レス送信モード |
---|
ウチも男系男子最優先で下位に男系女帝や女系の選択肢入れたかったよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/09(金)06:00:47No.969697749そうだねx13>ウチも男系男子最優先で下位に男系女帝や女系の選択肢入れたかったよ |
… | 222/09/09(金)06:00:54No.969697753そうだねx9処女食いおじさん… |
… | 322/09/09(金)06:00:59No.969697759+誰かと思ったら伊藤博文 |
… | 422/09/09(金)06:01:26No.969697776+その選択肢潰したのが地元って辛くない? |
… | 522/09/09(金)06:02:00No.969697801そうだねx4>その選択肢潰したのが地元って辛くない? |
… | 622/09/09(金)06:04:05No.969697880+その話を聞いたことあるけど |
… | 722/09/09(金)06:04:25No.969697894+もみじまんじゅうおじさん! |
… | 822/09/09(金)06:04:46No.969697910そうだねx11>薩長が明治政府に多すぎたのか… |
… | 922/09/09(金)06:05:29No.969697935+やっぱ武力革命ってクソだわ |
… | 1022/09/09(金)06:06:19No.969697973+妾が許された時代の話されてもな |
… | 1122/09/09(金)06:09:25No.969698133そうだねx4>妾が許された時代の話されてもな |
… | 1222/09/09(金)06:12:09No.969698277そうだねx3>留学組は一夫一妻で君主戴いてる国についても見聞きしてるし |
… | 1322/09/09(金)06:13:11No.969698336そうだねx1>>ウチも男系男子最優先で下位に男系女帝や女系の選択肢入れたかったよ |
… | 1422/09/09(金)06:16:43No.969698520そうだねx1和宮でわかると思うが武家が賛成してたのは女系天皇だと公武合体の目があるからだろうよ |
… | 1522/09/09(金)06:17:53No.969698588そうだねx4革命して文明開化したのに要所要所で武士の価値観にしがみつきやがって… |
… | 1622/09/09(金)06:18:29No.969698613+>和宮でわかると思うが武家が賛成してたのは女系天皇だと公武合体の目があるからだろうよ |
… | 1722/09/09(金)06:18:51No.969698638+>革命して文明開化したのに要所要所で武士の価値観にしがみつきやがって… |
… | 1822/09/09(金)06:19:46No.969698690+>>留学組は一夫一妻で君主戴いてる国についても見聞きしてるし |
… | 1922/09/09(金)06:21:17No.969698780そうだねx3>和宮でわかると思うが武家が賛成してたのは女系天皇だと公武合体の目があるからだろうよ |
… | 2022/09/09(金)06:22:30No.969698855+>生まれた兄弟はたくさんいるのに… |
… | 2122/09/09(金)06:30:49No.969699341+>お妾のお妃様いてもこれだから |
… | 2222/09/09(金)06:31:20No.969699379+実際のところ何回か皇室内での婿取りしてるからね |
… | 2322/09/09(金)06:35:56No.969699697+とはいえ創始以来ずっと男系なんだから男系維持できないなら皇室維持する必要ないよねぐらい割り切った方がいい気がする |
… | 2422/09/09(金)06:43:17No.969700225そうだねx3>武士というか薩長は儒教がね… |
… | 2522/09/09(金)06:45:37No.969700395そうだねx6>とはいえ創始以来ずっと男系なんだから男系維持できないなら皇室維持する必要ないよねぐらい割り切った方がいい気がする |
… | 2622/09/09(金)06:47:39No.969700549そうだねx13明治くらいに決まったことをこの国古来の伝統って言い張るのはお家芸みたいなもんだし… |
… | 2722/09/09(金)07:05:02No.969701953そうだねx4男系論者が話通じないのと他国の王室をdisるので正直心証は悪いよ |
… | 2822/09/09(金)07:09:39No.969702409+>儒学は一夫一妻制とか議会制度などの面は価値観が一致したので欧米文化導入にも積極的なんだが |
… | 2922/09/09(金)07:16:00No.969703002+>女性の社会的地位などの面に関しては江戸幕府より明治の方が後退してるのがね… |
… | 3022/09/09(金)07:19:45No.969703382そうだねx1ぶっちゃけ新憲法下の皇族は直系以外ほとんど臣籍降下したんだし |
