[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1662637278441.jpg-(61682 B)
61682 B無念Nameとしあき22/09/08(木)20:41:18No.1011237284+ 23:49頃消えます
全盛期なら今の黒ひげより強い?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/08(木)20:43:43No.1011238294そうだねx115
はい
~完~
2無念Nameとしあき22/09/08(木)20:44:47No.1011238735そうだねx7
どのあたりが冥王?
3無念Nameとしあき22/09/08(木)20:45:14No.1011238938+
ヒゲ
4無念Nameとしあき22/09/08(木)20:45:39No.1011239121そうだねx11
ヒューマンショップで売られてる無敵奴隷
5無念Nameとしあき22/09/08(木)20:46:01No.1011239279そうだねx2
この顎ヒゲ維持出来るとかそりゃ冥王やろ
6無念Nameとしあき22/09/08(木)20:46:33No.1011239520そうだねx1
いつも遭難してる
航海の才能はほぼ0
7無念Nameとしあき22/09/08(木)20:47:17No.1011239816そうだねx18
>ヒューマンショップで売られてる無敵奴隷
こんな年寄り奴隷になんか絶対いらん
8無念Nameとしあき22/09/08(木)20:48:29No.1011240293そうだねx3
これが冥王
ゾロが閻王
9無念Nameとしあき22/09/08(木)20:49:22No.1011240676そうだねx3
全盛期の白ひげやゴールド海賊団って黒ひげより強いだろう
10無念Nameとしあき22/09/08(木)20:49:35No.1011240779そうだねx11
    1662637775853.jpg-(45312 B)
45312 B
声がこれ
11無念Nameとしあき22/09/08(木)20:50:05No.1011241019そうだねx13
ロジャーとレイリー居たらどこの海賊団も勝てないだろ…
12無念Nameとしあき22/09/08(木)20:50:11No.1011241058そうだねx4
全盛期でも無理じゃね
闇+グラグラ相手じゃ
13無念Nameとしあき22/09/08(木)20:50:17No.1011241104そうだねx11
愛人が元九蛇女王
14無念Nameとしあき22/09/08(木)20:50:31No.1011241211+
特技
四皇とか大将を止められます
15無念Nameとしあき22/09/08(木)20:50:43No.1011241291そうだねx25
シンプルにすごくかっこいいジジイ
16無念Nameとしあき22/09/08(木)20:51:03No.1011241439そうだねx1
むしろカチコミしか能が無いタイプの可能性がある
17無念Nameとしあき22/09/08(木)20:51:11No.1011241481そうだねx2
とまどいこそが人生だね
とか言ったら不惑ですけどとか返されそうな
18無念Nameとしあき22/09/08(木)20:51:31No.1011241612そうだねx22
    1662637891444.png-(262423 B)
262423 B
>全盛期の白ひげやゴールド海賊団って黒ひげより強いだろう
なんて激しい覇気の応酬だー
19無念Nameとしあき22/09/08(木)20:51:51No.1011241751そうだねx2
>1662637278441.jpg
描くのカロリー高そうだな
20無念Nameとしあき22/09/08(木)20:52:11No.1011241886+
>全盛期の白ひげやゴールド海賊団って黒ひげより強いだろう
というか黒ひげの強さがシャンクスの存在も合わせてどんどんよくわからん事になる
21無念Nameとしあき22/09/08(木)20:53:31No.1011242467そうだねx2
でなんでおでんの敵討ちにいかなかったん?
23無念Nameとしあき22/09/08(木)20:56:17No.1011243660+
>全盛期なら今の黒ひげより強い?
勝てるのロジャー白ひげカイドウくらいじゃね?
シャンクスは怪しい
24無念Nameとしあき22/09/08(木)20:57:11No.1011244040そうだねx3
>どのあたりが冥王?
二つ名が冥王
25無念Nameとしあき22/09/08(木)20:57:43No.1011244264そうだねx3
>声がこれ
マジか
もう相当昔だからボンちゃんとフランキーみたいに兼役って意識もなかった
26無念Nameとしあき22/09/08(木)20:58:06No.1011244439+
may王としあき
27無念Nameとしあき22/09/08(木)20:58:46No.1011244706そうだねx24
>どのあたりが冥王?
レイリーは海賊王の右腕(隣に並ぶ物)

海賊王を海王星に例えると隣にあるのは冥王星

っていう連想ゲーム
28無念Nameとしあき22/09/08(木)20:58:51No.1011244739そうだねx1
>どのあたりが冥王?
ロジャー
海賊王
海王
29無念Nameとしあき22/09/08(木)20:59:13No.1011244899そうだねx3
この人家を焼かれたから船盗んでそこで暮らしてたところをロジャーと偶然会ってスカウトされたんだよな…
なかなか波瀾万丈だな
30無念Nameとしあき22/09/08(木)20:59:27No.1011244994+
元クルー殺されたカイドウに立ち向かう勇気もないチキンなんかに興味ねえや
31無念Nameとしあき22/09/08(木)20:59:36No.1011245064そうだねx57
>>どのあたりが冥王?
>レイリーは海賊王の右腕(隣に並ぶ物)
>↓
>海賊王を海王星に例えると隣にあるのは冥王星
>っていう連想ゲーム
そ し
ん ら
32無念Nameとしあき22/09/08(木)20:59:38No.1011245079+
声といえば普段テレビ観ないから
REDの予告で凄い久しぶりにシャンクスの声聞いたら老けてて笑ってしまった
33無念Nameとしあき22/09/08(木)21:00:01No.1011245239そうだねx3
>>どのあたりが冥王?
>レイリーは海賊王の右腕(隣に並ぶ物)
>↓
>海賊王を海王星に例えると隣にあるのは冥王星
>っていう連想ゲーム
本当かよ
34無念Nameとしあき22/09/08(木)21:00:43No.1011245561そうだねx24
>声といえば普段テレビ観ないから
>REDの予告で凄い久しぶりにシャンクスの声聞いたら老けてて笑ってしまった
笑い事やないで
アニメの最後までにレギュラー声優が何人生きてるか
35無念Nameとしあき22/09/08(木)21:01:07No.1011245744そうだねx11
>元クルー殺されたカイドウに立ち向かう勇気もないチキンなんかに興味ねえや
わざわざこのスレ来ておいてそんな強がらんでもいいぞ?
36無念Nameとしあき22/09/08(木)21:01:55No.1011246115+
黒ひげのクロウズで吸い寄せられずに斬撃主体で我慢比べをさせない凄腕の剣士なら相性いいだろうな
37無念Nameとしあき22/09/08(木)21:03:35No.1011246847そうだねx7
海泳いでるから非能力者確定だしな
38無念Nameとしあき22/09/08(木)21:04:17No.1011247165そうだねx4
つまり左腕の天王がいると
39無念Nameとしあき22/09/08(木)21:04:31No.1011247271そうだねx4
トップ二人が無能力者って多分新世界だと珍しい海賊団だよな
40無念Nameとしあき22/09/08(木)21:04:53No.1011247434そうだねx7
>声聞いたら老けてて笑ってしまった
最近久々にコビーの声聞いたら以下同文
41無念Nameとしあき22/09/08(木)21:05:15No.1011247598そうだねx8
おでんを殺されてもサッチを殺されても動かない白ひげの悪口やめろ
42無念Nameとしあき22/09/08(木)21:05:31No.1011247689+
>つまり左腕の天王がいると
スコッパーギャバンの二つ名がそうだったかもしれないな
43無念Nameとしあき22/09/08(木)21:05:35No.1011247715+
黒ひげが言うほど強く見えないんだよな
割と苦戦してるし
44無念Nameとしあき22/09/08(木)21:05:48No.1011247813+
バギー以外能力者いない
女もいない
45無念Nameとしあき22/09/08(木)21:06:51No.1011248289そうだねx2
>黒ひげが言うほど強く見えないんだよな
>割と苦戦してるし
卑劣極まりないから強いよ
白ひげ倒したし
46無念Nameとしあき22/09/08(木)21:07:08No.1011248410そうだねx1
あごひげめっちゃ変だな
47無念Nameとしあき22/09/08(木)21:07:25No.1011248567+
バレットってゴッドバレーの時いたっけ?
48無念Nameとしあき22/09/08(木)21:08:06No.1011248856そうだねx2
スコッパーギャバンはロジャー海賊団の推定3番手でめっちゃおいしいポジションなのに出てこないな
49無念Nameとしあき22/09/08(木)21:08:06No.1011248859そうだねx14
>おでんを殺されてもサッチを殺されても動かない白ひげの悪口やめろ
というか低俗な悪口言いたくてしょうがないのはオマエだろ?
50無念Nameとしあき22/09/08(木)21:08:07No.1011248870そうだねx1
>>声聞いたら老けてて笑ってしまった
>最近久々にコビーの声聞いたら以下同文
本人的にはどうも思ってないのかもしれんが
もはや土井さんのキャリアに傷がつくような気がするし
降りたらとは思わんでもない
51無念Nameとしあき22/09/08(木)21:08:34No.1011249068+
ガープがロジャーと戦ってる間は
センゴクさんとレイリーが戦ったりしたんだろか
52無念Nameとしあき22/09/08(木)21:09:01No.1011249302+
>バレットってゴッドバレーの時いたっけ?
いなさそう
そんな年寄りじゃないイメージ
53無念Nameとしあき22/09/08(木)21:10:00No.1011249743+
>あごひげめっちゃ変だな
維持するの面倒くさそうだし
凄い邪魔そうで
54無念Nameとしあき22/09/08(木)21:11:06No.1011250243そうだねx35
    1662639066528.jpg-(76750 B)
76750 B
>>黒ひげが言うほど強く見えないんだよな
>>割と苦戦してるし
>卑劣極まりないから強いよ
>白ひげ倒したし
このシーンはむしろ赤犬に顔面半分削られてるのに黒ひげ相手にここまでやれる白ひげすげえなってなった
55無念Nameとしあき22/09/08(木)21:11:53No.1011250607+
何歳なんだこの人
引退したジジイなのに四皇止められるのはズルい強さ
56無念Nameとしあき22/09/08(木)21:12:04No.1011250686そうだねx27
    1662639124963.jpg-(213393 B)
213393 B
>声がこれ
こいつのイメージが強いけどな
57無念Nameとしあき22/09/08(木)21:12:53No.1011251050+
>何歳なんだこの人
>引退したジジイなのに四皇止められるのはズルい強さ
確か78でロジャーの一個上
58無念Nameとしあき22/09/08(木)21:12:57No.1011251079+
    1662639177965.png-(668360 B)
668360 B
>>声がこれ
>こいつのイメージが強いけどな
俺はこいつのイメージ
59無念Nameとしあき22/09/08(木)21:13:55No.1011251528そうだねx1
そこも白ひげがグラグラだけの男じゃないなんてわかってんのにこれだもんな
そりゃ軽率言われるわ
60無念Nameとしあき22/09/08(木)21:14:46No.1011251934+
ロジャー海賊団にかかわるすべての人間が罪にうんぬん
はこの人には当てはまらなかったの
61無念Nameとしあき22/09/08(木)21:15:08No.1011252099そうだねx37
    1662639308052.jpg-(179290 B)
179290 B
当時ジャンプ読んでて何だこの爺さんと思ったら即「ロジャー海賊団副船長」で超ビビったよ
62無念Nameとしあき22/09/08(木)21:16:15No.1011252589そうだねx15
>当時ジャンプ読んでて何だこの爺さんと思ったら即「ロジャー海賊団副船長」で超ビビったよ
もうキャラデザからして渋くて只者じゃない感じありありだよな
63無念Nameとしあき22/09/08(木)21:16:20No.1011252634そうだねx3
>ロジャー海賊団にかかわるすべての人間が罪にうんぬん
>はこの人には当てはまらなかったの
単に海軍でも消息掴めなかっただけ
64無念Nameとしあき22/09/08(木)21:16:25No.1011252668+
>ロジャー海賊団にかかわるすべての人間が罪にうんぬん
>はこの人には当てはまらなかったの
年老いた今ですら大将に「捕まえるとなると相応の覚悟が要る」って言わしめたほどのジジイ一人に
そこまで大量の戦力を向ける余裕なんかないでしょ
65無念Nameとしあき22/09/08(木)21:16:32No.1011252713そうだねx3
>ロジャー海賊団にかかわるすべての人間が罪にうんぬん
>はこの人には当てはまらなかったの
手配書はまだ撤廃されてなかったはず
強すぎて討ち取るメリットとデメリットが釣り合わないから放置してるんだろう
66無念Nameとしあき22/09/08(木)21:16:55No.1011252910そうだねx6
>>>声がこれ
>>こいつのイメージが強いけどな
>俺はこいつのイメージ
おっぱいすげえ
67無念Nameとしあき22/09/08(木)21:16:57No.1011252925+
ロジャーがガキこさえたの結構歳いってからなのか
68無念Nameとしあき22/09/08(木)21:18:00No.1011253416そうだねx14
>ロジャー海賊団にかかわるすべての人間が罪にうんぬん
>はこの人には当てはまらなかったの
強すぎて捕まえられなかったから半ば諦めて放置しているだけかと
69無念Nameとしあき22/09/08(木)21:18:01No.1011253429そうだねx5
>>ロジャー海賊団にかかわるすべての人間が罪にうんぬん
>>はこの人には当てはまらなかったの
>年老いた今ですら大将に「捕まえるとなると相応の覚悟が要る」って言わしめたほどのジジイ一人に
>そこまで大量の戦力を向ける余裕なんかないでしょ
レイリーさん自身は無害だから放置しても問題ないしな
わざわざ竜の逆鱗に触れに行くバカはいないってことなんだろう
70無念Nameとしあき22/09/08(木)21:19:09No.1011253969+
>レイリーさん自身は無害だから放置しても問題ないしな
>わざわざ竜の逆鱗に触れに行くバカはいないってことなんだろう
バギーですら消息全く知らなかった辺り表沙汰で騒がれるような事全くしてなかったっぽいしね
71無念Nameとしあき22/09/08(木)21:19:47No.1011254284+
どれにしてもそこまで大きな役はやってない・・
72無念Nameとしあき22/09/08(木)21:20:14No.1011254496+
>何歳なんだこの人
>引退したジジイなのに四皇止められるのはズルい強さ
センゴク79 ガープ、レイリー78 ロジャー存命なら77 白ひげ存命なら74
73無念Nameとしあき22/09/08(木)21:21:27No.1011255088そうだねx3
>>何歳なんだこの人
>>引退したジジイなのに四皇止められるのはズルい強さ
>センゴク79 ガープ、レイリー78 ロジャー存命なら77 白ひげ存命なら74
病気のせいでワンピースのジジイキャラにしては早死にしたんだな白ひげ
74無念Nameとしあき22/09/08(木)21:21:32No.1011255122そうだねx26
    1662639692121.jpg-(77234 B)
77234 B
このシーン好き
75無念Nameとしあき22/09/08(木)21:21:33No.1011255127そうだねx1
>>引退したジジイなのに四皇止められるのはズルい強さ
>センゴク79 ガープ、レイリー78 ロジャー存命なら77 白ひげ存命なら74
ボケ始めてもおかしくない年齢のジジイが強すぎるんだよこの漫画
76無念Nameとしあき22/09/08(木)21:21:36No.1011255152そうだねx1
センゴクとガープだけ妙に健康的だな
やっぱ海軍だと不摂生しないからか
77無念Nameとしあき22/09/08(木)21:21:47No.1011255242そうだねx15
だから簡単に見せしめに行けそうなやつから捕まえに行くぞ
トムとかトムとかトムとか
78無念Nameとしあき22/09/08(木)21:22:41No.1011255643そうだねx8
>このシーン好き
海軍さんかわいそ...
79無念Nameとしあき22/09/08(木)21:22:46No.1011255673+
140歳がピンピンしてる世界だしな
80無念Nameとしあき22/09/08(木)21:22:52No.1011255721そうだねx1
>ロジャー海賊団にかかわるすべての人間が罪にうんぬん
>はこの人には当てはまらなかったの
他の船員誰一人として捕まってないし
バギーもシャンクスもおでんもクロッカスも
81無念Nameとしあき22/09/08(木)21:23:33No.1011256013+
>ロジャーがガキこさえたの結構歳いってからなのか
闘病中に看護してくれた女に手を出してこさえたという
83無念Nameとしあき22/09/08(木)21:25:33No.1011256971+
>当時ジャンプ読んでて何だこの爺さんと思ったら即「ロジャー海賊団副船長」で超ビビったよ
まぁ船長が55億だから40か30億ぐらいかな
84無念Nameとしあき22/09/08(木)21:25:41No.1011257031そうだねx3
トムかわいそう
85無念Nameとしあき22/09/08(木)21:25:54No.1011257137+
>声がこれ
何か引っ掛かるなーと思ったらそれか
やっぱ長寿番組となると声優で兼ね役来ちゃうよね
86無念Nameとしあき22/09/08(木)21:26:16No.1011257306そうだねx21
>140歳がピンピンしてる世界だしな
誰も聞く気が無いけど若さの秘訣はマジで聞いとけと思った
87無念Nameとしあき22/09/08(木)21:26:41No.1011257520+
若さの秘訣は覇気でしょ
88無念Nameとしあき22/09/08(木)21:26:56No.1011257630+
エッドウォーの海戦が何年前だっけ?
89無念Nameとしあき22/09/08(木)21:27:23No.1011257822そうだねx2
>全盛期なら今の黒ひげより強い?
バッキャロー現時点でも黒ひげより強いに決まってんじゃん
90無念Nameとしあき22/09/08(木)21:27:47No.1011258028そうだねx1
>海泳いでるから非能力者確定だしな
片手間に海王類倒しながらな
91無念Nameとしあき22/09/08(木)21:27:49No.1011258047+
くれはもアマゾンリリーの元皇帝で
92無念Nameとしあき22/09/08(木)21:28:19No.1011258274+
白ひげ74ってそんな老けてみえない
93無念Nameとしあき22/09/08(木)21:30:00No.1011259077+
サンジがくれはのことババアって言ってたの思い出した
94無念Nameとしあき22/09/08(木)21:30:27No.1011259313+
>声がこれ
回想のちょい役だしモブと思ってやってたんだろうかね当時は
95無念Nameとしあき22/09/08(木)21:30:51No.1011259490+
>バッキャロー現時点でも黒ひげより強いに決まってんじゃん
正面からは勝てないって本人言ってるし
96無念Nameとしあき22/09/08(木)21:31:18No.1011259707そうだねx2
>バッキャロー現時点でも黒ひげより強いに決まってんじゃん
今のレイリーよりは黒ひげのが強いのが今週確定したよ
97無念Nameとしあき22/09/08(木)21:31:21No.1011259730そうだねx6
>くれはもアマゾンリリーの元皇帝で
若さの秘訣かい?
98無念Nameとしあき22/09/08(木)21:31:31No.1011259815+
ドクトリーヌは若返りの薬でも作ってるんじゃ
99無念Nameとしあき22/09/08(木)21:33:08No.1011260578そうだねx1
39億に勝てたら40億のシャンクスにも勝てる流れになるしさすがにね
100無念Nameとしあき22/09/08(木)21:33:09No.1011260583+
>>ロジャー海賊団にかかわるすべての人間が罪にうんぬん
>>はこの人には当てはまらなかったの
>他の船員誰一人として捕まってないし
>バギーもシャンクスもおでんもクロッカスも
ロジャーが出頭の条件としてガープセンゴクに海賊団全員の懸賞金取り消しと追わないことを認めさせたんじゃね
その後自分から旗揚げしたシャンクスみたいなのは別にして
101無念Nameとしあき22/09/08(木)21:33:26No.1011260719そうだねx3
レイリーは四皇幹部くらいならまだいけるかな
102無念Nameとしあき22/09/08(木)21:34:59No.1011261431そうだねx3
2年前の時点で黄猿とのタイマンで息荒げてたしまぁしょうがないかなって
103無念Nameとしあき22/09/08(木)21:35:01No.1011261449+
正攻法でやらなきゃ黒ひげいける雰囲気
104無念Nameとしあき22/09/08(木)21:35:11No.1011261527そうだねx1
>バッキャロー現時点でも黒ひげより強いに決まってんじゃん
今の自分では正面から勝てないって言っちゃったんだ
105無念Nameとしあき22/09/08(木)21:35:55No.1011261855そうだねx1
>正攻法でやらなきゃ黒ひげいける雰囲気
言っちゃ悪いがあいつバカだし
搦め手使えばまぁ勝てそうだよねって…
106無念Nameとしあき22/09/08(木)21:36:01No.1011261902そうだねx6
>2年前の時点で黄猿とのタイマンで息荒げてたしまぁしょうがないかなって
しょうがないというよりやばいだろ
もう80近いじじぃが大将とやりあえる時点で
107無念Nameとしあき22/09/08(木)21:36:56No.1011262326そうだねx5
もうレイリーは勝てないのでコビーをお土産にして帰ってもらった
108無念Nameとしあき22/09/08(木)21:37:11No.1011262443+
黄猿何歳?
109無念Nameとしあき22/09/08(木)21:37:14No.1011262467そうだねx1
黒ひげ危機一発的にいつもヒヤヒヤしながら戦ってるんだよね黒ひげ
110無念Nameとしあき22/09/08(木)21:37:20No.1011262516+
1対1なら
まわりを守らないといけないならきつそう
111無念Nameとしあき22/09/08(木)21:37:32No.1011262609+
レイリーは体力がキツイってのもあるしな
112無念Nameとしあき22/09/08(木)21:37:44No.1011262691+
ていうか白ひげが世界最強の男評価だったんだからグラグラの力を継承した黒ひげはもっと懸賞金高くて然るべきなのでは
113無念Nameとしあき22/09/08(木)21:38:11No.1011262929そうだねx2
>ロジャーが出頭の条件としてガープセンゴクに海賊団全員の懸賞金取り消しと追わないことを認めさせたんじゃね
>その後自分から旗揚げしたシャンクスみたいなのは別にして
2年前に黄猿とレイリーの会話で手配を破棄してくれたらのんびり隠居できるってレイリーが言って
黄猿はロジャー海賊団だしそれは絶対に無いって言ってる
114無念Nameとしあき22/09/08(木)21:38:46No.1011263192そうだねx6
>ロジャーが出頭の条件としてガープセンゴクに海賊団全員の懸賞金取り消しと追わないことを認めさせたんじゃね
>その後自分から旗揚げしたシャンクスみたいなのは別にして
そんな根回しされてたなら船員ですらないトムさんが死刑になることはないよ
115無念Nameとしあき22/09/08(木)21:38:50No.1011263232+
ブルックなんて90歳で現役なのに
116無念Nameとしあき22/09/08(木)21:39:14No.1011263402+
バレットより弱いんでしょ?
117無念Nameとしあき22/09/08(木)21:39:58No.1011263762そうだねx13
>ブルックなんて90歳で現役なのに
ヨホホホホもう死んで骨ですけど
118無念Nameとしあき22/09/08(木)21:40:42No.1011264117そうだねx5
>ていうか白ひげが世界最強の男評価だったんだからグラグラの力を継承した黒ひげはもっと懸賞金高くて然るべきなのでは
過去回想のロジャーとの戦いでグラグラ使ってなかったろ?
白ひげの評価の一端でしかないよグラグラは
119無念Nameとしあき22/09/08(木)21:42:00No.1011264705そうだねx2
>病気のせいでワンピースのジジイキャラにしては早死にしたんだな白ひげ
ルフィやローも寿命削りまくってるから早死にしそう
ロジャーや白髭もその類いかもしれんけど
120無念Nameとしあき22/09/08(木)21:42:50No.1011265105+
    1662640970150.jpg-(64990 B)
64990 B
>声がこれ
またはところ天の助
121無念Nameとしあき22/09/08(木)21:43:12No.1011265260+
でも今なら歳を言い訳に黒ひげに勝てないと敗北宣言
122無念Nameとしあき22/09/08(木)21:43:50No.1011265543+
穏便に済みそうだったのに拉致て
123無念Nameとしあき22/09/08(木)21:43:59No.1011265610+
    1662641039681.jpg-(152259 B)
152259 B
黒ひげの強さがよくわからんから
黒ひげに勝てないっぽいレイリーの評価に悩む
124無念Nameとしあき22/09/08(木)21:44:24No.1011265820+
実際この声に強キャラのイメージないからレイリーは珍しい
125無念Nameとしあき22/09/08(木)21:44:43No.1011265966+
この人なんで公務執行妨害で捕まらないの?
126無念Nameとしあき22/09/08(木)21:44:58No.1011266080+
黒ひげはやられてるように見えてタフだから
127無念Nameとしあき22/09/08(木)21:45:02No.1011266109+
ハンコック助けたのに
コビー誘拐されるのは放置なの笑う
128無念Nameとしあき22/09/08(木)21:45:38No.1011266362そうだねx4
>この人なんで公務執行妨害で捕まらないの?
どうやって逮捕するの?
129無念Nameとしあき22/09/08(木)21:45:40No.1011266378そうだねx20
>ハンコック助けたのに
>コビー誘拐されるのは放置なの笑う
べつに身内でもないし…
130無念Nameとしあき22/09/08(木)21:45:41No.1011266384そうだねx8
コビーは海軍だし
131無念Nameとしあき22/09/08(木)21:45:42No.1011266393+
>黒ひげの強さがよくわからんから
>黒ひげに勝てないっぽいレイリーの評価に悩む
グラグラ手に入れてかつ覇気も強くなってるみたいだし
そもそもエース以外は毎回相手が強すぎない?(エースもまぁ上の方だし)
132無念Nameとしあき22/09/08(木)21:45:48No.1011266437そうだねx4
>黒ひげの強さがよくわからんから
>黒ひげに勝てないっぽいレイリーの評価に悩む
これで生きてたの凄い
133無念Nameとしあき22/09/08(木)21:46:15No.1011266637+
>>ブルックなんて90歳で現役なのに
>ヨホホホホもう死んで骨ですけど
今のブルックは老化とかしないのかな
134無念Nameとしあき22/09/08(木)21:46:21No.1011266688+
>どうやって逮捕するの?
