
92無念Nameとしあき22/09/09(金)01:12:05No.1011340075+
誰じゃ一体…わらわの通り道に…
93無念Nameとしあき22/09/09(金)01:12:07No.1011340083+
名塚佳織と言ったら近年は母親役ばかりやってるイメージだったがこんな役に当たるとはなあ
94無念Nameとしあき22/09/09(金)01:12:29No.1011340174そうだねx4
ルフィが竿役でも抜ける貴重なキャラ
95無念Nameとしあき22/09/09(金)01:12:35No.1011340204+
>誰じゃ一体…わらわの通り道に…
尾田栄一郎
96無念Nameとしあき22/09/09(金)01:12:52No.1011340278そうだねx3
ルフィが実はウタの能力覚えててウタワールドにいること最初から理解してたんじゃないかって考察は読んでなるほどと思ったわ
97無念Nameとしあき22/09/09(金)01:13:42No.1011340505そうだねx2
>今日見てきたけどコビーがみんなに戦術指示するシーンなんか違和感
>最初からウソップでよくない?
ウソップにああいう指示は無理だろ…海軍でちゃんと学んでるコビーが適役だよ
98無念Nameとしあき22/09/09(金)01:15:57No.1011341017そうだねx2
ルナミよりもゾロナミやサンナミの絵の方が圧倒的に多いという程カップリング適正がないルフィにピッタリフィットするヒロインが現れて…
99無念Nameとしあき22/09/09(金)01:16:15No.1011341093そうだねx7
    1662653775719.jpg-(1248620 B)
1248620 B
帰るよの言う事も分かるが憧れは止められねえんだ
100無念Nameとしあき22/09/09(金)01:16:33No.1011341145+
>ウソップにああいう指示は無理だろ…海軍でちゃんと学んでるコビーが適役だよ
いやなんか前衛後衛とかの概念ってワンピの戦いに必要なのかなとかいきなりコビーの指示によくみんな従うな…とかそんな感じ
101無念Nameとしあき22/09/09(金)01:17:41No.1011341385そうだねx4
デカい肉一瞬で食えるルフィがチキンレースでウタが追いつくまで待つくらいの関係
102無念Nameとしあき22/09/09(金)01:17:49No.1011341411+
渋の話だと一応絵だけならゾロナミよりルナミの方が多かった筈
小説の数が何故かめちゃくちゃ多いから総合でゾロナミの方が上になる
103無念Nameとしあき22/09/09(金)01:18:16No.1011341536そうだねx7
    1662653896746.jpg-(226972 B)
226972 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき22/09/09(金)01:18:59No.1011341728+
それでも俺はルビビを推すのだ
105無念Nameとしあき22/09/09(金)01:19:04No.1011341748+
>デカい肉一瞬で食えるルフィがチキンレースでウタが追いつくまで待つくらいの関係
というか能力は使わない
あくまで普通の人間の範囲で勝負してる
って所だな
106無念Nameとしあき22/09/09(金)01:19:38No.1011341882そうだねx1
>>ウソップにああいう指示は無理だろ…海軍でちゃんと学んでるコビーが適役だよ
>いやなんか前衛後衛とかの概念ってワンピの戦いに必要なのかなとかいきなりコビーの指示によくみんな従うな…とかそんな感じ
ゾロが嬉しそうなのが細かい
107無念Nameとしあき22/09/09(金)01:20:35No.1011342065そうだねx1
みんな何故心を壊しに映画館へ何度も向かってしまうのか
108無念Nameとしあき22/09/09(金)01:20:45No.1011342100+
ぶっちゃけワンピにヒロインとか別に…まあ消去法でナミじゃね?くらいの感覚だったのにルウタにすっかりハマってしまった俺
109無念Nameとしあき22/09/09(金)01:21:27No.1011342252+
住民の避難が最優先だしあの場だと海軍の中でも思想がフラットなコビーが最適解だわな
110無念Nameとしあき22/09/09(金)01:21:56No.1011342368そうだねx6
    1662654116125.jpg-(48333 B)
48333 B
ルフィと距離感が近いウタ好き
111無念Nameとしあき22/09/09(金)01:22:00No.1011342380そうだねx1
>みんな何故心を壊しに映画館へ何度も向かってしまうのか
俺フィルムレッドでドラッグやる人の気持ち分かった!
