[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2615人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1662647206166.jpg-(800625 B)
800625 B22/09/08(木)23:26:46No.969637927そうだねx17 01:02頃消えます
アーロン強ェだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/08(木)23:28:29No.969638552そうだねx3
なぜか分からないけどこのポワトリーヌ避けるところのポーズが印象的だった
222/09/08(木)23:29:34No.969638941そうだねx13
ゾロサンジが相手にならない強さなのにルフィにはあっさり負けたよね
322/09/08(木)23:29:40No.969638974+
なんてこった東の海のただのコックと水かけて遊んでやがる…!
422/09/08(木)23:30:01No.969639113+
>なぜか分からないけどこのポワトリーヌ避けるところのポーズが印象的だった
ゲームでも採用されてた気がする
522/09/08(木)23:30:55No.969639475そうだねx69
散弾銃並みのダメージ受けて血を吐く程度で済むのもうジェルマだろ
622/09/08(木)23:31:58No.969639884+
ゾロは死にかけてただろ
722/09/08(木)23:33:14No.969640383+
クロコダイルにこうかばつぐん出そう
822/09/08(木)23:33:56No.969640654+
ジンベエとジャッジどっちが見ててもため息吐いてる
922/09/08(木)23:34:21No.969640804そうだねx34
>ゾロサンジが相手にならない強さなのにルフィにはあっさり負けたよね
ゾロは死にかけでサンジも内臓破裂寸前だぞ
1022/09/08(木)23:34:58No.969641040+
これが過去の仲間に見せられる姿か
1122/09/08(木)23:35:29No.969641231そうだねx35
>ゾロサンジが相手にならない強さなのにルフィにはあっさり負けたよね
全然あっさりじゃなかった気が…
1222/09/08(木)23:35:55No.969641371そうだねx1
ジンベエにはとにかくアーロンぶち殺して土下座案件すぎる
1322/09/08(木)23:35:55No.969641374+
黄猿にもこんな感じにオモチャにされてたんか?
1422/09/08(木)23:36:18No.969641518+
これ能力者によく効く?
1522/09/08(木)23:37:21No.969641883+
ジンベエはココヤシ村の奴らが責任取れって言ったら腕の一本でも差し出すと思う
1622/09/08(木)23:37:37No.969641966そうだねx10
子供の頃はアーロンってめちゃくちゃ強かった印象あったのに読み返したらそんなに苦戦してなかった
1722/09/08(木)23:38:06No.969642120+
少量の水で殺せてないじゃん
1822/09/08(木)23:38:13No.969642160+
>これ能力者によく効く?
さすがに水が少なすぎる
1922/09/08(木)23:39:22No.969642571そうだねx7
2.5ヒグマ
2022/09/08(木)23:39:32No.969642630+
ジンベエは紅茶でも投げられるからぶっちゃけそういう魚人の能力的なやつ
2122/09/08(木)23:39:52No.969642747+
>ゾロサンジが相手にならない強さなのにルフィにはあっさり負けたよね
あっさり…?
2222/09/08(木)23:40:10No.969642854+
>ジンベエはココヤシ村の奴らが責任取れって言ったら腕の一本でも差し出すと思う
ルフィの部下にならないといけないから首は差し出せないんだな
2322/09/08(木)23:40:42No.969643049そうだねx4
>>ゾロサンジが相手にならない強さなのにルフィにはあっさり負けたよね
>あっさり…?
有効打歯ガムとダーツくらいじゃなかったか?
2422/09/08(木)23:41:01No.969643157+
なんかクリークの時の方が苦戦してた気はする
2522/09/08(木)23:41:01No.969643158+
そもそもこの時点のゾロとサンジは既にぼろぼろなので
2622/09/08(木)23:41:04No.969643168+
>さすがに水が少なすぎる
クロコダイルは?
2722/09/08(木)23:41:31No.969643303そうだねx6
>>>ゾロサンジが相手にならない強さなのにルフィにはあっさり負けたよね
>>あっさり…?
>有効打歯ガムとダーツくらいじゃなかったか?
首元思いっきり噛まれて最後の斧の時にも太もも噛み裂かれてたじゃねえか!
2822/09/08(木)23:41:52No.969643428+
万全だったらサンジにもゾロにも負けそう
2922/09/08(木)23:41:55No.969643445そうだねx1
ルフィブチギレがなければもっと苦戦してそう
3022/09/08(木)23:42:24No.969643590+
ルフィがマジギレしてからは普通にフィジカルで負けてんのがなんというか笑う
3122/09/08(木)23:43:04No.969643819+
魚人ってだけでアドバンテージ多い割に突出して強いのがあんまりいねェのは母数の問題か
3222/09/08(木)23:43:08No.969643842+
>>>>ゾロサンジが相手にならない強さなのにルフィにはあっさり負けたよね
>>>あっさり…?
>>有効打歯ガムとダーツくらいじゃなかったか?
>首元思いっきり噛まれて最後の斧の時にも太もも噛み裂かれてたじゃねえか!
その噛みつきがなんでか脳内で歯ガムに変換されてたわ!
3322/09/08(木)23:43:33No.969643986+
>ルフィがマジギレしてからは普通にフィジカルで負けてんのがなんというか笑う
フィジカルで負けてる描写なんてあるか?
鼻を折っただけでは
3422/09/08(木)23:43:39No.969644012+
こいつが1500万だっけ?さすがにもうちょっとうえでもいいきがするけど…
3522/09/08(木)23:43:52No.969644091+
>魚人ってだけでアドバンテージ多い割に突出して強いのがあんまりいねェのは母数の問題か
なんだかんだ魚人島周辺が一番住みやすいしな
3622/09/08(木)23:43:55No.969644107+
死にかけのゾロを殺さないとヤバいってなってたから万全ならゾロはいいとこまで戦えるだろうな
3722/09/08(木)23:44:18No.969644238+
>こいつが1500万だっけ?さすがにもうちょっとうえでもいいきがするけど…
2000万
3822/09/08(木)23:44:24No.969644263+
ダーツも最初見た時はどうするんだこれって思ったけど割と簡単に防いだ…
3922/09/08(木)23:44:42No.969644369+
ジンベエジャックが2強だろうけど三番手は誰になるんだろう
4022/09/08(木)23:45:17No.969644557+
サンジがシャレになんねぇって言うくらいには強い
4122/09/08(木)23:45:40No.969644684+
>ジンベエジャックが2強だろうけど三番手は誰になるんだろう
ちゃんと鍛えてたらフォクシーのとこの巨人とのハーフ強そうなんだけどな…
4222/09/08(木)23:46:07No.969644856そうだねx1
>なんかクリークの時の方が苦戦してた気はする
むしろクリークはルフィブチギレモードで戦ってないからこっちのほうが強いんじゃないか?
4322/09/08(木)23:46:39No.969645041+
サンジの心の声的にギン以上はありそうだが
4422/09/08(木)23:46:46No.969645082+
41歳ファミリーの闘魚のやつとか…
4522/09/08(木)23:47:41No.969645409+
2000万っていうと偽ルフィ以下だからな
4622/09/08(木)23:48:14No.969645586+
この水かけ遊びのとこが1番強そう
4722/09/08(木)23:48:24No.969645653+
>こいつが1500万だっけ?さすがにもうちょっとうえでもいいきがするけど…
ネズミに賄賂渡してるから少なめで済んでる
4822/09/08(木)23:48:48No.969645767+
今の基準だと雑魚も雑魚だな
捕まってブランク空いてなんならこの時より今の方が弱そう
4922/09/08(木)23:48:57No.969645810+
まがいなりにも全盛期はグランドラインで活動してたからな
5022/09/08(木)23:48:58No.969645824+
>ジンベエジャックが2強だろうけど三番手は誰になるんだろう
全盛期のネプチューンもかなり強そう
5122/09/08(木)23:49:24No.969645981そうだねx2
ベラミーが5500万って考えるともうちょっと強そうだ
5222/09/08(木)23:49:40No.969646084+
海戦ならグランドラインでも強かったんじゃない
5322/09/08(木)23:49:53No.969646155+
タイのお頭も強そう
5422/09/08(木)23:49:56No.969646171+
>サンジの心の声的にギン以上はありそうだが
ギンもサンジに対してはマジで殴ってたかというと怪しいけどな
5522/09/08(木)23:50:46No.969646463+
ハチが二番目で一番はどれだけ強いのかと
二年後の初めの方だったからそこまで
5622/09/08(木)23:50:52No.969646498そうだねx14
>>サンジの心の声的にギン以上はありそうだが
>ギンもサンジに対してはマジで殴ってたかというと怪しいけどな
正直ギンはちょっと強すぎるよ
5722/09/08(木)23:51:05No.969646578そうだねx9
ルフィが単純な実力で苦戦するのってスモーカーかクロコダイルだからそもそもルフィ自体がクソ強いのよね
元から新世界のモブくらいなら倒せるだろう
5822/09/08(木)23:52:37No.969647071そうだねx10
ギンがアーロンに勝てるはさすがにないけど
アーロン配下全員でかかってもギンには勝てないと思う
5922/09/08(木)23:52:43No.969647120そうだねx10
>正直ギンはちょっと強すぎるよ
クリークより強そうだよな
6022/09/08(木)23:52:50No.969647160+
パールさんの盾一撃で粉砕してるもんなギンは
6122/09/08(木)23:52:55No.969647187そうだねx18
ちょっと待て最近ギンの評価高すぎるだろ…
6222/09/08(木)23:53:06No.969647241+
青キジ一人に壊滅させられるまで一味の大きなパワーアップないからな
6322/09/08(木)23:53:36No.969647410+
多分アーロンも鍛えてないから弱体化した勢だよな
6422/09/08(木)23:53:40No.969647424そうだねx2
水かけ遊びって言うけど実際のところ魚人空手の技だししょうがない
6522/09/08(木)23:53:44No.969647447+
ギンはキラーなんだろ?