旧大将3人がかりだったら・・・
135無念Nameとしあき22/09/08(木)21:46:43No.1011266853そうだねx2
>ハンコック助けたのに
>コビー誘拐されるのは放置なの笑う
だって海軍だし…
136無念Nameとしあき22/09/08(木)21:47:14No.1011267100+
>>声がこれ
>またはところ天の助
青キジとスパンダムと組ませたら…
137無念Nameとしあき22/09/08(木)21:47:43No.1011267295+
>今のブルックは老化とかしないのかな
髪が抜けたら二度と生えて来ないって言ってたから代謝が無いと思う
なぜか骨は修復できるけど
138無念Nameとしあき22/09/08(木)21:47:55No.1011267398+
>黒ひげの強さがよくわからんから
>黒ひげに勝てないっぽいレイリーの評価に悩む
グラグラ得る前だし2年昔だしでマゼランの時点のはもはやモノサシにはならないかな
139無念Nameとしあき22/09/08(木)21:48:24No.1011267608+
黒ひげがコビー拉致らないと石化を解かれた海軍が撤退しなかった可能性
140無念Nameとしあき22/09/08(木)21:48:55No.1011267854そうだねx5
    1662641335774.jpg-(81388 B)
81388 B
当時のシャンクスに傷をつけた黒ひげは強い
しかし当時のシャンクスは海王類に腕食われてる
うーん
141無念Nameとしあき22/09/08(木)21:48:56No.1011267866+
グラグラがあっても毒はどうしようもないんじゃねえかな
142無念Nameとしあき22/09/08(木)21:49:13No.1011267988+
>>>黒ひげが言うほど強く見えないんだよな
>>>割と苦戦してるし
>>卑劣極まりないから強いよ
>>白ひげ倒したし
>このシーンはむしろ赤犬に顔面半分削られてるのに黒ひげ相手にここまでやれる白ひげすげえなってなった
そもそもこれ軽率や過信じゃ無くて単なるアホとしか
143無念Nameとしあき22/09/08(木)21:49:39No.1011268168そうだねx9
マゼランに勝てるやつそういないと思うの
144無念Nameとしあき22/09/08(木)21:49:43No.1011268194+
>しかし当時のシャンクスは海王類に腕食われてる
所詮800万程度の山賊に出し抜かれる10億の男なので
145無念Nameとしあき22/09/08(木)21:49:43No.1011268197そうだねx1
>当時のシャンクスに傷をつけた黒ひげは強い
>しかし当時のシャンクスは海王類に腕食われてる
>うーん
その当時がいつなのかわからないんだが…
146無念Nameとしあき22/09/08(木)21:49:51No.1011268248+
毒攻撃は卑怯だよ
147無念Nameとしあき22/09/08(木)21:50:07No.1011268380+
>>>声がこれ
>>またはところ天の助
>青キジとスパンダムと組ませたら…
マンシェリー姫も混ぜよう
148無念Nameとしあき22/09/08(木)21:50:14No.1011268437+
>>今のブルックは老化とかしないのかな
>髪が抜けたら二度と生えて来ないって言ってたから代謝が無いと思う
>なぜか骨は修復できるけど
骨はカルシウム補給すれば治るけど
髪は供給できるブツがないからな…
149無念Nameとしあき22/09/08(木)21:51:33No.1011269034そうだねx20
    1662641493457.png-(84865 B)
84865 B
>毒攻撃は卑怯だよ
150無念Nameとしあき22/09/08(木)21:51:37No.1011269069そうだねx14
    1662641497451.jpg-(68653 B)
68653 B
盗んだ船で昼寝してたらスカウトされて冥王と呼ばれるぐらいになった男
151無念Nameとしあき22/09/08(木)21:51:42No.1011269112そうだねx1
マゼランに関しては今も上位だろうしなぁ
まぁそれに無策で突っ込むのがそもそもアレなんだけど
大筋の計画は狡猾なのに相手の力を過小評価するのはなんなんだ
152無念Nameとしあき22/09/08(木)21:51:42No.1011269113+
>マゼランに勝てるやつそういないと思うの
言うて六式会得して嵐脚飛ばしまくればやれね?
153無念Nameとしあき22/09/08(木)21:51:53No.1011269190+
>グラグラ手に入れてかつ覇気も強くなってるみたいだし
>そもそもエース以外は毎回相手が強すぎない?(エースもまぁ上の方だし)
元々白ひげの四番隊長と毎度組んでる位だから隊長辞退してただけで実力はあったらしいし
154無念Nameとしあき22/09/08(木)21:52:05No.1011269282+
マゼランもドクドク頼りの雑魚ってわけじゃなさそうだしな
155無念Nameとしあき22/09/08(木)21:52:18No.1011269375+
ゲコゲコの実で毒ガエルとかなら毒無効できそう
156無念Nameとしあき22/09/08(木)21:52:35No.1011269488そうだねx16
>盗んだ船で昼寝してたらスカウトされて冥王と呼ばれるぐらいになった男
さり気なく家焼かれてて悲しいだろ
157無念Nameとしあき22/09/08(木)21:52:43No.1011269559+
>>マゼランに勝てるやつそういないと思うの
>言うて六式会得して嵐脚飛ばしまくればやれね?
ベノムロードとか移動手段もあるし…
158無念Nameとしあき22/09/08(木)21:53:24No.1011269874+
>No.1011269034
汎用性
159無念Nameとしあき22/09/08(木)21:53:27No.1011269893+
ドルドルもだけどパラミシアにたまにいる物質を無尽蔵に出せる能力者便利過ぎや
160無念Nameとしあき22/09/08(木)21:53:28No.1011269898+
レイジュなら勝てそう
161無念Nameとしあき22/09/08(木)21:53:30No.1011269916+
なんでロジャーが麦わら被っててそれがシャンクスに渡ったのかとか全然明らかにされてないんだよね
162無念Nameとしあき22/09/08(木)21:53:36No.1011269972そうだねx1
>マゼランに勝てるやつそういないと思うの
最終章にもなれば2~30人くらいは居そう
163無念Nameとしあき22/09/08(木)21:53:50No.1011270073+
毒タイプ特攻ならレイジュがいるぞ
164無念Nameとしあき22/09/08(木)21:54:25No.1011270349+
>このシーンはむしろ赤犬に顔面半分削られてるのに黒ひげ相手にここまでやれる白ひげすげえなってなった
病気+仲間に刺されて致命傷というデバフかかった状態でこれだからな
黒ひげ弱すぎにしか見えんわ
165無念Nameとしあき22/09/08(木)21:54:35No.1011270447+
今なら触れない打撃で倒せそうだよねマゼラン
166無念Nameとしあき22/09/08(木)21:54:43No.1011270516+
相性の問題もあるんだろうしな
167無念Nameとしあき22/09/08(木)21:54:58No.1011270640そうだねx35
    1662641698375.jpg-(85389 B)
85389 B
レイリーさんからすると
元部下2名
弟子1名
笑っちまうだろ
168無念Nameとしあき22/09/08(木)21:55:33No.1011270938+
爆弾飛ばそうと思ったら鼻くそ投げるしかない奴が可哀想だよな
169無念Nameとしあき22/09/08(木)21:55:41No.1011270993+
レイジュの能力(生態?)ってドクドクの解析データでも元にしたんだろうか?
170無念Nameとしあき22/09/08(木)21:55:50No.1011271068そうだねx7
    1662641750260.jpg-(11704 B)
11704 B
>今なら触れない打撃で倒せそうだよねマゼラン
パラの覚醒系は戦いようありそうだな
あとハンコックなら完封出来る
171無念Nameとしあき22/09/08(木)21:55:51No.1011271075+
レイリーの人一人十役以上やってるからレイリーの事を話す五老星の内の一人の声がレイリーってこともあった
172無念Nameとしあき22/09/08(木)21:56:36No.1011271442+
本当はレイリーの方が強いけど
レイリーを超えたという名声をやるかわり九蛇から手を引かせた
173無念Nameとしあき22/09/08(木)21:57:10No.1011271680そうだねx16
    1662641830160.webp-(152104 B)
152104 B
>レイリーさんからすると
>元部下2名
>弟子1名
>笑っちまうだろ
そして最後に嫌いな男
174無念Nameとしあき22/09/08(木)21:57:16No.1011271743+
>盗んだ船で昼寝してたらスカウトされて冥王と呼ばれるぐらいになった男
若レイリー「暇潰し」
175無念Nameとしあき22/09/08(木)21:57:19No.1011271767+
この人懸賞金あったっけ
176無念Nameとしあき22/09/08(木)21:57:27No.1011271837+
>ゲコゲコの実で毒ガエルとかなら毒無効できそう
ブルックはワノ国でクイーンのウイルスも無効化してたし毒も効かないんじゃないかな
177無念Nameとしあき22/09/08(木)21:57:37No.1011271915+
ロジャーの船員は執拗に狩られたって話なかったっけ
178無念Nameとしあき22/09/08(木)21:57:51No.1011272030+
若い頃ならな~ってことあるごとに言うの小物っぽくなるのでやめてほしい
179無念Nameとしあき22/09/08(木)21:57:52No.1011272049+
ちょっと黄猿と戦っただけでハァハァ言ってたからタフな黒ひげ相手だとそのうちやられそう
180無念Nameとしあき22/09/08(木)21:57:59No.1011272102+
>ゲコゲコの実で毒ガエルとかなら毒無効できそう
お前はただの"カエル毒"…ワシは猛毒も出せる毒人間の
ワシと貴様の能力は完全に上下関係にある!
181無念Nameとしあき22/09/08(木)21:58:26No.1011272279+
>この人懸賞金あったっけ
作中でも言われてたけどある
182無念Nameとしあき22/09/08(木)21:58:42No.1011272395+
そういやマゼランって結局なんなんだ?
純粋な人じゃないっぽいけど
今考えるとミンクとかなのかな
183無念Nameとしあき22/09/08(木)21:58:59No.1011272524そうだねx2
>レイリーさんからすると
>元部下2名
>弟子1名
>笑っちまうだろ
今回黒ひげのことが嫌いであることも明らかになったな
184無念Nameとしあき22/09/08(木)21:59:08No.1011272592+
羽生えてるしなんなんだろうねあいつ
185無念Nameとしあき22/09/08(木)21:59:34No.1011272784+
    1662641974224.jpg-(319046 B)
319046 B
コビー黒ひげの船に乗る
186無念Nameとしあき22/09/08(木)21:59:42No.1011272839+
>そして最後に嫌いな男
黒ひげデカくなってね?
187無念Nameとしあき22/09/08(木)21:59:55No.1011272965+
>>この人懸賞金あったっけ
>作中でも言われてたけどある
50億1100万ベリー位か
188無念Nameとしあき22/09/08(木)22:00:07No.1011273049そうだねx1
空島の連中も羽生えてたしあの世界では珍しくないんじゃない
189無念Nameとしあき22/09/08(木)22:00:11No.1011273067+
そういえばレイリーも覇王色纏えるのかどうかまだわかってないのか
190無念Nameとしあき22/09/08(木)22:00:16No.1011273110+
>黄猿何歳?
58歳

ちなみに赤犬55歳・藤虎54歳・青キジ49歳
191無念Nameとしあき22/09/08(木)22:00:21No.1011273144+
ツノとか羽生えてても人間判定だったりするしあの世界
192無念Nameとしあき22/09/08(木)22:00:39No.1011273282+
モリアとかと同じ種族じゃない?
193無念Nameとしあき22/09/08(木)22:00:50No.1011273364+
>そういえばレイリーも覇王色纏えるのかどうかまだわかってないのか
初登場で使ってたやん
194無念Nameとしあき22/09/08(木)22:00:52No.1011273376そうだねx9
ロジャーがゴールド呼びになったの
この人のせいじゃ
195無念Nameとしあき22/09/08(木)22:00:58No.1011273419+
>そういえばレイリーも覇王色纏えるのかどうかまだわかってないのか
オークションとき普通にやってたじゃん
196無念Nameとしあき22/09/08(木)22:01:08No.1011273497+
今回は完全な膠着状態で
仮にハンコックを殺せば仲間を失うしセラフィムも相手にしなきゃだからレイリーの提案は渡りに船
レイリーもその状況じゃなければ危なかったと言ってる
197無念Nameとしあき22/09/08(木)22:01:15No.1011273545そうだねx6
纏えるはまた別では
198無念Nameとしあき22/09/08(木)22:01:32No.1011273664+
>ロジャーとレイリー居たらどこの海賊団も勝てないだろ…
まあロジャー海賊団だと当時はシキの大海賊団には勝てないっぽいから数と戦力の問題だろう
199無念Nameとしあき22/09/08(木)22:01:58No.1011273844+
青キジ役職同じとはいえ目上に態度よくないな
200無念Nameとしあき22/09/08(木)22:02:01No.1011273865そうだねx2
>>そういえばレイリーも覇王色纏えるのかどうかまだわかってないのか
>初登場で使ってたやん
使うだけならそこそこいるから
201無念Nameとしあき22/09/08(木)22:02:11No.1011273933+
>今回は完全な膠着状態で
>仮にハンコックを殺せば仲間を失うしセラフィムも相手にしなきゃだからレイリーの提案は渡りに船
>レイリーもその状況じゃなければ危なかったと言ってる
レイリーが勝ちきっても島が完全に崩壊してそう
202無念Nameとしあき22/09/08(木)22:02:41No.1011274151+
それは覇気で内部から壊すやつじゃないの
203無念Nameとしあき22/09/08(木)22:02:43No.1011274168そうだねx5
俺敵にはチンジャオも纏ってほしい
204無念Nameとしあき22/09/08(木)22:03:00No.1011274293+
>黒ひげの強さがよくわからんから
>黒ひげに勝てないっぽいレイリーの評価に悩む
黒ひげたちもルフィたちと同じで主人公補正増し増しなのかと思う
普通じゃつまるところを地で突破してくるところがまるでルフィたちの逆ベクトルのようで恐怖を感じる
205無念Nameとしあき22/09/08(木)22:03:09No.1011274360+
>青キジ役職同じとはいえ目上に態度よくないな
目下にもかなり辛辣
206無念Nameとしあき22/09/08(木)22:03:16No.1011274427+
レイリー左利きじゃなかったんか?
207無念Nameとしあき22/09/08(木)22:03:33No.1011274564+
ワンピスレありすぎだろ
208無念Nameとしあき22/09/08(木)22:03:33No.1011274574+
>>>そういえばレイリーも覇王色纏えるのかどうかまだわかってないのか
>>初登場で使ってたやん
>使うだけならそこそこいるから
どうせ現時点で作中2位なんだろ
老化で持続力は落ちてそうだけど
209無念Nameとしあき22/09/08(木)22:03:39No.1011274611+
黒ひげの表情だと
現役時代に殺されかけた経験ありそうだな
210無念Nameとしあき22/09/08(木)22:03:39No.1011274618+
青雉も黒ひげの船にいるんだっけ?
211無念Nameとしあき22/09/08(木)22:03:48No.1011274675+
黒ひげ普通に覇気もバリバリ強かったな
212無念Nameとしあき22/09/08(木)22:04:31No.1011274996+
シキも能力反則だし全盛期のセンゴクとガープ相手にマリンフォード半壊させながら戦えるしでヤバいやつ
劇場版に出すには早過ぎた
213無念Nameとしあき22/09/08(木)22:04:33No.1011275009+
>レイリー左利きじゃなかったんか?
裏切り歌舞伎と同じ舐めプ
214無念Nameとしあき22/09/08(木)22:04:41No.1011275086+
黒ひげはうわぁーって言ってても割と大したことないから
215無念Nameとしあき22/09/08(木)22:05:02No.1011275244+
世界情勢が描かれる時期になるとスレが増えるな
主役の冒険よりずっと注目される
216無念Nameとしあき22/09/08(木)22:05:11No.1011275297そうだねx1
ぶっちゃけ全盛期でもきついだろ今の黒ひげ
217無念Nameとしあき22/09/08(木)22:05:35No.1011275485そうだねx6
>黒ひげはうわぁーって言ってても割と大したことないから
ゼハハハハハハ!!からのうぎゃあああああああ!!
もはや定番のギャグ
218無念Nameとしあき22/09/08(木)22:05:39No.1011275513+
>黒ひげの表情だと
>現役時代に殺されかけた経験ありそうだな
黒ひげは実利主義だから冥王とやるのは割が合わないと即判断
219無念Nameとしあき22/09/08(木)22:05:48No.1011275580+
乱戦気味とはいえセラフィムとコビーと黒ひげ相手にしてここまでやってんだからハンコックは一応株保ったってとこか
220無念Nameとしあき22/09/08(木)22:06:13No.1011275783+
左腕の1本くらいはもってかれる
221無念Nameとしあき22/09/08(木)22:06:52No.1011276079+
ワンピで一番セクシーなキャラだと思う
222無念Nameとしあき22/09/08(木)22:06:59No.1011276132+
    1662642419688.jpg-(97272 B)
97272 B
>ロジャーの船員は執拗に狩られたって話なかったっけ
あったっけ?
223無念Nameとしあき22/09/08(木)22:07:16No.1011276261そうだねx5
今回の黒ひげは名実ともに「四皇」って感じした
今までみたいに無防備に食らわないで覇気でガードしていたし
224無念Nameとしあき22/09/08(木)22:07:24No.1011276323+
>ぶっちゃけ全盛期でもきついだろ今の黒ひげ
黒ひげは鬼耐久なだけでシャンクスやミホーク程の対個別攻撃力は無さそう
225無念Nameとしあき22/09/08(木)22:07:25No.1011276325そうだねx7
    1662642445282.jpg-(155625 B)
155625 B
>青雉も黒ひげの船にいるんだっけ?
何者なんだろうな十番船船長・・・
226無念Nameとしあき22/09/08(木)22:07:46No.1011276487+
セラフィムめちゃくちゃ強いな
藤虎は正しかった・・・?
227無念Nameとしあき22/09/08(木)22:08:26No.1011276752そうだねx1
>>青キジ役職同じとはいえ目上に態度よくないな
>目下にもかなり辛辣
でも36歳のスモーカーは友達
228無念Nameとしあき22/09/08(木)22:08:31No.1011276794+
>>青雉も黒ひげの船にいるんだっけ?
>何者なんだろうな十番船船長・・・
青キジじゃねーの?
229無念Nameとしあき22/09/08(木)22:08:32No.1011276800+
青キジはたまに手を貸す程度で一緒にはいないだろ
230無念Nameとしあき22/09/08(木)22:08:37No.1011276845+
>>ぶっちゃけ全盛期でもきついだろ今の黒ひげ
>黒ひげは鬼耐久なだけでシャンクスやミホーク程の対個別攻撃力は無さそう
グラパン...
231無念Nameとしあき22/09/08(木)22:09:05No.1011277055+
>今回の黒ひげは名実ともに「四皇」って感じした
>今までみたいに無防備に食らわないで覇気でガードしていたし
能力者狩りで相当戦闘経験積んでそうだしな
レイリーの言う通り強敵との戦いが覇気を成長させるわけだし
232無念Nameとしあき22/09/08(木)22:09:06No.1011277066+
>セラフィムめちゃくちゃ強いな
バギーんとこには行かなかったんだセラフィム
233無念Nameとしあき22/09/08(木)22:09:31No.1011277264+
>>ロジャーとレイリー居たらどこの海賊団も勝てないだろ…
>まあロジャー海賊団だと当時はシキの大海賊団には勝てないっぽいから数と戦力の問題だろう
海戦でフワフワ相手にするのはキツすぎる
234無念Nameとしあき22/09/08(木)22:09:38No.1011277311+
>>ロジャーの船員は執拗に狩られたって話なかったっけ
>あったっけ?
なんでこんな名前ポンポンつけられるんだと真面目に思う
235無念Nameとしあき22/09/08(木)22:09:38No.1011277312+
    1662642578578.png-(101019 B)
101019 B
ワンピの世界に声が似てる人がたくさんいる
236無念Nameとしあき22/09/08(木)22:10:20No.1011277625+
グラグラは強い強いとは言われてるけど赤犬が直撃食らって耐えてるせいでそこまで感ある
237無念Nameとしあき22/09/08(木)22:10:28No.1011277677+
>>>ぶっちゃけ全盛期でもきついだろ今の黒ひげ
>>黒ひげは鬼耐久なだけでシャンクスやミホーク程の対個別攻撃力は無さそう
>グラパン...
白ひげの様な赤犬一撃の攻撃力ある?
238無念Nameとしあき22/09/08(木)22:10:31No.1011277699+
20数年やってれば声優もかぶるわ
239無念Nameとしあき22/09/08(木)22:10:41No.1011277778+
ハンコックの美貌に全く関心なかったの流石
240無念Nameとしあき22/09/08(木)22:11:15No.1011278031そうだねx2
>ハンコックの美貌に全く関心なかったの流石
黒ひげはホモ野郎か
241無念Nameとしあき22/09/08(木)22:11:22No.1011278099+
青キジはなんの理由で黒ひげと関わり持ってんだろ
ゼファー先生慕ってたんじゃなかったのか?
242無念Nameとしあき22/09/08(木)22:11:25No.1011278122+
>20数年やってれば声優もかぶるわ
銀英伝超えてるかなもう
244無念Nameとしあき22/09/08(木)22:11:52No.1011278330そうだねx4
グラグラの津波は使いにくくなっちゃったから…
245無念Nameとしあき22/09/08(木)22:12:07No.1011278453そうだねx7
ていうか中将が回避できない攻撃避けてちゃんと三つ巴成立させてるコビーが1番強すぎだ
どんだけ成長してんだよ
246無念Nameとしあき22/09/08(木)22:12:10No.1011278470+
最前線で強敵と戦い続けてないとすぐに弱体化する世界だから現状だとどのくらいだろ
マゼランよりは強いかな
247無念Nameとしあき22/09/08(木)22:12:22No.1011278559そうだねx1
>黒ひげはホモ野郎か
黒ひげのセリフからすると石化効くよ
248無念Nameとしあき22/09/08(木)22:12:34No.1011278640+
>ハンコックの美貌に全く関心なかったの流石
手を離したら石化されるってビビってたのはなぜだろう
249無念Nameとしあき22/09/08(木)22:12:43No.1011278713+
青キジは赤犬に負けて脚切られたまで含めて海軍側の仕込みだろう
250無念Nameとしあき22/09/08(木)22:12:58No.1011278826+
直で触れば石化するしなメロメロ
251無念Nameとしあき22/09/08(木)22:12:59No.1011278830+
技による石化は魅力とは別判定なんだろう
252無念Nameとしあき22/09/08(木)22:13:13No.1011278916+
>>ハンコックの美貌に全く関心なかったの流石
>手を離したら石化されるってビビってたのはなぜだろう
ヤミヤミでは
253無念Nameとしあき22/09/08(木)22:13:20No.1011278964+
>>ハンコックの美貌に全く関心なかったの流石
>黒ひげはホモ野郎か
コビーもそうなん?
254無念Nameとしあき22/09/08(木)22:13:33No.1011279059+
>青キジは赤犬に負けて脚切られたまで含めて海軍側の仕込みだろう
二代目シキの伏線
255無念Nameとしあき22/09/08(木)22:13:37No.1011279082+
>青キジ役職同じとはいえ目上に態度よくないな
実年齢はともかく海軍歴で見れば差は少し縮まるからかな
ゼファー訓練校の1期生が赤犬黄猿で3期生が青キジなんで
256無念Nameとしあき22/09/08(木)22:13:38No.1011279095そうだねx6
    1662642818627.jpg-(87267 B)
87267 B
石化しないルフィ
257無念Nameとしあき22/09/08(木)22:13:48No.1011279173+
>直で触れば石化するしなメロメロ
スモーカーの十手も割ったしな
258無念Nameとしあき22/09/08(木)22:13:55No.1011279236+
作中の描写見る限りでは甘く見積もっても
上位としあき13~14人分くらいの戦闘能力はあるんだよな
一般としあきなら一個大隊分に匹敵する感じか
259無念Nameとしあき22/09/08(木)22:14:02No.1011279295+
>>ロジャーの船員は執拗に狩られたって話なかったっけ
>あったっけ?
モリアが言った当時ロジャーに関わったあらゆる人が処罰されたと間違えてるのでは?
260無念Nameとしあき22/09/08(木)22:14:17No.1011279438+
黒ひげも普通にハンコックを美女だと思ってるけど目的はあくまで悪魔の実の抽出だから優先順位変えたりしない
261無念Nameとしあき22/09/08(木)22:14:21No.1011279472+
海賊王 ゴールドロジャー
冥王  シルバーズレイリー
魔王  トットムジカ
262無念Nameとしあき22/09/08(木)22:14:26No.1011279518+
>石化しないルフィ
直触りはどうなんだろう
263無念Nameとしあき22/09/08(木)22:14:29No.1011279535+
>>ロジャーの船員は執拗に狩られたって話なかったっけ
>あったっけ?
トムの裁判か
バギーの台詞か
見た気はするんだが
264無念Nameとしあき22/09/08(木)22:14:31No.1011279553そうだねx4
    1662642871261.jpg-(45695 B)
45695 B
黒ひげは性欲あるからな
265無念Nameとしあき22/09/08(木)22:14:39No.1011279600+
ギャバンは強いの?
266無念Nameとしあき22/09/08(木)22:14:49No.1011279672+
>>手を離したら石化されるってビビってたのはなぜだろう
掴んでみたらいい女だったから
267無念Nameとしあき22/09/08(木)22:14:56No.1011279725そうだねx5
ヤマカジお前中将降格だ
268無念Nameとしあき22/09/08(木)22:14:56No.1011279732+
何気に3巻時点でもう出えるんだよな
269無念Nameとしあき22/09/08(木)22:14:58No.1011279745+
>グラグラは強い強いとは言われてるけど赤犬が直撃食らって耐えてるせいでそこまで感ある
でもあのおっさんビスタの斬撃と鳥の蹴りまともに食らっても
うっとおしいで終わらせるタフさだぞ
270無念Nameとしあき22/09/08(木)22:15:07No.1011279821そうだねx2
>作中の描写見る限りでは甘く見積もっても
>上位としあき13~14人分くらいの戦闘能力はあるんだよな
>一般としあきなら一個大隊分に匹敵する感じか
としあきなんてウソップハンマーで全滅さ
271無念Nameとしあき22/09/08(木)22:15:18No.1011279899+
>>グラグラは強い強いとは言われてるけど赤犬が直撃食らって耐えてるせいでそこまで感ある
>でもあのおっさんビスタの斬撃と鳥の蹴りまともに食らっても
>うっとおしいで終わらせるタフさだぞ
アレは避けてるんじゃ
272無念Nameとしあき22/09/08(木)22:15:26No.1011279951+
コビーは覇気で石化耐えた?