112無念Nameとしあき22/09/09(金)01:22:34No.1011342515そうだねx3
最期の会話でいつもの負け惜しみ~をやろうとして視聴者からは見えない俯いてるルフィの表情を見て茶化すのをやめるのがね
113無念Nameとしあき22/09/09(金)01:23:33No.1011342748そうだねx7
    1662654213847.jpg-(1360717 B)
1360717 B
>帰るよの言う事も分かるが憧れは止められねえんだ
でもルフィのいつものハグってコレだし…ウタ側の精神が色々アレなのはそう
114無念Nameとしあき22/09/09(金)01:24:09No.1011342901そうだねx5
無言でうつむいて
麦わら帽子を被せられると
ポロッと落ちる涙の雫にものすごく抉られる
115無念Nameとしあき22/09/09(金)01:24:54No.1011343088そうだねx1
>いやなんか前衛後衛とかの概念ってワンピの戦いに必要なのかなとかいきなりコビーの指示によくみんな従うな…とかそんな感じ
前衛後衛の概念が必要なのかの意味はよく分からんがそもそもあの面子は麦わらじゃなくコビーを中心に集めたチームなのを忘れてない?
116無念Nameとしあき22/09/09(金)01:25:45No.1011343305そうだねx2
私は海賊嫌いの歌姫ウタ!私を見つけてくれた人たちのためにも…もう引き返せない…
のところの演技最高だろ
117無念Nameとしあき22/09/09(金)01:25:57No.1011343350そうだねx1
どうせなら特典もらえるタイミングでとか思ったけど
我慢できずに時間が出来た時点で見に行ってしまいそう
118無念Nameとしあき22/09/09(金)01:26:20No.1011343451+
>最期の会話でいつもの負け惜しみ~をやろうとして視聴者からは見えない俯いてるルフィの表情を見て茶化すのをやめるのがね
お互いを思いやる姿良いですよね!
119無念Nameとしあき22/09/09(金)01:27:14No.1011343664+
コビーの指示が意味はなさそう感はなんとなくわかる
120無念Nameとしあき22/09/09(金)01:27:34No.1011343721そうだねx2
    1662654454158.jpg-(102668 B)
102668 B
何かあって欲しかった未来
121無念Nameとしあき22/09/09(金)01:29:39No.1011344173+
>No.1011314458
ゴール・D・オン
122無念Nameとしあき22/09/09(金)01:30:59No.1011344439そうだねx1
バッハ
爆破
123無念Nameとしあき22/09/09(金)01:31:33No.1011344549+
先に歌を聴き込んでると意味の違いに気が付きやすいよね
私は最強なんかもルフィと一緒にゴードンにとどめを刺す場面で使われるんだと思ってたのに
思ってたのに
思ってたんだ
思ってたんだよ
124無念Nameとしあき22/09/09(金)01:31:50No.1011344609+
そういえばルフィに海水かけてふにゃふにゃにさせるシーンですごい違和感あった
普段のワンピースってそんな戦い方しなくない?海楼石ならともかく
水に身体が浸かるならともかく海水かけたら弱くなるなんて初めての描写だと思うんだけど
125無念Nameとしあき22/09/09(金)01:33:33No.1011345002+
序盤のウタの戦闘シーンとかがこんなのワンピースじゃない!
って解釈しちゃうか
ワンピースっぽくない事が起きてるのは何故だ?!どういう秘密だ?
っていう解釈するかで
否定するか受けちゃうかが大きく変わってくるのかね?
126無念Nameとしあき22/09/09(金)01:34:25No.1011345172+
>ネタバレあり
もうネタバレもなにもないだろ
スレあき見てないからわからないんだろうけど
127無念Nameとしあき22/09/09(金)01:35:56No.1011345471+
>そういえばルフィに海水かけてふにゃふにゃにさせるシーンですごい違和感あった
>普段のワンピースってそんな戦い方しなくない?海楼石ならともかく
>水に身体が浸かるならともかく海水かけたら弱くなるなんて初めての描写だと思うんだけど
GOLDでもやってるんだ…
128無念Nameとしあき22/09/09(金)01:36:08No.1011345503+
>序盤のウタの戦闘シーンとかがこんなのワンピースじゃない!