6622/09/08(木)23:54:17No.969647633+
>>ジンベエジャックが2強だろうけど三番手は誰になるんだろう
>全盛期のネプチューンもかなり強そう
王様魚人じゃなくて人魚だろ!
6722/09/08(木)23:54:20No.969647653+
>ギンがアーロンに勝てるはさすがにないけど
>アーロン配下全員でかかってもギンには勝てないと思う
まあそれは間違いない
サンジ自身「魚人の中でも別格」って言ってるわけだし
6822/09/08(木)23:54:33No.969647723+
サンジが見た目に強化されるまでの時期がかなり長いので
初期に一方的にボコったギンの評価が高いのもまあわかる
6922/09/08(木)23:55:06No.969647895+
最終的に全員ギンが沈めてくから
7022/09/08(木)23:55:13No.969647936+
>ちょっと待て最近ギンの評価高すぎるだろ…
ネームド全員ギンが倒してるのがなァ…
7122/09/08(木)23:55:19No.969647967+
ギンは強いけど主体性がないからクリークについてたんだっけ
7222/09/08(木)23:56:13No.969648258+
そういや人魚は特に筋力補正ないんだよな…
7322/09/08(木)23:56:13No.969648260そうだねx2
>最終的に全員ギンが沈めてくから
なんなんだこの展開!
7422/09/08(木)23:56:15No.969648265+
キリバチ持たないで海からチキンプレイしてた方がよかったって!
7522/09/08(木)23:56:32No.969648361+
ギンはチャーハン食ってるからな…
7622/09/08(木)23:56:47No.969648452そうだねx4
というかアーロンの部下そんなに強くない…
7722/09/08(木)23:57:12No.969648589+
初期ルフィの時点でクロコダイルまでは単純な実力では苦戦してないからなぁ
7822/09/08(木)23:57:19No.969648633+
いま見返してよく考えたらクリーク1700万に対してギンの懸賞金1200万ってちょっと異常かも
7922/09/08(木)23:57:32No.969648712+
>サンジが見た目に強化されるまでの時期がかなり長いので
>初期に一方的にボコったギンの評価が高いのもまあわかる
サンジがMr2に普通に勝てること考えるとギンとかアーロンとかバロックワークスだいたい一人で勝てるんじゃないかなって
さすがにMr1は無理だろうが
8022/09/08(木)23:57:42No.969648769+
でもなァ…新世界で通用するヒョウゾウに次ぐ剣士がいるからなァ…
8122/09/08(木)23:57:51No.969648830+
>というかアーロンの部下そんなに強くない…
ハンマーで殴られると寝ちゃうみたい
8222/09/08(木)23:57:56No.969648849そうだねx1
見直すとアーロンパーク編かわいそ…ってなる要素しかねぇ
最弱の海でやる天竜人ごっこは楽しいか?
8322/09/08(木)23:57:59No.969648866+
海で最強であってもプールで戦ったら負けるよな
8422/09/08(木)23:58:28No.969649000+
ウソップワゴームとハンマーに負けた奴は本気で恥だろ
8522/09/08(木)23:58:29No.969649009+
クロオビとかいう魚人空手の面汚し
8622/09/08(木)23:58:46No.969649077そうだねx1
何のトレーニングもしてなさそうなウソップに負けた魚人だけはマジで駄目
8722/09/08(木)23:59:17No.969649266そうだねx8
>ちょっと待て最近ギンの評価高すぎるだろ…
ギンの評価は昔から高いだろ
8822/09/08(木)23:59:18No.969649269+
陸のクロオビよりはギンの方が苦戦してるからなサンジ
8922/09/08(木)23:59:22No.969649290+
>ハンマーで殴られると寝ちゃうみたい
>ウソップワゴームとハンマーに負けた奴は本気で恥だろ
ちょっと待てよウソッチョハンマー彗星はいいのかよ…
9022/09/08(木)23:59:29No.969649346+
人間のコアラ以下の魚たち
9122/09/08(木)23:59:44No.969649460+
この世界一度折れた奴に対するデバフが強烈すぎる
9222/09/08(木)23:59:45No.969649462+
ギンの強さは当時から評価高かった気がする
9322/09/09(金)00:00:01No.969649561そうだねx1
>サンジ自身「魚人の中でも別格」って言ってるわけだし
平均の低いアーロン一味の中で別格と言われてもまあ…確かにあの中では1番なんだけど
9422/09/09(金)00:00:22No.969649682+
アーロンの強み最大限かさ増しして見積もってもグランドライン前半くらいだろうなって感じなのが悲しい
魚人達も泣いとるよ
9522/09/09(金)00:00:23No.969649692+
>初期ルフィの時点でクロコダイルまでは単純な実力では苦戦してないからなぁ
一応アーロン相手は特にギミックなしでブチギレるまではお互いに有効打がそこまでなかった
ブチギレてからはお互い大ダメージ負いながらルフィが上から叩き潰した感じなのでルフィの方が強いけど僅差だった感じ
クロコダイルは完全に上だった
9622/09/09(金)00:00:32No.969649754+
最近クリーク以下とかよく言われがちだけどちゃんと読めば全然そんなことはない
9722/09/09(金)00:00:37No.969649796+
>ちょっと待てよウソッチョハンマー彗星はいいのかよ…
あれほとんどチョッパーのパワーで打ち出したスリングショットみたいなもんだと考えれば威力も妥当だろ
9822/09/09(金)00:00:39No.969649803+
>何のトレーニングもしてなさそうなウソップに負けた魚人だけはマジで駄目
あれであの中じゃ幹部っぽい奴だからな…
9922/09/09(金)00:00:45No.969649843+
ギンはつよいけどルフィには有効打がないからなあ
10022/09/09(金)00:00:48No.969649859+
仮に海図が完成しても理由つけて外に乗り出さそう
10122/09/09(金)00:01:57No.969650298+
グランドラインに出る前にあんたにお客さんが…
10222/09/09(金)00:02:06No.969650352+
夢のルフィ海賊団でもギンはすげえ強かった気がする
10322/09/09(金)00:02:13No.969650395そうだねx1
>仮に海図が完成しても理由つけて外に乗り出さそう
海図描き切るのに何年かかると思ってんだって大笑いしてるから最初から出る気なんてない
10422/09/09(金)00:02:25No.969650454+
アーロンは経歴考えると弱体化度合いはワニより酷いかもしれん
やってることもひっどい
10522/09/09(金)00:02:32No.969650490+
>何のトレーニングもしてなさそうなウソップに負けた魚人だけはマジで駄目
つってもハンマーで殴られたら普通は死ぬだろ
10622/09/09(金)00:02:38No.969650519+
アーロンが虚しくなるくらい精神的に落ちぶれてるのは確かだけど最近実力まで過小評価されてる気がする
部下はともかく
10722/09/09(金)00:02:38No.969650521+
グランドラインでブイブイ言わせてた全盛期は5000万クラスあると思うアーロン
10822/09/09(金)00:03:24No.969650755+
アーロンがベラミーより弱そうに見えない
10922/09/09(金)00:03:31No.969650810+
>グランドラインでブイブイ言わせてた全盛期は5000万クラスあると思うアーロン
新世界手前でベラミー以下か…
11022/09/09(金)00:03:54No.969650923+
>>さすがに水が少なすぎる
>クロコダイルは?