273無念Nameとしあき22/09/08(木)22:15:28No.1011279970そうだねx6
ていうかかっこよく言ってるけどよく考えたら命乞いしてるハンコックに...興奮する
274無念Nameとしあき22/09/08(木)22:15:31No.1011279985+
スレ画が古代兵器プルトンちゃんですか
275無念Nameとしあき22/09/08(木)22:15:45No.1011280087+
>ギャバンは強いの?
海賊王の左腕
276無念Nameとしあき22/09/08(木)22:15:52No.1011280139+
そりゃドンクリークが耐えたとかなら大したことなさそーって意見もわかるけどさ...
277無念Nameとしあき22/09/08(木)22:15:52No.1011280150そうだねx1
>コビーは覇気で石化耐えた?
躱したか当たらなかったかのどちらか
278無念Nameとしあき22/09/08(木)22:15:55No.1011280172+
>青キジはなんの理由で黒ひげと関わり持ってんだろ
>ゼファー先生慕ってたんじゃなかったのか?
海軍所属では見れない視点から世界の真実に触れようとしてるのでは
279無念Nameとしあき22/09/08(木)22:15:56No.1011280179+
黒ひげは多重人格だから1人石化させられても入れ替われば大丈夫なんだろ
280無念Nameとしあき22/09/08(木)22:16:37No.1011280439+
黒ひげはもう一つ実を食えるのか…
281無念Nameとしあき22/09/08(木)22:16:41No.1011280462+
>スレ画が古代兵器プルトンちゃんですか
海王の隣にいるから冥王みたいな考察でちょっとなるほどーってなった
あの世界に太陽系あるのか知らんけど
282無念Nameとしあき22/09/08(木)22:16:46No.1011280513+
じゃあ今の青キジって懸賞金かけられてるのかな
幾らだろ
283無念Nameとしあき22/09/08(木)22:16:49No.1011280530+
>>ロジャーの船員は執拗に狩られたって話なかったっけ
>あったっけ?
ロジャーの子供狩りや関係者狩りとかの話じゃない?
レイリーさんの話だと船員は皆どこで何やっているのか分からない止まり程度
284無念Nameとしあき22/09/08(木)22:16:53No.1011280561+
邪心だらけの部下たちはダメだった
285無念Nameとしあき22/09/08(木)22:17:02No.1011280612そうだねx3
>>ギャバンは強いの?
>海賊王の左腕
金ロジャー
銀レイリー
銅ギャバン
286無念Nameとしあき22/09/08(木)22:17:08No.1011280654+
黒ひげにメロメロの実で最強よ
287無念Nameとしあき22/09/08(木)22:17:19No.1011280729+
>ヤマカジお前中将降格だ
メイナード「せやな」
288無念Nameとしあき22/09/08(木)22:17:29No.1011280796そうだねx4
黒ひげが子供の頃がレイリーの全盛期なんだから
今じゃ勝てないって考えてみれば当たり前なんだよな
289無念Nameとしあき22/09/08(木)22:17:35No.1011280845+
ケルベロスって甘いもの好きなのか
290無念Nameとしあき22/09/08(木)22:17:40No.1011280866+
コビーがマジで中将以上っぽくて笑えてきた
291無念Nameとしあき22/09/08(木)22:17:49No.1011280923+
>1662641335774.jpg
>当時のシャンクスに傷をつけた黒ひげは強い
>しかし当時のシャンクスは海王類に腕食われてる
近海の主>ヒグマ>黒ひげ>35億のミホーク
292無念Nameとしあき22/09/08(木)22:18:17No.1011281132+
>黒ひげは性欲あるからな
奪いたい能力じゃないんだろうが
なんか黒ひげの計画に重要な存在だったりしてなボニー
293無念Nameとしあき22/09/08(木)22:18:24No.1011281172+
メロメロの実って最強のように見えてメロリンしない奴には魅了効かない上にメロメロビームや弓も当たらなければ~だから最後は腕っ節の強さがものを言わすのがね
294無念Nameとしあき22/09/08(木)22:18:27No.1011281196+
>コビーは覇気で石化耐えた?
途中から石化した仲間守るためにパシフィスタ止める方向に動いてたから標的にならなかっただけじゃね
295無念Nameとしあき22/09/08(木)22:18:35No.1011281257+
>海王の隣にいるから冥王みたいな考察でちょっとなるほどーってなった
>あの世界に太陽系あるのか知らんけど
その理論だとNo3っぽいギャバンさんの二つ名が天王になっちゃう…
296無念Nameとしあき22/09/08(木)22:18:45No.1011281317+
レイリーは若い時代のバレットと同格扱いがな
いくらなんだって作者監修だろうしそこら辺
297無念Nameとしあき22/09/08(木)22:19:04No.1011281457そうだねx3
>ギャバンは強いの?
本名がスコッパー(銅)・ギャバンだからまぁゴールド・シルバーときたら三番手だろ
298無念Nameとしあき22/09/08(木)22:19:11No.1011281496そうだねx4
    1662643151876.jpg-(21705 B)
21705 B
>>ヤマカジお前中将降格だ
>メイナード「せやな」
おでんがバリバリ壊せたらメイナード弱いって言ってもいいけど
おでんですら壊せないバリバリをその能力が一番発揮される閉所で使われてるからなぁ…
299無念Nameとしあき22/09/08(木)22:19:24No.1011281575+
レイリーとおでんだとおでんの方が強いイメージはある
300無念Nameとしあき22/09/08(木)22:19:29No.1011281609+
レイリーにビビるほど弱くないと思うんだが黒ひげ
301無念Nameとしあき22/09/08(木)22:19:32No.1011281618+
>>ロジャーの船員は執拗に狩られたって話なかったっけ
>あったっけ?
エースの母親と船作ったトムさんは執拗に狙われてたけど
クロッカスさんは長年放置してるんだよな
302無念Nameとしあき22/09/08(木)22:19:38No.1011281656+
>>海王の隣にいるから冥王みたいな考察でちょっとなるほどーってなった
>>あの世界に太陽系あるのか知らんけど
>その理論だとNo3っぽいギャバンさんの二つ名が天王になっちゃう…
天王ギャバン普通にかっこよさげで好き
303無念Nameとしあき22/09/08(木)22:19:47No.1011281723+
>>海王の隣にいるから冥王みたいな考察でちょっとなるほどーってなった
>>あの世界に太陽系あるのか知らんけど
>その理論だとNo3っぽいギャバンさんの二つ名が天王になっちゃう…
スコッパー・ギャバン
コッパー=銅
304無念Nameとしあき22/09/08(木)22:20:07No.1011281862+
>>>ロジャーの船員は執拗に狩られたって話なかったっけ
>>あったっけ?
>エースの母親と船作ったトムさんは執拗に狙われてたけど
>クロッカスさんは長年放置してるんだよな
放置と言うかラブーンの中にいるから認知されてないんじゃないか
305無念Nameとしあき22/09/08(木)22:20:13No.1011281903+
>黒ひげが子供の頃がレイリーの全盛期なんだから
>今じゃ勝てないって考えてみれば当たり前なんだよな
それはそれとして黒ひげもあんまいい思い出ないだろうから深追いしないのは妥当
306無念Nameとしあき22/09/08(木)22:20:25No.1011281990+
>>黒ひげは性欲あるからな
>奪いたい能力じゃないんだろうが
>なんか黒ひげの計画に重要な存在だったりしてなボニー
そもそも政府が欲しがってたというか探してたからな
おそらくその事情わかった上で取引しようとしてたし
307無念Nameとしあき22/09/08(木)22:20:28No.1011282020そうだねx1
>メロメロの実って最強のように見えてメロリンしない奴には魅了効かない上にメロメロビームや弓も当たらなければ~だから最後は腕っ節の強さがものを言わすのがね
でもあのモモンガさんですらメロリンはするからしないのまじでルフィくらいじゃねえかな…
308無念Nameとしあき22/09/08(木)22:20:35No.1011282064そうだねx4
>レイリーにビビるほど弱くないと思うんだが黒ひげ
子供の頃に怖かったおじさんは怖いよ
309無念Nameとしあき22/09/08(木)22:20:38No.1011282077+
夫人が先々代くじゃの女帝
310無念Nameとしあき22/09/08(木)22:20:40No.1011282090そうだねx1
>グラグラは強い強いとは言われてるけど赤犬が直撃食らって耐えてるせいでそこまで感ある
病気でボロボロで背中刺された状態で大将まともに殴り倒せるんだから十分だろ
この作品トップ連中同士の戦いはどんだけまともに当たっても効いても一発で決着なんかしないから
311無念Nameとしあき22/09/08(木)22:20:41No.1011282108+
>青キジ役職同じとはいえ目上に態度よくないな
年齢差といえばシャンクス39歳でベックマン50歳とは結構差があったのな
312無念Nameとしあき22/09/08(木)22:20:53No.1011282210+
>冒険開始時のルフィ>近海の主>ヒグマ>黒ひげ>35億のミホーク
313無念Nameとしあき22/09/08(木)22:21:00No.1011282251+
1059話は内容密度が高くて細かいところハショりまくってるね
314無念Nameとしあき22/09/08(木)22:21:05No.1011282287そうだねx2
>レイリーにビビるほど弱くないと思うんだが黒ひげ
あの状況で出てこられたら面倒で仕方ない相手ではあるだろう
315無念Nameとしあき22/09/08(木)22:21:28No.1011282470そうだねx1
ギャバンさんってサンジ枠?
あ、ジンベエ枠か
316無念Nameとしあき22/09/08(木)22:21:30No.1011282484+
それ考えるとカイドウと並んで戦える68歳のババア元気すぎたわ
317無念Nameとしあき22/09/08(木)22:21:36No.1011282518+
>>メロメロの実って最強のように見えてメロリンしない奴には魅了効かない上にメロメロビームや弓も当たらなければ~だから最後は腕っ節の強さがものを言わすのがね
>でもあのモモンガさんですらメロリンはするからしないのまじでルフィくらいじゃねえかな…
ゾロとチョッパーにも効かないだろ
温泉でヤマトと混浴になっても微動だにしてなかったし
318無念Nameとしあき22/09/08(木)22:21:41No.1011282549そうだねx2
>レイリーにビビるほど弱くないと思うんだが黒ひげ
この状況下で助っ人に現れたら脅威だろ
319無念Nameとしあき22/09/08(木)22:21:43No.1011282568+
>>レイリーにビビるほど弱くないと思うんだが黒ひげ
>子供の頃に怖かったおじさんは怖いよ
レイリーが老いたとは言えまだ本気でないとか知ってそう
320無念Nameとしあき22/09/08(木)22:21:47No.1011282578+
ボンちゃんやカマバッカ勢には効かなそう
321無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:17No.1011282806+
>メロメロの実って最強のように見えてメロリンしない奴には魅了効かない上にメロメロビームや弓も当たらなければ~だから最後は腕っ節の強さがものを言わすのがね
戦争が常にタイマンで済むならともかく
幹部以下を一律無力化できる能力はヤバい
322無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:20No.1011282834+
>その理論だとNo3っぽいギャバンさんの二つ名が天王になっちゃう…
ついでに古代兵器ウラヌスになっちゃうな
323無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:23No.1011282861+
ガープって魅了効くんかな?
324無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:26No.1011282886そうだねx1
内部破壊も覇王化も教えてくれなかったおじさん
325無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:33No.1011282938+
美しいと感じるなら効くのではなかろうか
326無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:35No.1011282948+
    1662643355458.jpg-(43619 B)
43619 B
>>>ヤマカジお前中将降格だ
>>メイナード「せやな」
>おでんがバリバリ壊せたらメイナード弱いって言ってもいいけど
>おでんですら壊せないバリバリをその能力が一番発揮される閉所で使われてるからなぁ…
おでん弱かった!?
327無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:38No.1011282970そうだねx4
>レイリーにビビるほど弱くないと思うんだが黒ひげ
ハンコック掴んだまま戦うのはキツイだろ
328無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:44No.1011283021+
銀髪だと思ってたけど若い頃は普通に金髪らしくて困惑する
329無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:48No.1011283051+
    1662643368281.jpg-(59771 B)
59771 B
やべーぞレイリーだ
330無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:52No.1011283070+
>コビーがマジで中将以上っぽくて笑えてきた
コビーが中将以上×
中将の情けないのがハンコック討伐に出されてただけ(兵器頼り)
331無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:55No.1011283086+
>ガープって魅了効くんかな?
おつるさんラブだよ
332無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:56No.1011283097そうだねx3
>>レイリーにビビるほど弱くないと思うんだが黒ひげ
>この状況下で助っ人に現れたら脅威だろ
2人に勝てはしても部下は全て失うしな
333無念Nameとしあき22/09/08(木)22:22:58No.1011283108+
>レイリーにビビるほど弱くないと思うんだが黒ひげ
部下みんな石にされてSSGも2体いる状況でレイリー相手は流石にキツいだろ
334無念Nameとしあき22/09/08(木)22:23:05No.1011283154+
>レイリーにビビるほど弱くないと思うんだが黒ひげ
非能力者だからヤミヤミの能力の有効性が薄い+グラグラの能力使える全盛期の白ひげと張り合ってた
命の取り合いになると仲間も石化されてるし分が悪いと思う
335無念Nameとしあき22/09/08(木)22:23:18No.1011283240+
    1662643398485.jpg-(57330 B)
57330 B
美しいと思う感覚はあるルフィ
336無念Nameとしあき22/09/08(木)22:23:22No.1011283266+
グラグラパンチ二発耐えてまだやる気満々なんだから赤犬の強さがおかしい
337無念Nameとしあき22/09/08(木)22:23:31No.1011283331+
    1662643411303.jpg-(77638 B)
77638 B
カイドウさんは効くのか効かないのか想像できない
338無念Nameとしあき22/09/08(木)22:23:56No.1011283489そうだねx1
石化してない雑魚が残ってるからコビーが石化を避けたのかどうかすらわからんな遠くにいたのかもしれないし
339無念Nameとしあき22/09/08(木)22:23:56No.1011283496そうだねx4
    1662643436992.jpg-(56311 B)
56311 B
マゼランに殺されかけました
340無念Nameとしあき22/09/08(木)22:23:59No.1011283517そうだねx3
黒ひげってシャンクスが割り込んできたら撤退するしレイリーが割り込んできても撤退するんだよな
341無念Nameとしあき22/09/08(木)22:24:20No.1011283669そうだねx1
>内部破壊も覇王化も教えてくれなかったおじさん
そもそも2年間で覇気学ぶこと自体かなり難しいんじゃなかった?
なんとか基礎は叩き込むって台詞が無かったかな
342無念Nameとしあき22/09/08(木)22:24:34No.1011283773+
黒ひげって意外と仲間思いだったのね…
インペルダウン以降の仲間でも
343無念Nameとしあき22/09/08(木)22:24:58No.1011283941+
こういう魅了系はルナーリアには効果あんのかな
344無念Nameとしあき22/09/08(木)22:25:02No.1011283964+
>黒ひげってシャンクスが割り込んできたら撤退するしレイリーが割り込んできても撤退するんだよな
ドラクエで言うと逃げだけでボス戦まで行ったやつ
345無念Nameとしあき22/09/08(木)22:25:05No.1011283990+
>>ガープって魅了効くんかな?
>おつるさんラブだよ
ドラゴンの母はおつるさんだった?
346無念Nameとしあき22/09/08(木)22:25:06No.1011284004そうだねx6
>黒ひげってシャンクスが割り込んできたら撤退するしレイリーが割り込んできても撤退するんだよな
前者はマジで撤退しないと殺されていた可能性高いから正解
347無念Nameとしあき22/09/08(木)22:25:14No.1011284066そうだねx1
ボニーのとき赤犬がわざわざ一人で来てくれたのにリンチしなかったところ
ちょっとガッカリした
348無念Nameとしあき22/09/08(木)22:25:40No.1011284224+
習得は無理にしても知識としてでも教えとけよとは思う覇王化
349無念Nameとしあき22/09/08(木)22:25:41No.1011284228+
>黒ひげってシャンクスが割り込んできたら撤退するしレイリーが割り込んできても撤退するんだよな
割りと物語の都合で動かされてる感あるキャラだよね
350無念Nameとしあき22/09/08(木)22:25:44No.1011284254+
うーん困った
やっぱり殺すかみたいな軽いノリ好き
351無念Nameとしあき22/09/08(木)22:25:47No.1011284274+
黒ひげレイリーにガチビビりしてるし仲間のためって推測はどうなの
352無念Nameとしあき22/09/08(木)22:25:57No.1011284349+
    1662643557220.jpg-(56413 B)
56413 B
黒ひげって覇王化に対抗できるとは思えないんだよな
なんであんなに強気に出れるの?
353無念Nameとしあき22/09/08(木)22:25:59No.1011284360+
>なんでこんな名前ポンポンつけられるんだと真面目に思う
ネーミングセンスすげえと思う
違和感や呼びづらい名前がないっていうか
354無念Nameとしあき22/09/08(木)22:26:19No.1011284503そうだねx7
    1662643579350.jpg-(95645 B)
95645 B
どんな戦いでも一番厄介なのは負ける可能性が高まったら逃げる奴だからな
355無念Nameとしあき22/09/08(木)22:26:23No.1011284537+
>ボニーのとき赤犬がわざわざ一人で来てくれたのにリンチしなかったところ
>ちょっとガッカリした
白ひげに慢心するのがお前の弱点だって教えられたから
356無念Nameとしあき22/09/08(木)22:26:25No.1011284553+
>ボニーのとき赤犬がわざわざ一人で来てくれたのにリンチしなかったところ
>ちょっとガッカリした
危険性があるならとことこんやるだけで何でもかんでも手段選ばずじゃないんだよ赤犬
357無念Nameとしあき22/09/08(木)22:26:25No.1011284554+
>黒ひげって意外と仲間思いだったのね…
幹部は大切にする方だった気がする
358無念Nameとしあき22/09/08(木)22:26:25No.1011284558+
>習得は無理にしても知識としてでも教えとけよとは思う覇王化
(まぁ使うやつと戦えば自分で気づくか…)
359無念Nameとしあき22/09/08(木)22:26:39No.1011284651+
ギャバン生きてるのかもわからんのよな
360無念Nameとしあき22/09/08(木)22:26:51No.1011284735+
>黒ひげってシャンクスが割り込んできたら撤退するしレイリーが割り込んできても撤退するんだよな
万全の状態でレイリーとタイマン張るならまだしも海軍とハンコックと膠着状態の時にレイリーがどっちかに加勢でもしたら状況傾くし
361無念Nameとしあき22/09/08(木)22:26:55No.1011284768+
>黒ひげってシャンクスが割り込んできたら撤退するしレイリーが割り込んできても撤退するんだよな
シャンクス割り込んで来なくてもガープセンゴク相手にするの普通にキツかったろうし
362無念Nameとしあき22/09/08(木)22:26:58No.1011284793+
こんなにすぐ撤退するやつが四皇で良いのか?
363無念Nameとしあき22/09/08(木)22:27:01No.1011284808そうだねx1
>ギャバン生きてるのかもわからんのよな
振り向くなよ
364無念Nameとしあき22/09/08(木)22:27:06No.1011284843そうだねx1
>ボニーのとき赤犬がわざわざ一人で来てくれたのにリンチしなかったところ
>ちょっとガッカリした
なんとなくだけどそんなに早く脅威度上げないようにしてる感じがする
七武海撤廃する流れとか読んでたなら凄い
365無念Nameとしあき22/09/08(木)22:27:07No.1011284852+
>うーん困った
>やっぱり殺すかみたいな軽いノリ好き
判断が遅いと自分がやばいし
366無念Nameとしあき22/09/08(木)22:27:08No.1011284862+
>黒ひげってシャンクスが割り込んできたら撤退するしレイリーが割り込んできても撤退するんだよな
だって頂上決戦は目的達しているし今回はこれ以上のメリット無いし
367無念Nameとしあき22/09/08(木)22:27:13No.1011284898+
>万全の状態でレイリーとタイマン張るならまだしも海軍とハンコックと膠着状態の時にレイリーがどっちかに加勢でもしたら状況傾くし
万全なら多分苦戦はするけど黒ひげが勝てるだろうな
368無念Nameとしあき22/09/08(木)22:27:36No.1011285046+
>黒ひげって覇王化に対抗できるとは思えないんだよな
>なんであんなに強気に出れるの?
覇王色纏うのに近いグラグラも持ってるからじゃね?
基本ヤミヤミもグラグラも覇気効果を更に強める為にも見える
369無念Nameとしあき22/09/08(木)22:27:47No.1011285130+
マゼランの時が一番ヤバかったっていう
370無念Nameとしあき22/09/08(木)22:27:55No.1011285179+
>黒ひげって覇王化に対抗できるとは思えないんだよな
>なんであんなに強気に出れるの?
グラグラとヤミヤミの能力を過信しすぎてる可能性が高いと思う
371無念Nameとしあき22/09/08(木)22:27:59No.1011285216+
生きてるだけで丸儲け
372無念Nameとしあき22/09/08(木)22:28:10No.1011285283+
最強の力を手に入れて俺の時代とか言ってた癖に撤退するんかいみたいな気分にはなる
373無念Nameとしあき22/09/08(木)22:28:13No.1011285307+
>マゼランの時が一番ヤバかったっていう
シリュウこなかったらどうしてたんだっていう
374無念Nameとしあき22/09/08(木)22:28:20No.1011285352+
海賊無双だと俺が弱ったババア殺すからお前は寝てるカイドウ暗殺しろってバージェスに命じて普通にバージェスが暗殺失敗してババアと戦う前にキレたカイドウが来ちゃったから逃げるみたいなシナリオだったな
375無念Nameとしあき22/09/08(木)22:28:23No.1011285375+
>>万全の状態でレイリーとタイマン張るならまだしも海軍とハンコックと膠着状態の時にレイリーがどっちかに加勢でもしたら状況傾くし
>万全なら多分苦戦はするけど黒ひげが勝てるだろうな
ぶっちゃけ勝ちの目が多くても油断したら逆に殺されかねない状況ならつっかかる旨味がない
376無念Nameとしあき22/09/08(木)22:28:33No.1011285444+
新型パシフィスタはハンコックとキングの子供
377無念Nameとしあき22/09/08(木)22:28:43No.1011285514+
>こんなにすぐ撤退するやつが四皇で良いのか?
レイリーとハンコック相手にしようとか
ビッグ・マムでも面倒くさくて撤退は考えるぞ
カイドウは多分嬉々として戦闘継続だろうが
378無念Nameとしあき22/09/08(木)22:29:04No.1011285674+
>海賊無双だと俺が弱ったババア殺すからお前は寝てるカイドウ暗殺しろってバージェスに命じて普通にバージェスが暗殺失敗してババアと戦う前にキレたカイドウが来ちゃったから逃げるみたいなシナリオだったな
バージェス信頼しすぎだろ
379無念Nameとしあき22/09/08(木)22:29:08No.1011285696+
>>マゼランの時が一番ヤバかったっていう
>シリュウこなかったらどうしてたんだっていう
全身に毒を食らったのに解毒剤で治るんかい!って
380無念Nameとしあき22/09/08(木)22:29:10No.1011285712そうだねx2
    1662643750377.jpg-(61221 B)
61221 B
こいつら仲良さそうだしな
381無念Nameとしあき22/09/08(木)22:29:11No.1011285718そうだねx1
>>マゼランの時が一番ヤバかったっていう
>シリュウこなかったらどうしてたんだっていう
なんならルフィ来なかったら人出不足にならずリシュウも出されないままマゼランに迎撃される
382無念Nameとしあき22/09/08(木)22:29:17No.1011285760そうだねx2
    1662643757312.jpg-(41137 B)
41137 B
>こんなにすぐ撤退するやつが四皇で良いのか?
逃げまくってるのに最強妖怪みたいな人もいるし
383無念Nameとしあき22/09/08(木)22:29:21No.1011285802+
>海賊無双だと俺が弱ったババア殺すからお前は寝てるカイドウ暗殺しろってバージェスに命じて普通にバージェスが暗殺失敗してババアと戦う前にキレたカイドウが来ちゃったから逃げるみたいなシナリオだったな
バージェス殺す気かよ
384無念Nameとしあき22/09/08(木)22:29:29No.1011285851そうだねx1
>>マゼランの時が一番ヤバかったっていう
>シリュウこなかったらどうしてたんだっていう
それも天運みたいな事言ってたから諦めて死んでたんじゃね
385無念Nameとしあき22/09/08(木)22:29:58No.1011286062+
>>>マゼランの時が一番ヤバかったっていう
>>シリュウこなかったらどうしてたんだっていう
>全身に毒を食らったのに解毒剤で治るんかい!って
そりゃマゼランの毒を看守側が浴びるかもしれないんだから解毒剤はあるし効くだろ
386無念Nameとしあき22/09/08(木)22:30:07No.1011286124+
>黒ひげってシャンクスが割り込んできたら撤退するしレイリーが割り込んできても撤退するんだよな
むしろそういうキャラ付けが魅力の敵キャラ
ルフィ同様にのし上がる系でルフィより狡猾なんで
押し引きが出来るから逃げる時は逃げる手を躊躇無く選べる
387無念Nameとしあき22/09/08(木)22:30:07No.1011286129そうだねx1
    1662643807896.jpg-(167295 B)
167295 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
388無念Nameとしあき22/09/08(木)22:30:11No.1011286160+
>>マゼランの時が一番ヤバかったっていう
>シリュウこなかったらどうしてたんだっていう
計画もするし辛抱強いけど行き当たりばったりではあるよね
389無念Nameとしあき22/09/08(木)22:30:28No.1011286279+
>ロジャー海賊団にかかわるすべての人間が罪にうんぬん
>はこの人には当てはまらなかったの
ロジャーじゃないけどゼフはあんな大っぴらにレストランやってて海軍知らないわけないし何で捕まらないんだろうと思った
390無念Nameとしあき22/09/08(木)22:30:36No.1011286330+
    1662643836013.jpg-(39081 B)
39081 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
391無念Nameとしあき22/09/08(木)22:30:48No.1011286416+
まぁ黒ひげは運試しみたいな感覚もありそうだからなぁ
細い勝ち筋なのわかって全ツッパしてるたいうか
392無念Nameとしあき22/09/08(木)22:30:50No.1011286435そうだねx5
>No.1011286129
爺孫感良いよね
393無念Nameとしあき22/09/08(木)22:30:57No.1011286485+
バスコ・ショット~
394無念Nameとしあき22/09/08(木)22:31:14No.1011286611そうだねx4
>こんなにすぐ撤退するやつが四皇で良いのか?