>って解釈しちゃうか
ああそうか夢の世界だから海水かけてふにゃふにゃみたいなちょっとした違和感散りばめてたのか
なるほどなぁ
129無念Nameとしあき22/09/09(金)01:36:36No.1011345596+
>GOLDでもやってるんだ…
なるほどって納得した直後になんだとォ……
130無念Nameとしあき22/09/09(金)01:37:44No.1011345811+
    1662655064722.jpg-(355340 B)
355340 B
数字が全て今までのワンピ映画を過去にした
131無念Nameとしあき22/09/09(金)01:39:10No.1011346078+
ソシャゲ以外のゲームにも出してくれねえかな…
132無念Nameとしあき22/09/09(金)01:39:55No.1011346243+
夢世界だからこそ普通のワンピ世界とは違和感が無いとならないんだよな
ライブ会場のエフェクトとか魔法みたいな変身とかほぼ何でもできる力とか
それを能力への疑問と取るかこんなのアニメが違うと取るか
海軍が突入してきて能力への回答が示されてああなるほど!ってなるためにも必要なんだけど
そこ否定されちゃうとお話のギミックが無い事になっちゃう
133無念Nameとしあき22/09/09(金)01:39:58No.1011346248+
流石にフィルムレッドのゲームとか出されても困惑するかな…
134無念Nameとしあき22/09/09(金)01:40:37No.1011346384+
>ソシャゲ以外のゲームにも出してくれねえかな…
やはり出すか…海賊夢想
135無念Nameとしあき22/09/09(金)01:40:40No.1011346395そうだねx1
アーマー姿のウタちゃんフィギュア早く!
136無念Nameとしあき22/09/09(金)01:41:45No.1011346597+
>流石にフィルムレッドのゲームとか出されても困惑するかな…
いやREDのゲームを出すんじゃなくてワンピースのゲームにウタ出して欲しいって意味だよ
137無念Nameとしあき22/09/09(金)01:45:27No.1011347273+
こんだけ人気なら次回の無双で出そうだな
138無念Nameとしあき22/09/09(金)01:45:28No.1011347274+
>>流石にフィルムレッドのゲームとか出されても困惑するかな…
>いやREDのゲームを出すんじゃなくてワンピースのゲームにウタ出して欲しいって意味だよ
その内出ると思うけどね
歌姫って設定がメディアミックスで強すぎるし
139無念Nameとしあき22/09/09(金)01:45:32No.1011347292+
楽曲の中では逆光が特に気に入ったけどもう眠くはないさでおつらくなっちゃう
そんな事言いだしたら全曲そんな感じだろうがと言われたらそれはそう
140無念Nameとしあき22/09/09(金)01:46:54No.1011347542+
>楽曲の中では逆光が特に気に入ったけどもう眠くはないさでおつらくなっちゃう
>そんな事言いだしたら全曲そんな感じだろうがと言われたらそれはそう
どれもちゃんと本編と連携して作り込まれてるんだよねぇ
Adoちゃんの歌唱力と相まってアニメにも凄いパワー与えてる
141無念Nameとしあき22/09/09(金)01:47:06No.1011347574+
無双に出るならやっぱり私は最強フォームなんだろうか
142無念Nameとしあき22/09/09(金)01:47:33No.1011347655+
    1662655653937.jpg-(287464 B)
287464 B
ちょっと人気あるってレベルじゃないからなRED
現時点でこれだし
143無念Nameとしあき22/09/09(金)01:47:38No.1011347666+
>どれもちゃんと本編と連携して作り込まれてるんだよねぇ
>Adoちゃんの歌唱力と相まってアニメにも凄いパワー与えてる
(Adoへの負担は考えないものとする)
144無念Nameとしあき22/09/09(金)01:48:12No.1011347777+
コビーに指揮を頼むのがルフィでもゾロでもなくナミだったのがなんかよかった
きっとルフィとゾロはコビーの事を一味によく話してたんだろうな
145無念Nameとしあき22/09/09(金)01:48:34No.1011347834+
フィルムシリーズになってから人気出てるなワンピ映画
146無念Nameとしあき22/09/09(金)01:51:49No.1011348383そうだねx7
>(Adoへの負担は考えないものとする)
中田ヤスタカ…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろ
Mrs.GREEN APPLE…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
Vaundy…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
FAKE TYPE.…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
澤野弘之…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
折坂悠太さ…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