これくらいなら手であっという間に渇くんじゃねぇかな
人間の水分量ですら本体に影響無く渇かせるし
11122/09/09(金)00:04:14No.969651021+
ロギア抜きでもクロコダイルは完全な格上だったよね
11222/09/09(金)00:04:27No.969651078+
モブも大概丈夫だからどこまでがこの世界の人間の一般人耐久と言えるのかはわからない…
11322/09/09(金)00:04:42No.969651157+
懸賞金で考えるとベラミーどころかビッグナイフ・サーキース以下になっちゃうじゃん
11422/09/09(金)00:05:17No.969651343そうだねx6
一番最弱の海でこれだけイキり散らかせるのが負け組としてのリアルさを感じる
11522/09/09(金)00:05:31No.969651423+
> モブも大概丈夫だからどこまでがこの世界の人間の一般人耐久と言えるのかはわからない…
階段から落ちたら死ぬ程度かな…
11622/09/09(金)00:05:36No.969651448そうだねx1
ああシャポンディパークに行きたかったんだな…ってなるアーロンパークという名前
11722/09/09(金)00:05:51No.969651512+
クリークもアーロンもビッグチョップでワンパンなの嫌だろ
11822/09/09(金)00:05:56No.969651548+
ネズミがいる限りアーロンの懸賞金は当てにならないからな…
11922/09/09(金)00:06:04No.969651601+
>一番最弱の海でこれだけイキり散らかせるのが負け組としてのリアルさを感じる
年下しか友達がいないヤンキーみたい
12022/09/09(金)00:06:52No.969651899+
確かに読み返すとルフィに対しては意外と圧倒的な感じはなかったなアーロン
でもクリークより弱いは普通にないと思うけど
12122/09/09(金)00:06:53No.969651908+
>一番最弱の海でこれだけイキり散らかせるのが負け組としてのリアルさを感じる
最弱の海の田舎で山賊にイキった海賊団を教える
12222/09/09(金)00:06:58No.969651933そうだねx4
その後の醜態は置いといて元タイヨウの海賊団No3の肩書だけで億は行くと思うくらいやばい経歴だと思う
12322/09/09(金)00:07:11No.969651987+
最弱の海で天竜人ごっこしてるとかジンベエが見たら情けなさすぎて泣きそう
12422/09/09(金)00:07:28No.969652067+
>最弱の海で天竜人ごっこしてるとかジンベエが見たら情けなさすぎて泣きそう
間違いなくぶち殺されるやつ
12522/09/09(金)00:07:29No.969652070+
ちょっと外に出たらガープに捕まるかバリバリにシャークonダーツして全身の骨折ってたから引きこもってて正解
12622/09/09(金)00:07:38No.969652134+
服装からしてヤンキーだもんな
12722/09/09(金)00:07:49No.969652191+
部下も弱いなりにゾロとサンジがボロッボロにされてるから
その2人とアーロンの強さ比べてどうなのかってのが分からないよね
12822/09/09(金)00:07:53No.969652205+
クリークじゃなくてMH5が強いんだよ
12922/09/09(金)00:08:12No.969652297+
>>一番最弱の海でこれだけイキり散らかせるのが負け組としてのリアルさを感じる
>最弱の海の田舎で山賊にイキった海賊団を教える
本当にただの山賊だったらライバルの世界最強の剣士を通して世界全体のレベルが下がるのもはやバグだろ
13022/09/09(金)00:08:19No.969652338+
ネズミを飲みに誘って断られてるの可哀想
13122/09/09(金)00:08:22No.969652358+
>ジンベエジャックが2強だろうけど三番手は誰になるんだろう
河松が忘れられていて頭おかしくなりそう
13222/09/09(金)00:08:36No.969652437+
クロコと壱は技名が洒落てたなそういやギンって技とかあったっけ
通常攻撃というか単純な筋力と技量で圧倒してたのか?
13322/09/09(金)00:08:46No.969652491そうだねx3
>部下も弱いなりにゾロとサンジがボロッボロにされてるから
>その2人とアーロンの強さ比べてどうなのかってのが分からないよね
そもそもゾロはいい加減な治療で強行軍で来てるからなんの基準にもならん
13422/09/09(金)00:08:55No.969652537+
>クリークじゃなくてMH5が強いんだよ
いや…グランドバトルとかでは頻繁に大技になった割にそんな大それた活躍はしてないなこの毒ガス…
13522/09/09(金)00:08:58No.969652564+
ゾロはこの章だとずっとデバフかかってたしな…
13622/09/09(金)00:09:00No.969652575+
手負とはいえゾロとサンジが歯が立たなかったおかげでめっちゃ強いって印象を持ってしまうアーロン
でもルフィは大して苦戦せずに勝ってしまう
13722/09/09(金)00:09:00No.969652576+
なんならサンジよりパールさんのほうが強いからな
13822/09/09(金)00:09:18No.969652693+
>河松が忘れられていて頭おかしくなりそう
ポッと出の河童じゃなぁ…
13922/09/09(金)00:09:21No.969652707+
>最弱の海で天竜人ごっこしてるとかジンベエが見たら情けなさすぎて泣きそう
言われてみたらやってること完全に天竜人か
その上でアーロンパークってこう…なんか…芸術品じゃね?
14022/09/09(金)00:10:21No.969653013+
あの世界の40台は落ちぶれると短パンを履く
14122/09/09(金)00:10:34No.969653086+
そもそもサンジは雰囲気ほど強くないというイメージある
14222/09/09(金)00:10:39No.969653114+
もう少しぐらいルフィは苦戦しても良かったんじゃね?って今なら思う
だって東の海編のラスボスなんだし
14322/09/09(金)00:10:45No.969653149+
ゴムゴムの風車とかいうデバフ技
14422/09/09(金)00:11:05No.969653237+
>だって東の海編のラスボスなんだし
それはまさしく…俺だが?
14522/09/09(金)00:11:06No.969653245+
種族問わず奴隷を解放したタイのお頭の元配下が田舎で天竜人ごっこで人間を奴隷化とかもうね…
14622/09/09(金)00:11:19No.969653311+
>手負とはいえゾロとサンジが歯が立たなかったおかげでめっちゃ強いって印象を持ってしまうアーロン
>でもルフィは大して苦戦せずに勝ってしまう
一番のピンチが自分がやらかした事だからなルフィ…
それなりに出血する程のダメージは貰ってるけど
14722/09/09(金)00:12:07No.969653570そうだねx2
アーロン戦読み直してるけど普通に結構苦戦してない?
14822/09/09(金)00:12:27No.969653675そうだねx1
ブチギレルフィにはサクッとやられたよねこの鮫
14922/09/09(金)00:12:58No.969653841+
アーロンとクリーク戦の時のダメージ描写は今見ても妙に痛々しい
15022/09/09(金)00:13:35No.969654004+
バギー以外マジで情けない奴らしかいない東の海のボス
15122/09/09(金)00:13:40No.969654030+
前章のボス戦であるクリーク戦でルフィボロボロになったから
それと比較するとアーロン戦はあっさり勝っちゃったなって思ってしまうのかも
15222/09/09(金)00:13:42No.969654044+
まあ溜まりに溜まった鬱憤をルフィがぶっ飛ばしてスッキリする流れだからあんまり苦戦されてもね
15322/09/09(金)00:13:58No.969654144+
大尉相当のネズミに金渡して天竜人ごっこはマジやべえ
15422/09/09(金)00:14:12No.969654212+
結構鈍っててこの強さか
15522/09/09(金)00:14:16No.969654229+
あまり歯応えがないですね…
15622/09/09(金)00:14:19No.969654245+
>ブチギレルフィにはサクッとやられたよねこの鮫
あれだけ種族的なパワー自慢してた上に本気になってたのに一瞬でパワー負けしちゃうからな…
15722/09/09(金)00:14:35No.969654357+
>アーロン戦読み直してるけど普通に結構苦戦してない?