ゴメンで四皇になるヤツもいるくらいだし
395無念Nameとしあき22/09/08(木)22:31:15No.1011286617+
マゼランの能力ってめちゃくちゃ秘匿されてるだろうから読みようがないんだよな
396無念Nameとしあき22/09/08(木)22:31:17No.1011286635+
>こいつら仲良さそうだしな
そういやこいつらってサッチ殺してから逃亡中に仲間になったのかな
別に元白ひげの部下とかじゃないよね
397無念Nameとしあき22/09/08(木)22:31:23No.1011286671そうだねx2
レイリーの条件飲めばとりあえず仲間達解放できるし海軍の新兵器相手する必要なくなるからまあ飲むだろ
398無念Nameとしあき22/09/08(木)22:31:41No.1011286784+
カイドウならバリバリ破れたりすんのかな
399無念Nameとしあき22/09/08(木)22:31:43No.1011286803+
    1662643903998.jpg-(51698 B)
51698 B
ひたすら逃げる四皇
400無念Nameとしあき22/09/08(木)22:31:45No.1011286818+
そもそもこの漫画のノリなら強いキャラはすごいキック!ドン!で終わりじゃないっすか
401無念Nameとしあき22/09/08(木)22:31:49No.1011286845そうだねx5
>1662643807896.jpg
真面目に父俺か父俺代わりくらいの存在なんかねレイリー
奥さん?先先代の女王だし
402無念Nameとしあき22/09/08(木)22:31:51No.1011286855+
レイリーにつっかかっても仲間は死んだままだからな…
403無念Nameとしあき22/09/08(木)22:32:07No.1011286971そうだねx3
>まぁ黒ひげは運試しみたいな感覚もありそうだからなぁ
>細い勝ち筋なのわかって全ツッパしてるたいうか
なんならサッチ殺しにいったときからそんな感じのノリだろうしな
404無念Nameとしあき22/09/08(木)22:32:15No.1011287026そうだねx3
行き当たりばったりだし仲間は大事にするし途中で仲間増やすしピンチに陥っても何とか切り抜けるのが黒ひげ海賊団
汚いver.の麦わらの一味みたいな連中だから
405無念Nameとしあき22/09/08(木)22:32:17No.1011287034+
    1662643937761.jpg-(77448 B)
77448 B
死ぬところでした
406無念Nameとしあき22/09/08(木)22:32:25No.1011287095そうだねx5
    1662643945272.jpg-(353288 B)
353288 B
即オチ2コマ好き
407無念Nameとしあき22/09/08(木)22:32:29No.1011287127+
may王
408無念Nameとしあき22/09/08(木)22:32:43No.1011287220そうだねx3
    1662643963097.jpg-(49732 B)
49732 B
>黒ひげってシャンクスが割り込んできたら撤退するしレイリーが割り込んできても撤退するんだよな
相性悪いから
能力者相手には無敵に近いけど非能力者にはデバフがかかるし
409無念Nameとしあき22/09/08(木)22:32:45No.1011287226+
    1662643965013.jpg-(290395 B)
290395 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
410無念Nameとしあき22/09/08(木)22:32:46No.1011287239そうだねx1
黒ひげはグラグラ手に入れた直後はテンション上がったけどシャンクス来て冷静さ取り戻したイメージだわ
だから赤犬からは逃げたし怪物カイドウには挑まなかった
411無念Nameとしあき22/09/08(木)22:32:52No.1011287291+
>こいつら仲良さそうだしな
ラフィット:計画遂行に必要な催眠術能力者
ヴァンオーガー:意外と喧嘩っ早い
ジーザス・バージェス:今のところ雑魚相手にしか勝ち星がないうえ白ひげにトドメ刺すときに銃を使ったウンコ
ドクQ:医療の腕前は確か
412無念Nameとしあき22/09/08(木)22:32:57No.1011287321+
>may王
deldelの実食べてそう
413無念Nameとしあき22/09/08(木)22:32:57No.1011287329そうだねx2
>真面目に父俺か父俺代わりくらいの存在なんかねレイリー
としどんだけハンコックの父親になりたいんだよ…
414無念Nameとしあき22/09/08(木)22:33:04No.1011287379+
>ひたすら逃げる四皇
俺の時代だあ!ってイキった直後にこれはほんとダサすぎる
415無念Nameとしあき22/09/08(木)22:33:13No.1011287435そうだねx7
    1662643993886.jpg-(35643 B)
35643 B
黒ひげは四皇になって船デカいのに替えても丸太船モチーフにしてるのはちょっと好き
416無念Nameとしあき22/09/08(木)22:33:41No.1011287630+
出会うこと無さそうだけどウタとの相性が死ぬほどいいんだよな
417無念Nameとしあき22/09/08(木)22:33:53No.1011287696+
>父俺
ってなんだ乳が折れるのか
418無念Nameとしあき22/09/08(木)22:34:04No.1011287772+
>>ロジャー海賊団にかかわるすべての人間が罪にうんぬん
>>はこの人には当てはまらなかったの
>ロジャーじゃないけどゼフはあんな大っぴらにレストランやってて海軍知らないわけないし何で捕まらないんだろうと思った
引退している人間を犠牲払ってまで捕まえるほど海軍は人手多くは無いんだろう
グランドラインにいた海賊を支部でどうにかなるとは思わんし
419無念Nameとしあき22/09/08(木)22:34:15No.1011287852+
セラフィムは人間扱いなのかロボ扱いなのかで倒せるのかどうか決まるな
人間にカウントしたら少年誌で子供を殴って殺せない
420無念Nameとしあき22/09/08(木)22:34:27No.1011287953そうだねx1
    1662644067989.mp4-(3135622 B)
3135622 B
>どんな戦いでも一番厄介なのは負ける可能性が高まったら逃げる奴だからな
これにげきれた人きたな
421無念Nameとしあき22/09/08(木)22:34:34No.1011287997+
>黒ひげは四皇になって船デカいのに替えても丸太船モチーフにしてるのはちょっと好き
安定性はありそう
422無念Nameとしあき22/09/08(木)22:34:34No.1011287998+
黒ひげってやっぱ3人?いて3個の実も食べるんだよね
423無念Nameとしあき22/09/08(木)22:34:36No.1011288015そうだねx1
>出会うこと無さそうだけどウタとの相性が死ぬほどいいんだよな
ナギナギの実に比べたら
424無念Nameとしあき22/09/08(木)22:34:45No.1011288073そうだねx2
    1662644085694.jpg-(442588 B)
442588 B
>こんなにすぐ撤退するやつが四皇で良いのか?
夢を語るわりにドライな一面があるから強いんだろ
悪のプライドとかないし四皇の肩書きもどうでもよさそう
425無念Nameとしあき22/09/08(木)22:34:54No.1011288123+
とりあえず島をぶった斬る斬撃くらいなら覇気で防げるのわかったから中々難攻不落化したよな黒ひげ
426無念Nameとしあき22/09/08(木)22:34:55No.1011288129+
>黒ひげは四皇になって船デカいのに替えても丸太船モチーフにしてるのはちょっと好き
見るからに海楼石使ってないけどカームベルトどうやって越えたんだ
それ以前にレッドラインもだけど
427無念Nameとしあき22/09/08(木)22:35:03No.1011288182+
    1662644103752.png-(39335 B)
39335 B
シャンクスの海賊旗の三本傷をつけた男
なんでこの三本の傷跡を入れようって思ったんだろ
428無念Nameとしあき22/09/08(木)22:35:22No.1011288328+
セラフィム ヒグマ型が出るんじゃないかと戦々恐々してる
429無念Nameとしあき22/09/08(木)22:35:27No.1011288359+
>>こいつら仲良さそうだしな
>そういやこいつらってサッチ殺してから逃亡中に仲間になったのかな
>別に元白ひげの部下とかじゃないよね
もともと白ひげ海賊団時代に裏でコンタクトとっていたのかも
430無念Nameとしあき22/09/08(木)22:35:40No.1011288459+
>黒ひげの強さがよくわからんから
>黒ひげに勝てないっぽいレイリーの評価に悩む
この頃に比べれば随分能力の使い方もレベルが上がったんじゃない?
431無念Nameとしあき22/09/08(木)22:35:51No.1011288540+
>>ひたすら逃げる四皇
>俺の時代だあ!ってイキった直後にこれはほんとダサすぎる
ロジャーもニューゲートも海軍からは逃げるし…
必要とあれば戦争もするけど
ティーチは必要なら戦争するかなどうかな
432無念Nameとしあき22/09/08(木)22:35:57No.1011288587そうだねx2
>カイドウならバリバリ破れたりすんのかな
あれ何物でも破られない道理らしいからなぁ
433無念Nameとしあき22/09/08(木)22:36:02No.1011288624+
>黒ひげって覇王化に対抗できるとは思えないんだよな
>なんであんなに強気に出れるの?
白ひげにも言われているけど昔から過信する性格
何だかんだで格上相手に何度も戦いを挑み生き延びているし
負けそうになったら卑屈になるし無事な状態なら無暗に増長出来る性格なんだろう
434無念Nameとしあき22/09/08(木)22:36:20No.1011288750+
セラフィムの硬さだけはオリジナルも上回ってそう
435無念Nameとしあき22/09/08(木)22:36:20No.1011288751+
    1662644180104.png-(155446 B)
155446 B
>>黒ひげってシャンクスが割り込んできたら撤退するしレイリーが割り込んできても撤退するんだよな
>相性悪いから
>能力者相手には無敵に近いけど非能力者にはデバフがかかるし
あらゆる痛みか
構想はあったのかな
436無念Nameとしあき22/09/08(木)22:36:23No.1011288766+
>ナギナギの実に比べたら
黒ひげは寝ないからワンチャンウタに先制攻撃されてもウタワールドに引きずり込めないのがでかい
438無念Nameとしあき22/09/08(木)22:36:35No.1011288852+
>としどんだけハンコックの父親になりたいんだよ…
マジかマジだ…なんでそんな誤変換を…
439無念Nameとしあき22/09/08(木)22:36:39No.1011288877+
>セラフィムは人間扱いなのかロボ扱いなのかで倒せるのかどうか決まるな
>人間にカウントしたら少年誌で子供を殴って殺せない
短期間で人造人間育てる技術は既にあるから次出る時には完成体で出てくると思う
440無念Nameとしあき22/09/08(木)22:36:40No.1011288880+
>ていうか中将が回避できない攻撃避けてちゃんと三つ巴成立させてるコビーが1番強すぎだ
>どんだけ成長してんだよ
まあ、あいつなんか特殊な見聞色持ってるし
441無念Nameとしあき22/09/08(木)22:36:40No.1011288883+
>シャンクスの海賊旗の三本傷をつけた男
>なんでこの三本の傷跡を入れようって思ったんだろ
徳川家康が敵から逃げてうんこ漏らした時に戒めとしてそれを絵に描かせたって逸話があるだろ?
それだよ
442無念Nameとしあき22/09/08(木)22:36:40No.1011288884そうだねx10
    1662644200888.jpg-(104865 B)
104865 B
無茶苦茶油乗ってる武術極めた無能力者のチームとかいう黒ひげ的に絶対戦いたくない例
443無念Nameとしあき22/09/08(木)22:36:45No.1011288917+
    1662644205158.jpg-(88731 B)
88731 B
>とりあえず島をぶった斬る斬撃くらいなら覇気で防げるのわかったから中々難攻不落化したよな黒ひげ
これで死なないからな
444無念Nameとしあき22/09/08(木)22:36:57No.1011288995+
なんとなくルフィvs黒ひげ戦は耐久値的に塩試合になりそうだろ
445無念Nameとしあき22/09/08(木)22:37:04No.1011289052そうだねx2
>ひたすら逃げる四皇
失敗を皆で笑って済ます楽しい職場です
446無念Nameとしあき22/09/08(木)22:37:22No.1011289197+
クソ強くて性格がいい年寄りが嫌いな人なんていないんだよね
447無念Nameとしあき22/09/08(木)22:37:30No.1011289255+
>出会うこと無さそうだけどウタとの相性が死ぬほどいいんだよな
さすがチャルロス聖と並ぶワンピ界の竿役
448無念Nameとしあき22/09/08(木)22:37:33No.1011289277+
>39億に勝てたら40億のシャンクスにも勝てる流れになるしさすがにね
いや懸賞金はあくまで目安なだけでなんねえよ?
449無念Nameとしあき22/09/08(木)22:37:37No.1011289317+
ルフィが四皇で1番額低いのが納得いかない
450無念Nameとしあき22/09/08(木)22:37:40No.1011289337+
    1662644260770.jpg-(575494 B)
575494 B
>黒ひげって覇王化に対抗できるとは思えないんだよな
>なんであんなに強気に出れるの?
グラグラは超人系最強の攻撃力
あと過信
451無念Nameとしあき22/09/08(木)22:37:51No.1011289412+
>とりあえず島をぶった斬る斬撃くらいなら覇気で防げるのわかったから中々難攻不落化したよな黒ひげ
その一方でハンコックのメロメロ当たったら普通に石化するそうだが
452無念Nameとしあき22/09/08(木)22:37:54No.1011289435そうだねx1
>>カイドウならバリバリ破れたりすんのかな
>あれ何物でも破られない道理らしいからなぁ
フィルムREDで破られてたけどトットムジカレベルじゃないと無理ならそういないこら実質無敵なのか
453無念Nameとしあき22/09/08(木)22:37:56No.1011289450+
>>とりあえず島をぶった斬る斬撃くらいなら覇気で防げるのわかったから中々難攻不落化したよな黒ひげ
>これで死なないからな
意味わからん
454無念Nameとしあき22/09/08(木)22:38:06No.1011289503そうだねx3
言うてルフィだって無理そうなら逃げるし…
逃げないとエースになる
455無念Nameとしあき22/09/08(木)22:38:07No.1011289514+
黒ひげは引き際わかってるから生き残ってるんだよ
エースみたいな性格でヤミヤミ食ったらすぐ死ぬぞ
456無念Nameとしあき22/09/08(木)22:38:10No.1011289533+
メロメロはドクドクホビホビみたいな即死技だからな
457無念Nameとしあき22/09/08(木)22:38:21No.1011289604そうだねx4
>>とりあえず島をぶった斬る斬撃くらいなら覇気で防げるのわかったから中々難攻不落化したよな黒ひげ
>これで死なないからな
この後に及んで息子面するのが最高に小物臭出してていいと思う
458無念Nameとしあき22/09/08(木)22:38:23No.1011289618+
>マジかマジだ…なんでそんな誤変換を…
全部ロリコックが悪いよー
459無念Nameとしあき22/09/08(木)22:38:44No.1011289771+
>ルフィが四皇で1番額低いのが納得いかない
海賊王になった最後の額は史上最高の60億になるから待っとけ
460無念Nameとしあき22/09/08(木)22:38:51No.1011289845+
逆にいうと今回みたいなノリでミホークと戦ってたら腕切り落とされて瞬殺も無くはないよな黒ひげ
461無念Nameとしあき22/09/08(木)22:38:58No.1011289894+
    1662644338760.jpg-(98549 B)
98549 B
この頃(10億)から既にあるんだよな目の傷
いつつけられてんだろ
462無念Nameとしあき22/09/08(木)22:39:02No.1011289919+
>無茶苦茶油乗ってる武術極めた無能力者のチームとかいう黒ひげ的に絶対戦いたくない例
なんだかんだ映画強かったよなぁ
463無念Nameとしあき22/09/08(木)22:39:02No.1011289922そうだねx2
    1662644342352.jpg-(106548 B)
106548 B
ロリハンコッククローンのルナーリア無敵奴隷とかモリモリ過ぎだ
464無念Nameとしあき22/09/08(木)22:39:04No.1011289947+
>1662644205158.jpg
黒ひげ強キャラとしたいんだろうけどこれあるしそう思えない
ルフィが戦ってきたボスキャラで命乞いしたのなんて王族のワポル以外いないし小物感がする
465無念Nameとしあき22/09/08(木)22:39:07No.1011289966+
>>ルフィが四皇で1番額低いのが納得いかない
>海賊王になった最後の額は史上最高の60億になるから待っとけ
ゴムだから56億だって
いやもうニカか…
466無念Nameとしあき22/09/08(木)22:39:25No.1011290087+
>この頃(10億)から既にあるんだよな目の傷
>いつつけられてんだろ
ウタ拾った頃にはあったのかな
467無念Nameとしあき22/09/08(木)22:39:27No.1011290105+
基本一撃死が少ないから
マグマグ>グラグラな印象がね
攻撃範囲は本気グラグラの方が高そうだが
468無念Nameとしあき22/09/08(木)22:39:28No.1011290113+
無敵奴隷くまが無価値になった
セラフィムの劣化も劣化だろう
469無念Nameとしあき22/09/08(木)22:39:37No.1011290188+
>逆にいうと今回みたいなノリでミホークと戦ってたら腕切り落とされて瞬殺も無くはないよな黒ひげ
まあミホーク相手に油断したりはしないだろうし大丈夫だろ
470無念Nameとしあき22/09/08(木)22:39:51No.1011290297そうだねx1
>>とりあえず島をぶった斬る斬撃くらいなら覇気で防げるのわかったから中々難攻不落化したよな黒ひげ
>その一方でハンコックのメロメロ当たったら普通に石化するそうだが
黒ひげ耐久バカだけど状態異常耐性はないのはわかってるから妥当やろ
471無念Nameとしあき22/09/08(木)22:40:08No.1011290422+
>ルフィが四皇で1番額低いのが納得いかない
誰かさんがばら撒いた写真で台無しだけど
ニカの能力者を目立たせたくないんだろう

メタ的にはたぶん三馬鹿を並ばせたかったやつ
472無念Nameとしあき22/09/08(木)22:40:18No.1011290515+
黒ひげせっかくロギアとパラミシア食ってるし
あと一個ゾオンで系統コンプしそうな気がする
473無念Nameとしあき22/09/08(木)22:40:20No.1011290534そうだねx9
    1662644420270.jpg-(36324 B)
36324 B
>世界情勢が描かれる時期になるとスレが増えるな
>主役の冒険よりずっと注目される
進行速度が20倍くらい違う
474無念Nameとしあき22/09/08(木)22:40:24No.1011290555+
>>この頃(10億)から既にあるんだよな目の傷
>>いつつけられてんだろ
>ウタ拾った頃にはあったのかな
うわーその辺思い出せねえや
顔は出てたはず
確か20歳の頃だ
475無念Nameとしあき22/09/08(木)22:40:32No.1011290612+
今のシャンクスじゃ黒ひげには勝てんだろ
実力的にも物語の役割的にも
476無念Nameとしあき22/09/08(木)22:40:35No.1011290633+
グラグラ喰らったあとにセンゴクの不意打ち攻撃も喰らってるけど普通に戦闘続行して頂上戦争から生き延びてるから耐久力は異常
477無念Nameとしあき22/09/08(木)22:40:42No.1011290686+
    1662644442448.jpg-(13837 B)
13837 B
パシフィスタはルフィがワンパンした時点で旧型だし
新型は…映画にしか出てないのかな
478無念Nameとしあき22/09/08(木)22:40:47No.1011290730そうだねx1
>この頃(10億)から既にあるんだよな目の傷
>いつつけられてんだろ
ウタ拾った時にはなかったな
479無念Nameとしあき22/09/08(木)22:40:49No.1011290741+
みんな固くなるからジョズさんの立場が
そういや彼の食った実って何なんだ
ダイヤモンドの略し方が思い浮かばない
480無念Nameとしあき22/09/08(木)22:40:58No.1011290810+
    1662644458678.jpg-(159884 B)
159884 B
>>この頃(10億)から既にあるんだよな目の傷
>>いつつけられてんだろ
>ウタ拾った頃にはあったのかな
映画でもウタ拾う20歳の頃にはたしか10億越え
481無念Nameとしあき22/09/08(木)22:40:58No.1011290811+
ルフィ海に出てから5年もたってないから異常な延び幅ではあるとは思うよ
482無念Nameとしあき22/09/08(木)22:41:01No.1011290834そうだねx1
>黒ひげせっかくロギアとパラミシア食ってるし
>あと一個ゾオンで系統コンプしそうな気がする
昔から言われてるケルベロス説ならそうなるな
483無念Nameとしあき22/09/08(木)22:41:04No.1011290848+
ハンコックってデコが広すぎてなんか変なんだよなあ
484無念Nameとしあき22/09/08(木)22:41:07No.1011290878+
>ロリハンコッククローンのルナーリア無敵奴隷とかモリモリ過ぎだ
ジンベイ?偽物かな?
485無念Nameとしあき22/09/08(木)22:41:07No.1011290881+
>>>とりあえず島をぶった斬る斬撃くらいなら覇気で防げるのわかったから中々難攻不落化したよな黒ひげ
>>その一方でハンコックのメロメロ当たったら普通に石化するそうだが
>黒ひげ耐久バカだけど状態異常耐性はないのはわかってるから妥当やろ
ヤミヤミが強くなって無力化バリア作れたりできるようになってんのかなーと
486無念Nameとしあき22/09/08(木)22:41:10No.1011290898+
>黒ひげ耐久バカだけど状態異常耐性はないのはわかってるから妥当やろ
ホビホビですら黒ひげには通りそうだもんな
487無念Nameとしあき22/09/08(木)22:41:19No.1011290955+
ワノ国はずっと不評でつまんねーレスが多かった
488無念Nameとしあき22/09/08(木)22:41:19No.1011290958+
>今のシャンクスじゃ黒ひげには勝てんだろ
>実力的にも物語の役割的にも
シャンクスはカイドウ不在だと最強格だろう多分
489無念Nameとしあき22/09/08(木)22:41:37No.1011291075そうだねx7
    1662644497407.jpg-(67627 B)
67627 B
このおっさんが異常なだけで普通どんな実力差あっても攻撃当たったらダメージ入るんだ...
490無念Nameとしあき22/09/08(木)22:41:40No.1011291091+
>パシフィスタはルフィがワンパンした時点で旧型だし
>新型は…映画にしか出てないのかな
その白くまは旧型をネオ海軍が勝手に改造しただけのプロトタイプ
491無念Nameとしあき22/09/08(木)22:41:47No.1011291134そうだねx1
四皇の黒ひげもびっくりする程度に強いセラフィム
492無念Nameとしあき22/09/08(木)22:41:52No.1011291169+
なんで石化に耐えた実績あるモモンガ中将じゃなくてヤマカジを派遣したですかね
493無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:10No.1011291285そうだねx2
>ワノ国はずっと不評でつまんねーレスが多かった
まあワンピは基本的にバトルよりストーリー動く幕間のが面白いからな
494無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:10No.1011291288+
>1662644458678.jpg
麦わら帽子でかすぎない?
495無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:15No.1011291317+
>ワノ国はずっと不評でつまんねーレスが多かった
似たような展開が続いて話がなかなか進まなかったからなぁ
496無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:15No.1011291319+
俺はパーを出したぞを出されたらいくら黒ひげでも
497無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:17No.1011291338+
>1662644342352.jpg
ドフラこんなタイミングの幼少期あるかな…
天竜人時代か?
498無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:21No.1011291357+
ウタ拾ってからフーシャ村に滞在を始めるまでの7年の間に傷をつけられてたことが判明したな
499無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:24No.1011291375+
>>>この頃(10億)から既にあるんだよな目の傷
>>>いつつけられてんだろ
>>ウタ拾った頃にはあったのかな
>うわーその辺思い出せねえや
>顔は出てたはず
>確か20歳の頃だ
ウタを拾った直後にはない
ウタを育てつつ何回かフーシャ村に遠征してる時にできた
500無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:24No.1011291376そうだねx2
    1662644544736.jpg-(56358 B)
56358 B
読者からの基準になっちゃうから主人公の額をあまり上げたくなかったのかもしれないけど
司法島インペルダウン海軍本部と全部襲撃して4億は低いんじゃないかなって感じる
501無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:30No.1011291435そうだねx1
黒ひげ空島の時は大物感凄かったけど思い返すとあの時から馬鹿っぽかった
502無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:33No.1011291458+
>四皇の黒ひげもびっくりする程度に強いセラフィム
まぁ確かにあれなら七武海要らんかもな
503無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:36No.1011291473+
>このおっさんが異常なだけで普通どんな実力差あっても攻撃当たったらダメージ入るんだ...
マムカイドウ辺りは武装色とか以前に硬すぎる
504無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:39No.1011291498そうだねx1
ルナーリア族そのものに驚いてる辺り黒ひげは過去の歴史について知ってそうだ
505無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:40No.1011291501+
能力で引き寄せても有利になるイメージがわかないおじさんきたな
506無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:41No.1011291507+
>ワノ国はずっと不評でつまんねーレスが多かった
ヤマトさえ船乗ってくれれば…
507無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:45No.1011291527そうだねx2
>まあワンピは基本的にバトルよりストーリー動く幕間のが面白いからな
世界観がまず面白いもんなぁ
508無念Nameとしあき22/09/08(木)22:42:56No.1011291602+
三大美女が期待はずれすぎたワノ国
509無念Nameとしあき22/09/08(木)22:43:11No.1011291735そうだねx1
    1662644591020.jpg-(40981 B)
40981 B
>このおっさんが異常なだけで普通どんな実力差あっても攻撃当たったらダメージ入るんだ...