… | 3122/09/09(金)07:20:23No.969703452+>男系にそこまで拘ってるの明治になってからなんよ… |
… | 3222/09/09(金)07:21:23No.969703561そうだねx7>ぶっちゃけ新憲法下の皇族は直系以外ほとんど臣籍降下したんだし |
… | 3322/09/09(金)07:22:49No.969703722+>男系論者が話通じないのと他国の王室をdisるので正直心証は悪いよ |
… | 3422/09/09(金)07:24:21No.969703889+>>ぶっちゃけ新憲法下の皇族は直系以外ほとんど臣籍降下したんだし |
… | 3522/09/09(金)07:25:59No.969704048+>>とはいえ創始以来ずっと男系なんだから男系維持できないなら皇室維持する必要ないよねぐらい割り切った方がいい気がする |
… | 3622/09/09(金)07:28:17No.969704294そうだねx5西欧的でも中華的でも伝統でもない謎の縛りプレイ |
… | 3722/09/09(金)07:29:15No.969704415+女性がパワフルだった奈良時代だからあれだけも |
… | 3822/09/09(金)07:29:27No.969704436+血の正統性っていうなら男系より女系の方が担保されるのよね |
… | 3922/09/09(金)07:31:16No.969704643+>血の正統性っていうなら男系より女系の方が担保されるのよね |
… | 4022/09/09(金)07:32:01No.969704730そうだねx2他国で言う王朝交代は何度も起きてるよな |
… | 4122/09/09(金)07:34:38No.969705027+…もう木像かなんかでいいんじゃない? |
… | 4222/09/09(金)07:35:31No.969705122そうだねx2>…もう木像かなんかでいいんじゃない? |
… | 4322/09/09(金)07:36:33No.969705241+>他国で言う王朝交代は何度も起きてるよな |
… | 4422/09/09(金)07:37:15No.969705331+>女性がパワフルだった奈良時代だからあれだけも |
… | 4522/09/09(金)07:38:24No.969705448+ていうか両統迭立やってたしな |
… | 4622/09/09(金)07:42:16No.969705934+>ていうか両統迭立やってたしな |
… | 4722/09/09(金)07:55:37No.969707679+女性天皇はともかく女系容認は小室圭みたいなのも正式に皇室入りできてしまえると考えたらちょっとアレだと思うんだけど… |
… | 4822/09/09(金)07:57:18No.969707916+>女性天皇はともかく女系容認は小室圭みたいなのも正式に皇室入りできてしまえると考えたらちょっとアレだと思うんだけど… |
… | 4922/09/09(金)08:06:37No.969709468そうだねx4>女性天皇はともかく女系容認は小室圭みたいなのも正式に皇室入りできてしまえると考えたらちょっとアレだと思うんだけど… |
… | 5022/09/09(金)08:09:30No.969710006+>血の正統性っていうなら男系より女系の方が担保されるのよね |
… | 5122/09/09(金)08:09:43No.969710038+男系女系の話は跡取りの保護の側面もあるのでは |
… | 5222/09/09(金)08:16:54No.969711407+女系を認めてる他国の王室は全部人権軽視してるってことか |
… | 5322/09/09(金)08:17:03No.969711433+そういえば元皇族の家系とか今も存続してるのかな |
… | 5422/09/09(金)08:17:08No.969711455+今の時代にナンセンスな議論だ |
… | 5522/09/09(金)08:19:24No.969711870+>そういえば元皇族の家系とか今も存続してるのかな |
… | 5622/09/09(金)08:19:26No.969711879+>女系を認めてる他国の王室は全部人権軽視してるってことか |
… | 5722/09/09(金)08:19:48No.969711953+いつかはサイバネ化したサイボーグ天皇が出てきてほしい |
… | 5822/09/09(金)08:21:15No.969712227+宮家も四つしかないけど1つを除いて断絶っぽいし… |
… | 5922/09/09(金)08:21:42No.969712314+>今の時代にナンセンスな議論だ |
… | 6022/09/09(金)08:23:31No.969712665+人間になったのに人権がない… |
… | 6122/09/09(金)08:24:44No.969712874そうだねx3王族の暗殺なんかはイギリスとかのほうがエグいのあるしで暗殺の対象も増えそうだ |
… | 6222/09/09(金)08:41:09No.969716123+>男系女系の話は跡取りの保護の側面もあるのでは |