秦基博…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
Ado…なんとか頑張りました
結果えらい事に
147無念Nameとしあき22/09/09(金)01:52:00No.1011348418+
まああまりに人気がヤバくなったから原作者に協力して貰ったのがFILMシリーズだからな…
一作作るのに3年位かかるの考えるとやっぱりキッカケはオマツリカラクリなんだろうけど
148無念Nameとしあき22/09/09(金)01:52:33No.1011348517+
>コビーに指揮を頼むのがルフィでもゾロでもなくナミだったのがなんかよかった
>きっとルフィとゾロはコビーの事を一味によく話してたんだろうな
W7編ラストのナミさんがルフィゾロコビーの会話聞いてた盗聴電伝虫を置いて泳ぎに行くシーン好きだわ
149無念Nameとしあき22/09/09(金)01:52:44No.1011348553+
オマツリ男爵の後ガチでワンピ映画終了の危機だったんだな
150無念Nameとしあき22/09/09(金)01:53:32No.1011348689+
>ちょっと人気あるってレベルじゃないからなRED
>現時点でこれだし
ホントに桁違いだな
151無念Nameとしあき22/09/09(金)01:57:07No.1011349287そうだねx2
ていうか昔なら何かこう無関係なアイドルとかの無関係な歌を主題歌としてねじ込まれてたんだろうけど
きちんと本編と連携する歌は強いって事だな
君の名は。とか鬼滅の刃とかでその辺明確化したのもあるけど
152無念Nameとしあき22/09/09(金)01:57:24No.1011349349+
ワンピースのFILM以前に限らず00年代前半の少年漫画原作の劇場版はどれも微妙だったよ…
153無念Nameとしあき22/09/09(金)01:57:53No.1011349441+
>オマツリ男爵の後ガチでワンピ映画終了の危機だったんだな
当時の空気感本当にヤバかったからな…
予告詐欺のクソ作オマツリの次が謎のパラレルリメイクのチョッパー編でもう完全に見限られてた
154無念Nameとしあき22/09/09(金)01:59:28No.1011349729そうだねx1
>FAKE TYPE.…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
ウタカタララバイは流石に難し過ぎるし無理そうなら難易度調整しようと考えてたんだよな
だがAdoは歌った
155無念Nameとしあき22/09/09(金)02:00:06No.1011349845+
すまん次では無いな…チョッパー+までの流れってことね
156無念Nameとしあき22/09/09(金)02:00:36No.1011349937+
多分FILMシリーズ前のワンピ映画の興行収入全部合わせてもREDに太刀打ち出来ない結果になると思う
157無念Nameとしあき22/09/09(金)02:00:48No.1011349978+
>ワンピースのFILM以前に限らず00年代前半の少年漫画原作の劇場版はどれも微妙だったよ…
全部言い切るのはどうかと思うが…まあ世界観やストーリーを壊しにくる脚本と原作の雰囲気と浮いてるアニオリキャラのデザインはあるあるだったかなぁ
158無念Nameとしあき22/09/09(金)02:01:13No.1011350057+
>ワンピースのFILM以前に限らず00年代前半の少年漫画原作の劇場版はどれも微妙だったよ…
というかジャンプ作品の映画って基本クソだよね
159無念Nameとしあき22/09/09(金)02:02:18No.1011350257+
>だがAdoは歌った
ポンコツオタ女子だけど
歌だけは化け物級なのが中二病キャラ過ぎる
160無念Nameとしあき22/09/09(金)02:02:35No.1011350301+
>予告詐欺のクソ作オマツリの次が謎のパラレルリメイクのチョッパー編でもう完全に見限られてた
なんで稲垣吾郎はいつも忘れられるんだろう
161無念Nameとしあき22/09/09(金)02:02:44No.1011350324+
>ワンピースのFILM以前に限らず00年代前半の少年漫画原作の劇場版はどれも微妙だったよ…
良くも悪くもワンピース映画は普通のジャンプ映画って感じでそこそこマシだったと思うけどね…デッドエンドまでは
呪剣から怪しくなってオマツリで崩壊したけど
162無念Nameとしあき22/09/09(金)02:03:07No.1011350387そうだねx2
下手に子供向けって感じで作るからねそして子供に見向きもされない
今回のワンピ映画とかマジで子供だらけで激混みでビビったぞ
163無念Nameとしあき22/09/09(金)02:04:23No.1011350577+
作品の映画ってだけじゃなくて映画として優れてるジャンプ映画って最近のを除いてマジで思いつかんな
164無念Nameとしあき22/09/09(金)02:04:35No.1011350604+
延々バトルだけしてるのはワンパターンで
それだけで見続けるってのは実はあまり一般的じゃない
165無念Nameとしあき22/09/09(金)02:04:53No.1011350655+
>というかジャンプ作品の映画って基本クソだよね
東映まんがまつりの系譜じゃどうしようもない
ワンピ映画は上映時間とかはそれよりましなくらいだったんだけど