そうかな…そうかも…
510無念Nameとしあき22/09/08(木)22:43:14No.1011291749+
>黒ひげ空島の時は大物感凄かったけど思い返すとあの時から馬鹿っぽかった
再登場した時にノックアップストリームでぶっ飛ばされてたからな
511無念Nameとしあき22/09/08(木)22:43:18No.1011291779そうだねx1
>1662644544736.jpg
ルフィのいい意味での俗っぽさが好き
512無念Nameとしあき22/09/08(木)22:43:18No.1011291783+
>>パシフィスタはルフィがワンパンした時点で旧型だし
>>新型は…映画にしか出てないのかな
>その白くまは旧型をネオ海軍が勝手に改造しただけのプロトタイプ
そうだったのか…
じゃあくま完全に型落ち品じゃん
513無念Nameとしあき22/09/08(木)22:43:22No.1011291810+
>>四皇の黒ひげもびっくりする程度に強いセラフィム
>まぁ確かにあれなら七武海要らんかもな
まだ見てないけどそのレベルで強いのかよ…
514無念Nameとしあき22/09/08(木)22:43:27No.1011291836そうだねx6
    1662644607088.png-(153684 B)
153684 B
>ワノ国はずっと不評でつまんねーレスが多かった
延々と戦ってるのに一向に決着がつかない
かたや一週でハンコックVS黒ひげVS海軍決着
バギーVS海軍からクロスギルド結成
515無念Nameとしあき22/09/08(木)22:43:27No.1011291838+
女に目が眩むとはバスコショットくん見損なったぞ
516無念Nameとしあき22/09/08(木)22:43:38No.1011291930+
>ルナーリア族そのものに驚いてる辺り黒ひげは過去の歴史について知ってそうだ
黒ひげの趣味は歴史研究であることを教える
517無念Nameとしあき22/09/08(木)22:43:44No.1011291971+
なんで素直に楽しめば良いのにワノ国批判に繋げたがるんやろうな
俺赤鞘もカイドウ達も好きだから悲しいで
518無念Nameとしあき22/09/08(木)22:43:54No.1011292053+
>ロリハンコッククローンのルナーリア無敵奴隷とかモリモリ過ぎだ
今考えると黒ひげは夜眠れなくて辛かったんかね
519無念Nameとしあき22/09/08(木)22:43:58No.1011292080+
>みんな固くなるからジョズさんの立場が
>そういや彼の食った実って何なんだ
>ダイヤモンドの略し方が思い浮かばない
たしかキラキラの実
520無念Nameとしあき22/09/08(木)22:44:08No.1011292159+
新型は見た目が子供ってのが闇深い
あれボニー不在だから大人にできてなくて
本当はもっと強いんじゃないの?
521無念Nameとしあき22/09/08(木)22:44:08No.1011292161そうだねx4
>>ワノ国はずっと不評でつまんねーレスが多かった
>ヤマトさえ船乗ってくれれば…
メタ的にむしろ残らないと国は内からも外からも厄介なのが湧くから駄目だと思ってたがヤマト自身がそれ理解してたのは意外
522無念Nameとしあき22/09/08(木)22:44:27No.1011292293+
今までは過剰戦力だし絶対無いと思ってたけど四皇同士の同盟とかもありそうな気がしてきた
523無念Nameとしあき22/09/08(木)22:44:36No.1011292356+
    1662644676173.jpg-(45772 B)
45772 B
なんだかんだみんな鍛錬して強くなってるから
最初から化け物のリンリン(とおでん)が異質
524無念Nameとしあき22/09/08(木)22:44:38No.1011292368+
    1662644678143.jpg-(373215 B)
373215 B
>>1662644342352.jpg
>ドフラこんなタイミングの幼少期あるかな…
>天竜人時代か?
ドフィは滅茶苦茶構想が変わりまくってる

初期は百獣海賊団幹部だったし
ドレスローザ直前でも弟なんて存在してなかった
525無念Nameとしあき22/09/08(木)22:44:40No.1011292378そうだねx3
どうでもいいキャラ増やしまくってモブバトルやりすぎなん…
あとなんか胡人の感想だけど赤鞘がすげえどうでもよかったから乗れない
526無念Nameとしあき22/09/08(木)22:44:43No.1011292396そうだねx1
>今までは過剰戦力だし絶対無いと思ってたけど四皇同士の同盟とかもありそうな気がしてきた
ちょっと前まであったよ
527無念Nameとしあき22/09/08(木)22:44:46No.1011292420+
やっぱりキングさんガード解かなきゃゾロに負けることなんてなかったんじゃ
セラフィムより硬いんだろうに
528無念Nameとしあき22/09/08(木)22:44:51No.1011292454+
>かたや一週でハンコックVS黒ひげVS海軍決着
ほんと内容を詰め込んできてるよね
529無念Nameとしあき22/09/08(木)22:44:51No.1011292455+
>>1662644342352.jpg
>ドフラこんなタイミングの幼少期あるかな…
>天竜人時代か?
天竜人じゃなくなって親父殺した後じゃない?
初期の幹部たちがドフラ持ち上げていた頃ぐらいの
530無念Nameとしあき22/09/08(木)22:45:04No.1011292552+
>新型は見た目が子供ってのが闇深い
>あれボニー不在だから大人にできてなくて
>本当はもっと強いんじゃないの?
ボニー確保に赤犬が来てたのそう考えると恐ろしいよな
赤犬もセラフィムに一枚噛んでるのは間違いないだろうし
531無念Nameとしあき22/09/08(木)22:45:28No.1011292740+
    1662644728036.jpg-(164998 B)
164998 B
ミホーククローン?
キングクローン?
532無念Nameとしあき22/09/08(木)22:45:34No.1011292790そうだねx1
>さすがチャルロス聖と並ぶワンピ界の竿役
レイリーってそんなに竿向いてる?良い感じのいぶし銀のじいちゃんなイメージ強いが
533無念Nameとしあき22/09/08(木)22:45:42No.1011292844+
ワノ国でインフレしすぎたよな
ルフィの覇王パンチとかカイドウの雷鳴八卦で殆どのキャラ血反吐吐いて倒れるレベル
534無念Nameとしあき22/09/08(木)22:45:47No.1011292889そうだねx2
>1662644676173.jpg
>最初から化け物のリンリン(とおでん)が異質
「人間」表記の恐ろしさよ
535無念Nameとしあき22/09/08(木)22:45:54No.1011292940+
>基本一撃死が少ないから
>マグマグ>グラグラな印象がね
>攻撃範囲は本気グラグラの方が高そうだが
やる事の戦果が少なくてもマップ兵器としての被害が大きければ懸賞金が大幅アップするであろうのがグラグラの実
世界を滅ぼせると言うのだから白髭が本気を出す危険人物だったら200億位出すんじゃないかな?ワンピースどうこうより世界が滅びるかどうかの方がよっぽど重要だしレッドラインをピンポイントで沈める思想持ちだったら天竜人保護の為何としてでも予算を捻出する
536無念Nameとしあき22/09/08(木)22:46:00No.1011292994そうだねx1
    1662644760001.jpg-(102701 B)
102701 B
>ワノ国はずっと不評でつまんねーレスが多かった
不満は多々あるが嫌いに離れない
キン肉マン二世みたいなもの
537無念Nameとしあき22/09/08(木)22:46:09No.1011293055そうだねx3
黒ひげはノリ重視で失敗やピンチを切り抜けてどんどん成長してのし上がっていく主人公ムーブをする連中がもしも悪党だったら
というキャラだから小物臭の持ち芸みたいなもんだよ

好みか好みじゃないかは別として黒ひげが強キャラなら超然としてなきゃいけない筈という意見はズレてるんじゃないか
538無念Nameとしあき22/09/08(木)22:46:16No.1011293102+
>なんだかんだみんな鍛錬して強くなってるから
>最初から化け物のリンリン(とおでん)が異質
リンリンの過去編の気味悪さというかホラー感凄いよね
539無念Nameとしあき22/09/08(木)22:46:29No.1011293181そうだねx1
>なんだかんだみんな鍛錬して強くなってるから
>最初から化け物のリンリン(とおでん)が異質
(人間5歳)と表記しないといけない狂気
540無念Nameとしあき22/09/08(木)22:46:33No.1011293212+
白ひげやシャンクスは達人系の強さ
マムやカイドウは怪獣系の強さ
541無念Nameとしあき22/09/08(木)22:46:34No.1011293219+
>ドフィは滅茶苦茶構想が変わりまくってる
>初期は百獣海賊団幹部だったし
>ドレスローザ直前でも弟なんて存在してなかった
結構行き当たりばったりなんだな……
542無念Nameとしあき22/09/08(木)22:46:37No.1011293240+
レイリーはシャッキーという彼女いる時点で勝ち組や
543無念Nameとしあき22/09/08(木)22:46:43No.1011293284+
>ワノ国でインフレしすぎたよな
>ルフィの覇王パンチとかカイドウの雷鳴八卦で殆どのキャラ血反吐吐いて倒れるレベル
覇王パンチ状態のルフィはマジで戦闘が成り立つキャラがほぼいないレベルの強さだよなもう
544無念Nameとしあき22/09/08(木)22:47:01No.1011293388+
>ミホーククローン?
>キングクローン?
キング(ルナーリア)の無敵の肉体に
七武海の才能を乗せたハイブリッド
545無念Nameとしあき22/09/08(木)22:47:08No.1011293443+
山を切る飛ぶ斬撃って中々ヤバいな
2年後ゾロですら閻魔手に入れるまではここまでの攻撃力無かったんじゃないか
546無念Nameとしあき22/09/08(木)22:47:11No.1011293471+
今の四皇ナンバー2は船長との間に越えられない壁があるけどレイリーは他の四皇レベルで強かったかもな
547無念Nameとしあき22/09/08(木)22:47:14No.1011293498そうだねx4
    1662644834424.jpg-(71720 B)
71720 B
>ロジャー海賊団にかかわるすべての人間が罪にうんぬん
>はこの人には当てはまらなかったの
こいつなんか居場所がバレバレなのに
548無念Nameとしあき22/09/08(木)22:47:22No.1011293558そうだねx3
>白ひげやシャンクスは達人系の強さ
>マムやカイドウは怪獣系の強さ
カイドウは達人寄りじゃない?
549無念Nameとしあき22/09/08(木)22:47:29No.1011293600+
>結構行き当たりばったりなんだな……
まず七武海が突然頭に浮かんだから採用したやつだし
こういうやつらがいたら格好いいんじゃないか!?七武海できた!
550無念Nameとしあき22/09/08(木)22:47:41No.1011293699そうだねx2
>>ドフィは滅茶苦茶構想が変わりまくってる
>>初期は百獣海賊団幹部だったし
>>ドレスローザ直前でも弟なんて存在してなかった
>結構行き当たりばったりなんだな……
週刊漫画ってそういうもんだ
551無念Nameとしあき22/09/08(木)22:47:52No.1011293772そうだねx2
大物(常に冷静)キャラは結構いるし黒ひげは黒ひげでいい
552無念Nameとしあき22/09/08(木)22:47:59No.1011293842そうだねx2
>>新型は見た目が子供ってのが闇深い
>>あれボニー不在だから大人にできてなくて
>>本当はもっと強いんじゃないの?
>ボニー確保に赤犬が来てたのそう考えると恐ろしいよな
>赤犬もセラフィムに一枚噛んでるのは間違いないだろうし
旧パシフィスタはくまのクローンをボニーが成長させてた説は結構硬いと思うけどな
553無念Nameとしあき22/09/08(木)22:48:00No.1011293849+
>>なんだかんだみんな鍛錬して強くなってるから
>>最初から化け物のリンリン(とおでん)が異質
>リンリンの過去編の気味悪さというかホラー感凄いよね
マムにも悲しい過去が…からの
554無念Nameとしあき22/09/08(木)22:48:01No.1011293853+
ゲームだと瞬間移動とカウンターキャラだったな全盛期レイリー
555無念Nameとしあき22/09/08(木)22:48:04No.1011293873+
    1662644884903.jpg-(188036 B)
188036 B
>>ドフィは滅茶苦茶構想が変わりまくってる
>>初期は百獣海賊団幹部だったし
>>ドレスローザ直前でも弟なんて存在してなかった
>結構行き当たりばったりなんだな……
空島編なんて我はカミナリギャグしたいからいきなりはじめて
1年ぐらいで終わるだろうからって

アラバスタ終わりのジャンプフェスタで「来年くらい(ウォーターセブンで)仲間減る」とか言った人よ
556無念Nameとしあき22/09/08(木)22:48:07No.1011293900そうだねx2
ルフィはまだ十代だからな
昔の四皇だろうが海賊王だろうが大将だろうがここまでこの歳で強かったやついないだろ
557無念Nameとしあき22/09/08(木)22:48:23No.1011294019+
元々幕間の世界描写はめちゃくちゃ面白いしな
今回と前回のカイドウリンちゃん同盟組みます!からの四皇懸賞金発表も熱かった
558無念Nameとしあき22/09/08(木)22:48:26No.1011294046+
>ワノ国でインフレしすぎたよな
>ルフィの覇王パンチとかカイドウの雷鳴八卦で殆どのキャラ血反吐吐いて倒れるレベル
なんでそれに耐えられそうな新兵器だすよ
559無念Nameとしあき22/09/08(木)22:48:33No.1011294088そうだねx2
>>ミホーククローン?
>>キングクローン?
>キング(ルナーリア)の無敵の肉体に
>七武海の才能を乗せたハイブリッド
さらに黄猿のビームも乗っける
560無念Nameとしあき22/09/08(木)22:48:36No.1011294110+
>>白ひげやシャンクスは達人系の強さ
>>マムやカイドウは怪獣系の強さ
>カイドウは達人寄りじゃない?
あいつが最強って言われてるのそれら全てのステータスが極めて高いところだと思う
561無念Nameとしあき22/09/08(木)22:48:39No.1011294121+
スリラーバークとか評判微妙だけど和の国がこれくらいのペースなら大絶賛だったろ
562無念Nameとしあき22/09/08(木)22:48:42No.1011294136そうだねx3
    1662644922239.jpg-(150036 B)
150036 B
>結構行き当たりばったりなんだな……
麦わらの一味の副船長もできるしな
563無念Nameとしあき22/09/08(木)22:48:52No.1011294209+
    1662644932429.jpg-(405849 B)
405849 B
>>ドフィは滅茶苦茶構想が変わりまくってる
>>初期は百獣海賊団幹部だったし
>>ドレスローザ直前でも弟なんて存在してなかった
>結構行き当たりばったりなんだな……
うん
564無念Nameとしあき22/09/08(木)22:49:10No.1011294337+
>旧パシフィスタはくまのクローンをボニーが成長させてた説は結構硬いと思うけどな
赤犬とのやり取りが回収されるね
せいぜい老人を若返らせるために使ってるとかそのくらいだと思ってたが不老手術はオペオペ担当だったし
565無念Nameとしあき22/09/08(木)22:49:19No.1011294383+
悪魔の実の悪魔ってDNAのことなのかな
566無念Nameとしあき22/09/08(木)22:49:32No.1011294478+
新型はキングの子供とハンコックの子供にそれぞれ似てるのが出てきたから怖い
思ったより不気味なのが来たな
567無念Nameとしあき22/09/08(木)22:49:45No.1011294591+
    1662644985252.jpg-(74256 B)
74256 B
>>結構行き当たりばったりなんだな……
>麦わらの一味の副船長もできるしな
なんでモブ敵美女が麦わらの一味に
568無念Nameとしあき22/09/08(木)22:49:46No.1011294593+
レイリーの片目の傷も黒ひげがつけたんだろうな
569無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:00No.1011294716+
ルフィ21じゃなかったっけ
570無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:01No.1011294719+
>麦わらの一味の副船長もできるしな
最初はそこまで目立った感じでもない
典型的なキザキャラて感じで賞金額も中位なんだな
571無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:01No.1011294721+
>黒ひげは四皇になって船デカいのに替えても丸太船モチーフにしてるのはちょっと好き
あの馬鹿でかいイカダ好きだったわ
572無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:08No.1011294792+
ていうか何したら17億上がるんだよ黒ひげ
573無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:09No.1011294799+
ワンダーランド過ぎる
574無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:14No.1011294836そうだねx1
>悪魔の実の悪魔ってDNAのことなのかな
DNAのほうは決闘因子じゃない?
575無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:15No.1011294840+
ドフラミンゴが人望ある国王って設定は絶対後付けだろうな
それなら海のクズとか言われないだろう
576無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:22No.1011294906+
黒ひげさん盛られまくっても小物臭さが消えないんだけどなんなのあいつ
577無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:26No.1011294934+
ハンコックローン10体くらい侍らせたい
578無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:30No.1011294958+
>ていうか何したら17億上がるんだよ黒ひげ
モリアさんをナニしたんじゃね
579無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:34No.1011295000そうだねx1
もうこれレイリーはハンコックの傍離れられないな
580無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:36No.1011295009+
>ルフィ21じゃなかったっけ
17歳最後の冒険から2年だから19
581無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:49No.1011295098+
>ていうか何したら17億上がるんだよ黒ひげ
単にカイドウとマムが落ちたからじゃないの
582無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:49No.1011295100+
>うん
くまはまぁ最初から色々と役割決まってそうだよな
もともとそういうキャラだったのを七武海においてそうなイメージ
583無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:50No.1011295115そうだねx4
    1662645050118.jpg-(68949 B)
68949 B
>旧パシフィスタはくまのクローンをボニーが成長させてた説は結構硬いと思うけどな
クローンは成長を早められる
584無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:51No.1011295126+
>ていうか何したら17億上がるんだよ黒ひげ
能力者狩りで名を挙げてるのかもしれん
585無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:52No.1011295133+
>ていうか何したら17億上がるんだよ黒ひげ
22億は完全にやらかした感あるわ
586無念Nameとしあき22/09/08(木)22:50:53No.1011295144+
>レイリーの片目の傷も黒ひげがつけたんだろうな
世代的にロックスとかだったりして
587無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:01No.1011295211+
俺はルナーリアカイドウとかいう尊厳破壊の極みみたいな奴が出るのを楽しみにしている
588無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:04No.1011295233+
    1662645064577.jpg-(62986 B)
62986 B
>マムにも悲しい過去が…からの
両親には捨てられるし
愛するマザーカルメルや友達を同時に失う悲しい過去だぞ
589無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:07No.1011295258そうだねx3
    1662645067583.jpg-(34994 B)
34994 B
>1662644260770.jpg
海が能力奪えたらアーロンパークでルフィは伸びてないはず
590無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:10No.1011295277+
>>悪魔の実の悪魔ってDNAのことなのかな
>DNAのほうは決闘因子じゃない?
同じもの指してる気がする
人工ウオウオも血統因子の解析で作ったものだ
591無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:24No.1011295363+
    1662645084223.jpg-(48278 B)
48278 B
>ルフィはまだ十代だからな
>昔の四皇だろうが海賊王だろうが大将だろうがここまでこの歳で強かったやついないだろ
2歳違いでなら
592無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:24No.1011295366+
>新型はキングの子供とハンコックの子供にそれぞれ似てるのが出てきたから怖い
>思ったより不気味なのが来たな
剣使ってるからミホークじゃないかな
593無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:33No.1011295443+
>悪魔の実の悪魔ってDNAのことなのかな
正確には「海の悪魔の化身」と言われてる
594無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:36No.1011295457そうだねx1
22億は後に控えてた四皇達のインパクトの為に抑えたのかもしれないけど低すぎたよな
595無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:37No.1011295461+
>黒ひげさん盛られまくっても小物臭さが消えないんだけどなんなのあいつ
主人公にはやらせられない海賊らしさの塊だと思ってる
なのでもっと略奪してほしい
すでに皇帝だから略奪というか上納金を待つ立場だけど
596無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:43No.1011295500+
>もうこれレイリーはハンコックの傍離れられないな
メタ的にレイリーを動かせるようにしたくなかったのかも
597無念Nameとしあき22/09/08(木)22:51:44No.1011295503+
>>1662644260770.jpg
>海が能力奪えたらアーロンパークでルフィは伸びてないはず
そこ作者説明あるよ
598無念Nameとしあき22/09/08(木)22:52:01No.1011295612+
>>結構行き当たりばったりなんだな……
>麦わらの一味の副船長もできるしな
常にワンピの事考えてて先の事も考えてるけど
それはそれとしてなんか思い浮かんだのも描く
先見性とライブ感を組み合わせて描いてるんだと思う
599無念Nameとしあき22/09/08(木)22:52:08No.1011295671+
>1662644985252.jpg
この頃のライブ感はうまく行ってるのに
なぜサムライたちはイマイチだったのか
600無念Nameとしあき22/09/08(木)22:52:10No.1011295685+
>>旧パシフィスタはくまのクローンをボニーが成長させてた説は結構硬いと思うけどな
>クローンは成長を早められる
あらほんと!!
601無念Nameとしあき22/09/08(木)22:52:12No.1011295699+
>悪魔の実の悪魔ってDNAのことなのかな
滅びたルナーリア属のDNA=ヒトヒトの実幻獣種
602無念Nameとしあき22/09/08(木)22:52:24No.1011295782+
2569の実はなんなんだろうな
603無念Nameとしあき22/09/08(木)22:52:25No.1011295786そうだねx1
>悪魔の実の悪魔ってDNAのことなのかな
魂が存在してる世界観だし本当に悪魔(と呼ばれたモノ)の魂抜き出してるんじゃない
スマイリーの描写もある
604無念Nameとしあき22/09/08(木)22:52:40No.1011295897+
>>1662644260770.jpg
>海が能力奪えたらアーロンパークでルフィは伸びてないはず
ヤミヤミは完全に奪えるってことだろう
605無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:11No.1011296085+
    1662645191640.png-(273583 B)
273583 B
初期レイリー
606無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:14No.1011296102+
旧パシフィスタがクローンだとしたら
けっこうえげつないやられ方してなかった?
607無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:20No.1011296145+
ハチノス島ってパイレーツオブカリビアンに出てくるトルトゥーガみたいで好き
608無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:24No.1011296176そうだねx1
>2569の実はなんなんだろうな
ニキュニキュ
ゴロゴロ
いや…はは…ないない
609無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:27No.1011296196そうだねx2
>>マムにも悲しい過去が…からの
>両親には捨てられるし
>愛するマザーカルメルや友達を同時に失う悲しい過去だぞ
アニメでマイルドにしたつもりが逆にホラー感増したシーン来たな
610無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:31No.1011296232そうだねx2
    1662645211722.jpg-(79180 B)
79180 B
ビッグマム海賊団最高傑作に実質勝った男
611無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:33No.1011296245+
>>もうこれレイリーはハンコックの傍離れられないな
>メタ的にレイリーを動かせるようにしたくなかったのかも
逆にハンコックとルフィ合流でレイリーもついてくるまである
612無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:37No.1011296286+
ハンコック倒してそのままレイリーも倒せるのは間違いなく四皇級の強さあるけどそれはそれとして冷や汗かくのは黒ひげらしくて好きだよ
613無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:39No.1011296302+
>もうこれレイリーはハンコックの傍離れられないな
ハンコックでなくてアマゾンリリーのモブ女達守るのに専念させるだろ
614無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:41No.1011296316+
>黒ひげさん盛られまくっても小物臭さが消えないんだけどなんなのあいつ
小者臭いけど耐久力異常だよなあいつ
ルフィかそれ以上にしぶとい
615無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:41No.1011296320そうだねx2
>>1662644260770.jpg
>海が能力奪えたらアーロンパークでルフィは伸びてないはず
だから黒ひげがハンコック掴むだけでは石化の能力解除されないんよ
616無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:51No.1011296388+
クローン+サイボーグ化だろうしな旧くま型は
617無念Nameとしあき22/09/08(木)22:53:52No.1011296394+
>黒ひげさん盛られまくっても小物臭さが消えないんだけどなんなのあいつ
小者臭がするからだろう
監獄のレベル6の囚人たちも小者臭する言動で何だこいつらと言われていたし
小者臭する奴らだろうとレベル6の囚人たちがゴロゴロいた
618無念Nameとしあき22/09/08(木)22:54:02No.1011296459+
>ビッグマム海賊団最高傑作に実質勝った男
こいつの能力は間違いなく最強格
ゴロゴロ並に応用力高い
619無念Nameとしあき22/09/08(木)22:54:07No.1011296499+
    1662645247902.jpg-(178136 B)
178136 B
>>1662644985252.jpg
>この頃のライブ感はうまく行ってるのに
>なぜサムライたちはイマイチだったのか
人のせいにするなら担当編集によってもわりと面白さが変わる
編集の感想でも変わるから
620無念Nameとしあき22/09/08(木)22:54:09No.1011296520+
>旧パシフィスタがクローンだとしたら
>けっこうえげつないやられ方してなかった?
酷い死に方が多いね
正確には改造人間
621無念Nameとしあき22/09/08(木)22:54:28No.1011296669+
>>1662644985252.jpg
>この頃のライブ感はうまく行ってるのに
>なぜサムライたちはイマイチだったのか
思い入れあり過ぎたんだろうな
622無念Nameとしあき22/09/08(木)22:54:29No.1011296679+
シャクヤクは男を見る目があると思う
623無念Nameとしあき22/09/08(木)22:54:30No.1011296686そうだねx1
黒ひげがハンコックに苦戦しなくて良かったわマジで
624無念Nameとしあき22/09/08(木)22:54:34No.1011296708+
トプトプトプ…
625無念Nameとしあき22/09/08(木)22:54:39No.1011296749+
キチガイ研究者どものボスなんだからベガバンクはかなりのキチガイなんだろうな
626無念Nameとしあき22/09/08(木)22:54:46No.1011296807+
たまたま船で昼寝してたら
たまたま海にでるところのロジャーに見つかり
その後の人生は最強の覇気使いに
なんて人生だ
627無念Nameとしあき22/09/08(木)22:54:53No.1011296855そうだねx2
やってることパシフィスタと変わらないのにセラフィムが出てから倫理的に政府やばいみたいな意見出てるの見ると見た目って大事だな
628無念Nameとしあき22/09/08(木)22:55:04No.1011296950そうだねx4
    1662645304972.jpg-(6918 B)
6918 B
>ハンコック倒してそのままレイリーも倒せるのは間違いなく四皇級の強さあるけどそれはそれとして冷や汗かくのは黒ひげらしくて好きだよ
ヤバすぎる表情してる
629無念Nameとしあき22/09/08(木)22:55:04No.1011296951そうだねx1
>ビッグマム海賊団最高傑作に実質勝った男
カイドウvsルフィですらCP0に横槍入れられるのにこいつに横槍入れられたらまあ滅茶苦茶になるよな
630無念Nameとしあき22/09/08(木)22:55:12No.1011296998そうだねx2
>黒ひげがハンコックに苦戦しなくて良かったわマジで
黒ひげの仲間もかなりやられてたしいい落とし所だったと思う
631無念Nameとしあき22/09/08(木)22:55:22No.1011297076そうだねx5
ガチで精神参って無防備にレイリーにもたれかかるハンコック
良いやん...
632無念Nameとしあき22/09/08(木)22:55:23No.1011297087+
    1662645323562.jpg-(169656 B)
169656 B
>旧パシフィスタがクローンだとしたら
>けっこうえげつないやられ方してなかった?