… | 6322/09/09(金)08:41:42No.969716262+>人間になったのに人権がない… |
… | 6422/09/09(金)08:42:29No.969716434+戦後昭和の天皇家ってもうちょっと明るい雰囲気あったし開けたイメージあったよね? |
… | 6522/09/09(金)08:43:15No.969716572そうだねx2>男系にそこまで拘ってるの明治になってからなんよ… |
… | 6622/09/09(金)08:44:10No.969716746そうだねx1エリザベス2世の死を女権拡大の工作に悪用するのはやめろ |
… | 6722/09/09(金)08:44:56No.969716897+そもそも昔の日本って普通に易姓革命やってたからね |
… | 6822/09/09(金)08:45:44No.969717022+ヘボエリザベス体制下で英国はどんどん弱体化を続け国力は日本の半分まで減った |
… | 6922/09/09(金)08:46:28No.969717148そうだねx1女系相続が伝統的にあるなら両統迭立も南北朝の動乱もないだろ |
… | 7022/09/09(金)08:46:59No.969717241+女王死んだのこのスレで知った |
… | 7122/09/09(金)08:48:53No.969717587+もはや女系容認か男系皇族の復帰か一夫多妻復活のどれかしかないからな… |
… | 7222/09/09(金)08:49:14No.969717651そうだねx1スレ画は近代の日本を作るために女帝や女系も考えてたんだと思うよ |
… | 7322/09/09(金)08:49:29No.969717687そうだねx1>もはや女系容認か男系皇族の復帰か一夫多妻復活のどれかしかないからな… |
… | 7422/09/09(金)08:49:52No.969717768+皇族の一夫多妻の容認はそんな難しく無さそう |
… | 7522/09/09(金)08:50:34No.969717914+>別に今上の帝で終わりでいいよ |
… | 7622/09/09(金)08:50:50No.969717965+>皇族の一夫多妻の容認はそんな難しく無さそう |
… | 7722/09/09(金)08:51:03No.969717996+>皇族の一夫多妻の容認はそんな難しく無さそう |
… | 7822/09/09(金)08:51:28No.969718059そうだねx5今の皇室が一定の崇敬を集めてるのほぼ明仁個人の働きだよね |
… | 7922/09/09(金)08:51:31No.969718070そうだねx1>エリザベス2世の死を女権拡大の工作に悪用するのはやめろ |
… | 8022/09/09(金)08:51:59No.969718156+>上で出てるように帝国主義でも女帝はイケるってロールモデル見てきてるからね… |
… | 8122/09/09(金)08:52:15No.969718202+まあもう天皇の位に争われるような権限も財産もないけどな |
… | 8222/09/09(金)08:53:03No.969718364+大正:賢帝 |
… | 8322/09/09(金)08:53:36No.969718507+権限も財産もないにせよ国内外でのネームバリューはまだハックする価値あるしな… |
… | 8422/09/09(金)08:53:38No.969718513+象徴が無くてもまとまれるなら途絶えてもいいとは思うけどまだ厳しくないかな… |
… | 8522/09/09(金)08:54:57No.969718748+もう天皇はいいから細川護熙を征夷大将軍にしよう |
… | 8622/09/09(金)08:55:08No.969718786+ネームバリューがまだでかいからな… |
… | 8722/09/09(金)08:55:45No.969718909そうだねx1欧州にもサリカ法に基づく継承があったわけだし |
… | 8822/09/09(金)08:56:54No.969719140そうだねx1権限的な意味で普通に実害あると思うな |
… | 8922/09/09(金)08:58:57No.969719581そうだねx2そういえばまだ形式的な部分では役割が大きいか |
… | 9022/09/09(金)09:00:25No.969719861+>スレ画は近代の日本を作るために女帝や女系も考えてたんだと思うよ |
… | 9122/09/09(金)09:00:43No.969719925そうだねx1男系論者は口汚いのが多いから議論見てても辟易するんだよな… |
… | 9222/09/09(金)09:01:28No.969720063+貞明皇后が男産み過ぎたのがいけなかったんだな |
… | 9322/09/09(金)09:02:00No.969720180そうだねx2>男系論者は口汚いのが多いから議論見てても辟易するんだよな… |
… | 9522/09/09(金)09:02:41No.969720311+>男系論者は口汚いのが多いから議論見てても辟易するんだよな… |