今の基準で見直すと体力がねえなあってなる
えっその斧で終わり?ってなった
15822/09/09(金)00:14:47No.969654423+
この水遊びどう考えても魚人空手の応用技のはずなんだけど技名つけてないんだよな
ジンベエの本物水操作知って気が引けてたりとかやっぱあるのかな
15922/09/09(金)00:15:13No.969654551+
苦戦はしてるんだけどどう見ても原因がルフィの盛大な自爆と鷹の目の傷だからイマイチ強そうに見えない
16022/09/09(金)00:15:31No.969654652+
地方支部とは言え将官殺害を隠蔽できるのはネズミすげえよ…
16122/09/09(金)00:16:00No.969654797+
>この水遊びどう考えても魚人空手の応用技のはずなんだけど技名つけてないんだよな
>ジンベエの本物水操作知って気が引けてたりとかやっぱあるのかな
あのアホみたいな技体感してたらこれに口上つけるのはまあつらいよね…
16222/09/09(金)00:16:08No.969654843+
バレたら殺されるからジンベエにビビってるのに格下相手にはイキってるのがしょうもない
16322/09/09(金)00:16:22No.969654908+
サメ肌がピクリとも動かなかったところで完全に格付け完了しちゃった
16422/09/09(金)00:17:51No.969655388+
最後の斧が威力100倍になってただけでそれ以外ではほとんどダメージがない
16522/09/09(金)00:18:23No.969655551+
もしこのマッチ中継観戦してたらジンベエとジャッジ友達になれそうだよね
16622/09/09(金)00:18:24No.969655559+
一応ホーディが使ってたヤブサメみたいなもんだよね?
16722/09/09(金)00:19:34No.969655893+
>子供の頃はアーロンってめちゃくちゃ強かった印象あったのに読み返したらそんなに苦戦してなかった
基本的に東の海ではルフィが頭一つ二つ抜けて強いからな
ゾロが死にかけで参戦してなきゃもっと楽勝だったまである
16822/09/09(金)00:19:35No.969655901+
クリークがかなりルフィ追い詰めてたのがアーロン弱い印象に拍車をかけてるんだと思う
まあクリークは足場で相当有利取ってたからなんだけど
16922/09/09(金)00:19:37No.969655909+
>地方支部とは言え将官殺害を隠蔽できるのはネズミすげえよ…
なにしろ賄賂渡してるアーロン側がニコニコで友達扱いしてるくらいだから交渉能力はすげえ高かったんだと思う
17022/09/09(金)00:20:19No.969656104+
>地方支部とは言え将官殺害を隠蔽できるのはネズミすげえよ…
やられ方的に海難事故装えそうだろ
17122/09/09(金)00:20:22No.969656115+
比較対象が撃水だろうから…
17222/09/09(金)00:20:59No.969656300+
ぶっちゃけルフィからの有効打が斧みたいな大技しかない以上冷静に立ち回れば勝てない相手ではなかったよね
まあ冷静になれないようにルフィが立ち回ってたんだが…
17322/09/09(金)00:21:07No.969656331+
>なにしろ賄賂渡してるアーロン側がニコニコで友達扱いしてるくらいだから交渉能力はすげえ高かったんだと思う
麦わらのルフィが異例の3000万スタートになった原因でもあるしなんかそういう方向に強いのはあるな
17422/09/09(金)00:21:36No.969656466+
東の海だとエリックもだいぶ強い方だと思うんだけどあまり話題にならない
17522/09/09(金)00:21:37No.969656474+
そういやネズミってあれから全く再登場してないはずだけど癒着自体はバレなかったって事か?
アーロンがわざわざ喋るとも思えんし
17622/09/09(金)00:22:02No.969656582そうだねx6
この時点のサンジやゾロに負ける魚人がいるのはまだ分かる
ウソップに負けるの恥さらしだろ
17722/09/09(金)00:22:15No.969656667+
>麦わらのルフィが異例の3000万スタートになった原因でもあるしなんかそういう方向に強いのはあるな
2000万でも逆サバのアーロン倒したんだから3000万はまあ妥当じゃね?
17822/09/09(金)00:22:25No.969656716+
>東の海だとエリックもだいぶ強い方だと思うんだけどあまり話題にならない
アニオリだろっての抜きにしてもあいつそんなに見所あったか?
17922/09/09(金)00:22:26No.969656724+
サメってパワーあるのかな
18022/09/09(金)00:22:33No.969656757+
>そういやネズミってあれから全く再登場してないはずだけど癒着自体はバレなかったって事か?
>アーロンがわざわざ喋るとも思えんし
特に言及されずフェードアウトしてるから口八丁を存分に発揮してなんとなく切り抜けたんだろうな恐らく
18122/09/09(金)00:22:35No.969656766+
刃壊されても棒付き爆弾?結構じゃねェかってなる大戦槍と
使う?ってされるだけでダメになるキリバチ
18222/09/09(金)00:22:52No.969656888そうだねx4
魚人に対して網と槍で漁業ってルフィ煽り性能高すぎるだろ…
18322/09/09(金)00:23:14No.969657025+
ルフィが風車してなかったら配下には無双してハチもエイもキスもルフィ達に瞬殺だからな
アーロンは確かに強いんだけど部下というか幹部級が弱すぎる
18422/09/09(金)00:23:20No.969657058+
こんなアーロンも今のナミやウソップには瞬殺されるんだろうな…
18522/09/09(金)00:23:56No.969657248+
>魚人に対して網と槍で漁業ってルフィ煽り性能高すぎるだろ…
ルフィは語彙力そんなにある訳じゃないから目立たないけど基本的に戦闘中は相手をめちゃくちゃ煽る奴だよ
18622/09/09(金)00:24:08No.969657308そうだねx1
まあこの回のルフィはナミのことがあったから
いつもよりブーストがはいってた気もする
とくに後半
18722/09/09(金)00:24:10No.969657320+
昔のアーロンならもっと強かったろ
18822/09/09(金)00:24:24No.969657404+
アーロン戦はルフィがアーロンの鼻っ柱を折るためにあえておちょくりまくってるだけで苦戦してるように見せてあれ別に苦戦してるわけじゃないよな
18922/09/09(金)00:24:40No.969657484+
はっちゃんとクロオビはともかくチュウが弱かったのは仕方ないだろ
魚部分サメとタコとエイに対してキスは流石に辛い
19022/09/09(金)00:24:56No.969657572+
無料で読み返してるけど
デバフかけないと幹部クラスじゃ相手にならないくらい主人公チーム強すぎるな序盤
19122/09/09(金)00:25:23No.969657711+
>はっちゃんとクロオビはともかくチュウが弱かったのは仕方ないだろ
>魚部分サメとタコとエイに対してキスは流石に辛い
なんなら強弱以前に肩身狭そうだよなあいつ……
19222/09/09(金)00:25:25No.969657722+
水中で負ける魚人の恥晒しも大概だと思う
19322/09/09(金)00:25:39No.969657784+
ルフィの準備運動の足元にも及んでないウソップハンマー連打で気絶したチュウは本当に魚人の恥
19422/09/09(金)00:25:55No.969657862+
腕力10倍バフ貰っててウソップに負けるのはもはや才能だろ
19522/09/09(金)00:26:00No.969657895+
>はっちゃんとクロオビはともかくチュウが弱かったのは仕方ないだろ
>魚部分サメとタコとエイに対してキスは流石に辛い
支部とはいえ准将のプリンプリンを瞬殺してるのに…
19622/09/09(金)00:26:10No.969657942+
ジンベエの魚人空手なんか威力おかしくね?
19722/09/09(金)00:26:33No.969658059+
フィッシャータイガーの最後を思えばアーロンについてくやつのレベルが低いのはしゃあない
19822/09/09(金)00:26:35No.969658070+
ルフィゾロサンジは初期レベルある程度高いとこからスタートよな
19922/09/09(金)00:26:41No.969658100+
エラに空気ぶち込むって現実的な弱点なのもあってやたら痛そうに見えた当時
20022/09/09(金)00:26:43No.969658115+
>アーロン戦はルフィがアーロンの鼻っ柱を折るためにあえておちょくりまくってるだけで苦戦してるように見せてあれ別に苦戦してるわけじゃないよな
むしろ傷負いまくったのはブチギレてからだよ
20122/09/09(金)00:26:44No.969658120+
全身に火をつけた後に動かなくなるまで頭部をハンマーで殴るってウソップ猟奇的だな…
20222/09/09(金)00:27:18No.969658277+
ゾロとかだいたい怪我しとる
20322/09/09(金)00:27:32No.969658339そうだねx4
基本的にルフィの肉体性能が高くてこの時期の敵には有利取れてるから
騙し討ちだの毒ガスだの使ってくるクリークのほうがフィジカル押しのアーロンよりも相性悪かったみたいなとこはある
20422/09/09(金)00:27:34No.969658350+
千枚瓦ごときにしっかりと構えが必要な時点で雑魚すぎる
20522/09/09(金)00:27:35No.969658353+
白魚の人魚のココロさんはけっこう強そうだったから魚部分が弱いから本人も弱いかというと微妙な気がするがまあサメやタコに対してキスだと辛そうではある
20622/09/09(金)00:27:36No.969658357+
思い返すとアーロンより幹部が雑魚すぎるのは確かに気になる…
20722/09/09(金)00:27:37No.969658365そうだねx1
>無料で読み返してるけど
>デバフかけないと幹部クラスじゃ相手にならないくらい主人公チーム強すぎるな序盤
マジでどうしようもなかったのクロコダイルからだよな
それまではルフィとボスが正面から戦えば割と一方的に勝ってた
20822/09/09(金)00:27:38No.969658369+
アーロンの水遊びよりもギンの玉遊びの方が強かった
20922/09/09(金)00:27:48No.969658423そうだねx2
クソ雑魚のチュウですら海戦なら普通に脅威になるレベルだから地上で戦ったのがそもそもの間違いだったとしか
21022/09/09(金)00:27:49No.969658429+
ギンはあんな雑魚チンピラな見た目しててそこそこ強そうってギャップに頭やられたやつに過大評価されてるだろ
21122/09/09(金)00:28:24No.969658575+
たいした価値はないんだぜ辺りのセリフ前に言われたことありそう
21222/09/09(金)00:28:33No.969658610+
アーロン今どうなってんだっけ?インペルダウン?