166無念Nameとしあき22/09/09(金)02:05:56No.1011350806+
>なんで稲垣吾郎はいつも忘れられるんだろう
上の書いたのおれだけどアラバスタも忘れてるぞ…すまん
稲垣吾郎はエロ以外見どころ無さすぎて…一回しか見てないから話の内容全然覚えてねえ
167無念Nameとしあき22/09/09(金)02:06:50No.1011350957+
今の20代後半は小学生の頃に体験したオマツリ男爵というド級のトラウマがあるからな
それがFILMシリーズで癒えてる事を願うわ
168無念Nameとしあき22/09/09(金)02:07:40No.1011351064+
そういえばAdoちゃんまたオールナイトニッポンに出るらしいな
169無念Nameとしあき22/09/09(金)02:09:03No.1011351277+
>今の20代後半は小学生の頃に体験したオマツリ男爵というド級のトラウマがあるからな
同伴した保護者からも「あれワンピースなのか?」という感想が飛び交ったりしたとかなんとか
170無念Nameとしあき22/09/09(金)02:09:58No.1011351423+
オマツリも「麦わら一味がかませ」「実質主役一家が一切共感もてない」ことを除けば嫌いじゃない(白目)
171無念Nameとしあき22/09/09(金)02:11:39No.1011351655+
>>今の20代後半は小学生の頃に体験したオマツリ男爵というド級のトラウマがあるからな
>同伴した保護者からも「あれワンピースなのか?」という感想が飛び交ったりしたとかなんとか
つまらんだけなら呪剣でも許した当時のおれだけどオマツリはキャラ崩壊酷いしとりあえず不快だったからなあ…
ストロングワールドまで本当にワンピ映画から離れてたよ
172無念Nameとしあき22/09/09(金)02:13:37No.1011351911+
>今の20代後半は小学生の頃に体験したオマツリ男爵というド級のトラウマがあるからな
>それがFILMシリーズで癒えてる事を願うわ
そんなに酷いのか?昔のワンピ映画
スタンピードからしか見てないから知らんかったわ
173無念Nameとしあき22/09/09(金)02:14:18No.1011351993そうだねx1
そもそも作曲依頼1人だけでも映画担当するレベルのを✕7人とか
どんだけ
174無念Nameとしあき22/09/09(金)02:15:09No.1011352100そうだねx4
フィルムからは売上が跳ね上がってるから
お客さんも馬鹿じゃないというか面白いもんはちゃんと金払って見るしつまらんもんはスルーするという現実
175無念Nameとしあき22/09/09(金)02:16:08No.1011352258そうだねx3
>>(Adoへの負担は考えないものとする)
>中田ヤスタカ…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろ
>Mrs.GREEN APPLE…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
>Vaundy…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
>FAKE TYPE.…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
>澤野弘之…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
>折坂悠太さ…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
>秦基博…ちょっと難しいけどまあAdoなら歌えるだろう
>Ado…なんとか頑張りました
>結果えらい事に
ウタカタララバイはちょっと難しいってレベルじゃねぇぞ
176無念Nameとしあき22/09/09(金)02:17:16No.1011352416+
オールスターのスタンピードの方が売れてると思ったがZの方が興行収入上なのか
177無念Nameとしあき22/09/09(金)02:18:36No.1011352602+
>フィルムからは売上が跳ね上がってるから
>お客さんも馬鹿じゃないというか面白いもんはちゃんと金払って見るしつまらんもんはスルーするという現実
フィルム以前はバカにされがちだけど呪剣までは安定してたからそれなりに満足されてはいた
やっぱり前作微妙かつ地雷のオマツリから一気に評判落としたのよね…
178無念Nameとしあき22/09/09(金)02:19:38No.1011352727+
>オールスターのスタンピードの方が売れてると思ったがZの方が興行収入上なのか
よくも悪くもファン向けの映画になっちゃったのかもね
179無念Nameとしあき22/09/09(金)02:20:47No.1011352853+
>よくも悪くもファン向けの映画になっちゃったのかもね
コア層「だけ」が喜ぶ方向に振り過ぎたんじゃねえかなぁ
それやってるとジャンル衰退するんだよねぇ
180無念Nameとしあき22/09/09(金)02:29:46No.1011353967+
今回のは明確に新規でもとっつきやすい仕掛けをしているね
まぁ興収の大部分はリピーターだろうけど
181無念Nameとしあき22/09/09(金)02:30:35No.1011354061+
そういう意味では1巻どころか1話読んどけばOKなREDの敷居の低さは優秀