… | 9622/09/09(金)09:03:24No.969720439+人が育てるものをガチャ扱いすんなよ |
… | 9722/09/09(金)09:03:27No.969720452+ということにしたい |
… | 9822/09/09(金)09:04:30No.969720670+天皇なんか木か金で作ればいいと室町時代から言われているので古来からの伝統に従いメカ天皇を作るのがいいと思う |
… | 9922/09/09(金)09:05:24No.969720835そうだねx2悠仁様生まれてこの手の話ほぼ無くなったし切羽詰まるまでなぁなぁで終わりそう |
… | 10022/09/09(金)09:06:17No.969720989+敗戦したタイミングでがっつり手を加えればよかったのにな |
… | 10122/09/09(金)09:06:35No.969721047そうだねx1ただこの手の議論は切羽詰まってからじゃ遅いんだよな |
… | 10222/09/09(金)09:06:37No.969721059+>悠仁様生まれてこの手の話ほぼ無くなったし切羽詰まるまでなぁなぁで終わりそう |
… | 10322/09/09(金)09:07:07No.969721146+悠仁が男児作れなかったらまた同じことの繰り返しなんだよね |
… | 10522/09/09(金)09:07:52No.969721282+>悠仁様生まれてこの手の話ほぼ無くなったし切羽詰まるまでなぁなぁで終わりそう |
… | 10622/09/09(金)09:08:04No.969721310そうだねx4>そもそも女系主張する奴の目的って竹田とかの旧皇族を復帰させたいだけだろ |
… | 10722/09/09(金)09:08:33No.969721399そうだねx1竹田とかを後続にするくらいなら大覚寺の末裔でも探してきたほうがマシだわ |
… | 10822/09/09(金)09:08:41No.969721430+>敗戦したタイミングでがっつり手を加えればよかったのにな |
… | 10922/09/09(金)09:09:45No.969721616+>悠仁が男児作れなかったらまた同じことの繰り返しなんだよね |
… | 11022/09/09(金)09:11:40No.969722013+皇族には理想の家族モデルを提示するって大事な役目があるんだぞ! |
… | 11122/09/09(金)09:19:39No.969723547+>やっぱ今のうちに一夫多妻容認した方がいいよなぁ… |
… | 11222/09/09(金)09:22:10No.969724051+>本妻はどうする? |
… | 11322/09/09(金)09:23:03No.969724219そうだねx1象徴天皇を天皇たらしめているのは伝統とかY遺伝子とかではなく国民の支持だから国民がいいといえばいいはずなんだが… |
… | 11422/09/09(金)09:23:10No.969724236+皇族は人権侵害って言われても否定できないよな... |
… | 11522/09/09(金)09:24:32No.969724547+NTR竿役 |
… | 11622/09/09(金)09:25:13No.969724698+>>本妻はどうする? |
… | 11722/09/09(金)09:25:55No.969724816+元々ノーモーションで人権制限されてたんだから今更だろ… |
… | 11822/09/09(金)09:27:06No.969725023+>なわけねぇだろ |
… | 11922/09/09(金)09:28:02No.969725193そうだねx1>象徴天皇を天皇たらしめているのは伝統とかY遺伝子とかではなく国民の支持だから国民がいいといえばいいはずなんだが… |
… | 12022/09/09(金)09:28:43No.969725342+人身御供の家系だとは思う |
… | 12122/09/09(金)09:30:17No.969725674+悠仁さま最近田んぼの横歩かされてる映像撮られててかわいそうだった |
… | 12222/09/09(金)09:30:31No.969725719+教科書に載ってる範囲でも平安時代からずっと権威を利用されて巻き込まれてるしな… |
… | 12322/09/09(金)09:32:33No.969726073+中世日本の皇族は巻き込まれてるんじゃなくてプレイヤーの一人だろ |
… | 12422/09/09(金)09:33:52No.969726278+>中世日本の皇族は巻き込まれてるんじゃなくてプレイヤーの一人だろ |
… | 12522/09/09(金)09:35:17No.969726558+象徴は富士山とか人以外のものにしたら良いんじゃないか? |
… | 12622/09/09(金)09:35:36No.969726630+武家や公家を利用して皇位を争ってきたのが伝統的な皇族だわ |
… | 12722/09/09(金)09:38:31No.969727188+一番強いやつが私の跡目を継げ!と今上天皇が言えば… |