21322/09/09(金)00:28:37No.969658634+
やっぱりゾロ半殺しにしたミホークが悪いよなぁ…
21422/09/09(金)00:28:39No.969658642+
序盤のルフィはちょっと困っても大体フィジカルで解決できるから素が強すぎる
まぁどうでもいいとこで死にかけることも多いが…
21522/09/09(金)00:29:06No.969658773+
アーロンパークでクリークと闘ったなら棘マシンガンにも特攻する必要ないし大戦槍もかなり避けやすくなるからな
あの戦いは足場デバフがかなり強い
21622/09/09(金)00:29:16No.969658829+
ギンはサンジの蹴りでも砕けなかったパールの盾を軽く叩き割ってるのがヤバい
21722/09/09(金)00:29:27No.969658880+
>ギンはあんな雑魚チンピラな見た目しててそこそこ強そうってギャップに頭やられたやつに過大評価されてるだろ
でもなァ…サンジが完敗した無敵さんの身体一発で砕いてるからなァ…
21822/09/09(金)00:29:31No.969658897+
>ジンベエの魚人空手なんか威力おかしくね?
あいつ基準にするとほかの魚人が全員雑魚になるからノーカン
21922/09/09(金)00:29:35No.969658912+
アーロン戦で舐めプしてたって話をすると
クリーク戦だってわざわざ武器防具破壊狙いに行く縛りプレイしてたし…
無視してずっと頭狙いに行っても良かったのに
22022/09/09(金)00:29:36No.969658916+
正直ギンは強さを測る指標が足りてないだろ
22122/09/09(金)00:29:54No.969659004+
サンジも章ごとにかなり全身ボロカスにされてるはずなんだけどダメージ引きずる描写全然ないんだよな
ジェルマかな
22222/09/09(金)00:30:01No.969659033+
海戦なら海中から舵粉砕してあとはオモチャだから陸戦の弱さは大して問題じゃないまである
22322/09/09(金)00:30:21No.969659116そうだねx2
というかパールさん自体強くねぇって!
人質取るまでサンジ相手にボコボコじゃねぇか!
22422/09/09(金)00:30:21No.969659117+
この頃のアーロンがギンやアラバスタ編のゾロみたいに鋼鉄に勝てる気がしない
22522/09/09(金)00:30:51No.969659242+
クリークはあんなんだけど人望は凄いしやることに筋通ってるからちょっとかみ合わせが違えば一角にはなったかなあという感じある
22622/09/09(金)00:31:01No.969659291そうだねx7
>というかパールさん自体強くねぇって!
>人質取るまでサンジ相手にボコボコじゃねぇか!
中身はカスでも纏ってる盾は本物だろアホンダラ
22722/09/09(金)00:31:14No.969659359+
>あいつ基準にするとほかの魚人が全員雑魚になるからノーカン
粗暴な種族のはみ出しもの…ってコト?!
22822/09/09(金)00:31:15No.969659361+
>アーロン今どうなってんだっけ?インペルダウン?
特性上魚人をインペルダウンに収監するのはマズイと思うんだよな…
いやジンベエいたけど
22922/09/09(金)00:31:24No.969659406+
>こんなアーロンも今のナミやウソップには瞬殺されるんだろうな…
わた出すまでもなく死にそう
23022/09/09(金)00:31:26No.969659418+
ギンが本気でやってたらサンジどうなってたか分からんからな…
しかもミホークに負けてボロボロになってる状態であれ
23122/09/09(金)00:31:27No.969659420+
ギン対サンジはギンが勝ったけどあれって満腹ギン対ゼフ人質に取られてしばらく殴られたサンジだからな
真っ向からだとわかんない
確かなのはパールさんよりは強いことだけどパールさんはサンジに軽く相手されるレベルだからか結局よくわかんない
23222/09/09(金)00:31:27No.969659422+
アーロンもグランドライン序盤ぐらいなら普通に戦えるレベルではあるな
23322/09/09(金)00:31:29No.969659424+
>ギンはサンジの蹴りでも砕けなかったパールの盾を軽く叩き割ってるのがヤバい
この頃のサンジはあくまで戦いも出来るコックで3番手だからなあ
23422/09/09(金)00:31:41No.969659476+
この村のゾロの胸の創を治療した医者は名医だっただろうな
そのあとに創がひらくこともなかったし
23522/09/09(金)00:31:45No.969659492+
>やっぱりゾロ半殺しにしたミホークが悪いよなぁ…
ウイスキーピークでやっと完治だったっけ
23622/09/09(金)00:31:59No.969659561+
>粗暴な種族のはみ出しもの…ってコト?!
褒め言葉と受けとろう
23722/09/09(金)00:32:06No.969659597+
パールさんの装備したアーロンならイーストブルーでも最強の一角になれるだろ
23822/09/09(金)00:32:15No.969659659そうだねx5
クリークはあの世界では1番重要な決して折れない野望があるから強く見える
部下もパールさん並みには強いのいただろうから東の海では最強だよ
23922/09/09(金)00:32:48No.969659818+
いうてジャックやバンダーデッケンもけっこう強くないかな魚人
なんだかんだ種族スペックはバカにできないと思う
24022/09/09(金)00:32:50No.969659826+
ジンベエはめちゃくちゃ強いし優しいし頼れるし良い人だし多分魚人じゃない 海シーサー人とかそういう高等種族
24122/09/09(金)00:33:13No.969659952+
あの時期の東の海怖すぎる
24222/09/09(金)00:33:19No.969659976そうだねx4
>全身に火をつけた後に動かなくなるまで頭部をハンマーで殴るってウソップ猟奇的だな…
ココヤシ村にしたこと思えば全然優しいだろ
24322/09/09(金)00:33:31No.969660024+
何もかも天竜人ごっこで満足し腐ってたのが悪いよなぁ
24422/09/09(金)00:33:37No.969660049+
万全サンジにギンの攻撃はそもそも当たるのかって話にもなるからなぁ
盾割ってるから攻撃力自体はお墨付きではあるけど逆に言えばそのくらいしか指標がないというか
24522/09/09(金)00:33:58No.969660151+
そもそもクリークもギンも直前まで餓死寸前なのにあれだけやれてるのがヤバイだろ
村で私腹肥やしてる魚とは格がちがう
24622/09/09(金)00:34:02No.969660166+
ぶっちゃけアーロンさんはタイマンなら覇気無しのケムリンでも余裕だろ
24722/09/09(金)00:34:11No.969660221+
ギンの持ってる奴が武装色で黒くなってる説濃厚か
24822/09/09(金)00:34:25No.969660303+
ナミ海図ありの魚人海賊団からクリークの大船団にも余裕で勝てるとは思う
少年漫画らしく正面から戦ったらアーロンがクリークに勝つか負けるか以前に部下は皆死ぬと思う
24922/09/09(金)00:34:28No.969660317+
クリークがダメだったのは序盤にミホークとエンカウントしたことと逃げ帰るのにおそらくカームベルトを無理やり通過したことだろ
まずミホークに半壊させられてカームベルトで全滅は誰でも折れる
25022/09/09(金)00:34:29No.969660328+
魚人と人魚って上下が違うだけで同じ種族?
25122/09/09(金)00:34:38No.969660391+
クリーク達ボロボロだったのにクソうめえ飯食ったら直ぐに立ち直ったからな
タフすぎる
25222/09/09(金)00:34:39No.969660398+
ギンの強さに関してはギンの方も餓死寸前からチャーハン一皿食っただけだしなんとも
25322/09/09(金)00:34:40No.969660404+
基本アーロンパークまで全員何かしらハンデ持ち戦なのか
25422/09/09(金)00:35:06No.969660550+
>魚人と人魚って上下が違うだけで同じ種族?