182無念Nameとしあき22/09/09(金)02:31:50No.1011354237+
ルゥとウタでルウタかあ
183無念Nameとしあき22/09/09(金)02:32:00No.1011354263+
つうか新品ハンコックでまたヒロインレース振り出しとか
やべぇなワンピース
デッドエンドやん
184無念Nameとしあき22/09/09(金)02:33:06No.1011354389そうだねx5
今回は谷口が凄いんだと思うぞ
185無念Nameとしあき22/09/09(金)02:34:06No.1011354512+
まあZはRED以外の映画の中では一番評判良かったし客層も幅広く来てた覚えが有るな…ゴールドスタンピードはまあいつも通りの20代30代って感じだったが
と言うの踏まえるとやっぱりREDは別格だわ…ワンピ映画でこんなに子供見たのそれこそフィルム以前の頃以来だよ
186無念Nameとしあき22/09/09(金)02:34:34No.1011354583+
>今回は谷口が凄いんだと思うぞ
最初はオーケストラとかミュージカル的な事やろうとしたみたいね
187無念Nameとしあき22/09/09(金)02:35:49No.1011354729+
つうかオマツリって総集編より売れて無かったのか
188無念Nameとしあき22/09/09(金)02:36:16No.1011354802+
ミュージカル言われてる事多いけど
正直あんまりミュージカルの文脈じゃないよねRED
通じる物はあるけどミュージカルではないというか
189無念Nameとしあき22/09/09(金)02:36:19No.1011354810+
    1662658579888.jpg-(31877 B)
31877 B
> ワンピ映画でこんなに子供見たのそれこそフィルム以前の頃以来だよ
でもストーリーがキッズ向けかというと…
190無念Nameとしあき22/09/09(金)02:37:21No.1011354967+
>つうかオマツリって総集編より売れて無かったのか
さすがに総集編よりは売れたよ!?まあ総集編になったのはコイツとカラクリのせいだろうけど
191無念Nameとしあき22/09/09(金)02:38:35No.1011355186そうだねx1
>> ワンピ映画でこんなに子供見たのそれこそフィルム以前の頃以来だよ
>でもストーリーがキッズ向けかというと…
映像と歌のパワーで見てるだけで面白いレベルなのに超重いビターENDだからなぁ
192無念Nameとしあき22/09/09(金)02:38:35No.1011355189+
>ウタカタララバイはちょっと難しいってレベルじゃねぇぞ
FAKE TYPE.の通常ラインの曲よりはまあちょっと楽かなって気はする
193無念Nameとしあき22/09/09(金)02:40:10No.1011355433+
>ちょっと人気あるってレベルじゃないからなRED
>現時点でこれだし
確かに聖剣とオマツリの売上に一つの壁みたいなのが見える
ここまで評判悪いと怖いもの見たさで見てみたくなるわ
194無念Nameとしあき22/09/09(金)02:40:22No.1011355475そうだねx1
ミュージカル!20分に1回歌ってる!とかレビューが付いてたからほんとかよ?と思って観たらそんな事全然なかったわ
195無念Nameとしあき22/09/09(金)02:41:32No.1011355646そうだねx1
>ミュージカル!20分に1回歌ってる!とかレビューが付いてたからほんとかよ?と思って観たらそんな事全然なかったわ
なんなら曲フルで流してくれよ!ってなってくる不思議
196無念Nameとしあき22/09/09(金)02:42:06No.1011355736+
> ミュージカル言われてる事多いけど
>正直あんまりミュージカルの文脈じゃないよね
あくまで劇中ライブシーンだしね
厳密にはミュージカルの構造ではないんだけれど
まぁボヘミアンラプソディだってミュージカル映画扱いだし
細けぇことはいいんだよじゃない?
197無念Nameとしあき22/09/09(金)02:42:56No.1011355870+
オマツリは作家性はめっちゃ出てるし
原作無視二次創作に耐性あるなら一見の価値はあるよ
ノークレームでお願いします
198無念Nameとしあき22/09/09(金)02:44:19No.1011356067+
私は最強から逆光まででウタが歌い始めると大きく物語動くのと戦闘シーンで面白いと理解してからのウタカタララバイの変化球でさらに脳を揺さぶって来る
藤虎の応戦シーン好き
199無念Nameとしあき22/09/09(金)02:45:13No.1011356187+
ララバイの海軍戦闘シーンはもうちょい見たかったけど二番入ると地獄のadoラップ始まるから映像難しそうだよね
200無念Nameとしあき22/09/09(金)02:47:28No.1011356520+
聖剣とオマツリはREDのなり損ないと思って観てみるとちょっと味わい深いかもしれない…REDの設定でデキがあの辺りのラインだったら死ぬほど炎上してたと思う
201無念Nameとしあき22/09/09(金)02:48:15No.1011356646+
今でこそアニメ監督が作家性出すのは否定的に捉えられがちだけど
昔はうる星やつらとかあったし
それこそカリオストロとかまさにそれだからね
最近の風潮の方が厳し過ぎるのかも知れない