クローンをサイボーグにしてるからね

旧型も新型も人が素体だけど
脳みそとか残ってるのかは不明
633無念Nameとしあき22/09/08(木)22:55:24No.1011297090+
>>旧パシフィスタはくまのクローンをボニーが成長させてた説は結構硬いと思うけどな
>クローンは成長を早められる
それでも5年もかかるぞ
いつから作ってるのかペガバンクはもっと早いのかもわからないが
634無念Nameとしあき22/09/08(木)22:55:29No.1011297111そうだねx2
    1662645329104.jpg-(166804 B)
166804 B
>ビッグマム海賊団最高傑作に実質勝った男
ルフィに楽勝だったので
635無念Nameとしあき22/09/08(木)22:55:30No.1011297125+
    1662645330659.jpg-(64134 B)
64134 B
>ビッグマム海賊団最高傑作に実質勝った男
不意打ちだけならポーネグリフの写しとマザーの写真を割るというMVPが
636無念Nameとしあき22/09/08(木)22:55:32No.1011297138+
クズは研究者としても能力者としてもかなり怖いもんな
屑だけど
637無念Nameとしあき22/09/08(木)22:55:35No.1011297166+
パシフィスタは明らかにロボットだったろ
638無念Nameとしあき22/09/08(木)22:55:48No.1011297255+
>やってることパシフィスタと変わらないのにセラフィムが出てから倫理的に政府やばいみたいな意見出てるの見ると見た目って大事だな
まあ子供はやばいっしょ…
639無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:04No.1011297363+
サンジの親父がかかわってそう
640無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:13No.1011297425そうだねx1
>パシフィスタは明らかにロボットだったろ
赤い血は流れてるし
641無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:14No.1011297429+
黒ひげ嫌われすぎじゃないコイツ
642無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:24No.1011297498+
>>やってることパシフィスタと変わらないのにセラフィムが出てから倫理的に政府やばいみたいな意見出てるの見ると見た目って大事だな
>まあ子供はやばいっしょ…
海賊の血統因子に人権はない…
643無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:25No.1011297499そうだねx9
    1662645385831.jpg-(49764 B)
49764 B
黒ひげはジャヤがあるからそんな嫌いになれないんだよな・・・
別にエースも殺したわけじゃないし・・・
644無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:29No.1011297534そうだねx3
    1662645389111.jpg-(15255 B)
15255 B
有能
645無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:36No.1011297574+
>パシフィスタは明らかにロボットだったろ
人間ベース
646無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:36No.1011297580+
>黒ひげがハンコックに苦戦しなくて良かったわマジで
というか長引いたら黒ひげが矢やビームその他避け続ける描写自体が色々な意味で苦しくなるから即終わらなきゃ色んな意味で駄目な勝負なんだ
647無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:40No.1011297603そうだねx1
ベガバンクってホントにこのあとでるんかな
今のところ影も形もないけど
まだプルトンの方が露出多いぞ
648無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:41No.1011297611+
>キチガイ研究者どものボスなんだからベガバンクはかなりのキチガイなんだろうな
有る意味最もベタな『研究一筋で研究大好きで研究のためなら諸々の都合をぶっちぎるマッドサイエンティスト』的な奴なのかなって
649無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:44No.1011297640+
>>ていうか何したら17億上がるんだよ黒ひげ
>モリアさんをナニしたんじゃね
カゲカゲの実とヤミヤミの実って相性最高じゃね?
吸い寄せる最中に影も伸ばせるしいそれをハサミで切れる
後他の影を吸い寄せる範囲もより広くなる
650無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:48No.1011297662+
セラフィムとかいう恥ずかしい名前浸透させるなよ
651無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:59No.1011297739そうだねx1
    1662645419283.jpg-(51989 B)
51989 B
>パシフィスタは明らかにロボットだったろ
多分素体はくまのクローン
652無念Nameとしあき22/09/08(木)22:56:59No.1011297745+
>パシフィスタは明らかにロボットだったろ
あれ血が出てるからフランキーと同じ改造人間人間ってのは明言されてたはず
653無念Nameとしあき22/09/08(木)22:57:12No.1011297826そうだねx5
    1662645432004.jpg-(85916 B)
85916 B
黒ひげ海賊団がおもしれーのは黒ひげはあんま上下関係気にしてないんでラフィットがそのぶん規律を徹底してるところ
654無念Nameとしあき22/09/08(木)22:57:19No.1011297874+
>黒ひげ嫌われすぎじゃないコイツ
ロジャーの息子の死にも関わってるしなあ
655無念Nameとしあき22/09/08(木)22:57:21No.1011297888+
>>やってることパシフィスタと変わらないのにセラフィムが出てから倫理的に政府やばいみたいな意見出てるの見ると見た目って大事だな
>まあ子供はやばいっしょ…
くまパシフィスタだって製造にかかる期間的にはある意味子供みたいなものよ多分
656無念Nameとしあき22/09/08(木)22:57:22No.1011297895+
>有能
実際こいつだけ黒ひげ一味の中じゃ毛色違う気がする
657無念Nameとしあき22/09/08(木)22:57:33No.1011297994+
>1662645247902.jpg -
画像の下の発言はうんまあ年齢重ねたオッサンや年寄り特有の発言だよなと
658無念Nameとしあき22/09/08(木)22:57:39No.1011298036+
    1662645459301.gif-(1129732 B)
1129732 B
念願の新デザインお披露目なのに話題になってない…
659無念Nameとしあき22/09/08(木)22:57:42No.1011298060そうだねx6
>黒ひげ嫌われすぎじゃないコイツ
悪役として正しい姿じゃない?
好かれる要素がほぼ無いのが原因でもあるし
親友の察知を野望のために殺してヤミヤミを奪って行きがかりでドラムをなんかしてルフィ追っかけてエースブチのめして七武海になって囚人連れてグラグラパクって皇帝に成り上がった男
660無念Nameとしあき22/09/08(木)22:57:47No.1011298095+
    1662645467798.jpg-(61881 B)
61881 B
シャンクスと同じ西出身
661無念Nameとしあき22/09/08(木)22:57:50No.1011298119+
黒ひげの懸賞金30億くらいでも良かったと思うけどそれ以上に七武海が高すぎだと思う
当時5億のジンベエが9億のカタクリに戦っちゃいかんと言ってたのに
今や全員カタクリ越え
662無念Nameとしあき22/09/08(木)22:57:54No.1011298143+
>有能
まだジャンゴと同程度
663無念Nameとしあき22/09/08(木)22:57:55No.1011298152+
>黒ひげ嫌われすぎじゃないコイツ
色々と扱い方に迷走してる感はある
素直に最初から超強い奴でよかったのか今の形がよかったのかはわからん
664無念Nameとしあき22/09/08(木)22:57:57No.1011298167+
>>黒ひげがハンコックに苦戦しなくて良かったわマジで
>というか長引いたら黒ひげが矢やビームその他避け続ける描写自体が色々な意味で苦しくなるから即終わらなきゃ色んな意味で駄目な勝負なんだ
逆に黒ひげがハンコックにグラグラ衝撃波叩き込んでもあれだしな
665無念Nameとしあき22/09/08(木)22:58:05No.1011298221+
>>>ドフィは滅茶苦茶構想が変わりまくってる
>>>初期は百獣海賊団幹部だったし
>>>ドレスローザ直前でも弟なんて存在してなかった
>>結構行き当たりばったりなんだな……
>うん
決めてるところは決めてるしライブ感で変えたり増えるってだけだろ
666無念Nameとしあき22/09/08(木)22:58:15No.1011298291+
>黒ひげはジャヤがあるからそんな嫌いになれないんだよな・・・
>別にエースも殺したわけじゃないし・・・
でもこのシーンルフィからしたら少し呆れてるというか冷めた目で見てるシーンだろうなって今になるとそう思えてくる
667無念Nameとしあき22/09/08(木)22:58:19No.1011298314+
>ベガバンクってホントにこのあとでるんかな
>今のところ影も形もないけど
>まだプルトンの方が露出多いぞ
世界最大の頭脳だから脳みそだけって線もある
668無念Nameとしあき22/09/08(木)22:58:31No.1011298403+
シャンクスに傷を付けたくらいだし過信軽率してなければ真っ当に強いのは再認識させられた
でも常に小物臭い
669無念Nameとしあき22/09/08(木)22:58:51No.1011298548そうだねx3
    1662645531255.jpg-(71596 B)
71596 B
随分とまあからルナーリア族とカイドウの設定出していたんだな
670無念Nameとしあき22/09/08(木)22:58:55No.1011298580+
いまWCIにジャッジとシーザーいるしついでにクイーン様回収してMADs再結成してほしい
671無念Nameとしあき22/09/08(木)22:59:04No.1011298642+
黒ひげこそ元ネタがザ・海賊って存在だからなぁ
でも末路は洞窟で一人寂しく死んだ
672無念Nameとしあき22/09/08(木)22:59:06No.1011298655+
最低でも飛び6ぐらい強そうなんだよなセラフィム
山斬った奴は最高幹部ぐらいありそう
673無念Nameとしあき22/09/08(木)22:59:09No.1011298675+
>黒ひげはジャヤがあるからそんな嫌いになれないんだよな・・・
>別にエースも殺したわけじゃないし・・・
つか黒ひげはずっと笑われながらも自分を殺して
虎視眈々と機会を待ってた人間なんだよな
耐久力強いってのは精神が強いのもあるのかもしれない
674無念Nameとしあき22/09/08(木)22:59:09No.1011298676+
    1662645549243.jpg-(16735 B)
16735 B
>黒ひげ嫌われすぎじゃないコイツ
このシーン見ながら俺の婆ちゃんが「この人悪かね~」って言うくらいの悪人
675無念Nameとしあき22/09/08(木)22:59:10No.1011298687+
>>黒ひげ嫌われすぎじゃないコイツ
>ロジャーの息子の死にも関わってるしなあ
あー昔から嫌いじゃなくてエースの死に関わってるから嫌いななかな
676無念Nameとしあき22/09/08(木)22:59:25No.1011298772+
>黒ひげはジャヤがあるからそんな嫌いになれないんだよな・・・
>別にエースも殺したわけじゃないし・・・
言ってみれば最新話までずっとこの台詞の通りのスタンスで四皇にまでなってるんだな
677無念Nameとしあき22/09/08(木)22:59:28No.1011298797そうだねx3
>>黒ひげ嫌われすぎじゃないコイツ
>色々と扱い方に迷走してる感はある
>素直に最初から超強い奴でよかったのか今の形がよかったのかはわからん
ていうか今回の黒ひげむしろ良いだろ
無茶苦茶強いし
678無念Nameとしあき22/09/08(木)22:59:29No.1011298803+
>>>黒ひげがハンコックに苦戦しなくて良かったわマジで
>>というか長引いたら黒ひげが矢やビームその他避け続ける描写自体が色々な意味で苦しくなるから即終わらなきゃ色んな意味で駄目な勝負なんだ
>逆に黒ひげがハンコックにグラグラ衝撃波叩き込んでもあれだしな
完全な状態にバレットにぶっ飛ばされてもノーダメだったから衝撃波自体はそこそこは耐えれるし下手に距離作ると黒ひげむしろ不利になるんじゃね
679無念Nameとしあき22/09/08(木)22:59:33No.1011298828+
>黒ひげこそ元ネタがザ・海賊って存在だからなぁ
>でも末路は洞窟で一人寂しく死んだ
討伐じゃ?
680無念Nameとしあき22/09/08(木)22:59:45No.1011298899+
    1662645585041.jpg-(454829 B)
454829 B
>ベガバンクってホントにこのあとでるんかな
>今のところ影も形もないけど
>まだプルトンの方が露出多いぞ
覚醒とか人造悪魔の実とか血統因子の説明はいずれするだろう
681無念Nameとしあき22/09/08(木)22:59:59No.1011299005+
>黒ひげがハンコックに苦戦しなくて良かったわマジで
手を離したらやばかったみたいだし
682無念Nameとしあき22/09/08(木)23:00:02No.1011299029+
>最低でも飛び6ぐらい強そうなんだよなセラフィム
>山斬った奴は最高幹部ぐらいありそう
あれだけでもゾロより遥かに強そうだった
683無念Nameとしあき22/09/08(木)23:00:05No.1011299054+
>ベガバンクってホントにこのあとでるんかな
>今のところ影も形もないけど
>まだプルトンの方が露出多いぞ
つーかそれこそ次かそのつぎのルフィの行った島あたりでかちあうんじゃねーかな
巨人を量産しようって計画があるからベガパンクが拠点構えるとしたら多分エルバフなんじゃね?とも思えるし
684無念Nameとしあき22/09/08(木)23:00:08No.1011299079+
覇王纏いルフィゾロならセラフィムに攻撃通せるだろうけど子供をボコボコにできるかなぁ
685無念Nameとしあき22/09/08(木)23:00:12No.1011299109そうだねx1
>黒ひげの懸賞金30億くらいでも良かったと思うけどそれ以上に七武海が高すぎだと思う
>当時5億のジンベエが9億のカタクリに戦っちゃいかんと言ってたのに
>今や全員カタクリ越え
喧嘩を海軍から売ったのだからホールケーキアイランドに引き篭もってるカタクリよりも危険度メッチャ高いぞ?
686無念Nameとしあき22/09/08(木)23:00:12No.1011299111+
>黒ひげの懸賞金30億くらいでも良かったと思うけどそれ以上に七武海が高すぎだと思う
>当時5億のジンベエが9億のカタクリに戦っちゃいかんと言ってたのに
>今や全員カタクリ越え
組織のトップになると懸賞金が跳ね上がるイメージ
ゾロもあの強さで11億だし
687無念Nameとしあき22/09/08(木)23:00:12No.1011299112+
魚人島編のときに白ひげの回想コマでティーチらしき人物が鉤爪装備してたけどヤミヤミ食ってからあれいらねえなってなったのかな
688無念Nameとしあき22/09/08(木)23:00:24No.1011299196そうだねx6
    1662645624363.jpg-(106622 B)
106622 B
さらっといいこと言うしな
689無念Nameとしあき22/09/08(木)23:00:49No.1011299374+
>>黒ひげこそ元ネタがザ・海賊って存在だからなぁ
>>でも末路は洞窟で一人寂しく死んだ
>討伐じゃ?
元ネタの黒ひげは一対多で勇ましく戦って討ち死にやね
690無念Nameとしあき22/09/08(木)23:00:56No.1011299422+
>>>黒ひげ嫌われすぎじゃないコイツ
>>ロジャーの息子の死にも関わってるしなあ
>あー昔から嫌いじゃなくてエースの死に関わってるから嫌いななかな
白ひげも裏切ってるしな
691無念Nameとしあき22/09/08(木)23:01:06No.1011299490+
子供ボコられるってワンピじゃ結構あったでしょ女でも気を失うほど殴られてたし
692無念Nameとしあき22/09/08(木)23:01:11No.1011299528そうだねx3
>さらっといいこと言うしな
あんたほどの人が言うなら…ってなる
693無念Nameとしあき22/09/08(木)23:01:24No.1011299610+
黒ひげなんで嫌われてるんだ?
694無念Nameとしあき22/09/08(木)23:01:33No.1011299671+
部下大事にしてんだなって
今までの描写でもバージェスもラフィットも黒ひげのこと慕ってたけど
695無念Nameとしあき22/09/08(木)23:02:13No.1011299940+
王直を倒したことが分かって懸賞金が今更上がったとか
696無念Nameとしあき22/09/08(木)23:02:23No.1011300006そうだねx1
>黒ひげなんで嫌われてるんだ?
一番はエースの件かな…
697無念Nameとしあき22/09/08(木)23:02:25No.1011300013そうだねx3
>さらっといいこと言うしな
絶対貯金とかしないタイプ
698無念Nameとしあき22/09/08(木)23:02:30No.1011300050+
>子供ボコられるってワンピじゃ結構あったでしょ女でも気を失うほど殴られてたし
ナミさんとか
699無念Nameとしあき22/09/08(木)23:02:36No.1011300092+
>黒ひげなんで嫌われてるんだ?
奇形キャラは基本嫌われてるだろ
700無念Nameとしあき22/09/08(木)23:02:42No.1011300126+
>黒ひげなんで嫌われてるんだ?
ボスなのに強そうな描写が全く無い
701無念Nameとしあき22/09/08(木)23:02:42No.1011300128そうだねx4
    1662645762588.jpg-(61664 B)
61664 B
>さらっといいこと言うしな
シリュウと黒ひげの関係はロジャーとレイリーみたいな同格感出てると思う
702無念Nameとしあき22/09/08(木)23:02:43No.1011300141+
いやまぁ普通に見た目汚いし…
部屋にフィギア置くと存在感がひどい
703無念Nameとしあき22/09/08(木)23:02:48No.1011300164そうだねx1
今の黒ひげ覇気、グラグラ、ヤミヤミを使い分けて戦ってるからあんま隙無いな
705無念Nameとしあき22/09/08(木)23:02:56No.1011300210そうだねx3
    1662645776174.jpg-(29013 B)
29013 B
ハンコックの無敵奴隷がまさかロリで実現するとは
706無念Nameとしあき22/09/08(木)23:02:59No.1011300239+
>最低でも飛び6ぐらい強そうなんだよなセラフィム
>山斬った奴は最高幹部ぐらいありそう
ジェルマのクローン技術基準だと技能も受け継ぐんだったな
経験不足かも知れんが最低限の立ち振る舞い位はプログラムされてるかな?
707無念Nameとしあき22/09/08(木)23:03:16No.1011300359そうだねx5
    1662645796494.jpg-(90642 B)
90642 B
おそらく一番格を落としたであろうシーン
708無念Nameとしあき22/09/08(木)23:03:16No.1011300361+
>さらっといいこと言うしな
ここで黒ひげに付いて行こうって思うシリュウも面白いな
709無念Nameとしあき22/09/08(木)23:03:17No.1011300365+
これじゃあもう10億クラスも雑魚じゃん…
710無念Nameとしあき22/09/08(木)23:03:33No.1011300471+
ルナーリア版ビッグマム作れば誰も勝てないでしょ
食いわずらい発症して暴走しそうだけど
711無念Nameとしあき22/09/08(木)23:03:44No.1011300559+
>1662645624363.jpg
>さらっといいこと言うしな
赤犬恐れて逃げたやつがいう台詞じゃねぇ
712無念Nameとしあき22/09/08(木)23:03:44No.1011300566+
シリュウってマゼラン並みに強いのかな
713無念Nameとしあき22/09/08(木)23:03:46No.1011300580+
言動が小物くさいけど所々リアリストというかクレバーな所が見えるから黒ひげ結構好き
714無念Nameとしあき22/09/08(木)23:03:50No.1011300608+
MUTEKI奴隷…
715無念Nameとしあき22/09/08(木)23:03:57No.1011300649そうだねx1
黒ひげは悪ってより享楽主義者の起きながら夢を見続けてるやつってイメージ
716無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:06No.1011300699+
無敵奴隷ハンコックは気の毒過ぎるしな
717無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:07No.1011300706そうだねx2
>おそらく一番格を落としたであろうシーン
でも黒ひげはこういうこと言うよな…ってなった
718無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:09No.1011300720+
>これじゃあもう10億クラスも雑魚じゃん…
海賊を倒すための海軍の兵器はいくら強くてもいいよ…
民衆は夜も眠りてぇ!
719無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:14No.1011300756+
王直って伝説の海賊だったんじゃ
720無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:25No.1011300819+
>黒ひげなんで嫌われてるんだ?
親父裏切って闇討ちみたいに襲って能力奪ってそれで最強だぜゼハハハハ!ってとこかな…
721無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:30No.1011300845そうだねx1
    1662645870710.jpg-(48900 B)
48900 B
ギャグも出来る
722無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:32No.1011300864そうだねx1
>>黒ひげなんで嫌われてるんだ?
>ボスなのに強そうな描写が全く無い
まず次回で初めて来たからな
723無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:40No.1011300915+
ヤミヤミって能力は無効化出来ても攻撃は無効化出来ないから不死身のワンピースワールドじゃなかったらとっくに死んでる
724無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:44No.1011300945+
>ルナーリア版ビッグマム作れば誰も勝てないでしょ
>食いわずらい発症して暴走しそうだけど
多分四皇以上は力がありすぎて現状不可能だと思う
ワンチャンシャンクスがあり得るくらいかな
725無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:45No.1011300949そうだねx2
>シリュウってマゼラン並みに強いのかな
マゼランがトイレに籠らなければマゼランの方が強い
726無念Nameとしあき22/09/08(木)23:04:59No.1011301066+
    1662645899568.jpg-(650511 B)
650511 B
>最低でも飛び6ぐらい強そうなんだよなセラフィム
>山斬った奴は最高幹部ぐらいありそう
ルナーリアのギミックなら
多分マム相手とかと同じで内部破壊の覇気か覇王色かキッドみたいな質量攻撃じゃないと効かない防御力

攻撃力は最低でも黄猿クラスのレーザー
727無念Nameとしあき22/09/08(木)23:05:00No.1011301077+
>これじゃあもう10億クラスも雑魚じゃん…
最低限20億クラスは欲しい
728無念Nameとしあき22/09/08(木)23:05:06No.1011301116+
    1662645906489.jpg-(98628 B)
98628 B
そんな...乳幼児に覚醒剤投与しただけなのに...
729無念Nameとしあき22/09/08(木)23:05:22No.1011301215そうだねx3
>王直って伝説の海賊だったんじゃ
ロックス海賊団のメンバーで四皇たちと並んで紹介されるレベルの実力者としかわからん
730無念Nameとしあき22/09/08(木)23:05:23No.1011301221+
>そんな...乳幼児に覚醒剤投与しただけなのに...