違う
25522/09/09(金)00:35:13No.969660579そうだねx3
クリークはあんな目にあっても折れてないのはすごいと思うよ
25622/09/09(金)00:35:14No.969660584そうだねx4
見返すとゾロが特にデバフなかったのにニャーバンブラザーズを瞬殺出来なかったのがおかしく感じる
25722/09/09(金)00:35:33No.969660662+
>クリークはあんな目にあっても折れてないのはすごいと思うよ
理不尽どころの騒ぎじゃないからな
25822/09/09(金)00:35:46No.969660727そうだねx5
サンジがパールさんの盾割れなかったというかそもそも割るタイミング無い
戦闘始まって一発目の蹴りを手の盾で防がれてその後後ろからルフィが飛んできたせいでパールさん燃えて燃えるパールさんをまた蹴るもまた手の盾でガードされてそこから人質取られてサンジはパールさん攻撃してないから
手の盾すら割れてないじゃねえかっていうのはそう
25922/09/09(金)00:35:55No.969660760そうだねx2
>万全サンジにギンの攻撃はそもそも当たるのかって話にもなるからなぁ
当たるかどうかって話だとそもそもサンジの攻撃がギンに当たってない
26022/09/09(金)00:35:56No.969660762+
>魚人と人魚って上下が違うだけで同じ種族?
仲間意識としては大体同じと言えるけど種族しては別
26122/09/09(金)00:36:00No.969660787+
>クリークはあの世界では1番重要な決して折れない野望があるから強く見える
>部下もパールさん並みには強いのいただろうから東の海では最強だよ
ゼフになんかdisられてたけどクリークは立派な海賊だよな…
26222/09/09(金)00:36:13No.969660848+
ミホークが襲ってきたとか新世界でも化け物でしかないわな
26322/09/09(金)00:36:15No.969660869そうだねx2
満腹って言ってもギンも割とボロボロじゃねえかな
26422/09/09(金)00:36:31No.969660961+
>ぶっちゃけアーロンさんはタイマンなら覇気無しのケムリンでも余裕だろ
そりゃ物理無効なんだから余裕だろうさ!
26522/09/09(金)00:36:41No.969661022+
>クリークはあんな目にあっても折れてないのはすごいと思うよ
なんならミホークのことは殺す気なのは凄い越えて異常だよ
26622/09/09(金)00:36:48No.969661056+
あの状況でもミホークに喧嘩売ってたからな
26722/09/09(金)00:36:57No.969661097+
クリークに粘着ストーキングしてるミホークヤバ過ぎるだろ
26822/09/09(金)00:37:15No.969661169+
斬ったと思ったら猫背だったのでしょうがない
26922/09/09(金)00:37:22No.969661207+
ギンは海軍に拷問されてたのを逃げてきたところだからな…
27022/09/09(金)00:37:27No.969661227+
そもそもギンは直前にクリークに片腕折られてる
なんかいつのまにか普通に動くようになってたが
27122/09/09(金)00:37:36No.969661263+
万全の状態でも多分ギンはサンジより強いってのはサンジのモノローグで言ってたような
27222/09/09(金)00:37:37No.969661278そうだねx6
>満腹って言ってもギンも割とボロボロじゃねえかな
この話題になるとルフィを基準にメシ食っただろって言うやつが出てくるけど
普通人間はメシ食っただけで回復したりしねえんだ
27322/09/09(金)00:37:48No.969661325+
>クリークはあんな目にあっても折れてないのはすごいと思うよ
帰るまえに死んでいけ!じゃねーよ
27422/09/09(金)00:37:55No.969661360+
サンジからしたらわざわざ盾割らなくても頭蹴り放題だから相手が盾に固執してるし割る必要がない
それとサンジが本気なら割れるかどうかは描写がないから分からないけど
27522/09/09(金)00:37:58No.969661367+
>見返すとゾロが特にデバフなかったのにニャーバンブラザーズを瞬殺出来なかったのがおかしく感じる
初期ゾロは石斧が斬れて驚くくらいには常識的な強さだった
27622/09/09(金)00:38:03No.969661386+
クロの杓死は自分で制御が効かない剃だからあの時点でルフィは六式の速度についていけてるんだよな
そりゃシャークオンダーツで噛みつかれたくらいじゃ間もなく見切る
27722/09/09(金)00:38:06No.969661406+
船番ブラザーズはゾロの刀を盗めるほどの実力者
27822/09/09(金)00:38:09No.969661429+
全員ジャンゴの催眠術で寝るよ
27922/09/09(金)00:38:48No.969661601+
ギンもギンでミホークに理不尽に襲われた後カームベルトで海王類と連戦して餓死寸前でピラフ食ったのがベストコンディションなのか怪しい
28022/09/09(金)00:39:10No.969661689+
東の海でエンカウントした奴らが軒並み卑怯者だったせいか偉大なる航路入った後らへんからルフィが卑怯だなんだと言わなくなったらしいな
28122/09/09(金)00:39:37No.969661831+
>見返すとゾロが特にデバフなかったのにニャーバンブラザーズを瞬殺出来なかったのがおかしく感じる
迷子になって疲れてたろ
28222/09/09(金)00:39:58No.969661944そうだねx3
いや~クリークさんは現実的な癖に現実見れないのはダメでしょ…
大艦隊がたった一人にやられた!能力者だってのは見当違いでもまだいいんだけどさあ
手段はともかくそういう事出来る奴がいる海に騙し討ちならいけるだろで戻ろうとしてるのはダメ
28322/09/09(金)00:40:00No.969661957+
最弱の海が荒れ放題みたいじゃないですか
28422/09/09(金)00:40:14No.969662025+
下等なクリーク海賊団の話じゃなくて魚人海賊団の強さを語れよ
28522/09/09(金)00:40:24No.969662078そうだねx3
やっぱりミホークはクソエンカすぎない?
28622/09/09(金)00:40:31No.969662110+
ニャーバンの頃のゾロは一刀流は苦手だの情けないこと言ってるからな
28722/09/09(金)00:40:42No.969662158+
四皇幹部どころかガチで四皇級ありそうなのがそこら辺でエンカウントするのヤバいってもんじゃない
しかも特に意味もなく追ってくる
28822/09/09(金)00:40:54No.969662219+
>全員ジャンゴの催眠術で寝るよ
こいつの催眠てどの程度の出力なんだろうな
ワンピの催眠系スキルはゴールデンウィークがヤバすぎて他の比較なんかよくわかんねえんだよな
28922/09/09(金)00:41:11No.969662304+
>クリークに粘着ストーキングしてるミホークヤバ過ぎるだろ
グランドラインから東の海にパッと出るには凪の海越えなきゃいけないしあれは海軍の手引きで軍艦借りて追っかけたんだと思ってる
暇つぶしとは言ってるけど七武海の仕事として取りこぼしたクリークを仕留めにきたんじゃないかなあ
29022/09/09(金)00:41:15No.969662323+
>下等なクリーク海賊団の話じゃなくて魚人海賊団の強さを語れよ
どっちも下等だろ
今ならチョッパー1人で絶滅させられるだろ
29122/09/09(金)00:41:25No.969662361+
覇気が能力かどうかはわりと難しいラインでもあるからな
29222/09/09(金)00:42:00No.969662535そうだねx2
>下等なクリーク海賊団の話じゃなくて魚人海賊団の強さを語れよ
モームに大半吹っ飛ばされた連中をどう語れと言うんだ
バラティエのコックを圧倒してたクリークの手下達の方がまだ語りようがあるぞ
29322/09/09(金)00:42:07No.969662571+
>下等なクリーク海賊団の話じゃなくて魚人海賊団の強さを語れよ
弱い
29422/09/09(金)00:42:12No.969662598そうだねx1
アーロンやべえなと感じたのはスレ画のシーンぐらいであとは普通なんだよな
多分スレ画のシーンがピーク
29522/09/09(金)00:42:15No.969662621+
>>クリークに粘着ストーキングしてるミホークヤバ過ぎるだろ
>グランドラインから東の海にパッと出るには凪の海越えなきゃいけないしあれは海軍の手引きで軍艦借りて追っかけたんだと思ってる
>暇つぶしとは言ってるけど七武海の仕事として取りこぼしたクリークを仕留めにきたんじゃないかなあ
べつにそんなもったいないことしないでしょ
普通にスパスパ暇潰しに斬ってたと思うよ
29622/09/09(金)00:42:19No.969662645+
数いるだけで強さだけで見たらマンドリル軍団相手するほうが骨ありそうだし