202無念Nameとしあき22/09/09(金)02:50:08No.1011356925+
ウタの設定とか完全にメアリースーだもんな
意外と危ない橋だったのかも
203無念Nameとしあき22/09/09(金)02:50:25No.1011356967そうだねx2
>今でこそアニメ監督が作家性出すのは否定的に捉えられがちだけど
>昔はうる星やつらとかあったし
>それこそカリオストロとかまさにそれだからね
>最近の風潮の方が厳し過ぎるのかも知れない
でも無数の屍の中からカリオストロやスリーピングビューティーぐらいしか名前出ない時点でやっぱやめた方が良すぎる
五分五分ならともかく9割失敗する
204無念Nameとしあき22/09/09(金)02:52:04No.1011357179そうだねx1
別に作家性を出した上で面白いならいいんだけどだいたいオナニーで止まるよね
205無念Nameとしあき22/09/09(金)02:53:36No.1011357361そうだねx2
としあき「ウタ?あんなん夢小説のオリキャラでしょw」
 「興味ないけどシャンクス出るから見てやるか…」
~2時間後~
としあき「U・T・A!U・T・A!」
206無念Nameとしあき22/09/09(金)02:58:49No.1011358013+
作家性出すなら宮崎筆頭に自分のオリジナルアニメ作らないとね
207無念Nameとしあき22/09/09(金)03:03:45No.1011358661+
作品の出来の良さやAdoの存在は当然あるけど
今までなかったレベルでプロモーションとか目にするし
原作最終章に向けて相当気合(と金)かけてるのは間違いない
そういう側面も忘れないようにしないとね
208無念Nameとしあき22/09/09(金)03:05:36No.1011358877+
とはいえ映画の劇場予告はまたいつもの感じだな…ってなったし…
209無念Nameとしあき22/09/09(金)03:09:09No.1011359240そうだねx2
ウタカタララバイの海兵みたいにウタちゃんに耳元に歌吹き込まれたい
210無念Nameとしあき22/09/09(金)03:10:38No.1011359372+
2時間の間に推しを与えて奪い取る極悪映画
211無念Nameとしあき22/09/09(金)03:11:19No.1011359450+
    1662660679038.jpg-(36029 B)
36029 B
>またいつものこいつが本性表してみんなでボコるんだろ
212無念Nameとしあき22/09/09(金)03:12:48No.1011359597+
ワンピース映画見に行ったら、マクロス映画だった
213無念Nameとしあき22/09/09(金)03:15:59No.1011359905そうだねx1
    1662660959912.gif-(1604536 B)
1604536 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
214無念Nameとしあき22/09/09(金)03:17:48No.1011360084+
>とはいえ映画の劇場予告はまたいつもの感じだな…ってなったし…
ミスリード過ぎる予告だったよね
あの時点では俺も見に行くつもりまったくなかった
215無念Nameとしあき22/09/09(金)03:19:03No.1011360181そうだねx2
初回はハグの時涙ぐんでるの気が付かなかった
216無念Nameとしあき22/09/09(金)03:20:27No.1011360310+
まっまぁ最新の予告編は真っ当な予告編だし…
217無念Nameとしあき22/09/09(金)03:23:11No.1011360535そうだねx1
    1662661391680.gif-(2800274 B)
2800274 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
218無念Nameとしあき22/09/09(金)03:24:14No.1011360631+
十何年ぶりの下手したらこの世にいないかもと思ってた相手との再会にしては
だいぶあっさりな印象
もうちょい溜めてもよかったんでは
220無念Nameとしあき22/09/09(金)03:25:40No.1011360748+
youtubeとか外部のプロモーションは一番力入ってた感じだけどテレビでの宣伝ではZやゴールドの時ほどでは無かった印象も有るな…テレビスペシャルとかもやらんかったし
221無念Nameとしあき22/09/09(金)03:27:18No.1011360884そうだねx3
>youtubeとか外部のプロモーションは一番力入ってた感じだけどテレビでの宣伝ではZやゴールドの時ほどでは無かった印象も有るな…テレビスペシャルとかもやらんかったし
1029~1031話は?
222無念Nameとしあき22/09/09(金)03:28:12No.1011360975そうだねx1
主題歌クラスの曲が7曲あるだけでもだいぶ予算食ってるのでは
223無念Nameとしあき22/09/09(金)03:29:13No.1011361052+
事後だけど緊急特番テレビでやったろ
https://www.youtube.com/watch?v=l5KRWAMQ5I0 [link]
224無念Nameとしあき22/09/09(金)03:29:28No.1011361071+
>1029~1031話は?