クズ…
731無念Nameとしあき22/09/08(木)23:05:29No.1011301257+
ヤミヤミもグラグラも襲って殺して奪ってるもんな
ある意味海賊らしいっちゃ海賊らしいが
732無念Nameとしあき22/09/08(木)23:05:31No.1011301266+
白ひげ海賊団に裏切りでとんでもないダメージ与えてるけど白ひげのことは尊敬してたしメンバーとも仲悪くなかったってのは好きなキャラ設定だ
733無念Nameとしあき22/09/08(木)23:05:37No.1011301311+
>これじゃあもう10億クラスも雑魚じゃん…
大半の七武海四皇最高幹部が攻撃通せなそう
734無念Nameとしあき22/09/08(木)23:05:40No.1011301332+
黒ひげよりも部下が…
描写もほとんどないしサボに負けハンコックに負け
735無念Nameとしあき22/09/08(木)23:05:48No.1011301392+
>王直って伝説の海賊だったんじゃ
伝説は塗り替えるもの
736無念Nameとしあき22/09/08(木)23:05:56No.1011301444+
>>やってることパシフィスタと変わらないのにセラフィムが出てから倫理的に政府やばいみたいな意見出てるの見ると見た目って大事だな
>まあ子供はやばいっしょ…
子供の奴隷の話があったし今さらではあるんだよな
うるさかったら殺してもお咎めなしの世界だったし
737無念Nameとしあき22/09/08(木)23:05:59No.1011301469+
まぁ黒ひげは小物っぽいままどこまで脅威にできるか試してる感はある
738無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:00No.1011301479そうだねx1
>>シリュウってマゼラン並みに強いのかな
>マゼランがトイレに籠らなければマゼランの方が強い
互角だけどトイレに篭るからシリュウの方が脅威度は上って説明では
739無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:03No.1011301497+
キャプテン・ジョンの登場を期待する
740無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:10No.1011301547+
>>最低でも飛び6ぐらい強そうなんだよなセラフィム
>>山斬った奴は最高幹部ぐらいありそう
>ルナーリアのギミックなら
>多分マム相手とかと同じで内部破壊の覇気か覇王色かキッドみたいな質量攻撃じゃないと効かない防御力
>攻撃力は最低でも黄猿クラスのレーザー
経験値が足りなさそうだからホビホビみたいなハメ手には弱そう
741無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:14No.1011301576+
マジで銀斧はどこいったんだ…
742無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:22No.1011301639+
シーザーだって愛嬌だけはあるし
743無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:23No.1011301647そうだねx8
    1662645983776.jpg-(122763 B)
122763 B
この黒ひげマジで何言ってんだ?こいつ?感あるの好き
744無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:28No.1011301676+
>キャプテン・ジョンの登場を期待する
もう出た
745無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:34No.1011301718+
まあいよいよワンピース争奪戦だからな
七武海まで含めた最後の争いが始まる
746無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:36No.1011301740+
>キャプテン・ジョンの登場を期待する
死んでる…
747無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:37No.1011301742+
    1662645997675.jpg-(28983 B)
28983 B
ガチ浮浪者で笑う
748無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:44No.1011301789そうだねx1
>キャプテン・ジョンの登場を期待する
死んでるよ
モリアのところでゾンビとして出てきた
749無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:46No.1011301811そうだねx2
>王直って伝説の海賊だったんじゃ
戦犯コビー
750無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:53No.1011301850+
    1662646013949.jpg-(58842 B)
58842 B
>キャプテン・ジョンの登場を期待する
回想しか無理では
751無念Nameとしあき22/09/08(木)23:06:53No.1011301857+
>>キャプテン・ジョンの登場を期待する
>もう出た
しかも死んでた
752無念Nameとしあき22/09/08(木)23:07:02No.1011301909そうだねx1
    1662646022506.jpg-(669332 B)
669332 B
新兵器は今までの研究要素の集大成
753無念Nameとしあき22/09/08(木)23:07:10No.1011301952そうだねx1
ルナーリアボディのミホーク量産出来るならそら七武海必要無いわ
754無念Nameとしあき22/09/08(木)23:07:20No.1011302020+
黒ひげって圧倒的な強さというよりはダーティさとか搦め手の上手さみたいなのが厄介なキャラだからそれでいいんだと思うわ
755無念Nameとしあき22/09/08(木)23:07:22No.1011302035+
>シリュウってマゼラン並みに強いのかな
マゼランに負けたからLv6に放り込まれてたんだろ
756無念Nameとしあき22/09/08(木)23:07:25No.1011302060+
>王直って伝説の海賊だったんじゃ
懸賞金絶対高いわこいつ
これで残るわ銀斧だけか
757無念Nameとしあき22/09/08(木)23:07:29No.1011302087そうだねx1
しばらく科学力のやばさを強調して最終的にはカイドウのいった覇気がすべてを凌駕するに落ち着くんだろうな
758無念Nameとしあき22/09/08(木)23:07:49No.1011302217+
閻魔持ってカイドウ切って覇王色覚醒したゾロが火がついてるキングを切っても無駄骨って言ってるから正攻法で傷入れられるキャラ殆どいないと思うよ
759無念Nameとしあき22/09/08(木)23:07:53No.1011302251+
    1662646073337.jpg-(28936 B)
28936 B
イム様の邪魔者リストに加わってる様なので今後大きく関わってはくるだろ
それでも魅力のない配下たちはあっさり処分してくれとは思うが
760無念Nameとしあき22/09/08(木)23:07:55No.1011302263そうだねx2
>シリュウと黒ひげの関係はロジャーとレイリーみたいな同格感出てると思う
まずシリュウがただのイカレ刑務官で…
761無念Nameとしあき22/09/08(木)23:08:00No.1011302296+
    1662646080180.png-(1008776 B)
1008776 B
>マジで銀斧はどこいったんだ…
762無念Nameとしあき22/09/08(木)23:08:02No.1011302312+
ゾオン系には意志が宿るっていってて黒ひげはモデルケルベロス食べてるっぽいのでこいつらが別人格になってるのではないかと思う
それで『あいつら』
763無念Nameとしあき22/09/08(木)23:08:07No.1011302349そうだねx1
>この黒ひげマジで何言ってんだ?こいつ?感あるの好き
黒ひげはヤミヤミの実を手にしてから一貫して自分の欲望に妥協してないよね
764無念Nameとしあき22/09/08(木)23:08:13No.1011302384+
クロちゃんは渇きでワンチャンありそうだが黒ひげ≧セラフィム>ハンコックくらいの体術だと単独で当てるの無理ゲー
765無念Nameとしあき22/09/08(木)23:08:17No.1011302414+
>しばらく科学力のやばさを強調して最終的にはカイドウのいった覇気がすべてを凌駕するに落ち着くんだろうな
実際シャンクスがそんな感じだからな
766無念Nameとしあき22/09/08(木)23:08:32No.1011302515+
イム様ちょっと空気すぎ
767無念Nameとしあき22/09/08(木)23:08:39No.1011302562+
大航海時代がロスタイムに入った感じがするな
科学の発展を止めないと個人の強さなんて意味がなくなる
768無念Nameとしあき22/09/08(木)23:08:48No.1011302648+
卑怯汚いっていう海賊らしさ満点で好きだけどまあストレートにカッコよさでウケるキャラじゃないよね黒ひげ
769無念Nameとしあき22/09/08(木)23:08:50No.1011302664+
ドクドクってほぼ防御不能だし強すぎる
770無念Nameとしあき22/09/08(木)23:08:50No.1011302665+
そうかモリアのとこにいたのかジョン
残念
771無念Nameとしあき22/09/08(木)23:08:57No.1011302706+
黒ひげで一番好きなのは「夜に寝たことがない」って設定かなあ
いつも笑ってる裏でなんか悲哀な設定あるなと思った
それって四皇になった今もずっと寝てない人生ってことなんだろ
ルフィとの戦い終わったら初めて寝れる的なオチになるのかな
772無念Nameとしあき22/09/08(木)23:09:02No.1011302732+
>この黒ひげマジで何言ってんだ?こいつ?感あるの好き
ほっといたらここにいる以上の人間殺すからな
773無念Nameとしあき22/09/08(木)23:09:05No.1011302757そうだねx2
    1662646145475.jpg-(91329 B)
91329 B
良い話だ
774無念Nameとしあき22/09/08(木)23:09:07No.1011302767+
>随分とまあからルナーリア族とカイドウの設定出していたんだな
結構面白い伏線出してたんだな
ゾロが斬った竜は西洋タイプだったから遺伝子改造か
775無念Nameとしあき22/09/08(木)23:09:07No.1011302772+
銀斧ってスコッパーギャバンじゃねぇの
776無念Nameとしあき22/09/08(木)23:09:19No.1011302865+
>ヤミヤミって能力は無効化出来ても攻撃は無効化出来ないから不死身のワンピースワールドじゃなかったらとっくに死んでる
ニカに並ぶ略奪の象徴となる様な神の人格と力が入った悪魔の実なんだろう
同格の実の保持者じゃないと脱落させれない能力とか他の悪魔の実の悪魔を条件付きで屈服させるとかそんな感じの能力で
死亡とかはギャグ補正的な理不尽で全く無いと見た
777無念Nameとしあき22/09/08(木)23:09:29No.1011302925+
>>マジで銀斧はどこいったんだ…
今となっちゃ大佐ごときで上り詰めたもくそもあるかって感じである
778無念Nameとしあき22/09/08(木)23:09:29No.1011302927+
やっぱ黒ひげがメロメロしても意味無いのか
汚いから
779無念Nameとしあき22/09/08(木)23:09:32No.1011302937+
>そうかモリアのとこにいたのかジョン
>残念
強欲すぎて部下に殺されたらしい
780無念Nameとしあき22/09/08(木)23:09:56No.1011303091+
    1662646196629.jpg-(196126 B)
196126 B
>閻魔持ってカイドウ切って覇王色覚醒したゾロが火がついてるキングを切っても無駄骨って言ってるから正攻法で傷入れられるキャラ殆どいないと思うよ
さすがに避けてはいるのでキング本人の発言通りノーダメではない
というかダメージ少ないならわざわざ防御力下げてスピード上げにいく(&紙一重で何度も斬られちゃう)のはおかしいので
781無念Nameとしあき22/09/08(木)23:10:04No.1011303147+
>>シリュウと黒ひげの関係はロジャーとレイリーみたいな同格感出てると思う
>まずシリュウがただのイカレ刑務官で…
クズを殺して何が悪いの段階じゃまだ赤犬タイプだと思われてたんだけどねぇ
見た目と立ち位置が違うだけのルッチじゃあな
782無念Nameとしあき22/09/08(木)23:10:22No.1011303279+
    1662646222246.jpg-(36699 B)
36699 B
ルナーリアカイドウです
天竜人様に絶対服従です
なんなりと
783無念Nameとしあき22/09/08(木)23:10:37No.1011303370+
>>>最低でも飛び6ぐらい強そうなんだよなセラフィム
>>>山斬った奴は最高幹部ぐらいありそう
>>ルナーリアのギミックなら
>>多分マム相手とかと同じで内部破壊の覇気か覇王色かキッドみたいな質量攻撃じゃないと効かない防御力
>>攻撃力は最低でも黄猿クラスのレーザー
>経験値が足りなさそうだからホビホビみたいなハメ手には弱そう
ホビホビは何となく効きそうだな
覚醒した実だろ
ホビホビの不老効果も合わせるとそうとしか思えない
784無念Nameとしあき22/09/08(木)23:10:38No.1011303376+
>銀斧ってスコッパーギャバンじゃねぇの
そ、それだとロックス抜けてロジャー所属になっちゃう…
785無念Nameとしあき22/09/08(木)23:10:40No.1011303391そうだねx2
つかロッキーポート事件色々絡みすぎだろ
786無念Nameとしあき22/09/08(木)23:10:42No.1011303414そうだねx4
>今となっちゃ大佐ごときで上り詰めたもくそもあるかって感じである
まあ叩き上げで大佐までなったらゴールって考えてもええよ
東の海支部だし
787無念Nameとしあき22/09/08(木)23:10:46No.1011303443+
情けないシーンも多いけど強くはあるし海賊らしいっていう求めてた黒ひげが出てきて嬉しい
前回の裏に隠れてモリアにドフラミンゴ41歳みたいなこと語ってたのはイメージと違ったから
788無念Nameとしあき22/09/08(木)23:10:52No.1011303486+
大海賊時代の終焉も近いなって気持ちになる新兵器
ルナーリア耐性付きの新パシフィスタって数億以下の海賊なら余裕で蹂躙できる強さだろうし
そんな強さを量産されたらもう9割以上の海賊は虐殺されるだろうし…
789無念Nameとしあき22/09/08(木)23:10:57No.1011303527+
>閻魔持ってカイドウ切って覇王色覚醒したゾロが火がついてるキングを切っても無駄骨って言ってるから正攻法で傷入れられるキャラ殆どいないと思うよ
黒ひげと当たってもかすり傷もついてないってんだからな
790無念Nameとしあき22/09/08(木)23:10:58No.1011303538そうだねx6
>ルナーリアカイドウです
>天竜人様に絶対服従です
>なんなりと
加減しろ莫迦
791無念Nameとしあき22/09/08(木)23:11:07No.1011303593+
シリュウの好きにやらしてたら脱獄なんてされなかったのに…
されたとしても大したの残ってない
792無念Nameとしあき22/09/08(木)23:11:11No.1011303614+
ずっと語られないロッキーポート
793無念Nameとしあき22/09/08(木)23:11:25No.1011303707+
なんだかんだで正義の海軍と海賊王ルフィがイチャイチャするようなラスト想像してたが旧時代と一緒に海軍も一回崩壊しないと不味くなってきた感
794無念Nameとしあき22/09/08(木)23:11:29No.1011303730そうだねx2
>この黒ひげマジで何言ってんだ?こいつ?感あるの好き
コビーさんって傍から見たら海賊大好きな異常な海兵なんだよな
世話になったのは分かるけど仕事しろ
795無念Nameとしあき22/09/08(木)23:11:46No.1011303836そうだねx2
ロッキーポートよりゴッドバレーのほうが気になる!
796無念Nameとしあき22/09/08(木)23:11:54No.1011303885+
キングならカイドウとの息子くらい卵で産むだろう
797無念Nameとしあき22/09/08(木)23:11:54No.1011303886そうだねx3
>ずっと語られないロッキーポート
ゴッドバレー、エッドウォー、ロッキーポートはどっかのタイミングでちゃんと描いてほしい
798無念Nameとしあき22/09/08(木)23:11:55No.1011303896+
スコップ最強伝説
799無念Nameとしあき22/09/08(木)23:12:11No.1011304004+
量産型ルナーリアカイドウ
量産型ルナーリアリンリン
こりゃ世界支配できるわ
800無念Nameとしあき22/09/08(木)23:12:20No.1011304062+
    1662646340180.jpg-(28756 B)
28756 B
>やっぱ黒ひげがメロメロしても意味無いのか
>汚いから
人は勿論砲弾とかパシフィスタを石化しながら蹴り砕いてもいるので
誰が食べても強いっちゃ強い
801無念Nameとしあき22/09/08(木)23:12:24No.1011304096そうだねx3
>つかロッキーポート事件色々絡みすぎだろ
ロー…海賊の心臓100個政府にあげた
黒ひげ…王直を倒した
コビー…市民を守った
王直…黒ひげに倒された

何があったんだよ
802無念Nameとしあき22/09/08(木)23:12:25No.1011304104+
休載時期に出したラフ集で大看板は未だに謎が多いって説明だったけどキングはルナーリア、クイーンは研究員でまだ出番ありそうだな
803無念Nameとしあき22/09/08(木)23:12:27No.1011304117+
カイドウとビッグマムのPXは酒乱&食いわずらいで暴走する未来しか見えない
804無念Nameとしあき22/09/08(木)23:12:33No.1011304147そうだねx1
>量産型ルナーリアカイドウ
>量産型ルナーリアリンリン
>こりゃ世界支配できるわ
絶対言う事聞かないぞこいつら
805無念Nameとしあき22/09/08(木)23:12:33No.1011304151+
黒ひげとハンコックの戦いに割って入ったら死ぬだろコビー
806無念Nameとしあき22/09/08(木)23:12:43No.1011304207そうだねx1
>>今となっちゃ大佐ごときで上り詰めたもくそもあるかって感じである
>まあ叩き上げで大佐までなったらゴールって考えてもええよ
>東の海支部だし
カーネル(大佐)は叩き上げで行く事のできる将校のゴールだからな
現実では
807無念Nameとしあき22/09/08(木)23:12:48No.1011304237+
>なんだかんだで正義の海軍と海賊王ルフィがイチャイチャするようなラスト想像してたが旧時代と一緒に海軍も一回崩壊しないと不味くなってきた感
まぁ文字通り古代兵器つかってレッドラインもろとも全部壊すんだろうな
808無念Nameとしあき22/09/08(木)23:12:54No.1011304283そうだねx2
「おかげで」というからには普通なら黒ひげには潰せない相手だったのだろうか王直
809無念Nameとしあき22/09/08(木)23:13:28No.1011304484そうだねx1
>旧型も新型も人が素体だけど
>脳みそとか残ってるのかは不明
まあ穴さえあれば問題ないえ
810無念Nameとしあき22/09/08(木)23:13:31No.1011304506そうだねx9
    1662646411857.jpg-(52996 B)
52996 B
ベガパンク「出来ちゃった!!」
811無念Nameとしあき22/09/08(木)23:13:51No.1011304631+
そもそも王直ってなんだよ
812無念Nameとしあき22/09/08(木)23:13:56No.1011304664+
>「おかげで」というからには普通なら黒ひげには潰せない相手だったのだろうか王直
ヤミヤミとグラグラあってもキツイ相手だったんじゃない
813無念Nameとしあき22/09/08(木)23:13:59No.1011304682+
ルフィとコビーが協力して黒ひげ倒すというゴッドバレーの再現やるに10億ベリー
814無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:01No.1011304694そうだねx2
>「おかげで」というからには普通なら黒ひげには潰せない相手だったのだろうか王直
倒すの面倒だったのに漁夫の利って感じじゃない?
815無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:11No.1011304772+
巨人量産が最終兵器?
尾田君・・・今度という今度は・・・
816無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:12No.1011304778+
>ベガパンク「出来ちゃった!!」
よくある人間のような改造人間でしょ
817無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:20No.1011304816+
>黒ひげとハンコックの戦いに割って入ったら死ぬだろコビー
黒ひげ側に実質加勢したそうだけど
818無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:22No.1011304828そうだねx1
>ベガパンク「出来ちゃった!!」
ジェルマ66がそれだしな
819無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:23No.1011304835+
ロッキーボード鮫島事件
820無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:32No.1011304901+
強くても見た目で没だろ
天使は美少年美少女じゃなくては
821無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:33No.1011304908そうだねx3
>「おかげで」というからには普通なら黒ひげには潰せない相手だったのだろうか王直
四皇達が海賊の楽園ハチノスに手を出せなかったの考えるとやばい
822無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:35No.1011304921そうだねx2
>そもそも王直ってなんだよ
元ロックス海賊団
懸賞金いくらか知らないけど生きてたみたいね
それも黒ひげが苦戦するっぽいレベルの強さ
823無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:39No.1011304950+
ロリハンコック作ります!って言って天竜人から資金協力されたのかな
824無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:39No.1011304952そうだねx2
>>量産型ルナーリアカイドウ
>>量産型ルナーリアリンリン
>>こりゃ世界支配できるわ
>絶対言う事聞かないぞこいつら
やっぱりシャンクスが1番ですわ
825無念Nameとしあき22/09/08(木)23:14:56No.1011305057+
マムのクローンは世界が滅ぶやつでは
826無念Nameとしあき22/09/08(木)23:15:13No.1011305140+
天才科学者が作中にいると自由に話を転がせられるな
だいたいこいつらがやってくれる
827無念Nameとしあき22/09/08(木)23:15:13No.1011305142そうだねx2
褐色ロリクローン量産できるとか
エロ同人作家よりえげつないぞ尾田っち
828無念Nameとしあき22/09/08(木)23:15:16No.1011305163そうだねx1
下手したらロジャーやガープ、ロックスのPXも出てくるの恐ろしすぎない?
829無念Nameとしあき22/09/08(木)23:15:20No.1011305185そうだねx3
ハンコック作るとか需要分かってる
830無念Nameとしあき22/09/08(木)23:15:24No.1011305221+
>やっぱりシャンクスが1番ですわ
シャンク説当てられたから量産型七武海に変更したのバレバレ
831無念Nameとしあき22/09/08(木)23:15:24No.1011305226+
意気揚々と乗り込んだら
ルナーリアの姿をした新型パシフィスタに驚くわ
結構ハンコックが手強いわで思うようにはいかないのも黒ひげらしい
832無念Nameとしあき22/09/08(木)23:15:31No.1011305264+
>>黒ひげとハンコックの戦いに割って入ったら死ぬだろコビー
>黒ひげ側に実質加勢したそうだけど
逆だ
新兵器がハンコック勢殲滅してる状況で更に黒髭が加勢にきた
833無念Nameとしあき22/09/08(木)23:15:47No.1011305357+
>>そもそも王直ってなんだよ
>元ロックス海賊団
>懸賞金いくらか知らないけど生きてたみたいね
>それも黒ひげが苦戦するっぽいレベルの強さ
それは知ってる
単語としての意味が知りたい
例えば銀斧なら銀の斧を使うんだなってなるじゃん
834無念Nameとしあき22/09/08(木)23:15:49No.1011305371+
エースのクローンが出てきたら盛り上がるな
ルフィはブチ切れるだろうけど
835無念Nameとしあき22/09/08(木)23:15:51No.1011305380+
>よくある人間のような改造人間でしょ
既にジェルマは...
836無念Nameとしあき22/09/08(木)23:15:58No.1011305416そうだねx1
本名が王直なら珍しい漢字ネームだ
中国系のキャラかね
837無念Nameとしあき22/09/08(木)23:16:04No.1011305449そうだねx2
    1662646564423.jpg-(73287 B)
73287 B
>元ロックス海賊団
>懸賞金いくらか知らないけど生きてたみたいね
>それも黒ひげが苦戦するっぽいレベルの強さ
ほんまや
838無念Nameとしあき22/09/08(木)23:16:15No.1011305531+
>>>そもそも王直ってなんだよ
>>元ロックス海賊団
>>懸賞金いくらか知らないけど生きてたみたいね
>>それも黒ひげが苦戦するっぽいレベルの強さ
>それは知ってる
>単語としての意味が知りたい
>例えば銀斧なら銀の斧を使うんだなってなるじゃん
王の直属
839無念Nameとしあき22/09/08(木)23:16:28No.1011305604+
ブロギーとドリーをミスター3が捕まえてたら2人のクローンも実践投入されてたのかな…
840無念Nameとしあき22/09/08(木)23:16:31No.1011305622+
黒ひげ来なくても多分新兵器に勝てなかったよな…
841無念Nameとしあき22/09/08(木)23:16:31No.1011305623+
>エースのクローンが出てきたら盛り上がるな
>ルフィはブチ切れるだろうけど
メラメラの代わりにルナーリアの炎を飛ばしてくるのかな
842無念Nameとしあき22/09/08(木)23:16:32No.1011305627そうだねx4
巨大化する人間
クローン
血統因子
改造人間
カイドウとキング

今までの設定が全部繋がっていくの良いな
843無念Nameとしあき22/09/08(木)23:16:43No.1011305700そうだねx1
>ハンコック作るとか需要分かってる
フッフッフッ!俺の血統因子を採取しても良いんだぞベガバンク!フッフッフッ!!
844無念Nameとしあき22/09/08(木)23:16:51No.1011305739そうだねx1
    1662646611016.jpg-(56818 B)
56818 B
>意気揚々と乗り込んだら
>ルナーリアの姿をした新型パシフィスタに驚くわ
>結構ハンコックが手強いわで思うようにはいかないのも黒ひげらしい
驚きすぎな気がする
845無念Nameとしあき22/09/08(木)23:16:53No.1011305750+
王と直結
846無念Nameとしあき22/09/08(木)23:16:57No.1011305770+
>エースのクローンが出てきたら盛り上がるな
>ルフィはブチ切れるだろうけど
サボが倒しそう
847無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:09No.1011305850+
>>ハンコック作るとか需要分かってる
>フッフッフッ!俺の血統因子を採取しても良いんだぞベガバンク!フッフッフッ!!
腐っても天竜人は面倒臭いからスルーされてるかも
848無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:09No.1011305853+
>下手したらロジャーやガープ、ロックスのPXも出てくるの恐ろしすぎない?
ガープには人権あるから作らないと思う
海賊は人権ないんで
849無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:18No.1011305897+
>エースのクローンが出てきたら盛り上がるな
>ルフィはブチ切れるだろうけど
確かに相当盛り上がるわな
マザー3思い出すわ
850無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:18No.1011305898+
ロックス・ター
名の知れた海賊
851無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:21No.1011305911そうだねx1
アニメスタッフ「尾田先生…そろそろ漫画一話をアニメ一話キツいんで…アニオリ…ロッキーポート事件…いいすか?」
852無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:25No.1011305938+
>>ハンコック作るとか需要分かってる
>フッフッフッ!俺の血統因子を採取しても良いんだぞベガバンク!フッフッフッ!!
あいつはいらねぇ
853無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:25No.1011305942+
>黒ひげ来なくても多分新兵器に勝てなかったよな…
メロメロ効かなかったん?
854無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:45No.1011306062+
>驚きすぎな気がする
この反応だと実力よりルナーリア族の存在に驚いてるのかな
855無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:46No.1011306069+
>ハンコック作るとか需要分かってる
完成していたのか
量産型 幼女ルナーリアハンコックシリーズ
856無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:51No.1011306107+
黒ひげはルナーリアも知ってんだなあ
857無念Nameとしあき22/09/08(木)23:17:54No.1011306121そうだねx4
>1662646611016.jpg
>>意気揚々と乗り込んだら
>>ルナーリアの姿をした新型パシフィスタに驚くわ
>>結構ハンコックが手強いわで思うようにはいかないのも黒ひげらしい
>驚きすぎな気がする
ルナーリア族は遥か過去に絶滅したはずの種族だからな
黒ひげもそれ知ってるからこその驚きだろ
858無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:00No.1011306158+
>1662646611016.jpg
>驚きすぎな気がする
ビビりすぎ
859無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:00No.1011306159そうだねx3
>アニメスタッフ「尾田先生…そろそろ漫画一話をアニメ一話キツいんで…アニオリ…ロッキーポート事件…いいすか?」
劇場版でやろう
860無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:02No.1011306170そうだねx1
>>意気揚々と乗り込んだら
>>ルナーリアの姿をした新型パシフィスタに驚くわ
>>結構ハンコックが手強いわで思うようにはいかないのも黒ひげらしい
>驚きすぎな気がする
歴史から消えたはずのルナーリアがいれば驚くだろう
861無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:04No.1011306182+
>>意気揚々と乗り込んだら
>>ルナーリアの姿をした新型パシフィスタに驚くわ
>>結構ハンコックが手強いわで思うようにはいかないのも黒ひげらしい
>驚きすぎな気がする
急に絶滅種出てきたからな
862無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:19No.1011306257+
黒ひげなんであんなに情報通なの
863無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:25No.1011306302+
>>>そもそも王直ってなんだよ
>>元ロックス海賊団
>>懸賞金いくらか知らないけど生きてたみたいね
>>それも黒ひげが苦戦するっぽいレベルの強さ
>それは知ってる
>単語としての意味が知りたい
>例えば銀斧なら銀の斧を使うんだなってなるじゃん
王直は実在した倭寇の大親分の名前
中国人だけど
他と同じ有名海賊元ネタのネーミング
864無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:34No.1011306366+
昔から人体兵器や生物兵器は言われていたけど世界動かし始めたな
865無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:42No.1011306409+
>>「おかげで」というからには普通なら黒ひげには潰せない相手だったのだろうか王直
>四皇達が海賊の楽園ハチノスに手を出せなかったの考えるとやばい
どこもわざわざあそこ占領する必要性ないような
866無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:46No.1011306440+
>良い話だ
勝手に改造してる時点で倫理観は…?ってなる
867無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:48No.1011306453+
    1662646728429.jpg-(39417 B)
39417 B
>>意気揚々と乗り込んだら
>>ルナーリアの姿をした新型パシフィスタに驚くわ
>>結構ハンコックが手強いわで思うようにはいかないのも黒ひげらしい
>驚きすぎな気がする
趣味が歴史研究なんでルナーリアにも研究家として多分詳しい
868無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:51No.1011306475+
勢いでバギーPX作って持て余してそう
869無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:53No.1011306480+
>劇場版でやろう
ワンピースFILM:ZEROきたな
870無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:53No.1011306487+
>黒ひげなんであんなに情報通なの
歴史探究が趣味
871無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:54No.1011306488+
>黒ひげなんであんなに情報通なの
歴史研究が趣味じゃなかったっけ
872無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:56No.1011306505+
歴史研究も趣味の黒ひげからしたらいきなりルナーリア族出てきたらそら驚くわ
873無念Nameとしあき22/09/08(木)23:18:59No.1011306523+
>>アニメスタッフ「尾田先生…そろそろ漫画一話をアニメ一話キツいんで…アニオリ…ロッキーポート事件…いいすか?」
>劇場版でやろう
スタッフ「尾田くん!ではロッキーポート事件のシナリオくれ!!」
874無念Nameとしあき22/09/08(木)23:19:14No.1011306600+
>黒ひげなんであんなに情報通なの
生きてた年月が違う上に眠らなくていい
875無念Nameとしあき22/09/08(木)23:19:16No.1011306608+
>王直は実在した倭寇の大親分の名前
>中国人だけど
>他と同じ有名海賊元ネタのネーミング
なるほどありがとう
二つ名じゃなかったんだね
876無念Nameとしあき22/09/08(木)23:19:22No.1011306657+
>褐色ロリクローン量産できるとか
>エロ同人作家よりえげつないぞ尾田っち
同人作家とプロの違いだな
877無念Nameとしあき22/09/08(木)23:19:24No.1011306666そうだねx2
>黒ひげなんであんなに情報通なの
情報こそが強さだと知ってんだろう
878無念Nameとしあき22/09/08(木)23:19:27No.1011306686そうだねx1
>趣味が歴史研究なんでルナーリアにも研究家として多分詳しい
ワンチャンポーネグリフの文字読めたりしてな
879無念Nameとしあき22/09/08(木)23:19:48No.1011306803そうだねx1
幼少期から白ひげ海賊団にいたのも初めからヤミヤミ狙いだったしな
880無念Nameとしあき22/09/08(木)23:19:54No.1011306844+
>勢いでバギーPX作って持て余してそう
そんなもんよりマギー玉作れ
881無念Nameとしあき22/09/08(木)23:19:57No.1011306862そうだねx1
>趣味が歴史研究なんでルナーリアにも研究家として多分詳しい
白ひげ海賊団に居たんだし情報収集の場所としては海賊としては最良に近いわな
882無念Nameとしあき22/09/08(木)23:20:02No.1011306903そうだねx1
>>1662646611016.jpg
>>驚きすぎな気がする
>ビビりすぎ
七武海ルナーリアクローン(光学兵器搭載)だぞ
怖すぎる
883無念Nameとしあき22/09/08(木)23:20:12No.1011306958そうだねx2
ロー人気あるし外伝でロー主役のロッキーポート事件なら見るコビー主役ならちょっと二の足を踏む
884無念Nameとしあき22/09/08(木)23:20:18No.1011306992そうだねx3
    1662646818425.jpg-(227731 B)
227731 B
想像を遥かに超えてきたねカイドウ...