マジでたまたま見つけたからメチャクチャにして遊ぼ
なのがたち悪いよ
29722/09/09(金)00:42:24No.969662670+
>下等なクリーク海賊団の話じゃなくて魚人海賊団の強さを語れよ
300レス通して語れる強さが無ェっつってんだアホンダラ
元新世界組って肩書きが更に情けなくしてるつってんだアホンダラ
29822/09/09(金)00:42:30No.969662699+
>グランドラインから東の海にパッと出るには凪の海越えなきゃいけないしあれは海軍の手引きで軍艦借りて追っかけたんだと思ってる
>暇つぶしとは言ってるけど七武海の仕事として取りこぼしたクリークを仕留めにきたんじゃないかなあ
海王類が脅威にならないって言っても凪の海はどうしようもないからな…
29922/09/09(金)00:42:49No.969662787そうだねx3
>>クリークに粘着ストーキングしてるミホークヤバ過ぎるだろ
>グランドラインから東の海にパッと出るには凪の海越えなきゃいけないしあれは海軍の手引きで軍艦借りて追っかけたんだと思ってる
>暇つぶしとは言ってるけど七武海の仕事として取りこぼしたクリークを仕留めにきたんじゃないかなあ
満足して帰っていったけど
30022/09/09(金)00:42:53No.969662810+
>アーロンやべえなと感じたのはスレ画のシーンぐらいであとは普通なんだよな
>多分スレ画のシーンがピーク
ダーツは見栄えが良いけどそれだけなんだよね
30122/09/09(金)00:43:30No.969662999+
魚人スペックやべぇって言われてたわりに戦闘シーンないからなアーロン海賊団
30222/09/09(金)00:43:30No.969663002+
こいつら海にいたから助かったけど東の海の150の街を支配したバルトロメオに勝てないよね
30322/09/09(金)00:43:32No.969663012+
真面目な話なんだけど耳たぶクラッカーって生命帰還の一種なのかなってふと思った
30422/09/09(金)00:43:38No.969663038+
逃げ帰ってこれただけでもかなり運はいい相手だしな…
30522/09/09(金)00:43:38No.969663040+
>アーロンやべえなと感じたのはスレ画のシーンぐらいであとは普通なんだよな
>多分スレ画のシーンがピーク
折れねえから自慢の鼻だがあるだろ
30622/09/09(金)00:43:45No.969663068+
>下等なクリーク海賊団の話じゃなくて魚人海賊団の強さを語れよ
魚人なら魚人空手で水撃ち出してみろよ
剣とか銃持って突撃してきてる時点で雑魚なんだよ
30722/09/09(金)00:43:54No.969663102+
>>クリークに粘着ストーキングしてるミホークヤバ過ぎるだろ
>グランドラインから東の海にパッと出るには凪の海越えなきゃいけないしあれは海軍の手引きで軍艦借りて追っかけたんだと思ってる
>暇つぶしとは言ってるけど七武海の仕事として取りこぼしたクリークを仕留めにきたんじゃないかなあ
何それどこに描いてあったの?妄想?
30822/09/09(金)00:43:58No.969663125+
初登場時のベラミーにも負けそう
30922/09/09(金)00:44:20No.969663229+
ミホークがカームベルトごときパッと抜けられないわけないだろ
31022/09/09(金)00:44:21No.969663231+
あーここ正当な読者ァーがアーロン叩いてクリーク持ち上げるスレか
31122/09/09(金)00:44:31No.969663281+
>折れねえから自慢の鼻だがあるだろ
折れてただろ
31222/09/09(金)00:44:40No.969663313+
>こいつの催眠てどの程度の出力なんだろうな
>ワンピの催眠系スキルはゴールデンウィークがヤバすぎて他の比較なんかよくわかんねえんだよな
ゴールデンウィークは設定的にもわりと異常な存在だから仕方ない
なにしろ悪魔の実無しの非海賊の16歳で2900万ベリー
こいつよりおかしいの子供ロビンくらいしかいない
31322/09/09(金)00:44:42No.969663326+
コイツらを東の海に解き放った扱いされるジンベエ可哀想だろ
31422/09/09(金)00:44:45No.969663343+
魚人海賊団のアーロンはジンベエと肩を並べてたって噂話がアーロンの全盛期
31522/09/09(金)00:45:00No.969663420+
カームベルトなんて冥王が泳いで越えてるしミホークが小舟で行き来しても不思議とは思わねえ
31622/09/09(金)00:45:11No.969663472+
アーロン戦でルフィが一番苦戦したのが凄いどうでもいいとこなのが悪い
31722/09/09(金)00:45:14No.969663487+
自分の手を刺して回りを欺きウソップを助けようとするナミかっこいいだろ
31822/09/09(金)00:45:15No.969663494+
クリークは装備と卑劣さの印象が強いけどそこそこのパワータイプなんだよな
31922/09/09(金)00:45:33No.969663562+
いくら雑魚でもミホークに追われて射程内で銃撃てば殺せるなんて思ってるやつらは面白いだろ
船団壊滅しても餓死しかけてもワンチャンあれば殺せるとは思ってるからな
32022/09/09(金)00:45:49No.969663629+
ルフィが自爆しなきゃ雑魚だろ
32122/09/09(金)00:45:56No.969663656+
覇気と六式は近いところのスキルツリーらしいけど
催眠と生命帰還はどう言う系統なのかよくわからない
32222/09/09(金)00:46:09No.969663722+
>アーロン戦でルフィが一番苦戦したのが凄いどうでもいいとこなのが悪い
来たか
ゴムゴムの風車
32322/09/09(金)00:46:11No.969663734+
>カームベルトなんて冥王が泳いで越えてるしミホークが小舟で行き来しても不思議とは思わねえ
泳いで越えるなら良いけど
ミホークが必死にオール漕いでるの嫌すぎるだろ
32422/09/09(金)00:46:14No.969663744+
すもやんに会うまでずっと実力勝ちだなルフィ
32522/09/09(金)00:46:17No.969663758そうだねx2
アーロン戦は基本ルフィふざけまくっててキレたら斧で終わりって感じだから苦戦感が全然ない
32622/09/09(金)00:46:29No.969663809+
恵まれたパワーからトゥースガムとかいうしょっぱい攻撃
章ボスがやる技じゃないだろ
32722/09/09(金)00:46:36No.969663848+
フィジカル強くても頭ハンマーで滅多打ちにして燃やせば倒せるんだ
32822/09/09(金)00:46:54No.969663943+
>>カームベルトなんて冥王が泳いで越えてるしミホークが小舟で行き来しても不思議とは思わねえ
>泳いで越えるなら良いけど
>ミホークが必死にオール漕いでるの嫌すぎるだろ
ミホークなら軽く一漕ぎしただけで数キロ進むだろ
32922/09/09(金)00:46:56No.969663951+
ワンピに催眠使い数人いるけど全員能力者じゃないし覇気持ちでもないんだよな
33022/09/09(金)00:47:15No.969664038そうだねx1
>クリークは装備と卑劣さの印象が強いけどそこそこのパワータイプなんだよな
サバガシラ1号投げ飛ばすのは正直一般的な魚人を超えてると思う
33122/09/09(金)00:47:42No.969664166そうだねx1
>すもやんに会うまでずっと実力勝ちだなルフィ
クリークには海に網付きで落とされてルフィの代わりにクリーク倒したのはギンだけど?
33222/09/09(金)00:47:48No.969664190+
>ワンピに催眠使い数人いるけど全員能力者じゃないし覇気持ちでもないんだよな
ご記憶下さいます様に
33322/09/09(金)00:47:48No.969664191+
ワンピの毒は例外なく命奪う勢いで強い
なら毒持ってるクリークも強いだろ
33422/09/09(金)00:47:58No.969664234+
せめてギンくらいは再登場しないかな
33522/09/09(金)00:48:09No.969664283+
>>カームベルトなんて冥王が泳いで越えてるしミホークが小舟で行き来しても不思議とは思わねえ
>泳いで越えるなら良いけど
>ミホークが必死にオール漕いでるの嫌すぎるだろ
ミホークがバシャバシャ泳ぐのもなんか嫌だろ
33622/09/09(金)00:48:24No.969664336+
後の大将にボコられて捕まったやつ解放したらシャボンディパークの建物だけの真似事して天竜人ごっこして雑魚のネズミにヘコヘコしてるとか知ったらキレる前に泣くわ
33722/09/09(金)00:48:41No.969664401+
なんで催眠術で服装まで用意できるんだよ...
33822/09/09(金)00:48:57No.969664460+
>恵まれたパワーからトゥースガムとかいうしょっぱい攻撃
>章ボスがやる技じゃないだろ
今最後の武器がヒレ生やして泳ぐだけの新魚人海賊団船長の悪口言った?