内容が極めて真っ当だっただけで連動回は毎回やってるから…いつもなら炭酸王とかシルバーマインとかやってる枠ってだけだ
225無念Nameとしあき22/09/09(金)03:30:05No.1011361122+
食った予算どころか歴代ワンピの予算全部回収しそうな勢い
226無念Nameとしあき22/09/09(金)03:31:35No.1011361255そうだねx6
    1662661895101.jpg-(265308 B)
265308 B
最愛の日々
忘れぬ誓い
いつかの夢が 私の心臓
何度でも 何度でも 言うわ
「私は最強」

「アナタと最強」
227無念Nameとしあき22/09/09(金)03:33:30No.1011361412+
>十何年ぶりの下手したらこの世にいないかもと思ってた相手との再会にしては
>だいぶあっさりな印象
>もうちょい溜めてもよかったんでは
サボレベルで飛び付くかと思いきや
あの抱きしめ方で…
228無念Nameとしあき22/09/09(金)03:39:29No.1011361874そうだねx3
>ミュージカル!20分に1回歌ってる!とかレビューが付いてたからほんとかよ?と思って観たらそんな事全然なかったわ
たぶんミュージカルを見たことない人のイメージでの感想だと思う
229無念Nameとしあき22/09/09(金)03:39:57No.1011361918+
今回のルフィ幼馴染の前でカッコつけてる節が有るからな…女の子に飛び付いてハグするようなデリカシーのないことはしない
いやお前そんな常識を持ち合わせてたのかよ…
230無念Nameとしあき22/09/09(金)03:50:51No.1011362765+
東映もある程度は従来より上乗せ想定してたんだろうけど
この規模の爆発は想定外だったんじゃなかろうか?
231無念Nameとしあき22/09/09(金)03:54:23No.1011363016+
飯が大量に出てきたり最初のチキンレースで牛出したりするのに全く驚かないしそういえば子供時代に歌聞くと寝たなぁみたいな曖昧な回答で濁すしネズキノコで寝ないって言われるまでやたらお気楽モード(すぐに寝て解除される)だしルフィしっかりウタの能力覚えてるだろ
232無念Nameとしあき22/09/09(金)04:01:07No.1011363473+
まあ能力見た感想がウタもすげえ強くなったな!だからな…
233無念Nameとしあき22/09/09(金)04:02:38No.1011363573+
スタンピードの方が面白かったけどこれも滅茶苦茶好き
234無念Nameとしあき22/09/09(金)04:03:27No.1011363633そうだねx2
原作含めてもここまでルフィの内面が掘り下げられたの珍しいのに全然ワンピースじゃないとかのただのadoのPVとかの初期の頃のレビューはお前ら全て視聴やり直しだ
235無念Nameとしあき22/09/09(金)04:04:56No.1011363705そうだねx3
>原作含めてもここまでルフィの内面が掘り下げられたの珍しいのに全然ワンピースじゃないとかのただのadoのPVとかの初期の頃のレビューはお前ら全て視聴やり直しだ
最後の海賊王におれはなる!の意味がわからないとか藤虎かよすぎる
236無念Nameとしあき22/09/09(金)04:06:12No.1011363791そうだねx2
ストーリーがまったく無いとかずっとライブばかりとかって感想は
いったい何見てたんだ?!っていう
237無念Nameとしあき22/09/09(金)04:08:31No.1011363963+
    1662664111008.jpg-(136741 B)
136741 B
腹減った肉ー
とかやってるのは割とロールプレイなとこあるよルフィ
238無念Nameとしあき22/09/09(金)04:40:29No.1011365797そうだねx1
>腹減った肉ー
>とかやってるのは割とロールプレイなとこあるよルフィ
根っこはリアリストだからな…
239無念Nameとしあき22/09/09(金)04:42:50No.1011365888+
公開後に連動エピソードで念入りに曇らせてくるのには参るね
240無念Nameとしあき22/09/09(金)04:52:21No.1011366370そうだねx1
ルウタ漁ってたら未だに麦わら破られて怒らないのおかしいスタッフちゃんとしろとかって感想見かけてキャラの心情やらストーリーの文脈分からん人ってマジで分からんのだな…
241無念Nameとしあき22/09/09(金)04:55:44No.1011366533そうだねx1
あのクソみたいな王国のごみ溜めで十年近く過ごしてたからバカなまま育つわけがないからな…
親役のダダンは間違いなく賢母だったし
244無念Nameとしあき22/09/09(金)06:01:24No.1011370006+
そもそも根っこで誰も考えて無かったか実行しようともしていない大海賊時代を終わらせようって男だぞ
ただのアホな訳が無い
245無念Nameとしあき22/09/09(金)06:06:38No.1011370424+
>たぶんREDルフィに一番近い原作ルフィはこれ
この時といい映画といい仲間友人のために気を回したら裏目に出るなルフィ…
246無念Nameとしあき22/09/09(金)06:07:52No.1011370523+
>腹減った肉ー
>とかやってるのは割とロールプレイなとこあるよルフィ
仲間いる時は頭脳担当そっちに任せりゃ良いやでムードメーカーやってる感有る

[トップページへ] [DL]