885無念Nameとしあき22/09/08(木)23:20:19No.1011306997+
そんな情報通の黒ひげが初見でなすすべなくやられてんのがドクドクだからマゼランの存在は世界政府にとっての切り札だろうな
886無念Nameとしあき22/09/08(木)23:20:21No.1011307017そうだねx3
めちゃくちゃ強いはずなのに卑怯で小物っぽいのが黒ひげの魅力
887無念Nameとしあき22/09/08(木)23:20:27No.1011307048+
出た当初は黒ひげって言うほど黒ひげかと思ってたけどいつのまにか立派なひげ蓄えるようになったな
888無念Nameとしあき22/09/08(木)23:20:32No.1011307079+
>勢いでバギーPX作って持て余してそう
オールレンジで黄猿ビーム打てるとかジオングかな
889無念Nameとしあき22/09/08(木)23:20:48No.1011307178+
イム様の正体ってサボじゃないの?
890無念Nameとしあき22/09/08(木)23:20:53No.1011307205+
>想像を遥かに超えてきたねカイドウ...
とりあえず本人は負けなさそうではあるが…
891無念Nameとしあき22/09/08(木)23:20:57No.1011307232+
>出た当初は黒ひげって言うほど黒ひげかと思ってたけどいつのまにか立派なひげ蓄えるようになったな
みんな黒ひげというから育てた
892無念Nameとしあき22/09/08(木)23:20:59No.1011307243+
    1662646859448.jpg-(39194 B)
39194 B
好きなもの
893無念Nameとしあき22/09/08(木)23:21:00No.1011307252そうだねx3
黒ひげの顔で歴史研究が趣味は作中で誰も信じなさそう
894無念Nameとしあき22/09/08(木)23:21:01No.1011307255+
マゼランって密閉空間以外でそんな強いんかね
895無念Nameとしあき22/09/08(木)23:21:05No.1011307280+
>>黒ひげなんであんなに情報通なの
>情報こそが強さだと知ってんだろう
空島が最後の避難場所になるかも知れんな
黒髭の天下がやって来た場合
896無念Nameとしあき22/09/08(木)23:21:05No.1011307286そうだねx1
>黒ひげなんであんなに情報通なの
傍から見たらあんま強くなさそうなヤミヤミの能力調べ上げてるし能力の奪い方も知ってるし勉強家なんじゃろ
897無念Nameとしあき22/09/08(木)23:21:13No.1011307330そうだねx1
いやでもルナーリア軍団連れてきても全力マムとカイドウには敵わない気がする
898無念Nameとしあき22/09/08(木)23:21:29No.1011307431+
これでもカイドウだったら負ける気しないあたりやっぱアイツおかしいよ
899無念Nameとしあき22/09/08(木)23:21:33No.1011307454+
ロキポはその内に原作でやるでしょ
900無念Nameとしあき22/09/08(木)23:21:35No.1011307464+
もう凶悪犯逃げられまくったしマゼランを世界に解き放て
901無念Nameとしあき22/09/08(木)23:21:40No.1011307486+
シャンクスがワンピース狙い始めちゃったけどまだまだ仕込みの段階の黒ひげと政府はどうすんだろう
902無念Nameとしあき22/09/08(木)23:21:42No.1011307500+
>>意気揚々と乗り込んだら
>>ルナーリアの姿をした新型パシフィスタに驚くわ
>>結構ハンコックが手強いわで思うようにはいかないのも黒ひげらしい
>驚きすぎな気がする
デザインがそうさせるのか笑顔とかより驚き顔の方が貫禄あるな黒ひげ
903無念Nameとしあき22/09/08(木)23:22:00No.1011307619+
>いやでもルナーリア軍団連れてきても全力マムとカイドウには敵わない気がする
数自体は今のところ揃えられてないしな
なんなら二体からしばらく増えないまでありそうだし
904無念Nameとしあき22/09/08(木)23:22:02No.1011307632+
>盗んだ船で昼寝してたらスカウトされて冥王と呼ばれるぐらいになった男
やっぱ麦わら帽子になんか秘密があるんだろうな
905無念Nameとしあき22/09/08(木)23:22:08No.1011307672そうだねx1
あの後戻ってきた黒ひげ達にボコられたんだけどなマゼラン
906無念Nameとしあき22/09/08(木)23:22:12No.1011307701そうだねx1
>マゼランって密閉空間以外でそんな強いんかね
ヒドラ纏ってるだけで圧勝だし
907無念Nameとしあき22/09/08(木)23:22:14No.1011307711+
>>銀斧ってスコッパーギャバンじゃねぇの
>そ、それだとロックス抜けてロジャー所属になっちゃう…
ありえない話では無いわな
ロックスなんて強者の集まりだし
でもギャバンは銅担当なんで銀では無いかな
908無念Nameとしあき22/09/08(木)23:22:24No.1011307765+
>いやでもルナーリア軍団連れてきても全力マムとカイドウには敵わない気がする
最高幹部くらいまでなら
少なくとも七武海とも戦えそうな怪物を"量産"できたらそれだけでも充分だ
909無念Nameとしあき22/09/08(木)23:22:36No.1011307840+
ルナーリア使った生物兵器なんて見せられたらカイドウブチ切れて戦闘力上がりそう
910無念Nameとしあき22/09/08(木)23:22:43No.1011307872+
>あの後戻ってきた黒ひげ達にボコられたんだけどなマゼラン
頑張りすぎて下痢タイムなら仕方ない
911無念Nameとしあき22/09/08(木)23:22:56No.1011307949+
>あの後戻ってきた黒ひげ達にボコられたんだけどなマゼラン
シリュウ一人でマゼランと互角みたいだし…
912無念Nameとしあき22/09/08(木)23:22:58No.1011307964+
>あの後戻ってきた黒ひげ達にボコられたんだけどなマゼラン
シリュウが加入した上に黒ひげが油断しなくなるからな
913無念Nameとしあき22/09/08(木)23:22:58No.1011307965+
ルナーリア軍団が相手でもカイドウなら覇気で撃退できる
三害のキングクイーンジャックも応戦できるだろうけど
飛び六砲以下はルナーリアギミック付き相手だとかなり厳しい戦いになりそう
914無念Nameとしあき22/09/08(木)23:23:07No.1011308018+
>あの後戻ってきた黒ひげ達にボコられたんだけどなマゼラン
状況的にボンクレー殺そうとしたタイミングで背後からの不意打ち&袋叩きだったようだがな
915無念Nameとしあき22/09/08(木)23:23:14No.1011308062+
>No.1011303091
この体質ってなんか元ネタあんのかな
916無念Nameとしあき22/09/08(木)23:23:17No.1011308077+
    1662646997138.jpg-(378211 B)
378211 B
モルモット2匹が健気だね
917無念Nameとしあき22/09/08(木)23:23:39No.1011308216+
>ルナーリア使った生物兵器なんて見せられたらカイドウブチ切れて戦闘力上がりそう
カイドウさんなら金棒で次々ぶっ潰してくれそう
918無念Nameとしあき22/09/08(木)23:23:44No.1011308246そうだねx1
多分計らずもボンちゃん助けたよな黒ひげ
919無念Nameとしあき22/09/08(木)23:23:52No.1011308288+
>めちゃくちゃ強いはずなのに卑怯で小物っぽいのが黒ひげの魅力
全うに海賊らしいセリフ一番してくれるから好きなんだよな
920無念Nameとしあき22/09/08(木)23:23:56No.1011308304+
>いやでもルナーリア軍団連れてきても全力マムとカイドウには敵わない気がする
シャンクスとミホークのクローンを複数持って来て連携合体技を何度も放てばワンチャン勝てそう
921無念Nameとしあき22/09/08(木)23:24:37No.1011308564+
>>想像を遥かに超えてきたねカイドウ...
>とりあえず本人は負けなさそうではあるが…
まあ酒盛りで油断してなきゃマムと海賊同盟組むし負ける要素がなかったし
ワノ国に古代兵器あるのも分かっていたかもだし
922無念Nameとしあき22/09/08(木)23:24:37No.1011308568そうだねx2
    1662647077061.jpg-(31100 B)
31100 B
ベガパンク「あちゃー...キングの血統因子混ぜられなかったわ」
923無念Nameとしあき22/09/08(木)23:24:38No.1011308578+
まあやってることが犯罪者集団なのに綺麗事言うやつよりは好感持てる
924無念Nameとしあき22/09/08(木)23:24:42No.1011308602そうだねx3
    1662647082093.jpg-(61767 B)
61767 B
黒ひげがエースを捕まえたり七武海入りしたりしてやっと仲間にした伝説の犯罪者バスコ・ショット
925無念Nameとしあき22/09/08(木)23:24:57No.1011308672+
>>>「おかげで」というからには普通なら黒ひげには潰せない相手だったのだろうか王直
>>四皇達が海賊の楽園ハチノスに手を出せなかったの考えるとやばい
>どこもわざわざあそこ占領する必要性ないような
でもロックスの拠点だったみたいだしなんかあるんだろう
926無念Nameとしあき22/09/08(木)23:25:11No.1011308745+
>黒ひげがエースを捕まえたり七武海入りしたりしてやっと仲間にした伝説の犯罪者バスコ・ショット
何でこいつ人気あるんだよ
927無念Nameとしあき22/09/08(木)23:25:11No.1011308747+
山を斬るミホークのクローンが複数いたらそれだけで脅威だわ
928無念Nameとしあき22/09/08(木)23:25:14No.1011308759+
>結構ハンコックが手強いわで思うようにはいかないのも黒ひげらしい
あのままハンコック殺したら自分以外石化で海賊団全滅とかマジでギリギリまで追い詰められてたな
少なくとも今回の世界の動乱で天下を取る事はほぼ不可能になる
929無念Nameとしあき22/09/08(木)23:25:23No.1011308804そうだねx2
バスコショットが弱いというよりハンコックが強すぎる
930無念Nameとしあき22/09/08(木)23:25:39No.1011308896+
耐久型のマムはセラフィムに囲まれると厳しい気がする
931無念Nameとしあき22/09/08(木)23:25:41No.1011308903そうだねx4
    1662647141957.jpg-(94099 B)
94099 B
いうて仲良さそう
932無念Nameとしあき22/09/08(木)23:25:42No.1011308910そうだねx3
ていうかルフィがイカれポンチなだけであの世界の海賊新聞読み漁って本読んで必死に知識蓄えてるだろ
933無念Nameとしあき22/09/08(木)23:25:43No.1011308918+
>多分計らずもボンちゃん助けたよな黒ひげ
メタ的にはあの後頂上決戦に連れてかざるをえないからなんだけどなんで仲間にしなかったんだろ
934無念Nameとしあき22/09/08(木)23:25:44No.1011308924+
>黒ひげがエースを捕まえたり七武海入りしたりしてやっと仲間にした伝説の犯罪者バスコ・ショット
16億は伊達じゃなかったな
935無念Nameとしあき22/09/08(木)23:25:58No.1011309003+
>何でこいつ人気あるんだよ
こいつ殺してええのんか?
936無念Nameとしあき22/09/08(木)23:26:02No.1011309027+
人気になってええのんか?
937無念Nameとしあき22/09/08(木)23:26:11No.1011309083+
ハンコック相手にバスコとデボンは連れて行くには弱すぎたんじゃ
せめてシリュウ連れて行くべきだっただろ
938無念Nameとしあき22/09/08(木)23:26:13No.1011309099+
ハチノスは海賊島って呼ばれるとおり海賊たちが集まる島だったんだろうな
船員を取り合うデービーバックファイトもハチノス発祥だし
939無念Nameとしあき22/09/08(木)23:26:42No.1011309267+
>ていうかルフィがイカれポンチなだけであの世界の海賊新聞読み漁って本読んで必死に知識蓄えてるだろ
ビッグマムは図書館持ってるしカイドウは秘書がいるな
940無念Nameとしあき22/09/08(木)23:26:46No.1011309292+
>ベガパンク「あちゃー...キングの血統因子混ぜられなかったわ」
理論値に至らないなら失敗作だよね?
941無念Nameとしあき22/09/08(木)23:26:48No.1011309305+
そういやモリアは生きてるのかな
942無念Nameとしあき22/09/08(木)23:27:00No.1011309361+
>ハンコック相手にバスコとデボンは連れて行くには弱すぎたんじゃ
>せめてシリュウ連れて行くべきだっただろ
シリュウ居ても同じく石にされて終わりじゃね
なんなら黒ひげ自体が当たったら石になるそうだし
943無念Nameとしあき22/09/08(木)23:27:12No.1011309427+
>そういやモリアは生きてるのかな
活躍してほしい…
944無念Nameとしあき22/09/08(木)23:27:27No.1011309511そうだねx1
>驚きすぎな気がする
強さというよりなんでこんなところにルナーリアが!?見たいな驚きかな
945無念Nameとしあき22/09/08(木)23:27:42No.1011309592+
>ベガパンク「あちゃー...キングの血統因子混ぜられなかったわ」
多分だけど支配下に置けるように作れなかったからな気がする
946無念Nameとしあき22/09/08(木)23:28:08No.1011309717+
>>驚きすぎな気がする
>強さというよりなんでこんなところにルナーリアが!?見たいな驚きかな
別ページで強さにも驚いてるだろ
947無念Nameとしあき22/09/08(木)23:28:13No.1011309752+
>>結構ハンコックが手強いわで思うようにはいかないのも黒ひげらしい
>あのままハンコック殺したら自分以外石化で海賊団全滅とかマジでギリギリまで追い詰められてたな
>少なくとも今回の世界の動乱で天下を取る事はほぼ不可能になる
それ位のハンデ背負って海賊王争奪戦から脱落してくれれば良いのに…
948無念Nameとしあき22/09/08(木)23:28:24No.1011309825そうだねx2
>ハンコック相手にバスコとデボンは連れて行くには弱すぎたんじゃ
>せめてシリュウ連れて行くべきだっただろ
シリュウは透明になったら女風呂覗きたい性欲のあるやつだから一番連れてっちゃだめ
949無念Nameとしあき22/09/08(木)23:28:35No.1011309894+
黒ひげなら問題なく殺せるけど下手に殺したら損失デカすぎるってオチは上手いな
950無念Nameとしあき22/09/08(木)23:28:50No.1011309977+
>>>>「おかげで」というからには普通なら黒ひげには潰せない相手だったのだろうか王直
>>>四皇達が海賊の楽園ハチノスに手を出せなかったの考えるとやばい
>>どこもわざわざあそこ占領する必要性ないような
>でもロックスの拠点だったみたいだしなんかあるんだろう
ロックスの拠点じゃなくてロックスがあそこで仲間を集めたってだけじゃなかった?
951無念Nameとしあき22/09/08(木)23:28:51No.1011309979+
カイドウたちはキングの前知識がある分有利には立ち回れると思う
952無念Nameとしあき22/09/08(木)23:28:55No.1011310011そうだねx2
>>結構ハンコックが手強いわで思うようにはいかないのも黒ひげらしい
>あのままハンコック殺したら自分以外石化で海賊団全滅とかマジでギリギリまで追い詰められてたな
>少なくとも今回の世界の動乱で天下を取る事はほぼ不可能になる
デボンとバスコ死んだくらいで不可能にならんやろ
953無念Nameとしあき22/09/08(木)23:29:29No.1011310185+
>メタ的にはあの後頂上決戦に連れてかざるをえないからなんだけどなんで仲間にしなかったんだろ
というかボンちゃんは多分マゼランがフルボッコにされるなかでどさくさ紛れに逃げ出したんじゃない?
954無念Nameとしあき22/09/08(木)23:29:44No.1011310276+
ハンコックって邪心とかなくても石化できるんだっけ
955無念Nameとしあき22/09/08(木)23:29:55No.1011310331+
>黒ひげなら問題なく殺せるけど下手に殺したら損失デカすぎるってオチは上手いな
海軍の新兵器混ざりの乱戦じゃなく普通に迎撃されてたらマゼランの時みたいになるんじゃね
956無念Nameとしあき22/09/08(木)23:29:55No.1011310335+
    1662647395971.jpg-(77607 B)
77607 B
覇気ガードも効かないのかメロメロ
957無念Nameとしあき22/09/08(木)23:30:00No.1011310355+
>ハンコック相手にバスコとデボンは連れて行くには弱すぎたんじゃ
>せめてシリュウ連れて行くべきだっただろ
透明になって認識外の攻撃するならメロメロを喰らうまでも無く倒せるしな
最適手が有るのに何で石化される人員を出すんだか…
958無念Nameとしあき22/09/08(木)23:30:11No.1011310441+
>ハンコックって邪心とかなくても石化できるんだっけ
性欲ないルフィに全く効かないから無理
959無念Nameとしあき22/09/08(木)23:30:33No.1011310562+
ルフィが石化にならなかったから魅了しないと駄目ってルールはハンコック以外じゃかなりキツい制限だな
960無念Nameとしあき22/09/08(木)23:30:36No.1011310577+
ハンコックはあれだな
勝てる奴らからしても相手したくない
961無念Nameとしあき22/09/08(木)23:30:42No.1011310604そうだねx2
>ハンコックって邪心とかなくても石化できるんだっけ
量産くまは蹴った部分が石になっていた
というかヤミヤミ以外は触れた時点でアウトなんじゃないだろうか?
962無念Nameとしあき22/09/08(木)23:31:18No.1011310840そうだねx1
パシフィスタとか砲弾を石化してたから技によってできるのかな
メロメロメロウは邪心ある相手に効く
963無念Nameとしあき22/09/08(木)23:31:19No.1011310850+
でもわらわの美貌あってのメロメロじゃ!ってハンコックゆうてますし
964無念Nameとしあき22/09/08(木)23:31:22No.1011310868そうだねx2
公式のゲームでも目見えない藤虎はメロメロ効かないんだよな
何で最適解がいるのに連れて行かなかったんだろ
965無念Nameとしあき22/09/08(木)23:31:22No.1011310870+
銀斧がシャッキーでゴッドバレーをキッカケにレイリーに惚れたとかだったら笑うしかないな
966無念Nameとしあき22/09/08(木)23:31:23No.1011310875そうだねx1
>ハンコックって邪心とかなくても石化できるんだっけ
直接能力当てたり打撃与えれば石に出来る描写はあるな見るだけで石は邪心ある場合しか現状なかったと思うぞ
967無念Nameとしあき22/09/08(木)23:31:47No.1011310999+
>声がこれ
ドラゴンボールのキビトだっけ
968無念Nameとしあき22/09/08(木)23:31:51No.1011311026+
>透明になって認識外の攻撃するなら
なお見聞色
969無念Nameとしあき22/09/08(木)23:31:59No.1011311078+
>ハンコックって邪心とかなくても石化できるんだっけ
矢で砲弾を石化したり
キックでパシフィスタを石化しながら蹴り砕いた
970無念Nameとしあき22/09/08(木)23:32:11No.1011311138そうだねx1
>>ハンコックって邪心とかなくても石化できるんだっけ
>量産くまは蹴った部分が石になっていた
>というかヤミヤミ以外は触れた時点でアウトなんじゃないだろうか?
刀で斬れば終わりだ
少なくとも不意打ちで致命傷を負わせられない程常時覇気でガードしてないだろう
971無念Nameとしあき22/09/08(木)23:32:30No.1011311241+
>覇気ガードも効かないのかメロメロ
悪魔の実の能力を覇気ガードってそもそもが格上じゃないと役立たずなのでは
972無念Nameとしあき22/09/08(木)23:32:30No.1011311243そうだねx1
>でもわらわの美貌あってのメロメロじゃ!ってハンコックゆうてますし
まあ美貌があるほど能力補正はかかりそうだな
973無念Nameとしあき22/09/08(木)23:32:31No.1011311255+
>公式のゲームでも目見えない藤虎はメロメロ効かないんだよな
>何で最適解がいるのに連れて行かなかったんだろ
あっしは麦わらとロー連れてくるまで海軍の敷居跨いじゃダメですし…
974無念Nameとしあき22/09/08(木)23:32:40No.1011311306そうだねx1
>公式のゲームでも目見えない藤虎はメロメロ効かないんだよな
>何で最適解がいるのに連れて行かなかったんだろ
大将はマリージョアで革命軍と戦ってたし
975無念Nameとしあき22/09/08(木)23:32:42No.1011311323そうだねx1
>ハンコックって邪心とかなくても石化できるんだっけ
直接攻撃による石化は魅了関係無い
魅了からの石化はハートの光線を当てる必要ありかな
防御力無視で効くけど光線を何かで遮ったら防げるかな
976無念Nameとしあき22/09/08(木)23:32:47No.1011311345+
>公式のゲームでも目見えない藤虎はメロメロ効かないんだよな
>何で最適解がいるのに連れて行かなかったんだろ
何か別の理由で効かなくされてんじゃね?
それだったら目瞑るだけで回避できるって事になるんじゃ
977無念Nameとしあき22/09/08(木)23:33:01No.1011311441そうだねx1
>>透明になって認識外の攻撃するなら
>なお見聞色
モネとかペドロとかわりとみんな気配隠しての偵察とか成功してるし
978無念Nameとしあき22/09/08(木)23:33:17No.1011311525そうだねx2
>少なくとも不意打ちで致命傷を負わせられない程常時覇気でガードしてないだろう
前情報でスケスケの能力者把握してるか否かで大分違うな
979無念Nameとしあき22/09/08(木)23:33:52No.1011311719+
>覇気ガードも効かないのかメロメロ
覇気で能力完全に防げるのって逆にオペオペくらいじゃないかな
980無念Nameとしあき22/09/08(木)23:33:55No.1011311728+
>公式のゲームでも目見えない藤虎はメロメロ効かないんだよな
>何で最適解がいるのに連れて行かなかったんだろ
革命軍と戦ってたはず
981無念Nameとしあき22/09/08(木)23:33:58No.1011311751+
緑牛はメロメロで石になるのかサカズキへの忠誠心で耐えるのか
982無念Nameとしあき22/09/08(木)23:34:00No.1011311758+
>何か別の理由で効かなくされてんじゃね?
>それだったら目瞑るだけで回避できるって事になるんじゃ
ハンコックなら声だけで魅了できそう
983無念Nameとしあき22/09/08(木)23:34:07No.1011311810+
>何か別の理由で効かなくされてんじゃね?
>それだったら目瞑るだけで回避できるって事になるんじゃ
耳元で囁かれたら石化するだろうしな
984無念Nameとしあき22/09/08(木)23:34:10No.1011311832+
覇王色持ちがスケスケ持ってたら対処難しいな
985無念Nameとしあき22/09/08(木)23:34:34No.1011311953+
>覇王色持ちがスケスケ持ってたら対処難しいな
最悪の覗き魔の誕生だ
986無念Nameとしあき22/09/08(木)23:34:51No.1011312049+
そのゲームで藤虎が耐性持ちなのはなんかのフラグな気がする
987無念Nameとしあき22/09/08(木)23:34:50No.1011312050+
>耳元で囁かれたら石化するだろうしな
そこで映画でも登場した耳栓の出番が
988無念Nameとしあき22/09/08(木)23:35:03No.1011312106そうだねx1
>緑牛はメロメロで石になるのかサカズキへの忠誠心で耐えるのか
おねーちゃん好きって自分でも言ってるから即死
989無念Nameとしあき22/09/08(木)23:35:08No.1011312133+
>そのゲームで藤虎が耐性持ちなのはなんかのフラグな気がする
藤虎ホモだった!?
990無念Nameとしあき22/09/08(木)23:35:08No.1011312134そうだねx1
>黒ひげがエースを捕まえたり七武海入りしたりしてやっと仲間にした伝説の犯罪者バスコ・ショット
所詮は銀メダリストじゃけえ
991無念Nameとしあき22/09/08(木)23:35:23No.1011312217+
>>公式のゲームでも目見えない藤虎はメロメロ効かないんだよな
>>何で最適解がいるのに連れて行かなかったんだろ
>革命軍と戦ってたはず
まあそりゃ天竜人のお膝元が大事だしな
七武海廃止ってルフィが助けた国王達の直訴が原因で起きた最悪のタイミングだし
992無念Nameとしあき22/09/08(木)23:35:26No.1011312238+
>>そのゲームで藤虎が耐性持ちなのはなんかのフラグな気がする
>藤虎ホモだった!?
まあ…見た目は…
993無念Nameとしあき22/09/08(木)23:35:40No.1011312317+
そういやバッキンもおそらくロックスの出身だったな
994無念Nameとしあき22/09/08(木)23:35:48No.1011312366+
    1662647748532.jpg-(22332 B)
22332 B
>そこで映画でも登場した耳栓の出番が
強い
995無念Nameとしあき22/09/08(木)23:35:53No.1011312400+
>緑牛はメロメロで石になるのかサカズキへの欲情で耐えるのか
996無念Nameとしあき22/09/08(木)23:35:59No.1011312426+
黒ひげは謎ワープしてるんだから藤虎もその気になれば送り込めたんじゃね
997無念Nameとしあき22/09/08(木)23:36:42No.1011312636+
>>覇王色持ちがスケスケ持ってたら対処難しいな
>最悪の覗き魔の誕生だ
黒髭がスケスケの持ち主だったら少年誌でやっちゃ行けない事態になる上に能力者を不意打ちも出来ちまうんだ
手駒の強さの方がずっと大事だからやっぱシリュウの方が仕事出来るけど
998無念Nameとしあき22/09/08(木)23:36:47No.1011312665+
>緑牛ホモだった!?
999無念Nameとしあき22/09/08(木)23:36:57No.1011312718+
>>>ハンコックって邪心とかなくても石化できるんだっけ
>>量産くまは蹴った部分が石になっていた
>>というかヤミヤミ以外は触れた時点でアウトなんじゃないだろうか?
>刀で斬れば終わりだ
>少なくとも不意打ちで致命傷を負わせられない程常時覇気でガードしてないだろう
それやってモリア殺せてないぞ
1000無念Nameとしあき22/09/08(木)23:36:59No.1011312727そうだねx4
1000なら黒ひげが天竜人に調教されて41歳化

[トップページへ] [DL]