33922/09/09(金)00:49:01No.969664478+
>ワンピの毒は例外なく命奪う勢いで強い
>なら毒持ってるクリークも強いだろ
命奪った実績は爆弾と刺殺だけだけどな
34022/09/09(金)00:49:17No.969664536+
一応首噛まれたときに意識飛びかけてはいただろ
まあフィジカル的には終始圧倒してたけど
ていうか読み返すと全員陸だと対戦相手をフィジカルで上回ってるね
34122/09/09(金)00:49:18No.969664546そうだねx2
>クリークには海に網付きで落とされてルフィの代わりにクリーク倒したのはギンだけど?
クリーク海賊団倒したのギンで確定
34222/09/09(金)00:49:30No.969664605+
ゴールデンウィークの催眠は対人のバフデバフはともかく翼操って空を飛ぶからちょっとわかんないですねあいつ
34322/09/09(金)00:49:32No.969664614そうだねx1
>>ワンピの毒は例外なく命奪う勢いで強い
>>なら毒持ってるクリークも強いだろ
>命奪った実績は爆弾と刺殺だけだけどな
悪いが
豪水
34422/09/09(金)00:49:41No.969664660+
アーロンがキレてやる事が武器持ち出す事なのがしょっぱいよな…
やってる事はワポルと同じだぞ
34522/09/09(金)00:50:03No.969664765+
サメの魚人は人間の10倍強いとか言ってたけどルフィは一般市民の何千倍も強いもんなあ
34622/09/09(金)00:50:09No.969664795+
>>クリークには海に網付きで落とされてルフィの代わりにクリーク倒したのはギンだけど?
>クリーク海賊団倒したのギンで確定
こいつらモンジョンくらいおもしれえな
34722/09/09(金)00:50:15No.969664824+
てめェにこれ程効率よくあの定型を使えるか!⁉︎
34822/09/09(金)00:50:24No.969664854+
>アーロンがキレてやる事が武器持ち出す事なのがしょっぱいよな…
>やってる事はワポルと同じだぞ
あれがめっちゃショボいのもクリークに勝てるわけねえと言われる由縁だろ
34922/09/09(金)00:50:29No.969664881+
脳内でアーロンとクリーク戦わせたけどいい勝負してたよ
35022/09/09(金)00:50:44No.969664934+
ログが溜まらない話が前提にあるのにプテラノドン捕まえて普通に飛ぶからすごいよねゴールデンウィーク
35122/09/09(金)00:50:48No.969664955+
やっぱダメだな魚野郎は
35222/09/09(金)00:50:49No.969664957+
>脳内でアーロンとクリーク戦わせたけどいい勝負してたよ
フィールド設定は?
35322/09/09(金)00:51:21No.969665112+
ゾロ曰く島超えるたびに一味は強くなるらしいがどの位強くなってるのかはっきりわからん
35422/09/09(金)00:52:11No.969665381+
ていうか当時は流してたけどチュウは火をつけられたくらいだとすぐ起き上がって
ヤケになったウソップのゴリ押しフィジカルに負けてるの酷いだろ
何が酷いってウソップが天竜人ハーフとか説当たってたら縋り先のフィジカルすら
35522/09/09(金)00:52:12No.969665391+
クリークはクリークであの装備で海落ちたら結構危ないだろ
35622/09/09(金)00:52:18No.969665426+
アーロンならミホークと戦っても全滅前にちゃんと降伏出来そうだからアーロンの方が長生きしそう
35722/09/09(金)00:52:22No.969665446+
アーロンもクリークも実力だけなら5000万クラスはありそう
というか5000人兵引き連れてる奴が1700は低すぎだろ割に合わねえ
35822/09/09(金)00:53:06No.969665651+
魚人が何かあれなのは結構数いるのもあると思う
ミンク族とかは確かに世界最強はいないけどあんな限界集落で犬猫ペドロぺコムズいるとか基礎スペック怖すぎるってなるもん
35922/09/09(金)00:53:08No.969665662+
>フィールド設定は?
おれんちの庭
36022/09/09(金)00:53:37No.969665811+
ウソップは逃げ腰になるだけで初期から意外と強いだろ
36122/09/09(金)00:53:47No.969665853+
ポセイドン使ってミホーク抹殺指示出したら殺せる?
36222/09/09(金)00:53:52No.969665879+
金銀パール
クリーク=ゴールド・ロジャーだった!?
36322/09/09(金)00:53:57No.969665902+
アーロンのバックにはジンベエがいるけどクリーク何もないじゃん
36422/09/09(金)00:54:01No.969665919+
ミンクは生息数がもうちょっと多ければな…
36522/09/09(金)00:54:21No.969665998+
>アーロンのバックにはジンベエがいるけどクリーク何もないじゃん
いねえよアホンホホ
36622/09/09(金)00:55:19No.969666262+
ルナ―リアやミンクは母数の問題感あるけど魚人は筋トレでもうちょい頑張れそうだよな…
36722/09/09(金)00:55:41No.969666372+
やけにアーロン下げてクリーク上げようとする奴多いよな
まあアーロン下げるのはその後の話見たら納得はするがクリークはよくわからん
36822/09/09(金)00:56:14No.969666535そうだねx1
アーロンは下げっていうか10年前なら強かったんだろうなって感じ
36922/09/09(金)00:56:33No.969666616+
クロの話もしろ
37022/09/09(金)00:57:00No.969666743+
>やけにアーロン下げてクリーク上げようとする奴多いよな
>まあアーロン下げるのはその後の話見たら納得はするがクリークはよくわからん 
一回実力見てるのにミホークに全く怯まないんだぞ
37122/09/09(金)00:57:11No.969666797そうだねx1
読み返すとチュウ弱すぎるなんだこいつ
37222/09/09(金)00:57:20No.969666830そうだねx1
アーロンは万全の状態で本拠地
クリークは餓死寸前からの海戦だからなぁ…
37322/09/09(金)00:57:43No.969666925そうだねx3
>やけにアーロン下げてクリーク上げようとする奴多いよな
>まあアーロン下げるのはその後の話見たら納得はするがクリークはよくわからん
普通にクリーク戦のルフィは助けられなかったらそのまま死んでるからな
ワニ戦後ロビンに助けられたときの同じ
37422/09/09(金)00:57:55No.969666966+
>読み返すとチュウ弱すぎるなんだこいつ
ウソップがおかしすぎるんだろ
37522/09/09(金)00:57:59No.969666983+
アーロンはアーロン本人もさることながら他の幹部も弱いから
37622/09/09(金)00:58:18No.969667051そうだねx5
アーロンは掘れば味がするけどそれはジンベエやタイのおかしらから出た出汁であって東の海編の描写だけだとマジでしょっぱいから
37722/09/09(金)00:58:20No.969667061+
>アーロンはアーロン本人もさることながら他の幹部も弱いから
ギンどころかパールさんにも陸だと負けるよね
37822/09/09(金)00:58:42No.969667148+
>>やけにアーロン下げてクリーク上げようとする奴多いよな
>>まあアーロン下げるのはその後の話見たら納得はするがクリークはよくわからん
>普通にクリーク戦のルフィは助けられなかったらそのまま死んでるからな
>ワニ戦後ロビンに助けられたときの同じ
そこはアーロンのとこでも同じだろ
37922/09/09(金)00:58:59No.969667201+
堕落しまくってるから弱体化してるの悲しいね
まるで天竜人みたいだね
38022/09/09(金)00:59:20No.969667294+
>堕落しまくってるから弱体化してるの悲しいね
>まるで天竜人みたいだね
馬鹿と同類だしね
38122/09/09(金)00:59:24No.969667311そうだねx1
>ポセイドン使ってミホーク抹殺指示出したら殺せる?
流石にずっと波状攻撃してたら半年くらいしたら疲れて死ぬんじゃないか?
38222/09/09(金)00:59:38No.969667370+
火だるまにされてハンマーでタコ殴りにされて倒れないのそれもうマムとかカイドウだろ
クロコダイルでも能力発動できない状態ならウソップハンマー連打と酒+火炎星コンボでチュウになるわ
38322/09/09(金)01:00:24No.969667546+
>アーロンは掘れば味がするけどそれはジンベエやタイのおかしらから出た出汁であって東の海編の描写だけだとマジでしょっぱいから
タイのお頭の出汁とか美味そうすぎるだろ
38422/09/09(金)01:01:09No.969667720そうだねx1
>そこはアーロンのとこでも同じだろ
ふざけたことやって自爆で死にそうになったのとギリギリ最後のせめぎ合いで道連れされそうになったのとでは全然違うだろ

[トップページへ] [DL]